アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その455



(スレNo.1208の続き)

20040 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 17時44分

これから見に行く人も多いと思うので、あまり詳しくは書きませんが...、

舞台は近未来です。
途中で登場する「マーズパスファインダー」は実在の探査機です。
劇中でも説明がありますが、1997年7月に火星に到着、9月まで動いていました。

マーズパスファインダーの後輩の探査機(ローバ)にオポチュニティがいます。
こいつは2004年に火星に到着して、いまだに運用中ということから考えると、このての探査機の寿命はかなり長いみたいです。
それでもマーズパスファインダーが砂に埋まったままメンテもされずに何十年も持つとは思えないので、
「オデッセイ」の舞台は、本当に近未来と考えてよさそうです。

アバのレコード(中古)が街の中で普通に売られている世界だし...

ただ近未来とすると、火星の基地と宇宙船ヘルメスの巨大さから考えて、あれはアメリカ1国だけで出来るようなものじゃあなさそうです。
この点は「SF」なんでしょうね。



20041 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 18時22分

あ、あと原子力のぶっとび平和利用方法も!!(@.@;)
あんな使い方があるなんて...けど、危なくないんかい??


見た人によって評価が分かれているようだけど、私は美人のキャプテンがカッコいいと感じました。
音楽の好みは微妙ですけど...
彼女はヒーローを火星に置き去りにしてしまったことをとても悔やんでいて(あの状況じゃ仕方がないと思う)、
その伏線が最後の最後で回収されるんですよね。

窮地のヒーローを救うのは、ごっついオッサンやたくましい兄ちゃんではなく、美人というのが現代の宇宙モノなんだなあ...
なんて、そんなことも考えました。



あと、この映画を見た日本人は共通して思うことだろうけど...日本はまったく登場しないんですよね。
以前、火星探査機「のぞみ」を送るも、火星を目前にして投入を断念してます。
現在、火星には8機の探査機が行っているんですが日本のはいません。だから文句は言いづらいんですけど。

映画には、ピンチヒッターとして某国が登場します。
本来は、この某国のポジションにいるのはロシアなはず。
確かに現実にロケットをポン!と打ち上げられる力を持っているところですけど、自力で開発したというわけでもないのに...と、なんか悔しいです。

日本もがんばれ!



20042 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 19時19分

おかげで夕食はこんなのになりました。
ジャガイモとウインナの炒め物!
ちょっと焦げてますが、焦げてるところが美味しいです。

後は納豆に小松菜の味噌汁とご飯。
これにドジョウとカイコが加われば「火星食」になりますね!
(日米混合だけど)


ちなみに「おおすみ」が打ちあがったのは1970年の今日だそうです。

現在、種子島には明日のH-2A・30号機(ASTRO-H)打ち上げで宇宙好きの人たちが集結し始めていて、
安納芋、その他のグルメで盛り上がっているようです。
(日本はやっぱりサツマイモ!!)





20043 名前:メタ坊 投稿日:2016年02月11日 (木) 19時22分

うる妻様、オデッセイごらんになったとの事。

 私の感想はブロマガに書きましたが、意見が合うところと合わないところが
あるのが面白いな、と思っています。

 戦闘シーンが出てこない宇宙SFの大作というのは貴重なので、私は期待が
大きすぎたのか、ちょっと うーん、というところの方が多く感じてしまいました。
 もちろん映画としての嘘はOKなんですが。現代科学で映画の中のこれは
ホント、これはウソ、みたいなものが説明されたページがあれば、子供の教材としても
面白いように思います。

 何で行方知れずになった主人公をもっと探して、遺体の位置なり確認しなかったのか、
とか、熱センサーとか無かったのか、とかちょっとフにおちないです。

 もっとこれはやむを得ない、という感じにしてほしかったです。
 
 70億が待っている、と宣伝しているのに、アメリカと某国しか出てこない。
 ゼロ・グラビティだと短期間の話だから仕方ないかな、と思いますが、何年にもわたる
話なので、国際的な動きが見えなかった、そこに日本がいなかったのが本当に残念です。

>なんか悔しいです。

 私も、見て悔しく感じました。
 巨大市場に気を使いすぎだろう、ハリウッドは・・・(ボソッ)

>ロケットの燃料(猛毒ヒドラジン)から水を作る方法とか、
>砂糖で爆弾つくるとか...
>「マーズパスファインダー」
>原子力のぶっとび平和利用

 このへんは面白かったです。真似する人がでるとアブナイですがw
 でも、後遺症が出るような気も。
 化学者だからそのへんのもので作れるだろう、というセリフが印象的でした。


>16進法

 最初イエスかノーからはじまって、通信技術の歴史をおさらいするような
感じのところはいいな、と思いました。

>「オデッセイ」の舞台は、本当に近未来と考えてよさそうです。

 関係者がまだ生きている時代ですからね。でも実際の関係者の寿命が尽きるまでに
ヘルメスは作れると思えません。そこはうる妻さんが言われるようにSFですね。

>ジャガイモ栽培技術

 あれだけで持つのかなあ?というのもちょっと気になりました。ビタミン不足とかならないのかな。

 あれが様々な栄養素の入った遺伝子組み換えスーパージャガイモ、という設定なのかも
しれませんが。

 あと、宇宙のトイレは吸い込み式で、というのは有名で、映画にも出てきましたが、
4年分のトイレットペーパーをどうしたのか気になります。ジャガイモの葉かな?

 最後は、あれ、回転が止まらないで宇宙船に当たっちゃうように思うんですが。
 あそこで、主人公考案の指ロケットでブレーキをかけるならすごくぴったりだと感じますけど。

 NASA内部の立場による思惑の違いと、互いに相手を出し抜こうとする
あたりは面白いと思いました。何かと出てくるしょうもないジョークも。

 15日間(だったかな?)時間を作れ!のやりとりとかも。
 もっと後の、いかに重量を軽くするかという話も。
 
>日本もがんばれ!

 そう思います。とりあえず明日のアストロHですね。



20044 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 21時08分

ちょっとツッコミ...

火星の朝日や夕日は、もっと青っぽいはず...
現実の火星の探査ローバが撮影してました。検索すればすぐに出てきます。

あと、地球に戻りつつあるヘルメスをUターンさせて再び火星に送る手段として「地球重力アシスト」という言葉が使われてました。
これ「地球スイングバイ」の方がわかりやすかったのでは?
昔ならともかく、今ならこっちの方が一般的だと思うのだけど。「はやぶさ2」でも話題になったところだし...


...と、そんなところが気になりましたです。
いろいろな見方がありますが、宇宙好きの人、科学好きの人はきっと気に入ると思います。

あとジャガイモ好きな人も!!(≧∇≦)
ネットでの評判を見ると「火星ダッシュ村」と聞いて、そのつもりで見に行った人は楽しめたようです。

と、ざっと「オデッセイ」感想でした。



20045 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 21時45分

あ、メタ坊さん、どもー!!

「オデッセイ」見に行ってきました。朝10時過ぎの回で、ほぼ満席でした。
どうも口コミで見に行く人が増えているようです。
なのにグッズが皆無という...この点「シンドバッド」より酷いかもです。


>戦闘シーンが出てこない宇宙SFの大作

そう言われるとそうですね。(←ずれてる??)


>何で行方知れずになった主人公をもっと探して、遺体の位置なり確認しなかったのか、
>とか、熱センサーとか無かったのか、とかちょっとフにおちないです。

そうしたくても出来なかったのだと思います。
嵐の中、火星を脱出したクルーたちは上空のヘルメスにたどり着くのがやっとだったはず。
ヘルメスには地上の様子を見る機能はなく、もし主人公が生きていることに気づいても引き返すことは出来ませんでした。
着陸船の予備でもあれば救助が可能だったかもしれませんが、予備があったとしても、
再度の着陸はクルーをまたも危険に遭わせることになりますから、やはり難しいです。

それより気になる(ついでに腹が立つ)のは「死体が写るから衛星写真を撮りたくない」と言ったNASAの担当者。
日本はやらないですが、ニュースなどで外国は結構、死体を映してますよね。
地球以外では死体を映しちゃダメというのはヘンじゃないかと。



20046 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 22時01分

>ビタミン不足とかならないのかな。

ビタミンはサプリで取っていたと考えて不自然はないと思ってます。
でもジャガイモばかりじゃカロリーは不足ですよね。


>4年分のトイレットペーパーをどうしたのか

パック詰め乾燥ウ○コを肥料にするシーンがありましたが、トイレットペーパーが使われていた形跡はありませんでした!

シャワー式だったのか、あるいは紙だけ別に捨てる方式だったのかも。
その場合、女性クルーが二人もいましたから紙は多めに用意していたはずなので、なんとか足りたかも?

ジャガイモの葉っぱじゃチクチクして痛そうです。(^_^;)



20047 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月11日 (木) 22時08分

できれば、もう一度見てみたいと思ってます。見落としがたくさんありそうなので。
時間と都合が合えば、ですが。


>とりあえず明日のアストロHですね。

あんまり天気が良くないんですねえ。
上空の氷結層が心配です。

明日は仕事の都合で打ち上げが見られないのが確定なんですが、絶対成功して欲しいです。

ASTRO-Hは宇宙に到着したら新しい名前が付けられると聞いています。
鳥にちなむ名前らしいので、鳥好きとしてはとても気になってます。



20049 名前:凸PON 投稿日:2016年02月11日 (木) 23時29分

明日の打ち上げは延期
理由は氷結層


オデッセイ今日見てきた
運子ワロタw



20050 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 10時06分

おはようございます!
今朝は曇っていて星はまったく見えませんでした。
火星も気になるけど、金星とあかつきに挨拶したかったんですけどね。


デコポンさん、ども!

関東地方は「天気が悪い」ってだけですが、種子島は悪天候のためにロケット打ち上げが延期になってしまいましたね。
昨日、宿でチューハイ「氷結」飲んで打ち上げ祈願していた人たち、どうしているかな。
延期を覚悟の上で島に渡っているはずだけど。

デコポンさんも「オデッセイ」見に行かれたんですね。
よかったのは運子だけですか??
私は鼻栓もウケました。(^_^;)



20051 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 10時39分

七色虹之助さん、どもー!!
すっかり後回しになってしまってごめんなさい!m(_ _)m

「忍たまコズフロ」は知っていましたけど、「忍たま」自体が自分に合わない感じなのでスルーしてました。
この手のアニメとリアル宇宙って、一見すると「何かの冗談か?」なんですが、
各地のプラネタリウム館へ行くとTVの人気アニメと宇宙の組み合わせの番組をよく上映しています。
ドラえもんとかコナンとかちびまる子とか...なので、それほど意外じゃあないんですが。


続編が作られるくらいなら出来は悪くないのでしょう。
食わず嫌いかな。今度見てみます。



20052 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 11時29分

礼院坊さん、どもー!!


>片道切符のダッシュ村が破綻して「難民」が発生し、NASAのダッシュ村に押しかけてくることにならないよう祈りたいですが。

押しかけて来られないように、基地をうんと離れた場所に作ったりして...。


>で、さらに将来火星都市が作られたら、主要交通手段は自転車とリヤカーとちんちん電車がいいでしょう!

火星の空に雲はありませんから、毎日決まった時間に陽の光が降り注ぎます。
その太陽光で作った電気を生活に使うことになりますね。
ちんちん電車は実用的かもしれません。


>SFに描かれるような遠い未来はともかく、近未来の宇宙ではマジで昭和の知恵と技術が生きるだろうと思うんですよね。r(・_・ )

最先端技術で固めたはずの宇宙都市で昭和の生活じゃ、当てが外れたと言い出す人が多そうです。
食べ物まで昭和なわけだし...( ̄〜 ̄;)



20053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 11時47分

昨日はロビンファンサイトの開設記念日でもありました。
去年はサボってしまいましたが、今年は一応、ちゃんとした挨拶文と抱負を載せてあります。

お時間がある時にでも読んでみて下さい。
http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/



20055 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 20時54分

明日、あさっては気温が上がるとの予報なので、仕事帰り、耳鼻科に寄って花粉症の薬をいただいてきました。

待合室はまだ空席が目立ちましたが、1週間後、2週間後は座るところがあるかどうか。
今年の「黄色い悪魔」は、かなり手ごわいみたいですから。



家に着いてから、ネット上の宇宙ファンの様子を見てみました。
予想通り「打ち上げ延期」と「重力波」が入り乱れての大騒ぎとなっていました。

延期になってしまったH-2A・30号機のペイロードのASTRO-Hは、ブラックホールなどから発せられるX線を捉える衛星です。
そして今回見つかった重力波は、二つのブラックホールが合体するときに生まれたものだそうです。
今後は、こっち方面の研究が進むことになるんでしょうね。(私には難しくてサッパリなのが残念だけど)



20056 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 21時11分

2月6日の「鉄人28号ガオ!」、行きます!!!


ブラック団のウソに騙され、鉄人の敵となってしまったブラックオックス。
彼の目を覚まさせるために、正太郎は鉄人と共にオックスの説得に向かいます。(ここまでが前回)


しかしオックスは正太郎を安全な場所に移したあと、透明化して鉄人をタコ殴りに!
見えない相手に鉄人は手も足も出ず、とうとう背中のロケットを破壊されてしまいます。

堪忍袋の緒が切れた正太郎は、思わずオックスの横っ面をグーパンチ!
「ばっかやろ〜〜〜!!!」(実際に殴ったのは鉄人)
捨て身の説得が効いて、オックスは元の「友達」に戻りました。

しかし、今度はブラック団が黙っちゃいません。
基地の床が割れ、鉄人とオックス(と、彼の自転車)が基地の底に落ちていってしまいます。
ブラック団は本部基地もろともロボットたちを葬るつもりなのです。

正太郎だけはブラック団の脱出用飛行船の「手」でつかみ上げられますが、どうすることもできません。
立ち上る水しぶき。ブラック団の本部基地の最期でした。

が、水煙の中から飛び出してきたのがオックスと、彼に抱えられた鉄人でした。
オックスの自転車には飛行機能がついており、オックスはそれを体に装着することで自由に飛ぶことができるようになったのでした。

ブラック団の飛行船は、鉄人とオックスにガッチリ捕まえられました。



20057 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月12日 (金) 21時23分

一時はどうなることかと思ったけど、全員無事で終わってよかったです。
それにしても、敵である正太郎を助けてから基地を爆破するブラック団、じつに紳士的な集団ですわ。(^_^;)

ブラック団ボス、今回は逃げ出す時間が無く、仲間と一緒につかまってしまいましたね。
彼の出番はここで終わりかな?ちょっと寂しい気がしますけど...



今回、本気でオックスと不乱拳博士を心配していました。
原作と、過去に放送されたすべての「鉄人」で、オックスと不乱拳博士は死亡しているようなので...。

でも「ガオ!」は朝ゆるアニメ。
この作品の中だけでも、二人には生き延びて欲しいです。



20058 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月12日 (金) 21時24分

うる妻さん。

「オデッセイ」見に行かれたんですね。感想を興味深く読ませていただきました。

これまでにない新しいタイプの宇宙SF映画みたいですね。

>「ダッシュ村」「はやぶさ」以外に連想したのは「宇宙兄弟」。

ムッタを主人公にして日本版オデッセイを作ったら・・・と想像してしまいました。
オデッセイはまだ見ていませんが、なんだかすごく面白いものになりそうな気がします。

>現代のロビンソンクルーソーは科学の知識が豊富でないといけません。
>宇宙飛行士はジャガイモ栽培技術だけでなく、簡単な手術、メカ操作、16進法まで知らないといけないのだから大変です。

医者であり、エンジニアであり、お百姓さんじゃないといけないのですね。まあそうだろうなあ。

>あとはロケットの燃料(猛毒ヒドラジン)から水を作る方法とか、砂糖で爆弾つくるとか...

ヤマトのクルーだと真田さんかな?いちばん生き残れそうなのは。

>ジャガイモの肥料づくりの方は、すぐに思いついたんですけどね。(≧∇≦)

そうそう、もう一つ忘れてました、近未来の火星都市のトイレは汲み取り式!
私たちの体から出るものだって貴重な資源です、むやみに水で流すわけにはいきませんね。


>頭が全部イモになってる!!!(≧∇≦)

映画館のおつまみというとポップコーンが相場ですが、「オデッセイ」ではポテトチップやフライドポテトなどを
食べながら鑑賞するのも意外とオツかもしれませんね。



20059 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月12日 (金) 21時25分

>そういえば、ヤマト2199の山本の先祖やガンダムAGEのヴェイガンの人たちも、
>火星入植当時は「ダッシュ村」状態だったはず。

山本の先祖たちは必要に応じて地球へ帰ることはできたでしょうけど、帰還が不可能だったヴェイガンの人たちは紛れもなく
「ダッシュ村」だったはずですね。彼らの苦労は想像を絶するものだったでしょう。餓死者なども相当出たのではないでしょうか。

>作物は何作っていたのかな?
>やっぱりイモ??

ヴェイガンの人たちの食卓にはパンも肉も野菜も、なんでもありました。でも最初の頃は・・・たぶん。


>ジャガイモとウインナの炒め物!

写真のお料理、おいしそうですね。香ばしさが伝わってきそうです。
味付けは塩と胡椒ですか?

>後は納豆に小松菜の味噌汁とご飯。
>これにドジョウとカイコが加われば「火星食」になりますね!

火星ではウインナはカイコを材料に作られると思います。

カイコのサナギは釣り餌として売られてるけど、あれは人が食べることはできるのかな?

できるのならちょっと試してみたい気もするんですが。(^_^;)



20060 名前:メタ坊 投稿日:2016年02月13日 (土) 09時39分

 お邪魔します。MMD動画新作投稿しました。

【第16回MMD杯本選】みくまくん

【第16回MMD杯本選】アッちゃん

 で検索してただければ見つかると思います。

 お手すきの時にでも。



20063 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 14時15分

礼院坊さん、ども!

>ムッタを主人公にして日本版オデッセイを作ったら・・・

私もチラッと想像してました。
自動車のエンジニアで機械には超強いムッタです。
「オデッセイ」の主人公は植物学者なので、そこまで機械に強くなく、そのため砂に埋もれたマーズパスファインダーを
起動させなければ地球との通信ができなかったわけですが、ムッタなら基地の壊れた通信機器を自力で直してしまうでしょう。

問題はむしろジャガイモの栽培技術の方かもしれません。農業の知識がないと難しいですから。
早い時期に地球と通信できれば専門家の指示で動けますけどね。

ロケットの燃料から水を作る方法とかは大丈夫そうです。

自力で手術はどうかなあ。
でも彼の憧れの人は女医さんです。ここでやらなきゃ男がすたる!
「せりかさん〜〜〜」なんて叫びながら涙目でお腹に刺さったアンテナ引っこ抜くのかも。


あ、ムッタの場合、一番の問題はバイタリティかも...
赤い砂漠を見つめて延々と愚痴言っている姿が目に浮かんできます。
この役は、どうもヒビトの方が向いていそうです。



20064 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 16時30分

>映画館のおつまみというとポップコーンが相場ですが、「オデッセイ」ではポテトチップやフライドポテトなどを
>食べながら鑑賞するのも意外とオツかもしれませんね。

そういう意見も聞いてます。
実際、フライドポテト食べながら観ていた人が多かったような?


画像のジャガイモとウインナの炒め物の味付けは塩コショウとニンニクです。ワインも少々。
ジャガイモはレンジでチン! オリーブ油で炒めたタマネギ、ウインナと合体させて出来上がり!
ご飯でもパンでも、スパゲッティと合わせてもイケます!!


映画の中でもジャガイモがたくさん登場しますけど、丸ごとレンチンしてケチャップつけて齧ってましたね。
ジャガイモにケチャップって食べたことが無いんですけど、美味しいのかな。
アメリカ人の味覚って、どうもいまいち信用できないんですよ...( ̄〜 ̄;)



20065 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 17時03分

>ヴェイガンの人たちの食卓にはパンも肉も野菜も、なんでもありました。でも最初の頃は・・・たぶん。

生活スタイルが中東っぽかったですから、最初に作った作物もそっち方面だったかもしれません。
するとジャガイモやサツマイモではなく、キャッサバやヤムイモだった可能性が...?


>カイコのサナギは釣り餌として売られてるけど、あれは人が食べることはできるのかな?

ぜひ試してください!と、言いたいところですけど、釣りの餌のは人間が食べることを想定していないので、食べるのは衛生上の問題があるかもしれません。
火を通せば大丈夫な気はしますが。



20066 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 17時17分

「火星ダッシュ村」じゃなくて「オデッセイ」に話を戻します。

後で気がついたんですが、後半、食べ物が足りずガリガリに痩せた主人公の体が傷だらけだったのは、
激しい肉体労働で出来た傷じゃなく、栄養失調のせいなんですね。
「火垂るの墓」の節子の皮膚病と同じようなもの。たぶん。
いくらビタミン剤を豊富に持っていっても何年分もなかったろうし、カロリーだけでなくたんぱく質も不足ですよね。


けれど、そんな状況になっても主人公は火星に来たことも宇宙飛行士になったことも、まったく後悔していませんでした。

ヒビトも、もうじき死ぬという時になっても、まったく後悔はしていなかったっけ。
ホンモノの宇宙飛行士もやっぱりそうなんだろうな。
そうでない人は、そもそも応募しないだろうな...と、そんなことも考えました。


そしてこれは後で知ったことなんですが、ISSほどの大きさのある巨大な宇宙船ヘルメスはイオンエンジンで飛んでいるそうです。
エンジンには気がつきませんでした。次に見に行けたら確認しなければ!!

あんな宇宙船を実現させるとしたら、ISSのように各国で持ち寄って作ることになりそうです。
その時、クルーの中に日本人は含まれているでしょうか...


火星に降りて基地を作ったら、それはこんなものになりそうです。

NASAの火星模擬体験施設
http://japanese.engadget.com/2015/09/02/nasa-1/



20067 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 18時32分

メタ坊さん、どもー!!
MMD新作完成、おめでとうございます。

動画を拝見する前に、まずブロマガで予備知識を....
というところで、あまりの力作解説に、なかなか前進できずにいます。(^_^;)
少し、時間をくださいませ。

後で感想を書かせていただきますね。



20068 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 22時06分

ブロマガとMMD拝見させていただきました。

まず「悪魔くん」のパロディ「みくまくん」、解説以上の力作ですね!

出だしは本家OPをなぞった形になっているのを確認。
振り回したオノの柄で自分の足を突き刺したゴスロリメフィストの表情に笑いました。
本家はクールにキメていたのに。


全話の3秒解説、ウケました!
もっとも本家の内容をほとんど覚えていないので、パッと3秒だけ現れる「それっぽいキャラ」を楽しませていただきました。

突然登場、ジャイアントロボ!
「シバの大魔神」とのことですが、悪魔くん役の金子君はジャイアントロボでも主役をされていましたから、良い選択だと思います。

何故か雷ちゃんがコソコソ登場されてますね。

とーとつに出てくる水羊羹!!
「水妖怪」は覚えてないです。スミマセン。


ほか黄金バットとか、楳図顔の美少女とか、中年のアニメ・マンガ・特撮ファンにはワクワクくるネタがいくつも。
でもコメントをみるとアニメ版しか知らない人が多いようで、ちょっと残念な気も。


「悪魔くん」の、おどろおどろしいOPと軽快なED、実はワンセットで1曲だったのでは...と、
「みくまくん」を拝見して気がつきました。

そもそもOPは「うた」になっていないですよね。
当時はそんなものだと思っていましたが、今考えると子供向け番組なのに凄いセンスでした。



20069 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月13日 (土) 22時36分

あと、水木しげる先生への追悼文も良かったと思います。
(なんというか、凄いタイミングでしたね...)


「アッちゃん」については歌もドラマも記憶にないため、何も考えずに音楽と動画を楽しませていただきました。
当時は人気があったようですが、寄せられたコメントも少なく、今は本当に幻の作品のようになっているようです。
このままだと完全に埋もれてしまいますから、今、メタ坊さんがこうして掘り起こしてくださったことで、少し寿命が延びたかもしれないですね。

こういう「幻の作品」って、今後、どんどん増えていくんでしょうね。


「アッちゃん」TVドラマ版は3作も作られたくらいなのにまったく覚えていないので不思議に思ったんですが、
2作目以外は夜の9時の放送と、当時の小学生低学年は寝ている時間帯でした。

主役の男の子は「コメットさん」にも出ていた子だそうで、こちらはよく覚えています。
でも金子君同様、亡くなってしまったんですね。
画面のミクちゃんの優しげで、そしてすこし寂しそうな様子が、この悲しい事実と重なって見えました。


以上、ざっとですが感想でした。
(無知なので見当違いのことを書いているかもしれません。その点はスミマセンです)



20072 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月14日 (日) 18時02分

うる妻さん。

植物学者の主人公でもオデッセイ状況でのサバイバルは非常に厳しかったのですね。
エンジニアのムッタにはさらに厳しいかなあ・・・

>砂に埋もれたマーズパスファインダーを起動させなければ地球との通信ができなかった

マーズパスファインダーはそのように使ったわけですか。

>自力で手術はどうかなあ。
>でも彼の憧れの人は女医さんです。ここでやらなきゃ男がすたる!

そうか、彼女は医者でしたもんね!セリカさんがいてくれたら・・・いやダメだ、食糧事情を考えたらそっちのほうがもっとヤバイ!(^_^;)

ムッタはセリカさんと交信しながら自分の体にメスを入れ・・・あ、電波が届くのに何分もかかるんだからそれもままならないんだ!
いやはやこれは大変だ、本当に厳しい状況なんですね。

>ムッタの場合、一番の問題はバイタリティかも...
>赤い砂漠を見つめて延々と愚痴言っている姿が

またもや自分の呪われた(と思ってる)運命を蒸し返して・・・彼だとなんだか絵になりそうですねえ。

でもヒビトならどんなに苦しい状況でも元気を絶やさずに頑張り続けたでしょうね。ヒーローは愚痴など言わないものです。
自分が子供の頃ならヒビトのほうがいいと思っただろうなあ。

でも自分も愚痴をこぼす大人になった今なら、マーズ・ロビンソンクルーソーはムッタにやらせてみたいです。



20073 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月14日 (日) 18時02分

>後半、食べ物が足りずガリガリに痩せた主人公の体が傷だらけだった
>「火垂るの墓」の節子の皮膚病と同じようなもの。たぶん。

えーっ、そこまでエグいのですか!?ρ( ̄Д ̄;)

ムッタやヒビトがそんな姿になるのはちょっと・・・「火星兄弟」はやっぱやめたほうがいいかな。(・_・;)

そういえばあかぎれやひび割れなんかも栄養状態が悪いほどなりやすいって話ですからして。

「ガリガリに痩せた」はたぶん実写版あしたのジョーの力石以上だったと推察します。力石役の役者さんは本当に減量したとのことでしたが、
その役者さんも、まさか本当に・・・身体にCG処理を施してガリガリに見せたのだと信じたいですが・・・。

>いくらビタミン剤を豊富に持っていっても何年分もなかったろうし、

ビタミン剤なんてたいしてかさばらないのですから10年分くらいポンと積んでほしいですね。
この映画を見た火星ミッションの宇宙飛行士はみんなそう思うんじゃないでしょうか。

>カロリーだけでなくたんぱく質も不足ですよね。

大豆の栽培はできなかったのかなあ、畑の肉という切り札があったと思うんですが。
大豆からはタンパク質だけでなく油も摂れます。

タンパク質の合成には窒素が必要ですが、「オデッセイ」の火星基地の空気はどういうものだったのでしょう。
地球と同じ窒素・酸素の混合気なら大豆栽培も可能だったと思います。

>そんな状況になっても主人公は火星に来たことも宇宙飛行士になったことも、まったく後悔していませんでした。
>ヒビトも、もうじき死ぬという時になっても、まったく後悔はしていなかったっけ

そういうものなんでしょうね。ムッタも愚痴はこぼしても文句や恨みごとは言わないでしょう。宇宙飛行士は面接の際に覚悟を問われるでしょうし、
実地試験ではその覚悟が本物かどうかというところを試験官は見るんじゃないでしょうか。

「宇宙兄弟」でパラシュートの不具合で墜落死した3人の宇宙飛行士たちもそうでしたが・・・彼らはなぜそれが起こったのか知らないまま亡くなりました。
もし彼らがそのカラクリを知っていたらどうだったか・・・死の間際の交信で責任者だったゲイツを罵ったかな。


>ISSほどの大きさのある巨大な宇宙船ヘルメスはイオンエンジンで飛んでいるそうです

すごいですね!だとするとヘルメスには物凄い大きな太陽電池パドルがついてませんでしたか。

現実にそんなハイパワーのイオンエンジンが開発されるとなると日本抜きでは考えられないと思うんですけど。
その場合は絶対に日本人もクルーに入るはずです。



20074 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月14日 (日) 20時38分

ジャガイモとウインナの炒め料理のレシピをありがとうございます!
私はスパゲティーで試してみたいと思います。

>ジャガイモにケチャップって食べたことが無いんですけど、美味しいのかな。

私はフライにはソースよりケチャップ派なんですが、ジャガイモに付けても美味しいです。特にフライドポテトにはピッタリ!

>アメリカ人の味覚って、どうもいまいち信用できないんですよ...( ̄〜 ̄;)

いわゆる「大味」っていうやつですね、同意です。でもケチャップにはトマトの栄養分がたっぷり入ってるので「オデッセイ」の主人公には正解でしたね。



20075 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月14日 (日) 21時33分

礼院坊さん、ども!

>植物学者の主人公でもオデッセイ状況でのサバイバルは非常に厳しかったのですね。

ジャガイモはすくすくと順調に育っていたのですが、事故で全滅しちゃったんですよ。
あれがなければ食料は足りたはずでした。

大豆は育つのに大気中の窒素を必要とするんですね。
火星基地内の空気は地球と同じだと思うので、もし栽培用大豆があったら試していたでしょう。


マーズパスファインダーは探査機なので、地球からの通信文を出力するモニタなどは持ち合わせていませんでしたが、
主人公は知識をフルに使って通信機として使うことに成功します。
最初はイエスとノーしか伝えられなかったのが、だんだんと使える文字が増えていきます。
(ここの「進化」していく様子が凄い)


>セリカさんがいてくれたら・・・いやダメだ、食糧事情を考えたらそっちのほうがもっとヤバイ!(^_^;)

ぶははは!ホントですね。
ムッタがジャガイモといっしょに喰われます。(≧∇≦)

「オデッセイ」主人公のやせ衰えた裸のシーンは後ろ姿だけでしたが、アバラが浮くところまでは行ってなかったように見えました。
でも最初の頃はムチムチした体格だったので、痩せたときのギャップが凄かったんです。
(どうやらここだけ別の人を使ったらしいです)


うーーーん、言葉で説明するのは難しいです。実際に映画館で見ていただきたいです。
知識豊富な宇宙クラスタの方たちが「科学考証は、ほぼ正しい」と絶賛する作品です。

私が見に行った館ではレディスデーの他、20日は性別を問わない割引デーになっていますけど、
こういうのを利用すれば行き易いのではないですか。
(他にも割引デーがあったはず)



20076 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月14日 (日) 22時12分

>またもや自分の呪われた(と思ってる)運命を蒸し返して・・・彼だとなんだか絵になりそうですねえ。

絵になりすぎます〜〜〜

でもね「オデッセイ」は超タフな宇宙飛行士の超前向きなサバイバル話なんです。
BGMが70年代のディスコミュージックですから湿っぽいオトコには合いません。

かといって、ヒビトにディスコミュージックが合うかなあ...??


>ヘルメスには物凄い大きな太陽電池パドルがついてませんでしたか。

船の大きさに比べて太陽電池パドルは小さめでした。
あれはたぶんイオンエンジンと化学エンジン両方使って飛んでいるんじゃないな。

それよりも目を引いたのが回転式の大きな重力発生装置です。
昔の科学雑誌に載っていたようなドーナツ型の宇宙ステーションの中央を長いロケットが貫いたような独特な格好しています。
これも実際、見ていただきたいです。

これなら何年にもわたるような長旅でも骨がスカスカにならなくてすむでしょう。
とても広いし、こんな船で宇宙旅行できたら最高でしょう。



20077 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月14日 (日) 22時52分

フライドポテトだったらケチャップは合いそうですね。
いつもは何もつけずに食べてますが、今度機会があったら試してみます。


>ケチャップにはトマトの栄養分がたっぷり入ってるので「オデッセイ」の主人公には正解でしたね。

最後のほうになるとケチャップが尽きてしまって、主人公はカプセルに入ったサプリだか精神安定剤をジャガイモにつけて食べてます...


...って、ネタバレしまくりになってますね、ここ。
詳しくはぜひ、映画館で!!



