アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その56




389 ▲ 東映版・サイボーグ009展
2077 名前:七色虹之助 2009年04月16日 (木) 13時05分

・・・っての秋葉原でやってるようですね。
どうやらモノクロ、カラー版とも東映制作の「009」のDVD再発売に関連してのイベントだそうです。
平成版も加えての主役声優さんを迎えてのイベントなども行われるみたいです。


2080 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月16日 (木) 20時23分

お知らせありがとうございます。
東映版ビデオのサイトに詳細が載っていました。

http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/cyborg009collection.html

早くもモノクロ版BOXの第二弾が発売なんですね。
第一弾は売れたんだ....は、いいけど、早く「ロビン」も出してくれーーーー!!!



2087 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月17日 (金) 21時47分

うる妻の場合、「009の声優さん」と聞いて、即思い浮かべるのは1代目ジョーの森功至さんですねー。
でも「森功至さんの声」と聞いて即連想するのはガッチャマンだったりします(≧∇≦)きゃー

2代目ジョーの井上和彦さんはアンソニーとかダグラムのクリンなんかもありますけど、見終わったばかりの「夏目」のニャンコ先生になっちゃいます。

3代目櫻井孝宏さんはコードギアスのスザクですねー。他はあんまし知りません。





4代目ジョーは...???



2100 名前:ヒロをぢ 投稿日:2009年04月19日 (日) 09時29分

 お久しぶりです。2〜3月は申告やら年度末やらもあり、思わぬ量の仕事が舞い込んだりもして例年以上に滅茶苦茶忙しかったもので、なかなか書き込みできませんでした。
 しばらくぶりに開いてみてビックリしました。レスを書き込む方の数が増えて凄く賑やかになっているのですね。古い番組の話題が盛り上がっていて、飲み屋で仲間と話しているような感じがしてしまいました、あ、管理人さんも含めて女性もいらっしゃるんでしたね、失礼。
 今、新しく手に入ったものも含めて、マンガ版ロビンの内容を色々纏めている最中です。近いうちにいくつか書き込みさせてもらうつもりです。
 009ですが、今年が2009年ということでひっかけてのイベントが色々企画されているらしいですね。楽しみは楽しみなのですが、只作品の知名度に頼っただけの再販で終わるだけというのはちょっと・・と思います。ちなみに、アニメでジョーをアテた声優、テレビに拘らなければ初代は太田博之さんでした。フランソワーズはジュディオング、2作目のヒロインへレナが市川悦子、このあたりは以前も話題になったはずですがお忘れになった?



2101 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月19日 (日) 11時27分

声だけのジョーと言う事であればアニメ化以前のソノシートでは千々松幸子さん、79年ラジオドラマで神谷明さんと言うのもあったそうですね。



2102 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月19日 (日) 13時07分

ヒロをぢさん、お久しぶりです!

ここしばらく「ロビン」の話題がとぎれて、ずっと遊星仮面になっていました。
仮面つながりで「シルバー仮面」も登場です。
メジャーな「月光仮面」や「仮面ライダー」にはほとんど流れないところが、このBBSらしいかもしれません。

ロビンのマンガ、また入手されたのですね。ぜひ内容とご感想をお願いいたします。
ロビンファンサイトの方もネタ切れなんですよー。
今月初めに発売されるはずだったサントラCDも延期になっちゃうし...


「東映版・サイボーグ009展」のイベントの声優さんはTV版限定なんです。
「本家・初代009」の太田博之さんを忘れたわけじゃありませんが、今回、森さん井上さん櫻井さんになっているのは単にそういう理由です。
(そういえば太田さん、現在はどうしていらっしゃるのでしょうね)

せっかくなのでイベント参加申し込みしようと思ったんですけど、年齢ではじかれそう...??(>ω<)



2103 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月19日 (日) 13時46分

どちらも聞いたことがないんですけど、千々松さんがジョーだとすると、ちょっと可愛いすぎるような気がします。
神谷明さんはすごくキマっていそうですね。



2109 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月20日 (月) 00時47分

「009展」覗いてきました!!
まあ、こじんまりとした規模のものではありますが、個人的にはモノクロ版のオープニング、エンディングの絵コンテが見れて嬉しかったです。
展示されてたグッズ(関連商品)は平成版関連のフィギュアなんかもありましたが元祖劇場版〜テレビ版時代の手さげバックやお弁当箱なんてのがなかなかいい感じ(笑)でしたね。
まあ、入場無料だし撮影可能だし、お近くへお寄りの際にはぜひどうぞ!と言う所でしょうか?

