在籍された制作プロダクション別作品リスト−1

あくまでも窪詔之さんがそのプロダクション在籍時に描かれた作品のみを扱っています。

外国向け作品は資料が少なく不明な点も多いです。とりあえずわかっている分だけ載せました。
ビーズ、トップクラフトが外国の会社の仕事を請け負った場合、作画、あるいは作画と美術を担当したようです(含・撮影)。

「パイロット版」「パイロットフィルム」とあるのは、商品見本として作られた試作品のことです。


アニメ作品(TVシリーズ・TVスペシャル・劇場用・パイロット版)


〜竜の子プロダクション(タツノコプロ)時代〜

・作品はすべて竜の子プロダクション製作です。


宇宙エース/1965年(30分:国内向けTVシリーズ・全52話)※1
マッハGOGOGO/1967年(30分:国内向けTVシリーズ・全52話)※2


※1 宇宙エース:タツノコアニメの第1作目。当初は東映動画と合作になる予定でしたが、版権問題からタツノコ一社での制作になりました。
◎動画、原画。

※2 マッハGOGOGO:自動車レースを描くアニメ。「SPEED RACER」のタイトルで海外でも有名。後年、リメイクもされていたようですが...。
◎オープニングの原画を担当。アニメ放送開始は1967年ですが、OP原画は宇宙エース終了後、早々に描かれていたようです。


〜スタジオ・ビーズ(Studio Bees)時代〜

・黒およびの太字の作品
は国内向け作品。
・紫の太字の作品は外国向け作品。


レインボー戦隊ロビン/1966年/東映動画(30分:TVシリーズ・全48話)※3
魔法使いサリー/1966年/東映動画(30分:TVシリーズ・全109話)※4
ピュンピュン丸/1967年/東映動画(30分:TVシリーズ・全26話)
ジョニー・サイファー Johnny Cypher in Dimension Zero/1967年(5分:外国向けTVシリーズ)※5
The Mouse on The Mayflower/1968年(50分:外国向け作品)※6
ゲゲゲの鬼太郎/1968年/東映動画(30分:TVシリーズ・全65話)
サイボーグ009/1968年/東映動画(30分:TVシリーズ・全26話)
あかねちゃん/1968年/東映動画(30分:TVシリーズ・全26話)
スモーキー・ザ・ベアー The Smokey Bear Show/1969年(6分:外国向けTVシリーズ)※7
ひみつのアッコちゃん/1969年/東映動画(30分:TVシリーズ・全94話)
紅三四郎/1969年/竜の子プロ(30分:TVシリーズ・全26話)※8
タイガーマスク/1969年/東映動画(30分:TVシリーズ・全105話)
チュウチュウバンバン/1970年/東映動画(25分:劇場用短編)※9
ゲゲゲの鬼太郎(第2シリーズ)/1971年/東映動画(30分:TVシリーズ・全45話)


※3 レインボー戦隊ロビン:スタジオ・ビーズとして初めて手がけた作品。初参加は初作画監督作品となった第16話「撃墜王パルタの鷹」。(実際の初参加は第19話「大洪水作戦」の原画。初作監作は第20話「パルタの罠を砕け」。順番が前後しているのは、制作順と実際の放送順が違うため)。
パルタ編、バラエティ編のトータルで13回、作画監督をされています。バラエティ編OP、EDも担当。
どう見ても「ロビン」はタイガーマスクと並ぶ窪さんの東映動画時代の代表作のはずなのに、なぜかそのように紹介されることが無い(!)という不思議な扱いをされています。

※4 「魔法使いサリー」「ピュンピュン丸」「ゲゲゲの鬼太郎(第1シリーズ、第2シリーズ)」「サイボーグ009」「あかねちゃん」「ひみつのアッコちゃん」「タイガーマスク」
◎作画監督、原画。(が、タイガーマスクを除いて原画はあまり描かれていないようです)

※5 ジョニー・サイファー:ワーナー・セブン(Seven Arts)とスタジオ・ビーズ、テレビ動画、チルドレンズ・コーナーによる共同製作。:5分の短編。130本。主人公はスーパーマン的なアメコミ調ヒーロー。日本でも1967年から翌年にかけてフジテレビで放送されていました。(東京12で放送との情報もあります)
◎窪さんの参加は確認できましたが、詳細は不明。

※6 The Mouse on The Mayflower:東映動画とビデオクラフト社による合作。
◎原画。

※7 スモーキー・ザ・ベアー:ランキン・バス・プロダクションと東映動画との合作。51本。熊のスモーキーが主人公の、山火事防止キャンペーン用の短編アニメ。6分の短編を3本1セットで放送、全17回との情報があります。日本では1970年にNHKで放送されていたようです。
◎窪さんの参加は確認できましたが、詳細は不明。

※8 紅三四郎:制作はタツノコプロ。
◎原画を描かれていたようですが、詳細は不明。

※9 チュウチュウバンバン:トヨタが企画した交通安全キャンペーン用アニメ。車好きのネズミたちが銀行ギャングをやっつける話です。
◎作画監督。


補足事項

1966年のビデオクラフトと東映動画の合作「キングコング」「001/7親指トム」に参加されていたとの情報もあります。
ちなみにビデオクラフト(ビデオクラフト・インターナショナル)とは、ランキン・バス・プロダクションの前身に当たる会社です。


〜トップクラフト(Top CraftまたはTopcraft)時代〜

・黒の太字の作品
は国内向け作品。
・紫の太字の作品は外国向け作品。

カンパちゃん/1971年(5分50秒:パイロット版)※10
Kid Power/1972年(30分:TVシリーズ)※11
海底2万マイル 20,000 Leagues Under The Sea/1972年※12
科学忍者隊ガッチャマン/1972年/竜の子プロ(30分:TVシリーズ・全105話)※13
That Girl in Wonderland/1973年(60分:TVスペシャル)※14
トム・ソーヤの冒険 Tom Sawyer/1973年※15
マジンガーZ対デビルマン/1973年/東映動画(43分:劇場用アニメ)※16
新海底2万マイル 20.000 Leagues under the Sea 2/1974年(5分:パイロット版)※17
Twas The Night Before Christmas/1974年(30分:TVスペシャル)※18
The First Easter Rabbit/1976年(24分:TVスペシャル)※19
Frosty's Winter Wonderland/1976年(24分:TVスペシャル)※20
ドクター・ノグチ/1976年(5分:パイロット版)※21
ホビットの冒険 The Hobbit/1977年(77分:TVスペシャル)※22
ルパン三世(第2シリーズ)/1977年/東京ムービー(30分:TVシリーズ・全155話)※23
町一番のけちんぼう(クリスマス キャロル) The Stingiest Man in Town/1978年(52分:TVスペシャル)※24
生徒諸君!/1979年(パイロット版)※25
王の帰還 Return of The King/1980年(97分:TVスペシャル)※26
ラスト・ユニコーン The last unicorn/1982年(88分:劇場用アニメ)※27
フライト・オブ・ドラゴン The Flight of Dragons/1982年(97分:TVスペシャル)※28


※10 カンパちゃん:トップクラフト制作のパイロット版です。企画制作は原徹氏。エイケンホームドラマ風の絵柄。TV放映を狙っていましたがパイロットに終わりました。
◎キャラクターデザイン。

※11 Kid Power:ビデオクラフト社製作。アメリカABC・TVのキッズアニメ。同年、これのプロモーション用フィルム(Kid Power episode 1 & 2)もトップクラフトが製作していますが、詳細は不明です。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※12 海底2万マイル:ランキン・バス・プロダクションとMushi Studios製作(45分:TVシリーズFestival of Family Classicsの中の一編)。以前は日本語版ビデオも出ていました。絵柄はアメコミというより日本の劇画調です。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※13 科学忍者隊ガッチャマン:窪さんの参加回は第3話「嵐を呼ぶミイラ巨人」と確認できました(ミイラ巨人はOPにも登場します)。ただしEDのテロップには窪さんのお名前は記載されていません。
◎原画。

※14 That Girl in Wonderland:ランキン・バス・プロダクション製作のTVスペシャル。おそらく日本未放映。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※15 トム・ソーヤの冒険:ランキン・バス・プロダクションとMushi Studios製作(30分:TVシリーズFestival of Family Classicsの中の一編)。原作はマーク・トウェイン。
◎窪さんの参加は確認できましたが、詳細は不明。

※16 マジンガーZ対デビルマン:夏休みの「東映まんがまつり」の目玉。別作品のヒーロー同士が対等の立場で共演した最初の劇場用作品です(共演だけなら「怪獣戦争」の方が先!)。ちなみにシレーヌの声は里見京子さん!!でした。
◎原画。

※17 新海底2万マイル:翌年の沖縄海洋博を見込んでトップクラフトが制作したパイロット版。バタ臭いアメコミ風絵柄。演出・山田勝久。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※18 Twas The Night Before Christmas :ランキン・バス・プロダクション製作のTVスペシャル。おそらく日本未放映。
◎キャラクターデザイン。

※19 The First Easter Rabbit:ランキン・バス・プロダクション製作のTVスペシャル。おそらく日本未公開。日本での完成は1975年でしたが、実際にアメリカで放送されたのは翌年の4月でした。復活祭(イースター)向けの作品のようです。
◎キャラクターデザイン。

※20 Frosty's Winter Wonderland :ランキン・バス・プロダクション製作のTVスペシャル。おそらく日本未放映。虫プロ制作の「フロスティ・ザ・スノーマン」の続編です。
◎キャラクターデザイン。

