アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その400




1109 ▲ 最近見たアニメとバレンタインデー:2月14日〜

17238 名前:管理人・うる妻 2015年02月14日 (土) 13時54分

昨日、駅ナカショップの特設チョコ売り場は大盛況でした。
扱われているチョコは名のある専門店の高級品です。
あれが貰える人は本命ですぞ。

高級スーパーで扱われる輸入チョコも、今の時期しか手に入らないような貴重なものがたくさん。
以前はこの時期になると買いあさっては自分で食べていましたが、いまは値段がやや下がった売れ残り品を見つけたら買うくらい。

値段が高いのもあるけど、どうもこの頃は和菓子を好むようになっちゃって...
やっぱり歳ですかねえ。(^_^;)


そしてこの時期のもうひとつの風物詩...花粉到来!
今シーズン初の耳鼻科は、すでに人が多かったです。

最盛期は椅子どころかスリッパすら足りなくなるんですよね、ここ。
ストッキングでペタペタ歩き回るのはちょっと辛い。
いただけた薬は一月分。次回が怖いです。


17239 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月14日 (土) 14時10分

前スレ・レス番17228でご紹介した「会津そらの会」さんが、今度TVで取り上げられるそうです。
もしかしたら折鶴モザイクアートも紹介されるかも??

ただしBSなんで、私のところからは見られないなあ。
コズフロは有料のネット版で視聴する手はあるけれど...

・ 2月19日(木)22:00〜22:59 NHK・BSプレミアム
 「コズミックフロント はやぶさ2 知恵と夢の結晶」
 http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic.html

・ 2月22日(日)21:00〜22:54 BS朝日特番
 「はやぶさ2 あの感動をもう一度 
    ”宇宙に一番近い島”から見た新たな挑戦」
 http://www.bs-asahi.co.jp/hayabusa2/



17243 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月15日 (日) 13時39分

風が強いのでお昼過ぎたら自転車で買い物いこうと思っていたら、午後の方が風が強いことが判明。
あわてて買い物を済ませてきました。

スーパーには売れ残りの高級チョコが結構あったけど、まだ値下げはしていませんでした。
賞味期限の長いお菓子だから値下げしないでこのままなのかなあ。


土曜日の「鉄人28号ガオ」視聴しました。
予想通りバレンタイン回。
でもって、鉄雄ひとりだけがモノクロアニメになっていました...。

第一作目をリアルタイムで見た記憶がある私には、全編モノクロでもあまり違和感ないけどな。
詳しくは、また後日!



17245 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月15日 (日) 23時40分

今日は地元町会の親睦日帰りバス旅行に行ってきました。

いつも案内の回覧板が来ても見向きもしないのですが、今年は観光コースの中に「筑波宇宙センター」の文字が!

というわけで、今回初めて筑波宇宙センターを見学してきました。


毎年参加人数の確保に苦労してるとのことでしたが、今年は多かったとのことです。私のように初めて参加したという人たちに聞いてみると、
目当てはやはりみなさん筑波宇宙センターのようでした。JAXA人気はさすがです。

茨城県内のほかの観光地を巡ったあと筑波宇宙センターに到着。団体旅行なのでガイドを務めるJAXAのお姉さんについて歩く1時間の見学コースでした。
一人で勝手に好きなものを見て回ることはできません。基本的に小学生の修学旅行と一緒です。

最初に視聴覚室で15分間のビデオ映像を見ました。筑波宇宙センターの活動内容を説明する映像で、解説者は宇宙飛行士の野口聡一さんでした。
その最後に聴かせてくれた、H2ロケットの発射時の轟音のリアル音響(3km離れた場所で)は圧巻でした。

まるで雷のように「ずずずずず!」「ばりばりばり!」とお腹の底に響きました。発射場から3qも離れた音だというのに、ものすごかったです。
種子島に発射を見に行った人たちはみんなあの音に圧倒されるのでしょう。

スペースシャトルの船内に響く発射時のリアル音響も聴かせてくれました。こちらもすごかった!シャトルに乗り込んだ気持ちになれました。



17246 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月15日 (日) 23時41分

そのあと展示館「スペースドーム」で各種人工衛星や宇宙探査機、ISSの実験棟「きぼう」の実物大模型などを見学しました。

月探査機「かぐや」が思ったより大きかったのには驚きました。月まで送り込むには相当なエネルギーを要するはずなので、
もう少し小さいかと思っておりました。

大型ハイビジョンモニターに映し出される、かぐやが撮影した「満地球の出」の映像は素晴らしかった!
うちにはハイビジョンテレビがないのでこの感動は初めてでした。

4年前に閉館した丸の内のJAXA-iで展示されていたH2ロケットのエンジンとも再会してきました。ひさしぶり!

ガイドのお姉さんの話では、このエンジン一基でジャンボジェット機4機分の推力だとか。ジャンボジェット機はエンジンが4基。
なのでH2ロケットのエンジンの推力はジャンボジェット機のエンジンの16倍ということになります。これはとてつもない怪物エンジンだと
あらためて思いました。


見学コースが終わったらもうバスの出発時間が迫ってました。売店に寄って宇宙グッズをいろいろ買いたかったのですが、団体旅行なので泣く泣く
バスに急ぎました。残念!1時間じゃとても足りない!!やはり個人で行かないと思った通りのことはできないなあ。

でもまあ体験だけでもできたから良しとするか。お土産はここでたくさん買う予定だったので、結局このツアーで買ったお土産は、その前に寄った
大洗港の「おさかな市場」で買った塩辛一瓶のみ。自分で食べることにしました。(^_^)



17250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月16日 (月) 21時26分

礼院坊さん、どもーー!!

