アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その418
(スレNo.1139の続き) 18162 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月03日 (金) 23時22分 先日ここでご紹介のロビン100の質問、欠けてた番号はそういうことでしたか。 「星」は、スタジオゼロ版レインボー戦隊のロビン・・いやヒカルの名字でしたね。 順当に考えるとロビンの名字もそうである可能性が高そうですね。 星ロビンかあ・・・もしそうなるとW3の星真一、巨人の星の星飛雄馬に次いでアニメ界では3人目の星姓主人公かな。 彼ら親戚だったりして? 私も考えてみたいと思います。 >せっかくだから「ヒカル」もミドルネームとして残したらいいかもです。 星・ヒカル・ロビンですか、できすぎてますね。(^_^;) そういえばヤマトを見たとき、ガミラス人のデスラーとかドメルとかは、それが名字か名前かなんて全然意識しないで見てました。 しかし2199では彼らのフルネームが明確にされました。彼らにも家族がいて同じ名字が使われてると強いリアリティーを感じました。 その影響かな、「ポルト」も2199を見て以降は、私の中では名字という意識が強いです。 ロビンのリメイクでは一般のパルタ人市民やベラの家族なんかも登場するでしょうから、パルタ人キャラのフルネーム表示は必須となるでしょう。 ロビンがグリース星に移住したベラのもとへ「婿入り」したら、今度はベラの名字を名乗ることになりますね。 二人の名前とバランスの取れた響きのいい名字をもう一つ考える楽しみが増えそうです。 18163 名前:メタ坊 投稿日:2015年07月03日 (金) 23時43分 お邪魔します。もうご存知かと思いますが、 ロビンDVDボックス1のパケ絵がアマゾンに出てました。 なかなかいいのでは。カラーです。私には新作カットなのかはわかりませんが。 18164 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月03日 (金) 23時54分 >日本の歴史からすると、ほんの少し前までは食糧が充分でなかったんですね。 日本の歴史どころか世界の歴史から見てもそうですよね。人類何万年・・・いや、生物何億年の歴史から見ても、毎日三食、満腹食べられるなんて ここ数十年の人類が初めてでしょう。 こんなに食べ物が簡単に手に入る時代に生まれ合わせたなんて、よくよく考えるとなんという幸運でしょうか。500円玉一枚持ってコンビニや ファーストフード店へ行けばお腹いっぱい食べられるなんてこの世の奇蹟ですよ! なので、食べすぎて体を損ねて食べたいものが食べられなくなったらもったいないです。奇蹟を謳歌し続けるためにも節制を心掛けたいものです。 >(エースは)首も伸びれば、もっとカッコ良くなるような気もするんですが...( ̄〜 ̄;) 足だけ伸びて首がそのままではアンバランスですよね。私も後半のエースには首も伸ばしてあげてほしかったです。 18167 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月04日 (土) 12時30分 レス順がぎゃくになりますが、メタ坊さん、どもー!! アマゾン、見に行ってきました! これ「ロマンアルバム」のイラストですね。 背景の色を変えてますけど。 描かれたのはアニメーターの森利夫さんです。 (窪さんの下で原画をかかれていました) いよいよ発売日が近づいてるって感じがしますね! ブロマガのホッパレビューも拝見させていただいてますよ! イラスト付は凄いです! 18168 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月04日 (土) 13時28分 礼院坊さん、ども!! >星ロビンかあ・・・もしそうなるとW3の星真一、巨人の星の星飛雄馬に次いでアニメ界では3人目の星姓主人公かな。 >彼ら親戚だったりして? すみ子ママは明子姉ちゃんにちょっと似てませんか。 もしかしたら遠い親戚かもしれませんよ。 (ピアニストのすみ子さんの実家はお金持ちだろうから、ド貧乏だった飛雄馬の家と近い間柄とは思えない) 星真一くんの方の家系だとしたら....宇宙人を拾う家系??(*^o^*) >ロビンがグリース星に移住したベラのもとへ「婿入り」したら、今度はベラの名字を名乗ることになりますね。 うーーーん、案外別姓だったりして...(^_^;) エースに名字と名前ってあるんでしょうか。 パパは「キングエース」と呼ばれてましたけど、エースが大人になってパールム人指導者の地位についたら 「キングエース」の名前を継ぐんでしょうか...。 その頃、彼はどんな大人になっているんでしょうね。 背は伸びているだろうけど...。 アサリちゃんのフルネームは「タツノコ・アサリ(竜ノ子鯏)」かなあ。 18169 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月04日 (土) 15時19分 >毎日三食、満腹食べられるなんて、ここ数十年の人類が初めてでしょう。 現代でも世界の何割かの人は今も食べ物が充分じゃあないんですよね。 肥満が問題になっている国は恵まれてる一部の国だけです。 >奇蹟を謳歌し続けるためにも節制を心掛けたいものです。 そういえば、職場の健康診断がもうすぐなのでした。 恐ろしいことに社員の半分は体重オーバーという職場です。 (私は残りの半分の方だけど) 気をつけたいですね。 18170 名前:七色虹之助 投稿日:2015年07月05日 (日) 11時09分 >ロビンDVDボックス1のパケ絵 あ、これロマンアルバムの表紙にも似てるけどドラマ編サントラLPのジャケット、後にLDの第2巻にも使われたもののようですね。 ・・・となるとボックス2はサントラLP特典ポスターかLD最終巻の全員集合の絵になると予想!!