レインボー戦隊ロビン・武器&メカ紹介−パルタ編

 ミラクルノバから九官鳥ロボットまで、登場したユニークな武器とメカの数々です。
 〜一部ツッコミあり(笑)〜


 〜レインボー戦隊が標準装備しているメカ&武器〜

ロビン: レイガン(近距離用、遠距離用各一丁ずつ)、ミラクルノバ。
私服の時はピストルを所持。

リリ: 復元光線(時として武器になることも)
基本的に武器は持たないが、状況に応じて「秘密兵器」を所持、使用。


ベル: 武器は持たないが、レーダー、通信、電波や放射能を探知するシステムを装着。
録音、録画、分析、レーダー遮断、映像投射(モンタージュ含む)なども担当。

教授: 自称「宇宙一」の頭脳が武器。
ギャグでミサイルを落とすという特技あり(笑)


ウルフ: レイガン(近距離用、遠距離用各一丁ずつ)
変身能力(ただし人間の姿をしているものに限られる)と動物の言葉を理解する能力を持つ。

ベンケイ: 手をハンマーに変えることは出来たが、基本的に力以外に武器はない。

ペガサス: レイガン、ミサイル。状況に応じて「秘密兵器」を装着、使用する。


注: レイガンとは光線銃のこと。
本編中では地球人は使用せず、使用しているのはパルタ人のみ。


 赤文字・・・レインボー戦隊が使用した武器&メカ
 青文字・・・パルタ星人が使用した武器&メカ
 緑文字・・・世界連邦軍の武器&メカ
 紫文字・・・その他の武器&メカ


第1話「怪星人現る」

消毒スプレー
ボーイズスタジアムでの「お披露目」で、リリが怪我をしたアナウンサーをこれで治療してアピール。噴射する際、指先がパカッとはずれるので、実際に見たらちょっと怖いかも。復元光線は使いまくるが、消毒スプレーが使われたのはこの回のみ。

通信機
パルタ皇帝と部下をつなぐ通信機。パルタ編全般にわたって出てくる。モニタ部分が円形。通信が始まると何故か周囲が泡の中??...みたいになる。(これがカラーで、ゆっくりと回転すると...総裁Xだっ!?)

パルタ軍小型円盤
パルタ編全般にわたって出てくる。本編では「ロケット」とも呼ばれていたが、見た目完璧な「円盤」である。一機につき乗組員が数人いるらしい。光線砲やミサイルを搭載。

パルタ軍戦闘機
小型円盤ほどではないが、パルタ編全般にわたって出てくる。一人乗り、もしくは二人乗り。

パルタ軍大型円盤
小型円盤や戦闘機の母船。パルタ編全般にわたって出てくる。一口に大型といってもサイズにいろいろ幅があるらしい。

防護膜
パルタ軍の大型円盤の周囲に張り巡らして敵の攻撃と侵入を防ぐ。要はバリアのこと。第1話でウルフがこれに激突してダウンした。


第2話「ビッグアイ作戦」

九官鳥ロボット

教授が考案し、リリが作った人語を話す鳥型スパイロボット。しかしデビル2号に正体を見破られ、あえなく破壊される。

ビッグアイ
この後11話「マンモス空母の危機」、第24話「戦火の傷あと」と3度も登場したパルタ軍の最強兵器。強力な破壊力を持つ光線を発射する。


第3話「黒い象神」

エレファノス
全身真っ黒でひとつ目、二本の長い鼻を持つ、象くらいの大きさのパルタ星の猛獣。「バラエティ編」のオープニングにも登場。

エネルギー外部供給装置
正式名称不明。ベンケイが搭載している乳首型のエネルギー供給装置。エネルギー切れを起こした教授がこれに吸い付いてエネルギーを補充した。
(このみっともない秘密兵器?は結局一度しか出てこなかった...でも何故して乳首で、ベンケイなの??...リリだとモロやばいけど)

記憶分解装置
見た目、美容院のお釜にモニタがくっついたようなメカ。第4話登場のイメージスクリーンと同じようなものかも。
パルタ兵がさらってきたリリをこの装置にかけ、記憶を探ろうとしたが、リリは自分の記憶遮断装置のスイッチをオンにしておいたため、モニタにはなにも映らなかった。

反重力爆弾
アフリカ占領に失敗したデビルが、キリマンジャロにこれを投下してアフリカ全土を壊滅させる作戦に出る。
反重力爆弾は逆銀河連盟で使用が禁止されているという禁断の武器。地球人が自分たちより格下と見ての暴挙なのは確か。まったくどこの世界にもこんなやつの一人や二人は常にいるということか...。