貴方もついに筑波宇宙センターに行かれましたか。面白かったでしょう。
ここの展示施設は年中無休で無料なんですよ。
だから南波兄弟のように毎日入り浸ることも出来るんです。

でもグッズは残念でしたね。
ならばぜひ、4月と10月の特別公開に行って見てください。
この日は普段なら入れないところも見ることができます。
ものすごく混むけど。

ちなみに一番人気は試験中の本物の人工衛星の見学です。
2時間〜4時間待ちなんてザラですが、見たら感動しますよ〜



17251 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月16日 (月) 21時50分

>毎年参加人数の確保に苦労してるとのことでしたが、今年は多かったとのことです。
>目当てはやはりみなさん筑波宇宙センターのようでした。

「はやぶさ2」効果かな、やはり。(こっちは相模原だけど)
去年は日本人宇宙飛行士の活躍も話題になりましたね。


>月探査機「かぐや」が思ったより大きかったのには驚きました。

私も初めて見た時は、その大きさに驚きました。
黒くてでかい柱みたいでしたもの。

つくばで扱われているのは実用的な人工衛星が中心で、全体的にでかいです。
特に「きく8号」とか、初代「だいち」とか、デカいわゴツいわ可愛くないわ...ですが、存在感に圧倒されます。



17256 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月17日 (火) 21時45分

あ、ここは入場無料だったんですか。難波兄弟は裏口から特別に入れてもらってたんじゃなかったんですね。/(^^;)

自由の利かない団体旅行でしたが、展示施設、映像、初めて聞くロケットの音響、どれも面白かったです。いつか再訪したいと思ってます。
ゲート脇の敷地で横にして展示してあったH2ロケットの実物大模型も遠くから見ただけでした。あとで間近にじっくり見たいと思っていたんですが。

>4月と10月の特別公開

今年の4月の部は18日(土)のようですね。土曜も仕事なのですが、休みをもらって行ってみようかな。

>一番人気は試験中の本物の人工衛星の見学です。

そんなのが見られるんですか、ぜひ見てみたいですね。

>2時間〜4時間待ちなんてザラですが、見たら感動しますよ〜

先に売店で関連書籍や図録などを買い、それを読みながら行列待ちをしたいと思います!



17257 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月17日 (火) 21時52分

>つくばで扱われているのは実用的な人工衛星が中心で、全体的にでかいです。
>特に「きく8号」とか、初代「だいち」とか、デカいわゴツいわ可愛くないわ...ですが、存在感に圧倒されます。

なるほど、そういえばそんな感じでした。

よその展示館ですと貸し出しのための運搬に費用がかかりそうですね。なのでデカくてゴツいものは地元展示にしているのかな。
いちばん大きかったのはもちろんISSモジュールの「きぼう」。

同行の旅行客は年配の方が多かったんですけど、皆さん「きぼう」の中に入ると「宇宙飛行士はこんなところで暮らしてるんだ」と目を輝かせていましたよ。

あ、そうそう、H2ロケットのエンジンとは去年夏に幕張メッセで開催されたNASA&JAXA宇宙博で再会しておりました。
失礼しました。


観光バスはもう1台来ていて、視聴覚室ではその一行と一緒でした。ここは団体旅行のコースとしてもポピュラーみたいです。



17258 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月17日 (火) 22時03分

今朝は少し雪が降りました。
明日はどうだろ??


木下英治著「日本ヒーローは世界を制す」を読み終わりました。
(七色さん、感謝!)

ボリュームがあるし老眼もあるので、なかなか手をつけられなかったんですが、読み始まったらあっという間でした。
写真も多く読みやすい本でした。

ただし、あちこちで指摘されているように「ん〜〜〜?」というところがちょこちょこありますね。
「昔はアニメのグッズは無かった」とか「昔はアニメのタイアップ漫画はなかった」とか、おいおいおい〜〜〜な箇所が...

気になると、どこまで信用していいのかわからなくなってしまいます。
大きなところは間違ってはいないようなので、読み物として楽しむならいいかもしれませんが。



17259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月17日 (火) 22時29分

礼院坊さん、どもー!

>今年の4月の部は18日(土)のようですね。土曜も仕事なのですが、休みをもらって行ってみようかな。

ぜひーぜひー!

あ、でも本物の人工衛星の見学は毎回ではないようです。
試験や組み立て中なのがスパ...もとい情報収集衛星だったりしたら建物に近づくこともできなくなると思います。
こればっかりは運ですね。

入場無料だし、食事も職員用の食堂を使えるし、パンなども売っていますから余計なお金を使わなくて済みます。
おもいっきりグッズ買えますよーー。
すごく混みますけどねー。


...なんて言ってますが、私はつくばは1度きりです。相模原は4年連続で行ってますが。
つくばは「会社」で、相模原は大学の研究施設。なので雰囲気がかなり違います。
相模原の特別公開は「学園祭」みたいなんですよ。



17261 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月17日 (火) 22時53分

さて、あんまり遅くならないうちに「鉄人28号ガオ」いきまーす。
14日に放送されたのは、こんな内容でした。


バレンタインデーの朝、正太郎が目を覚ますと、そこに絶望しきった様子の鉄雄の姿(何故かモノクロ)が...

去年はチョコをくれた彼女が今年はくれなかったとか。
でも彼にはたずねる勇気がありません。

そんな鉄雄を正太郎が叱咤激励。
鉄人はどんな敵が相手でも、逃げずに戦うと。

**********************

一枚絵で登場した鉄人の敵は、VL2号、バッカス、カニロボ、ギャロン、怪ロボット、そしていつものモンスターでした。
VL2号は本編では登場していたかな??


彼女がくれたチョコって、実は義理チョコなんですよねえ。
鉄雄、いつか気づく時がくるんでしょうか。(^_^;)



17262 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月17日 (火) 22時57分

山賊の娘ローニャ・第20話「野馬たちと」

森は夏になりました。
ローニャとビルクは子馬を手なずけて乗りこなしたり、鳥女と戦ったりの充実した日々を送っていました。

でも不安がありました。
パンは尽き、彼女たちにミルクを提供してくれていた雌馬は乳を出さなくなります。

このすばらしい夏のことは一生忘れないでしょう。
でも冬になったら...?

