アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その82
455 ▲ トリトン第1話を見ました 2993 名前:礼院坊 2009年09月14日 (月) 00時14分 スレNo.452-Lot.2988より >(トリトンの私服は) 思いっきり普通のシャツと半ズボンでした 公式サイトの画像見つけました。ついでに某所にて第1話を見てしまいました! 外国でも人気なんですねえ、吹き替えでなく字幕版が見つかったのはラッキーでした。 赤い襟首と袖口の、半袖の白いシャツ・・・マジですか、これ私が通った中学校の体操服です! それゆえか、初めて見る私服のトリトンにはとても親近感を感じました。 本当に普通の子供だったんですね、がきんちょトリトンもこれだと違和感ありません。 たたまれた状態のトリトン服とマントも初めて見ました。海獣が現れ、トリトンが走りながら マントを身につけるシーンはかっこよかったです。直後、ジャンプしてルカーの背中に飛び乗る シーンで、ついにパンツも見てしまいました。(*^_^*)<白! 女の子ならわかるけど、あのトリトン服を着るときどうしてズボン履かなかったんだろ? 出発してから案外、「いっけねえ、ズボン履き忘れてきちゃった!」なんて思ってたりして。(^τ^) ギリシャ語版のトリトンもありました。ギリシャ神話の海神の息子の名をいただく美少年が、 古代ギリシャ風コスチュームで活躍するアニメですから、かの国でも人気あるみたいです。 |
|
2994 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月14日
(月)
00時14分 トリトンもまた、不幸な生い立ちと運命を背負った悲しい少年ヒーローだったんですね。 トリトン族の両親の忘れ形見として、赤ん坊のときルカーに託され・・でもイルカに育てられるわけ ないので人間の村に託され・・拾ってくれたじっちゃんはいい人だったので大事に育てられたよう でしたが、迷信深い村人たちには「緑色の髪が気味悪い」などと差別され・・・ で、ある日突然戻ってきたルカーから自分の生い立ちを知らされ、いままでずっと一緒に暮らして きた大好きなじっちゃんにお別れを言うこともできず、ほとんどわけもわからない旅に出なくては ならない・・・ 学校だって行ってたと思うんです、大人には差別されてても友達はたくさんいたようでした。 いままでこの第1話を知らずにずっと見てきました。これまでの大変な冒険の旅を振り返って、 たぶん、村で暮らしていたときのやさしいじっちゃんや友達の顔を思い出してトリトンが涙する こともあったんじゃないかなと思いました。(;_;) これでは「がきんちょトリトン」を責めるわけにはいきません。 彼にしてみれば「どうしておれがこんな目に遭わなきゃならないんだ!」だったはずです。 そんな不安やいらだちで、些細なことにも我慢ならなくて、怒ったり意地を張ったりしたって それが普通じゃないかと思います。 ・・・たしかに時代を先取りしたアニメだ、スゴイ! ( @ o @;) トリトンは村では緑色の髪を差別されていて、自分でもそれを気にしていました。 モノクロアニメの時代だったら、顔にアザをつけられたり耳がとんがっていたりして・・。 アニメがカラーの時代になっていたのは不幸中の幸いだったかも? 2997 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月14日 (月) 11時52分 見落とした第一話が見られてよかったですね。 ついでにぱんつも。(^▽^) >赤い襟首と袖口の、半袖の白いシャツ・・・マジですか、これ私が通った中学校の体操服です! 同級生に、やたら泳ぎのうまい男の子とかいませんでしたか?? >あのトリトン服を着るときどうしてズボン履かなかったんだろ? 「ムーの白鯨」というSFアニメがありました。 主人公の戦闘服がトリトンルックだったんですけど、その服に着替えた彼は「なんだ、こんな服しかないのかよ」とブツブツ文句言ってました。 これは、それまで普通の日本人だった少年として正常な反応だと思います。 この点、素直にスカート履いたトリトンは異常です。 でも、あの服にズボンは似合いません。 彼はファッションセンスは良かったのでしょう。 >ギリシャ語版のトリトンもありました。 自国産だと思われていたりして...(充分ありえる) 2998 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月14日 (月) 13時31分 すみませんが次からYou Tubeやニコニコは伏せ字にして下さいね。 あそこにUPされているアニメの大半は違法なんです。 それを見たということはこちらも荷担したことになってしまいますし、実際にそれにからんだトラブルも見聞きしています。 そのためにこの掲示板では、You Tubeやニコニコのリンクを貼ることを禁止にしてあるわけです。 まあ、伏せ字にしたって見ることにはかわりないんですけど、それでもポーズだけでもってことで...よろしくお願いします。 他の方も気を付けてくださいね。 さて、 >で、ある日突然戻ってきたルカーから自分の生い立ちを知らされ、いままでずっと一緒に暮らしてきた大好きなじっちゃんにお別れを言うこともできず、ほとんどわけもわからない旅に出なくてはならない・・・ 他に行き場がなくてしかたなく...って感じでしたよね。 この点、成り行きでガンダム乗っちゃって、そのままパイロットになったアムロよりも消極的な動機でした。 >村で暮らしていたときのやさしいじっちゃんや友達の顔を思い出してトリトンが涙することもあったんじゃないかなと思いました。(;_;) たしか2話がそんな話でした。 いったん海に出たもののホームシックになってじっちゃんのところに戻ってみると、もう自分の居場所はなかったんです。 (じっちゃんはトリトン無しの生活を受け入れており、トリトンのことは過去になっていた) で、ようやく陸の生活を諦めたのです、彼は。 まさに踏んだり蹴ったり。ずいぶんなヒーローだなあ。(;_;) しかしこの先まだまだトリトンの受難は続くのでした。 2999 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月15日 (火) 01時26分 >同級生に、やたら泳ぎのうまい男の子とかいませんでしたか?? 正確に言うと女子の体操服だったんです。男子のは赤の部分が紺色でした。 でも泳ぎのうまい同級生いましたよ。彼は水泳部のエースで、国体ではかなりの成績を 残したように記憶してます。 ただ、頭は丸刈りで厳つい顔つき、体はマッチョな上に日焼けして真っ黒でした。 どちらかというとポセイドン族だったかな。(・・ってゴメンナサイ、それだけ一生懸命 練習してたってことです) 小学生のとき、女の子で泳力抜群の同級生がいたのを思い出しました。 女の子のトリトンルックは似合うかもしれません。(*´ー`*) ちなみに私は、泳ぎは下手でしたが息を止めるのは得意でした。(いまでも3分はイケますよ! ・・・トリトン族の資格ないかな) >「なんだ、こんな服しかないのかよ」 トリトンだって「なんだ、女の子の服じゃんか」なんて思ってもよさそうですね。 子供の頃の私だったら、スカートの裾無理やりズボンの中に押し込んでたかも。(センス最悪!) >この点、素直にスカート履いたトリトンは異常です。 >でも、あの服にズボンは似合いません。 >彼はファッションセンスは良かったのでしょう。 勇気も必要でしょう、やっぱり主人公だけのことはあります。 ・・・ふと思いました。 もしかしたらあの衣装の中には肌着もあって、水中で呼吸できたり、体温を保ったり、水圧から 体を守ったり・・・などの超科学(いや、魔力だな)を備えた強化服だったということは? 余計なものを身に着けるとそれは正常に働かなくなると取扱説明書(じっちゃんが読んだという 手紙の中)に書いてあったので、トリトンもそれに従ったのではないかと。 3000 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月15日 (火) 01時27分 >いったん海に出たもののホームシックになってじっちゃんのところに戻ってみると、 >もう自分の居場所はなかった >(じっちゃんはトリトン無しの生活を受け入れており、トリトンのことは過去になっていた) >で、ようやく陸の生活を諦めた 第2話はそんなお話だったんですか、普通の子供ならホームシックになるのが当たり前ですよね。 一番大事なところを立て続けに見逃してしまったんだなあ。 Wikiにて、制作スタッフの間では、トリトンの声優に小原乃梨子さんを起用するという案も 強かったという話を知りました。たぶん海底少年マリンでの実績を買ってのことだと思います。 でもトリトンはあくまで普通の子供として描きたいということで、当時14歳の少年だった 塩屋翼さんが抜擢されたのかもしれません。 ギリシャ語の吹き替え版は、トリトンの声は大人の女性が演じているように聞こえました。 *************************** >伏せ字に すみません、思慮に欠けておりました。 感想をUPするとなると影響は小さくないですよね、 注意します。 3001 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月15日 (火) 09時39分 礼院坊さん、3000のキリ番ゲット、おめでとうございます!! You Tube&ニコ動の禁止は、実は著作権対策より、違法につけこんでイチャモンつけてくる輩に対する対策の方が大きいです。 ちょっとした気遣いで掲示板の平和が保てますので、どうぞご協力お願いします。 アニメの視聴感想や粗筋を書き込むこと自体は、なにも問題ありません。 これからもドンドン書き込みしていってくださいね〜〜(^o^)/ 3003 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月15日 (火) 17時41分 >どちらかというとポセイドン族だったかな。 生き残っていたのが、たまたま美形のトリトン族だけだったわけですけど、ホントはやたらごっついのとか、ぶさいくのとか、オカチメンコのトリトン族もいたはずですよね。 逆にポセイドン族にも美形はいました。 あの戦闘員たちは特別で、ポセイドン族全員が怪物だったってわけじゃなかったはずです。 男性の場合は陸に上がったら人間と区別がつきませんから、人間社会にとけ込んで生活しているトリトン族の生き残りがいるかもしれないです。 そういった人が水泳選手になったらオリンピックに出られますね。 でも、ポセイドン族に見つかったらたいへんですから、そんな危険は犯さないでしょう。 今は船だってTVを積んでいるでしょうからね。 >ちなみに私は、泳ぎは下手でしたが息を止めるのは得意でした。(いまでも3分はイケますよ!・・・トリトン族の資格ないかな) ホントですか〜〜?!? 3分は凄いです。(◎o◎;) もしかしたらトリトン族の血を、ほんのちょーっとだけ引いているかもしれませんね。(ほんとかな〜?) 男性の海女になったら成功しますよ、きっと!! 3005 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月15日 (火) 21時17分 ご配慮ありがとうございます>某所 あ、No.3003の「今は船だってTVを積んでいるでしょうからね。」は、船員さんが船のTVでオリンピックを見ることもあるだろうって意味です。 それをクラゲが見つけて「トリトンゾク ミツケタ」と信号を送ると。 >勇気も必要でしょう、やっぱり主人公だけのことはあります。 そーです! 主人公ですからスカートくらい平然とはきこなさないとダメです。 (でも某ロビンくんの場合は、ドレス着るのに特に勇気をふるったとは思えないような...) >トリトンの声優に小原乃梨子さん >海底少年マリンでの実績を買ってのこと 絶対そうですよね。 小原乃梨子さんが声を当てても、ステキなトリトンになっていたことと思います。 3006 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月15日 (火) 22時50分 >3000のキリ番ゲット 光栄にございます。伏せ字、入れときました。八^^ )` >人間社会にとけ込んで生活しているトリトン族の生き残りがいるかもしれないです。 そういえばいつ頃からか、青とか紫とか変わった毛色の人を見かけるようになりました。(^_^) 緑はいたかなあ?・・・にしてもいまの時代なら、トリトンも髪の色ぐらいで迫害されたりは しなかったかもしれませんね。 考えてみたら青とか紫に髪の毛染めてる人たちってアニメの影響ですよね、その先駆けが緑髪の トリトンだったとしたら、そっちのほうでも時代を先取りしたアニメだったと言えるのかもしれません。 >そういった人が水泳選手になったらオリンピックに出られますね オリンピックの水泳選手はあまりにも身体たくましすぎて、私にはどうもみなさんポセイドン族に 見えてしまいます!最近は新型の衣装(水着)のことでモメてるみたいですけど。 美しいヘプタポーダには、華麗なシンクロナイズドスイミングを期待したいです。 >ポセイドン族に見つかったらたいへんですから、そんな危険は犯さないでしょう きっと漁村で漁師でもしながらひっそりと暮らしてますね。オリハルコンの短剣はアワビ獲ったり 蛎殻を剥いたりするのに役立ちそうです。(銃刀法の改正で警察に没収されてなきゃいいけど) >男性の海女になったら成功しますよ、きっと!! トリトンみたいに暴れ回っての3分ならいいんですが、クラゲみたいにだらんとした状態での 3分なんです、ものの役には立ちません。息を止めて仕事をする海女さんはすごいです。 (トリトン族の方がいるかも?) ちなみに、プールでクラゲの真似すると監視員に引っ張り上げられ、お説教されることがあるので ご注意を。/(−−*) 3007 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月15日 (火) 23時33分 >船員さんが船のTVでオリンピックを見ることもある >それをクラゲが見つけて「トリトンゾク ミツケタ」と信号を送る なるほど、そういうことでしたか。r(゚ 〜 ゚ ) ならばポセイドン族からも選手を派遣して、トリトン族との対決は平和的な水泳競技で実施して ほしいところです。(見応えあるだろなあ、競泳以外にも水球とかシンクロナイズドとか) >某ロビンくんの場合は、ドレス着るのに特に勇気をふるったとは 自信に満ちあふれていたんじゃないでしょうかね? (^x^;) >小原乃梨子さんが声を当てても、ステキなトリトンになっていたことと思います。 同感です!マリンのほかにコナンも海の少年でしたからね。 ギリシャ語のほかにスペイン語のトリトンもありました。そこでルカーの声を当ててる女性が、 小原乃梨子さんの声とよく似てるんです。この人がトリトンをやってくれればよかったのに〜って、 ちょっぴり残念でした。 * * * 明日はいよいよ大詰め、トリトンの最終回です。 天気予報はGood! 遊星仮面の最終回に相似するという噂の衝撃のラスト、しっかり見届けたいです。 3009 名前:OHYABU 投稿日:2009年09月16日 (水) 02時50分 礼院坊さん、ご感想お待ちしています。 >うる妻さん >伏せ字に 了解しました! 3010 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月16日 (水) 11時57分 >青とか紫とか変わった毛色の人 間違って自分の赤毛を緑色に染めてしまったアンは「おぞましい色」なんて嘆いていましたっけ。 今だったら「カッコイイ」かも(??) >プールでクラゲの真似すると監視員に引っ張り上げられ、お説教されることがある 何度も繰り返すと、そのうちにホントにおぼれても放置されますから注意しましょう。(^_^;) シンクロ選手ヘプタポーダはきっと人気者になりますね。 さて、いよいよ今夜が最終回なんですね! 最終回は一度見ただけでは理解しづらいと思いますので、ぜひ録画してくださいね!!(^o^) 3011 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月16日 (水) 12時07分 >OHYABUさん ちょっと神経質かな〜という気もするんですが、この世界、何があるかわかりませんので、よろしくお願いしますね。 3017 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月17日 (木) 11時16分 >礼院坊さん BSのトリトン、無事に見られましたか?? 私の方はトリトン本編は見られなかったんですが、たまたま「アニメ夜話」のトリトンの回を見ることができました。 ヘルメット(鉄兜?)姿のヘプタポーダをあらためてよく見たら、ホント、ベラに似てますね!! 彼女は髪をほどいた優しげな顔より、ヘルメット姿の挑戦的な表情の方が美人に見えます。 3019 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月17日 (木) 13時22分 アニメ夜話で気が付いたこと: ゲストが指摘した、短剣の持つ性的な意味についてなんですが、スタッフは意識していなかったけど、富野監督は意識していたかも...なんて話が。 当時からしっかりトミノ作品だったのねー、トリトンは〜。 短剣とは別に、トリトンやピピが持つエロティックな雰囲気について、声を演じていた塩屋さんも絵を書いていた羽根さんもまったく意識していなかったというのがおもしろいと思いました。 あれは作っているうちに自然に出てきた「色気」だったんでしょうね。 自分のことで精一杯で余裕が無かったガキんちょトリトン。 声を当てた塩屋さんは中学生で、しかもこれがデビュー作だったため、実際に余裕が無くて泣きそうになりながらの録音だったみたいです。 大人の女性の声優だと安心して聞けるのだけど、トリトンの場合はあぶなっかしいリアルな男の子で成功だったという話は、少年声の女性声優のパクさん(ハガレンのエドですね〜)の言葉だったので、なおのこと納得しました。 スレ452で出た話題でしたが、OPのルカーの背中でよろけながらバランスとるシーン、私は第一話から取りだしたと思ってましたけど、違うかも知れないです。 今度機会があったら第一話を見てみます。 3020 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月17日 (木) 16時03分 あと印象的だったのは、作画監督&キャラデザ担当の羽根さんがサラサラっと描いてくれたトリトンの絵。 人が描く絵はどんどん変化していくものだから、確かに当時のトリトンとはちょっと違うところがありました。 でも羽根さんのトリトンなんですよね。 今回の番組で一番感激したのは、このイラストでした〜。 トリトン・アニメ夜話は以上です。 3021 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月17日 (木) 22時49分 昨日、ついにトリトンの最終回を見ました。 放映時間にビデオの前にいられないって本当に不安です。新内閣の発足とか世の中に大きな 動きがあると、ニュース番組が長引いて放映時間が無神経にずらされたりするので(ずらして 録画を尻切れにさせるくらいなら、休止してほかの日に放映してくれ!)、今回は録画時間を 30分余計に取ってタイマーセットしました。最終回が尻切れ録画になったら発狂ものですから。 ともあれ、噂に高いトリトンの最終回を無事に見ることができました。うる妻さん、OHYABUさん、ありがとうございました。 まずひと言。 子供のときはトリトンのかっこいいとこしか見ていなかったようですが、なんという重厚なアニメ だったんだ!こんなスゴイの自分は見ていたのか・・・。 実は昨日は、37年前の「その日」を再現してみたかったので1回しか視聴しませんでした。 当時はビデオなんかありませんから、そのつもりで真剣に画面に食いついて見ました。 で・・・ ダメですねぇ〜、長年ビデオに頼りすぎたせいか、いくら考えてもことの全容がつかめません。 トリトン族とポセイドン族、アトランティス人、マイナスエネルギーを持つオリハルコンの短剣、 ポセイドンの神像・・・昨夜は布団の中でいつまでも考えておりました。 これでは子供のときの自分など、なにがなんだかさっぱりだったろうな。「トリトン勝ったのに、 なんだかわかんないけどややこしいことになっちゃって、ちっとも嬉しそうじゃない」って、かなり 後味悪かったんじゃないかと思います。 今日からはビデオを見直して、この最終回を分析中です。 感想はもうちょっと時間をくださいね。 3022 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月17日 (木) 23時29分 >ヘプタポーダ >彼女は髪をほどいた優しげな顔より、ヘルメット姿の挑戦的な表情の方が美人に見えます。 そうですよね!私も彼女のヘルメット姿のほうに魅力を感じました。 シンクロナイズドスイミングはぜひあれを着用で、荘厳なトリトンのOP曲をテーマに、 彼女らしい力強い演技を披露してほしいです! 3023 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月18日 (金) 10時45分 >感想はもうちょっと時間をくださいね。 はい〜、了解です。(^-^)/ 私も当時(と言っても再放送か再々放送)、サッパリ理解できなかった記憶があります。 大人になって再び見た時も一度では理解できず、何度も見なおしてやっと納得したのでした。 が、自分の解釈がホントに正しいのか、ちょっと自信が無いんですよね〜。 なのでぜひ、礼院坊さんの解釈のお聞きしたいです。 その上でいろいろ(ツッコミ、検討)をやりたいと思います。 3024 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月19日 (土) 08時47分 まだかな〜〜〜 3026 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月19日 (土) 13時05分 最終回は新スレ立ててくださいね。 長くなりそうなので...(^_^;) |
|
