yahoo!掲示板「レインボー戦隊ロビンって知ってますか」の過去ログ:その6
 2003年10月7日〜2003年10月13日(No.171〜No.200)

 上から下へお読み下さい。
  注意:一部編集してあります。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

ロビンの2巻
メッセージ: 171
2003/10/ 7 12:40
投稿者: hayaokingu


新宿に無かったとしたら・・・・
渋谷か三軒茶屋のツ○ヤにあったはずです。
ちょっと覚えてないのであとで確かめに行ってきます。

・・・・確認してから書け・・・ってハイ、ごもっともです。(笑)



これは uccello_10 さんの 170 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

渋谷〜〜三軒茶屋〜〜
メッセージ: 172
2003/10/ 7 14:09
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


わっ ありがとうございます!!
まだよそにも置いてあったんですね。
(東京はいいなあ。こっちは映画版009がせいいっぱいですよ)

渋谷や三軒茶屋だったら、まず貸してもらえるはずです。
恩にきます!!! ハヤオキングさま(で、いいのかな?)


*********

業務連絡です。

ぺこさん。メールありがとうございました。
今夜お返事いたします。



これは hayaokingu さんの 171 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「怪星人現わる!」と「グリース星の女王」
メッセージ: 173
2003/10/ 7 14:13
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


話「怪星人現わる!」

作画がめちゃくちゃな第一話(しつこい?)。
でも展開がスピーディでメリハリもあり、悪くないです。
(脚本:飯島敬さん、演出:芹川さん)

やたらとセリフの多い戦闘シーン(笑)の後、
ロビンが自分の両親について考えこむ場面がありますが
(なんと、第一回目で悩んでいる!?)、
この時ウルフが、彼の流儀の優しさを見せてくれています。
その時敵に襲われるのですが、今度はロビンがウルフをかばうのです。

最初から「守られるヒーロー」じゃなかったのね(笑)

この第一話でのロビンは元気で正義感あふれる男の子として描かれていて、
絵も演出もかなり幼い感じになっています。
声を担当された里見さんも、そんなロビンを上手に表現されていました。

いろいろ問題あるけど、あの時代、
幼い子供を対象とした作品、として見るならば、
それなりのレベルに達していたのかもと、見直しながら思いました。


ところで、

あのー、ロビンくん、
宇宙でペガサスから飛び出すのは止めてもらえませんか、
ホントだったら死んでますよ。
撃墜されたパルタの円盤も、そろいもそろって下に向けて
「落ちる」のも止めてほしいです。
せめて一機くらいは「上に落ちて」くださいな(笑)

リメイクするならまずここんとこ直さなくちゃね...って
今だったらSFじゃなくても当然か!
当時のTVアニメの世界では、科学の常識自体がそんなもんだったのね...。


13話「グリース星の女王」は
田宮武さんの演出、芹川さんの脚本による
ゴキゲンに楽しい一編。

この回のみどころといえば、それはつまり


ウエディングドレスの教授と、女装のロビン!!(爆笑)


残念ながら、あれはネグリジェじゃありませんでした(笑)。
結構色っぽいドレスだったけど。

教授とベルが作ったロケットが飛び立つまで
かなりもたついていた(演出もね)ので、ここを工夫すれば
ロビンのドレス姿をもっとよく見られたのに、と残念です(笑)。
...似合ってたのに(核爆)

あ、これ、作画監督は木村さんじゃなくて若林哲弘さんでした。
でも木村さんの絵も多く使われていて、どれが若林さんのだか、
これを観ただけではわかりませんでした。

女王さまはキリッと筋が通った、いいキャラでした。
おまけに結構美人だワ(??)



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

中休みです
メッセージ: 174
2003/10/ 7 14:15
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


ちょっとした大発見(?)のご報告です。


パルタ編全編にわたってよく見られる、とあるシーン。

地球侵略軍の隊長デビル○○号が、
通信機で本星のパルタ皇帝の指示を仰ぐ場面。
皇帝が通信機の画面に現れると周囲がユラユラと揺れるような
特殊効果(このころからあったんだ!)に変わり、
異様な雰囲気になるのですが、
それって....まるで....