洞窟に帰ってきたローニャとビルク。
二人をマッティス山賊仲間の一人が待っていました。

************************

滝の水の描写が綺麗でした。
美術は毎回いい仕事しています。

北欧という厳しい環境。その中で子供二人がサバイバル生活というと「火垂るの墓」を思い出したりもして心配だったんですが、
この二人の場合、何も心配ありませんでした。
山奥で自給自足している山賊の子供たちは、ひ弱な町の子とは比較にならない逞しさです。

山賊仲間は何か伝えにきたのかな。
そもそもマッティスとーちゃん、生きているんだろうか。

全26話のうち、残りはあと6話。
かなり煮詰まってまいりました。



17267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月18日 (水) 21時52分

言い忘れたことがありました。

筑波宇宙センターも相模原も、特別公開の時は最寄の駅から送迎バス(無料)が出ます。
歩いても行けなくはないですが。

とにかく広いわ見たいところがありすぎるわ...なので事前に調べて見学場所を絞ったほうがいいです。
どちらも私は一人で行きましたが、子供づれの一家総出で参戦する方もたくさんいらっしゃいました。

今年はきっと去年以上に混むだろうな。



17268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月18日 (水) 23時17分

夜ノヤッターマン:第6夜「冬に咲く花」

ゴロー将軍の執拗な追跡に疲れ果てたドロンボー一味。
諦めようというヴォルトカッツェ(ボヤッキー)たちに対し、怒ったレパードは一人で飛び出して行ってしまいます。

飛び出した先でヤッター兵に追い回されるレパードでしたが、謎の男に助けられます。
一方、レパードを追ってきたヴォルトカッツェらもヤッター兵に追われ、ガリナが捕まってしまいました。

公開処刑されることになったガリナを助けようとするレパード。でも一人では無理。
仲間の大切さを痛感するのですがどうしようもありません。
でも謎の男の後押しで勇気を奮い起こし、ガリナ奪回のために敵の前に飛び出していきます。

同時に地下からはドロンボーメカが!
二人のピンチにヴォルトカッツェらが助けにきてくれたのでした。



17269 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月18日 (水) 23時20分

ギャグも多かったけれど、シリアスな面も多かった深みのある回でした。
レパードのヒーローぶりはもちろん、ヴォルトカッツェの真田さん以上の万能ぶりがカッコイイ!

三悪の二人は、普通はレパードの子分やっているけど実はしっかりした大人で、ちゃんと彼女を守っているんですね。
騒ぐレパードを毅然と叱り付けるエレパントスもカッコよかったです。(ちょっと怖かった)


ヴォルトカッツェとエレパントスの回想の中のドロシー。
二人にとって彼女は女神か聖母だったようです。
レパードは確かに天使かもしれません。

ラベンダーの花言葉は「あなたを待っています」
おじさん、結局死んでしまったみたいだけど、天使に会って希望を持って死ねたからまだよかったのかな...。


ゴロー将軍のフレンダーもどき犬、ガリナを知っていましたね。
そしてゴローもアルエットを知っているらしい...

ひよわだったガリナですが、少しは逞しくなってきたような。
本物のヤッターマンになれるかな?


この作品は1クールらしいので、もう半分来たことになります。
こちらもそろそろ煮詰まってくる頃かも...



17280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月20日 (金) 22時20分

今、「風立ちぬ」を録画中です。

これに合わせたわけではないのでしょうが、今朝のニュースで50年ぶりの国産旅客機MRJが紹介されていました。
ジェット旅客機としては日本初になるそうです。





1110 ▲ 宇宙エース視聴感想第30話 「幻の潜入者」

17277 名前:礼院坊 2015年02月20日 (金) 21時40分

オリオン星人はエースを暗殺するため、3人の暗殺サイボーグをゴールド星に差し向けます。

彼らは男2人、女1人。その1人の女サイボーグは名をラリと言い、父の意向で人の心を残したまま体だけ機械化されたものでした。


エースはゴールド星の軍事基地の一室に厳重に匿われていました。オリオン星人の攻撃からパールム星の王子・エースの命を守るため、ゴールド星人たちが
取り計らった緊急の措置でした。しかしエースは自由の利かない「幽閉生活」にストレスを感じ、非常に退屈していました。

やがてその基地に3人の暗殺ロボットたちが潜入し、ゴールド星の兵士たちを次々と殺戮していきます。エースはさらに安全な地下室へ無理やり
押し込められてしまいます。エースのストレスも限界に達したそのときに・・・

エースは父と母がまるで目の前に現れたかのように「パパ!ママ!」と叫び続けます。アサリちゃんたちはエースが夢を見てるのだと思いましたが、
タツノコ博士は何者かがエースの脳に幻覚を伝送しているのだと推察します。


その夜、「幽閉生活」のストレスと幻覚に苦しむエースを少しでも楽にしてあげようと、アサリちゃんとヤドカリ記者とイボのトリオはタツノコ博士に内緒で
エースを地下室から出してやります。地上に出たエースは夢遊病者のように両親の名を呼びながら、砂漠をまっすぐに歩いていきます。

その先に待っていたのは暗殺サイボーグの女、ラリでした。彼女は人の脳に幻覚を送り込む能力を持っていて、エースの脳に両親の幻覚を送り込んで
エースを招き寄せていたのでした。レーザーで不意討ちされ視力を奪われるエース。ラリから両親の幻覚を見せられていたのだとあざ笑われても、
それをにわかに信じることができず、ラリと本気で戦うことができません。

しかしピンチのエースをアサリちゃんとイボが救います。スペースフードをもらって視力も回復、形勢逆転です。しかしもう二人の暗殺サイボーグが
駆けつけラリに加勢、エース対暗殺サイボーグトリオの死闘が繰り広げられます。

高性能な特殊能力を備えたサイボーグたちとの戦いで再びスペースフードが切れたエース。今度こそダメかと覚悟したところで、タツノコ博士とゴールド星の
兵士たちが駆けつけて暗殺サイボーグたちを倒してくれました。エースの脳内に送り込まれる電気信号の幻覚を取り除くためにタツノコ博士が作った装置が
暗殺サイボーグを倒すことにも役立ったのです。

倒れたラリに駆け寄るエース。ラリは最後の力でエースに母親の姿を見せてあげます。母の幻覚と涙の抱擁をするエース。しかしラリはそのエースの背中
めがけて破壊装置付きの手裏剣を投げようとします。しかし・・・

ラリは手裏剣を投げることができませんでした。彼女の中に残っている人間の心が、母と抱き合うエースの命を奪うことをためらわせたのでした。
ラリは自分を完全なサイボーグにしなかった父に恨みの言葉と、そして涙を残して息絶えました。


ラリの死とともにエースの前に現れていた両親の幻覚も消えました。人の心に殉じたラリの死を悼むエース。

ラリはゴールド星のすぐれた科学によってやさしい心の人間に作り替えられることになりました。


17278 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月20日 (金) 21時41分

エース版「ジレルの魔女」のお話でした。うる妻さんがとてもよく記憶されていたというお話はこれですね!