456 ▲ 最近見たアニメ:彼岸花が咲く頃 3002 名前:管理人・うる妻 2009年09月15日 (火) 13時39分 〜真マジンガー 衝撃!Z編〜 第24話「死線!総攻撃Dr.ヘル」 まんまと罠にはまってしまった甲児(+マジンガー)。 十国峠であしゅらさん(+メカあしゅら)と一対一のデートはずが、大勢の機械獣に囲まれて袋叩き状態に。 そもそも機械獣あしゅら男爵自体がホンモノじゃなかったのでした!! 大勢の機械獣、海底要塞、飛行要塞と、Dr.ヘルの軍団総出撃!! 光子力研究所を目指して熱海に押し寄せます。 その中にはホンモノのあしゅらさん(+メカあしゅら)も居ました。 マジンガー抜きでDr.ヘルたちと交戦する、さやかたちマジンガー軍団。 光子力研究所はバリヤで籠城、くろがね屋はヤクザみたいな刑事たちとボスボロットが守ります。 なんだかでっかくなったピグマンが光子力研究所にはりついています。 彼は得意の幻覚で傷ついて帰還するビューナスAの幻を作り出し、弓教授たちを騙してバリヤを解かせてしまいます! もはやここまでと自爆する光子力研究所。 一方くろがね屋では、女将の元に死んだはずの亭主、剣造が!! ***************** 熱海はまたも火の海です。 女将は景気良く暴れたいみたいですけど、住民はちゃんと避難させたんだろうなあ。 なんかどっかで見たような絵&シーンだな...と思ったら、あのわけのわからない第一話につながっていたようですね。 バンクの有効利用...というか、これは最初からその予定だったのでしょう。 でもあの第一話、どういう内容でしたっけ。(^_^;) 理解できない記憶はしゅばっと頭から消し去られてしまいました。 どうでもいいことですが猛獣たちが光子力研究所に押し寄せるシーンで、先日の「ジャングル大帝」の続きか!?!とツッこんじゃいました 鳥はともかく猛獣なんかどこから連れてきたのやら。 それともあれもピグマンがあの世から連れ出したユーレイ??(@.@;) 地味に注目点: ★シローだけでも守りたいと思う女将。 さりげなくシローを女将の元に行かせるヤス。(;_;) ★ウサギと亀なブロッケン、アリとキリギリスのあしゅら。 ★意外と役に立ったボスボロット。 ★パリンと割れない光子力研究所のバリヤ。(^∇^;) ★超合金竹槍。フライパンも超合金?? 甲児はあしゅらさんの名前を呼び続けています。 あしゅらさん、はやく甲児のところに行ってあげて下さい。 ここで活躍できないと、マジで主役の座が危ういのですから。 ...って、あと2話しかないよ〜〜〜。 やっぱりもう遅い??? |
|
3004 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2009年09月15日
(火) 17時49分 八岐ハチです。 先日、第一話「大団円」を見直してみました。 実はラストシーンから始まって時間軸を遡っていく…という構成だったのでは? と思ったのですが、やっぱりツギハギでした。 まあ、初っ端で崩壊したバードス島の爆炎の中から現れる暗黒大将軍の姿に唖然 とする甲児、呪いの言葉を吐きながら上半身だけでズルズルと這って退場する Dr.地獄(これは地獄大元帥の伏線かもしれませんが)というシーン。それから じいちゃんが乗っかったビッグバン・パンチで暗黒大将軍に突っ込んでいく甲児 …で、ここから第二話冒頭のボロボロになって力尽きるマジンガーに繋がるのだ ろうと思うのです。 しかし、特に意味のある構成ではなく「さあ!良い子(大人もね!!)のみんな! 来週から凄いアニメが始まるぞ!応援してね!!」という大予告編だった様です。 そして未だに何にもアナウンスのない後番組。 どーなんのかな? マジンガー放送の前の時間帯で来月からテガミバチがアニメ化だそうですが。 グレートのファンとしては新作も見てみたいですが、真マジンガーのノリだと 正直言って微妙です。 さあ!あと二回。 明日はどっちだ!? お邪魔しました。今回これまで。 3012 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月16日 (水) 13時30分 ホントにあの「大団円」って何だったんでしょうね。 あと2回で終わるというのに(ホントに終わるの??)、いまだに次の番組の紹介がないのを私も不思議に思っておりました。 アニメ枠が30分前にずれて10月からの「テガミバチ」が実質上の「後番組」になるんでしょうか。 今は一続きのアニメをいくつかの期に分けて、とびとびで放映なんてことが普通に行われています。 この真マジンガーも終了したあと半年くらい経ってからグレート編が始まるかもしれませんね。 ただしそれなりに好評だった場合に限りますが...。 3014 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月16日 (水) 14時11分 〜新・鋼の錬金術師〜 第23話「戦場の少女」 リンは大総統を巻くことに成功しましたが、エド&アルVSスカーのバトルが続いておりました。 戦いの最中、ホムンクルスのグラトニー乱入。 続いてリザ中尉が車で駆けつけグラトニー粉砕...が、すぐにムクムクと再生しはじめます。 そこに湧いて出てきたリン、再生中のグラトニーを縛り上げ、共に大佐の秘密のアジトに向かいます。 後に残されたエドとアルが傷ついたスカーを追いつめたところで、中華娘メイ(+パンダ)が突如乱入!! エドの顔面にキックを食らわせ「豆粒男」呼ばわりした上、煙幕張ってスカーの手を引きまんまと逃走しちゃいます。 ...いきなりギャグだ。 しかしメイ、強すぎます。 でもドサクサでパンダとはぐれてしまいました。 実はパンダはアルに拾われていたんですけど。 一方、ランファン。彼女は大佐のアジトに運ばれますが、片腕は肩から無くなってしまいました。 というのも、ちぎれた腕を囮にして大総統を巻いたのでした。 まるでトカゲの尻尾だわ。でも人間の腕はトカゲと違って生えてきません。 エドはウィンリィにオートメイルを作ってもらうことを思いつきます。 そのウィンリィですが、幼なじみが生死をかけたバトルのさなかにいても、自分は待つだけしか出来ないと寂しく思っていたのでした。 でもそこに修行先のラッシュバレーから電話。大勢のお客さんが彼女の帰りを待っていたのです。 自分を待っていてくれる人たちのために、ウィンリィはラッシュバレーに帰ることになりました。 さて、アジトでぐるぐる巻きにされていたグラトニーですが、大佐の姿をみつけてパワー全開になっちゃいます! なんたって仲がよかったラスト姐を焼き殺した仇ですもんね、大佐は。 グラトニーは大食漢空気デブな外見とは別の、恐ろしい邪悪な正体を見せ始めるのでした...。 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル ******************* サブタイトルの「戦場の少女」はランファンとウィンリィの両方を指しているのでしょう。 ランファンは戦闘のプロでしたけど、ウィンリィもやはり戦っていたはずですから。 駅で見送るエドが彼女に贈ったのは、彼流の愛の言葉?? けど、そんなエドの後ろ姿見て「そっか、わたし惚れてたんだ」なんてケロっと言っちゃうウィンリィ、ちょっとドライすぎやしませんか〜〜。いくら少年誌掲載作品だからって。 けどまー、異性との交際を厳しく制限されていた世代としては、自然な二人がうらやましいですわー。(*^-^*) ランファンのちぎれた腕がぶらんぶらんは、はっきり言ってグロいです。( ̄x ̄;) 夕ご飯どきのアニメじゃないなあ、これ。 その後の痛みに苦しむ様子も声優さんの熱演もあって生々しかったです。 それにしてもこの世界には麻酔ってないの?(鎮痛剤はあるのに!!) あ、「戦場の少女」はメイもはいってますね!! 彼女が練成陣を書くときの足の動きがやたら気合入ってました。 それの前のエド顔面への跳び蹴りも凄かったです。 最初の方、巨大な手がスカーを追いかけるところも動きが冴えてました!! スカーと戦いタンカ切るアルはカッコよかったです。 ちょっと注目; ★眼鏡かけて髪を解いた変装リザさん、カッコいい〜〜(*^o^*) ★アルとパンダのナウシカごっこ。(アルがナウシカ、パンダがティトですねー) ようやく大総統がホムンクルスである可能性に気づいた主人公サイド。 大きすぎる敵だけど、どうする大佐? が、その前に見るからに怪物と化したグラトニーをどーする???(@.@;) ますますもって好調、ますますもって目が離せません。 おかげでこの粗筋解説ツッコミ...も、手を抜けなくなってしまいました!!!(≧∇≦) |