「ばかもの! またしくじったな!」
「総裁Xさまぁ〜〜〜お許しを〜〜」(byガッチャマン)


パクリとしか思えない、...というか、ズバリそのものでしょっ!
おまけに、後ろ姿を見せているデビル○○号のかぶりものも
ベルクカッツェと同じ「猫耳スタイル」。
これがパクリでなくて何なのさっ!!
ちなみに、パルタ皇帝殿はちゃんと円の真ん中におられました。
(総裁X様は、常に左に寄っておられるのだ、なぜか)

「ロビン」は戦隊ヒーローもののルーツなので、
後続の作品に、ある程度真似される運命にあったわけですが、
それにしても「ガッチャマン」は「ロビン」と共通点が多いような...。
(「ガッチャマン」ファンの方、いかがでしょうか?)



...というところで、お次は見どころ満載の第16話
「撃墜王パルタの鷹」。

作画監督の窪詔之さんはタツノコプロ出身です。
「エース」の作画をされた後、フリーになって「ロビン」に来て、
その後再びタツノコ作品をいくつか手がけておられたのですが、
残念ながら「ガッチャマン」には参加されていないのです。

見たかったなあ〜、窪さんの「ガッチャマン」....。
※管理人より訂正です:第3話「嵐を呼ぶミイラ巨人」の原画を描かれています。

これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「撃墜王パルタの鷹」
メッセージ: 175
2003/10/ 7 14:19
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


この回が初参加となる、作画の窪詔之さんの手による初々しいロビンと、
勝間田具治さん演出のスリリングな空中戦のシーン、
芹川さんのドラマチックな脚本...といった注目点は
メッセージナンバー96のリンク先をお読みいただくとして(苦笑)、
絵に特別こだわりを持つ私は、
窪さんの華麗な「絵」に注目したいと思います。

...といって、たいしたことが書けるわけじゃないけどね(再び苦笑)。

木村さんの絵もだいぶ使われていましたし(使い回しの絵)、
この時は作画スタッフがまだ窪さんのタッチに慣れていないのか、
ちょっと追いつかないところもあるのが残念。

が、しかし、綺麗なのよね、窪さんの絵は。
メカもリアルだし、爆発シーンも迫力がある。
リリが可愛いのはわかるけど、他のキャラも生き生きしてる。
そして特筆すべきは


この回の窪さんのロビンはめっちゃめちゃ可愛い!!(断言)


たしかにこれは「守りたくなるヒーロー」だわ(爆笑)


木村さんのロビンのタッチは直線的で、
生身で宇宙に飛び出して行ってもあんまり違和感がないのです。
アンドロイドっぽいのよね。
でも窪さんのロビンは生きている男の子にしか見えません。

華奢な少年パイロットは、シーザーとは胸板の厚さも倍くらい違う感じ。
(そりゃなんたって「鷹」だもんなあ。
「ロビン」じゃ、どうしたって「小鳥」だわ)

まあ、相手が大人のシーザーだから、
意識してロビンをより子供っぽく描いたのかもしれません。
が、しかし、顔のアップはもとより、立ち姿、
ちょっとした動作も「こりゃあ犯罪だ」っていうくらい可愛いです。

一方、久しぶりに見た元祖美形キャラ(?)シーザーは、ほんと、
シャア(byガンダム)の5割り増しくらいにキザなやつでしたわ(笑)。

でもかっこいい!!!(爆笑)

なのに死んじゃうなんてもったいない!!(号泣〜〜って、しつこい>自分)

...と、脚本演出作画の方々もそう感じたのか、
ラストの墓標の場面は、まるで洋画のラストシーンみたいでした(合掌)。

絵そのものは17話「パリファッション作戦」や
30話「呪いの吸血鬼」の方がよかったのですが、
ストーリーやメッセージ性を考えると、
この「撃墜王パルタの鷹」はシリーズ中の屈指の名作だと
あらためてそう思いました。