いやー、わかります。ソランや009などでしばしば登場してファンの記憶に焼き付いた「悲しき定めの敵ヒロイン」がエースにもいたんですね。
このお話には私も感動いたしました。


3人の暗殺サイボーグの中で女のラリだけが人の心を残していたという設定。それは彼女の父の意向でした。彼女の父も自分の娘には人間の心を失わないで
いてほしかったのでしょう。そういうお父さんに育てられた娘だったからこそ、ラリは幻の母と抱き合うエースを見てその命を奪うことができなかったのだと
思います。

これまで冷酷非情な宇宙人という側面だけが描かれていたオリオン星人ですが、彼らもまた人の心を持った人間なのだということをテレビの前の子供たちに
はっきりと伝えたお話だったと言えそうです。

ラリはゴールド星の科学によって生き返れることになったというエンドでした。ヒロインを殺さなかったというのはタツノコならではのこだわりでしょうか。

これがソランや009だったら・・・

ラリのなきがらを抱きしめて号泣する彼女の父親が描かれていたかもしれません。ラリに人の心が無ければ彼女は死なずに済んだはずです。
彼は愛娘をサイボーグ化する際に人の心を残してやった、自分の愛情を後悔したでしょうか。

・・・そんな場面を想像すると泣けてくるなあ。(ノ_・。)



17279 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月20日 (金) 21時41分

サイボーグとは、他のアニメでは「人間の体に機械を組み込んだもの」という定義だったと思います。島村ジョーみたいにほとんど全身機械化されていても
人の心は持っているのがサイボーグでした。

エースでは「生きた人間をロボット化したもの」と言ってました。地球やゴールド星では禁止されているテクノロジーとのことでした。

完全に機械化して人の心までなくしたらサイボーグではなくロボットと呼ぶべきではないかな?
まあ脳みそを全て機械に置き換えて、体が生身というサイボーグだってあり得るかな。


作画ですが、エースの身体がまた一段とグレードアップしてました。特に後ろ姿に注目です。随所でドッキリするくらいたくましくって足が長くって
かっこいいエースの後ろ姿が見られました。振り向いたらエイトマンだった・・・なんてことがあってもおかしくないくらいにです。

それだけに、匿われた幽閉生活に「やだやだー!」と駄々をこねるガキンチョエースはやめてほしかったなあ。ロビンやジェッターだったらあそこはじっと
我慢の子だったはずだぞ。エース君、君もそろそろ彼らの仲間入りしてもいい頃だと思うのだが。

それにしてもなあ・・・ソファに座って退屈してたエースだけど、その肩にもたれかかり、額をすり当ててやさしくなぐさめてくれるアサリちゃん。
そんな美少女が傍にいるなら退屈なんかしないんだけどなあ、私なら。絶対に。(*^_^*)


ラリはオリオン星人初の女性キャラでした。男と女でものすごく容姿が違うオリオン星人。
男はみんな同じ無機質な顔してますが、パルタ人同様、男だけ覆面しているのでしょうか。r( ̄〜 ̄ )?



17282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月20日 (金) 23時21分

礼院坊さん、第30話 「幻の潜入者」のレビュー、ありがとうございました。
そうです。私が覚えていたのは「銀河系大会議」と、このお話です。

魔女は男2人女1人の三人組の中の一人だったんですね。
W3、XYZ、アンポンタン、ドロンボー一味、グランディス一家みたいな組み合わせ。
「遊星仮面」にもいたぞ、サップストリオで。本当に元ネタは何なんでしょ。

もういちどDVD見て、それからレスしますね。
しばしお待ちを...



17285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月22日 (日) 14時30分

エースの「ジレルの魔女回」視聴終了。

私の記憶にあったのは、階段のシーンと、「これが最後よ」とエースに両親の幻を見せる魔女、ラストのお姫様抱っこ、でした。
ウン十年もよく覚えていたものですが、今見ても印象的なシーンですね。。

冒頭の、ロボットエースを使った殺害訓練シーンは、「ロビン」の「XYZ」と一緒ですね。
お話だけでなく絵や雰囲気も、なーんか似ているよーな(実際、XYZは窪作監回)。

ふと気がついたのですが、「ロビン」のXYZ回ではベルが敵に幻を見せてたぶらかしてましたっけ。
ベルは魔女にはなれませんが...


>匿われた幽閉生活に「やだやだー!」と駄々をこねるガキンチョエース

手足が伸びたのに、心はガキンチョのまんまですね。(^_^;)

ガキンチョエースを部屋に閉じ込めたりしたら、寂しさのあまり精神に異常をきたして幻を見ても不思議じゃありません。
何者かがエースの脳に介入して幻を見せたのだと気づいたタツノコ博士は凄いです。



17286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月22日 (日) 15時10分

ロビンは両親のことを思うと、冷静さを失って子供に戻ってしまっていたけど、エースの場合はただただガキっぽさが増すばかりですね。
これじゃアサリちゃんは大変だ。

今回のアサリちゃんは普段のワンピース姿のほか、とってもかわいいネグリジェ(帽子なし)、宇宙服姿とファッションも健闘していました。


塔のような岩山の間から見える巨大な惑星や、膨らんだコブのような岩が上から下から生えまくる洞窟。
美術が頑張ってますね...と思ってスタッフを見たら、背景は中村光毅さん(と、もう一人)でした。

崖をゴロゴロと転がり落ちるエースと、それを追って体を斜めにして滑り降りるオリオン暗殺者。
このシーン、すごいカッコイイです。

この暗殺者はほとんどサップスですね。忍者っぽい動きと雰囲気があります。
それでいて、エースとの身体を張ったバトルシーンは空手か柔道みたい。
こっちは紅三四郎???


>「生きた人間をロボット化したもの」

キャシャーンみたいなものかも??
今だったらバイオロボットという解釈されるかもしれません。



17287 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月22日 (日) 16時15分

今回のお話の見所は、親を慕うエースより、むしろ魔女ラリのキャラの方でしょう。

彼女は愛星者で、敵であるパールム星のエース王子の暗殺のためサイボーグとなることを志願。
しかしサイボーグ技師である父親は、それが不服で、娘の人間らしい心まで改造することが出来なかったんじゃないかと思いました。


ゴールド星の科学で優しい人間に生まれ変わることになるラリ。
でも自分が人殺しだったことを思い出したら苦しむことになるんじゃないかな。

そして彼女の父親は、生まれ変わった娘を知ったら何と思うかな。
そこらへんが気になりました。



17292 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月23日 (月) 22時12分

うる妻さん、このたびもたくさんのレスをありがとうございます。

エースは再放送が少なかったと聞いてます、エース版「ジレルの魔女」はよくご記憶されてましたね。レスを読んでさっそくロビンの「暗殺指令XYZ」を
見直してみました。冒頭の、レインボー戦隊のダミーを使った訓練のシーンはたしかにエースと重なりますね。

>「ロビン」のXYZ回ではベルが敵に幻を見せてたぶらかしてましたっけ。
>ベルは魔女にはなれませんが...

