アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その475



(スレNo.1236の続き)

21175 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月03日 (日) 17時28分

三重県で38.5度!
まだ梅雨明けもしてないのに!!
こちらの30度超えくらい、可愛いもんなのね。

ううー、熱中症に気をつけてください。


ちょっと気になるニュース:

★7日にソユーズで旅立つ大西さん。
 このソユーズの「重力センサ」(といっても、無重力になると浮き上がって目印になるマスコット)に
 リラックマが使われるらしいとの噂。

★ソニーがロボット事業に返り咲き。
 ようやく「らしさ」が戻ってきましたね。 





あとダッカの襲撃事件。
犠牲者には女の人もいるんだ...ISが本当にイスラム教を大切に思うなら、
女性を戦いに巻きこんだりしないはずだよね。

海外は怖いという意見も多いけど、日本で起こらないとは限らないと思う。
ともあれ、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。



21176 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月03日 (日) 19時05分

うる妻さんも「ピュー太」をご覧になってたのですね!

私は4歳のとき、面白くて毎週欠かさず見ておりました。とても記憶に残っているアニメです。

>かなり強烈なギャグアニメだったと思います

全26話中2話だけストーリーの一部を憶えていました。これはロビンでもソランでもできなかったことです。
再放送を見た記憶はありません、私もよっぽど強烈なインパクトを受けていたのだと思います。

ジャケットの帯の紹介文は庵野秀明さんでした。

「オープニングから各種衝撃が脳天を直撃します。玉石混淆の本編はさらに多種多様な衝撃に脳天が覆われます(後略)」

と、最高級の賛辞を送られていました。放映当時8歳だった庵野さんも大ファンでいらしたようです。


>モノクロアニメのDVD化が進んでいますけど、本当は、こんなに年月が経つ前に、さっさとソフト化してほしかったところです

ほんとですよね、ホームビデオが普及した30年くらい前にやってほしかったです。若くして不慮の事故や病で亡くなった
アニメファンも多いはず。彼らはどんなに無念だったか・・・

>版権を持つ側もソフトを出す業者も、モノクロアニメの需要がどのくらいあるのかわからなかったのでしょうね

インターネットの普及でようやく私たちの声が版権者やソフト関連業者に届くようになったのかもしれません。
それまでは大っぴらに“「ファイトだ!!ピュー太」が見たい”と、世間に訴える場がありませんでした。

もちろん一部の人はさまざまなチャンネルを使って訴えていたでしょうけど、それはかなり勇気と労力を要する行動でした。(^_^ )



21177 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月03日 (日) 19時45分

毛布の足踏み洗濯お疲れさまでした。

水を吸った毛布はとてつもなく重いですね、私は腰が悪いので絞るのは洗濯機に手伝ってもらいます。
風呂場にすのこを敷いて毛布を乗せ足踏み絞り、それから洗濯機に入れて脱水します。


今日は晴れたうえに強風が吹き荒れたので、私のほうは「チャンス!」とばかりにスス払いをしました。

家中の窓を開け、ハタキを持って家具や棚をはたきまくりました。吹き抜ける風が室内に舞い上がったホコリを
ぶわーっと外に吹き飛ばしてくれてスッキリしました。



21179 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月03日 (日) 23時59分

酷暑の中、お疲れ様でした!
礼院坊様、私からもお時間のある時に「ピュー太」レビューをお願いしたいです。たぶん見たことがありません。
ところでテレビ神奈川の日曜は今日から「ウルトラマン」「ボトムズ」「マクロスΔ」という豪華メニューです(笑)。



21180 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 09時54分

おはようございます。
朝から暑いです。

昨夜は窓あけっぱなし、扇風機つけっぱなしで寝ていましたけど、あんまり良く眠れなかったみたい。
もう一日、休みたかったです。

土曜日の休みを目指してがんばります。



けさ、家を出たところでニイニイゼミを拾いました。
弱っていたけど、まだ飛ぶ力はありました。

仕事場の近くに来たら、なんとタマムシ発見!
見たのは何年ぶりでしょう。カメラを持っていなくて残念でした。

こちらは街路樹にしっかりつかまっていて元気でした。
(ちょっとだけさわってみた)


まだアブラゼミの声は聞こえません。



21181 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 10時39分

礼院坊さん、ども!

初代ヤマトでアニメブームが巻き起こった頃、過去の人気アニメはビデオ化されていました。
「ロビン」もありましたけどベスト版的な感じで、全部集めても十数話分だったと思います。
ソランやエースはベスト版的なものが1本、遊星仮面は一話分だけだったはず。

だから近年のモノクロアニメのDVD化での全話復活は嬉しかったです。

「ピュー太」はビデオ化すらされてなかったはず....と思ってWikiを見たら、
1990年に「ピッカリ・ビー」とのカップリングで一話分だけビデオになっていたようです。

そして2005年に、すでに全話DVD化されていたんですね。
これはびっくり。まったく気がつきませんでした。



「ロビン」の次のソフトが出るのは2025年ごろかな。
その頃はDVDじゃなくてブルーレイか、その次の規格になっているか。
はたして今度こそ「完全版」となるかどうか気になるところです。



21182 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 11時08分

スス払いお疲れ様でした。

こちらでは風はあまりなかったです。
風があったら毛布はもっと早く乾くはずなので、がんばって吹いてほしかったです。


一晩、ベランダに干しっぱなしだった毛布は、朝、中にとりこみました。
まだ裾がビッショリなので干しておきたかったのですが、こちらの地域は午後に夕立があるかもしれないのでしかたありません。

うちの洗濯機、一人用でサイズがとても小さいのです。
もう少し大きければ、洗濯は無理でも脱水はできたかもしれませんが。



21183 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 11時13分

豆はんてんさん、どもどもです!
今日も暑いですね。

「ボトムズ」、いちど見てみたいと思っているんですが、なかなかチャンスがありません。
テレビ神奈川は入らないんですよね〜、こちらの地域は。



21184 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 15時08分

なんか、冷房入れてもあまり効いていないんだけど...

設定温度は25度だけど、机の上の温度計は30度だ...

まあ、このくらいの方が身体にはいいけど...


今日も保冷袋を持ってきたので、またアイスクリーム買って帰ります。
家の近くにもコンビニが3軒もあるけど、お気に入りのアイスは仕事場近くの某スーパーでしか見かけないのです。



21185 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 16時28分

なんかゴロゴロいってます。

アイスクリームどころじゃなくなったかも??



21186 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月04日 (月) 20時03分

お疲れ様でした!
うちでは、今日が洗濯日でした。5時頃、突然の大雨で冷や汗ものでしたが、そちらはいかがでしたか?
我が家では、ナメクジが床を這っていて、夜中知らずに踏んでしまい、素敵な1週間の幕開けとなりました。
礼院坊様にリクエストした「ピュー太」ですが、私の脳裏にはなぜかロバくんが。結論、私は「とびだせ!バッチリ」と混同していました。やはり、見ていません。主題歌の作曲家が「スーダラ節」の萩原哲晶だと聞いたような?
明日は、少し涼しいらしいですが、お互い踏ん張って参りましょう。



21187 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月04日 (月) 21時52分

豆はんてんさん、どもです。
すごい雨でしたね。

仕事場近くはたいした雨ではなかったんですが、家の方は土砂降りだったみたいです。
窓を開けてきたので雨が吹き込まないかと心配していましたが、大丈夫でした。
(心配しつつも、しっかりアイスクリームは買い込んだ)

ナメクジは...それは素敵すぎますね。(^_^;)
良い一週間になりますように。

うちのゴミムシダマシも、この暑さと湿気が快適らしくて、ガサゴソガサゴソと動き回ってうるさいです。


「とびだせ!バッチリ」も見たことがありますよ。
内容は完全に忘れてしまっていますが。



21188 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 08時30分

おはようございます。
今朝は寒くて目が覚めました。(窓があけっぱなし)
今日は昨日のような猛暑や夕立ちには遭わずにすみそうです。

今日は人類が二度目に木星に到着する日です。
ピテカントロプスには、また一歩、近づきました。


「ジュノー」という名前はジュピターの嫁の名前です。
5年の旅の末に、やっと旦那の元に到着します。
木星の周囲には彼の愛人たち(の、名前を持つ衛星)がウヨウヨしています。
突如出現した「本妻」を見て、何を思っているでしょうか。

去年の今頃、冥王星にニュー・ホライズンズが到着(というか、通り過ぎ)、
白いハートの平原を見て「反射衛星砲はどこだーーー」と叫ぶヤマトオタの声がネット上に響き渡っていました。
今は「浮遊大陸はどこだーーー!」という声が聞こえています。

軌道投入は今日のお昼ちょっと過ぎです。
NASAの深宇宙用巨大アンテナ群が、すでに交信を始めています。



21189 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 08時50分

あと「プラネテス」ファンの声もきこえてますね。(^_^;)

今日、11時半よりNASAでライブ中継やるそうです。
もっとも木星は光の速度で40分の彼方ですから、ライブといっても軌道投入の瞬間は見られませんが。
結果がわかるのは3時ごろになるんじゃないかという話です。


NASATV
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html#public



21190 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 09時56分

「さよなら人類」の歌詞の意味って深く考えたことはないけど、
これ、失恋してやけ酒くらった男のつぶやきって解釈でいいのかな。


木星&ジュノー以外の、ちょっと気になった話:


★07/01(金) の朝日新聞の天声人語に「ポーの一族」。

★同じ日、東京新聞夕刊では夢枕獏さんがポーについて書いてます。
 内容は文春のインタビューのいきさつについて。


どこまで凄いんだ、ポー、恐るべし!!( ̄Д ̄;;)
ここまで話題になると映像化の話が出てきそうだなあ。

アニメはアリだと思う。
タカラヅカだったらうまくいきそう。

怖いのは舞台を日本にして、日本人の役者さんを使ったドラマ化。
14歳の白人少年の役を日本人の大人が演じて、かつての実写版「11人いる!」並みのブーイング...
とかを容易に想像できてしまうのが嫌。(>ω<)



21191 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 11時19分

リアルタイム・シミュレーション見ているけど、ジュノーは姿勢変更は終わって、だいぶ回転数が上がってきました。
(彼女はぐるぐる回転して機体を安定させるタイプ)

あとはブッ放すのみ!!(≧∇≦)

旦那〜、嫁を受け取ってくれ〜〜
(リアル時間で12分後。地球側がそれを確認できるのは48分後)



21192 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 12時22分

リアルタイムだと噴射が終わったころだけど、データの方は「吹きはじめましたわよ」の声が届いたところかな。

「予定通り吹き終わりましたわよ」が届くのは昼休みが終わるころのはず。(木星は遠い〜〜)

途中で止まってしまうと、かつて「あかつき」がそうだったように通り過ぎてしまうんだよね。
うまくいってますように。



21193 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月05日 (火) 13時10分

どうやら周回軌道には入れた様子。

予定された軌道にはいれたかどうかわかるのは、これから。
このあとは帰宅してからでも、ゆっくりと見ることにします。

とりあえず、良かったです。



21199 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 19時56分

先週のスレッドから。

>精霊の守り人 第8話「刀鍛冶」

刀鍛冶の親父さんの長い回想話の回でした。子供の頃に見ていたら途中でよそ見していたかもしれませんが、とても面白かったです。
親父さんが話す異国の武人と連れの子供の姿が目に浮かぶようでした。

>息をするのを忘れてしまいそうな緊迫した空気が張り詰めていました。

ほんとでしたね。ドアの向こうのバルサもチャグムも生きた心地しなかったでしょう。「双方の話を聞く」という刀鍛冶の親父さん、
粋な方法を思いついたものです。

親父さんの異国の子連れ武人の話、最初は作り話かと思ったんですが、咄嗟にあれだけできた話を思いつくはずがないと思いました。
本当にあった出来事なのでしょう。

>親父は二人に問いかけます。
>「究極の刀とは、どのような刀か」

人を斬らずに業を斬る刀とは・・・いいこと言います。なんだか古き良き時代劇を見ているような気持にさせられました。

最近の時代劇はなんとなく現代人が演じているみたいで「時代劇」という雰囲気が薄いなと感じていました。でも「精霊の守り人」の
キャラには現代人っぽさをほとんど感じません。真底「時代劇」を見ている感じがします。舞台は架空の世界なのですが。

それにしても、バルサが追手を一人も斬らなかったことがこんなところにきて生きてくるとは!

私だったら絶対にバルサにはなれないだろなあ、失神した追っ手にとどめを刺さずに立ち去るバルサを見て
「息の根を止めときゃいいのに」って何度も思いましたから。(^_^;)



21200 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 19時57分

>川に落ちた(暗殺者によって落とされた)チャグムを偶然助けたのが運命の出会いでしたね。

ただ殺せばよいというのではなく、事故に見せかけて「合法的に」殺さなくてはなりませんでした。そこにバルサとチャグムが
出会う余地がありましたね。あのときのバルサはただ目の前の幼い命を助けたい一心だったでしょう。

>狩人たちだってバルサが憎くて追っているわけじゃない。
>それどころか敬意すらもってますね

そうでしたね、意外でした。死んでホトケになった(と思っている)ので敬意を抱いてるということもあるかも。

>このお話って、悪人らしい悪人はいないんですね。

鬼畜親と思っていた帝も自ら手をかけた(と思っている)チャグムには不憫と思っているらしいし、ほんと、そんな感じですね。
この先悪人らしい悪人なんか出てきたら、そいつだけ浮いてしまって雰囲気しらけるかも。

主人公たちの敵は、悪意ではなく逃れられない業によって動かされているということか。



21203 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月06日 (水) 00時58分

お疲れ様でした!
火曜は涼しかったですが、水曜は元通りのようで、気が重いです。
お互い、踏ん張りましょう。
ところで、私は今、偶然ランニングシャツを着ています。思わず「着いた〜!」と声を上げました(笑)。
確かあの方は空き缶と即席ラーメンの袋のコレクターだったと思います。
私も映画館のチラシや書店のしおり(ラノベやコミック系)をもらって来るのが好きでして、以前から親しみを感じてました。それでは、また!



21204 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 09時19分

おはようございます。

昨夜は窓を閉めて寝ました。
でも今日からはまた暑くなるみたいですね。

今夜は星が見られそうです。


ジュノーは無事、予定の軌道に入れたようです。
アメリカは、まだお祭りが続いているのかな。
グーグルのトップイラストが、まだJUNOのままです。

本格観測は11月以降。
二年間、木星の周囲を回って、最後は木星に突入して一生を終える予定だそうです。

理由は、木星の衛星エウロパには生物がいるかもしれないので、
ジュノーがそれにぶつかって地球の細菌で汚染してしまうのを防ぐためだそうです。


エウロパ探査計画はあるんですが、私が生きているうちに実行されるかなあ。
地球外生物を見てみたいと思っているんですが...( ̄〜 ̄;)



21205 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 10時04分

礼院坊さん

>>精霊の守り人 第8話「刀鍛冶」
>子供の頃に見ていたら途中でよそ見していたかもしれませんが

原作は児童文学ですが、アニメは結構上の年齢層を想定して作っているのでしょう。
親父の話に出てくる「親友の子供を連れて逃げている武人と、それを追う刺客たち」の姿は画面に出ず、
セリフで語られるだけなのですが、脚本と演出が良かったせいで見ごたえある回になりました。


>古き良き時代劇

そういやNHKがお得意の、渋い時代劇の雰囲気がありましたね!


>死んでホトケになった(と思っている)ので敬意を抱いてるということもあるかも。

同じ武人ということで、腕のたつ者に敬意を持つというが第一の理由だと思いますが、
狩人たちも本心はチャグムを死なせたくないと思っているので、よけいそのように感じるのかもしれません。



21206 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 10時19分

>主人公たちの敵は、悪意ではなく逃れられない業によって動かされているということか。

まさにそんな感じですね。


しかし次の放送まで長いなあ。
われらの敵はスポーツ試合の中継!!(>ω<)

次回は何かを感じ取ったシュガさんが行動を起こすみたいだし、
小さな男の子も登場するし(昔のチャグムかな?)、楽しみです。



21207 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 10時31分

豆はんてんさん

明日はもっと暑くなるみたいですよ。
7月でこれですから、先が思いやられます。

あ、でも秋が早いかも??


>確かあの方は空き缶と即席ラーメンの袋のコレクターだったと思います。

誰?と思ったら「さよなら人類」歌った「たま」の石川浩司さんのことなんですね。
...歌しか知りませんでした。

画像を見たら確かにランニングシャツでした。
ピテカントロプスより裸の大将に似ているような...(^_^;)



21215 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月07日 (木) 10時04分

昨夜は綺麗に星が見えていました。
木星、火星、土星、アンタレス、ベガ、アルタイル...

今日は七夕ですね。

もうじき大西さんが宇宙へ行きます。
こっそりライブ見ています。



21216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月07日 (木) 11時42分

ベガ、アルタイルじゃなくて織姫と彦星でした。


アッサリ飛んで行きましたねえ、ソユーズ。
揺れも少なくて乗り心地よさそうでした。狭いけど。

ライブ中継が切れてしまって、無重力に入った瞬間の映像が見られませんでした。
結局、マスコットが何だったか確認できず...



ニコ生の「プラネタリアン」第1話、もう配信が始まってますね。
18分という、なんか妙に中途半端な長さです。
家に帰ったら見てみます。



21218 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月07日 (木) 14時02分

今日の「貝社員」も七夕のネタでした。


今年、私の周りは七夕飾りはゼロです。
スーパーも無視してます。
物が売れるイベントじゃないからだろうな...



21219 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月07日 (木) 16時40分

大西さんが乗ったソユーズ、打ち上げ成功して順調に飛行中のようですね。

先月24日の打ち上げが延期されたときはがっかりでしたが、よもや七夕の打ち上げになるとは思っても見ませんでした。おかげで今日の打ち上げは
俄然注目度高くなったと思います。もちろん七夕は東洋の祭りですから、ロシアが粋な計らいをしてくれたわけではないでしょうけどね。

今日打ち上げられたソユーズの乗員、一人は女性なんですね。これもまた縁起のいい巡り合わせになったと思います。

梅雨時真っ只中である七夕の日に星が見えることは滅多にないのですが、今日は珍しく晴れてます。
今夜はこのお天気が続いてほしいです。

町灯りと視力が落ちたのとで天の川は見る術もありませんが、織姫星と彦星だけは見たいです。



21223 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月08日 (金) 01時31分

お疲れ様でした!&おはようございます!
七夕は終わりましたが、七夕祭りが始まります。先ほど、小売店に卸した手拭いが1枚でも売れるようにと天の川にお願いしました(嘘)。でも売れないことには困ります。大西さんにあやかりたいですね(セコい)。
今日も酷暑でしょうが、お互いに踏ん張りましょう。



21224 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月08日 (金) 09時28分

おはようございます。

昨夜は結局、星は見られませんでした。

でも七夕かざりは2ヶ所で見つけることができました。
駅の反対側に一か所と、もう一か所は外国人向けの日本語学校の前。

この日本の古い星のお祭りを、もう少しPRしたほうがよくないかい??


一方、宇宙天文好きの人の間では七夕という言葉がチラホラ交わされていました。
大西さんのソユーズだけでなく、「ひとみ」の“遺作”の発表という星にまつわる話題もありましたから。

「ひとみ」が壊れる前のテスト観測で、大きな発見をしていたんです。
成果は外国の有名科学誌で発表されるとか。
彼女が宙に上がったことが無駄にならずに済んで良かったと思うと同時に、
この先の目覚ましい活躍が約束されていたのに...と、あらためて残念に思います。


配信アニメ「プラネタリアン」見ました。なかなかよかったです。
これはまた後日にでも。



21225 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月08日 (金) 10時58分

礼院坊さん、ども!
昨夜の千葉は晴れたでしょうか。(こっちはまったくダメ)

大西さん、まだあの狭いソユーズの中ですよ。(お伴はリラックマ)
無重力なので見た目よりは楽らしいですが、はやくISSで身体を伸ばしたいでしょうね。


>今日打ち上げられたソユーズの乗員、一人は女性なんですね。これもまた縁起のいい巡り合わせになったと思います。

彦星が一人、あまっちゃいましたね。(^_^;)



私は、視力は回復してきているんですが、夜空が明るすぎて3等星より暗い星は肉眼では見えません。
視力1.5あった子供の頃、毎年夏休みに行っていた母親の田舎は田んぼの中なので、
夜空を見れば天の川が見えていたはずなんですが、どうも雲だと勘違いしていたらしくて...

まだ目が見えるうちに、山奥にでも行って確認したいと思ってます。
調べたら「天の川観望ツアー」というのもあるようです。

さもなきゃ、オーストラリアの砂漠にでも行くとか...?
ハワイの山の上の方が安いかな。



21226 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月08日 (金) 11時13分

豆はんてんさん、ども!

旧暦の七夕はこれからですね。
平塚の七夕は見たことがあります。とても豪勢で賑やかでした。

実は、平塚へ行ったのはプラネタリウムが目的でした。
ここのはドームは小さいながらも、投影された星もプラネ映画の画質もとてもよくて感激でした。
考えてみたら星の祭りで有名な街ですもんね。

おまけに料金がすごく安いのです。(交通費はやたらかかったけど)
機会があったら、また行きたいです。



21227 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月08日 (金) 12時19分

けさ、ちょっとおもしろいことがありました。

洗面所で出勤前の歯磨きしていたら、外でなんか変な物音&声。
マンション下のごみ置き場のネットの中にカラスが一羽入り込み、出られなくなってパニックになっていたのです。

放っておいてもそのうちに出られるだろうと思ったけれど、変なヤツ(生き物を虐待するようなヤツ)が来ないとも限らないと思ったため、
すぐに救出することにしました。

人間が来たのでカラスはますますパニック。
あんまり暴れるものだからネットがなかなか外れません。
どさくさで2度ほど食いつかれたけど、網の外なので被害なし。

ネットから出した時、カラスは両足とお腹を上に向けてひっくり返り、顔はこちらを向けていました。
私はそれを上から見下ろす形になりました。
私はかなり長く生きてますが、カラスのこういうポーズは初めて見ました。

そのまま見つめ合う両者。
3秒ほど経った時、やっと我に返ったカラスがあわてて飛び立ち一件落着。
その時になってカメラ持ってくればよかったと思いましたが、後の祭りです。

まあでも、怪我もなく元気に飛び立ってくれてよかったです。



21228 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月08日 (金) 18時55分

残念ながら私のほうも夕方から曇ってきて七夕の星空は拝めませんでした。
昼間はあんなにカンカン照りだったのに!

今年も七夕は旧暦で楽しみたいと思います。ちなみに今年の旧暦七夕は8月9日。

>彦星が一人、あまっちゃいましたね。(^_^;)

七夕の宇宙で三角関係とは。

そうそう、三角といえば織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)は夏の大三角形の二角でもありました。
ならばソユーズの船長さんにはもう一角のデネブになってもらいましょう!



21229 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月08日 (金) 18時55分

うる妻さんはカラスを救助されましたか!

鳥は網を怖がるものなんですけどね、若いカラスかな?年配カラスの忠告を聞かずに網をくぐったのでしょうか。
これに懲りて二度と網には近づかないことでしょう。彼の無様を見ていたであろう仲間のカラスたちも肝に銘じたと思います。

>人間が来たのでカラスはますますパニック。
>あんまり暴れるものだからネットがなかなか外れません。
>どさくさで2度ほど食いつかれたけど、網の外なので被害なし。

私も一昨年、農業用鳥よけネットに引っかかったフクロウを助けましたが、まったく同じですね。
本人は「食われる〜!」「殺される〜!」としか思わないのでしょう。

>ネットから出した時、カラスは両足とお腹を上に向けてひっくり返り、顔はこちらを向けていました。

鳥がそんなポーズをとるなんて珍しいですね!私も見たことがありません。
恐怖のあまり体がコチコチにこわばっていたのか、意識が飛びかけていたのでしょうか。

私が助けたフクロウも十秒くらい私の手の上でじっとたたずんでから飛び立ちました。人間が助けてくれるなどとは
夢にも思ってないでしょうから、「助かった」と気付くのに時間がかかるのかもしれません。

>(放っておくと)変なヤツ(生き物を虐待するようなヤツ)が来ないとも限らない

フクロウの場合は不本意に網に捕らわれたのでしょうけど、カラスの場合は自分から網の中に入っていったのですから私なら助ける
気にはなれなかったかも。でも現代はそういう精神を病んだ輩がたくさんいるみたいですからね、難しいところです。

“カラスの恩返し”があるといいですね。(^ー^)



21231 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月09日 (土) 14時52分

夏の大三角ならロマンチックだけど、狭い宇宙船の中の三角関係は〜〜〜(≧∇≦)

ソユーズは無事、ISSに到着しました
もうじきハッチが開きますよ。



21233 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月09日 (土) 15時47分

金髪の織姫さん、なかなか美人ですね〜。



礼院坊さんも、あの時はフクロウ救出お疲れ様でした。


>若いカラスかな?

最初はそう思ったんですが、どうなんでしょう。
鳥の老化は足を見るとわかるんですが、足の裏しか見えなくて確認できませんでした。
時間があればともかく、なんせ出勤前でしたから。

網はゴミの上にかぶせてあるだけなんですが、今回は網の裾が内側にめくれていました。
普段、カラスたちは網の中に頭をつっこんでゴミ袋をくわえて引きずり出すのですが、
今回のカラスは中に入りすぎて出口を失ってしまったようです。


>“カラスの恩返し”があるといいですね。(^ー^)

黒人として現れるか、黒尽くめの服着た人なのかで迷っております。(^_^;)



21253 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月11日 (月) 17時08分

網のかぶせ方に問題があったのですね。

うちのほうではゴミステーション全体が蚊帳みたいに網で覆われていて、その網の裾をめくって
ステーション内にゴミを置くようになっています。なのでカラスは決してゴミには近寄れないです。

>>“カラスの恩返し”

>黒人として現れるか、黒尽くめの服着た人なのか

どちらにしろボディーガードとして頼もしそうですね。

この先もしも危ない目に遭うことがあったら・・・そういう人が颯爽と現れて助けてくれるかもしれませんね。




1237 ▲ 「ファイトだ!!ピュー太」ざっとレビュー

21194 名前:礼院坊 2016年07月05日 (火) 16時28分

新スレで失礼します。まだ全話視聴してませんが「ファイトだ!!ピュー太」、ざっと全体レビューいたします。


東京下町の小さな雑居ビルの屋上に「ツルリ研究所」がありました。木造の小さな小屋です。主人公の今野ピュー太はそこで祖父のツルリ博士と二人暮らし。
ピュー太は尊敬する祖父のような科学者になることを夢見る、機械いじりが大好きの少年です。歳は小学5〜6年生くらいでした。

ツルリ博士は若い頃はノーベル賞候補だったくらいの天才科学者でしたが、現在は老いてその能力は失われ、毎日居眠りばかりです。ピュー太が町に御用聞きに
出かけ、家電や生活用品の修理を請け負って生計を立てていました。

ツルリ博士は普段は居眠りばかりしていましたが、なにかの拍子に頭を打つとたちまち若き日の大天才によみがえり素晴らしい発明品を作り出します。

ピュー太には、お話によってガールフレンドだったりゲストヒロインだったりするなんとも奇抜な美少女、カッコちゃんがいつも味方してくれます。


一方、同じ町内の一角に「ワルサー研究所」がありました。ツルリ研究所とは反対に大邸宅で地下には秘密工場もありました。そこに住んでいたのは先祖代々
悪の大発明家を誇る家系の7代目、ワルサー7世。ワルサーはツルリ博士が大発明をするとそれを盗んで悪事に利用したり、よこしまな野望を抱く輩から
高額の報酬を受け取ってよからぬ発明品を作ることを生業にしてました。

ピュー太は持ち前のメカいじりの技術と勇気、そして切り札であるツルリ博士の大発明を武器に悪の大発明家ワルサーと戦います。

ワルサーは間抜けな男でしたが、これまた間の抜けた大男ブレーキを部下として雇ってました。そして彼は「ご先祖さま」に支配されていました。
「ご先祖さま」とは彼の始祖ワルサー1世の記憶と人格を内蔵した胸像です。ワルサーに命令して悪事を働かせ、失敗すると機械の声で
「バ・カ・モ・ン!」と怒り、像の中から機械の手が出てきてワルサーを折檻します。

ピュー太との戦いに敗れ、「ご先祖さま」に折檻されて泣き叫ぶワルサー・・・というラストが「お約束」でした。


21195 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 16時28分

私が記憶していたキャラは、

●善者:ピュー太、ツルリ博士、カッコちゃん

●悪者:ワルサー、ブレーキ、ご先祖さま

の6人でした。

まず驚いたのがピュー太の生業がちゃんと描かれていたこと。下町を御用聞きして回り、故障した家電や道具を修理して生活費を稼いでいたんです。
電気釜とか目覚まし時計とか財布(がまぐち)とか穴の開いた鍋とか・・・これは全く記憶にありませんでした。

古いアニメを見直すと「この主人公はどうやって食べているんだろう」とツッコミ入れたくなることがよくあります。特にギャグアニメではカラー時代に
なってからもその傾向強いです。でも「ピュー太」ではその点がきちんと描かれていたんです。

研究所を置かせてもらってる雑居ビルの大屋さんには毎月家賃も払っています。家賃が払えなくて追い出されそうになるシーンなんかもありました。
ピュー太に家電の修理を依頼する下町の人々の暮らしぶりなんかも結構よく描かれていて「昭和のアニメ」の雰囲気たっぷりでした。

大家さんは気の短いオバサンで、声はサザエさんの加藤みどりさんでした!

ピュー太は大きな酒樽の形をしたヘリコプター、「タルコプター」で御用聞きに回ります。料金は30円とか50円とか、非常に安いです。
こんなに安くて採算取れるんだろうかと心配になりました。

発明品を作るには材料も必要です。「ピュー太」ではそれもしっかり描かれていました。ツルリ研究所を置かせてもらってる雑居ビルの一階は屑鉄屋さんが
営業していました。店主の名はロク(六)さん。ロクさんはピュー太を可愛がっており、ピュー太の発明のために必要とあらば材料となる屑鉄を集めて
提供してくれるのです。

ロクさんの存在は全く記憶にありませんでした。資金のみならず「発明品の材料はどこから来るのか」という設定もきちんと考えて作っているところは
当時のギャグアニメとしては驚嘆に値するかもしれません。

他にもツルリ研究所には「トン吉」「テン子」「カン助」という3匹のネズミが住んでいました。彼らもまたピュー太の友達で、ピュー太がピンチのときは
ネズミの機動力でもって助けてくれます。彼らのネーミングはハンマーを打つ音「トン、テン、カン」と思われます。

このネズミたちのことも全く記憶になくて「へー、こんなのがいたんだ!」と驚かされました。
リアルな面もある一方でこういうファンタジックな側面もあったんです。



21196 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 16時29分

そして私が何より驚かされたのは、他に類を見ない異色のヒロイン、カッコちゃんです。

何が異色かというと・・・

私の記憶ではカッコちゃんはピュー太のガールフレンドでした。しかし彼女はなんと!毎回毎回ゲストヒロインとして、それも違う職業で登場してました。
しかもそのどれもがピュー太とは初対面で、ピュー太は毎回カッコちゃんに名前を尋ねるんです。そしてピュー太もカッコちゃんも、お互いそのことに何の
疑問も持っていないのです!

ざっと見ただけでも、第1話:TVリポーター、第2話:宇宙開発局の職員、第3話:通りがかりのドライバー、第4話:花屋さん・・・という具合です。
第10話でやっとピュー太のガールフレンドとして登場します。他にもスチュワーデス、保育園の保母さん、獣医、宇宙飛行士、秘密諜報員などなど、
カッコちゃん一人であらゆるヒロインを担っていました。

職業を持ってるときは大人のはずですが、いつもどう見てもピュー太と同じくらいの少女にしか見えませんでした。

ずいぶん思い切った作り方をしたものです。こういうキャラクター設定って他にはあったのだろうかと考えてしまいます。
今だとこういう大胆なことをするのはちょっと難しいでしょう。

カッコちゃんの声はソランのチャッピー役でおなじみの菅谷政子さんでした。「ソランくーん」が「ピュー太くーん」になったイメージです。

もしゲストヒロインを普通に設定していたら、毎回キャラデザして違う声優さんを雇わなくてはなりません。カッコちゃんを「使い回し」たほうが
簡単で経費も安かったでしょう。もちろん、それが理由とは思いません。

私の記憶にカッコちゃんが残っていたのは、役柄が別でも毎回登場してくれたおかげです。私はロビンやソランに登場したゲスト美少女を一人も記憶する
ことはできませんでした。48年ぶりの視聴でその理由を知り、驚くと同時に作り手の人たちには深く感謝したいです。



21197 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 16時29分

ワルサーとブレーキのコンビは非常に鮮明に記憶に残っておりました。私の記憶ではブレーキはワルサーの「忠実な部下」でした。
しかし、彼はワルサーに給料で雇われた「使用人」でした。これは意外でした!

ワルサーはブレーキが自分の命令を実行しないと「給料○十円下げるわよ!」と脅して言うこと聞かせるんです。ブレーキも給料もらえるからワルサーに
付き従ってるだけのようで、彼に支払い能力がなくなるとあっさり裏切ったりするシーンなども多々ありました。

アニメに登場する悪者とその子分を見て「コイツは何の義理があってこんなボスに付き従っているんだろう」というツッコミを入れたくなることがありますが、
「ピュー太」ではそれに関してもきちんと設定をしておりました。この点もすごいと思うと同時に、これだからこそ「ピュー太」は面白いのだろうなと思いました。

日々家電修理の御用聞きをして生活費を稼いでるピュー太同様、ブレーキもまたワルサーのアシスタントをして生活費&自身の夢を実現する
ためにガンバっているのでした。そこに人間臭さとリアリティーを感じました。

ちなみにブレーキの夢とはプロレスのジムを作ることです。彼は元プロレスラーでした、しかし力はあるのに気が弱くて全然勝てず廃業したのでした。
でも大好きなプロレスを捨てきれない彼は、お金を貯めてジムの経営者になることを夢見ていたのでした。

ただの悪の手下だと軽んじていた男にも人生のドラマがあったことを知り胸を打たれました!( ̄ー ̄。)


そしてワルサーを動かしている「ご先祖さま」。リアルで見ていた頃の私は、「ご先祖さま」は機械でできた妖怪というイメージで見ておりました。
「ご先祖さま」はその場から動くことができないのですから、ワルサーはなんで逃げないんだろうと不思議に思っていました。

「機械の妖怪」に支配され、ラストはいつも折檻されるワルサーが哀れに思えたものです。

「ご先祖さま」とはワルサー家の始祖、悪の天才発明家ワルサー1世の胸像でした。付録の特典冊子によると、ワルサー1世が自分の子孫を監視して
ワルサー家を末永く「栄えさせる」ために作ったものとのことでした。いやー、なんたるオソロシイことか。(^_^;)

私の解釈ですが、「ご先祖さま」はワルサー1世が自分の記憶や人格をコンピューターにコピーして組込んだ胸像型ロボットだったのでしょう。
あんな調子で2世以降、延々と繰り返されてきたのかなあ、ワルサー7世に見る所業の数々を・・・

リアル視聴していたときは幼すぎてこういう細かいことまでは理解できませんでしたが、今になってその全容を知り驚愕の致りです。



21198 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月05日 (火) 16時34分

ワルサーの声は小林恭治さん。この方は初代おそ松くんのイヤミの声を担当された方です。これを知ったときは「そうだったのか!」でした。

ワルサーも名門の出身で、喋り口調も「〜ざます」「〜だわよ」とイヤミにそっくりでした。ワルサーはイヤミのと共通点多かったです。
「ピュー太」の制作者は、大人気だったイヤミを参考にされたのかもしれません。

そして!

「ピュー太」はその後のギャグアニメにも多大な影響を与えたものと思いました。特にタイムボカンシリーズです!

ワルサーとブレーキのコンビの上に、さらに女ボスを付け加えると「三悪」そっくりのトリオが誕生します(初代三悪のヤセ男の名もワルサー!)。
しかもタイムボカンシリーズの三悪トリオもドクロベエに代表される「機械の妖怪」の命令で動き、失敗すると「おしおき」を受けていました。

善者のチームも少年少女のコンビです。そして善者・悪者ともにメカを使って痛快なギャグバトルを繰り広げるところもよく似てると思います。
タツノコは「ピュー太」も大いに参考にされたんじゃないでしょうか。

一世を風靡した「おそ松くん」のイヤミの面白さが、「ピュー太」のワルサーを中継してその後も受け継がれていったとしたら・・・
それはギャグアニメの歴史を作った壮大なリレーです。


ワルサーにはロボットの飼い猫「ロボニャゴ」がいました。こちらは金で雇われてるブレーキと違ってワルサーの忠実な僕です。
賢くて頭の回転はブレーキより早そうです。

本物の猫みたいに生魚を食べてました。



21202 名前:豆はんてん 投稿日:2016年07月06日 (水) 00時45分

お疲れ様です!早速のレビュー、ありがとうございます!
ヒロインの扱い一つ取っても、かなり斬新な作りだったことが判り、驚いています。このような作品がテレビアニメ初期に既にあったんですね!
お時間のある時に、また教えて頂ければ幸いに存じます。
そういえば、80年代半ばに出たアニメクイズ本では「ピュー太」の悪役キャラを「ワルサー・グロッキー」と間違えて掲載したそうです。「タイムボカン」と混同したんでしょうね。



21209 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 13時35分

礼院坊さん

「ファイトだ!!ピュー太」のレビュー、ありがとうございました。
すごく速かったですね。ちょっとビックリです。(^_^;)


たぶん本放送で見たっきりの、記憶の彼方にあるような作品です。
(再放送は、あまりなかったはず)

主人公のピュー太とツルリ博士のコンビは覚えています。
よーく覚えているのはタルコプター。昔っから飛ぶモノは好きだったみたい。

あと記憶にあるのはピュー太がギターを持って歌っているところ。
これはEDでしょうか。
ただこれはずっと後になってからアニメOP・ED集みたいな映像で見たのかもしれません。


