アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その434



(スレNo.1166の続き)

18912 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月15日 (火) 16時35分

「越境するアニメソングの共同体」は、簡単に言うと日本のアニメの韓国での扱われかたの変化を追ったものでした。

黄金バットの昔からアニメの交流があったはずなのに、文化、歴史、政治のシガラミのおかげで、
長い間、待遇が良くなかった日本産アニメ。
それがどんなふうに韓国人に受け入れられていったのか、その歴史のお話でした。


日本産アニメを韓国産と「産地偽装」していたと結構厳しいことを書いてますが、まあ日本も外国産アニメを日本風に作り変えて放送してましたから。

アメリカにクマゴローなんて名前のクマはいません。
陰険な犬ケンケンの本名はマトリーです。
謎生物ニョロニョロはファッティフナット(ハッティワッティ)。たしか。

「ガッチャマン」がアメリカで放送された時、すごい改変されていたのはファンの間では有名な話だったりします。
だから「おあいこ」でもあるんですけどね。
第一、子供が小さいうちは、見ているアニメの産地なんか気にしませんわ。



18913 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月15日 (火) 16時41分

本文より、表にあった韓国版タイトルの方が気になったりして。

「モック」「ピコリーノ」は、日本はせっかく名前を変えたのに、韓国はズバリ「ピノキオ」と容赦なし。
ヤッターマンを「勝利号」っていう日本語訳は、なるほどーと思ったり。

ロビンはOP・EDともに日本版(歌詞は少し変えて)だったそうですが、遊星仮面やヤマトは韓国独自のOPだったんですね。
ヤマトはとっても日本的だったのでわからなくもないんですが、遊星仮面はなぜなんでしょう。



あ、「ロビン」は一見して無国籍風に見えますが、実はとっても日本的だと思いますよ〜。



18920 名前:タチバナオト 投稿日:2015年09月16日 (水) 06時52分

おはようございます。
カテ違い、また蒸し返しになってしまうかもしれないので恐縮ですが・・・。

前出たブエナビスタ版「ロビン(4話入り)」を思い出して確認したら、
第一話のエンディングのテロップは「木村圭市郎」「芹川有吾」でした。
これの存在を忘れてましたけど、この時は正しいテロップだったんですね。

所持してませんが、東映の「石ノ森章太郎大全集」も第一話収録のハズですね。
そっちはどうなんだろう・・・。

急に思いついて確認後、あれこれ書いてしまい、失礼しました。



18923 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月16日 (水) 10時05分

タチバナオトさん
おはようございます!

ブエナビスタ版って、東映モノクロアニメ傑作選ですね。(持ってます)
はい、あの時の「ロビン」は予告編もEDもちゃんとしてました。
だから今回のアレが納得いかないのです。

「石ノ森章太郎大全集」は持っていないんですが、特に何も聞いていません。

ネット配信だと予告編があったりなかったりしていたそうなので、紛失したとしたらこの頃なんでしょうね。
たぶんどこかに紛れ込んでいるのでしょう。

次回、廉価版DVDとかブルーレイとかで再び全話がディスクになったら、シラッと完璧に復活しているんじゃないかと思います。
原版が見つからなかったらレーザーディスクから流用して。
欠けたまま販売してファンに騒がれるのは避けたいでしょうから。



18932 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月17日 (木) 21時21分

帰宅したらロビン仲間より連絡がはいっていました。
「傑作選」のロビンの第一話には予告編が無かった、とのこと。

確認したところ、ホントでした!!
予告編はなかったんですね。今気がつきました!(@.@;)

※同封のパンフを見たら“第1話「怪星人現る!」の予告編は原版に存在しないため未収録となりました”と書いてありました。


ちなみにEDは間違いなく第一話のものでした。
(ちゃんと声の出演に「デビル1号」がいた)

この版に収録された他の3話...第6話、第26話、第28話はちゃんとそろってました。



18933 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月17日 (木) 21時54分

「東映アニメモノクロ傑作選」の発売は2005年4月20日でした。
(2006年1月25日から単品発売)

この時点でもう予告編がどっかにいっちゃっていたんですね。

すると2008年発売の「石ノ森章太郎生誕70周年DVD-BOX」(単品発売は2013年6月)に収録されている第一話予告編も無いかもしれません。
EDはどうだったんでしょう。


それにしても、今になって気がついたというのが地味にショックですわ。
レーザーディスクがあったから「傑作選」は真剣に見ていたわけじゃなかったのは確かなんですが...。



18934 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月17日 (木) 22時00分

「傑作選」の他の2作...「海賊王子」は第一話のみ予告編無し。「ホッパ」予告編は全滅でした。

EDはありました。...あっているか間違っているかは別として。


このくらい昔のものだと、全部揃っていなくてもしょうがないのかもしれません。



18941 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月18日 (金) 22時51分

>それにしても基地外博士ミッチェルの声はどなたなんでしょう。
>(礼院坊さん、わかりませんか?)

