yahoo!掲示板「レインボー戦隊ロビンって知ってますか」の過去ログ:その111
 2005年7月21日〜2005年7月25日(No.3671〜No.3700)

 上から下へお読み下さい。
  注意:
  ・文章は一部編集したものが含まれています。
  ・投稿者本人の要望により掲載しないものがあります。
  ・重複した投稿や広告ほか、管理人の判断で掲載しないものもあります。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

レスありがとうございます。
2005/ 7/21 0:36
メッセージ: 3671
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


endoushioさん
わざわざレスありがとうございます。

私はまだ本を読んではいませんが
この本を読んだらドコからドコまでが
サイボーグ・・と言う定義みたな事が
わかるのでしょうか?

本のPRでもかまいませんので
endoushioさんのサイボーグに関しての
観念を教えてくださいませんか?



これは endoushio さんの 3670 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サイボーグの定義について
2005/ 7/21 12:47
メッセージ: 3672
投稿者: endoushio


トピ主さんですね?初めまして。

>この本を読んだらドコからドコまでが
サイボーグ・・と言う定義みたな事が
わかるのでしょうか?

先ず、拙書は、ロボット漫画のキャラクターを「お笑い系」「アンドロイド」
「巨大ロボット」「ロケット系」というように7章で分類した上で、
各章の初めに3〜4ページほど解説をいれ、その後、
各ロボットを紹介しております。サイボーグの章でも、
「サイボーグとは何か?」「サイボーグ漫画の変遷」を簡単ながら記しています。

 その定義ですが1960年、最初にサイボーグという言葉が広まった
「LIFE」の記事と、最新の広辞苑の定義付けを引用しております。
一言で表わせば「身体の一部が機械化(SF的には武装化)した人間」
となりましょう。

ただ、本文中には、私の個人的なサイボーグ観をちりばめております。
例えば、日本の中年以降の人は「サイボーグ=脳だけ人間であとの身体はロボット」
という公式を描いている人が多いが、(これはサイボーグ009や、
それ以前の「超人間ケリー(鉄人28号から)の影響と思われる」
必ずしもそうあるべき必要はない、とか。

サイボーグ001は「脳手術によって人間の能力が最大に広め、
超能力も有するようになった」とあるが、機械化されていないので、
果てして彼をサイボーグと呼んで良いのか?という疑問も投げかけています。

また、手塚作品の「ビッグX」では、作中で「ビッグXはサイボーグである」
とされていますが、「彼は薬物によって一時的に巨大化、超人化した存在」なので
あえてサイボーグとして取り上げておりません。
(拙書本文中にもそう明示しました)

 逆にサイボーグと称されていないピノコや百鬼丸も、
肉体的不具を義手や人工樹脂で補っており、サイボーグの定義
に当てはまると思います。

 そこへ行くと、さいとう・たかを先生の「デビル・キング」は
かなりサイボーグから外れるのですが、拙書では、
その分類で納めています。(苦笑)
(デビルは「変り種ロボット(サイボーグ)の章に取り上げました」
こう書くと、堅苦しい本という印象を与えてしまいますが、
読んで面白いということは念頭に執筆いたしました。
 どうぞよろしくお願い致します。



これは pekocyann1 さんの 3671 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

箱の推薦文
2005/ 7/22 18:59
メッセージ: 3673
投稿者: hayaokingu


大手のDVD販売店等に行くと知らない間に
モノクロアニメも結構DVD化されているんですね。

自分は世代的に「ちょっと知ってる」ってくらいの
「パピィ」とか「ソラン」とか・・・「ソラン」が
あんなに長く続いてとは知りませんでした。

内容はほとんど覚えてないけど、「とても面白かった」とだけは
覚えている「ファイトだ!ピュー太」なんてのも出てました。

箱にはあの庵野秀明さんの推薦コメントが!!

まあ、・・・だからと言って売れ行きにそんなに差が出るかどうかは
わかりませんけどね・・・・!!

ロビンのDVDーBOXなどが出る時は誰が
推薦コメント書いてくれるんでしょうね?

皆さんは誰がいいと思いますか?



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ファイトだ!ピュー太・・・
2005/ 7/22 20:01
メッセージ: 3674
投稿者: pappydesu


情報ありがとうございます!

近い内に石丸電気に見に行ってみます・・

全集なのかなぁ〜?



