アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その433




1168 ▲ 宇宙エース視聴感想 第43話「地球危機一髪」

18938 名前:礼院坊 2015年09月18日 (金) 21時30分

前回完成した宇宙開発センターが舞台です。

宇宙開発センターの中に「宇宙観測室」が作られました。主任に任命されたのはアルファ博士、タツノコ博士の推薦です。

アルファ博士はメキシコの奥地で一人で研究をしていた無名の科学者とのことでした。タツノコ博士以外誰も彼のことを知りません。
タツノコ博士も彼と知り合ったのはほんの一か月前でした。

アルファ博士が持参した宇宙観測室の設計図を見たタツノコ博士はそのすぐれた設計にいたく感動し、
その設計に従って宇宙観測室を作ることを推し進めたのでした。


アルファ博士の手で宇宙観測室が稼働し始めました。すると太陽系内におびただしい数の宇宙船が侵入してくるのが見つかりました。
それはオリオン星の宇宙艦隊でした。宇宙艦隊は地球のあちこちに同時に飛来します。たちまち世界中が大パニック!

オリオン星の無数の円盤はビーム砲で激しい無差別攻撃を始めました。建物が次々と破壊され、たぶん多くの人が死に・・・地球軍も各地で激しい防戦を
試みましたが、地球人の兵器はオリオン星人の兵器には全く歯が立ちません。

唯一、彼らに勝てる力を持ってるのは宇宙エースでした。エースは直ちに出動、世界各国を飛び回ってオリオン星の宇宙艦隊を撃滅しまくります。


エースが破壊したオリオン円盤を分析したタツノコ博士は、それらの円盤がロボットが操縦する無人機であること、そしてそれが電波による指令を受けて
動いていること、そしてその指令電波を発信する場所が地球のどこかにあることを突き止めます。

指令電波は地球人の探知機では探知できない特殊なものでした。そこでエースはオリオン円盤に乗り込んで指令電波をどこから受けているのかを探ります。

なんとロボットに指令を与えていたのはアルファ博士でした。アルファ博士が設計した宇宙観測室はオリオン星の無人艦を手引きするための指令室、
そしてアルファ博士の正体はオリオン星人のスパイ(コードネームはE3号)だったのです。

正体を知られたE3号は「宇宙観測室」内にいたタツノコ博士を殺そうとしますが、間一髪のところで戻ってきたエースがE3号と一騎打ち!
これを撃滅して博士と地球を救いました。


平和が戻った地球では、エースの大活躍を目の当たりにした世界各地の女の子からエースにファンレターが届きます。
照れるエースとヤキモチを焼くアサリちゃんでした。


18939 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月18日 (金) 21時31分

オリオン星人がついに正面から地球を総攻撃・・・と思いきや、膨大な数の攻撃円盤は全部ロボットが操縦する無人機。
地球に派遣されたのは無人機を手引きするためのスパイが一人だけという、またも「らしい」オリオン星人でした。

タツノコ博士は「アルファ博士」にすっかり騙されてしまいました。そのアルファ博士、最初から人間的には大いに問題ありそうな人物だったのに。

タツノコ博士は彼が持ち寄った設計図を見て全面的に信用してしまったんですね。アルファ博士が飛行マシンを暴走させてアサリちゃんが命を落としそうに
なったことをタツノコ博士が知ったらどうなっていたかな?いくらなんでも自分の娘を危険な目に遭わせて平然としてる人物は許さないと思うんだけど。

惜しかったのはパチンコ博士だったかなあ、彼は珍しく「お騒がせ」をしませんでした。タツノコ博士が紹介したアルファ博士を「記憶にない」と
ずっと考え込んでいましたが。本領発揮してアルファ博士をとことん疑ってくれたら、もしかしたら彼がヒーローになれたかもしれません。

一件落着後にパチンコ博士が「君はお人好しすぎる!」とタツノコ博士をどやしつける姿が目に浮かびました。
タツノコ博士も今回だけは「面目ない」と頭を下げるしかなかったことでしょう。


無人機とはいえオリオン星の大艦隊に単身立ち向かうエース、今回はフル回転でした。空中戦ではこれまでで一番の激戦ではないかな。
シルバーリングで次々とオリオン円盤を撃破する姿は遊星仮面を連想しました。

エースと遊星仮面は手投げの武器で敵機をやっつけたSFヒーローの代表格でしょうね。
この手のヒーローはもう二度と現れないでしょう。

エースが戦えば必要になるのがスペースフード。スペースフード切れでピンチになる「毎度のお約束」がいつ起きるかと思いましたが、今回は珍しく
そのお約束はありませんでした。アサリちゃんは製造プラントをフル回転でスペースフードを作り、イボはそれをピストン輸送してエースの口に運び、
延々と続く戦闘をサポートしてました。

今回この点はおみごとでした!いつもこのぐらいのサポート体制で事に臨んだらいいのにって思っちゃいました!(^ー^)



18940 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月18日 (金) 21時36分

オリオンの無人円盤、艦艇からノズルが出てきてその先からレーザー砲を撃ちました。攻撃を受けて外装が破壊されると、目玉の形した本体が現れさらに
強力なレーザー砲を撃ってくるという手強いものでした。こんな優秀な戦闘艇を持っていながらなんで無人機なんでしょう。

普段はOPにも出てくるガラス瓶のような単座の戦闘マシーンに乗り込んで戦う連中なのに。

戦闘のシーンが結構リアルでした。とくに地球軍の戦車がオリオン円盤のレーザー砲を食らって破壊されるシーン、単純に「どかーん!」と破裂するのではなく、
弾を食らった部分から火を噴いてそこから車体が裂けます。そして最後は吹っ飛ぶのではなく、二つに裂けた車体が「くたっ」となって爆炎を上げ、そこでおしまい。

自衛隊出身の窪さんの作画でしょうか。

その直後、宇宙警察長官から出動要請を受けるエースの横顔がとっても「美人」でした!
首もしっかり描かれてました。

そうそう、「火星SOS」のときの宇宙警察隊も登場しました。ベイリーの再登場があるかなーと期待したんですがありませんでした。
彼のひと活躍が見られたら最高だったんですけど、残念!