第4話「SOS航路」

アンチコバルトマシン
パルタの秘密兵器。鼓を縦にしたような形をしており、強力な放射能を発しながら海を凍らせる。近づく敵を攻撃する自動水雷も搭載。パルタの宇宙船からの操作によりコバルト爆弾に変化する。

スパイロボット
胸にテープレコーダーを仕込んだロボット。盗聴のためにロビンたちの家の庭に忍び込んだが捕まって調べられ、逃げ出したところをベンケイに潰された。(ブリキのおもちゃ風の「いかにも」な外見なので、こんなのが真っ昼間から地球上をうろうろしていたら、一発で見つかるのは当然なのだが...。)

イメージスクリーン
ロビンたちの家(基地)にある、かなり大掛かりな装置。捕まえたパルタのスパイロボットの記憶をモニタに投影した。

摩擦熱冷却装置
ペガサスがパルタ戦艦に追われて宇宙から猛スピードで大気圏に突っ込んで来たが、これがあるために燃え尽きずに済んだ。実際にはペガサスだけでなく、ロボットたち全員にこの装置が取り付けてあると思われる。


第5話「オーロラ作戦」

熱線銃・氷結ガン

パルタ軍の対レインボー用武器。熱線銃で氷を溶かし、出来た穴に相手を落として、氷結ガンで氷の下に閉じこめるというもの。
これのため、リリは片手を氷原から突きだした姿で氷の下に...。

第6話「宇宙にかける虹」

目潰し光線

パルタ軍の秘密兵器。ロビンを一時的に失明させた。一緒にこれを浴びたペガサスとベルは何ともなかったので、最初からロビン一人を狙っていたのだろう。レインボー戦隊の最大の武器で同時に最大の弱点はロビンそのものだということを、パルタ軍はこの時点ですでに解っていたということか。


第7話「サハラ砂漠の脱出」

オンボロ飛行機
格納庫に放置されていたボロボロのプロペラ機。マームと子供たちを運ぶためにリリが修理し、自ら操縦した。


第8話「地底基地の怪人」

人形爆弾
ロンドンの裏路地で怪しい老人が売っていた、スコットランドの衛兵の形をした歩く人形。実は爆弾だった。

デビル8号専用ロケット
ロビンたちに地底基地を破壊され、デビル8号は一人だけロケットに乗って逃げ出した。元々脱出用のロケットだったのかも。


第9話「恐怖の渦巻き」

最新鋭旅客機
怪しい渦巻きから発射された怪電波にやられ、たまたま通りかかったレインボー戦隊に助けられる。

豪華客船クイーン・マリエラ号
世界連邦長官の計らいで豪華客船の乗客になったロビンたちだが、途中再び怪しい渦巻きに遭遇。7人の活躍で船は沈没をまぬがれる。

最新巡洋戦艦アンドロメダ
世界連邦軍の戦艦。名前は強そうだが、あっけなく撃沈され、画面に登場したのは残骸のみ。合掌。

潜水戦艦モビーディック号
操縦するのに乗員50名は必要という、世界連邦軍の海底調査用の潜水艦。しかしロビンたちは7人でこれを操縦し、パルタの潜水基地を叩いた。

パルタ潜水基地
爆発性のある透明なポニドロセリンの膜に守られており、見た目は海中の巨大シャボン玉といった風。物がぶつかると爆発してはじき返すが、そっと触るぶんには無害。空気中では効力を失う。ベンケイに持ち上げられ、海上に運ばれて粉砕された。


第10話「狙われた少女」

ロケット砲
パルタ軍がパゴタ寺院に偽装した要塞の中に配備していた。中に囚われているロビンを助けるためにペガサスに乗ったリリは、ロケット砲で周囲を固めたパルタ要塞に壮絶なバトルを仕掛ける。


第11話「マンモス空母の危機」

潜水空母
フェレットやアナグマの顔のようなユニークな形をしているが、パルタ軍の最強兵器ビッグアイを搭載している強敵。これに対抗するため、ロビンはミラクルノバの使用を決意する。

空母RX20
地球連邦軍の最新鋭の巨大空母。パルタの潜水空母の襲撃でピンチに至る。ラストでは「ROBIN号」と名前が変わった。

ブラックタイガー
空母RX20の搭載機のひとつ。凄腕パイロット・タイガーの愛機。三日月型の翼を持つ特殊な戦闘機で最高速度はマッハ3。 
パルタ軍との戦闘で一度は破壊されたが、リリの修理で復活した。

ビッグアイ
(第2話「ビッグアイ作戦」参照)

原子爆弾
RX20に搭載されていた禁断の兵器。パルタの潜水空母のビッグアイに対抗するための最後の手段として使用されかかったが、ロビンが艦長を説得して使用を踏みとどまらせた。