いま「狂った時間」を見たところです。この人の声も三田松五郎さんのようですね。
「ゴライアスの目」で三田松五郎さんが演じたミロールの声と聞き比べてみました。

それにしてもブッ飛んでますねえ、「狂った時間」。パルタ編で抑えていたものが外れて一気に溢れ出た感じです。
作ってる人たち、ノリノリだったんじゃないでしょうか。


解散宣言をもう一度見ました。ステージの上で拍手と歓声とファンファーレと紙吹雪に送られて幕の向こうに消えるロビン、そしてレインボー戦隊。
スーパーヒーローであると同時にスーパースターでもだったんですね。

パルタ編で終わるならこれはなかったんじゃないかと思いますが、バラエティー編は最終回と呼べるお話がないですから、これがないと子供たちは
また来週もロビンに会えるものと思って一週間後の同じ時間に同じチャンネルに合わせ、TVの前でがっかりしてしまうでしょう。

最終回を作る代わりに解散宣言を作ったんですね。

スタッフがバラエティー編で作りたいお話はもっとあったのかもしれません。
「最終回」を作るより「西部のロビン」を作ることを選んだのかも。



18945 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月19日 (土) 09時31分

礼院坊さん、ども!

ミッチェル博士の声は三田松五郎さんでしたか。
ありがとうございます!!(さすがデビルイヤー)

あと、解散宣言の司会者の声もわかりますか?


>それにしてもブッ飛んでますねえ、「狂った時間」。パルタ編で抑えていたものが外れて一気に溢れ出た感じです。

雰囲気が180度変わっちゃいましたからね。
でもキャラは何も変わっていないのですから、別の意味で凄いかも。


>スタッフがバラエティー編で作りたいお話はもっとあったのかもしれません。

きっとそうだと思いますよ。
プロデューサーの飯島さんも残念だったようです。

少し間を置いて、カラーで再開してくれたら...と、ホントに思います。



18951 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月19日 (土) 20時45分

>解散宣言の司会者の声もわかりますか?

ペガサスの関根信昭さんじゃないかと思い、他の関根さんキャラの声をいろいろと聴き比べてみたんですが・・・
うーん、司会者の声はエコーがかかってるので難しいですね。でも聞き覚えのある声です。

あの当時のこと、解散宣言のためにわざわざほかの声優さんを雇うことはないと思います。費用かかりますから。(^-^ )
なので絶対、レギュラー声優陣のどなたかだと思います。

これからも引き続きロビンDVDを視聴しますので、もしわかりましたらご報告させていただきますね。


>雰囲気が180度変わっちゃいましたからね。
>でもキャラは何も変わっていないのですから、別の意味で凄いかも。

世が世なら「おはよう戦隊ロビン」が見られたこと間違いナシでしたね!


>少し間を置いて、カラーで再開してくれたら...

ですよねえ、モノクロのオバQや鬼太郎がカラーでリメイクされたんですからロビンだって・・・。
そういう企画は誰も提案しなかったのかなあ。

昭和40年代にカラーでリメイクされてれば、その後昭和の間は繰り返し再放送されたでしょうね。

ビデオにだって録れたかもしれないのに、惜しかったなあ。



18952 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月20日 (日) 09時58分

>解散宣言のためにわざわざほかの声優さんを雇うことはないと思います。

これは同感です。
そして収録もわざわざこれのために声優さんたちを集めたのではなく、本編の収録と一緒だと思います。

絵は窪さんだし、最終回「西部のロビン」の時じゃないかなと思うんですけどね。

※本放送時の解散宣言は「西部のロビン」の翌週に再放送された「宇宙にかける虹」の本編の後かもしれません。
(見た記憶はあるけど、昔過ぎてそこまで覚えてません)


司会者の声は、私も関根さんのような気がしてますが、なんせあまり聞き分けが得意じゃなくて...
もしおわかりになるようでしたら、お知らせくださいね。



18956 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月20日 (日) 22時27分

お言葉に甘えてエースのスレから移動させていただきます。/(^_^)`


>何もないということはグリース星でうまくやっているということなんでしょうけど、
>移民のその後の様子とかを言葉でいいので、説明が欲しかったです。

ロビンたちが日常会話の中で話題にしてもよかったですよね。「グリース星に移住したパルタ人たちは平和に暮らしてるかなあ」なんて。

>ベラの近況とかわかると、なお良かったんですが。

ロビンの部屋にベラの写真(笑顔の!)が飾ってあるだけでも皆さん安心されたと思います。

バラエティー編には「てんやわんや作戦」や「恐竜ロボット現る」みたいに、ずっこけラストとでも呼ぶべき笑える終わり方したお話もありました。
そして宇宙を舞台にしたお話はぐっと減りましたが、それでも何話かありました。

宇宙で活躍してくたくたになって地球に帰るレインボー戦隊が「ちょっと一休みしていこう」とグリース星に立ち寄ったら、ベラが嬉しそうに出迎えて・・・

「ちょうどよかったわロビン、いま一番忙しい時期なのよ、手伝って!」と、農作業を手伝わされるなんてラストがあったら楽しかっただろうと想像してみました。



18957 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月20日 (日) 22時28分

>皇帝の死亡は確認されていませんから、「パルタ皇帝の逆襲」として正式に続編も作れた

そうなんですよね、あのお話はパルタ星の最后であって「パルタ皇帝の最后」ではない。アニ目の肥えたいまの人が見たら、これは続編があるなと読むでしょう。

もしかしたら本当にその意図があったのかも?(^_^ )

当時バラエティー編が作られることはすでに決まっていたはずです。その中に「パルタ皇帝の逆襲」というプランもあったので、ならば皇帝が死んだのでは
都合が悪いということで皇帝の断末魔はあえて描かないでおいた。しかし結局それは作られずじまいに終わったとか。

バラエティー編が22話というのも不思議に思います。2クールなら26話のはず、何か特別な事情でもあったのでしょうかね。

残り4話を「パルタ皇帝の逆襲編」として続き物にしたらどうだったでしょう。「ロビン」の制作スタッフが今まで培ってきた力を結集して作ったら、
長編アニメ映画一本に匹敵するすごいものが出来上がったんじゃないでしょうか。

パルタ皇帝の過去とかシーザー出生の秘話なんかも盛り込まれたかも。案外彼は「悲劇の皇帝」だったりして?