これは hayaokingu さんの 3673 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ソランや・・・
2005/ 7/22 20:06
メッセージ: 3675
投稿者: pappydesu


ホッパのジュンの事は、
書かれていましたか?



これは endoushio さんの 3672 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

返事ありがとうございます。
2005/ 7/22 22:37
メッセージ: 3676
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


endoushioさん
ご丁寧なレスありがとうございます。

こうみたら色々パターンがあって
サイボーグって結構ありみたいですね

>サイボーグ001は「脳手術によって人間の能力が最大に広め、
 超能力も有するようになった」とあるが、機械化されていないので、
 果てして彼をサイボーグと呼んで良いのか?

001って脳を機械化にしているわけではないのですか?
果たして人間の手の手術によって超能力を生み出せるのかが疑問ですけど。

私は元々001は生まれつきの超能力者だと思っていましたけど・・・

>ピノコや百鬼丸も、
 肉体的不具を義手や人工樹脂で補っており、サイボーグの定義
 に当てはまると思います。

そうかもしれませんね
でも百鬼丸がサイボーグって・・なんか変な感じです。

・・今、気がついた。手塚先生ってバラバラの人間設定がすきなのでしょうか?(笑)



これは endoushio さんの 3672 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>機械化されていない?
2005/ 7/22 22:51
メッセージ: 3677
投稿者: hayaokingu


確かに「機械化された」と明言されていた事はないように
思いますが、まったく「機械化されていない」とも
書いてはいなかったように思うのですが・・・

001は改造手術によって人間が普段使っていない
「脳」の力を全て使えるようになった結果
超能力をも使えるようになった・・と言う設定です。

石ノ森先生的には人間誰しもが潜在的に超能力を秘めている
と言うお考えだったと思います。

手塚先生は形がしっかりしているものより
不安定だったり不定形だったりするものの方が
お好きだった・・・と何かで読んだ事があります。

・・ってこの場合だと例えがちょっと違いますかね?



これは pekocyann1 さんの 3676 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

RE:ソランや・
2005/ 7/22 23:22
メッセージ: 3678
投稿者: endoushio


>ソランや・ホッパのジュンの事は、書かれていましたか?

回答から書けば、取り上げておりません。
ソランの方は、最初、候補の中に入っていましたが。
宮腰先生の絵は可愛らしく、好きですので、
「鋼鐵人間シグマ」か「ソラン」のどちらかを入れても良かったのですが。
「ソラン」も「宇宙パトロール・ホッパ」も
「他の天体の環境に合わせて、改造された」という点で
最初のサイボーグの定義に忠実な存在ですね。
そして宇宙人によって改造されたことが
ひとひねり利いています。
ともにテレビ化もされ、知名度もありますが、
拙書で取り上げるキャラクターの「最終選考会議、サイボーグ編」で
「電人アロー」に敗れてしまいました。
まぁこの会議は私しか出席しませんでしたが(苦笑)
「電人アロー」もアニメ化が進んでいた作品です。
そこのところは、原作の一峰大二先生にも
電話ですがお話を伺って、拙書に中に紹介しております。

尚、サイボーグ編で取り上げたキャラクター(作品)は

1「サイボーグ」水木しげる(昭和36年、初めて題名に
「サイボーグ」を冠した作品と思われる)
2「ホットドッグ兵団」(鉄腕アトムより)
3「超人間ケリー」(鉄人28号より)
4「サイボーグ009」
5「電人アロー」
6手塚治虫、医療サイボーグとして
 1)ハンス・エンゲル(ビッグXより)
 2)百鬼丸
 3)ピノコ

 



これは pappydesu さんの 3675 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エイトマンに出てきたC1号・・・
2005/ 7/23 6:22
メッセージ: 3679
投稿者: pappydesu


私には、結構〜印象強いのですが・・・

取り上げて無い様なので残念デス!