(&希望) 当たったら何かください(笑) 18173 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月05日 (日) 13時24分 七色虹之助さん、ども! 私も帰宅後に確認しました。No.18171に書きましたとおりです。 元がドラマLPの表紙で、その後にLDに流用されたのですね。 さすがにいまさら描き下ろしは難しいか... 全員集合の絵は欲しいですね。せっかく「日本TVアニメ界の最初のグループヒーローもの」ですから。 ...私も何か欲しいです(^_^;) 18183 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月06日 (月) 23時32分 >すみ子ママは明子姉ちゃんにちょっと似てませんか。 うーん、言われてみると・・・明子が重傷のポルト博士を拾っても同じことになったかもしれませんね。 そういえば飛雄馬の真面目一辺倒にして融通の利かない堅物な性格もロビンに似てますね。 いざとなれば身の危険も顧みない向こう見ずなところも。 >ピアニストのすみ子さんの実家はお金持ちだろうから、ド貧乏だった飛雄馬の家と近い間柄とは思えない 巨人の星のマガジン連載が終わったあと、球界を去った飛雄馬のその後を描いたパロディーマンガがたくさん描かれました。 その中に飛雄馬が政界の星を目指すというものがありました。 それが功を奏せば飛雄馬の子孫となる星すみ子さんはいいとこ育ちのお嬢さんになれるかも。 努力家だけど愚直で要領の悪い飛雄馬は、よい仕事ができてもそれをお金に替えることは下手でしょうね。でも自分の子供に野球を 無理強いさせるようなことはしないでしょう。努力家の父を尊敬する彼の子供が父に負けまいと努力して自分の夢を実現して、 将来お金持ちになる可能性はあるかと思います。 18184 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月06日 (月) 23時33分 >エースに名字と名前ってあるんでしょうか。 >パパは「キングエース」と呼ばれてましたけど、 うーん・・・「王家」「王族」が存在する以上、名字がないと不都合ありそうですね。 「エース」は王位継承権を持つ者に与えられる特別な名前なのでは? そして成長するにつれ、「ガキンチョエース」⇒「ヒーローエース」⇒「キングエース」という具合に変わっていくんですよ、たぶん。 >(王位を継ぐ頃)彼はどんな大人になっているんでしょうね。 正義感と行動力と勇気があって、瞳のきれいな立派な大人になってると思います。 ただし、頸は見えないくらいに短くて頬はふっくら、髭は濃くて体も毛深く、赤ら顔したゴツいオジサンを想像しております。(^_^) >恐ろしいことに社員の半分は体重オーバーという職場です。 業務内容は存じませんが、その方々にはもう少し働いてもらったほうがよさそうですね。(^_^;) 18187 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月07日 (火) 13時48分 >球界を去った飛雄馬のその後を描いたパロディーマンガがたくさん描かれました。 そうなんですか。全然知りませんでした。 >その中に飛雄馬が政界の星を目指すというものがありました。 私だったら巨人が住む惑星を目指して宇宙旅行...なんていうお話を書きそうです。 さもなければ飛雄馬がウルトラマンのように巨大化して敵と戦うとか。(^_^;) >でも自分の子供に野球を無理強いさせるようなことはしないでしょう。 あの当時は一徹みたいな親父でも世間で通用していました。 今だったらモンスター親ですね。 18188 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月07日 (火) 14時31分 >「ガキンチョエース」⇒「ヒーローエース」⇒「キングエース」 現在は「ヒーローエース」に昇格したところですね。 >頸は見えないくらいに短くて頬はふっくら、髭は濃くて体も毛深く、赤ら顔したゴツいオジサン うわ...( ̄x ̄;) モデルはどなたかいらっしゃいますか?? >業務内容は存じませんが、その方々にはもう少し働いてもらったほうがよさそうですね。(^_^;) ちゃんと働いているんですが、食べすぎなんでしょうね。(≧∇≦) 18189 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月07日 (火) 22時55分 >巨人が住む惑星を目指して宇宙旅行 それも確かに「巨人の星」ですね!(^▽^) 辿り着いた目的の星では、同じ大きさの人間たちが高い壁を作って迫りくる巨人たちと戦っていたりして。 >>頸は見えないくらいに短くて頬はふっくら、髭は濃くて体も毛深く、赤ら顔したゴツいオジサン >モデルはどなたかいらっしゃいますか?? はい、私の幼馴染です。アルバム見るとエースみたいにふっくらぴちぴちで、とても腕白だったんですよね。 現在はキングエースよろしく人望厚くて、私と違って大きな仕事をしています。 なのでエースを見てると「あんな感じになるんじゃないかなー」って想像しちゃうんですよね。 18194 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月08日 (水) 11時56分 >辿り着いた目的の星では、同じ大きさの人間たちが高い壁を作って迫りくる巨人たちと戦っていたりして。 立体機動をマスターしなきゃ!(≧∇≦) エース進化形の「とっても濃いモデル」は礼院坊さんのお友達だったんですね。 ...ひょっとして、ここをご覧になっているとかですか。 18197 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月08日 (水) 22時04分 現在の趣味は全く違うのでまず見ていないでしょうね。10歳頃までは同じだったんですが・・・ 彼は成長とともにマンガ・アニメ・特撮を卒業し、私はその後もずーっと趣味は変わらず。 (≧∇≦) でもたまに会ったとき、昔一緒に読んだマンガや仮面ライダーなどのTV特撮の話をすると喜んでくれます。 彼がとっくに忘れてしまったことを私が思い出させるからみたいです。 |