グリース女王とベラの再登場&大活躍は言うまでもありません。バラエティー編で大躍進したリリの戦闘シーンもあったことでしょう。



18985 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 14時57分

ベラだけでなくグリース女王の近況も知りたいところです。

おそらく二人を中心にパルタ移民たちとグリース人たちが話し合って開拓を進めていったはずです。
簡単なことではなかったでしょう。
気の強い二人は意見がぶつかり、対立することもあったかもしれません。
それでもふたつの星の民の幸せのために頑張っているはずです。


ところでベラは移住前にグリース女王に会ったことはないはずですよね。
そもそも顔も知らない可能性が大。

グリース星に着いてから女王に挨拶に行ったら、なんか自分の彼氏(のつもり)に似てるのでビックリしたかも??



18986 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 15時17分

>バラエティー編が22話というのも不思議に思います。2クールなら26話のはず、何か特別な事情でもあったのでしょうかね。

特に何も聞いてないんですよね。
単に年末年始と特別番組にひっかかっただけかもしれません。


>「パルタ皇帝の逆襲」というプランもあったので、ならば皇帝が死んだのでは
>都合が悪いということで皇帝の断末魔はあえて描かないでおいた。しかし結局それは作られずじまいに終わったとか。

私もこれ疑ったんですが、わかりませんでした。
続編を作ることを想定して敵ボスの死をはっきり描かないことは、今のアニメではよくあることなんですけどね。


>パルタ皇帝の過去とかシーザー出生の秘話なんかも盛り込まれたかも。

パルタ皇帝は、もっと掘り下げてほしかったですね。
何故して民に嫌われる独裁者になってしまったのか、分身であるシーザーしか愛せない人間になってしまったのか...

敵キャラが魅力的だとお話に深みが増すんですよね。
この点、「ソラン」は敵キャラ作りが上手だったと思います。


>案外彼は「悲劇の皇帝」だったりして?

親に愛されなかったとか、奥さんに死なれたとか、子供に死なれたとか...??



18989 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月23日 (水) 22時16分

>(グリース女王とベラの)二人は意見がぶつかり、対立することもあったかもしれません。
>それでもふたつの星の民の幸せのために頑張っているはずです

これは見てみたいですねえ!

利害が一致して共存することになったとはいえ、パルタ人とグリース人の間には少なからず摩擦も起きたことでしょう。
それを治めるために苦心する二人の若き女性リーダーは、それだけでも十分ドラマになりそうです。

続編はファンが思い思いに想像したり語り合ったりして楽しめばいいというのが私の信条なんですが、これはマジで見たくなりました。

>グリース星に着いてから女王に挨拶に行ったら、なんか自分の彼氏(のつもり)に似てるのでビックリしたかも??

パルタ人たちがパルタ星を脱出するとき、時間があればベラも「グリース星の女王様ってどんな方?」ってロビンに聞くこともできたでしょう。
でもあの差し迫った状況ではそんな余裕はなかったと思います(キスする時間は惜しまなかったけど)。

なので絶対そうなりますね。ベラが目を見開いて「ロビン!?」と言ってしまう姿が目に浮かびます。

ベラは女王と会うたびにロビンのことを思い出しちゃいますね。心労多い彼女にとって一番の心の支えはロビンとの再会を夢見ることでしょう。
ロビンはやはり早くグリース星に行ってベラを安心させてあげないと。



18990 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月23日 (水) 22時21分

>続編を作ることを想定して敵ボスの死をはっきり描かないことは、今のアニメではよくあること

旧ヤマトのように敵ボスどころか味方ボスまで強引に生き返らせて続編を作り続けた例もありましたもんね。
いまの制作者はそのへんのことをよく心得てます。

ロビンで「パルタ皇帝の逆襲」を作っていたらその点においても先駆的だったと高く評価されたかもしれないですね。
本当に惜しかったです。

>敵キャラが魅力的だとお話に深みが増す
>この点、「ソラン」は敵キャラ作りが上手だった

ギャラ、アンドロイド、ミュー、ガイバー、そしてハリー・・・繰り返し登場するにつれ「悪者」という一面だけでなく、
さまざまな側面が見えてきて敵キャラに対する興味が湧き、お話が面白くなりましたね。

大人になってからソランを再視聴して、この点には本当に驚かされました。願わくばゴロナもそういうふうに描いてほしかったです。


>(パルタ皇帝は)親に愛されなかったとか、奥さんに死なれたとか、子供に死なれたとか...??

これ、絶対ありそうな気がします。3つ全部ということも?