|
457 ▲ 冒険王版レインボー・・・最終回です 3008 名前:ヒロをぢ 2009年09月16日 (水) 01時30分 お久しぶりです。今年は夏が過ぎても全然暇ができず、すっかり漫画ともネットともご無沙汰になってしまいました。HPの更新も全然進まないうちに時間ばかりが過ぎてゆきます。 とりあえず冒険王版、なんとか最終回まで漕ぎ着けました。繋げてファンサイトの方へ載せていただければ大体の全貌が分かるのではないかと思います。以前には考えられなかったことですが、この版のほぼ全てを手元に置いて記事が書けるという幸せをひしひしと味わっております。 "冒険王"1967.1月号掲載、《第7話/サイボーグ工場破壊命令》 世界各地の刑務所で暴動がおき、多くの囚人が脱獄する事件が相次いでいた。脱獄に成功した囚人の多くは黒人だった。また、大西洋上で旅客機が爆破され、百数十人が死亡、乗客は黒人差別政策を進めるA国の政治家をはじめ全員が白人だった。そして黒人差別主義者のヨーリシア首相の暗殺・・、世界は黒い霧につつまれていた。そんな中、ロビン達レインボー戦隊に世界連邦から出動要請が出る。事件に絡んだ死体のいくつかからサイボーグの破片が見つかり、情報部の調査で南アフリカ・バガンダ国に怪しい節が見られるというのだ。もしもそこにサイボーグ工場があったとしたら、それを破壊するのが今回の任務である。もしかすると前回戦った《黒いキバ》の一味なのかもしれない・・・、ふとそんな思いがロビンの頭を過ぎる。 現地で情報部員のジャコブと合流したレインボー戦隊はジャングルの奥へと向かう。一行が中間地点・死神の谷に差し掛かった時、突如レーザーでリリーが倒されてしまう。そこへ土人の群れが襲い掛かってくる。その手にはレーザーナイフが握れられていた。戦いが終わったかに見えた時、銃口がロビンを狙う。間一髪、気付いたウルフの前に倒れたのはジャコブ、彼は敵の逆スパイだったのだ。倒れた敵はいずれもサイボーグ、間違いなくこの先には工場があるに違いない。傷ついたリリー、教授、ベルの回復を待たず先へと進むロビン達。口からレーザーを吐く虎や爆弾を投げる猿、巨大な蔓を絡ませてくる植物を次々と退け、ついにジャングルの奥にサイボーグ工場が姿を現す。追いすがるサイボーグ猿達から空へと逃れたロビンの放った必殺のミサイルは工場を爆破、辛くも任務に成功したロビンは傷ついた仲間と共に帰還するのだった。 一応話は前回から続いていることになっていますが、敵《黒いキバ》は姿を見せず、人間の姿で出てくるのは逆スパイだったジャコブと土人の群れのみ。後は虎や猿や木の化け物だけで、一体どんな相手が敵の本体であるのか、或いは前回で死ななかった《黒いキバ》が背後に居るのかさえはっきりとしないまま、工場を爆破しただけでこの事件はピリオドを打ちます。続く2月号の話は以前投稿した《世界暗殺団》、やはり改造人間が登場しますが、《黒いキバ》とは無関係として話は展開します。はじめはパルタ軍に変わる新たな宿敵として設定しようと考えたのかもしれませんが、アニメの方が1話完結のバラエティ編に突入したので路線変更を余儀なくされたのかもしれません。いずれにしても、アニメがギャグをふんだんに取り入れた明るい展開だったのに比べると、この冒険王版の後半はかなり重苦しい内容になってしまったようです。ストーリー展開もいまいちテンポ感が悪く、毎回結末近くになると強引に纏められてしまう傾向があったようです。アニメがストーリー専門のスタッフを抱え、毎回プロットや細かい設定をきちんと積み上げて作られるのに比べて、漫画家がある程度の予備知識だけで限られたページ内という制約の中から独自のものを生み出すのがいかに難しい作業であるかが伺われるような気がします。 続く第8回《世界暗殺団》第9話(無題、タイガーの最期を描く)は以前ご紹介しましたので、いよいよ最終回、1967・4月号のエピソードをご紹介して冒険王版『レインボー戦隊ロビン』の締めくくりとさせていただきます。 "冒険王"1967・4月号掲載、サブタイトル無し・最終回。 この数ヶ月、太平洋上で金銀・ダイヤ等宝石貴金属そ積んだ船舶が次々と何者かに襲われ、しずめられるという事件が続発していた。相手は何か大きな怪物という以外何も分からない中、レインボー戦隊はプラチナを積んだ貨物船の護衛についていた。突然ベルのレーダーが反応し、海中から巨大な怪獣が浮かび上がる。貨物船を助けようと攻撃するロビン達だったが、相手はミサイルにもレイガンにもびくともしない。逆に目から放たれた怪光線でペガサスは撃墜されてしまう。しかし、ロビンはレイガンで怪獣の目を狙うと、怪獣は海にもぐって逃走する。ベルのレーダーで追跡した怪獣の行き先はマリアナ海溝。連邦政府は早速調査のために原子力潜水艦シーハンター号を出動させる。マリアナ海溝に到着したシーハンター号に向けて小型潜水艦が攻撃を仕掛けてくる。これを撃退し、先へと進むシーハンター号の前に現われたのは謎の海底基地だった。基地から放たれた怪獣は、目を攻撃されても平気なように改造を施されており、攻撃を一切受け付けない。ロビンは怪獣が電波で操られるロボットだと見破り、基地へ攻撃の的を絞る。ベンケイの開けた大穴に攻撃を集中し、基地は爆破したものの、コントロールを失った怪獣は尚もシーハンター号を追い続ける。最期に残った手段はロビンのミラクルノバのみ。海上で対峙したロビンの必殺の一撃は遂に怪獣を倒し、世界征服を企んだ陰謀団は壊滅した。レインボー戦隊はまた明日も地球の平和のために戦い続けるのだ。 さて、何回かに分けてご紹介して来ました冒険王連載のレインボー漫画版ですが、以前は謎に包まれた幻の漫画だったものの全貌が大体掴めたはずです。手元には1966・7月号の付録と同8月号の本誌、同夏の増刊号を除く本誌・付録掲載分がほぼ揃いました(1月号のみ図書館で貰ったコピー)。作品の成立経緯から版権の所在がはっきりしないためでしょうか、なかなか復刻を望むのは難しい作品のようですが、いつの日か完全な形で陽の目を見る日が来ることを祈りつつ筆を置くことにしましょう。 次は中断したままだった東映コミックス版の4巻《危険への招待状》5巻《パルタ星最期の日》をご紹介する予定です。 |
|
3013 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月16日