ワルサーも覚えています。
でも「ご先祖さま」の像は覚えていません。
「ヤッターマン」のドクロベエ様の元ネタみたいなものだったのですね。



21210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 13時56分

ちょっと調べたら「ドンキーコング」という作品にもタルコプターという樽型ヘリコプターが出てくるようです。
形はかなり違うんですが、ルーツをたどると、これも「ピュー太」にたどりつくのかも。

「ピュー太」に出てくるゴリラっぽい男、EDでドラム叩いていたはず。
こいつがブレーキですね。かろうじて覚えています。


まったくおぼえていなかったのがヒロインでした。
女の子が登場していた記憶はあったんですが、あまり好みの娘ではなかったのかも。

彼女は毎回、違う人物として登場していたのですね。
モノクロの「おそ松くん」では、毎回、舞台設定が違っていましたけど(家族構成や好物なんかはそのままだけど、立場や職業が毎回違う)、
彼女の場合はキャラの一人だけ、というのが珍しいです。

第五期の「鬼太郎」の猫娘は、登場するたびに違う職業についてましたけど、
あくまでも同じ人物が別の格好してヒロインとして登場する、でした。


屑鉄屋のロクさん、大家さん、ネズミとネコはまったく記憶にありません。



21211 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 14時24分

>古いアニメを見直すと「この主人公はどうやって食べているんだろう」とツッコミ入れたくなることがよくあります。

シリアスなアニメでも結構ありますね。
ファンの人たちが「科学忍者隊のメンバーの生活費は誰が出しているのか」を真剣に討論しているのを見たこと(ネット上で)があります。

ギャグアニメの場合は、そういうコトは全部無視していいものかと思っていました。



>故障した家電や道具を修理して生活費を稼いでいたんです。
>料金は30円とか50円とか、非常に安いです。

「ロビンファンサイト」に1966年頃の物の値段が書いてありました。
封書15円、ハガキ7円、ビール120円 、ラーメン100円、うどん60円、電車の最低料金20円(子供は10円)だそうです。
「ピュー太」は1968年ですから、これより少しだけ値上がりしているかも。

今の感覚だと500円とかそのくらいでしょうか。
たしかに安いですね。小学生の一日のお小遣いとすると、やや高めくらいかな。
見ている子供たちには身近でわかりやすい金額だったのでしょう。
(あんがいツルリ博士が特許かなにかで儲けているかもよ??)



21212 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月06日 (水) 14時45分

ワルサーのイヤミ口調はあまり覚えていませんでした。
雰囲気的に似ているという記憶はありましたけど。

以前、WEBアニメスタイルで「ピュー太」をやってたな...と調べたら出てきました。

やはりワルサーのモデルはイヤミだそうですよ!
そしてご先祖様は、やはりドクロベエ様...

『ファイトだ!! ピュー太』作戦本部
http://www.style.fm/as/13_special/13_fight_main.shtml



21214 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月06日 (水) 21時36分

豆はんてんさん、うる妻さん、レスをありがとうございます!

いやはや、「ピュー太」を見直してこんなにも面白いアニメだったのかと衝撃を受けております。

おそ松くん、オバQ、ドカチン、ロボタン等々、モノクロ時代にもギャグアニメはたくさん作られていましたが、「ピュー太」は
この時代のギャグアニメの集大成ではないかと思えてきました。

***********************************


スミマセン、持病の腰痛対策のため早寝早起きをしております。
再レスは明日にでも!



21217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年07月07日 (木) 11時59分

礼院坊さん、ども!

健康が一番ですから、どうぞご無理はなさらないようにしてくださいね。
(私は胃が変〜〜)


再レスは気長にお待ちしてます。



21220 名前:礼院坊 投稿日:2016年07月07日 (木) 17時40分

豆はんてんさん。

>ヒロインの扱い一つ取っても、かなり斬新な作りだった

第1話、2話、3話・・と見進むにつれ、あれ?なんか変だぞ、カッコちゃんっていったい何者なんだろう。と首をひねりました。
そういうことを考える必要はない「斬新な作り」であることに気付いたのは、数話見て付録の特典冊子を読んだときでした。

OP映像も非常にスピーディーでテンポよくて、とにかくおもしろすぎるものでした。短いカットがこれでもかというくらい連続して
目から脳みそに突き刺さりました。歌はすっかり忘れていたのですが、OP映像はかなり記憶に残っていました。

私の場合、歌を憶えていても映像を忘れてしまったというアニメは多いのですが、その逆は珍しいです。きっとリアルで見ていたときは
このOP映像がおもしろくて毎回食い入るように見ていたのだと思います。

>80年代半ばに出たアニメクイズ本では「ピュー太」の悪役キャラを「ワルサー・グロッキー」と間違えて掲載したそうです。「タイムボカン」と混同したんでしょうね。

ホントですか、それは傑作ですね! \(^▽^)♪

「ワルサー・ブレーキ」と「ワルサー・グロッキー」じゃムリもないか。タツノコはタイムボカンを作る際に「ピュー太」をいろいろ参考にしたと思いますが、
ネーミングもちょっと拝借したのでしょうか。


・・・失礼!私も勘違いしておりました。タイムボカンのワルサーは太っちょのほうでしたね。EDソングの「わるさあ、ぐろおっきいー♪」が
耳に残っていて、いつの間にか頭の中で二人の順番が逆転しておりました。

人のことを笑えないなあ。/(^_^;)


その476

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2