冒頭でオリオン星が初登場!大陸と海が一点を中心に網目状に絡み合って分布してる惑星でした。カラーで見てみたいものです、どんな色なんでしょう。
ガミラス星みたいに緑に覆われた(赤茶けたクレーターは別として)美しい星でしょうか。

司令してるのは内海賢二さん声の参謀総長、黒づくめです。他のオリオン星人は白と黒のツートンカラー、でもカラーで見たら「黒」の部分は違う色かも。


ラストでヤドカリが郵便配達のアルバイト(?)をしてました。
思ってるほど記事が売れず、家計が苦しいのかなあ。

ファンレターの送り主がみんな女性ばかりでヤキモチを焼くアサリちゃん、これが次回の「大爆発」の伏線になります。

どうぞご期待!



18968 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 19時30分

礼院坊さん、第43話「地球危機一髪」のレビューありがとうございました。


冒頭は風船売りとヤドカリ記者の追いかけっことかホノボノでしたが、オリオン星人の攻撃による死者はこれまでの最多だったんじゃないでしょうか。
(風船売りのジイさん、どっかで見た顔だ。誰だっただろ...)
世界名所めぐりでも死者はたくさん出ていたはずですよね。

ふと思ったのは今回の怪物・オリオン円盤の本体です。
円盤自体なかなかカッコいいと思いましたが、中に組み込まれていたブキミかつユニークな本体のデザインがとても斬新でした。

でも目のところが尖って伸びる様子など生物的で気持ち悪く、小さい子には怖かったかもしれません。
その怖さを緩和する意味でホノボノシーンをいれたのかな、とも思いました。


この回は全体的にメカ類のデザインと絵がよかったですね。
防衛軍の丸みを帯びた戦車なんかオモチャにしたら受けそうでした。

人物は、エースとアサリちゃんのアップに、いい絵がたくさんありましたね。
モブキャラは結構手を抜いていたようですが。



18969 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月21日 (月) 20時55分

>そのアルファ博士、最初から人間的には大いに問題ありそうな人物だったのに。
>タツノコ博士は彼が持ち寄った設計図を見て全面的に信用してしまったんですね。

タツノコ博士は相手の経歴や世間での評判などに関心はなく、実力で判断する人なんですね。
オリオン星人は、そんな彼の性格を知った上でスパイを送り込んできたのでしょう。

けどアサリちゃんを死なせかけ、エースにとがめられると開き直る様子を見ると、かなりザツなスパイでしたね。
タツノコ博士を怒らせたら計画がオジャンなのに。


パチンコ博士だったらどうしたでしょうね。
メキシコの奥地からやってきた男が凄い設計図を持ってきたら。
とことん疑うか、さもなければタツノコ博士を出し抜くチャンスだと考えて飛びつくか...


イボは今回スペースフードの運び屋として大活躍でしたね。
でもせっかくなので、少しは戦闘を手伝ってもよかったのでは?
フレンダーと同程度に戦えとは言いませんが...



18975 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月22日 (火) 23時20分

戦車の絵や爆発シーン、気合が入った作画でしたね。
戦車については正直わかりませんでしたが、エースとオリオン星人の格闘は窪さんの絵かもしれません。


あと気になったのは、ラストのエースのセリフ「ボク困っちゃう」。
当時の流行語ではないかと考えたんですが、探してもみつかりませんでした。
なんかありそうなんですけどね。


>ファンレターの送り主がみんな女性ばかりでヤキモチを焼くアサリちゃん、これが次回の「大爆発」の伏線になります。

リリ化するアサリちゃん。
暴力を振るわないだけマシかもしれません。(^_^;)



18976 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月22日 (火) 23時27分

うる妻さん、レスをありがとうございます!

まずは、

>風船売りのジイさん、どっかで見た顔だ。誰だっただろ...

マジンガーZのもりもり博士では?


>世界名所めぐりでも死者はたくさん出ていたはずですよね

何千何万という人が犠牲になったことは間違いないでしょう。あの当時のアニメゆえ描写は軽いですが、現実には世界各地で東京大空襲並みの
地獄が展開されていたはずです。ロンドンやパリも死体の山と血の川ができていたことでしょう。

凱旋門前のフランス軍、「国宝を守れー!」と叫んでましたっけ。地球人同士の戦争だと敵国のものであっても貴重な文化遺産はなるべく壊さないよう
配慮するものですが相手は宇宙人、そういう配慮とは無縁でしょうからね。

最近、中東の占領地で文化遺産を破壊しまくってる輩はスペースインベーダー並みかな。


>今回の怪物・オリオン円盤の本体

敵ながらホントすぐれ物でしたね!悔しいですがパルタ円盤を完全に凌いでましたわ。

>目のところが尖って伸びる様子など生物的で気持ち悪く、小さい子には怖かったかもしれません

これは考えませんでした。そういえば私も小さい頃は目玉の怪物は異様に怖かったように記憶してます。
鬼太郎の目玉親父も、テレビで見る分には大丈夫だったんですが、ソフビ人形はブキミで嫌でした。