あと「009」DVDのチラシを見たら「ガイスラッガー」も発売されるそうです。
買えるかどうかは微妙な所ですが”見てみたい”度は高いです!(笑)



2110 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月20日 (月) 01時17分

確かに千々松ジョーは可愛過ぎですよね。
ただあの頃のアニメヒーローは視聴者に近い十代前半が普通で声も女性が演じるのが普通でしたし、初期の絵柄だけを考えたらまあ、無くも無いかな?と・・・
原作の不良少年、改造人間、敵は死の商人と言う設定はハードでしたし、アニメ版では職業がレーサーと言う事で年齢も十代後半へと上げられた事もあって声も少年から青年への間くらいの感じになりました。
今、よく調べもしないで書いてますが(笑)あの時期の少年ヒーローでは新鮮だったのでは無いでしょうか?
あ、スーパージェッターなんてのもありましたが、高音の独特の声質でしたね。

個人的にはビデオの無い頃、夏休みなどでテレビ放映された劇場版を録音して何度も聴いていたので太田さんの誠実そうな声は忘れられません。
悲愴なBGMとか「白鳥の湖」とか・・・

その後、原作を読み、等身も伸びて翳りのある青年と言うイメージになってきたジョーと井上和彦さんもよく合ってたと思います。
ちょっと暗めと言うか・・・
神谷さんだと正統派熱血過ぎて、またちょっと違うような気が・・・(もちろんうまく演じる事も出来るとは思いますが)
森さんも正統派の部類かな?ちょっと屈折したキャラとしては「テッカマン」の城二ってのもあったけど(苦笑)



2114 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月20日 (月) 13時36分

「009展」ご報告ありがとうございました!5月の連休中に一度見に行こうと思います。
入場無料で撮影可能ってのもいいですね。

わー、アキバなんか何年ぶりでしょ。
昔はオッサンしかいなかったような街だったけど、今はそんなことないですよねえ!
絵に描いたようなオタクとかコスプレしてる人とかいるのかなー??←完璧オノボリサン(≧∇≦)


>あの頃のアニメヒーローは視聴者に近い十代前半が普通で声も女性が演じるのが普通でしたし

例外だったのは古谷徹さんの海賊王子くらいかな?モノクロだと。
原作009の初期の絵...コンパスで瞳を入れていたあの頃の絵なら、千々松ジョーもけっこう合うかもしれませんね。


>原作の不良少年、改造人間、敵は死の商人と言う設定はハードでしたし、

そのうえ私生児で混血児でしたっけ。まあ彼の場合は、元・対戦国(たぶん)と日本とのハーフでしたけど、それだけでも差別と偏見で苦労が多かっただろうと思います。
(あの当時は「あいのこ」なんていう呼び方してイジメていたんですよ。親達からして差別思想アリアリでしたし...)
その後は人間と機械のハーフになって、彼の苦労は延々と続くのでしたね。

森さんは昭和カラー版009に敵役で登場したことがありました。
役柄のせいもあるんでしょうけどドスが効いていて、モノクロ版ジョーよりガッチャマンの雰囲気でしたー。



2115 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月20日 (月) 13時50分

>悲愴なBGMとか

旧マジンガーの「ミネルバX」や、旧ガイキングの「バラの宇宙船」で使われたあの曲でしょうか。
旧「サリー」でもよく使われていたよーな...
(こうしてみると、リメイクものって多いのねー)



2127 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月21日 (火) 21時05分

久しぶりにミネルバXの話を観ました。
さすが芹川作品!009の音楽も使いまくりでしたね。
ラストシーンの音楽も元祖劇場版と同じでした。

もちろんあの音楽も忘れられませんが前述の"悲愴な"と言うのは闘い終わって「神が与えたもうた」本来の生活に戻ろうとした時、ブラックゴーストの最期の言葉を思い出す辺りの音楽です。
その後の「再び我々が集まるような事にならなければいいけど・・・」と願うシーン辺りからミネルバのラストのあの曲になっていくんですよね。
あ〜、やっぱり後で009も観直そうっと!