親には愛されなかったけど自分を理解してくれる素晴らしい奥さんに巡り合えた。でも身籠ってるときに悲劇が。
親の悪政が原因で民衆の暴動が起き、それを止めようとして奥さんは殺されてしまった。ために親と民衆を憎むようになり、
かと言って別の女性を愛する気にもなれず、でも息子は欲しくて・・・

こんな悲劇の皇帝だったらロビンはどうするだろうかなあ。無下に殺せないことだけは確かでしょうけど。

ベラのように話し合うにしても・・・大人の問題なのでまだ少年のロビンには荷が重すぎるかな。



19008 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月26日 (土) 15時57分

手元に「レインボー戦隊ロビン研究会」の会報No.84(最終巻)があります。
会員の方が描かれたマンガに、まさに「グリース星に移住したパルタ人たちのその後」のお話がありました。


ベラの手紙で、パルタ移民たちの中に革命を起こそうとするものがいることを知らされ、
グリース星に飛んだロビン、ペガサス、ウルフ。

ベラに教えられ、パルタ人たちが集まる酒場に潜入したロビンとウルフは、ワイン納入係の怪しい男を見つけます。
尾行してアジト発見。ワイン貯蔵庫に武器弾薬が集められテロの準備が整った状態でした。
辛い開拓事業にパルタ人たちの不満が爆発寸前になっていたのです。

革命はロビンたちの活躍で阻止されます。
逮捕されたテロリストたちは全員死刑を免れます。ロビンが女王に頼んだおかげでした。
酒場の主人にも諭されてテロリストたちは猛反省。

ロビンたちはこうして二度もパルタ人たちを救ったのでした...というお話でした。


ちなみにベラはスカート姿で登場します。
二人がゆっくりデートする時間があったかどうかは不明です。



19009 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月26日 (土) 16時15分

その隣には「その後のパルタ皇帝」のお話もありました。


わずかな数の部下たちと宇宙に逃げ延びたパルタ皇帝、帰る星はなく、グリース星にも行けず、
「みんな楽しくやっているんだろうな。なんで余ばかりこんな目に〜〜」と愚痴ってます。

これもみんなロビンのせいだ!、だれか仇を討ってくれ!!という皇帝に、部下の一人が名乗り出たのですが...、


ロビンたちが東京ドームの天井をブチ抜いて飛び出すところでお話は終わってしまいました!
(そもそも最初からオチは無かったのかもしれない...)


本家のOPは天井がない、どっかの競技場から飛び出すものでしたが、
今、再現するとしたら、天井の有無を確認しなきゃなんないですね。



19015 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月27日 (日) 23時16分

ロビンの「続編」をご紹介くださいましてありがとうございます。

よくできてますね。パルタ人とグリース人の軋轢という誰もが心配しそうな問題が起きてしまったんですね。それをレインボー戦隊が
みごとに解決、それも流血沙汰は最小限に抑えてという最高の形で。ベラとの再会も果たせて、ファンとして言うこと無しだと思います。

>辛い開拓事業にパルタ人たちの不満が爆発寸前になっていた

いままで高度な科学文明の中で暮らしてきた人たちですからね、肉体労働なんかしたことない人がほとんどでしょう。
着の身着のままの脱出だったでしょうから食料だって不足していたと思います。開拓事業が進んで農業生産が軌道に乗るまでは・・・。

パルタ人の反乱分子をまとめるリーダー格の人はいましたか?

>逮捕されたテロリストたちは全員死刑を免れます。ロビンが女王に頼んだおかげでした。

グリース女王の怒る姿が目に浮かびます。悪気はなく王宮に侵入した教授とベルに問答無用で死刑を言い渡した女帝ですもんね、
ましてや恩を仇で返すようなパルタ人たちの振る舞いを彼女が許すはずがありません。

それを許してくれるよう懇願したのですからロビンも必死だったと思います。どんなやり取りがあったのか、
それもきっと感動的なシーンだと想像してます。

>ちなみにベラはスカート姿で登場します。

「パルタ星最后の日」もスカートでしたが、あれとは違う服でしょうか。
違うとしたらグリース星人の服ではないかと想像してます。

>二人がゆっくりデートする時間があったかどうかは不明です。

作者の方はそのためにこのお話を描かれたのではないかと思います。なのできっと開拓進むグリース星の新開村を二人でデートしたと思いますよ!

そのシーンは描かないというのは粋な作りだと思います。手をつないで散歩するだけ、二人で食事をする、二人で宿に泊まる・・・
ファンによって想像(願望?)はさまざまだと思います。そういう自由を残してくれたんですね。



19016 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月27日 (日) 23時36分

>酒場の主人にも諭されてテロリストたちは猛反省。

すごく庶民的&下町的ですね、こういう雰囲気大好きです。
この酒場の主人、パルタ人でしたか、それともグリース人でしたか。

グリース星の一般庶民はどんなファッションなのでしょう。


>「その後のパルタ皇帝」のお話

>わずかな数の部下たちと宇宙に逃げ延びたパルタ皇帝、帰る星はなく、グリース星にも行けず、

地球に行ってもグリース星に行っても、捕えられて処刑されそうですね。こちらはロビンがいくら懇願しても赦免は難しそう。
彼はもう宇宙海賊でもやって食べてくしかなさそうですね。

>ロビンたちが東京ドームの天井をブチ抜いて飛び出すところでお話は終わってしまいました!

あそこはエアドームですから穴が開いたらドームはしぼんじゃうんですよ。(^っ^;)

ロビンたちが帰ってきたら、修理代プラス野球やコンサートなどの興業が中止になった分の損害賠償をたっぷり請求されそうですね。

>今、再現するとしたら、天井の有無を確認しなきゃなんないですね。

大空を飛んで現れ、着陸するところから始めればダイジョーブでしょう!



19020 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月28日 (月) 13時50分

>パルタ人の反乱分子をまとめるリーダー格の人はいましたか?