ロビンは小さい子供を怖がらせるようなことはしないよう配慮してたのかな。

・・ンなことないか、「戦火のあとに」や「呪いの吸血鬼」なんてありましたものね。(^_^;)



18977 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月22日 (火) 23時32分

>防衛軍の丸みを帯びた戦車なんかオモチャにしたら受けそうでした

見直してみましたが、あの戦車かっこいいですね!「丸みを帯びて」というのは全然気がついておりませんでした。

兵器は普通、機能性のみでデザインされるので、それゆえ戦車などは無骨な形になってしまうわけですが・・・
この戦車のデザインには「かっこよくしよう!」という気持ちがありありと感じます。

エースのスポンサーはカネボウ食品だったそうですが、もし当初からタツノコがこの画力を誇っていたなら玩具メーカーだって提携できたかも
しれません。スタート時点ではまだこれほどのメカは描けませんでしたから惜しかったと思います。


>エースとアサリちゃんのアップに、いい絵がたくさんありましたね。

エースだけでなくアサリちゃんもずいぶん色っぽいですね。目がほんとにきれい!言われてはじめて気がつきましたです。

>モブキャラは結構手を抜いていたようですが。

オリオン円盤の攻撃から逃げ惑う人たちがシルエットでしたね。
人手と時間が限られてる手前、ほかで埋め合わせをしなくてはならなかったのでしょう。



18978 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月22日 (火) 23時33分

>タツノコ博士は相手の経歴や世間での評判などに関心はなく、実力で判断する人なんですね

実力主義・・・はたしかにいい面もあるんですが、その「実力」をよからぬ目的に使われたら大変なことになりかねません。
なのでタツノコ博士には人間同士の付き合いをして相手の人間性を見てほしかったです。

科学者だって人間。ノーベル賞を受賞するような優秀な科学者には人間として魅力を感じる人が多いと思います。

>アサリちゃんを死なせかけ
>タツノコ博士を怒らせたら計画がオジャンなのに。

あ、考えてみたらそうでしたわ。アサリちゃんはアルファ博士の乱暴運転で危うく墜落死するところだったんでしたっけ。(^_^)
エースがアルファ博士をさほど厳しく咎めなかったので忘れておりました。

いま作られたら、アルファ博士はやさしくて親切でエースやアサリちゃんもすっかり彼になつく・・・てなスパイになりそうですね。
(小さな子供の情操を育むにはどっちのほうがよいのだろうか・・・)

>パチンコ博士だったらどうしたでしょうね。
>とことん疑うか、さもなければタツノコ博士を出し抜くチャンスだと考えて飛びつくか...

どちらも彼の本領ですよねえ。アルファ博士の素性については疑いつつも、なんとか後者の方向に持っていきたいと考えるんじゃないでしょうか。

>オリオン星人は、そんな彼の性格を知った上でスパイを送り込んできたのでしょう

この場合もそうなるはずです。私がオリオン星人なら、彼の嫉妬深さや名誉欲をうまく利用したいですね。

重い病気の振りをして「私はもうダメだ、この設計図をあなたに託します」と言って死んじゃえば、パチンコ博士はその設計図を自分が作ったものだと
偽って「宇宙観測室」を作らせるんじゃないでしょうか。で、自分がその主任になることをタツノコ博士たちに強引に認めさせるでしょう。

で、そのあとで墓穴から出てきて・・・パチンコ博士が一人でいるところを襲って監禁し、自身がパチンコ博士になりすませば計画完了です。



18979 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月22日 (火) 23時45分

>イボは今回スペースフードの運び屋として大活躍でしたね。
>でもせっかくなので、少しは戦闘を手伝ってもよかったのでは?

たしかに視聴者としては見たかったシーンですね。EDに出てくる口から炎を吐く戦闘イボはかっこいいです。
あれは前半のお話にあった1シーンですが、本番でもっと見たいと思ってました。

でも・・・戦闘を手伝わせて万一イボが破壊されたら、エースはエネルギー補給を断たれて敗北が決定的となります。
それはすなわち地球の最期、戦術的に考えるとリスクが大きいですね。

イボはエースやタツノコ博士から「危険はなるべく避けてスペースフードを運ぶことだけに専念しろ」と命を受けていたかもしれません。


それから「宇宙観測室」にあった観測機と思しき大きな機械。今はあまり見られなくなった二球式のプラネタリウムでした!



18981 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 11時46分

>>風船売りのジイさん
>マジンガーZのもりもり博士では?

あ、なるほど!
でももっと似ているキャラを見かけた気がするんですよね...


>地球人同士の戦争だと敵国のものであっても貴重な文化遺産はなるべく壊さないよう
>配慮するものですが相手は宇宙人、そういう配慮とは無縁でしょうからね。

白川郷を気に入って手に入れたいと思ったホイヘンスは、なかなかセンスがあるヤツでしたね。
まあピネロン人は基本、地球人と同じような性質を持っていましたけど。


>そういえば私も小さい頃は目玉の怪物は異様に怖かったように記憶してます。

今の時期、田んぼや畑に行くと鳥避けの目玉バルーンがぶら下がっていたりします。
人間だって怖いんですよね、でかい目玉は。


「戦火」は子供の時にはマジで怖かった覚えがあります。
今みると、とても深いお話で、別の意味で怖いかもしれません。



18982 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 12時29分

>戦車
>もし当初からタツノコがこの画力を誇っていたなら玩具メーカーだって提携できたかもしれません。

今だったら企画段階で戦車や戦闘機をデザインして用意したことでしょう。
(ヘタすると人物より先に)
この場合はエースは生身で空を飛ばず、ロケットか何かに乗って飛ぶスタイルにされていたかもしれません。


>目がほんとにきれい!