20079 名前:メタ坊 投稿日:2016年02月15日 (月) 18時53分

OHYABU様

 MMD動画をツイッターで紹介いただき、ありがとうございます。

うる妻様

 MMD動画の感想ありがとうございます。

>本家の内容をほとんど覚えていないので

 当時は怪獣物の変種みたいな扱いだったので、
 女の子にはあまり受けなかったのかも、と思います。
 結構恐かったですし。

>何故か雷ちゃんが

 あれは雷(いかづち)ではなくて電(いなずま)なのです。
 よく似ているのでよく間違えられますが。

 史実でも、郵便物の誤配とかしょちゅうだったらしく、
 ゲームでもそういう事をネタにしたセリフがあります。

>子供向け番組なのに凄いセンス

 あの呪文も、EDでカラスの鳴き声が歌に挟まっていたり、
とか よく思いついたな、と感じます。

 作曲の山下毅雄さんはルパン三世、冒険ガボテン島、スーパージェッター、
ジャイアントロボ・・・とこの掲示板向きの作品を多く手がけておられますが、
本当にセンスのある、多才な方だったと思います。

>水木しげる先生への追悼文

 本当にびっくりしました。水木作品でも、今は実写版を知らない
人も多いのだな、とも。私はアニメ版の方は見たこと無いのですが。

>「アッちゃん」については
>「幻の作品」

 私もソノシートが無ければ知らなかったと思います。
 コメントも、何だかわからない、という感じのが多いですね。
 あっ、「じいさんホイホイ」タグがまたついてしまったw

 テレビ探偵団みたいな番組でも紹介されない、特に白黒アニメより
ちょっと前の地味な子供向け実写作品もたくさんあると思うのですが、
当時は生放送だったり、映像が破棄されていたり、リアルタイムで見た人たちが
あまりネットを使わないこともあってか、語られる事も無く
調べても情報も無い事が多いように感じます。
 私もそのあたりは記憶が無いので、その世代の方が今後定年を迎えて、
何か書いてくれることを期待しています。
 特にラジオ番組なんかは、テレビよりも音源が保管されていそうにも
思うので、もっと掘り起こされて、発売されてもいいように思います。
けっこう意外な作品がラジオドラマになっているようです。
 岸田森さんのブラックジャックとか、効果音を全部子供の声でやっていて
面白かった。また聞きたいものです。


 いろいろ難しいのですが、こうした掘り起こしは今後も心がけたいです。

>この悲しい事実と重なって見えました。

 今回は偶然ですが、2作品とも主演の方が若くして亡くなっています。
 ご健在ならいろいろな話が聞けて、ひょっとしたら続編などにゲスト
出演できたかも、と思うと寂しいです。
 意図したわけではありませんが、そう感じていただければ幸いです。

礼院坊様

 オデッセイは、公式ページの予告で、ヘルメスの姿とか見れますよ。
 宇宙兄弟とコラボしたバージョンもあります。

 昔みたいに食べ物持ちこみ可なら、ふかしたジャガイモでも食べながら
観たい映画です。

 ご覧になったら、礼院坊さんの感想も聞きたいです。



20080 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月15日 (月) 21時19分

>ジャガイモはすくすくと順調に育っていたのですが、事故で全滅しちゃったんですよ。

うわーっ、致命的!!代用品があるのかどうか、見る前からハラハラです。


>回転式の大きな重力発生装置
>昔の科学雑誌に載っていたようなドーナツ型の宇宙ステーションの中央を長いロケットが貫いたような独特な格好しています

こういうのを見てみたかったんですよ!やはりこれは見に行くことにしました。
千葉のシネコンで500円安いレイトショーがありました!



20081 名前:礼院坊 投稿日:2016年02月15日 (月) 21時52分

メタ坊さん。

オデッセイ、公式ページの予告を見ました。

車輪型の居住モジュールが回転する火星宇宙船ヘルメス、すごいですね。
人工重力を作るということで昔から宇宙SFの定番でしたっけ。憧れの宇宙船です。


>昔みたいに食べ物持ちこみ可なら、ふかしたジャガイモでも食べながら観たい映画です。

昔はよかったですよね。私は必ず2回見たので、ハンバーガーを持ち込んでハーフタイムに腹ごしらえしておりました。
この映画だったらフライドポテトも持ち込んでいたでしょう。

今は自前の食べ物は持ち込み不可。入れ替え制で映画も一回しか見られなくなりました。(どんなに空いてても!)

見終えたらさっさと退場するだけ。映画館は味気ないものになりました。



20082 名前:OHYABU 投稿日:2016年02月15日 (月) 23時12分

メタ坊さん。

お礼どころか……
動画の紹介文、「みくまくん」の最後のほう、なんかヤな表現になってしまいました。
アニメも実写もあるよと言いたかったのですが、文字数と格闘した結果、あんな表現になってしまいました。

後で後悔。スミマセン。



それと……この場をお借りして、お願いを申し上げます。

「楠高治氏訃報」のページ、私の追悼ページからリンクをとらせていただいてもかまいませんでしょうか?

ページに客観性を付与する意味合いもありますが……
なんかイカれたようなことを言うようですが、こんなにもいろんな人が弔意を持ってくれているんだということをお伝えする形をとりたいのです。

ご考慮お願い致します。



20083 名前:メタ坊 投稿日:2016年02月15日 (月) 23時35分

OHYABU様

>なんかヤな表現

 特にそうは感じませんでした。やっぱり女性は
妖怪とかは当時見なかったのかな〜と思った程度です。
 当時の子供向け特撮番組の中では、「悪魔くん」登場人物の女の子率は
高かったように思いますが。

 ブロマガのリンクの方はさしつかえありません。八柱霊園の記事なども
もし必要でしたらどうぞ。



20084 名前:OHYABU 投稿日:2016年02月15日 (月) 23時47分

メタ坊さん。

ってか、バラしますが私は’61年生まれなので、再放送がないとこの時代の作品はほとんど覚えてないんです。(遊星仮面もしかり。)
少し後の時代になりますが、「カッパの三平」は再放送が何度もされたので、しっかり覚えてます。

ともかく、ご配慮ありがとうございます。



リンクのご配慮もありがとうございます!

処理が完了しましたら報告致しますので。



20086 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 11時27分

メタ坊さん、ども!!