いました。オッサンでした。
ロビンを見てすぐ「レインボー戦隊だ!」と気がつきましたから、もしかしたら元パルタ兵かもしれません。

考えて見たらベラこそ元・反乱勢力のリーダーでした。
だからこそ不穏な空気をすぐに察知できたのでしょう。


>「パルタ星最后の日」もスカートでしたが、あれとは違う服でしょうか。

地球人の服装でした。エリが開いたカジュアルな感じの、当時(これが描かれた当時)に流行っていたデザインだと思います。
私も似たような服を持っていましたので、たぶん...

酒場にいたパルタ人たちも地球人みたいな服装でした。
でもアジトにいたテロリストたちは、パルタの戦闘服とは違う、いかにも当時のSFらしい戦闘服を着ていました。

酒場の主人はパルタ人みたいです。(オッサンというか、ジイさん)


デートは謎ですねえ。
同行したのがウルフとペガサスじゃあ、気を利かして二人っきりにしてくれるようなことは考え付かないかもしれないし...
ベルあたりがいたら、また違ってきそうですが。



19021 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月28日 (月) 15時07分

「その後のパルタ皇帝」のお話は、前記のグリース星のお話とは別の人が描かれています。

グリース星のお話が「その後のパルタ人とロビンたちの絆」を描いたとすると、「その後のパルタ皇帝」のお話は、
どちらかというと「昭和41年は遠くなりましたねー」な意味合いの方を前面に出した作品になっています。
(だから東京ドーム)


本放送終了して50年近く経った今、リメイクするとなると...

天井開放型のスタジアムはまだたくさんあるので、この点はだいじょうぶでしょうけど、
逆銀河系の場所、そこへ行き来するためのツールの設定、ロビンを生身(に見える姿)で宇宙空間に出すためのツールの設定などなど、
いろいろ考えないといけませんね。



19036 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月29日 (火) 22時23分

>>パルタ人の反乱分子をまとめるリーダー格の人はいましたか?

>いました。オッサンでした。

でしたか!

ベラがロビンを呼んだということは、反乱が起きればグリース星の警察や軍隊では防ぎきれないと判断したからでしょう。
やはり軍人である可能性高そうですね。

>ベラこそ元・反乱勢力のリーダーでした。
>だからこそ不穏な空気をすぐに察知できたのでしょう

なるほど、「経験者」ですもんね。
その後のグリース女王にとってベラの存在はますます重要になりそうですね。

ベラもパルタの一般庶民もファッションは地球人風でしたか。地球とグリース星の交流は盛んだったと見えますね。

>でもアジトにいたテロリストたちは、パルタの戦闘服とは違う、いかにも当時のSFらしい戦闘服を着ていました。

あ、そうそうもう一つ聞いておきたいことが。パルタ人の男たちはもうマスク被ってないですよね?

>酒場の主人はパルタ人みたいです。(オッサンというか、ジイさん)

パルタ星にいた頃から酒場経営してたのかな。シーザーが「パルタ星には心というものがない」と嘆いていましたが、
だとするとお酒飲んで疲れた心を癒す習慣はあったみたいですね。


>同行したのがウルフとペガサスじゃあ、気を利かして(ロビンとベラを)二人っきりにしてくれるようなことは考え付かないかもしれないし...

ハハ、ありそうですねえ。案外ロビンも・・・(^_^ )

反乱事件が一件落着して夕日の映えるグリース星の丘にたたずむロビンとベラ。そしてその後ろにいつまでも突っ立ってるウルフとペガサス。
ロビンは全然気にしてなくて、ベラだけが心中「邪魔だな、コイツら・・・」と、こめかみに一筋の汗が光る姿を想像してしまいました!



19037 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月29日 (火) 22時23分

>逆銀河系の場所、そこへ行き来するためのツールの設定、ロビンを生身(に見える姿)で宇宙空間に出すためのツールの設定などなど

亜空間ゲートとかワープとかバイオスーツとか・・・ロビン以降のSFアニメの発展で宇宙アニメ作るのもいろいろと大変になりましたね。
なんか宇宙が堅苦しくなってないかなあ。

あの時代は七面倒なこと考えなくてもヒーローが自由奔放に宇宙を駆け巡ることができました。
最近は魔法のような力を使うヒーローが少し不思議な世界を自由奔放に駆け巡るアニメが流行ってるように見受けられます。

堅苦しくないからじゃないかとも思うのですが。



19040 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月30日 (水) 14時52分

>パルタ人の男たちはもうマスク被ってないですよね?

マスクした人はだれもいませんでした。
なので地球人と区別がつきません。(グリース人とも区別つきませんけど)


>パルタ星にいた頃から酒場経営してたのかな。

どうなのかなー。何枚もない作品で、あまりツッこんだ内容ではないので...。
ただ会話から想像するとパルタ星にもグリース星でも以前からワイン文化があるようですね。

そういえばパルタ皇帝や将軍がお酒飲んでいるシーンがあったような気がします。
ポルト博士はウイスキー飲むみたいですけどね。


>「邪魔だな、コイツら・・・」

そのシーン、簡単に想像できちゃいました!!(≧∇≦)



19049 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年10月01日 (木) 11時01分

>なんか宇宙が堅苦しくなってないかなあ。

昔の宇宙SFアニメって、「サイエンスフィクション」より「スペースファンタジー」に近かったですね。
でも現実に今、宇宙天文関係の仕事に就いた人の多くは、そんな宇宙SFアニメを見たのがきっかけで進路を決めたんですよ。