う、つい力が入りすぎて長くなってしまったわ。
ご精読ありがとうございました(ぺこり)



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

残念ながら
メッセージ: 176
2003/10/ 7 19:41
投稿者: hayaokingu


三茶にはすでに「ロビン」のビデオはもう
置いてありませんでした。
・・・期待を持たせてしまって本当に申し訳ありません。

うわ〜、これで渋谷にも無かったらどうしょう〜!!
なるべく早いうちにさがしに行きたいのですが・・・



これは uccello_10 さんの 172 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

インターネットは・・・
メッセージ: 177
2003/10/ 8 2:20
投稿者: gorinottoine


インターネットは便利なモノです。
石ノ森章太郎先生ファンクラブのホームページに作品年表が有ります。

石ノ森氏の「ロビン」に対する思いは、
「仲間と楽しく作った作品」
くらいではないかと思います。
もともと「レインボー戦隊」はテレビ企画ですし、当時から石ノ森氏は、
「テレビはテレビ。マンガはマンガ」
と、分けて考えていた様です。
事実、「海賊王子」や「海底3万マイル(映画ですが)」他、数々の実写作品!
原作にお名前があっても、ご自身の萬画が無い作品も沢山あります。
「ロビン」は初めての東映動画の社外企画で、
撮影所から来た演出家達の実力が花開いた作品ではないでしょうか。
(上記は、あくまでも私の考えです。)

「遊星仮面」は「戦隊」モノや「仮面ライダー」等のトクサツの棚の一番下に有ります。
タイトルは「エイケンTVアニメグラフティ」
「遊星仮面」「エイトマン」「ばくはつ五郎」「おんぶおばけ」の4話入り。



これは uccello_10 さんの 170 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いえいえ、感謝しています
メッセージ: 178
2003/10/ 8 8:49
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


ハヤオキングさん、わざわざ三軒茶屋に寄って下さって
ありがとうございました。
謝る必要はないですよ。
情報提供して下さって、確認もしてくださったのですから
感謝しています。

渋谷の方が近いので、できれば渋谷店の方が都合がいいなと
考えていました(笑)
土曜日、また新宿に行くので、渋谷の方にも寄ってみます。
あればいいなあ。...あって欲しい!

あ、別にツ○ヤじゃなくてもいいんですけど...。



これは hayaokingu さんの 176 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

その手があったっけ!
メッセージ: 179
2003/10/ 8 9:13
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


>gorinottoineさん
(なんとお呼びしたらいいんでしょう)

ああなるほど、ファンクラブだったら作品年表があるはずですね。
(脳味噌の老朽化を自覚しつつあるuccelloです。)

>石ノ森氏の「ロビン」に対する思いは、
>「仲間と楽しく作った作品」
>くらいではないかと思います。

私もそう思っていました。
「冒険王」の「ロビン」も、描いたのは別の人でしたものね。
(ちなみに誰だったんでしょ。)

だからなお、放送終了後、3年もたってから、
なぜ石森先生が自らお描きになったのか不思議に思ってます。


>「ロビン」は初めての東映動画の社外企画で、
>撮影所から来た演出家達の実力が花開いた作品ではないでしょうか。

私もそう思います。
実際に見て、作り手の気迫や意地を画面からヒシヒシ感じてます。
(最初のころは絵がザツだけど〜〜)

「遊星仮面」は単独でビデオになっているわけじゃなかったんですね。
情報ありがとうございました。



これは gorinottoine さんの 177 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

頭がぼーっ
メッセージ: 180
2003/10/ 9 11:50
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


...としておりますです。

リリの「お転婆3部作」について書こうと思ってるんですが、
連日深夜のビデオ鑑賞がたたって、眼精疲労と睡眠不足、
ついでにパソコンまで調子がヘンというありさまなので、
なかなか進みません。

わたしゃリリが欲しいよー(泣)

楽しみにされている方、すみませんけどもう少しお待ち下さいませ。
(え、そんな暇人誰もいないって??)