(水) 13時54分 冒険王版レインボーの粗筋と解説、ありがとうございました! これもロビンファンサイトに使わせていただきますね。 サイトは裏側で密かに改装作業が進んでいまして、近いうちにお披露目できることと思います。 Renさんと相談して今回の改装は私が全面的に請け負うことになったのですが、なにしろ膨大な量なのと、切れたリンクの処理やらなにやら調整も大変で手間取っています。 これまで記事がコミックスのページと雑記帳の二つに分かれていたのを、マガジン版、冒険王版、東映コミックス版、たのしい幼稚園版の各4つのページに整理されて読みやすくなるはずです。 いずれは謎の漫画家・吉谷竜二氏についてもまとめられる予定です。 つくづく夏の増刊号の「マンモス空母の危機」の内容がわからないのを残念に思います。 「マンモス空母の危機」がアニメ通りの展開だったとすると、ロビンは2度もミラクルノバを使ったことになりますね。 しかも、冒険王の世界でのミラクルノバは一回につき5年分ですから、ロビンは合計10年も寿命を縮めてたことになってしまいます。 外見も子供っぽかった第一話と比べると最終話は大人びているのはそのせいでしょうか。 3025 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月19日 (土) 09時49分 この冒険王版ロビンの最終回はコピーを持ってます。 連載が始まった頃はカラー表紙、別冊ふろく、付録のオモチャやゲーム...と賑やかだったのに、ラスト2話はサブタイトルは無いし表紙もカラーでなくなっちゃって、最終回もその点は寂しかったです。 ただ、巨大な恐竜型ロボットと戦って最後はミラクルノバでトドメを刺す...という華々しい展開は最終回にふさわしいです。 本当だったらアニメの方の最終回もこうあるべきだったのかもしれませんね。 アニメの方は、SF作品なのに最終回は西部劇でした。 アニメの第二部(バラエティ編)はギャグやコメディがメインでしたから西部劇でも違和感がなかったんですけど、後で考えると相当ブッとんでました。 3036 名前:ヒロをぢ 投稿日:2009年09月20日 (日) 23時20分 当時は何も考えずに楽しんでみていただけなのですが、今改めて見てみると後半も話が進むにつれて動画として完成されてゆくのに反して、地球をパルタ軍の侵略から守るための力の象徴だったはずのレインボー戦隊の存在意義がどんどんトーンダウンしてゆくのが可笑しいですよね。後のアニメのヒーローの多くが悲壮な戦いの中で人間としての成長と引き換えに、明るさやある種の純粋さを失ってゆくことでリアルなドラマ作りを目指すようになったのとは対照的な気がします。私はこの頃、或いはそれ以前のアニメやマンガの持つ牧歌的な世界感が割りと好きです。 作品について語る時に、設定や世界感が現実の大人社会を何処かに反映したハードなものであることを良しとする論調を時々見かけますが、本来のアニメの価値や作者の意図が本当にそこにあったのかについては個人的には異論が大有りです。昨今よく見るリメイク版のアニメの多くは、昔見たものとは大違いの複雑に入り組んだ人間関係や愛憎劇を盛り込んだり、難解なSF的シチュエーションを構築することで、本来の持ち味が損なわれているように思えてなりません。 バラエティ編については、そういった深読みもできなくは無いけれど、基本的にはその時々の流行りモノや話題を取り入れつつ行き当たりばったりに作ったことが当時を知る者には丸見えなんです。そこを良しとして気楽に見ることができるか、尚も何か深読みしようとするかは個人差なのか、年齢によるものなのか・・・? 今の若い世代の人は、同じ作品を見ても私達より色々と余計なものを自分で付加して難しく考え過ぎる傾向が強いのではないかと、最近つくずく思うようになりました。もう先は長くないのかな・・・。 3051 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月22日 (火) 18時14分 主人公はあきらかに成長して大人びてきているのに、バラエティ編になってお話の内容は逆に軽くなっちゃったなんて、かなり珍しいケースではないでしょうか。 でも、ギャグやコメディ主体のバラエティ編のお話も悪くありません。実際パルタ編よりバラエティ編の方が好きだというファンも多いです。 スタッフもこの頃にはだいぶ慣れてきた感じですし、実際好評だったらしいので、もう少し見ていたかったです。 深読み斜め読みはこの掲示板でもさんざんやってますね。 実際、裏設定なんてものもありますから、こういう楽しみ方もアリだと思ってます。 そのせいでお話をねじ曲げて解釈してしまうのはまずいですけど。 謎を多くした方が若い人が喜ぶというアニメ制作者のコメントをどこかで見たことがあります。 確かに自分の学生時代を振り返えるとその傾向が大ありでした。 背伸びしたい年頃には、謎めいた作品が高尚な物に感じてしまうんですよね。 しかも私が学生だったのはアニメが急ピッチで複雑化していた時代と重なりますから、当時はどっぷりはまっていました。 今は...そうですね、せっかくのリメイクなのに懲りすぎて別物になってしまった作品の多さを残念に思う立場になってますね。 リメイクということは、旧作ファンが見ることが前提になっているはずです。 でもメインターゲットはあくまでも若い人なんですね。 ここまで変えるなら新作にした方がよかったと思うものも少なくないです。 それでも文句いいながら見ていますけど.... 3052 名前:ヒロをぢ 投稿日:2009年09月22日 (火) 23時16分 そうなんですよね〜、色々とモンクなど垂れながらも結局は見ちゃう・・、根が好きなんですよね、最近は時間的に難しくて見られないことも多いんですけど。 只、これだけは絶対に譲れない一線というのはありますよね。あまりにも原作無視、只単にキャラクターの知名度や人気だけにあやかって全く別物に作り変えてしまうようなこと・・、最近ではハリウッドが版権を取得して実写やCGでリメイクしたもの。 文化や土壌の違いはありますので、ある程度は覚悟しているつもりでも、これはちょっと・・というものを立て続けに見せられたのでは次に期待なんて持てません。 アチラの人はこういった元作に対する愛着とか思い入れというのは無いんでしょうかね?また、商売ベースにそういった形で権利を切り売りするプロダクションの考え方にも疑問を持ちます。 やってゆけなくなっては元も子もないということは分かりますが、結局失敗して作品にキズを付けてしまってはそちらの方が元も子もないような気がします。 それでも一応1回は見てしまうんでしょうけど・・・。 3065 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月24日 (木) 14時56分 改変するにしても、日本製の場合はまだマシな感じがします。 ハリウッド製リメイクは...紹介の映像を見た感じがあまりに違和感ありまくりなので、まともに見たことありません。 (実写版マッハGo!だけはちょっと見てみたい気もしますが...) この秋に始まるアニメの中に、昔のアニメのリメイクは無いみたいですね。 リメイクも出尽くしたんでしょうか。 |
|
458 ▲ 最近見たアニメ:シルバーウィーク真っ最中 3027 名前:管理人・うる妻 2009年09月19日 (土) 20時13分 いえ、まだ見てませんけど...(^_^;) 今夜の「真マジンガー」は11時35分から放送です。 録画される方は気を付けてください。 |
|
3028 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月19日
(土)