|
1140 ▲ 最近見たアニメとマンガとセミの初鳴き:7月4日〜 18171 名前:管理人・うる妻 2015年07月05日 (日) 12時09分 こちら関東。今日も雨。 気がついたらニイニイゼミが鳴いてました。 「ロビン」DVD-BOXの1のパケ絵ですが、七色虹之助さんのご指摘がありましたとおり、 帰宅後に調べてみたらLDのvol.2のイラストでした。 同じイラストは「ロビン」のサントラ(カセットテープ版)にも使われていました。 背景は別ですけど。 作者は「ロマンアルバム」のカラーイラストと同じ森利夫さんで間違いありません。 画像は今日のおやつのアイスクリーム「安納芋もなか」。 種子島産安納芋使用。かなり甘いがウマイ! 来月のH-2Bロケットの打ち上げの成功を祈って。 |
|
18172 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月05日
(日) 12時29分 「レインボー戦隊ロビン」のキーワードでツイッター検索していたら、よく見る宇宙クラスタの人が「ロビン」についてつぶやいているのを発見。 いつも「はやぶさ」「あかつき」「ロケット」などの話題を取り上げている人なんですけどね。 でもこの分野のファンは「ヤマト」「ガンダム」のファンは普通にいるから「ロビン」ファンでも不思議じゃないかも。 一昨日、TVで放送されていた「サマーウォーズ」。 これには小惑星探査機「あらわし」が地球に突っ込んでくるのがクライマックスでした。 (モデルは当然「はやぶさ」。地球帰還は「サマーウォーズ」の翌年) これについて宇宙クラスタの人たちは 「地球帰還で地球周回軌道に入るような無駄なことはしない」 「深宇宙探査機の誘導にGPSはあんまり過ぎる」 と、手厳しいです。 でも「狙った場所に落とせることを(はやぶさより前に)世界に示した」という評価もありました。 18174 名前:メタ坊 投稿日:2015年07月05日 (日) 18時21分 お邪魔します。 「シンドバット 空とぶ姫と秘密の島」というアニメ映画をみてきました。 日本アニメーション40周年記念作品、3部作の1本目との事で、 どこかクラシックな印象を受けますが、私は高評価です。 上映館も少なく、知名度もイマイチのようですが この掲示板を見ているような人には評価されそうにも思います。 以上ご紹介まで。 18175 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月06日 (月) 12時16分 メタ坊さん、ども! 「シンドバッド・空とぶ姫と秘密の島」のご紹介ありがとうございます。 予告編見てみました。 主人公がパズーのようなコナン(未来少年の方)のような。 (どこかジブリっぽい日本アニメーション作品?) 飛行石とアメデオ登場?? 地味だけど良質という評が多いです。 ちょっと見てみたいかも〜〜 ところで、「ロビンファンサイト」にホッパDVDのことを書こうとしたんですが、 せっかくなのでレビューが書かれたブログをご紹介したいと思いました。 メタ坊さんのブロマガ、ご紹介していいですか? 18176 名前:OHYABU 投稿日:2015年07月06日 (月) 15時24分 わたひも、いいれすか? ホッパのページに。 18177 名前:七色虹之助 投稿日:2015年07月06日 (月) 17時34分 「エイトマン」復活??? http://www.jiji.com/jc/prt?k=000000093.000010538 こういう風に昔のオマケとかグッズが手軽に入手できる企画はもっとやってほしいな。 いやいや、マニアが即、買占めちゃったりして結局プレミアものになっちゃったりするかも〜 18178 名前:メタ坊 投稿日:2015年07月06日 (月) 20時35分 うる妻様、OHYABU様 ホッパブロマガ紹介の件、どうぞです。少しでも知名度が上がって、 DVDが売れたらいいなと思っています。 OHYABUさんにもツイッターでご紹介いただいた時に お礼を書こうと思ってそれきりになってました。ありがとうございます。 6月27日に投稿した一覧表のページを、全体の目次みたいな、 各エピソードへのリンク集に修正しています。 最初にダーっと一気に書いたストックが尽きたので、今後は少しペースが 落ちる予定ですが、最後まで集中力が切れずに続けられればと。 スタッフなども調べだすと疑問がいろいろ出てきます。 イラストはなんというか、勢いで描いてしまいました。 少しでも雰囲気が伝われば。 >ホッパのキャラデザは森康二さんという 存じ上げています。「こねこのらくがき」を中学生くらいの頃、 どこかの上映会で見た覚えがあります。 ハッスルパンチも見たいのですが、さすがに今DVDボックスが出ても買えません。 山ねずみロッキーチャックもこの方だというのは、今回調べて知りました。 >ちょっと見てみたいかも〜〜 シンドバットはおすすめしますよ。とにかく知名度が低すぎる気がするので、 コケて最後まで作れない、とならないか心配です。 おそ松くんが新作アニメになるとか。大人になったおそ松さんらしいのですが。 チビ太とか、ハタ坊みたいなキャラって、今は大丈夫なのかな。 七色虹之助様 近所のスーパーで見かけたらたぶん買っちゃいますね。そういうところには 出ないんでしょうけど。 18179 名前:OHYABU 投稿日:2015年07月06日 (月) 21時35分 有難うございます。 ただ作業は週末以降です。 今、ネット接続のモデムが壊れてて、金曜までPCからのネットが使えないので、iPhoneから入力してます。 う〜、入れにくい…。 