エースとアサリちゃんの瞳の描き方なんですが、よく見ると今風なんですよね。
今、そばに「ロビン」DVDがあると思うんですが、それと見比べてみると違いがすぐにわかると思います。

「ロビン」のキャラの瞳は瞳孔の部分が白抜きで、瞳に写った光の点と兼用で表現されています。
これはモノクロ009をはじめ当時の虫プロ、エイケンのモノクロ作品も同様です。

が、エースは瞳孔が黒くて虹彩の部分に光の点がはいってます。
ちなみに現在のアニメ(ギャグアニメなど以外)はほとんどこのタイプです。

このような瞳の表現は70年代のカラー作品からボチボチと出てきて、のちに普通になるんですが、
モノクロの第一作目からやっちゃったエースは、かなり凄いと思うのです。



18983 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月23日 (水) 13時04分

>>パチンコ博士だったらどうしたでしょうね。

>アルファ博士の素性については疑いつつも、なんとか後者の方向に持っていきたいと考えるんじゃないでしょうか。

私もそんな気がします。
でもって、やっぱりいつも通りの「お騒がせ男」に〜〜〜(≧∇≦)


>口から炎を吐く戦闘イボ

後半になって、こういうシーンが増えるんじゃないかと期待したんですが...

今だったらアサリちゃんも戦闘に参加して、イボもフレンダーの十分の一程度には戦うようになりそうです。、



>それから「宇宙観測室」にあった観測機と思しき大きな機械。今はあまり見られなくなった二球式のプラネタリウムでした!

私もあれ、すぐに気がついてました。
やっぱりコレですかね。

カールツァイス製の投影機です。
今は引退して渋谷のコスモプラネタリウムのあるビルの2階に飾られています。





18993 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月24日 (木) 22時18分

サンタクロースみたいな顎髭のお爺さんは他にもたくさんいましたね。
でもなかなか名前が思い出せないです。うーん・・・

また見かけたらご報告いたしますね!


>白川郷を気に入って手に入れたいと思ったホイヘンスは、なかなかセンスがあるヤツでした

考えてみるとそうでしたね。少なくともあの男に比べたら・・・

地球の建物をすべて焼き払い、キノコみたいな建物一色にしようとしたデスラーは全くセンスなし!
ガミラス人も基本地球人と同じはずなのに、ピネロン人とはああも違うんですね。

ヤマト世界の人類は絶滅こそ免れましたが、凱旋門、ロンドンブリッジ、法隆寺、姫路城・・・文化遺産の建物なんかみんな失われちゃったでしょうから
大変な損失です。万里の長城やピラミッドなどは残ったかもしれませんが。

あとゾウとかキリンとかクジラとか・・・野生動物もみんな絶滅しちゃったんでしょうね。海が戻ってもサンゴ礁はなく・・・
自然が元に戻るまでには何万年もかかりそうです。



18994 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月24日 (木) 22時20分

>エースは生身で空を飛ばず、ロケットか何かに乗って飛ぶスタイルにされていたかもしれません

ペガサスみたいなロケットタイプにするか、それともシルバーリングをモチーフに円盤型にするか。
フラフープやフリスビーがブームだったら武器としてのシルバーリングは歓迎されるでしょう。


エースの瞳の解説をありがとうございました!

同じモノクロでもエースやアサリちゃんの目は他のアニメのキャラとは「何か違う」と感じてはいたんですが、
どういうことなのか自分では整理して見定めることができないでいました。なるほど、そういうことでしたか。

私のビデオライブラリーをチェックしてみました。カラーアニメは昭和40年代でもほとんどがエース目してますね。
海底少年マリンは悪者たちやホワイティーまでエース目してました。今まで全然気に留めていませんでしたよ。

佐武と市は絵はシリアスでしたがロビン目でした。モノクロ時代はやはりこちらが主流だったんですね。

>エースは瞳孔が黒くて虹彩の部分に光の点がはいってます。
>(このような瞳の表現を)モノクロの第一作目からやっちゃったエースは、かなり凄いと思うのです。

たしかにこれはすごいことかもしれません。当時の他社のアニメーターさんたちもエースの瞳を見てきっとそう思われたことでしょう。

モノクロアニメには本当にいろんな「宝石」が埋蔵されているんだなあ。このたびも自分の目だけでは見落とすところでした。
感謝いたします!



18995 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月24日 (木) 22時29分

なつかしい二球式プラネタリウム投影機の写真ありがとうございます。

私が高校生のとき初めて見に行ったプラネタリウムはこれなんですよ。閉館になった後どうなったのかなーと思っていたんですが、
新しいドームのとなりで静かな余生を送っていたんですね。

そうです!「プラネタリウム」と聞いて思い浮かべるのは、やっぱこのカタチ!
コンパクトでスマートな一球式よりも重厚感と迫力があって・・・そうですね、一球式を新幹線に例えるなら彼は蒸気機関車でしょうか。

そのうちこれで星を見た世代は高齢化していくのでしょうけど、国立科博の脇にたたずむデゴイチ同様、来館者に末永く親しまれてほしいです。



18996 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月25日 (金) 12時43分

>地球の建物をすべて焼き払い、キノコみたいな建物一色にしようとしたデスラーは全くセンスなし!