21時15分 あ、ありがとうございます! トリトン最終回の分析作業に没頭してコロッと忘れておりました。 今夜中に感想文を仕上げ、マジンガーはビデオで見るつもりでしたので。 トリトンの分析結果、明朝にはUPできると思いますので・・(゚ー゚) 3040 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月21日 (月) 16時05分 〜真マジンガー 衝撃!Z編〜 第25話「逆転!バードスの落日」 「そうはいくか!!」のセリフと共に、逆転逆転また逆転!!!な回でした。 場面がめまぐるしく変わるし、第一話の各場面があちこちにポコポコ挿入されていて目が回りそうなんですけど、だいたい以下のようなお話だったよーな気がします。 ******************* 光子力研究所、大爆発!! それを見たヘルは、研究所が所有しているはずのジャパニウムを奪おうとします。 どっさりあらわれた機械獣。マジンガー軍団は次々と散っていきました。 そこにゴッドスクランダー到着、機械獣たちを蹴散らしていきます。 (最初からそーしろよ!) 光子力研究所に続いてくろがね屋も炎上!! どさくさで女将と暗黒寺(+ガミア)が消えていました。 女将のいないくろがね屋サイボーグ戦士軍団を襲うメカあしゅら。 それをボスボロットが守ります。 「よくも兜の奴を騙しやがったな!」と、ボス、かっこいい〜〜〜!!! 頭吹っ飛んでましたから絶対生きてますね。(絶対死なないギャグキャラだもーん) 弓教授は生きてました。 さやか(+ビューナスA)が駆けつけたところにピグマンがゾロゾロ現れます。 あやうし弓親子!!というところを助けてくれたのが暗黒寺とガミアでした。 脱皮して逃げだしたピグマンにトドメを刺したブレード...って誰よ〜〜〜〜!?!(◎o◎;) 一方甲児(+マジンガー)はゴッドスクランダーと合体しコンピュータ爺ちゃんに導かれ、ビッグバンパンチでブロッケンのグールへなぐり込み!! グール墜落。落ちたのはなんとあしゅら(+メカあしゅら)の上!!! でも絶対生きているな、こいつ。(^_^;) そうとは知らず、がれきに埋もれたマジンガーを助けようとするビューナスA。 そこに巨大なメカブロッケンが登場。触手でスケベったらしくビューナスAを襲います。 危うしビューナスA。 が、その時光子力研究所の下から「出た!突然出た!」と科学要塞研究所が姿を現しメカブロッケンを粉砕。 弓教授「私の大切な娘に手を出すな〜〜〜!!」 スケベ親父ブロッケン「まだ何もしてないのに〜〜〜!!」 やられたと思われたマジンガー軍団は無事でした。 それどころか仲間のロボットたちが大増殖してます。...て、あれって全部量産機だったの??(@.@;) マジンガー軍団と科学要塞研究所によるバードス島フルボッコ。 弓教授、絶好調〜〜(≧∇≦) これがすべて女将の筋書きだったとは、女将、やっぱ主役はあんたかも! 当の女将は謎の空間で、死んだはずの元亭主、剣造と対峙していました。 剣造の首から下に触手が....!?!( ̄ロ ̄;)ひいぃぃ〜 ではまた来週!(最終回だよーーー) 3041 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月21日 (月) 16時28分 甲児のパパのタコ男状態には驚いたけど、やはりケドラに操られていたのかな?? それはそうと、えーと、ラストの時点で甲児(+マジンガー)は海に沈んだまんまだっけ??(@.@;) 今週のMVPは誰が言おうと絶対ボスボロットですねー!! ここまで活躍するとは思ってなかったです。 そして弓教授もここに来てノリノリ大活躍!! 結果、一番目立たないのが主人公のはずの甲児という異常な展開になっております。( ̄x ̄;) さて、次回は最終回。 「真マジンガー」の本当の主人公は女将か?あしゅらか?大穴で甲児か??...という謎に、ついに決着がつきます!!! (≧∇≦) ...けど、絵の荒さから察すると現場は相当ヤバそう。 DVDでは修正されているんでしょうけど。 ちょちょっと注目点: ★焼け落ちるくろがね屋に取り残され、涙目のタヌキの置物(;_;) ★どうせやられキャラと言い切ったボス。 ★スケベ親父ブロッケン。この「真マジンガー」では終始ギャグキャラ扱いだったかも。 Dr.ヘルのメカは「地獄王」ですか。三馬鹿も親分も、それぞれ自分を模した専用メカをお持ちのようですねー。 (ピグマンの場合は外の皮がそれに当たると解釈) 科学要塞研究所が出てきたことからすると、最終回はグレートマジンガー登場に期待するっきゃなさそうですね。 (でも、ホントに終わるの??) 3053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月23日 (水) 00時03分 〜新・鋼の錬金術師〜 第24話「腹の中」 前回の続き、無芸大食ホムンクルス・グラトニーの豹変から始まるかと思ったら、どこかに囚われの身のマルコー医師がエンヴィーにいびられているシーンから始まります。 妻の姿に化けてヒューズを殺したことを誇らしげに語るエンヴィー。 自分たちの方が優れていると言いつつも、実はかなり人間に興味があるようです。 二人の会話から、ホムンクルスたちの壮大な計画の概要がわかります。 アメストリス国の国土全体を使って賢者の石を作ろうというとんでもない計画です。 ただ、この計画には特殊な「人柱」が必要となるらしいのです。 マルコー医師はその貴重な人柱候補の一人だったため、殺されることなくこうして捕らわれているらしいのですが... さて、ラスト姐の仇(大佐)を見つけてパワー全開なグラトニーに手を焼く主人公サイド。 人数は多いものの怪我人二人抱えていては身動きとれません。 当の大佐も怪我が治りきらず無能状態です。 他方グラトニーは不死身なばかりか、お腹に口を生やして襲ってくるという怪物ぶりです。 大佐とランファンたちを逃がし、エド、アル、リンの三人でグラトニーに対抗します。 ホムンクルスの秘密を知りたい3人は何としても相手を生け捕りにするつもりです。 そこにエンヴィー登場。放って置いたら人柱候補の大佐やエドアル兄弟を飲みそうな危険な状態のグラトニーを止めにきたようです。 身の安全を確認したエドとアルはグラトニー相手に大暴れ。リンとエンヴィーは一騎打ちに。 この時、優勢だったリンですが、エンヴィがランファンに化けたため手が止まってしまいました。 あいかわらず汚いやつだ...が、グラトニーのお腹の口がリンを飲み込もうとする時、それを阻止しようとするエド、エドを庇おうとするエンヴィが...!! 残されたアルは大絶叫。 「子供たちを戦場に置いてきた」と大佐。残してきたエドたちを心配していました。 傷の癒えていない彼は、エドたちとは別の方法で戦うしかありません。 「ここで行動しなければ大人として示しがつかん!」 心配するリザさんに見送られ、敵陣に乗り込む大佐でした。 しかし彼を待ち受けていたのは、予想された「軍がホムンクルスに狙われている」状態をはるかに通り越した「軍がホムンクルスに乗っ取られていた」という事実でした... 3054 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月23日 (水) 00時13分 サブタイトルに反して「腹の中」のことは次週に持ち越しでした。 で、今週の注目点: ★完璧ギャグ化して逃げ回る3人。(≧∇≦) ★エドとリザに「役立たず」と言われて真っ白になって落ち込む大佐。(^∇^;) ★リザに銃を差し出されて、迷いつつも受け取るエド。 決め手は彼の身を案じる二人の女性の言葉でした。 ★軍の真相を知って「ここは地獄の底」と悟る大佐。 片腕を失ったランファンですが、痛々しいと同時に可愛いし色っぽいです。