18180 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月06日 (月) 21時40分 メタ坊さん、どもー! ご快諾感謝です。 では、サイトに載せさせていただきますね! ところで、ホッパの「電気食人アンポタ」のお話、覚えてました! 冒頭、子供のアンポタ人が雷を食べようとして親にたしなめられる場面。 嵐の中をクサリをジャラジャラさせて走るアンポタ人たち。(クサリは落雷よけのアースらしい) そしてみんなの目の前で爆発してしまう発電所。 ...で、間を覚えていないんですが、たしかラストはアンポタ人たちが発電機をもらって故郷に帰るところだったはずです。 何でこのお話を覚えているのかわかりません。 他にも2、3、覚えているシーンがあるので、それが何のお話だったかがわかるのを楽しみにしています。 18181 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月06日 (月) 21時52分 七色虹之助さん、どもども〜〜!! のりたまだあぁぁ!!(≧∇≦) エイトマンシールの復活は前にもありましたね。 お弁当持参者としては、今回はぜひ入手すべきかも! 18182 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月06日 (月) 21時57分 エイトマンのスポンサーはふりかけの丸美屋だったというのは話にだけ聞いてたんですが、こういう企画はうれしいですね。 ふりかけご飯は子供の頃はよく食べました。大人になってからはずいぶんご無沙汰しています。 おまけの全10種類のシール付きですか、近所のスーパーに並ぶ日が待ち遠しいです。 >マニアが即、買占めちゃったりして パック詰め卵の特売みたいに「お一人さま一点限り」になっちゃったりして。 >おそ松くんが新作アニメになるとか。大人になったおそ松さんらしいのですが。 >チビ太とか、ハタ坊みたいなキャラって、今は大丈夫なのかな。 チビ太はともかく、ハタ坊はあのまま大人にすると異常性を醸し出しそうですね。 イヤミは老人になっても「シェー!!」をするかな? 入れ歯の出っ歯が落っこちるかも。 18185 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月07日 (火) 09時30分 七夕の日ですが、あいかわらずの天気です。 雲の上は夏の太陽がサンサンなんでしょうけど。 気象衛星ひまわり8号は、今日から運用開始です。 ************************** 「おそ松さん」が気になったのでちょっと調べてみました。 絵がオシャレになって大人向きになるようです。 でもキャラは、ほとんどあのまま。 一卵性六つ子なんて、若い人が見たら「今、流行りのクローン人間」と思うかも。 (たしかに天然クローンだけど) あ、でも声優さんはそれぞれ違うみたいです。 制作は赤塚作品を複数手掛けている「ぴえろ」。 1988年にも「おそ松くん」を作っています。 なので、あんまり変なことにはならないだろうとは思うんですけどね。 18186 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月07日 (火) 11時58分 礼院坊さん >チビ太はともかく、ハタ坊はあのまま大人にすると異常性を醸し出しそうですね。 >イヤミは老人になっても「シェー!!」をするかな? 真面目に考えたらデカパンだって相当ヤバそう... (あの格好で外をうろついていたら、絶対に捕まる) もともとマトモな人間はあまり出てこなかった作品でしたね。 若い人の目にはどう映るかな。 何も先入観の無い子供の方が楽しめたりして... 18190 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月07日 (火) 23時13分 「おそ松さん」の公式サイトを見ました。トト子ちゃんがカワイイ!(*゜ ▽ ゜*) 大人といってもおそ松さんたちは二十歳そこそこの青年みたいですね。イヤミも年寄りにはなっていない。 目いっぱい「シェー!!」が炸裂しそうです。 海外旅行が盛んな現在は「おフランス帰り」なんて珍しくないから、イヤミも別なブランドを名乗らないと見向いてもらえないだろな。 チビ太は屋台のおでん屋かあ、考えたな。ハタ坊は何の仕事をしているんだろう。 >真面目に考えたらデカパンだって相当ヤバそう... >(あの格好で外をうろついていたら、絶対に捕まる) 目ん玉つながりのおまわりさんの出番もありそうですね!(^o^)/ 18191 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月07日 (火) 23時19分 >何も先入観の無い子供の方が楽しめたりして... これは大いにあると思います!ふたたび「シェー!!」が流行るかもしれませんよ。 鉄人ガオだってきっと先入観のない子供たちが喜んで見てると思います(放送時間がネックだが)。 そのリクツでロビンのリメイクもやってくれないかなあ。 先入観の無い子供たちが楽しんでくれると思うのだけど。 18192 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月08日 (水) 09時40分 おはようございます。 昨夜、ロビンファンサイトを更新しました。 更新箇所は雑記19です。 七色さんのコメントを一部引用させていただきました。 問題ありませんよね...って、事後でスミマセン。 「おそ松さん」や「デビルマンvs009」についても、いずれ取り上げようと思っています。 http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/ 18193 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月08日 (水) 10時32分 礼院坊さん、ども! >イヤミ >海外旅行が盛んな現在は「おフランス帰り」なんて珍しくない そうなんですよねえ。 