ミラクルノバ
ロビンの、というよりレインボー戦隊の最大の武器。...ただし仕組みは不明(笑)
ロビンの服の胸の星から発射される強力な光線(熱線?)で、パルタ軍の最強兵器ビッグアイに対抗できるほどの威力を持つ。その分、反動も強烈で、使用すると寿命が3年縮まるといわれる(なぜそうなるのかは説明されていない)。
幸い使ったのはこの一度だけで済んだ。


第12話「ダイヤモンド作戦」

量産型レインボー
本編での呼び方は「人形」。パルタ軍をおびき出すおとり用に作られたレインボー戦隊の偽物。

潜水艦
ロビンたちがロック島を脱出する時に使用。特に名前は無いらしい。「サイボーグ009」のドルフィン号に似ている。


第13話「グリース星の女王」

教授&ベル専用ロケット
本編では「飛行機」と呼ばれていたが、どう見てもロケット。顔と手が着いたユニークな姿をしている。教授とベルが乗り込んで暴走させ、操縦不能のままグリース星に突っ込んでしまった。
第17話「パリファッション作戦」第19話「大洪水作戦」第28話「リリにおまかせ」にも登場。
「バラエティ編」のオープニングで、ウエディングドレス着た教授とタキシード姿のベルを乗せて飛んでいるのがコレ。


第14話「トーキョウSOS」

透視光線
ベルの目から発射される光線。トランプのカードの絵も、ドア向こうの人影もお見通し。

モンタージュ作成機能
スライド上映の要領で、ベルが目から映像を照射しながら作る。これによってシゲ子が見た怪しい男の顔が判明した。
 
回転ノコギリ付き腕時計

デビル14号につかまり、縄でテーブルの足にしばりつけられたロビンが、これを使って縄を切った。

ブラックスネーク
パルタの秘密兵器。トゲが付いたコマのような形をしているので、「スネーク」よりも「スネイル」(巻き貝)に近いと思うのだが...(謎)
ペガサスのレイガンもミサイルも通用せず、ベンケイの怪力にもびくともしない。


第15話「母の呼ぶ声」

大戦艦・パルタ皇帝号
ポルト博士が設計した巨大な円盤。すみ子ママが内部に人質として幽閉されていた。その姿をロビンが見たために、とんでもないことに....。

記憶再生装置
パルタ軍の攻撃で怪我をし、意識不明になったロビンの記憶を調べるためにレインボーの仲間たちが使用した。第4話「SOS航路」の「イメージスクリーン」と同じものかも。
第24話「ステラの記憶」にも名前だけ出てくる大掛かりな装置。

※ベルが見たものはすべて録画されているらしく、それをスクリーンに投射するのも「記憶再生装置」と呼ばれている(第1話「怪星人現る」)。それとは別に、その場所で発せられた人声をさかのぼって再生するのも「記憶再生装置」という名称である(第6話「宇宙にかける虹」)。ややこしい!!


第16話「撃墜王パルタの鷹」

パルタの鷹戦闘機
マッハ20を誇るシーザーの愛機。速いばかりでなく、岩でも氷山でもうち砕いてしまうほどの丈夫な戦闘機。
  
自動カメラ
シーザーの専用機に装備されていた。これによって撮影されたロビンの姿はプリントされ、シーザーからすみ子ママへのプレゼントになった。

対パルタの鷹用秘密兵器
ペガサスに一度だけ装備された、正式名称不明の秘密兵器。粘着性紙吹雪?のようなもの。たった一度だけ、それも10メートルという至近距離でしか使えない。


第17話「パリファッション作戦」

催眠器
パルタの秘密兵器。手の中に入るくらいの大きさで、これが縫いつけられたドレスを着た女性は催眠状態になり、地球の軍事施設を襲う。


第18話「危険への招待状」

冷凍砲
パルタ円盤に装備された何でも凍り付かせてしまう武器。リリがこれに撃たれて氷漬けに。


第19話「大洪水作戦」

デッドヒーター
パルタ軍が南極に設置した角のある球状のメカ。南極の氷を溶かして地球に洪水を起こす。

アンチコバルトマシン

元は第4話「SOS航路」に登場し、地球を凍らせようとしたパルタの秘密兵器。今回はデッドヒーターに対抗するため、リリがあらたに製作した。
パルタ製のアンチコバルトマシンは鼓を縦にしたような形だったが、リリが作ったそれは2本の角と小さな翼(?)が付いた箱形のもの。

光線反射機能付き戦闘服
正式名称不明。デビル15号の服は光線銃の光線をはねかえす特別製だった。しかし服の関節は防御効果が薄く、そこをロビンとウルフに直撃されてダウンした。


第20話「パルタの罠を砕け」

自動発信器
普通に発信すると場所を知られることになり危ないので、これを使って離れたところからパルタ将軍に会見を申し込んだ。予想は的中し、自動発信器は電波を発信した直後にパルタ円盤の攻撃で破壊された。

磁力罠
パルタ軍が仕掛けた罠。ベンケイ、ペガサス、ウルフがこれに引っかかり、動けなくなってしまった。地面の下にあった電源をリリが切って解除した。


第21話「ステラの記憶」

反光線金属
パルタ軍の光線爆弾で妻を失ったスターライト博士が開発した新しい金属。娘のステラはこの金属を作るための鍵となるマイクロフィルムを持っていたため、怪しい男たちに追われる身となっていた。

手付き小型円盤
円盤底部から伸びて出る、関節の無い4本指の長い手。ステラを掴んでさらっていった。

第22話「暗殺指令X・Y・Z」

暗殺ロボットX
暗殺ロボットY
暗殺ロボットZ

ポルト博士が地球に行く前に作った強力な戦闘用ロボット。パルタ軍によって対レインボー用暗殺ロボットに改造された。変身能力と高い戦闘能力のためにロビンたちは窮地にいたるが、変身を解いた姿を見た教授が3人の正体に気づき、弱点を突いて破壊した。


第23話「くじら艦隊襲来」

小型リモコン機

小型といっても1メートルくらいはありそう。銛の形をしており、パルタ円盤からクジラの頭部に打ち込まれる。打ち込まれたクジラは円盤から発せられる電波でコントロールされ、港を襲うよう仕向けられた。


第24話「戦火の傷あと」

ウルトラウラン
通常のジェットエネルギーをこれに切り替えると、スピードがアップするが、ロボットたちは寿命が縮まるという。この時は緊急時ということで特別に使用した。

第25話「友情の瞳」

エアスクーター
パルタ星の軍事基地や、ベラたちレジスタンスのアジトで使用された。近距離移動用らしい。二人乗り。第16話「パルタ星最后の日」にも登場。

「手」のロボット
ベラを追ってパルタ星に侵入したロビンを鷲掴みにして捕らえた。第21話でステラを捕らえたものとは別のタイプ。
正式名称不明。手以外は見えなかったので本体はどうなっていたのかわからない。関節のない長い腕はペガサスのと同じだが、手の先端はペガサスと違って尖っている。2本あるので、元々は左右の長い腕を持つロボットなのかも。

処刑用毒ガス
捕まったロビンは処刑のためにガス室へ。何の毒ガスを使ったのかは不明だが、もくもくとあがる白い煙や苦しむ描写はあるが皮膚のただれなどは見られないところから、毒ガスの正体は二酸化炭素(炭酸ガス)あたりだったのかも。(すごい安上がりな処刑方)


第26話「パルタ星最后の日」

宇宙間ミサイル
パルタ星から地球に直接打ち込む超長距離ミサイル。

スーパービニール膜
パルタの秘密兵器。特殊な銃で発射され、相手をシャボン玉のような透明膜に包み込む。収縮光線を照射されると縮みはじめ、中の物を押しつぶして小さな玉にしてしまう。
パルタ星に潜入したロビンたちはこれに捕まり、危ういところを救ってくれたのがベラとレジスタンスの兵士たちだった。

レーダー遮断装置
「装置」という名がついているが、リリが手から出す霧のようなモノ。7人はこの霧に包まれた形でパルタ星に侵入した。

巨大ロケット・ヘラクレスファイブ
世界連邦軍の巨大ロケット。これにより地球は初めてパルタ星にロビン以外の地球人を送り込むことになる。タイガーらがこれに乗り込み、ポルト夫妻を救出。

ロケット・パルタ皇帝号
パルタ星脱出のために作られた、パルタ皇帝の専用ロケット。母星が遊星衝突のために消滅するというのに、皇帝は人民を見捨てて自分だけ助かるつもりだったらしい。とんでもねーやつ!

メラニウムX
ベラたちの輸送用ロケットの燃料。しかしパルタ皇帝号も同様だったため、皇帝の軍によって没収されてしまう。これを取り返すための戦闘が、ロビンたちとパルタ軍(というかパルタ皇帝)との事実上最後の戦いになった。

ロボット伝書鳩
ベラたちレジスタンスとポルト博士の間の秘密の通信に使われた。本物のハトと見分けがつかないくらい精巧に出来ている。


武器&メカ紹介−バラエティ編へ

トップページへ戻る