これは endoushio さんの 3678 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ナンバーサイボーグスは
2005/ 7/23 18:53
メッセージ: 3683
投稿者: endoushio


>001って脳を機械化にしているわけではないのですか?

hayaokinguさんが、フォローして頂きましたが、
原文には、「脳手術をした」表現され、機械化したとも、
していないとも描かれていません。
確かに、ナンバーサイボーグスの中で004等は
もろに機械人間という雰囲気でしたが、例えば007にしても
「身体の分子配列を自由に出来る」とは、機械化というより
生体組織を改造したと思われます。

石ノ森先生の本を読むと「サイボーグ(改造人間)」
とあります。
「改造」≒機械化ですから、必ずしも「機械化」に
拘っていないように思われます。

001はサイボーグというよりエスパー(超能力者)ですね。
これは、私の個人的な印象かも知れませんが
「009」は個々のナンバーサイボーグスの科学的能力よりも、
時として、001の超能力が優れているように
描かれています。
昭和20年代から30年半ばまで、科学万能の時代だったのが
40年に入って、それが懐疑的になり、次に来るものとして、
超能力が少年雑誌のグラビアでも、もてはやされた記憶があります。

それも、超能力は訓練しだいで、誰でも身に付く、とか
人間の脳は、実際はほんの数%しか使われていない
それを全て開発すれば、素晴らしい能力を発揮できる、
というように喧伝されていました。
そういうエッセンスを取り入れたのでは、ないかと思います。



これは pekocyann1 さんの 3676 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

RE:C1号
2005/ 7/23 19:15
メッセージ: 3684
投稿者: endoushio


>C1号
これは、アニメ作品で登場するサイボーグですね?
先ず、申し訳ありませんが拙書「昭和ロボット漫画館」では
題名にあるように「漫画」それも基本的に少年雑誌に
掲載された作品から取り上げました。

正直に言って、アニメ「エイトマン」のC1号も
記憶にありません。ちょっと検索して見ましたが
「騙されてサイボーグになって、人間に復讐する」
というのは漫画「8マン」に出てくる「PV-1号」に
近いものを感じます。
このサイボーグは「8マン」の項で、ちょっと触れています。
「8マン」に」登場するサイボーグとは、脳だけ人間、
身体はロボットというものです。

実は、「8マン」も当初は、ロボットではなくサイボーグとして
登場させるというアイディアがあったようです。
つまり殉職した東八郎刑事の脳だけ保存して
8マンに移入するというものですが、当時は(昭和38年)
サイボーグという概念が希薄だったので、ロボットとなり、
サイボーグヒーローの第一号は「009」に譲ったようですね。

しかし、人間時代の記憶をもつ8マンはサイボーグ的
ロボットと言えるでしょう。



これは pappydesu さんの 3679 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハンナ・バーベラものは・・・
2005/ 7/23 23:51
メッセージ: 3685
投稿者: pappydesu


30年以上前に、よく視ていました・・

宇宙家族ジェットソン、
ドラ猫大将、
宇宙怪人ゴースト、
etc・・・

西田ひかるもアメリカで
生活していた頃は、
ディズニーよりも
ハンナ・バーベラの
アニメで育ったそうですヨ!



これは hayaokingu さんの 3682 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

PV-1号?
2005/ 7/24 0:13
メッセージ: 3686 /
投稿者: pappydesu


私の場合、アニメは視ますが、
漫画は、ほとんど見ません!

C1号の姿は、四角い胴体に
長いハサミ付アーム、
キャタピラで移動するモノです、

残って居るのは、脳と脊髄?で、
ロボコップと同じデス!



これは endoushio さんの 3684 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001
2005/ 7/24 11:43
メッセージ: 3688
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


001の場合は少し難しいですね

>001は改造手術によって人間が普段使っていない
 「脳」の力を全て使えるようになった結果
 超能力をも使えるようになった・・と言う設定です。

普段使っていない「脳の改造」に機械を加えたのかそうでないのかが
キーポイントですが
微妙ですね

個人的な解釈では「超能力増幅装置」ぐらい植え込まれていたと考えていましたけど。



これは hayaokingu さんの 3677 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

似たような・・
2005/ 7/24 11:48
メッセージ: 3689
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


「宇宙忍者ゴームズ」で思い出したけど
以前宇宙の亀の甲羅背負ったキャラクターアニメが流行りましたよね?

なんだっけ?
忍者ゲートルズやらゴートルズやら・・??