ロビンではエースとは逆に敵に対してこの術を使ったわけですね。敵を葬った後、ベルはさらにロビンにお父さんの幻を見せてました。
ロビンはお父さんの姿にしんみり。このシーンもエースと重なりました。

そういえばおとぎ話とかに出てくる中世の魔女って、よく猫を飼っていませんでしたっけ?
使い方次第ではベルも魔女の飼い猫くらいにはなれそうですよ。



17293 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月23日 (月) 22時13分

>塔のような岩山の間から見える巨大な惑星

夜中だったので私はこれを満月だと認識してたみたいです。でもここは地球じゃなくてゴールド星でしたね。

>膨らんだコブのような岩が上から下から生えまくる洞窟。

不思議な形の岩ですね、どうしたらこんな造形が自然に生まれるのでしょう?
未知の宇宙を冒険すると、こんな地球では見られないものを見ることができるのでしょうね。

だから宇宙SFアニメのヒーロー&ヒロインには思いっきり冒険してほしいです。

>崖をゴロゴロと転がり落ちるエースと、それを追って体を斜めにして滑り降りるオリオン暗殺者。
>このシーン、すごいカッコイイです。

見直してみました。ほんとだ!これは全然気に留めてませんでした。

いやー、やはり複眼で視聴することは有意義ですね、倍以上味わえます。

宇宙SFアニメというと、私はどうしてもかっこいい宇宙船やロケットなどに目を奪われがちになりますが、この時代の作品は人間同士の格闘もまた
大きな見どころになってますね。暗殺ロボット、サイボーグ、サップス等々・・・敵は主人公ヒーローを倒すため次々とすぐれた能力を備えた刺客を
送り込み、ヒーローはこれを自身の体で迎え撃ちます。

必然的にヒーローも人間を越えた能力を持つスーパーマンになりますね、ロボットだったりサイボーグだったり宇宙人だったり。
例外は、高性能のロボットたちに守られたロビンと未来科学のアイテムで武装したジェッターくらいかな。

遊星仮面は出所不明のアイテムで武装していました。おそらくは敵宇宙人の科学によるアイテムだと推測しますが。

今では、彼らが身体を張ってやっていた格闘はモビルスーツ同士の格闘に置き換わっているのでしょうね。


まだ途中ですが、とりあえず今日はここまで。



17294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月24日 (火) 11時59分

礼院坊さん、どもー!

このお話は記憶にあったことと、今見てもおもしろかったので、感想いっぱい書いちゃいました。(*^o^*)

ツッコミどころもありますけどね。
たとえば、幽閉されたエースがかわいそうだからと逃がしてあげたくなるのはわかるけど、夢遊病患者みたいなエースを外に出しちゃ危ないだろっ!とか。


>おとぎ話とかに出てくる中世の魔女って、よく猫を飼っていませんでしたっけ?

すっかり忘れてました! 魔女のペットといったら黒猫です。
黒いベルなら、じゅうぶん魔女の助手がつとまりますね。



17295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月24日 (火) 13時38分

エースたちが匿われていたのはゴールド星の衛星でした。
(それにしちゃ重力が大きそうだったけど)
なので、岩山の間から見えていた大きな惑星がゴールド星なわけですね。


>不思議な形の岩ですね、どうしたらこんな造形が自然に生まれるのでしょう?

鍾乳石が一番近いかな?こんなふうに膨らんではいないですが。

アニメを良く見ると、岩の表面にメノウのような模様がありますね。
鍾乳石の石筍の断面は木の年輪のようになっているそうです。
この形と模様は鍾乳石を参考にしたのかもしれません。

けど、どこかに本当にこんな風景があるのかもしれませんね。
地球上に限定するならともかく、地球外でしたら可能性も無限大ですから。


アニメの宇宙モノの二強といったらヤマトとガンダムですが、私は絶対にヤマト派です。
ガンダムという作品の出来は高く買うけれど、いまひとつ思い入れができないでいます。

ストーリーはどちらも良いんですよね。
だけどガンダムには宇宙の神秘ウンヌンの成分がなくて、ワクワクできないのだと最近になって気が付きました。

近年のリアルな宇宙アニメ(たとえばプラネテスや宇宙兄弟)であっても、主人公たちが宇宙にワクワクしている作品は見ていて楽しいです。一緒にワクワクできるからです。
そして黎明期の宇宙アニメは、もれなくワクワクできます。科学考証がザルすぎてツッコミどころは満載だけど。
でも私の感性には合うなあとつくづく思うのでした。



17298 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月25日 (水) 21時41分

>エースたちが匿われていたのはゴールド星の衛星でした。

あらま!? /(・o・ )`

あらためて見直してみました。ほんとだ!冒頭の訓練シーンの後、ラリの父が「エースはいまゴールド星の第4衛星に匿われている」と言ってますね。
ダメだなあ〜、いつも肝心なセリフをしっかり聞いていないんだから。

>(それにしちゃ重力が大きそうだったけど)

警備兵たちが宇宙服を着ていなかったので大気もあるようですね。土星のタイタンみたいにかなり大きな衛星なのでしょう。


>夢遊病患者みたいなエースを外に出しちゃ危ないだろっ!