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

休憩中。ちょっとトビずれ。
メッセージ: 181
2003/10/ 9 11:52
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


「ロビン」のビデオの第一巻の方の最後に「予告編」として
「劇場版009」と「怪獣戦争」が入っていました。

きらめくように鮮やかなカラー映像!!
ずーっと白黒画像を見続けてきた目にはまぶしかったです。
やっぱりカラーはいいな(ため息)

「怪獣戦争」冒頭の、バレリーナのフランソワーズがとっても美人です。
白いコスチュームの009が、なんかとっても新鮮に見えました。

ん、これにロビンが「友情出演」してるんだから、トビずれじゃないね。



これは uccello_10 さんの 180 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

最近
メッセージ: 182
2003/10/ 9 13:49
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


「009」の話題も増えてきましてね。
やっぱりDVDの発売が近いせいでしょうか?
それとも映画にカラーロビンが見れるからでしょうか?
 私もカラーのロビンをまた見てみたいなぁ
009とすれ違う時レインボー戦隊が手を
振っていたトコ。ワンシーンだったけど
大学の学園祭で上映した時一人で歓声を
あげていましたっけ!!

でも声優さんが違う人でしたね。フランソワーズはジュディオングさんでしたし。
ジョーは大田さんって方でしたね。

「009」もリメイクでカラー作品になり
DVDも発売されていますけど、私実は見た事無いんです。
gorinottoineさんは009にも詳しそう
ですね。
009がリメイクする前に「ガイスラッガー」?とか言うタイトルのアニメが
やっていましたね。チョットジョーに似て
いるのよ。知っていますか?内容はいまいちだったけど。



これは uccello_10 さんの 181 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

氷河戦士ガイスラッガー!!
メッセージ: 183
2003/10/ 9 18:46
投稿者: hayaokingu


細かいストーリーはもう覚えてないけど結構好きだったなあ。
「ソロン攻撃」って何かと思ったら戦闘機の
先っちょのドリルで敵戦艦に大穴あけて乗り込んで
戦うって・・・・ただの「白兵戦」じゃん!!(笑)

丸みのある絵柄はいわゆる「新009」より
少し昔の石森先生っぽくて良かったと思うのですが、
今のトコは映像ソフト化はオープニングとエンディングのみ
・・・でしたよね。



これは pekocyann1 さんの 182 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そりゃそうだ。
メッセージ: 184
2003/10/10 1:33
投稿者: gorinottoine


「ガイスラッガー」は、もともと「009」のカラーリメイクの企画が、
巡り巡ってあの様な形に成ったモノなのです。
この作品は1975年の放送で、その後「ヤマト」等のアニメブームの追い風をうけて、
1979年「009(新)」が製作されたのです。
21世紀の世になって、「009」の三回目のテレビアニメを目にするとは、思いませんでした。



これは hayaokingu さんの 183 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ああ、そうでしたか!
メッセージ: 185
2003/10/10 5:18
投稿者: hayaokingu


そう言えばどこかで聞いたような・・・。
でも、それだったらなおさらあの絵で「009」観たかったなあ。
それにしても「ガイスラッガー」にしろ「新009」にしろ
東映動画の制作じゃなくて企画が東映本社で
実際のアニメ製作は東京ムービーとかサンライズって
言う形だったのでしょうかね?



これは gorinottoine さんの 184 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やっぱり?
メッセージ: 186
2003/10/10 14:04
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


>「ガイスラッガー」は、もともと「009」のカラーリメイクの企画が、
巡り巡ってあの様な形に成ったモノなのです。

そうでしょう!!私もそうじゃないかと
思ってたんですよ。
あの時代「009」が密かにブームになっていたのに
リメイクが無いのかと思っていた矢先の「ガイスラッガー」で主人公も
ジョーに似ていたから、009の代わりかなぁと思っていました。

新番組の前の日レコードが発売されていたので喜んで買ったけど「ガイスラッガー」が
期待していたわりにつまらなかったので
ガッカリしたのを覚えています。

無理して新番組を作らなくてもいいのにね。
「ロビン」も巡りめぐってリメイクにならないかなぁ



これは gorinottoine さんの 184 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「お転婆三部作」
メッセージ: 187
2003/10/11 13:18
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


...「ガイスラッガー」は主題歌しか覚えておらず、
みなさまの話題についていけません。
それほど大昔のアニメってわけじゃないのにね。

絵が「009」に似ているとは思ってましたが、なるほど、
結果的に中途半端な作品になってしまって、
それで印象に残らなかったってことでしょうか。

**********

さて、お待たせしました!「お転婆三部作」の感想&ツッコミです。
え? 誰も待ってないって?? ガックリ。
でもせっかく苦労してまとめたから、カキコしちゃいます。

しっかり読んでくれたまえ!



これは pekocyann1 さんの 186 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「お転婆三部作」序文
メッセージ: 188
2003/10/11 13:21
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


人気の第28話「リリにおまかせ」
( 脚本:芹川さん、演出:田宮さん)は、
ウルフや悪漢たちばかりか、
視聴者までノックアウトしたという伝説の一編ですねー。
第33話「てんやわんや作戦」
( 脚本:飯島さん、演出:田宮さん)も、リリ主役の楽しいお話。
※管理人より訂正です:脚本は朝風薫(大沼克之さん)です。

今回、久しぶりに見て、やっぱりワクワクしました(~o~)

どちらも暴走するヒロインと、付き合わされる男性陣という
組み合わせであります。
この2つのお話のリリは、「看護婦ロボット」ではありませんでした。
「てんやわんや作戦」になると、リリが主役だというのに、
とうとう一度も「復元光線」を使いませんでした。
描かれるのは、あくまでも「人間のリリ」なのです。


そもそもリリの魅力とは??


すぐヤキモチを焼く、すぐ怒る、すぐに手が出る足も出る。
仲間の忠告は聞かない、おまけに自信過剰。
なのにピンチの時にすぐに助けに来ないと言って文句を言う。

歴代「凶暴なヒロイン」のベスト(ワースト?)スリー
くらいには入りそうです(笑)。

でも視聴者はどうも、お人形みたいなリリよりも、
はねっかえりの彼女の方が好きみたい。

ワタシも好きだよ(ひゅーひゅー)


ところで、リリの絵って今回よくよく見たら、
場面場面ごとに絵が極端に違うんですね。
アニメーターさんごとに絵が違うのは当然なんですが、
(特にココの場合はね)
リリの場合、同じ窪さんの絵であっても、かなり違いがあります。

看護婦ロボットとしてのリリは、首も手足も棒のように細く描かれ、
たいていの場合、このような時の彼女は優しいです。
一方、「凶暴化」した時のリリは大人びた顔で、体の線もリアルです。

感情によって変形するロボットなのか? 彼女は。
そういや、パルタ編の時よりもムネがあるぞ!!(笑)

つづきます。



これは uccello_10 さんの 187 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第28話「リリにおまかせ」
メッセージ: 189
2003/10/11 13:25
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


続きです。

「リリにおまかせ」で、ワタシ的ツボにハマった見所は、といいますと、

まず冒頭、浜辺で休暇中のレインボー戦隊の皆様方の水着姿に注目。
(リリのはセパレートタイプ。ウルフは縞柄海パン。意外と派手好き??
ロビンは着やせするタイプかも...)
そこに王女のヨットが爆発。それを見て全員水着の格好で
救助に駆けつけてしまうのが楽しいです。
セパレートの水着のリリや、縞柄海パンのウルフが空飛んでるんですよ(笑)。
ロビンは海パンでペガサスに乗ってるし〜(*^_^*)。

第二部オープニングにも使われている、
リリがドレスを脱ぎ捨て、全身黒タイツ姿になって、悪漢どもをぶちのめす場面。
あれって普通のアニメだったら、ドレスが宙を舞い
次の瞬間黒タイツ姿に変身している...になるんじゃないかい。
脱ぎ捨てるところを、丁寧にわざわざ見せているところがイイです。

しかし実は、悪漢たちをブチのめす前にも「戦い」はありました。
リリが王女の護衛を買って出るところで、
ウルフの軽口(「口は災いの元」を地で行くオトコだねえ〜キミは)に
カッとなったリリが彼にキョーレツなパンチ!
ウルフの尻馬に乗ったペガサスにもリリの張り手が飛ぶ!!(こわ〜)

これを見たロビンのセリフが
「リリは看護婦ロボットだから戦闘には向いてないよ」なんだけど、
こりゃ「看護婦」というより「破壊魔」に近くないかい?
まあ、自分で破壊したものは、自分でなおすことになるんでしょうけど(笑)

それからこの回のリリのセリフ
「ウルフもペガサスも、みんな私がボルト博士の設計図見て、
組み立ててやったのに!」から、
6人のロボットは同時に作られたわけではないことがわかります。
...これじゃ、強気になるわけだ。

王冠をねらう泥棒トリオは、
タイムボカンシリーズの悪玉トリオにそっくり!
...「ナディア」のグランディスの方が近いかな?

つづきます。



これは uccello_10 さんの 188 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第33話「てんやわんや作戦」
メッセージ: 190
2003/10/11 13:27
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


続きです。

第二部バラエティ編の中でも
特にドタバタ度の高い「てんやわんや作戦」。

リリが大活躍...と言っても、大半は縄で縛られてたんですが(笑)

この回のストーリーの鍵を握るゲストキャラは、
リリにうり二つの世界的人気歌手フランソワーズ。

しかし、なぜして名前が「フランソワーズ」なんじゃい??
島村ジョーのカノジョと一緒じゃん!!
偶然なわけないので(だって、作者の一人が石森先生のわけでしょ)、
なぜこの名前なのか命名者に聞いてみたいです。

「てんやわんや作戦」のフランソワーズは、おしとやかな美人。
リリ並みにはねっかえりだったら、
このお話もさぞや破壊的になったことでしょう。
そもそも男性陣の出番はなかったかも(笑)

フランソワーズと間違われて誘拐されたリリとベルが、
誘拐団を捕まえようと「押し掛け人質」に居直るくだりは楽しいです。
家で二人からの連絡を聴いても、
やけに落ち着きはらっている男性陣の反応もイイ。

その後のフランソワーズとリリが入れ替わり、さらに入れ替わり
...で敵も味方も混乱するとこは、ちょっとくどいかな。

ドアに挟まった教授やベルがぺったんこになって
ヒラヒラ〜〜なんていうギャグが何ヶ所もありました。
昔のアニメにはよくあった古典的ギャグですね。

クライマックスの肉弾戦はツボですねえ。
ロビンに「束らなってかかってこい!」と言われて、
本当に「束になって」かかっていっちゃう悪漢たちの
アニメならではのオヤジギャグには笑えます。

どんなに周囲がギャグかましても、一人だけ染まらない、
間違えない、常に冷静...のロビン君でありますが、
ギャグバトルの嵐の今回はそうもいかなかったのでしょう。
目を剥いたり、頭かかえたりと、
これまでとは違う表情も見せてくれました(笑)


つづきます。



これは uccello_10 さんの 189 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第17話「パリファッション作戦」
メッセージ: 191
2003/10/11 13:30
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


続きです。


17話「パリファッション作戦」
(脚本:芹川さん、演出:田宮さん)
先にご紹介した2編はバラエティ編でしたが、
今回はパルタ編のため、内容的には少々重くなっています。
作画の窪さんは今回が2回目。ひとつ前が「パルタの鷹」でした。
田宮さんの演出もよかったし、窪さんの絵も見事なものが多くて、
ホント、マジで痺れましたわ。

「ロビン」本放送の頃って、まだ女の子向きのアニメは少なかったですね。
当時、妹と一緒にこれをワクワクしながら観たことを覚えています。
友人たちも同様だったようで、翌日はこの話で盛り上がりました。


戦いとファッションショーを結びつけた異色のお話です。
基地爆破事件を捜査するうちに、怪しいデザイナーの存在が浮上し、
スパイのためリリ(と教授)がお針子としてお店に潜入。
ファッションショーへと繋がっていきます。

ファッションショーの場面がすごくステキなんですよ。
モデルたちが、次々とポーズをとる場面はとてもリアルで、
実際のショーを参考にして作ったみたい。
リリがものすごく大胆な超ミニを披露している妖艶な絵
(超リアルだよ!)もあります。

ショーの後は話が急転。
デザイナーに化けていたパルタの隊長が正体を現したとたん、
周囲にいた普通のアベックや通行人、警官や僧侶までもが
次々とパルタ兵に変身して襲ってくる場面展開は見事でした。

ラストは、救助された本物のデザイナーにプレゼントされた
ウエディングドレスを、リリが着ている場面です。
このリリがとっても綺麗。
仲間たちが口々にほめる中、直前に彼女のキョーレツなパンチを食らって
顔が変形してしまったウルフが、いとあはれ(合掌)。


ところで、リリはロビンが大好きだけど、
報われない恋なのはあきらかですよね。
可哀想なリリ、と思ってましたが、この8編を観ているうちに、実は
リリにふさわしい相手がちゃんといることに気が付きました。

さて誰でしょ。
私の単なる思いこみじゃないと思うんだけどな(微笑)。



残り、「マンモス空母の危機」と「呪いの吸血鬼」はまた後日。
ご精読、ありがとうございました<(_ _)>



これは uccello_10 さんの 190 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビデオよ何処へ・・・
メッセージ: 192
2003/10/11 15:03
投稿者: gorinottoine


恵比寿のツ○ヤには「ロビン」は有りませんでした。昔見かけた記憶があったのですが・・・。

「ガイスラッガー」は色つきなので、地方局やU局、最近では衛星などで放映していますね。

「009」は萬画原作がいまだに発行されて、新たなる若いファンを開拓しているので、
新世紀になっても「商売」になるのです。

「ロビン」はテレビオリジナル。
(スタジオ・ゼロのマンガはあくまでも”原案”です)
白黒アニメのため、再放送の機会にも恵まれず、
ビデオが一般的になる以前の70年代後半から80年代前半には、
ファンの上映会がよく開催されていました。



これは uccello_10 さんの 191 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

第2巻、第4巻ゲット!!
メッセージ: 193
2003/10/11 20:42
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


ハヤオキングさん、「ロビン」は渋谷店にありましたよ!!

最初新宿店に行ったら、あるはずの第四巻もなかったんです。
店員に聞いたら、
「テープが切れて修理に出した。でも修理できるかどうかわからない」とのこと。
...目の前が真っ暗になりました。

でも渋谷店は全四巻そろっていました。
助かった〜〜。

新宿店の第一巻は貸し出されていました。
ひょっとしてここをご覧になっている方かな?(笑)

古いテープなので、傷みが進んでいるようです。
見るなら早いとこ見たほうがよさそうですよ。


これから鑑賞にはいります。では〜〜



これは pekocyann1 さんの 1 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

質問
メッセージ: 194
2003/10/11 20:45
投稿者: pekocyann1 (女性/富山)


>白黒アニメのため、再放送の機会にも恵まれず、ビデオが一般的にな
>る以前の70年代後半から80年代前半には、ファンの上映会がよく開
>催されていました。

以前私が高校生だった頃
「レインボー 戦隊ロビン研究会」や「交流会」なるファンクラブがあると書いたと思いますが
gorinottoineさんはそのファンクラブを知っているんですか?
もしご存知なら詳しく教えてください。

uccelloさんご苦労さまです。!!
これだけのカキコは大変だったでしょう。
中々のあらすじと+感想楽しませてもらいました。
ウルフがりりにびんたされて、サングラス?が割れて、
ほっぺたが腫れているシーンを思い出しました。
私も笑いが出てしまいます。