でも今回のイヤミも「自称おフランス帰り」で行くようですよ。 チビ太はおでん屋の他、バリバリ働いているようです。 ということは、彼は意外と歳いっていたんですねえ。 ハタ坊はまだ小学生みたい。 元は何歳だったんでしょ? 目がつながったおまわりさんは「キャラクター紹介」にはなかったですね。 そもそも彼は「バカボン」のキャラクターでしたっけ。 赤塚キャラつながりで登場させてもおもしろそうですが。 18195 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月08日 (水) 21時35分 4日の鉄人28号ガオ!は、こんなお話でした。 ★前回までのおはなし: 悪の組織ブラック団を追う金田正太郎は、ついにアジト(建設途中の遊園地)を見つけます。 アジトに潜入した正太郎は奪われていたリモコンを取り返し、さっそく鉄人を呼び出します。 ところがブラック団の撹乱電波のせいで鉄人はダウン。 正太郎の機転で撹乱電波をとめることに成功。鉄人は遊園地までやってきました。 が、今度は地面から伸びた手につかまって、鉄人は地中に引きずり込まれてしまいました。 ***************************** あり地獄に落ちてしまった鉄人でしたが、深さがなかったため脱出に成功。 しかしブラック団も負けていません。冷凍装置「フローズン」を作動させ、鉄人を氷付けにしてしまいます。 凍り付いて動けない鉄人に、バッカスがとどめを刺そうと近づいていきます。 正太郎はどうすることもできません。万事休す! が、バッカスの攻撃によって鉄人を覆っていた氷はたちまち溶けていきました。 バッカスの一番の武器は口から吐く高温の火炎。 おかげで自由になった鉄人は反撃に出ます。 低温に対処するため巨大あんかを背負っていたバッカスは、鉄人のキックを受けて一瞬で粉砕されてしまいます。 あわてたブラック団のボスは、反撃するつもりがうっかり自爆装置を作動させてしまいます。 爆発する遊園地。その煙の中からブラック団ボスと手下たちが飛行マシンで逃げてゆきました。 戦いは終わりました。 けれど一人でアジト潜入した正太郎の無謀さを敷島博士が叱るのでした。 18196 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月08日 (水) 21時35分 4回続いて、やっと完結しました。 なんか正太郎とブラック団が変わりばんこにミスをし合って進んだお話でした。(^_^;) すぐにリモコン取られる正太郎はいつものことだけど、今回のブラック団はマヌケすぎ〜〜〜(≧∇≦) バッカスが火を吹いたシーンでは、こっちも吹きましたわ。 アホさかげんで自滅した悪の組織って...。 ま、朝アニメですからね。 でも、本編が終わった後の短いパートによると、遊園地はブラック団に乗っ取られたままになっているみたいです... 18207 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月10日 (金) 08時54分 こちら関東。 久しぶりの太陽が覗いてます。 気象衛星ひまわり8号のデビューは台風3個のご紹介でした。 夜中にはちょっと大きめの地震がふたつ。 日本列島は自然災害テンコ盛りです。 18208 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月10日 (金) 09時24分 自然災害で手を焼いているのに、この国のエライ人たちはだいじょーぶか?? *********************** 昨日の「グッドモーニング!!!ドロンジョ」は、手下たちの母親代わりになろうと言うカッツェ様のお話。 「おカッツェさん」に吹いた〜〜〜(≧∇≦) 今日は今日でカッツェ様とドロンジョ様が仲良く会談。 悪事の話なんかしてません〜〜〜(≧∇≦) クックパッドはねえ...、料理に慣れた人なら問題ないけど、不慣れな人には向かないですよ。 地雷レシピ多数! ちなみに私も過去に一発くらってます...。 18213 名前:メタ坊 投稿日:2015年07月10日 (金) 20時02分 うる妻様 ちょっと遅くなりましたが >「電気食人アンポタ」のお話、覚えてました! 記憶があるのはすごいですね。 >嵐の中をクサリをジャラジャラさせて走るアンポタ人たち。(クサリは落雷よけのアースらしい) そしてみんなの目の前で爆発してしまう発電所。 ドラム缶みたいなスーツを着て、避雷針を立てて走るシーンが確かにあります。 クサリも引きずっています。アンポタ人も雷の直撃をくらうと死ぬようです。 >ラストはアンポタ人たちが発電機をもらって故郷に帰るところだったはずです。 その通りです。丁寧にお願いした星に断られまくって、頼んでも無駄だ、と 実力行使に出たアンポタ人ですが、それを知ったホッパ人は 何だ、それなら 早く言ってくれればいいのに、と快く発電機を寄付します。 食糧問題とか、エネルギー問題とかの風刺とも言えますし、視聴者である子供に 人を信じるのを基本にしてほしい、という制作サイドの願いがあったようにも 思います。残念ながら善意や信頼を裏切る国が多い現実がありますが。 ブロマガでは万一DVDの売り上げにひびいては、と完全にラストがわかるレビューではなく ああいう形にしていますが、基本的にホッパの話は今のところこのアンポタ人のように 和解で終わる話が多いように感じています。 >他にも2、3、覚えているシーンがあるので、それが何のお話だったかが >わかるのを楽しみにしています そういう役に立てば何よりです。 18216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月11日 (土) 08時40分 メタ坊さん、ども! 「宇宙塵ストーム」も、覚えている部分がありました。 