これは hayaokingu さんの 3681 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サイト更新しました
2005/ 7/24 12:41
メッセージ: 3690
投稿者: uccello_10


「更新情報」に記載したのは「資料本コーナー」の2冊の解説だけですが、
実際は「大洪水作戦」のあらすじの一部も書き直しをしています(特に補足事項)。

他には「ステラの記憶」に使われていたクラシック曲を、
「雑学コーナー」の「いろいろデータ−1」に追加して更新しました。
(追加はたった3曲ですが、調べるのは大変でした)


今回追加した資料本は「アニメヒロイン画報」と「J−アニメーション究極大鑑」。
(「ロビンの資料本」なので「昭和ロボット漫画館」は載せてないです。スミマセン)

「J−アニメーション究極大鑑」は今年の2月に発売になった本なので、
これはあちこちの本屋さんで見掛けました。
ちなみに監修の坂井由人さんは、「必殺技列伝」のミラクルノバや、
「男泣きアニメ劇場」の魔犬ライナーを書かれていた方です。

他にも「ロビン」が載った本をご存じでしたら、お知らせ下さい。
埋もれている本がまだまだありそうな気がします。



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Re:箱の推薦文
2005/ 7/24 12:42
メッセージ: 3691
投稿者: uccello_10


>大手のDVD販売店等に行くと知らない間に
>モノクロアニメも結構DVD化されているんですね。

ホントにそうですね。
しかし東映動画の作品だと、例のボックスしかないというのが寂しいです。
それと、もう少し安くならないものかと...。


>ロビンのDVDーBOXなどが出る時は誰が
>推薦コメント書いてくれるんでしょうね?
>皆さんは誰がいいと思いますか?

「誰に売るか」で違ってくると思いますが、
もし、かつてロビンを見ていた40代のファンに売るなら、
声優さんつながりで黒柳徹子さんなんてどうかなあと思いました。
(黒柳さんがロビンをご存じかどうかはわかりませんが)

もと製作スタッフでもある宮崎駿さんなら、
どの年齢層でもOKでしょうけどね。



これは hayaokingu さんの 3673 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そのまんま・・・
2005/ 7/24 13:58
メッセージ: 3693
投稿者: hayaokingu


「ニンジャタートルズ」でしたね!



これは pekocyann1 さんの 3689 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

効果があるかどうかは・・・
2005/ 7/24 14:47
メッセージ: 3694
投稿者: hayaokingu


わからないけど、日本人で宇宙に行った方なんかでも
『夢』があっていいんじゃないかなあ、
とか思ったりして・・・

「ロビン」知らないかもしれないから何本か観てもらわなきゃいけないけど・・・



これは uccello_10 さんの 3691 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

知名度を上げないと・・・
2005/ 7/24 15:41
メッセージ: 3695
投稿者: pappydesu


バラエティー番組とかデ、
芸能人にレインホー戦隊の名前を
口に出させたり・・・

CMのBGMで流したりしないと、
なかなかロビンの輪は広まりませんネ!



これは uccello_10 さんの 3691 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

う〜ん
2005/ 7/24 18:55
メッセージ: 3696
投稿者: hayaokingu


>バラエティー番組とかデ、
芸能人にレインホー戦隊の名前を
口に出させたり・・・

これはどうなんでしょうね。

「懐かしのアニメ」みたいな番組でも最近は何とか
わりとまともな事言ってくれる事もあるけど
やっぱり前後の流れを無視してちょっと可笑しいシーンだけを
見せて笑いのネタにしちゃうようなのが
いまだに多いように思われます。

たまに地上波でもやってくれるBS「マンが夜話」「アニメ夜話」みたいに
ちゃんとわかってくれてる人にたっぷり時間をかけて
語ってもらえるならいいけど・・・・



これは pappydesu さんの 3695 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カラーに直して・・・
2005/ 7/24 19:10
メッセージ: 3697
投稿者: pappydesu


モノクロ作品という理由で、
再放送しない局もあるそうなので・・・

先ずは、スーパージェッターの様に
色付けする事から始めましょう!

但し、全作品!



これは hayaokingu さんの 3696 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Re:「幻の将軍」の讃美歌
2005/ 7/25 15:28
メッセージ: 3699
投稿者: uccello_10


>へーちゃんさん

音楽情報ご提供ありがとうございます。

さっそくルター作曲の「神はわがやぐら」を聴いてみました。
が...どうもメロディーが少し違うようです。
確かに最初の何小節かはソックリなんですが。


古い曲で、いろいろな人が編曲しているので、
そういった「カバーバージョン」のひとつなのかもしれませんが...。
それと歌詞が、結婚式に歌うには勇ましすぎる感じもします。
(賛美歌のことはよく知りませんが...)

もう少し、自分でも探してみます。
ありがとうございました。



これは heh_chan さんの 3692 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

過去ログ:その112へ

過去ログ倉庫に戻る