パルタ皇帝も地球の自然や文化遺産には興味が無い様子でした。
引っ越し先は完璧にパルタフォーミングするつもりだったのかもしれません。
「自分たち最高!、他の星は価値無し」とか思っていそうです。



>海底少年マリンは悪者たちやホワイティーまでエース目してました。

絵柄のせいもあってマリンの瞳は、かなりリアルでしたね。


「ジャングル大帝」などでは白い光の点(ハイライト)が黒い瞳孔の中にあり、その瞳孔のまわりを虹彩が囲んでいる形でした。
これはロビンなどと一緒で、ハイライト=視線であったわけです。
リアルさは欠けますが、わかりやすい表現です。

エースとマリンは瞳孔内ではなく脇の虹彩の中にハイライトがあったわけですが、
これだとハイライトと視線が一致しないため、ヘタすると、どこを見ているかわからない目になってしまいます。
それをあえてやった...しかもエースはモノクロで。


実際、70年代のカラーアニメになっても「ジャングル大帝」のような「瞳孔の中にハイライト」は結構あったんですよ。
原作マンガの絵に合わせたのかもしれませんが、視線をはっきりさせたいという考えの表れだとも思うのです。



18997 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月25日 (金) 13時37分

プラネタリウム投影機画像、おほめくださってありがとうございました。


礼院坊さんもここ(五島プラネタリウム)に? 昔は渋谷駅前のビルのてっぺんにあったんですよね。
私も高校生の時に行ったことがあります。

実は幼稚園の時もどこかのプラネタリウムに行ったことがあるんです。
当時プラネ館は少なかったので、それも渋谷だったかもしれません。


これは約8900個の星を映し出すことができたそうですが、今の機械だと1億4,000万個というレベルのものもあるそうです。(@.@;)

どっちみち実際の渋谷の夜空じゃ2等星がせいぜい。
100個くらい投影できれば再現できそうですけど...。


あ、二球式プラネタリウム(カールツァイス)は明石の館のが現役だそうですよ!!



18998 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月25日 (金) 13時44分

>国立科博の脇にたたずむデゴイチ

あと裏庭のラムダロケット発射台も!!(≧∇≦)



19001 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月25日 (金) 23時30分

>礼院坊さんもここ(五島プラネタリウム)に? 昔は渋谷駅前のビルのてっぺんにあったんですよね。

そうなんです、友人に誘われて見に行きました。渋谷駅のすぐそばでビルの上のほうにありました。

実を言うと最初は乗り気じゃなかったんですよ。その日は国立科博と水族館を見たあとで予定にないハシゴだったのと、そもそもプラネタリウムには
「星なんて夜になれば見えるものを、なんでカネ払って昼間見にゃならんのだ」って感覚を持ってました。

しかし実際に見て、イッパツで虜になりました。(^▽^)/

あんなきれいな星空は生まれて初めてでした。特に「宇宙に出るとこのぐらい見えます」という大気圏外の星空が今でも忘れられません。
憧れだった南半球の星空も見られました。

五島プラネは合計3回見に行きました。

>幼稚園の時もどこかのプラネタリウムに行ったことがあるんです

幼少期に素敵な経験をされたんですね、私ももう少し早く行けばよかったです。
「プラネタリウム見たい!」とせがめば、私の親はゴジラの映画よりは喜んで連れてってくれたはず。



19002 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月25日 (金) 23時32分

明石市立天文科学館のHPを見ました。

いやー、やっぱかっこいいですね、二球式は。星空に向かって立つ雄姿はなんだかSF映画のクライマックスシーンで登場する
秘密メカのようです。思わずサンダーバードのBGMが頭の中で鳴り響いてしまいます。

あの「雄姿」がアダになって、他のところでは客の視界を遮らないコンパクトな一球式に取って代わられてしまったのでしょうけど、
彼にはできるだけ長く現役でいてほしいですね。

>これは約8900個の星を映し出すことができたそうですが、今の機械だと1億4,000万個というレベルのものもあるそうです。(@.@;)

明石のプラネもいつかは・・・なのかな。機械はそのままで新機能を付け加えることができるといいんだけど。


>あと裏庭のラムダロケット発射台も!!(≧∇≦)

あれ裏庭じゃなくて科博の正面わきに堂々と飾ったらいいと思うんですけどね、デゴイチやシロナガスクジラの実物大フィギュアみたいに。
そしたらもっと多くの人が見てくれると思うのに、なんであの場所にしたんでしょ?

彼は初めて国産人工衛星を宇宙へ運んだロケットです。今後も日本の宇宙開発が続く限り永遠のヒーローですよね。



19018 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月28日 (月) 13時14分

>「星なんて夜になれば見えるものを、なんでカネ払って昼間見にゃならんのだ」

私たちが高校生くらいの時代なら地方へいけばまだまだ夜空が綺麗に見えてましたね。
だからその理屈はよくわかります。


今は季節の星の解説とドーム映画がセットになっていることが多く、しかも今は映画の方が主力になりつつあるせいか、
南半球の星空が紹介されることは少なくなってしまいました。

映画の内容が南半球の場合、それに合わせて投影してくれることもあるんですが、少ないです。
私はドーム映画のファンではありますが、せっかくの設備なのにもったいないと思います。


>明石のプラネもいつかは・・・なのかな。機械はそのままで新機能を付け加えることができるといいんだけど。

映画が主役になると星空投影の方は比重が軽くなるので、かえって延命することになったりして...??( ̄〜 ̄;)



19019 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月28日 (月) 13時15分

ちなみに1億4,000万個の星を映し出すプラネ館は多摩六都科学館で、御本尊は日本製(後藤光学)です。
この分野、日本はかなり凄いですよ。残念ながら私はまだ見ていませんが...