実写「悪魔くん」は女の子たちも見ていましたよ。
人気あったと思います。
でも、なんといっても昔すぎて記憶が...(>ω<)

アニメ版があることは知っていましたが、見たことはありません。


>あれは雷(いかづち)ではなくて電(いなずま)なのです。

失礼しました。m(_ _)m
解説もちゃんと読んだつもりだったんですが...姿だけじゃなく漢字も似てるんですね。


>作曲の山下毅雄さん

ルパン三世もこの方なんですね。
あの主題歌のセンスも凄かった。(ただしこちらは元々大人向けでしたが)


>「じいさんホイホイ」タグがまたついてしまったw

この場合は勲章でしょう。(^-^)



20087 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 11時29分

>白黒アニメよりちょっと前の地味な子供向け実写作品

私が物ごころついた時は、もうアニメの鉄腕アトムが始まってました。
それより少し前の子供向けテレビ番組を知っている世代というと...

定年でヒマになってもパソコンいじれる人がどれだけいるか、ですね。
私の世代でもパソコン使えない人はいくらでもいますから、あんまり期待できないような...


ラジオを聞く習慣がない家だったせいか、深夜放送を聞く年齢になるまでラジオドラマなんてものがあること自体まったく知りませんでした。

「ロビン」のラジオドラマ版とかあったらよかったんですが、すごく賑やかで騒々しいかもしれません。(^_^;)
そういえばヤマトのラジオドラマを聞いたことがありましたっけ。
富山敬さんの「天国にいるお父さんお母さん」ではじまるやつです。かなり有名かも?


あ、脱線してスミマセンです。



20088 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 11時53分

礼院坊さん、どもども!!

「オデッセイ」、ぜひぜひ見に行ってくださいませ。
鑑賞のお伴はポップコーンよりフライドポテトがいいです。
ホントは映画とのタイアップメニューで「ふかし芋(ケチャップ付き)」とかやってくれると一番いいんですけどね。


私も感想をすごーく聞きたいです!!



20089 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 12時02分

あ、映画の感想には「ジャガイモが食えなくなった」という意見もあったことをお伝えしておきます。

たしかに“肥料”がしっかり出てきますからね。

でも、あれで芋が食べられなくなったら昔の農業は何なんだって話になります。
書き込んだ人は、たぶん若い人なんでしょうけど。


礼院坊さんなら大丈夫だと思いますけど、念のためお知らせでした。



20090 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 12時30分

OHYABUさん、ども!
ツイッター、拝見させていただいています。

OHYABUさんの場合はアニメなんですね、「悪魔くん」は。
私は実写版しか見たことがないので、私にとってシンゴは可愛らしい美少年なんですよ。



20091 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月16日 (火) 20時56分

オデッセイx宇宙兄弟のコラボ予告とポスター、見ることができました。
ムッタ、なかなか男前じゃん!

実はポスターはネット上で見かけてはいたんですが、単なるパロディだと思ってました。
(そりゃ、ファンならだれでも考えつきそうな組み合わせだし)


キャッチコピー「ムッタもヒビトも彼の帰りを待っている」って、ワタシはムッタとヒビトがTVに戻ってくるのをずーっと待っているんですが...
こっちも早く帰還して欲しいです。



20092 名前:OHYABU 投稿日:2016年02月16日 (火) 20時57分

うる妻さん。

>シンゴは可愛らしい美少年なんですよ。

はい知ってます。
大人になってから、いろいろな紹介番組で見てますから。
ただ全編じっくり見たことはないんですよね。



それと、うる妻さんに報告があります。
この掲示板での「宇宙エース」記載のスレ番号とスレタイトルを略したものの一覧を、1月30日にツイッターに載せましたが、それを正式にサイトの方にも載せました。

まだ正式宣言はしてませんが、すでにUPしてます。

http://www.oct.zaq.ne.jp/yousay39/revalue/twitter5.html#twi5-5


もともと字数制限と格闘した結果わかりずらくなってしまったツイートを、さらに略してるので、相当わかりずらくなってますが……。

その元ツイートは、ハッシュタグという機能を使ってまとめてます。
以下を見てみてください。

https://twitter.com/hashtag/.......

一度に表示されないかもしれませんが、気長にマウスをぐいぐい動かすと、なんとか最後まで表示できます。



なお、ハッシュタグでくくったキーワードは検索エンジンにも受けがいいようで、場合によってはトップページに表示されたりします。



20094 名前:管理人・うる妻 投稿日:2016年02月17日 (水) 10時30分

OHYABUさん

>ただ全編じっくり見たことはないんですよね。

いつか全編見る機会があるといいですね。


「遊星仮面」サイト内とツイッターの「宇宙エース」紹介ページ確認しました。
ありがとうございます。
礼院坊さんが頑張ってくださったおかげで、読みごたえのあるレビューになりました。

本当はこちらでまとめられるといいんですけどね。

「ソラン」もそうでしたが、レビューと、それに付くコメントを合わせるとサイト一つ分くらいの量があるので、
どうしたものかと思っているところです。



20104 名前:メタ坊 投稿日:2016年02月20日 (土) 09時59分

OHYABU様

ファンサイトのリンク確認しました。

ご紹介ありがとうございます。

 HNは変わらないとは言えないので、
リンクだけでいいかもしれませんね。
今のところそんなつもりはありませんが。
 あの界隈では、よくHNを変える人が多いです。
(勝手に作品由来のあだ名(ナントカP:Pはプロデューサーの意味)
をつけられてしまうパターン)



20110 名前:OHYABU 投稿日:2016年02月20日 (土) 20時49分

遊星仮面ファンサイトの、全体の更新作業、やっと終了です。
しんど……。



メタ坊さん。(さん でいいですから〜。)

こちらもご覧ください。
http://www.oct.zaq.ne.jp/yousay39/maker.html#coop

追悼ページにお名前を出さなかったのは、私なりの考えがあってのことです。
文末で感情をさらけ出したのも、それなりの……。


とはいえそんなに深い意図でもないので、スルーしてくださいっ、ネ。


その456

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2