次を楽しみに待っています。



これは gorinottoine さんの 192 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ほっ!
メッセージ: 195
2003/10/12 0:27
投稿者: hayaokingu


あって良かったですね!!
もうビデオソフト自体出たのがかなり前なので
今あるテープが傷んじゃったらもうどうしょうもないんでしょうね。

そうでなくてもどんどん新作が出て置くところも減ってるだろうし・・・
それでもまだ残ってたのはやっぱりそれなりに
観る人がいた・・・ってことなんでしょうね。



これは uccello_10 さんの 193 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

交流会と研究会
メッセージ: 196
2003/10/12 18:48
投稿者: raito_se_ver


はじめまして、いつもロム専門だったのですが、私の知っている限りですが
お知らせします。

交流会は関西でのファンのあつまりでした。T.Y.さんというかたが代表で
はじめにできたようです。会誌が主な活動でした。
研究会は関東でK.H.さんが代表となって1年くらいおくれて発足しました。
ここが初めに上映会を地の利をいかしておこなったようです。
その後交流会も関西で上映会をおこなったようですが
どちらももう解散したのでしょうか?

たしか目黒区民会館で何度目かの上映会の時研究会が創作した
上映会用の前説のカラー作品があったとおもいます。
K.H.で検索すると資料的なものがでてきます。

※管理人注:個人名はイニシャルに変えさせていただきました。

これは pekocyann1 さんの 194 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もしかすると
メッセージ: 197
2003/10/12 21:19
投稿者: hayaokingu


僕は関西出身なのですがいわゆるアニメブームの始めの頃
ロビンの上映会を観に行った事があります。
(もしかすると実家にパンフとか残っているかも・・・)

ぼくが観たのはこの交流会の主催したものだったかも知れませんね。



これは raito_se_ver さんの 196 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

上映会って
メッセージ: 198
2003/10/13 3:43
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


gorinottoineさんも気にかけてくださってたんですね。
ありがとうございます。
渋谷がダメだったら、恵比寿に行こうと思ってました(笑)


gorinottoineさんも「上映会」に行かれたことがおありなんでしょうか。
私は経験ないんです。

知らないことがまだまだたくさんあります。
またいろいろ情報提供お願いしますね。



これは gorinottoine さんの 192 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ツッコミもぜひどうぞ!
メッセージ: 199
2003/10/13 3:44
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


ぺこさん、ご感想ありがとうございます。
ツッコミもぜひどうぞ!!(笑)

あんなもんでよかったら、いくらでも書きますよ。
ただし、熱烈なファンの方が気を悪くされるんじゃないかと、
それが少々心配でして...。

口の悪いのも私の愛情表現なんだけど...。



これは pekocyann1 さんの 194 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ライト―セーバーさんへ
メッセージ: 200
2003/10/13 3:47
投稿者: uccello_10 (100歳/関東地方)


ライト―セーバーさん、はじめまして

会員だった方ですか。
どういう活動をされていたのでしょう。
もっと詳しく教えていただきたいです。

手持ちの資料
(昭和54年の「文芸春秋デラックス・TVアニメキャラクター辞典」)
の「同人誌・同好会一覧」を見ますと、たしかに連絡先が兵庫県で
代表者T.Y.さんの「レインボー戦隊ロビン交流会」というのが載っています。
もうひとつの関東の方はありませんので、
この時点ですでに解散されていたのかもしれません。
(解散されていませんでしたらごめんなさい。
でもって、もし存在しているならば、すみやかに名乗り出てください(笑))

関東のサークルが「研究会」の方で、K.H.さんとおっしゃる方が
代表者さんなんですね。ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

※管理人注:個人名はイニシャルに変えさせていただきました。

これは raito_se_ver さんの 196 に対する返信です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

過去ログ:その7へ

過去ログ倉庫に戻る