>>裏庭のラムダロケット発射台

>あれ裏庭じゃなくて科博の正面わきに堂々と飾ったらいいと思うんですけどね、

裏庭にあって良い事もあります。列車の窓から丸見えですから!!(≧∇≦)

あと実際、建物の中の各階からもよく見えます(窓のすぐ外にロケット!)。
そう考えるとあそこに置いてあるのも悪くないかもです。




1166 ▲ 「ロビン」DVD-BOX2発売!!!

18836 名前:管理人・うる妻 2015年09月08日 (火) 15時49分

早めに立てておきました。
気の早いお店だと今夜から店頭に出るようなので。

アマゾンだと明日ですねえ。
代引きの人、お金の用意はいいですか?


が、私はいろいろわけあって入手は明後日になります。(;_;)

けど、「届いたよー」という人は、どしどし書きこんでください。
アニメの内容でも何でもかまいません。

今回、はじめて「解散宣言」を目にする人も多いと思います。
ぜひ、ご感想をお聞きしたいです。


18838 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月08日 (火) 21時21分

BOX2の発売に合わせて、ロビンファンサイトを更新しました。
http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/index.htm




ゴタゴタにケリつけてサッパリするためにも...



18843 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月09日 (水) 08時17分

気がついたら昨日のうちに発送通知が来てましたわ、アマゾン。


雨がざーざーですが、今日はこれから出かけます。
こちらは関東なので、まだマシですが、台風の進路にあたる地方の方は、どうぞ気をつけてください。



18845 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月09日 (水) 19時08分

ロビン君たち、皆様のお家に来てくれましたか?


今日は用事があって一日お出かけ〜〜。
私のDVDは仕事場のほうには届いているはずです。

今見たら通勤に使っている列車が止まってしまってました。
本来なら出社してなくてラッキーなんでしょうけど...


夕方になってちょっとだけ晴れ間が出て、なんと虹が出てました!



今度のDVDは、だいじょうぶ、きっと...





18846 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月09日 (水) 19時28分

ロビンのDVD、Box-2が届きました!

まずは特典映像の「レインボー戦隊解散宣言」を視聴。

その前に、いちおう当時の追体験するために最終話「西部のロビン」を視聴してから見ました。
これまで話にしか聞いたことがなかった伝説の映像をついに見ることができて感無量です。

これからお楽しみになる方も多いと思うので解散宣言の中身の話はもう少し後にしたいと思います。

思えば「ロビン」は第1話の冒頭もレインボー戦隊のお披露目のあいさつでした。
ラストもお別れのあいさつで締めくくるなんて、TVの前の子供たちを劇場のお客さんに見立てた粋な演出でしたね!



18847 名前:礼院坊 投稿日:2015年09月09日 (水) 19時32分

おおー、きれいな虹ですね!

レインボー戦隊ロビンのDVD到着を祝福してくれたかのよう。
うん、今度は大丈夫ですよ。

Box-1の分まで大いに盛り上がりましょう!



18849 名前:メタ坊 投稿日:2015年09月09日 (水) 20時39分

うる妻様
礼院坊様

 私のところにもロビンボックス2届きました。

 礼院坊さんみたいに我慢できずに、いきなり解散宣言見ちゃいました。

 私は当時の記憶がなく、解散宣言があるのを知ったのもわりと最近ですので
そうでもありませんが、うる妻さん、礼院坊さんのように長年待った方には、
ようやくこの日が来たか、と感慨深いと思います。

 ブロマガとイラストも投稿しましたのでよろしければ
 (今回はすぐ投稿できるよう、事前に準備してました)。

 アマゾンのレビューを見たら既に2人の方が投稿されていて、お二人とも
満点ですね。本来1もこうだった筈、そこだけは残念ですが、無事に出てよかった。

 うる妻さんも早く手に取れますように。



18850 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月09日 (水) 20時50分

礼院坊さん、ご報告ありがとうございます!


「解散宣言」、短いけど絵がとても綺麗なんですよね。
初めて見た人は、きっと感激すると思います。


虹の写真、お褒め下さってありがとうございます。
後ろが青空だったらよかったんですが、なんせ天気がアレで...
この後、30分もたたないうちに土砂降りになってしまいました。



18851 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月09日 (水) 21時38分

メタ坊さんもありがとうございます!

ブロマガとイラスト拝見しました。
すばらしく準備がいいですね!

で、あいかわらずベンケイがブキミすぎ〜〜〜(≧∇≦)


久しぶりに「レインボー戦隊ラブ」も見ました。
なんかコメントがだいぶ増えているような?

でもって、下の方に赤文字で「右手にハンマー」の、あの歌の歌詞が〜〜〜( ̄Д ̄;;)



18852 名前:yumika 投稿日:2015年09月09日 (水) 21時40分

わぁ、台風の合間にきれいな虹が。

ニュースではちょっとしか映してなかったので、こちらがまさにリアルな特典映像ですね!!
きっと、仕切り直しの意味で天の神様が祝ってくれたのでしょう。

打ち上げが延期になったはやぶさ2の時も虹が掛かりましたね。

リアルでもSFアニメでもやはり宇宙ものは強い!!
ロビンファンはさらに強固なものになっていくことでしょう。


私の方は都合で木曜日に届きます。(今日配達する人はどっしゃぶりの雨のなか大変だったでしょうね)
ゆっくり視聴したいと思っております。



18854 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月09日 (水) 22時25分

yumikaさん、どもー!

yumikaさんのところも一日遅れですか、待ち遠しいですね!


>きっと、仕切り直しの意味で天の神様が祝ってくれたのでしょう。

はい、そう思います!


>打ち上げが延期になったはやぶさ2の時も虹が掛かりましたね。

よく覚えてますね〜〜
ロビンDVD-BOX2は延期にならなくて良かったです!!(*^o^*)



18857 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 09時19分

おはようございます。

いつもより早く家を出たのに、駅に着いたら電車が動いていませんでした。
30分も遅刻して仕事場に着いたら、会社のある市に避難勧告が出ていた...( ̄Д ̄|||)
ま、市内と言ってもちょっと離れたところなんですけどね。

机の上にロビンDVD-BOX2が届いていました。
今度はちゃんと納品書もついてました。

家に帰ったら見てみます。
やっぱり「解散宣言」からになるかな?



18858 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 09時28分

ロビンファンサイトの方もこちらも、ご訪問者の数がすごいことになってます。

えーと、今度のDVDはだいじょうぶですよね。(^_^;)
なんか心配になってきてしまいました。



OHYABUさん、ツイッター拝見しました。
ご紹介ありがとうございます!!



18859 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 09時42分

「右手にハンマー」は戸川純さんの「恋のコリーダ」の一節です。
「ロビンの宇宙旅行」のメロディに、超絶不健全なエグい内容の歌詞を乗せて歌われるという迷曲?です。

メタ坊さんの「メタ坊のブロマガ」はこちら
http://ch.nicovideo.jp/metabou

OHYABUさんの「遊星仮面」はこちら
http://www.oct.zaq.ne.jp/yousay39/
ここからツイッターに飛べます。



18860 名前:yumika 投稿日:2015年09月10日 (木) 12時19分

先程 Amazonのロビン購入サイトを見たらBOX1の価格が値上がりしてました。
あれ?9月30日迄現状のサマーセール価格ではなかったのかな?
アマゾンサイドで価格の変動はあっても不思議ではないのですが...。

昨日まで16,207円 → 今日現在17,079円

BOX2は今のところ現状の15,905円になっています。

BOX1の値上がりは単なるAmazonの意向みたいで、例の問題についての添え書きが封入された
手間隙料とかではないみたいです。
(もしかしたら改訂版になったのかと一縷の望みを持ってしまった別の友人からメールが届いてました)

もう〜〜、ついついこちらも一瞬期待しちゃったじゃないよ〜〜〜(/≧◇≦\) マジで!!


BOX2は 次回 9/17入荷予定になっていました。
やはり売れ行き好調なんですね!!



18861 名前:yumika 投稿日:2015年09月10日 (木) 12時53分

>えーと、今度のDVDはだいじょうぶですよね。(^_^;)
>なんか心配になってきてしまいました。

先の友人へ折り返しのメールで、BOX2は大丈夫なのか聞いてみちゃいました。
「ベストフィールドに念を押して問い合わせしたところ問題ない」とやけに自信を持って
言ってたと、返信ありました。

流石に今度は全責任を持つと思いますよね、当然ですが。



18862 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 13時24分

yumikaさん、ども。
レスありがとうございました。


>あれ?9月30日迄現状のサマーセール価格ではなかったのかな?

サマーセールはわかりませんけど、値下げした商品も発売日過ぎるとジリジリ上がったりしますね。


>例の問題についての添え書き

やはり入れているんでしょうか。
売る方としては手間はかかりますが、後から苦情が来るよりはずっとマシでしょうね。


>「ベストフィールドに念を押して問い合わせしたところ問題ない」とやけに自信を持って
>言ってたと、返信ありました。

念を入れて確認したんでしょうね。

BOX1も、たぶん完全版を出せたはずだと思うんです。
本気出すのが遅かっただけ...たぶん。(>ω<)



18863 名前:yumika 投稿日:2015年09月10日 (木) 13時58分

ロビンのBox1&Box2、たった今 揃って手元に届きました!

納品書一枚が別に入ってただけでしたが、早速手にとってみた時のこのDVDの重さは
感慨無量でした。

DVD化されるにあたって、ファンサイトに属されていらしゃる方、多くのファンの方々の長年の
尽力に今一度心より感謝申しあげます。


皆さんと共に楽しんで視聴出来たら嬉しいです。



18865 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 15時36分

yumikaさん、BOX1はまだ入手されていなかったんですね。
てっきり、買ったら不完全だったのでブチ切れされて東映に電話したんだと思っていました。

DVDならネット配信と違って、いつでも見られます。
ゆっくり楽しんでくださいね。


私の部屋の片隅にはレーザーディスク6枚が勢ぞろいしてます。
ディスク自体には用は無いんですが、ジャケットについている画像などを確認しようと思って押入れから出してきました。
こちらは半端なくずっしりと重いです。



18867 名前:yumika 投稿日:2015年09月10日 (木) 17時59分

うる妻さん

>BOX1はまだ入手されていなかったんですね。

あっ、いえ実際は私の方が知人より早く入手できていたんです。
ただ、BOX1が届いてすぐに問題が発覚したのでロビンに詳しい本人に確認してもらう都合上、最近まで
貸しておりました。

みなさんに負けないくらいのロビンファンなんですが、予約したのが都合で遅くなったみたいです。

で、少し時間はかかりましたが東映やベストフィールドが回答(今だに納得がいく返答ではありませんが)
をホームページに載せましたので、
本人がここら辺で心機一転して新しいBOXを揃えて欲しい(借りたものをそのまま還して見てもらうのは忍びない)
との配慮をしてくれたものですから。

知人の方にもBOX2が今日あたり届いてるはずで、喜んでいるところだと思います。


>てっきり、買ったら不完全だったのでブチ切れされて東映に電話したんだと思っていました。

私の書き込みだけご覧になった方はそう思われますよね、普通でしたら。(^_^ゞ

でも知人とは密に連絡を取り合い、色々と電話の段取りをしてたんです。
最終的にはプレスミスを認めさせて改訂版を是非作ってもらおうと嘆願もしました。

実際、こちらも内輪同志だと過激な会話も飛びかってたりしてー。
「インパクタでも投◯しようか!!」・・・・・・とまでの会話には至りませんでしたが ( ・_・)ノΞ●~*


>DVDならネット配信と違って、いつでも見られます。

そうですね。それとTVで再放送があっても今回の台風や又、地震の災害時などに出るテロップで画面が
台無しになったり、録画に左右されますが、そちらの心配もありませんしね。


>ゆっくり楽しんでくださいね。

ありがとうございます。
分からないことは、ロビンファンサイトを大いに活用させていただきますね。


>私の部屋の片隅にはレーザーディスク6枚が勢ぞろいしてます。
>ディスク自体には用は無いんですが、ジャケットについている画像などを確認しようと思って押入れから
出してきました。
>こちらは半端なくずっしりと重いです。

当時は、いえ、今もかなり貴重価値の物だったんですね。
レーザーディスクを持っていらっしゃるロビンのファンの方々が今も手放さず大事に保管されてる
気持ちと理由が何となく理解できます。



18868 名前:OHYABU 投稿日:2015年09月10日 (木) 22時07分

みなさま、おめでとうございます。

うる妻さん、サイトのご紹介ありがとうございます。



モノクロアニメを愛する者は、希少化してきてるだけに、いまや運命共同体ですね。

思い入れのある作品はそれぞれに違えど、ここまできてはどの作品も同じくかわいい。

どれかを引き上げれば、その他も芋づる式に引き上がっていく。そうあってくれればと思います。



18871 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 22時26分

yumikaさん、ども!
ご事情、了解しました。

yumikaさんも今回、大変でしたものね。
お友達の方もお疲れ様でした。


「ロビン」レーザーディスクはジャケ絵からして凝っているんです。
残念ながらレーザーディスク用に描き下ろしたものはないんですが、ソノシートやシングルレコードのジャケ絵などを流用したイラストが使われていて豪華です。

本編で作画監督されている木村圭市郎さん、高橋信也さん、窪さんのチームで原画担当されていた森利夫さん、美術の沼井さん。
Vol.3の中ジャケは、石ノ森先生筆のソノシート「大星雲の決戦」という具合です。

ただでさえ「記念品」なので、いまさら手放せません。
持ち物が少ない生活しているので、保管場所に困っていないという理由もありますが。



18872 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 22時37分

私はさっそく「狂った時間」、続いて「解散宣言」を見たところです。
「狂った時間」は、キャラがキャラだし、内容が内容だし...で、もうキ○ガイ基地外とやかましいこと!!(≧∇≦)

それにしても基地外博士ミッチェルの声はどなたなんでしょう。
(礼院坊さん、わかりませんか?)


なおレーザーディスクでは「狂った時間」のEDテロップのうち声の出演は、何故か第29話「消えた豪華船」と同じものになってます。
(「ニベロ:三田松五郎」は「消えた豪華船」のキャラ)
絵のスタッフ(バリバリの窪作監回)はテロップと合っているようなので、声の出演だけが間違っているのかもしれません。

今回のDVDも同じ間違いのままになってますね。
おそらく放送時からこうだったのでしょう。



18874 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月10日 (木) 23時01分

OHYABUさん、ども!
こちらこそありがとうございます!!


モノクロアニメを愛する者は、これから少しずつ声を上げていくかもしれませんよ。

子育てが終わり定年退職して時間が出来た熟年世代が、子供の頃を振り返るようになるかもしれません。
昔と違い、ネットに繋がることができれば簡単に情報交換でき、発言もできますから。

今後もレトロアニメのDVDが続々出ます。それらを扱うサイトも増えていってほしいものです。



18885 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月12日 (土) 13時27分

「ロビンファンサイト」を更新しました。

更新箇所は雑記帳−20、
「狂った時間」の声の出演について、ちょっとだけ書きました。
もしかして「またED使いまわしやってる??」と心配されている人がいらっしゃるかもしれないと思ったので。


この後の予定としては、DVD-BOXとブックレットに使われていたイラストなどについて、どこかに書くつもりなのと、
「販売された映像&音楽ソフト」のコーナーに、今回のDVD-BOXを追加するつもりです。

こちらはシルバーウイーク内を予定しています。

http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/index.htm



18898 名前:OHYABU 投稿日:2015年09月13日 (日) 22時16分

唐突ですが、こんなの見つけました。

ロビンファンのみならず、一般アニメファンの方でも、ご興味あればお読み下さればと。

PDFファイル
「越境するアニメソングの共同体 : 日本大衆文化をめぐる韓国の文化的アイデンティティとオリジナルへの欲望」
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/55174/1/Jimcts18_03_Hyun.pdf
全24ページ。

ロビンについても書かれてます。
韓国では1970年に「ロビン特攻隊」というタイトルで放映されたようですね。OPは、韓国バージョンは未確認だそうです。



18904 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年09月14日 (月) 11時59分

OHYABUさん、ども!

「越境するアニメソングの共同体」、ご紹介ありがとうございます。
時間がある時にじっくり読もうと思います。

しかし「ロビン特攻隊」って、凄いタイトルですね。(@.@;)
普通に「虹の戦隊」でよさそうなものですが...


その434

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2