※21 ドクター・ノグチ:伝記モノ。野口英世記念会の企画でトップクラフトが制作しました。演出・久岡敬史、脚本・山崎春哉。劇画風の絵柄。TV放映がかなわずパイロットで終わってしまいましたが、その後イベントなどで上映されていました。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※22 ホビットの冒険:製作はランキン・バス・プロダクション。「ホビットの冒険」「王の帰還」は共にJ.R.R. トールキンの指輪物語のシリーズの一部です。続編の「王の帰還」共にビデオとDVDは米国版が入手可能です(2005年現在)。
◎ストーリーボード(久岡敬史さんと共作)、キャラクターデザイン、作画監督。

注意:日本語版の出ている1978年アニメ版「指輪物語・THE LORD OF THE RINGS」は、ラルフ・バクシ制作のものです。(ランキン・バス&トップクラフトの作品の方は日本語版は出ていません)

※23 ルパン三世(第2シリーズ)
◎原画を描かれていたようですが、詳細は不明。

※24 町一番のけちんぼう:ランキン・バス・プロダクションとトップクラフトの合作。原作はディケンズ。「ミュージカルアニメ」との情報もあります。クリスマス・スペシャルとして、日本ではテレビ朝日で1度放送されています。吹き替え版の声の出演は次の通り(敬称略):財津一郎、堺正章、太田裕美、他。
◎キャラクターデザイン。

※25 生徒諸君!:トップクラフト制作のパイロット版です。原作は庄司陽子氏の人気マンガ。
◎キャラクターデザイン、作画監督。

※26 王の帰還:ランキン・バス・プロダクション製作。「ホビットの冒険」の続編。
◎ストーリーボード、スーパーバイザー、キャラクターデザイン。

※27 ラスト・ユニコーン:製作会社はランキン・バス・プロダクション。映画公開は82年ですが、日本では1981年に完成しています。
原作はP.ビーグルの「最後のユニコーン」。映画は日本未公開ですが、ビデオとDVDは米国版が入手可能です(2005年現在)。
◎ストーリーボード(山田勝久さんと共作)、スーパーバイザー、キャラクターデザイン。

※28 フライト・オブ・ドラゴン:ランキン・バス&トップクラフト製作です。作画は日本人スタッフの指導のもとに台湾のスタジオで作られました。
◎スーパーバイザー、作画監督


補足事項

ここでの「スーパーバイザー」とは、総監督のことではなく、全てのセクションの仕事を理解していて、合作のパートナーである外国の会社とやり取り出来る人のことです。

下記はトップクラフトが製作した、その他の国内向け作品&外国向け合作アニメです。
Willie mais and the hei-say kid/1972年/ランキン・バス・プロダクション製作(45分:TVスペシャル)。キャラクターデザイン、作画監督は我妻宏氏。
バーバ・パパ LES BARBAPAPA'/1977年/外国の会社との合作(8分:TVシリーズ・国内向け作品)
ドクター・スナッグル Doctor Snuggles/1979年/ヨーロッパで放送されたTVシリーズ(製作会社は不明)。NHKで「不思議博士の冒険」のタイトルで放送。
窪さんが参加されているとしている資料がありますが、他の作品と混同されているようです。
Als je begrijpt wat ik bedoel(The Dragon that wasn't. Or was He?)/1983年/オランダの会社との合作 (84分:劇場用・欧州向け作品)
風の谷のナウシカ/1984年(116分:国内向け劇場用アニメ)
コアラボーイ・コッキィ/1984年(30分のTVシリーズ・国内向け作品)
(この後解散。再編成されスタジオ・ジブリへ。)

トップクラフトは外国向け作品を制作する一方で、外注や下請けとして国内用アニメも手がけていました。
窪さんが原画を描かれていた「科学忍者隊ガッチャマン」「ルパン三世(第2シリーズ)」の他にも、「タイムボカン(1975年)」「一発貫太くん(1977年)」「地球へ…(1980年:劇場用)」「名探偵ホームズ(1984年)」「SF新世紀レンズマン(1984年:劇場用)」「超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか(1984年:劇場用)」などがあります。
このうち「超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか」は、窪さんはトップクラフトとしてではなく個人として参加(原画)されています。

トップクラフトは他に「おんぶおばけ」「冒険コロボックル」「みつばちマーヤの冒険 」「ジムボタン 」「仔鹿物語」「ボタンノーズ」を下請けしていたという情報もあります。

窪詔之さん在籍時のトップクラフトの主なメンバー(敬称略):原徹、吉田忠勝、窪秀巳、小林一幸、小原秀一、山田勝久、佐々木皓一、西田稔、他

スタッフは不明ですが「妖怪人間ベムII」のパイロットフィルムをトップクラフトで制作しています。


窪作品紹介ページへ

作品リストその2:MASAKI〜PAC〜ディズニー〜ぴえろ・その他へ


サイトのトップページへ