おもしろい方が正しいより大切なんです、宇宙SFアニメは。
実際のところ宇宙は、ひとつ解明されると同時に10の謎が生まれるという世界(マジ!)なので、
「宇宙は広いんだから何でもアリ!」と開き直っちゃうのもひとつの手ですが。

けど、この先は厳密に科学考証をしっかりやった「ファンタジー抜きの現実的な宇宙SFアニメ」
というジャンルを新たに作ってもいいかもしれませんね。



19213 名前:吉田 実 投稿日:2015年10月19日 (月) 21時06分

うる妻様 こんばんわ〜。先日はありがとうございました。

色々と言われたロビン原版欠損ですが、実際に東映が欠損した原版はバラエティ編の消えた豪華船と第二部のオープニングだけです。
消えた豪華船の場合LDを作る段階で原版35mmネガの痛みが激しくフィルムを焼く事が出来ないと書いてあり、オープニングにかんしても同じ事が書いてありました。
ではボックス2に入っているのは?これは上映会などでも使っていました16mmポジフィルムです。
LDの制作段階では消えた豪華船はAパートは大丈夫ですが、Bパートの痛みが激しくとなっていましたが、今回はAパートも駄目になってしまったのでしょう。
映像を見るとあきらかに画像が違い、フィルムの傷なども映っていますし、A,Bパート終盤にフィルムに空気穴が開いています。途中のアィキャッチも入っていません、僕は16mmフィルムから直接テレシネしたもらいましたビデオテープを持っていますが、この消えた豪華船のよりかなり画像が良いです。ロビンの原版は35mmネガフィルムで、今回はネガテレシネをしています、映写機にかけるのは16mmポジフィルムです。LDの時はニュープリントと書かれていますからポジテレシネしたのでしょう。
もし、パルタ編の予告編やエンディングが欠損したのなら、同じ方法で映写機でかける16mmフィルムから流用すれば良かったのです。ポジフィルムは全話とってあります。
告知もしないでファンから指摘されてしまい、大量にDVDを作ってしまった後では売らなければいけないと言うのがありますので、
この先何年かは新たにBD化されることは無理だと思います。



19216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年10月19日 (月) 22時07分

吉田実さん

「ロビン」の失われた原版についてのお知らせ、ありがとうございました。


>消えた豪華船の場合LDを作る段階で原版35mmネガの痛みが激しくフィルムを焼く事が出来ないと書いてあり、オープニングにかんしても同じ事が書いてありました。


レーザーディスクを確認しました。裏ジャケの下の方、小さな字で書いてありますね。
まったく気がつきませんでした。

「消えた豪華船」も見てみました。確かに前半と後半は画質が違いますね。後半は汚れが目立ちます。


画質が悪いというと、パルタ編の「トーキョウSOS」が真っ先に頭に浮かんだんですが、これには特に注意書きはありませんでした。


>もし、パルタ編の予告編やエンディングが欠損したのなら、同じ方法で映写機でかける16mmフィルムから流用すれば良かったのです。

なんと言いますか、レーザーと比べて今回のDVDは、その作りにあまり熱意が感じられないんですよね。
バラエティ編になって、ようやく本気出した感じで...
せっかく出してもらって失礼な言い草だとは思うんですが。


>この先何年かは新たにBD化されることは無理だと思います。

レーザーディスクが1995年でした。
DVD-BOXが2015年ですから、次に出るとしたら2035年頃?
この時はきっと完全版になるでしょう。
(ブルーレイを通り越した次世代の規格になっているかも...)



19217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年10月19日 (月) 22時13分

大事な情報は「最近見たアニメ」というタイトルがついたスレの一番新しいものに書き込んでくださると助かります。
下のほうのスレだと目が届きにくいので...





2035年くらいだと、ヘタしたらもうボケてるかも...(^_^;)
でもロビンのことは一生忘れないです、きっと。




1169 ▲ 最近見たアニメとヒガンバナ:9月19日〜

18955 名前:管理人・うる妻 2015年09月20日 (日) 22時26分

掲示板を元に戻しました。


で、タイトル通りのヒガンバナです。
場所は府中市郷土の森博物館。


去年はピークを逃してしまって残念でしたが、今年はバッチシでした!!!




18958 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月20日 (日) 22時32分

今週いっぱいは楽しめそうです。


白花もありました。





18959 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 11時06分

広場で遊ぶ家族。





18960 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 11時16分

残念ながらカワセミは見つかりませんでした。
カルガモはいましたけど...


関東のヒガンバナの名所というと巾着田(日高市)が有名です。
ヒガンバナだけを楽しむなら、こちらの方がお薦めです。
なんたって規模が違いますから。

今回の府中行きは別の目的もありました。
先週から始まったプラネタリウム映画「富士の星暦」です。





18961 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 12時13分

「富士の星暦」は制作KAGAYAスタジオ(音楽は姫神)の力作です。

KAGAYAさんの作品というと「銀河鉄道の夜」が大変有名で、この府中でも超ロングラン投影が続いているくらいです。
(現在「銀河鉄道の夜」と「富士の星暦」のKAGAYA作品ダブル投影中!!!

この「銀河鉄道の夜」がわりと癒し系な作品だったので、今回の「富士の星暦」もそのようなものかと思っていたんですが、
実際は「 迫 力 系 」っぽかったです。


3年かけて撮ったという富士山の実写とCGが組み合わせて作られていて、
月や太陽と富士山、星空と富士山、雲と富士山、そして火山である富士山...いろいろな富士山の姿が紹介されます。

姫神の音楽もよかったんですが、ボーカル入りのすごく神秘的な「あーーたまーをーくもーーのーーーうーーえにだーしーー」の歌にはびっくり。
いやはや凄い!