たぶんこのお話だと思います。 ジュンが「体が凍る」といいながら落ちていくシーン。 プーが「うーうー」言いながら、火炎放射器みたいなもので凍ったジュンを炙っているシーン。 ジュンが「あちー」と言いながら起きるシーン(顔が少し煤けている) 肝心の怪物についてはさっぱり覚えていません。 「エース」の宇宙の悪魔やバルンガみたいにエネルギーを吸収して、どんどん大きくなるタイプなんですね。 キスシーンも覚えてないです。 「ほっぺチュー」はロビンとベラが最初だと思っていたけど、ホッパの方が先だったんですね。 ホッパは本放送後、何度か再放送されていました。 覚えているのは、その再放送の記憶でしょう。 一昨日の晩のおかずを思い出せなかったりする頭なのに、不思議なことです。 18217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月11日 (土) 09時09分 >ブロマガでは万一DVDの売り上げにひびいては、と完全にラストがわかるレビューではなく >ああいう形にしていますが、 当アニメぶろぐやロビンファンサイトは、基本ネタバレOKでやってます。 これは、扱っている作品の多くが大昔に終わっているため、いまさらネタバレしても問題ないだろうという考えだからです。 今の時代ネット検索すれば、たいていの作品のストーリーがわかりますから。 でも長いことネット配信もソフト化されていなかったホッパは例外で、詳しいストーリーが不明のままのものが多いですね。 ラストをぼかすのも効果があるかもしれません。 |
|
1141 ▲ 宇宙エース視聴感想 第36,37話「太陽一周レース」 18198 名前:礼院坊 2015年07月08日 (水) 23時29分 ●前編 オリオン星人の命を受けて地球にやってきた二人の宇宙人、マッハ星人。彼らは地球人にロケットカーレースの挑戦状を突きつけます。 地球と太陽を一周するレースを行い、負けたほうの星は勝ったほうの星の支配下に入るというものです。 タツノコ博士は彼らのたくらみを疑っていたものの、国際会議は自信家パチンコ博士の意見に引きずられマッハ星人の挑戦を受けることになりました。 レースに使うロケットカーはタツノコ博士とパチンコ博士によって一台ずつ作られました。タツノコ博士のマシンのパイロットはエース。パチンコ博士の マシンのパイロットは息子のレフト。そしてそれぞれのマシンにはもう一人ずつ、優秀なレーサーが助手として乗り組みます。 しかしエースの助手として選抜された青年スパークはマッハ星人の卑劣な罠に嵌って体内にリモコン爆弾を仕掛けられてしまいました。 そしてレースで八百長をやるようマッハ星人に命じられます。命令に背けば体内の爆弾をリモコン操作で爆破され、エースともども殺されてしまいます。 そしてレースは始まりました。 地球側はエースとスパークが乗り組んだエース号と、レフトとその助手が乗り組んだレフト号の二台。 マッハ星側は二人のマッハ星人がそれぞれ操縦する二台のマッハ号。計4台で争うレースです。 パチンコ博士の息子レフトはマッハ星人だけでなくエースもライバル視してエース号とも激しく競り合います。エースはマッハ号とレフト号、それに八百長を 命じられた相棒のスパークによる密かなる妨害工作とも闘わなくてはなりませんでした。 それでも何とか地球一周レースはクリアし、2台のマッハ号とレフト号、そしてエース号は太陽一周を目指して宇宙へ飛び立ちます。 |
|
18199 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月08日 (水)
23時30分 ●後編 エース号はスパークの八百長工作によりエンジンが不調で、宇宙空間で思うようにスピードが出せません。エースのスペースフードも隠されてしまい、 エース号はピンチに陥りますが、地上からのタツノコ博士のサポートを受けてなんとかレースについていきます。 奮闘を見せるのはレフト号です。レフトは自分こそ地球を救うヒーローとばかりに二機のマッハ号と激しく競り合います。しかしレフト号もマッハ星人たちの 卑劣な妨害工作により燃料を抜き取られて漂流を始めます。命が惜しくなった相棒がレースを放棄しようと主張したためレフトと仲間割れ。それがもとでレフト号は 完全に航行不能になってエースに救助され、水星でリタイアしてしまいました。 残ったエース号はプロミネンスの炎逆巻く太陽上空にて二機のマッハ号と激しいデッドヒートを繰り広げます。しかしマッハ星人を裏から操るオリオン星人の 工作により、エース号の防熱塗料にはその効果を失わせる薬品が混入されていました。 灼熱の太陽による高温とスペースフード切れで操縦する力を失い失神寸前のエースは、相棒のスパークに脱出カプセルで逃げるよう言います。 自らが犠牲になっても相棒を助けようとするエースの姿を見たスパークは、自分がマッハ星人から脅迫を受けていたことを告白し、隠していた スペースフードをエースに渡して脱出カプセルで機外へ飛び出しました。 マッハ星人は裏切ったスパークを直ちに処刑すべく、彼の体内にあるリモコン爆弾のスイッチを入れます。しかし彼のカプセルがちょうどマッハ号の近くを 通過したときに入れたため、爆発に巻き込まれて二機のマッハ号はコントロールを失い太陽の中に墜落していきました。 エースはマッハ星人を操っていたオリオン星人の宇宙船も片付け、レースは地球人の勝利で終わります。 インベーダーたちの卑劣な脅迫を自分の命を犠牲にして跳ね返し地球を守ったスパークに、エースは宇宙空間で一人別れを告げました。 18200 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月08日 (水) 23時31分 「マッハ号」登場の回でした! マッハGoの前にこんなお話が作られていたとは夢にも思いませんでした。ここでも「エース」はタツノコアニメの原点でした。 