敵に襲われる夢でも見て、シルバーリング出して暴れまくったらエラいことになります。荒漠たる衛星だったから可能だったのでしょう。
アサリちゃんもあそこが地球やゴールド星だったらやらなかったかもしれませんね。



17299 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月25日 (水) 21時44分

>岩の表面にメノウのような模様

これ、気付いてはいたんですが特になにも思いませんでした。

>鍾乳石の石筍の断面は木の年輪のようになっているそうです。
>この形と模様は鍾乳石を参考にしたのかもしれません。

鍾乳石の石筍は育つのにものすごい年月を要しますもんね。ゴールド衛星の洞窟のそれも、きっと何万年もかかってできたのでしょう。
過去にこの星の重力の強さが何らかの理由で変化したとすると、鍾乳石の太さも途中で変わったりするかもしれませんね。

>地球外でしたら可能性も無限大

そうなんですよね、これがあるから私もヤマト派なんです。こないだの「方舟」も観終えた後、どこかにこんな世界があるんじゃないかって思いを巡らしました。

>ガンダムには宇宙の神秘ウンヌンの成分がなくて、ワクワクできない

せっかく宇宙を舞台に選んだのにもったいない気もします。ガンダム派の人たちには「宇宙の神秘」は非現実的で幼稚に感じるのかな。

以前に見た「AGE」は、最初は異星人の存在をにおわせる作りでした。「ついにガンダムにも宇宙の神秘か」という期待もしたんですが、
敵の正体は地球人を祖先とする火星人たちでしたね。私のワクワク感はそこで終わりました。

地球攻撃を指揮した敵首領イゼルカントのナチ思想に至っては幻滅だったなあ。



17300 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月25日 (水) 21時45分

>主人公たちが宇宙にワクワクしている作品は見ていて楽しいです。一緒にワクワクできるからです。

現実の私たちにしてみれば宇宙へ行くというだけで大いにワクワクですもんね。ムッタたち新米宇宙飛行士のワクワク感はそれを代弁してくれてるようなもの。
こちらは宇宙に対する憧れやロマンですね。ヤマトにはこの成分も多かったと思います。

ガンダムの主人公たちは逆に地球に憧れたりしてましたっけ。

>黎明期の宇宙アニメは、もれなくワクワクできます。

少年時代、宇宙に夢や憧れを抱いた人たちが作ったアニメですものね。まだ月以外の星・・お隣の火星や金星のことさえもほとんど何もわかってない時代に、
太陽系を飛び出して他の恒星系の惑星に住む異星人とコンタクトするようなお話を描いていたのですからすごいですよね。

舞台が太陽系内に収まっていたのは遊星仮面くらいじゃないかな。それでも相手は異星人でした。

いまは宇宙のとてつもない広さが一般常識になっちゃって、たとえSFでもちょっとやそっとのことではよその恒星系には行けない時代になってしまいました。
無人探査機の活躍で太陽系内もかなり詳しく調べられ、どうやら太陽系内に宇宙人はいないらしいということもわかってしまったし・・・

リアルさを求めると、宇宙SFの主人公たちは太陽系内にくすぶって人類同士でドンパチやるしかなくなっちゃいますね、いまの時代は。
私としてはヤマトみたいに未知の宇宙空間、あるいは未知の惑星上で、未知の敵を相手にガンダムが戦う姿を見てみたいです。

ガンダム世界でのワープ航法は禁じ手なのでしょうか。



17301 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月25日 (水) 21時45分

>(黎明期の宇宙アニメは)私の感性には合うなあとつくづく思うのでした

子供の頃から宇宙への夢と憧れを抱かれていたからでしょう、素晴らしいことだと思います!

2008年に開催された「タツノコプロの世界展」で、モニターで上映されてた「エース」のOPを見て喜んでる子供たちの姿がありました。
あの子たちに本編も見せてあげたかったなあ。


私はいつか、黎明期のSFアニメを今の子供たちにいろいろと見せて、その感想を聞き集めてみたいと思っております。



17302 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月26日 (木) 14時46分

礼院坊さん、どもー!
ご賛同ありがとうございます!

>子供の頃から宇宙への夢と憧れを抱かれていたからでしょう、素晴らしいことだと思います!

進歩がないとも言えますねー(^_^;)
でもこの先は年齢と共に、どんどん宇宙が近くなっていきますから、ちょうどいいのかもしれません。

...は冗談ですけど、でも興味を失って離れていた時期もありました。
おもしろい宇宙アニメはやっていないし、現実世界の日本のロケットは落ちまくっているし...
それが近年になって両方とも復活したので嬉しいです。


>>夢遊病患者みたいなエースを外に出しちゃ危ないだろっ!

>敵に襲われる夢でも見て、シルバーリング出して暴れまくったらエラいことになります。

なるほどー。
アサリちゃんたちはエースが施設をブッ壊して、親切なゴールド星人たちのひんしゅく買うのを恐れたんですね。

それにしてもこの時のエースは、ほとんど獲りたての野猿だわ。(どこが王子だ??)(>ω<)



17303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月26日 (木) 15時25分

>ガンダム派の人たちには「宇宙の神秘」は非現実的で幼稚に感じるのかな。

ヤマトとガンダムは、そもそも伝えたいモノが違うので比較しようがないのでは...と思います。


>ガンダム世界でのワープ航法は禁じ手なのでしょうか。

太陽系内を自由に行き来できるんですから、ワープは必要ないのかも。

今の技術だって金星や火星まで半年です。未来はもっと早く着くでしょう。
光速が出せれば冥王星まで1日か2日の旅行です。


>舞台が太陽系内に収まっていたのは遊星仮面くらいじゃないかな。それでも相手は異星人でした。

言われてみれば〜〜〜(◎o◎;)
ヘンテコな宇宙生物なども出てこないし、遊星仮面の世界はかなりガンダムに近いような...。



うん、今の子供たちのモノクロアニメの感想、聞いてみたいですね。
なんで色がついてないの?とは言われそうですが...



17306 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月26日 (木) 22時25分

>おもしろい宇宙アニメはやっていないし、現実世界の日本のロケットは落ちまくっているし...

あったですね、そういう時代が。でも墜落して海に沈んだロケットを執念で回収して原因究明した、あのときのJAXAの努力が今日の宇宙ブームと
それに伴う面白い宇宙SFアニメをもたらしてくれたのですよね。 


>それにしてもこの時のエースは、ほとんど獲りたての野猿だわ。(どこが王子だ??)(>ω<)

うはー、野猿ですか。(^_^;)

まあ事実上の「牢屋」に閉じ込めなくては収まらない状態になってましたから、文句は言えないか。

いづれエースもパールム星の王になって、パールム星のTV番組で「国王の王子時代」の映像が流されることもあるでしょう。
そのとき、立派な口髭生やしたエース王が真っ赤になって冷や汗タラタラ流しながらテレビの前から逃げ出す姿が目に浮かびます。



17307 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月26日 (木) 22時26分

>>ガンダム世界でのワープ航法は禁じ手なのでしょうか。

>太陽系内を自由に行き来できるんですから、ワープは必要ないのかも。

あ、私は初代ガンダムの主題歌にある「銀河へー、向かって、飛べよー、ガンダーム♪」を実現してくれないかなと思ったんです。

「AGE」のヴェイガンが火星じゃなくて、ワープ航法ではるか遠くの恒星系に移住した人々だったら・・・なんてお話があってもと思いました。
太陽系を離れた未知の宇宙・・・私たちの想像を絶するような世界を舞台に戦うガンダムも見ものだと思うんですよね。


>ヘンテコな宇宙生物なども出てこないし、遊星仮面の世界はかなりガンダムに近いような...。

OHYABUさんの遊星仮面ファンサイトに出会って以来、事あるごとにヤマトとの比較をしたものですが、なるほど、ガンダムとの比較も面白そうですね!