で、府中のプラネ館は音響がいいのです。
実はまたもイビキかいて寝てるヤツがいたんですが、投影中はBGMにかき消されて全然気にならないくらいでした!(≧∇≦)

もしご興味がある方はどうぞ。マジおすすめです。
なお現在、新宿のコニカミノルタプラザでKAGAYA写真展「星月夜への招待」が開催中です。(10/18まで)



18962 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 12時25分

で、今日はコレです。

ヤマト2199を映画館に見に行ったときに買っておいたパンの缶詰です。
気づいたら賞味期限を4ヶ月オーバーしてました。
朝食として消費しましたが、何も問題なく食べられました。


今日はこの後エアコンの掃除をする予定です。
(実は買ってから一度も掃除してなかったのです。なにせあんまり使ってないので...)

お金持ちの人にとっては連休はレジャーなんでしょうが、お金ない人にとって連休は「用事を済ませる」ためにあるようなもんですね。





18963 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 16時37分

エアコン掃除完了。
というか、まったく掃除が必要なかったくらい綺麗になってました。

この夏もトータル20日くらいでしたもんね、稼動したのは。
冬もそんなものです。
もう少し使った方がいいのか、掃除は4年に1回にするか...?



今夜9時から実写版「あの花」ドラマスペシャル見る予定です。

土曜の夜、Gyaoで無料配信していた劇場版「あの花」見ました。
続編的なものかと思っていたら、うまく作った総集編ですね。
その後のメンバー5人が過去を振り返り、それぞれの思いが重ねられて綴られたものでした。

涙するまでは行きませんでしたが、かなり沁みました。



18964 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 16時49分

今日の「グッドモーニング!!!ドロンジョ」は、先週に引き続きゾノ登場でした。

縄でぐるぐる巻きはされてませんでしたが、やっぱり捕まったようです。(捕まるのが得意??)

そこに元サッカー部員のギャラクター隊員がからみ、ゾノと張り合うという展開に。

まあカッツェ様が出した質問が質問だったので、二人で意見が割れることはなかったんですが...


えーと、なんつーか、いじりがいがあるオモチャが戻ってきてよかったですねえ、カッツェ様〜。(^_^;)



18966 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月21日 (月) 18時45分

ヒガンバナきれいですね。私のほうでも畦や土手などに群生してますが、こんなにたくさん咲いてるのは見たことありません。
白い花も実物はまだ見たことないんですよ。

お彼岸が過ぎて花が落ちた後は、そこは一面に細い葉がふさふさーっと出てきて秋風にそよぐんですね。


パンの缶詰、私は宇宙関係の博覧会場で宇宙食として買ってきたのを食べました。たぶんヤマト艦と中身は同じものだと思います。

あ、「ヤマト缶」と打とうとしたら面白い誤変換に!「パン缶」のロゴは「パン艦」としたほうが面白かったかも。

私のときは賞味期限を一年くらいオーバーしてたかなあ。でもさすが宇宙食、ダイジョーブでした。
しっとりソフトで甘みがあっておいしいパンでしたね。



18967 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月21日 (月) 18時46分

>今日の「グッドモーニング!!!ドロンジョ」は、先週に引き続きゾノ登場
>やっぱり捕まったようです。(捕まるのが得意??)

やはりこうなる定めなんですね。ゾノさん、もうリアルでは捕まらないように〜。(^.^)



18970 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 23時26分

実写「あの花」視聴終了。
まあまあでしたね。かなり再現率は高かったと思います。

子役たちが上手すぎてびっくりでした。



18971 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 23時51分

礼院坊さん、ども!

ヒガンバナは私の家のそばでもたくさん咲いてます。

以前は墓地の近くとか田んぼのまわりくらいでしか見かけることがなかった花です。
花だけで葉っぱが無い姿が不自然とされたせいか、昔は死人花や幽霊花とか言われて嫌われていたんですよね。

画像の白花は園芸品種ですが、野生の白いヒガンバナもあります。
こちらは少し黄色っぽい白です。都内でも気をつけて見ていると結構あるんですよ。



>「ヤマト缶」と打とうとしたら面白い誤変換に!

私のパソコンでは「ヤマト間」でしたよー



18972 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月22日 (火) 21時40分

今日は一日出かけておりました。

帰宅してから「グッドモーニング!!!ドロンジョ」をネットで見ました。
カッパの捕獲に資格って必要なんですか??(@.@;)



悪の組織も大変ですねえ。
うまく行かなかった場合の職も考えておかなきゃならないのだから。
(この二人なら、普通に水商売で成功しそうなもんだけど...)