2128 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月21日 (火) 23時36分

サントラを聴き直したら同じ曲でしたね。
最後の部分が希望的になるんです。
当時の映画では画面に合わせて音楽を作ってたようです。
この希望的な部分をモチーフにした曲もありましたね。
この辺りの曲や白鳥の湖はアニメブームの頃に出たドラマ編サントラで新しく付け足されたナレーションの部分での印象も強かったと思います。



2141 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月22日 (水) 21時53分

最初の映画は持っていないので、2番目の映画「怪獣戦争」をちょっと見てみました。
あらためて聞くと太田さんのジョー、いいですね!
音楽も名曲揃いで豪華でした。


ところで「マジンガーZ」についての疑問なんですけど、ご存じだったら教えて下さい。
ミネルバXはアニメオリジナルのキャラですか?
というのも、ネット上のどこかのブログか何かで、マジンガーZといっしょにミネルバXが登場するマンガの一部が紹介されていたんです。
ただ、このミネルバはアニメのとは違ってアンドロイドの美女でした!
絵は永井先生のタッチではありませんでしたけど、同人誌のものにしては絵が上手すぎです。


「真マジンガー」に彼女が出てきたらおもしろいだろうな〜と思ったんですが、原作キャラではなく、東映動画のオリジナルだとしたら無理だろうな〜と、そんなことを考えたので...。



2146 名前:七色虹之助 投稿日:2009年04月23日 (木) 18時20分

ミネルバXは永井先生の漫画には登場しません。
テレビのお話を漫画にしたものでは桜多吾作先生のがあったようですが、そもそも「マジンガーZ」自体があの当時の東映作品に多いメディアミックスで生まれた作品です。
もともと人気のあった原作漫画をアニメ化したものでなく、アイディアやキャラクターデザインを漫画家とともにつくりあげてゆきアニメ放映とほぼ同時進行で漫画も始まると言うものです。
デビルマンなんかもそうですね。(ただ、あれは漫画はかなり違ったものになってしまいましたが。)

詳細はよくわかりませんが「ゲッターロボ」の検証本などを読むと「マジンガーをリメイクするには根回しが必要」などと書かれており(おそらく東映とダイナミックプロだけでなく代理店にも権利があるのでしょう。)今までにも「マジンガーZ」と言うストレートなタイトルでのリメイクはされていません。
アニメでも「マジンカイザー」の中に登場する形だったり、永井先生の漫画でも「マジンサーガ」とか「Zマジンガー」だったり・・・

<同人誌のものにしては絵が上手すぎです
いやいや「絵が上手い」と言うだけなら同人誌にでもいくらでもいると思いますよ。
プロが同人誌やってる場合もあるし、一応プロが参加しているものとして玩具とかゲームの関係で派生作品も数多くあるんですよね。
うる妻さんが見たのはそう言ったもののひとつだったのかも知れませんね



2157 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年04月24日 (金) 21時49分

ご回答ありがとうございました。
あれから少し調べてみたんですけど、結局はよくわかりませんでした。
おっしゃる通り同人誌っぽいものかもしれませんね。

マジンガーZは似たような作品、スピンオフ作品がいっぱいある上、ゲームとかフィギュアとかも多くて、その量の多さにおぼれそうになりました。
さすが人間搭乗タイプの巨大ロボの元祖。人気が高いんですねー。
だから今またリメイクされているわけですけど。

そして、アニメに一度登場しただけの彼女の人気の高いこと!
フィギュアになったミネルバXが「デビルマン」のシレーヌのような翼を持った姿になっているのを見て驚いたところです。
(「マジンガーエンジェル」という作品に登場するらしいです)


その57へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP