アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その476



(スレNo.1237の続き)

21221 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月07日 (木) 19時32分

うる妻さん。

ご配慮ありがとうございます。暑くなって水やドリンクをたくさん飲まざるを得ない季節になってまいりましたね。
お腹をどうぞ大事にしてくださいませ。


>再放送は、あまりなかったはず

私も最放送は見た記憶がありません。昭和43年の制作ですからロビンのように45年くらいまでは頻繁に再放送してもよさそうですよね。
私は同じく43年制作のモノクロ009も再放送を見た記憶がないんです。

>よーく覚えているのはタルコプター

私はタルコプターを覚えてませんでした。ピュー太が何か空を飛ぶ乗り物に乗っていたことは憶えていたんですが・・・。

タルコプターは生業の御用聞きのほか、ピュー太がワルサーと互角に戦うための機動力アイテムですね。ロビンのペガサス、ソランのエンゼル号、
遊星仮面のライダー、ジェッターの流星号・・・のギャグアニメ版です。

そしてこのタルコプターこそが、ヤッターワンに代表されるタイムボカンシリーズ善玉メカの「ご先祖さま」なのでした!


初期のモノクロSFアニメではアトムやエイトマンに代表される超人的能力を持つヒーローが、空を飛んだり車より早く走り回ったりしてました。
そこへロビンという生身の美少年が新規参入してまいりました。彼はそこらの人よりはすぐれた能力を持っていましたが、自分一人で強大な敵と
戦うことは到底ムリ。彼は頼もしい仲間たちと優れた戦闘機を得ることで大きな使命を果たしました。

それと似た傾向はギャグSFアニメの世界にもあったのではないでしょうか。

オバQ、グズラ、ロボタン、ヤダモン等は人間ではないですし、パーマンは宇宙人が超科学アイテムを主人公の少年に与えてくれました。
それに引き換えピュー太は生身の人間でした。なのでタルコプターをはじめ様々なメカと、それを発明してくれる科学者の祖父という強い味方が
いて初めて大業を成し得るのでした。

「ロビン」はその後のグループヒーローアニメに多大な影響を与えたアニメでした。「ピュー太」がその後のタイムボカンシリーズに大きな影響を
与えたとするならば、ピュー太はギャグSFアニメにおけるロビンだったと言えるかもしれません。



21222 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月07日 (木) 19時37分

>あと記憶にあるのはピュー太がギターを持って歌っているところ。
>これはEDでしょうか。

はいEDです。私もこれはよく憶えていました。毎回見ていたからでしょうね。

EDではありますが歌はなく、OPのメロディーがエレキギターの軽快な音色で演奏されるだけです。
ピュー太だけでなくカッコちゃんもワルサーもツルリ博士もエレキを弾いてました。

>「ピュー太」に出てくるゴリラっぽい男、EDでドラム叩いていたはず。
>こいつがブレーキですね。かろうじて覚えています。

ブレーキだけがドラム演奏でした。最後に彼は「また来週!」と挨拶します。普通だとこれはピュー太やカッコちゃん、
もしくはワルサーの役どころですが、いちばんランク下のブレーキにこれをさせるところも凝ってます。

うる妻さんが彼を憶えていらしたのはこの挨拶があったからでは?

「ピュー太」のEDは東映以外のモノクロアニメでは珍しくタイトルテロップが残されていました。
おかげでどなたが制作に関わっていたのか、声優がどなただったのかがわかります。

資料としても貴重なアニメです。

>(「ご先祖さま」は)「ヤッターマン」のドクロベエ様の元ネタみたいなものだったのですね。

まったく以ってそう思いました。モノクロアニメを見ると本当にいろいろなお宝が発掘できて驚き絶えません。



21235 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月09日 (土) 16時33分

>(あんがいツルリ博士が特許かなにかで儲けているかもよ??)

オンボロのツルリ研究所には一応コンピューターや高度な工作機械なんかが揃ってるので、ピュー太の御用聞き修理以外にも
収入源はありそうです。たしかにそれは考えられますね。

そういえばマジンガーの兜甲児は、祖父の兜十蔵が持ってる特許の使用料で悠々自適の暮らしをしてましたっけ。
ピュー太はそういう感じではなかったなあ。

父と母はいなくて祖父と孫で暮らしてるという点は同じでしたが。


>『ファイトだ!! ピュー太』作戦本部

>やはりワルサーのモデルはイヤミだそうですよ!
>そしてご先祖様は、やはりドクロベエ様...

ご紹介ありがとうございます。やはりそうでしたか!

ギャグアニメの世界でもモノクロアニメの血筋は連綿と現代まで受け継がれていたんですね。



21236 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月09日 (土) 16時34分

そしてこれはOHYABUさんにご報告です!(ご存知でしたらスミマセン)

なんと「ピュー太」に遊星仮面が登場するシーンがありました!!


いつもボンヤリのツルリ博士は頭を打つとたちまち大天才科学者に戻ります。そのときの演出ですが、いつも派手なファンファーレが鳴って博士が
スーパーマンやバットマンなどにコスプレするのです。そして空を飛んだり岩山などを砕いたりします(もちろんイメージとして描かれてるだけ)。

これは毎回ここ一番というシーンでの「お約束」です。第14話「恐怖のプカプカ・マンション」では遊星仮面にコスプレしてました!

稲妻光る嵐の岸壁、その上に背中向けて立つマントとロンゲの怪傑(足だけちょっと短い)が登場でした!画像をお見せできないのが残念です。
その場面だけ作画がものすごくシリアスです。画面がアップになって上半身だけになると遊星仮面そのものでした。

ただし、振り向くとロンゲのヅラが風に飛ばされて博士のトレードマークである禿げ頭が光りました。
マスクもつけてましたが、遊星仮面よりは仮面の忍者赤影のマスクに似てました。

よもや「ピュー太」で遊星仮面が描かれていたとは思いませんでした。流行っていたんですね。
制作スタッフの人たち、ノリノリだったと思います。



21238 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月09日 (土) 17時50分

>なんと「ピュー太」に遊星仮面が登場するシーンがありました!!

ええええ〜〜〜〜!?!?(◎o◎;)




見たら気づいたはずですが、全然覚えてないです。「( ̄Д ̄;;)





21239 名前:OHYABU 投稿日:2016年07月09日 (土) 20時06分

>なんと「ピュー太」に遊星仮面が登場するシーンがありました!!


礼院坊さん、ありがとうございます。
もちろん、存じませんでした。
さっそくツイッターに、この情報をUPさせていただきました。


あの登場スタイルは、リメイクするとしてもはずせませんね〜。
今アレをする理屈を考えるのが、結構たいへんになりますけど。



21241 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月10日 (日) 03時39分

お疲れ様です!激レア(死語)な情報をありがとうございました!
ということは、この2作品、同じ製作会社なのでしょうか?
私が覚えているのは「ピュンピュン丸」の乱闘シーン(煙モクモクで表現される)に「サリー」の三つ子が出ていたことですが、これは同じ製作会社でしたね。
また、色々教えて頂ければ幸いです。



21245 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月10日 (日) 21時03分

うる妻さん、OHYABUさん、豆はんてんさん。

いやー、見た瞬間私はブッたまげましたよ。スーパーマンやバットマンのパロディーは無数に見てきましたが、
まさか遊星仮面のパロディーを目にしようとは思いませんでしたから。

スーパーマンやバットマンの売りは飛行能力や怪力でしょうけど、「ピュー太」のスタッフが遊星仮面から買ったのは
登場シーンのかっこよさでしょうね。

嵐の岸壁でマントとロンゲをなびかせて立つ後姿、次にカメラがズームアップして振り向くマスクの横顔。
素直な目で見るとむちゃくちゃかっこいいですわ!この演出。

「ピュー太」のおかげであらためて気付かされました。



21246 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月10日 (日) 21時04分

>あの登場スタイルは、リメイクするとしてもはずせませんね〜。

「だれだ!」「人呼んで、遊星仮面!」

をやらなかったら遊星仮面をリメイクする意味がありませんねー、他のヒーローで十分事足りるでしょう。

>今アレをする理屈を考えるのが、結構たいへんになりますけど

もし遊星仮面がアレをやらなかったらどんな感じになるだろうかと想像してみました。

いきなり出てきて敵陣を駆け巡り、シューター投げまくってバッタバッタと敵を蹴散らして・・・あの特異な格好で名乗りも上げずに
襲いかかってきたら、敵はちょっと面食らいそうですね。

敵ばかりか視聴者も面食らうかもしれません。正体隠したいだけならバイザーのついたヘルメットでも被れば事足りるはず。
「どうしてあんなスゴイ格好する必要があるんだろう」と疑問に思ってしまうのではないでしょうか。

あれだけの格好して敵陣に殴り込む以上、やはり自分が何者なのか名乗りを上げるのが義務、もしくは礼儀でしょうね。
で、どうせ名乗りを上げるのなら出来るだけカッコよく・・・ということで、あの登場スタイルとなったのでは?

戦時国際法的には、もし遊星仮面が名乗りも上げずに戦えばゲリラということになってしまいそうです。ゲリラ戦は国際法上は違法とのことです。
なので「人呼んで遊星仮面」と名乗りを上げ、「戦争をやめろ」とおのれの目的を述べ、敵がそれに従わなかったのでやむなく戦った・・・と、
遊星仮面は国際法違反に問われないようにアレをやっていた。

という理屈はいかがでしょうか。/(^τ^;)



21247 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月10日 (日) 21時05分

>(遊星仮面とピュー太の)2作品、同じ製作会社なのでしょうか?

遊星仮面はエイケン、ピュー太は「放送動画制作」という、テレビドラマなどの制作会社だったそうです。(Wikiより)
この会社が制作したTVアニメはピュー太ぐらいしかないみたいです。

他社でのパロディーというと、東映の「おそ松くん」の人気キャラ、イヤミの「シェー!!」がソランや遊星仮面(エイケン)、宇宙エース(タツノコ)、
ゴジラの映画(東宝)などで使われた例がありました。30年くらい前に「北斗の拳」が流行ったときも、他誌のマンガで「ひでぶ!」「あべし!」等の
悲鳴を上げるギャグキャラや、「お前はすでに○○している」といったセリフを見かけたことがあります。

一世を風靡した人気キャラや決め台詞は制作会社の枠など飛び越してしまうのでしょうね。

>「ピュンピュン丸」の乱闘シーン(煙モクモクで表現される)に「サリー」の三つ子が出ていた

そんなシーンがあったのですか!!ρ(゜ o ゜;)

「ピュンピュン丸」も大好きなアニメでした。見ていたときは絶対に「あ、三つ子だ!!」と気付いていたはずです。でも憶えておりません。
いつか再視聴する機会に恵まれたら絶対に見逃さないようにしたいです。

豆はんてんさん、こちらこそ激レア(いいえちっとも死語じゃありませんって!)な情報をありがとうございました。



21249 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 12時46分

礼院坊さん、ども!


>遊星仮面はエイケン、ピュー太は「放送動画制作」という、テレビドラマなどの制作会社だったそうです。(Wikiより)

ちょっと補足させていただきますね。

元から謎めいていた「放送動画」という制作会社ですが、Webアニメスタイルによると東映動画を辞めたアニメーターの方たちが
中心になって作った会社だったそうです。

「ピュー太」には「ロビン」の作画されていた人もいらっしゃいます。
「小梅ちゃん」CMでも有名な林静一さん。「幽霊ホテル」の一連の不気味なイラストの作者はこの方だそうです。
あと「ロビン」で何回か作画で名前のある倉橋孝治さんは「ピュー太」の倉橋こうじさん(本名は達治)かもしれません。

「狼少年ケン」の月岡貞夫さんや彦根範夫さん(カールおじさんCM)も「ピュー太」に参加されているようです。
外注として虫プロを使ったこともあったようです。

でも「遊星仮面」のエイケンとは繋がりなさそうなんですよねえ...



21250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 13時22分

豆はんてんさん、ども!

「ピュンピュン丸」には「ロビン」の教授が出たことがあったんですよ!
といっても私は見ていないのですが...

「ピュンピュン丸」と「ロビン」は、どっちも東映動画だし、作者も同じスタジオゼロつながりなので、
こちらはわりと「ありそうな組み合わせ」だったんですけどね。



21256 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月11日 (月) 20時42分

うる妻さん、補足ありがとうございます。

>(「放送動画」は)東映動画を辞めたアニメーターの方たちが中心になって作った会社だったそうです。

DVD付録の特典冊子をあらためて読んでみました。ほんとですね、「スタッフの大半が東映動画の出身者だったことが
近年の研究で明らかになっている」とありました。

東映のスタッフが作っていたのならあのクオリティーも頷けます。そんなにたくさんのTVアニメを作ったわけでもないのに
「ピュー太」の出来栄えがズバ抜けていたのはそういうことだったのですね。

作画監督には小華和ためおさんの名前がよく出てきます。“遊星仮面”が登場した「恐怖のプカプカ・マンション」の作画監督もこの方でした。

「ロビン」のバラエティー編ではいろいろと斬新なアイディアが試みられていました。「ピュー太」でもカッコちゃんを類例のない
斬新なヒロインにするなど、ロビン以降も元東映スタッフの人たちはいろんなことを試し続けていたんですね。

またひとつ、今日のジャパンアニメの礎を発見することができました。



21257 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月11日 (月) 20時48分

お疲れ様です!ただ「ピュンピュン丸 三つ子 」で調べても出て来ないんですよね。教授と勘違いしたのか?ピュンはBOX買ったままゴミ部屋で遭難中のため、確認ができません(苦笑)。



21261 名前:七色虹之助 投稿日:2016年07月11日 (月) 21時42分

「ピュンピュン丸 三つ子 」は第3話「怪獣ゴロゴロン」ですね。
怪獣を巡って争うマスメディアの乱闘中に登場します。
本編開始から5分ちょっと後の場面ですがホントに一瞬でまばたきしてたら見逃してしまうでしょうね。



21266 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月12日 (火) 01時27分

ありがとうございます!
その話でしたか!
確かピュンピュン丸にマネージメントされる怪獣(声は富田耕生氏)の話でしたよね。
よかった!私の記憶は正しかった!
大変、感謝致します!



21268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月12日 (火) 11時37分

礼院坊さん

おどろきましたよ、こんな有名な人たちが何人も参加されていたのに、これまで不明だったなんて。
ネットに上がっている画像を見て、無名なプロダクションにしては絵がしっかりしていると思っていたら、
やはり、でした。

小華和ためおさんの名前は旧サリーでよく見かけた記憶があります。
「ピュー太」でも大活躍だったようですね。(現在も活躍中)


「遊星仮面」は、当時の東映動画内部で注目されていたのかもしれませんね。
東映にはない劇画タッチの絵で(エイケンとしては「エイトマン」から2作目)、
腕に自信があるアニメーターの方たちが、こういう絵を書いてみたいと思っても不思議はありません。



21270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月12日 (火) 11時57分

七色虹之助さん、ども!

さすが怪獣のプロ!お詳しいですね!!

ピュンピュン丸の「怪獣ゴロゴロン」、Wikiで見たら芹川さん(浜田稔)、勝間田さん、
そして窪さんという「ロビン」の名トリオ制作回だと知りました。

三人とも旧サリーも参加されてますから、三つ子登場は芹川さんか勝間田さんが発案して、
窪さんが乗ったとか??なんて想像してしまいました。



21293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月14日 (木) 13時45分

礼院坊さん

「ピュー太」の記憶をたどっていたら、ほんの一部だけ思いだしたシーンがありました。

ドクターツルリの頭の上にとまったハエが足を滑らせて転びます。
それを望遠鏡で見ていたワルサー?が、「ツルリのハゲ頭は危険です〜〜」みたいなことを
拡声器を使って街じゅうに言いふらしたんです。

しょげてしまったドクターを見てピュー太が仇を討つ...みたいな展開だったと思います。
こんなハゲ差別な内容、今だったらアニメもマンガも無理かも...


ただ、これがアニメだったか、雑誌に掲載されていたマンガだったか、その辺があいまいなんです。
そして、なぜこのお話だけを覚えていたのかも謎です。

もしこれがアニメで、内容がわかりましたら教えていただきたいです。



21297 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月14日 (木) 20時32分

うる妻さん、どうもです!

ご記憶のお話、第9話「荒野の毛はえ薬」がよく似ています。

ツルリ博士の頭に太陽光が反射して、通りがかりのトラックの運転手の目がくらんで事故を起こしてしまうんです。
それを見ていたワルサーが、

>「ツルリのハゲ頭は危険です〜〜」みたいなことを
>拡声器を使って街じゅうに言いふらしたんです。

という展開になりました。

現在20話まで視聴しています。あと6話残っているので「ハエが足を滑らせて転ぶ」お話はまだ見ていないのかもしれませんが。

この「荒野の毛はえ薬」ですが、ツルリ博士は一念発起してピュー太と一緒にメキシコに飛び(もちろんタルコプターで)、毛はえ薬を作ります。
結局はワルサーの邪魔が入って失敗してしまうのですが。

>こんなハゲ差別な内容、今だったらアニメもマンガも無理かも...

でしょうねえ。事故を起こしたトラックの運転手が「てめえのハゲ頭のせいだぞ!」と怒鳴るシーンもありました。
ワルサーも「ご町内の皆様、ツルリのハゲ頭にご注意ください」でしたから。

庵野秀明さんが書かれたジャケットの帯には、

「今日では表現困難となっている自由な面白さが本作にあります」

との一文もありました。そもそも頭を打つと天才科学者に戻るなんて設定も現在だとNGですよね。
この時代のマンガ・アニメには、現在では制作不可能となってしまった貴重な文化遺産がたくさんあります。


そうそうもうひとつ、このお話でツルリ博士は毛はえ薬の原料をコンピューターに聞くんですよね。コンピューターは、それはメキシコに生えてる
特殊なサボテンだと教えてくれました。このシーンを見て「あ、これって現在の自分がやってることじゃないか」と思いました。

そうだ、子供の頃コンピューターは夢の未来アイテムだった!日々これを使えることにもっと感動しなくては。



21299 名前:OHYABU 投稿日:2016年07月14日 (木) 22時20分

礼院坊さん。

「ファイトだ!!ピュー太」での、パロディ!!遊星仮面登場シーンの画像をお送り下さり、ありがとうございます。

あまりに本家にそっくりだったので、私もびっくりしてしまいました。
稲光、波しぶき、後ろ向き(ロンゲ)、振り向く……。まさにそのもの。

あまりに、想定外のものでした。
おそらく、他にはないでしょう。


画像保存しました。本当にありがとうございました。
機会がありましたら、ぜひ本編を見てみます。




七色虹之助さん、うる妻さん。

次スレでの、「遊星仮面」と「ファイトだ!!ピュー太」とのつながりについての考察、興味深く読ませていただきました。
「遊星仮面」のスタッフに関する詳しい情報は、私もほとんど持ってませんからね。



21306 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月15日 (金) 13時39分

礼院坊さん

>第9話「荒野の毛はえ薬」

たぶんこのお話です!
はっきり覚えているのが、ワルサーが拡声器で「ツルリのハゲが危険だ」とふれまわるシーンでした。
ハエは同じ頃にあった何かのマンガと混同しているんだと思います。

...しかし凄いタイトルですね。(^_^;)


出来あがった毛はえ薬は毛が変に伸びるだったか、髪の毛以外が伸びるかだったはず。
発明を横取りしたワルサーたちが使って大変な目にあっていたはずです。
だんだん思い出してきました。

でも、これ以外のお話は出てこないんですよねえ...( ̄x ̄;)



>ツルリ博士は毛はえ薬の原料をコンピューターに聞くんですよね。
>「あ、これって現在の自分がやってることじゃないか」

さっそく私もやってみました。
グーグルを出して「毛はえ薬の原料」で検索。
あっという間に五万五千件ヒットしました。便利な世の中になったものです。

ただし現在でも確実な毛はえ薬というものは作られていませんね。



21308 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月15日 (金) 16時09分

OHYABUさん

私も「ツルリ仮面」を見せていただいたところです。
しっかり遊星仮面をなぞっているので驚きました。(足が短かかったけど)

どなたの発案なんでしょうね。
アニメの中に別の作品のキャラや特徴的なポーズを一瞬登場させるのはよくあることです。
そういうのは原画家さんのおあそびであることが多いと聞いていますが(つまり末端のスタッフ)、
この「ツルリ仮面」はもっとも中心に近い脚本段階で登場しています。
制作の中心だった方たちの中に「遊星仮面」に関心がある方がいらっしゃったのでしょうね。


「ピュー太」スタッフについて、もっと詳しく知りたいところなんですけど、
今になっては難しいです。



21309 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月15日 (金) 20時48分

OHYABUさん、うる妻さん。

喜んでいただけて嬉しいです。(^▽^)/

国産アニメ、それも他社製のものでこれほどまでに見事なパロディーを作ったというのは珍しいんじゃないでしょうか。
少なくとも私はお目にかかったことはないです。このエピソードを埋もれさせてしまうのはもったいないと思いました。

「ピュー太」をご覧になった方がこれを機に遊星仮面も見てくれたら幸福の至りです。


>>第9話「荒野の毛はえ薬」

>出来あがった毛はえ薬は毛が変に伸びるだったか、髪の毛以外が伸びるかだったはず。

これはヒゲが伸びる薬でした。

ワルサーはメキシコの馬賊(ロビンの「ウラガンシティー」に出てくるガリトンふう)と手を組んで薬を横取りするのですが、

>発明を横取りしたワルサーたちが使って大変な目にあっていたはずです

という結末になってしまいました。ワルサーも馬賊の猛者たちもヒゲがとめどもなく伸びて身動き取れなくなり自滅してしまいました。

念願叶わなかったツルリ博士がちょっぴり気の毒でした。



21310 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月15日 (金) 20時48分

>あっという間に五万五千件ヒットしました。便利な世の中になったものです。

55000件ですか!

毛はえ薬は検索したことないですが、知りたい情報をネット検索するのはもはや日常茶飯事となりました。
「ネット検索する」は「コンピューターに聞く」ですよね。

ツルリ博士のコンピューターはレトロなパンチテープで答えを出してました。博士はそれを読み取って毛はえ薬の原料がメキシコにあることを
知るのです。今のパソコンはマウスをクリックするだけで「答え」が次々と画面表示される仕組み。性能の差は明らかです。

>ただし現在でも確実な毛はえ薬というものは作られていませんね。

ツルリ博士がコンピューターの出した答えの通りに作っても、結局はうまくいきませんでした。
これはいまでも同じかな。コンピューターの性能が上がっても解決しない問題は多いですね。



21318 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月16日 (土) 15時22分

礼院坊さん

「ピュー太」のDVDを買う人って、かなりマニアックな人だと思います。
すでに遊星仮面DVDを持っている人も多いのでは〜と思います。

思い出したのですが、旧「サリー」で、カブが009(白服)の扮装したことがありました!
でもこちらは同じ東映動画作品でしたし、実際スタッフも大勢かぶってました。

サリーは教授の形をした風船が登場するなど、お遊びが多かった作品でした。
でも他の制作会社の作品をいじったりしたかどうかは覚えていないです。


>これはヒゲが伸びる薬でした。

おおっ、そうでしたか!!

山賊は記憶にありませんでしたが、悪役のだれかが伸びつづけるヒゲだか鼻毛だかを
ハサミで切っている(切っても切っても伸び続ける)のを覚えていました。

でも他のお話はサッパリ出てこない...
私はそんなにハゲが好きなんだろうか...(んなことないない)



21319 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月16日 (土) 16時14分

>「ネット検索する」は「コンピューターに聞く」ですよね。

ストーリー的には“ハードディスクに保存されたデータベースにアクセスする”とかも考えられると思いますけど、
今の時代だったらネット検索掛けた方が早いでしょう。最新情報もわかりますし。

今、パソコンで調べ物が出来ないとなったら、パソコン使い道の半分くらいは無くなってしまいますね。
Siriに聞くのも「コンピューターに聞く」になるのかも。


>ツルリ博士のコンピューターはレトロなパンチテープで答えを出してました。

カラーの時代になってもしばらくの間、コンピュータといったらこれでしたね。
あのニョロニョロテープ、これが解読できる人がいたら無条件に尊敬してしまいそうです。


>コンピューターの性能が上がっても解決しない問題は多いですね。

人間が存在する限り、新しい問題も生まれ続けますね...。



21333 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月17日 (日) 20時49分

>悪役のだれかが伸びつづけるヒゲだか鼻毛だかを
>ハサミで切っている(切っても切っても伸び続ける)のを覚えていました。

確認してみました。これはワルサーの助手、ブレーキです。

彼らは頭がよくなる薬と勘違いして飲んでしまったのでした!


>あのニョロニョロテープ、これが解読できる人がいたら無条件に尊敬してしまいそうです。

真田さんなんか読んでましたね。わたしもかっこいいと思ってましたよ、あれ。

調べてみたら、当時のコンピューター技師には当たり前のスキルだったそうです。



21335 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月18日 (月) 19時23分

>彼らは頭がよくなる薬と勘違いして飲んでしまったのでした!

頭が良くなる薬だったら私も飲みたいです!!(≧∇≦)




>真田さんなんか読んでましたね。わたしもかっこいいと思ってましたよ、あれ。

2199の真田さんだと、普通にモニタに表示される文字を読んでましたね。


あ、すると「天才科学者」を意味する「記号」を、今のSFアニメは失ったことになりますね。
2199の真田さんが初代と比べていまいち迫力なかったのですが、そう見える原因のひとつはこれなのかもしれません。



21337 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月18日 (月) 21時23分

>2199の真田さんが初代と比べていまいち迫力なかった

言われてみると確かにそうだったかも・・・。

初代ヤマトの時代はコンピューターなんて天上界のマシーンでしたもんね。
2199の真田さんが使っていたコンピューターは私たちが使ってるものによく似たマシーンでした。

>すると「天才科学者」を意味する「記号」を、今のSFアニメは失ったことになりますね

コンピューターから出てくるにょろにょろテープを白衣の白髭爺さんが険しい表情で読み取るだけで絵になりましたもんねえ。
ほんと、あれはいい記号でした。誰もがパソコン使うようになった今、それに代わる記号が見当たらないです。



21343 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月19日 (火) 10時49分

>コンピューターから出てくるにょろにょろテープを白衣の白髭爺さんが険しい表情で読み取る

で、その爺さんは、たいていはハゲで...(^_^;)

ツルリ博士も白衣着てましたよね、確か。



もう少し思い出せればいいのですけど、何故かこのお話しか覚えていなくて...
「ピュー太」のオススメのお話がありましたらレビューお願いしたいです。
何か思い出すかもしれません。



21346 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月19日 (火) 21時01分

了解です!

昨日全話見終えたんですが、オススメの話がありすぎて困るくらいの名作でしたよ!
後半にはSFファンが目を見張るようなお話がいくつもございました。

特に第23話「よみがえるノータリン部隊」は衝撃的でした。このストーリーならエイトマンやサイボーグ009でも名作が
一本作れたはずだと私は自信を持って言うことができます。

ぜひともレビューさせていただきたいと思います。



21354 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月20日 (水) 13時47分

では、よろしくお願いしますね。

それから、たぶん「ツルリ仮面」のような「お遊び」は他にもチョコチョコあるんじゃないかと思うのです。
なにかおもしろいものを見つけたら、お知らせくださると嬉しいです。




1238 ▲ 最近見たアニメと、なかなか明けない梅雨:7月9日〜

21230 名前:管理人・うる妻 2016年07月09日 (土) 12時17分

今朝は強い雨音で目が覚めました。
気温はさほど高くありませんが、湿気でムシムシしています。

休みの今日は、朝から甘いモノ食べてノンビリしています。
アイスコーヒーは、スーパーで食品を冷やすために置いてあった氷で作りました。
どのお店でも「食用には適していません」と書かれているあの氷です。
食品を冷やすための氷に不衛生な氷を使うはずないんですけどね。


ある時、魚を持ち帰るのに氷をもらおうとしたら、氷ボックスにオッサンたちが数人いて、
中の氷を根こそぎ運び出したところだったことがありました。

あら困ったと、魚のトレイを持ってボーゼンとしていたら「氷ならありますよ」と
後ろから店員さんが氷を運んできてくれました。

次の瞬間、オッサンたちは消えていました。

そういやバーベキューがどーたら話していたなあ。氷なんか買ってもたいした値段じゃないだろうに。
店員の反応からすると、こんな氷ドロボーは珍しくないようです。

梅雨が明けたらお店VS氷ドロボーの攻防は激しさを増すんだろうなあ、なんて考えているうちに
アイスコーヒーはぬるいコーヒーになってしまいました。(^_^;)


21232 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月09日 (土) 15時29分

うわー、セコイ!
氷ドロボーなんているんですか。

せっかくのアイスコーヒーが台無しになってご愁傷さまでした。

こういう輩が増えてくると氷の無料サービスなんてなくなっちゃうかもしれませんね。
日本が外国みたいにカネ払わなきゃ僅かなサービスも受けられない国になったら悲しいです。

氷をちょっとずつしか取れないように工夫したらどうでしょうかね?(根こそぎ取るためにはえらい時間がかかる)
カラスみたいに網張って防ぐわけにはいかないし・・・


大西さんが無事ISSに到着されたそうですね。明日は参院選挙だけど宇宙からの投票はできないとのこと。
ネットニュースで知って「えーっ!?」と驚きました。外洋船や南極基地からは電子投票できるのに。

宇宙投票はアメリカもロシアもOKとのこと。またも日本は出遅れたなあ、今回から投票年齢が18歳に引き下げられ、
大西さんが宇宙から投票すれば若い人たちに選挙への参加を呼びかける格好のPRになったはずなのに。

日本人宇宙飛行士のミッションと選挙が重なることなんて滅多にないのですから、融通利かせて大西さんに
電子投票させてあげてもよかったと思うですけどね。惜しい機会を逃しました。

ともあれ、4か月の長期ミッションを無事に成し遂げられることをお祈りします。
帰還は秋。大西さんがどんな収穫を持って帰られるか楽しみです。



21234 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月09日 (土) 16時19分

礼院坊さん、ども!

>氷
>カラスみたいに網張って防ぐわけにはいかないし・・・

ドライアイスの場合、レジで清算の時に直接もらうか、
あるいは清算時に専用コインをもらってドライアイス供給マシンで引き換えるようにしているお店があります。
そのうちに普通の氷もそういう風になるのかも...


>大西さんが無事ISSに到着されたそうですね。

元気そうでよかったです!


>明日は参院選挙だけど宇宙からの投票はできないとのこと。
>宇宙投票はアメリカもロシアもOKとのこと。

これは残念です。まだ日本人が宇宙にいるのが「普通」になっていないんですね。
この点は遅れてますねえ...



21237 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月09日 (土) 17時23分

スレ1235での話題になりますが、

礼院坊さん

>初代デスラーのモチーフは間違いなくヒットラーだと思います。

外見上のモデルはローマ皇帝のシーザーですね。
2199の彼は、どなたでしょう(誰かいるのかな?)...



>ロビンがシュンランの後ろ姿を母のすみ子と錯覚して照れるシーンもありますね。
>あんな幼い子まで母親に見えるとは。(^_^;)

そんなシーンあったっけ??と思って見直したら、ありました!
二人の出会いのシーンですね。

シュンランを母親と錯覚したのは、彼女が持っていたオルゴールのメロディのせいでした。
勘違いと知って、一瞬、ロビンが目をそらします。
でもあのロビンは“照れて”目をそらしたのではなく、「母がここにいるはずもないだろうに(しっかりしろ、自分)」
という意味かと思いました。



21240 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月10日 (日) 03時27分

深夜に失礼致します。
今日は投票前に、町内会にブロック長として参加しなくてはなりません。日程ずらせよ〜!って感じッス。
セコいおっさんの件ですが、私も刺身をスーパーで買う時、小袋のわさびをつい2つもらってしまうので、ギクッとしました。でも、せいぜい2つですよ(汗)。半額のコーヒーパックを3つ買い占めるセコさは認めますが。
ケチな話題で失礼致しました。



21242 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月10日 (日) 13時06分

豆はんてんさん、ども!

町内会ブロック長、お疲れ様です。
今日は暑いです。身体に気をつけてくださいね。

私はこれから投票行ってきます。
特に投票したい相手がいるわけじゃありませんが、投票せずに政治に文句言うのはフェアじゃないと思っているし、
大人の義務を果たさないのもアレなので...という感じです。

実のところ私の地域は当選する政党は決まっています。
この政党に暴走させたくないので、嫌がらせに?違う政党に投票しているだけなんです。
それでも何もしないよりはマシだと思っています。


>半額のコーヒーパックを3つ買い占め

一人で買える個数が決まっていないならセーフだと思いますよ。
(安ければサイフの許す限り買い込む私の方が、よっぽどセコい...)



21243 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月10日 (日) 16時06分

投票いってきました。

暑い時間帯というのもあるんでしょうが、人、少なかったです。
若い人は皆無...( ̄x ̄;)


投票所の隣でカキ氷の屋台でも出したら、投票率、上がるかも?



21244 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月10日 (日) 16時32分

アメリカやロシアは、月や火星からでも投票できるのかな?

あと何年もしないうちに、本気で考えないといけなくなるんじゃないかと思うんですが...



21248 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 10時23分

今日も快晴!
そろそろ梅雨明けかな?

昨日、私が投票した候補者は落選だったけど、意外と健闘していたことを知りました。
うちの地区、予想より投票率はマシだったのかも。


あとはまあ、予想どおりだな...



21251 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月11日 (月) 16時31分

うる妻さん。

初代デスラーのモデルがローマ皇帝のシーザーと聞いて画像検索してみたら・・・
なるほど、彼の石像はデスラーによく似てますね。

>2199の彼は、どなたでしょう(誰かいるのかな?)...

ヒス、シュルツ、ドメル、ゲールといった他のガミラス人たちは大体みんな初作キャラを踏襲していましたね。
でもデスラーだけが大幅にリフォームされてました。年齢も10歳くらい若くなっていました。

スターシャのシリを追いかけて暴挙を働くには初作デスラーでは威厳ありすぎたのかも。もしモデルがいるとしたら、
些細なことで自分の感情押さえられずにストーカーや通り魔殺人などをやらかす現代のアブない若者かな。


>あのロビンは“照れて”目をそらしたのではなく、「母がここにいるはずもないだろうに(しっかりしろ、自分)」
>という意味かと思いました

なるほど、ロビンならそのくらい立派に己を持することができそうですね。
私ならとても真似できないだろうなあ、自分で自分のホッペをたたける人はエラいです。



21252 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月11日 (月) 16時47分

>アメリカやロシアは、月や火星からでも投票できるのかな?

月や火星の有人ミッションが実現する際には行われるでしょうね。特に火星ミッションなんか往復何年もかかるわけですから。
日本人宇宙飛行士もクルーに加えるつもりなら、こちらの法整備も急がねば。

月や火星に人間が定住して自給自足できるようになれば、いづれは現地で立候補する人が現れ選挙も行われるようになるんでしょうね。
宇宙で誕生した彼らの国がジオンやヴェイガンのようなことにならないよう、彼らと地球の国々が仲良くやっていけることを願いたいものです。

現実に宇宙戦争なんか起きたら宇宙はデブリだらけになって、人類の夢だった宇宙進出の道は閉ざされてしまいます!(>_<;)



21258 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月11日 (月) 20時59分

お疲れ様です!ピーナッツのユミさん、永六輔さんと今日は、辛いです。
永さんは手紙というコミュニケーションを大切にする方で、私にも直筆のご返事を頂きました。怪獣ファンとしても、モスラは言うまでもありませんが、永さんは「ギララ」という怪獣映画の作詞もしていらしたので、また特別な思いがあります。共にご冥福をお祈り致しましょう。



21259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 21時23分

帰宅したら室温30度。
湿気は低めだったのでムシムシはしなかったのですが、さすがに暑いです。

東の空にはベガとアルタイル。
双方の間には天の川が流れているはずなのですが、夜空が明るすぎて見えません。
プラネタリウムで見る、本当だったら見えるはずの満天の星と現実の夜空のあまりの違いに悲しく思うのでした。
夜は明るいほうが安心だけど、どこもかしこも明るくなくてもいいんじゃないかと思うのだけどね...。


今月29日(金)30日(土)にある相模原JAXAの特別公開の展示&イベントリストが発表になってます。
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2016/0729_open/image/ISAS_OPEN_2016.pdf
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/event/2016/0729_open/image/event.pdf

メインは「はやぶさ2」と「あかつき」!



21260 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 21時26分

火星衛星探査機のコーナーはあるけど、有人火星探査や開拓コーナーはないなあ。

赤外線チームは、もう擬人化マンガは出さないんでしょうか。

X線コーナーとミニ講演が気になります。
夭逝した「ひとみ」の成果の発表はあるだろうけど、事故の顛末と今後のこととかも聞けるんだろうか。
X線チームとしては、ここで頑張りを見せて「ひとみ2」に繋げたいという思いもあるはず。


博物館の会議室で行われる講演会とトークライブは金曜日の方がおもしろそう...というか、私には好みです。
JAMSTEC高井さん、お話も楽しいけどキャラもおもしろいのです。(失礼!)

一方プラネタリウムは、これだけで1日欲しいくらいのラインナップ。
まあ、全部見たことあるのばかりだけど〜、HAYABUSAもHAYABUSA2もDVD持っているけど〜、
でも大きなドームで見たいのです。


フィルムセンターの宇宙科学セミナーもいいなあ。
川口先生の講演は、特に宇宙に関心がないような人でも楽しめると思います。
うーーん、迷う...


宇宙グッズや中庭の食品の売店はどんな感じかな。
リポDは今年も配るんでしょうか。
去年は食べ損ねた「ダークマター佐久鯉焼き」が今年もあるのか気にかかります。


とにかく、一番問題なのは体力だ!(あと天気も)



21262 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 21時43分

礼院坊さん

初代デスラーのモデルは某プロデューサーだという話もあります。
でも外見はローマ皇帝のシーザーに似てますよね。特にヘアスタイル。

外見は、まあどっちでもいいんですが、旧作っぽい性格のデスラーに会いたかったです、2199でも。


...それにしても、続編情報がサッパリだわ...( ̄x ̄;)



21263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 22時04分

ISSに滞在中でも投票が出来るなら、月や火星でも問題なさそうな気がします。
あとは施政者のやる気しだいかも。

それにしても今回の大西さんが投票できないのは残念でした。
若い人に「選挙に行こう」とアピールするチャンスだったのに。(本気で投票率上げる気あるのか?)


>現実に宇宙戦争なんか起きたら宇宙はデブリだらけになって、人類の夢だった宇宙進出の道は閉ざされてしまいます!(>_<;)

「ロビン」や「エース」見てもスペースデブリの心配はしませんでしたが、ガンダム見ると...
でもガンダムシリーズを作っているサンライズは、スペースデブリの始末屋を描いた傑作「プラネテス」も作っているんですよね。

「プラネテス」の主人公や仲間たちが「ガンダム」見たら怒りだしそうです。(^_^;)



21264 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 22時19分

「プラネテス」の主人公は最後に木星に行くんですが、ガス惑星だから着いても降りられないし、
しかも高レベルの放射線が飛び交う超ヤバい世界です。

先週、木星に到着したジュノーは放射線避けの分厚い鎧をまとっているようです。
それでもいつまで持ちこたえられるかわからないみたい。

こんなだったら火星に移住してヴェイガンになったほうが、まだマシかもしれません(?)



21265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月11日 (月) 22時36分

豆はんてんさん

この訃報続きに私も驚きました。
ご冥福をお祈りします。

「ギララ」は知らなかったのですが、永六輔さんが主題歌の歌詞を書かれているんですね。
直筆のご返事、凄いです。

ザ・ピーナッツというと、私の場合は「シャボン玉ホリデー」です。
でも「モスラの歌」は存じています。
お姉さんの方は、すでに故人だったのですね。



21267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月12日 (火) 10時50分

今日も暑いぞ!!

仕事場で他の人たちがレジャーの話をしています。
ああそういえば今週末は3連休なんですね〜。

私は仕事に出ますけど。
海の日は休めるけど、体力とお財布を温存するためにどこにも行きません。

全ては相模原JAXAの特別公開のために!!
(宇宙クラスタの間では“例大祭”と呼ばれてます)




それが終わったら次の目標はお盆休みだな。



21269 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月12日 (火) 11時51分

お疲れ様です!七夕祭りの売り上げを集金したあと、今、千円床屋待ち(5ヶ月ぶり)です。
私も、ウルトラ&ゴジラの出版ラッシュで、本当にお金に余裕がありません。「ピュー太」にもムラムラ(笑)してきましたし、売り上げに手を出さぬようにしなければ(笑)。



21271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月12日 (火) 15時00分

豆はんてんさん、ども!

頭はサッパリしましたでしょうか。

私はもう数年、美容院へは行っていません。
髪は自分で切ってます。お金がもったいなくて。
髪の毛は白髪まじりだけど、歳とればそれが自然なのだし...と、放置です。


ムラムラはヤバイです。(^_^;)
とりあえず、お家の「ピュンピュン丸」を発掘されてはいかがでしょうか。
少しは治まるかも...

この先、我々の暮らしが楽になる世の中になるとは思えないので辛いですね。
それでも生きていれば懐かしのアニメや特撮を楽しむことができるし、
子供の頃に親しんだ宇宙SFの世界が現実に近づくのを見ることができます。
そう思って、なんとか頑張ってます。



21272 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月12日 (火) 21時31分

>初代デスラーのモデルは某プロデューサーだという話

その話、私も耳にしたことがあります。あの独特な性格や振る舞いが無から産み出されたとは考えにくいので、きっとそうなのだろうなと思いました。
アイディア的にはヒットラー、外見的にはローマ皇帝シーザー、そしてキャラクター的には某プロデューサーという合わせ技だったのではないでしょうか。


>それにしても今回の大西さんが投票できないのは残念でした。
>若い人に「選挙に行こう」とアピールするチャンスだったのに。(本気で投票率上げる気あるのか?)

まったくですよ、こんなおいしいチャンスを逃すんですから、この国のおエライさんたちはほんとにもう!o(>ω<;)

今回から選挙権を得た18、19歳の若者というと、はやぶさの帰還に感動して宇宙や科学に関心を強めた小中学生たちの世代ですよ。
科学技術に日本の未来を賭けたいと思う若者たちが選挙に参加してくれたら、「宇宙にカネを捨てるな」「二番でええじゃないか」のごとき主張を
する議員さんたちを押し返す力になってくれるはずです。

科学立国ニッポンを将来も維持するためには、ぜひともこの世代を取り込まなくては!



21273 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月12日 (火) 21時32分

>「プラネテス」の主人公や仲間たちが「ガンダム」見たら怒りだしそうです。(^_^;)

私はプラテネスは見ていないのですが、大量のモビルスーツの残骸を片付ける宇宙の掃除屋さんたちが
「まったくもう、おれたちの身にもなれってんだ」ってボヤく姿が目に浮かびます。

同じ制作会社の作品ならコラボも可能では?

アムロなんか宇宙の掃除屋さんから嫌味を言われたら逆上しそうな感じだなあ。で、そのあとで掃除屋さんたちの苦労を知って何を思うかだな。

敵モビルスーツの残骸には重要な軍事機密が含まれてるはずです。シャアなんか掃除屋さんたちにもコネクション作って情報集めしていそうですね。
わりと面白いお話が作れるかもしれませんよ。



21274 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月12日 (火) 21時32分

木星圏で人類が何か活動するんなら、木星本体よりもやっぱ4つのガリレオ衛星でしょうね。

>高レベルの放射線が飛び交う超ヤバい世界

木星に近いイオやエウロパあたりはまだ危険かな。イオはまた火山活動もあるし・・・。

遠いほうのガニメデやカリストなら安全じゃないでしょうか。太陽からも遠いので太陽の放射線も火星ほど強くないでしょう。
火星でヴェイガンになるよりはいいかも?

太陽電池の性能が向上して木星でも使えるとわかったのは嬉しい限りです。ガリレオ衛星でウランを採掘して原子炉を動かすなんて大変なことで
しょうからね。ジュノーのおかげで夢が一気に木星圏まで広がりました。もう一歩、土星圏まで広がってくれれば・・・と願ってます。


その477

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2