(*^o^*) アイキャッチのランファンも可愛いけど、エンヴィが化けたランファンも可愛い。 ガンダム00のルイスは片腕失ってヤケになっちゃったけど、彼女はそうならないでしょう、たぶん。 セリムの作文のシーンは原作にはなかったと思います。 ちなみに「プライド」の声はセリムと同じ人のはず...耳のいい人には重大なネタバレですね。 私の場合は、原作知らなかったら気づかなかったでしょうけど。( ̄x ̄;) 3057 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2009年09月23日 (水) 13時36分 お邪魔します。八岐ハチです。 シルバーウィーク(この呼び方なんだかなあ)も、あっという間に最終日。 来月からのいろいろ新番組に、ちょっぴり期待しつつ前回のマジンガーに ついて納得いかん!をひとつだけ。 腹の光子力爆弾を女将に抜き取られていた事に気付いたヤスの台詞 「それじゃあ今の俺は、ただのサンピン(三一)ってことか!?」 …今川監督あるいは台本書いた人、ちゃんと勉強と確認をしてください。 それを言うなら「三下」か「チンピラ」でしょう。意味が全然違います。 永井豪さんが許可されたのなら、どんなデタラメなストーリーを展開しても 構わないでしょうが日本語は正しく使いましょうよ…と、まあ重箱の隅を つついてしまいました。 さあ、とうとう最終回ですね。やれやれ。 うる妻さんの仰る通り、主人公は誰だったの?大会でまたお会いしましょう。 これにて失礼します。 3063 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月23日 (水) 23時27分 ホントにあっというまに終わってしまいましたね。 予定していたことの半分しか終わりませんでした。 (半分だけでも終わって良かったのかも) ...はともかく、ええっと、サンピンは下級武士、三下はバクチ打ち、チンピラは不良...という解釈で合っていますでしょうか。 私はここのところの意味がいまひとつわからなかったので気にしませんでしたけど、確かにこの場合は「チンピラ」あたりが一番合っている感じですね。 ところでハチさん、この秋の新作アニメでお薦めというのはありますでしょうか。 3072 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2009年09月25日 (金) 22時09分 八岐ハチです。 シルバーウィーク終わっちゃいましたが、もうひとつだけ書き込ませて頂きます。 いやー前回は重箱の隅つついちゃって反省しております。 うる妻さんの仰る通り、「サンピン」は最下級の貧乏武士を町人達が嘲って呼んだ 蔑称だそうです。 ところで秋のお薦め新番組ですが、ハチも実際に見てみない事には皆目わかりません。 ただ、今日偶然に新聞のテレビ番組表を見て思わずガッツポーズしてしまいました。 「おお振り」再放送スタートです! …つまり、それは!それは!それは!!(しつこいぞー) 来年春に新シリーズが開始する事を意味していると思われます。 以前アニメーターだった友人から続編始動の情報を受けていたので、今か今かと 何らかの動きを待ち受けていたのです。 秋のお薦めとはいきませんが、お楽しみは来春だっ!ということで。 もちろん、来月の新番組も頑張って出来るだけチェックするつもりですが。 …結構大変なんだな、これが。 さあ!明日はどっちだ!?マジンガー! ではまた。 3073 名前:礼院坊 投稿日:2009年09月25日 (金) 23時52分 トリトン漬けの一週間、ビデオに録った先週の真マジンガーをようやく見ました。 (危うく忘れるところでした) なんだか一番最初の「大団円」を2倍に薄めたくらいの激しい展開に目が回りそうでした。(@@) 光子力研究所に地下要塞ですか、マジンガー軍団のロボットたちも量産機でゾロゾロ・・・ 死んだと思った人間が生き返るんですから、基地やロボットがなんぼでも再生したって不思議は ないですね。 ピグマンはアタマ輪切りにされたけど、これはいくらなんでも死んだでしょうね。 >グール墜落。落ちたのはなんとあしゅら(+メカあしゅら)の上!!! >でも絶対生きているな、こいつ。(^_^;) 少年ジャンプ版の原作では最終回の場面でした。あしゅらの「なぜだ、ブロッケン!」の 台詞は耳に(いや、目だな)残ってます。マジンガーがグールを乗っ取って、サルードに替わる あしゅらの海底要塞(ブードーって言ったかな)にぶつけ、全滅させるんですね、で、Dr.ヘル が怒り狂って「バードス島出撃!」となり、さあこれから!・・・ってとこで連載終わっちゃい ました。(まったくもう。どうしてだったんでしょ?) つづきはテレビで見てね!って書いてあったけど、そういう展開にはならなかったんですよね。 少し違うとこあるけど、明日はまあ、ようやくその公約が果たされそうです。 >巨大なメカブロッケンが登場。触手でスケベったらしくビューナスAを襲います アンドロイドとかならわかるけど、メカロボットであんなの初めて見ました。(*゚o゚*) ブロッケン、誰も止めなかったらどこまで行ったんでしょ? あしゅらの機械獣はどことなく気品ありましたが、あれは・・・ところであの「機械獣ブロッケン」 戦うためのロボットなんでしょうか?イヤらしい以外に武器なんかなさそうでしたけど。 安国寺の相棒となったガミアQ3ですが、冷たい表情崩さないとこが妙にかっこいいです。 明日の最終回でも相応の活躍を期待したいです。 「真マジンガー」の本当の主人公は女将か?あしゅらか?大穴で甲児か??...という謎に、 ついに決着がつきます!!! (≧∇≦) 甲児が大穴ってのがなんかヒサンだなあ。以外とDr.ヘルだったりして・・・ 3077 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年09月26日 (土) 20時55分 ハチさん、礼院坊さんどもー!! 真マジンガー、とうとう今夜が最終回ですね。 準備は万端ですか? 私はマジンガー鑑賞のお供に大好物のすあまを用意しました〜〜。 >ハチさん 「おお振り」の続編は来春なんですね。覚えておきましょう。 もし今期のアニメでお薦めのがみつかったらお知らせくださいませ。 私はもう何見ていいのかわからないので、あきらめて古いアニメのDVD鑑賞して過ごそうかとも思っているところです。 >礼院坊さん 「トリトン」と東映版の旧マジンガーZって実はスタッフやキャストがたくさん被っているんですよ。 キャラクターデザインはどちらも羽根さんだし、ルカーの声の北浜さんは女あしゅらだし、イルの大竹さんはボス、じっちゃんの八奈見さんは弓教授だし...他多数。 けど、旧マジンガーと新...じゃなかった真マジンガーとではスタッフ・キャストに共通の方がほとんど見あたらないのが残念です。 私が見つけたのは原画の森利夫さんだけでした(この人、ロビンの原画も描いてます)。 キャシャーンSinsはブライキングボスの声が変わらなかったので嬉しかったんですが。 機械獣ブロッケンは今回のアニメオリジナルみたいですね。 ホント、あれで戦闘用なんでしょうか。ただの変態ロボットにしか見えませんでしたけど?? あしゅらの海底要塞の名前は「ブード」でした。 原作はえらく中途半端なところで終わっちゃったんですね。 この真マジンガー最終回で、その続きが見られるといいんですけど... 放送まで約2時間半。 真の新の主役はだれか〜〜〜!?! そのまえに、ちゃんと終わらせることができるのか〜〜〜!?! じっくり見とどけることにいたしましょう!!!!! |