このころすでにカーレースアニメの構想があったのでしょうか、エース号やレフト号がロケットやジェット機の形してるのに対し、マッハ号はコクピットが 後ろのほうにあるなどレーシングカーっぽい形してました。エンジン音もジェット機のものではなくレーシングカーのものが使われてました。 サングラスとヘルメット装着のマッハ星人たち、なんとなく「マッハGo」に出てきたアクロバット族のレーサーたちに似てました。 それにしても「マッハ号」て、あらためてかっこいいネーミングだと思いました。 「マッハ」は超音速の流体力学を研究したオーストリアの物理学者エルンスト・マッハさんの名前に由来します。 「ゲラシメンコ」じゃなくてよかったです! (≧∇≦) 燃え盛る太陽上空でのエース号とマッハ号のデッドヒートのシーンは手に汗握りました。渦巻く太陽表面やプロミネンスの描写がリアルでした。 「引力圏に惹き込まれる!」なんてエースの緊迫したセリフもあって臨場感抜群。これらのシーンにはあの有名な宇宙アニメを思い出しました。 そう、ヤマトです。 ガミラスの放ったガス生命体に追い立てられて、燃え盛る恒星の傍を際どくすり抜けた、あのお話と重なるシーンをいくつも見ることができました。 マッハ号が自滅して太陽に呑み込まれていくさまは、ガス生命体が恒星の表面に食いつこうとして逆に呑み込まれていくさまを彷彿しました。 地球一周の次を月一周や火星一周でなく太陽一周にしたのは、死と隣り合わせという緊迫感を描くためだったのではないでしょうか。 そしてまた、太陽光線を反射して機体を高熱から守る塗料で機体全体を覆うというアイディアも、最終回で真田さんが見せた秘密兵器、超なんとか磁力メッキに通じます。 この「太陽一周レース」はヤマトファンには必見です。 それとロビンファンにも必見なところが! エースの相棒スパークのコスチュームです、白服にロビンヘルメット。とくにヘルメットは「そのもの」でした。 スパークは顔も美形で、ときどきアップで描かれるカットは目がとてもきれいでした。 タツノコが「ロビン」を作ってロビンがガッチャマンくらいの年齢という設定だったらこうなっていたでしょう! 18201 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月08日 (水) 23時32分 そのスパーク、見ず知らずの怪しい男が差し出した菓子をパクつくとは・・・いまだったら子供だってそういうことはしないでしょう。 おかげで菓子の中に仕込まれていた爆弾を腹に抱える破目になってしまいました。 それにしてもよく爆弾が噛まれもせずに胃袋の中に落ちたなあ。スパークは鳥やイルカみたいに菓子を丸呑みにしたのかな? マッハ星人のほうも、爆弾をはらんだスパークが自分たちのほうへ飛んできたのにそこで起爆スイッチを入れるとは! なんともお粗末・・・というよりアホです! もしかしたらスパークは、マッハ号に乗り移れば彼らは自分を殺すことができなくなると踏んで脱出カプセルをマッハ号の方向へ発射したのでは? ほどよいタイミングでカプセルからマッハ号に飛び移り、なんとかして機内に侵入して彼らに銃を突きつけることができれば、スパークはマッハ星人を 降伏させることができたでしょう。 いや、機外で自分の腹に銃を突きつけて「自爆するぞ!」と脅すだけで十分だな。 マッハ星人がアホでなければスパークが助かった可能性もあったと思います。 今回はエースも火災で燃えてるガソリンスタンドに着艦して燃料補給するという、とんでもなく危険なことをしてました。 大爆発の前に給油を終えて脱出できたのは単に運がよかっただけだろうな。 実際の宇宙では燃料を運ぶのにもたくさんの燃料が必要なので、ああいう燃料補給ステーションを作るのは当面は難しいでしょうね。 燃費のいいイオンエンジンやイカロスのような宇宙帆船は今後ますます需要が増えるだろうなと思いました。 18202 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月08日 (水) 23時48分 シルバーリングに乗ったり掴まったりして飛ぶエースはもちろんかっこいいですけど、今回のようにマシンを操縦して宇宙を縦横無尽に飛ぶエースは やっぱりいいなあ。手足も長く描かれるようになって、操縦桿を握る姿はロビンやソランやジェッターと肩を並べるくらいサマになってました。 これが当初の手足の短いエースだったら拍子抜けしていたかもしれません。 パチンコ博士の息子レフト、燃料切れで絶体絶命のピンチに陥ったところをエースに助けられたのに「余計なことをするな!」と一喝。 気位の高さは父親譲りかな。でも心底ではエースに感謝していたのだと思います。 でなければ、水星でリタイアしたときのエースとの握手はありえなかったでしょう。この二人、いいライバル兼友人同士になれそうです。 レフトの将来はやはり科学者かな。少なくとも偏狭な考えに凝り固まった父親よりは大物になるでしょう。 18203 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月09日 (木) 11時18分 礼院坊さん、どもー! 宇宙エース「太陽一周レース」のレビュー、ありがとうございました! まだ前編しか見ていないので断片的なコメントしかできませんけど、これだけはお伝えしたいです。 まず注目したのが「マッハ号」という名前のマシンが登場したこと。 そしてレースを行ったということです。 (敵のマシンでしたけど...) すでに「エース」は後半に入り、次の作品も決まっていたはずです。 「先に名前だけでも出しておこう」ということになったんでしょうか。 もうひとつがエースの相棒となるスパークがとても男前で、すごくリアルな劇画風のどアップがあったこと!!(≧∇≦) 18204 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月09日 (木) 12時13分 でもまあ、怪しい相手にすすめられるままに、お菓子を食べてしまうのは不注意でしたね。 