遊星仮面では月や架空の惑星トーカサス星等で宇宙戦車部隊による地上戦もありました。それも生半可なものではなく壮絶な。
あれは今だとモビルスーツ部隊同士の地上戦になるでしょうね。

ガンダムでは軍隊の横暴ぶりも目に余るものがありました。特に占領地での敵方住民の迫害シーン、これも遊星仮面と重なります。

OHYABUさん、ガンダムはご覧になってないかなあ。もしご覧になってたら比較考察をぜひお聞きしたいところです。



17308 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月26日 (木) 22時26分

前のレスに対してです。

>今回のお話の見所は、親を慕うエースより、むしろ魔女ラリのキャラの方でしょう。

>彼女は愛星者で、敵であるパールム星のエース王子の暗殺のためサイボーグとなることを志願。
>しかしサイボーグ技師である父親は、それが不服で、娘の人間らしい心まで改造することが出来なかったんじゃないか

ラリは並々ならぬ熱意を持っていましたものね。なるほど、彼女の父は冷徹なサイボーグ技師でも、自分の娘には普通の幸せをつかんでもらいたいと
思っていたのかもしれませんね。

>ゴールド星の科学で優しい人間に生まれ変わることになるラリ。
>でも自分が人殺しだったことを思い出したら苦しむことになるんじゃないかな。

ゴールド星の警備兵を大勢殺してしまいましたからね、優しさゆえの苦しみでしょうか。
でもゴールド星人たちは苦しむ彼女を許してくれると思います。

>そして彼女の父親は、生まれ変わった娘を知ったら何と思うかな。

エースが生きているのを知ったら、彼はラリが任務に失敗して死んだものと思うはずです。それがゴールド星人の善意によって命を救われ、
そして優しい心も取り戻した。さらには、大勢のゴールド星人の命を奪ったことに苦しむ娘を支えて立ち直らせてくれたわけです。

これはもう涙なしでの再会はありえないだろうなあ。生まれ変わった娘を見た彼女の父は、オリオン星人たちの考えが間違っていたことを悟るでしょう。
ただ、ラリはオリオン星への帰還は難しいかもしれません。裏切り者の疑いをかけられ処刑されてしまう可能性があります。
彼女の父がゴールド星に亡命するかもね。



17310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月27日 (金) 15時48分

本当にここのところの日本の頑張りは凄いですね。
でも問題も多いです。

来月にもまたH−2Aが上がります。
春休みと重なるため、多くの見物者でにぎわうだろうと予想されています。

ただし上がるのは、またも情報収集衛星。(要するにス○イ衛星)
衛星の情報が外に知らされることもなく、見物者は純粋に「ロケットの打ち上げを見に行く」ことになります。

このての衛星が必要なことはわかります。
でも、もっと夢のある方面の宇宙機が上がってくれないと、天文学や宇宙工学に興味持つ人、日本の宇宙開発・探査を応援する人がいなくなっちゃいます。(>ω<)

今年はX線天文衛星が1機と、来年、ヨーロッパから水星探査機が旅立ちますが、天文系は知っている限りでそのくらいしかないなんです。
当分は「はや2」と「あかつき」の人気が頼みという、かなりヤバい状態が...


>うはー、野猿ですか。(^_^;)

野猿でなかったら山猿!(≧∇≦)

大人になってガキんちょぶりを世間にバラされる以前に、あちこちで録り貯められたデータが両親に渡されることになるでしょう。
「まあ、こんなことやってたの!?」と大いに呆れられることになるかと。

でもエースが両親と再会するのは、まだしばらく先みたい。
「修行」が済む頃には「猿」ではなくなっていると思いますよ。



17313 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年02月27日 (金) 22時28分

太陽系を出て、他の恒星系まで進出する人類同士の戦い...
...だめだ。どこまで行っても内ゲバになってしまう。

ガンダム世界に異星人は合わないような気がします。
逆に異星人が出てこないヤマトはありえない。2199世界のヤマトは火星移住者との内ゲバはあったけど、これは物語のメインじゃなかったです。

ここはやはり「住み分け」でいいんじゃないでしょうか。


私自身がヤマト好きなので、遊星仮面もヤマトと重ねてあーだこーだとなりましたけど、よく考えたら「軍隊アニメ」であることは両者の共通点でしたが、他はそれほど似ていませんね。
ヤマトとロビンは共通点が多いけれど。

うん、本当は、まずガンダムと比較すべきだったかもしれませんね、遊星仮面は。



17314 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月27日 (金) 22時50分

>もっと夢のある方面の宇宙機が上がってくれないと、

火星探査にもう一度チャレンジしてほしいんだけどなあ。一度失敗したからってメゲないのが日本人魂というものです。

イオンエンジンと宇宙ヨットのハイブリッド探査機も早く実現してほしいです。これができるのは今のところ日本だけなんですから
木星圏や土星圏の探査だってボイジャーとかよりずっと低コストで可能だと思うんですよね。

よその国がイオンエンジンや宇宙ヨットを実現してからでは遅すぎます。


>「まあ、こんなことやってたの!?」

科学者であるタツノコ博士は、宇宙人のエースに関しては事細かに記録を取ってるでしょうね。無論、音声や映像でも。

この後エースはさらに成長して、心身ともに立派なヒーローになっていきます。
「修行」・・そうですね、まさに「エース」は、わんぱく王子が一人前になるための修行の物語だったのかもしれません。



17317 名前:OHYABU 投稿日:2015年02月28日 (土) 17時52分

礼院坊さん。


>OHYABU7さん、ガンダムはご覧になってないかなあ。


ガンダム(ファースト)は、初回放映時に、当時定期購読していた「アニメージュ」から、逐次情報は得ていました。

しかしアニメ自体は、いまだほとんど見ていません。

イデオンは、’90年代にCS放送で、映画も含め全話見ましたが……。




>もし(ガンダムを)ご覧になってたら比較考察をぜひお聞きしたいところです。


あ〜、ゴメンナサイ、ムリですね〜。

知識はあっても直接映像を見てないのでは、語る資格はありません。

今から、最初(ファースト)から見ようにも、あまりにも世界が広がり過ぎてて、膨大すぎて、時間がない今はムリですし……。




うる妻さん。


>本当は、まずガンダムと比較すべきだったかもしれませんね、遊星仮面は。


さる若い方が、はっきり、長浜・富野路線だとおっしゃってくれてます。

彼は、今年は間違いなくロビンを視聴されることでしょう。



17321 名前:礼院坊 投稿日:2015年02月28日 (土) 21時59分

OHYABUさん、レスをありがとうございます。


・・・そうでしたか。

敵が太陽系内(地球の傍)にあって、地球側が必ずしも善ではなくて、民間人が被る悲劇も描かれている等々、
ヤマトよりむしろガンダムこそ遊星仮面との共通点が多いことに気がつきました。

今後さらに「リアル宇宙SFアニメの先駆け」としての遊星仮面という作品を語ることができそうです。



17327 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年03月01日 (日) 12時24分

OHYABUさん、どもー!

ガンダムはシリーズになっていますが、重要なのは初代です。
乱暴なことを言うと初代以降は見なくても問題ありません。
「イデオン」をご覧になれたんですから、初代ガンダムも楽しめると思いますよ。

無理にとは言いませんが、もしチャンスがありましたらご覧になってください。
なお「ヤマト」もシリーズ全部見る必要ありません。
これも初代だけで足ります。


>さる若い方が、

あのお兄さんですね。
「ロビン」の感想、楽しみです。



17328 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年03月01日 (日) 12時44分

礼院坊さん

>火星探査にもう一度チャレンジしてほしいんだけどなあ。

そうそう「のぞみ2」やって欲しいですよね。
今、火星には、地上や周回軌道上で7機(アメリカ、ヨーロッパ、インド)の探査機が活動中です。
人類は火星を目指して動いています。これは確実です。
ここで日本も頑張らないと、また差をあけられてしまいます。


>イオンエンジンと宇宙ヨットのハイブリッド探査機

これはすでに準備が始まっています。
開発は「はやぶさ2」の若手の人たちが中心になっているはずです。
ただしこれもヘタすると、いざとなって予算がつかないなんてことになる可能性が〜〜( ̄Д ̄;;)


「はやぶさ2」の時、野田さんに書いた嘆願書の控えがとってあるけど、これを使いまわすことになるのかな...。



17329 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年03月01日 (日) 13時07分

>まさに「エース」は、わんぱく王子が一人前になるための修行の物語だったのかもしれません。

「わんぱく王子」で、劇場版長編アニメの「わんぱく王子の大蛇退治」を思い出しました。

主人公の少年スサノオは、当初はエース並みのガキンチョでした。
懲りずに失敗を繰り返し、そのうちにアマテラス様がストライキ起こして世界を真っ暗闇にしてしまう事件に発展してしまいます。

そんな彼ですがガールフレンドが出来て変わることになります。
彼女を助けるために怪物と戦い、勇敢なプリンスに変身するのでした。


エースの場合、アサリちゃんはあくまでもエースのお姉さんですね。
彼がもう少し年齢が高かったら女の子にいいとこみせようなどと考えて、もっと早くガキンチョから脱皮できたかもしれませんね。



17330 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年03月01日 (日) 13時25分

レスが前後しますが、ラリについて。

>生まれ変わった娘を見た彼女の父は、オリオン星人たちの考えが間違っていたことを悟るでしょう。

これだけで、ひとシリーズのお話が出来そうですね。
父親がオリオン星のトップにかけあってくれるといいんですが、聞く耳もたなそうだなあ。

そもそもオリオン星のトップ(国王や大統領に相当する者)って出てきましたっけ?
パールム星を目の敵にする理由もわからないし、なんかすごくいびつな国家みたいですね。


>彼女の父がゴールド星に亡命するかもね。

これが一番確実かもしれません。



17341 名前:礼院坊 投稿日:2015年03月03日 (火) 22時17分

イオンエンジンと宇宙ヨットのハイブリッド探査機は準備が始まってましたか。

>ただしこれもヘタすると、いざとなって予算がつかないなんてことになる可能性が〜〜( ̄Д ̄;;)

選挙権年齢を18歳に引き下げようという動きがありますね。少子化の時代とはいえ、このところ増えた宇宙ファンの子供たちが大人になれば
その票田は馬鹿になりません。宇宙開発が票になるならおエライさんたちの考え方も変わってくるかも。

子供たちに折り鶴の作り方も教えましょう。


「わんぱく王子の大蛇退治」は、私も何年か前にネット配信の動画を買って見ました。たしかにエースと重なるところがありますね。

>エースの場合、アサリちゃんはあくまでもエースのお姉さんですね。
>彼がもう少し年齢が高かったら女の子にいいとこみせようなどと考えて、もっと早くガキンチョから脱皮できたかもしれませんね。

この第一回目の宇宙旅行から帰還した後、エースは精神的にもかなりたくましくなりますよ。他の女の子といちゃいちゃしたエースを見て
アサリちゃんがリリ級のヤキモチを焼くシーンなどもありました。お姉さんから本当のガールフレンドになっていきます。

ご期待ください!



17342 名前:礼院坊 投稿日:2015年03月03日 (火) 22時18分

>そもそもオリオン星のトップ(国王や大統領に相当する者)って出てきましたっけ?
>パールム星を目の敵にする理由もわからないし、なんかすごくいびつな国家みたいですね。

この暗黒の核心部分は最終回で明かされました。かなり衝撃的です。
こちらもご期待ください。



17344 名前:管理人・うる妻 投稿日:2015年03月04日 (水) 17時28分

>このところ増えた宇宙ファンの子供たち

もっと増やすために、ぜひ宇宙物アニメを!
(そういえば「ガンダムオリジン」、映画館で特別上映ってことは、いずれTVでもやるはず。いつ頃だろ...)


>子供たちに折り鶴の作り方も教えましょう。

あとできればペーパークラフトも。
「あかつき」の応援に使われたのはペパクラでしたので...。


>アサリちゃんがリリ級のヤキモチを焼くシーン

>この暗黒の核心部分は最終回で明かされました。かなり衝撃的です。

おおっ、楽しみです!


その401へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2