18973 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月22日 (火) 21時54分

ビンボーなので、出かけるのを控えようと思っていたんですが、ここのところ色々あって、
動ける時に動いておきたいと思えるようになってます。


行ったのは相模原のJAXA(ISAS・宇宙研)と、お向かいの博物館でした。

画像は宇宙研の展示室の一角に鎮座していた「一九九九じぇいゆう三」です。
ほとんどお饅頭ですが。

頭に乗っている冠みたいなのは「はやぶさ2」です。





18974 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月22日 (火) 22時52分

遠出の目的はこっちではなく、博物館のプラネタリウムでした。

「金星探査機あかつきの挑戦」というタイトルの番組は、実は5年前に作られて一度は公開されたものの、
金星軌道投入の失敗で、ずっとお蔵入りしていたものでした。
それが今年12月の再挑戦を目前に控えた今、少し手を加えて復活しました。


「エンジン全開」とか「全力噴射」というと普通はスピードアップをイメージするわけですが、
「あかつき」の場合は「エンジン全開」「全力噴射」でブレーキを掛け、それにより金星を周回する軌道に入ります。
(「エネルギーふんしゃー、スピードをおとせーな状態)

しかし前回はメインエンジンが爆発して吹っ飛び、スピードを落とすことができませんでした。
今度の再挑戦では姿勢制御用エンジンを使って全力でブレーキをかける予定です。


目的地である金星は、今、明けの明星として−4.5等の輝きを見せてくれているはずです。
(今朝は曇っていて見えなかったんですよねー。残念)





18980 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月23日 (水) 00時30分

>(ヒガンバナは)花だけで葉っぱが無い姿が不自然とされたせいか、昔は死人花や幽霊花とか言われて嫌われていたんですよね

あ、そういう理由でしたか!アマリリスもそうなのにこちらは人気者ですね。

私の田舎では「火事花」と呼ばれて家の中に飾ることがご法度とされてます。赤い色が火事を連想させるからだとか。
白いヒガンバナだったらなんて言うかな。



18984 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 14時12分

アマリリス(うちの近くだと葉っぱつきのが多いです)の他にもイヌサフランとか「花だけ咲く」ものって結構あるんですよね。
木だと早春に咲くものはほとんどそうだし...

ヒガンバナだけがダメって、何なんでしょうね。


>白いヒガンバナだったらなんて言うかな。

イカソーメン花とか?(単なる思いつき〜〜)



18987 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 19時24分

21日放送のドラマスペシャル「あの花」、ネットで評判を拾うと賛否両論入り乱れているようです。
アニメを知らない人には評判いいみたい。

私はまあ、元からあまり期待してなかったので、見て損はしなかったと思ってますけど...( ̄〜 ̄;)

*******************************

さて、19日の鉄人28号ガオ!は、こんなお話でした。


...何かが地下で動いている。
近くにある地下鉄は現在工事はしていないという返事。
では何だ??

ということで、正太郎と大塚署長はブラック団の地下秘密基地(建設中)を見つけます。

すぐさま反撃に出るブラック団。バッカスが正太郎たちに襲い掛かってきます。
正太郎は鉄人を呼びます。

が、鉄人は地下に入って来れません。
マンホールは彼が通るには小さすぎたのです。

署長の判断で鉄人は地面を掘り、ブラック団基地まで降りてきました。
すぐにバッカスがドリル形態に変身し、鉄人と一騎打ちに!

が、後ろから別のドリルが!!バッカスは2体いたのです。
鉄人は挟み撃ちに! 
はじき飛ばされて転がる鉄人!!

しかし鉄人は自身を回転させる荒技で反撃です。
そして回転が止まった時に手にしていたのは巨大なハンマー!!
鉄人はバッカスをボコ殴りにして粉砕。

戦闘が終わって気がつくと、ブラック団は忽然と姿を消していました...。



18988 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 19時26分

ちゃっかり地下鉄で逃げるブラック団...って、どこの朝のギャラクターかよ!!(≧∇≦)


バッカス2体が入れる入り口があったはずだよねー。
ってことは地下鉄とつながっていたのか、あの基地は。

鉄人、ハンマーどっから持ってきた??(^_^;)



ま、深く考えないことにしよう。なんたって朝アニメなんだし。
来週は変な敵ロボットが出るみたいだから、そっちを期待しましょう。



18991 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月24日 (木) 13時47分

シルバーウイーク終了。今日から仕事です。
今日明日行ったら、また休みだけど。


私にとって「敬老の日」は、今のところただの休日にすぎませんが、
モノクロアニメ世代は、早い人はもうそろそろ該当年齢にさしかかってますね。

連休連休だと騒ぐのも、あと何年もないんだなあ。
(定年後は毎日連休〜〜)


予定していたサイト更新は、まだ途中になってます。
調べ始めたら結構大変でした。
気長にお待ちください。



18992 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月24日 (木) 14時57分

以前は、できるだけ長く現役でいたいと思ってましたけど、
今では年寄りが頑張りすぎて若い人の仕事を奪うことになりそうでよくないと思うようになりました。

それにやっぱり、この歳になると身体のあちこちガタがきてます。無理はできません。
以前の定年は60歳でしたが、それが正解なんだと思います。
寿命が延びたといっても「健康でいられる寿命」が延びたわけではないのですから。

といっても、そんなにお金に余裕があるわけじゃないんですが...


ヒマはあってもお金がない、おうちでゴロゴロしてる年配者向けに、将来は老人向けアニメも作ってほしいと思います。

今の技術で作られた現代のアニメです。
「幼児向けアニメ」「大人向けアニメ」があるんだから「年寄り向けアニメ」があってもいいはずです。
展開がゆっくりめで落ち着いた雰囲気のアニメ作品。SF、ファンタジー、スポーツ、名作、なんでもござれ!!

それとも今のお年寄りが時代劇が好きだからって、私たちも同様に時代劇を押しつけられることになるんでしょうか。
私はゴメンですけどね。
(モノクロアニメファンで時代劇ファンの人、スミマセン)


その435

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2