現実だって大きなレースの前は警戒すると思います。 スパークの下向き矢印がついたヘルメットは、私もすぐに気が付きました。 この時代多かったデザインなんですね。 >「マッハ」は超音速の流体力学を研究したオーストリアの物理学者エルンスト・マッハさんの名前に由来します。 >「ゲラシメンコ」じゃなくてよかったです! (≧∇≦) うははっ! また話題に上がりだした、かの彗星ですね。 天文ファンたちは「覚えにくい」「舌噛みそう」などと不満タラタラ言ってます。 発見者二人の名前をつけただけなので、彗星自身には罪はありませんが、 ロゼッタ&フィラエの探査機コンビの名前は覚えやすいので、逆に目立ってしまったようです。 あと、パチンコ博士の息子のレフト。 前回の「わんぱく革命」だけのゲストキャラかと思ってましたが、3話続けての登場になりました。 このままレギュラー化でしょうか。 18205 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月10日 (金) 00時17分 「マッハ号」が敵マシンの名前に使われてたなんて私も本当に驚きましたよ。 >すでに「エース」は後半に入り、次の作品も決まっていたはずです。 >「先に名前だけでも出しておこう」ということになったんでしょうか。 マッハGoは翌昭和42年の放映でした。この頃すでに準備は進められていたはずですよね。 2008年に開催された「タツノコプロの世界展」で買ってきた図録に掲載の、笹川ひろしさんへのインタビュー記事を読み直してみました。 吉田竜夫さんが「マッハGo」の企画を出されたとき、絵のタッチが劇画チックで当時のTVアニメの常識からあまりにもかけ離れていたために、笹川さんをはじめ タツノコの多くの人が反対されたそうです。「これは無理ですよ!」って。でも吉田さんは「やるんだ!」と強い意気込みだったそうで・・・ >エースの相棒となるスパークがとても男前で、すごくリアルな劇画風のどアップがあったこと!!(≧∇≦) 無理かどうか試してみようじゃないか。ということで、吉田さんはエースで「実験」をされたのかもしれません。 リアルで劇画風のスパークのカットを実際に作ってみれば「マッハGo」制作に必要な時間と費用が算出でき、実現可能かどうかが示せると考えたのではないでしょうか。 案外このお話の成果を受けて「いける!」となったのかもしれません。 次の企画「マッハGo」を作るための試金石にする作品だったので、敵マシンながら「マッハ号」を登場させたのでは。 18206 名前:礼院坊 投稿日:2015年07月10日 (金) 00時18分 >>「ゲラシメンコ」 >天文ファンたちは「覚えにくい」「舌噛みそう」などと不満タラタラ言ってます。 そういうのってありますよねー。 平成に入ってすぐだったと思いますが、天気予報などで使われる気圧の単位「ミリバール」が「ヘクトパスカル」に変わったときは私も不満タラタラでした。 言いにくいし、舌噛みそう〜〜!でした。最初からこれで覚えた若い人はそうでもないそうなんですが。 酸性・アルカリ性の度合いを示す単位pHも、最近は「ペーハー」じゃなくて「ピーエッチ」と読むのが主流になりつつあるようです。 私はこれはもっと気に入りません。なんでわざわざドイツ語読みを英語読みにする必要あるの!言いづらいし、疲れる〜〜!(>ω<;) >パチンコ博士の息子のレフト。 >このままレギュラー化でしょうか。 はい。EDフィルムにも登場してますので、今後も相応の活躍を見せてくれます。 ご期待くださいませ。 18209 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月10日 (金) 10時58分 昨夜は「太陽一周レース」後半を見ました。 妨害工作に苦しみながら地球のために奮闘するエース、苦悩するスパーク、 そして何としてもエースにだけは負けたくないというパチンコ親子。 ...地球はどうなってもかまわないんだろうかと、テレビの前の子供たちも思ったに違いない。 太陽表面の様子が結構しっかり描かれてましたね。 今の目でみると「微妙」ですが、当時の最新の観測データを元に作画したのでしょう。 水星表面をもうちょっと頑張ってほしかったですが、この当時は詳しいことはわからなかったでしょうね。 現実の水星表面は月みたいにアバタだらけです。 (目の肥えた宇宙ファンがいる今の宇宙アニメはたいへんです) 18210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月10日 (金) 11時38分 スパークが食べてしまった菓子爆弾ですが、彼がお菓子をつまんで口に入れた瞬間、 マッハ星人が、その手をひっぱたいて丸飲みさせていますね。 ...丸のみできるサイズの爆弾なら、丸ごと出すことも可能だと思うんですが...(^_^;) ともかく、エース号を脱出したスパークのカプセルは、まっすぐマッハ号に向かったように見えます。 本人としては体当たりするつもりだったんじゃないかな。 どのみち覚悟をきめたスパークには、マッハ星人たちの勝ち目は無かったでしょう。(合掌) 18211 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年07月10日 (金) 14時17分 リアルで劇画風のスパークのカットは、後編はぐっと増えました。 一人の人ではなく、複数の人が描かれていたような感じです。 >リアルで劇画風のスパークのカットを実際に作ってみれば「マッハGo」制作に必要な時間と費用が算出でき、 >実現可能かどうかが示せると考えたのではないでしょうか。 >案外このお話の成果を受けて「いける!」となったのかもしれません。 「エース」を進めるうちに、劇画調の絵がこなせる人材が育ってきたんですね。 (が、一部はタツノコを抜けて東映動画の外注にまわった...と) 本編の中に、やたら手のこんだ止め絵を入るのは「ガッチャマン」でも行われていました。 |