アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その377



(スレNo.1071の続き)

16128 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月15日 (月) 00時17分

>本当に開発中止にならなくてよかったです。まだ何があるか安心できませんが、最後まで使命を果たしてくれますように。

ロケットさえちゃんと働いてくれたら、後はトラブルあってもなんとかなりそうな気もしますけどね。
初代の頑張りようを見ていると。


心配していることがあります。
万が一、ロケットが落ちてしまったら...、おそらく「はやぶさ2」計画はそこで終了です。
10年後の再挑戦のチャンスを待たず、ソーラーセイル+イオンエンジンを使った木星付近の探査計画に移行するでしょう。

それはそれでしかたないんですが、そうなった場合、せっかくのHAYABUSA2が二度と日の目を見なくなってしまうかもしれません。
実際、金星投入失敗でお蔵入りしてしまった「あかつき」のプラネ映画が現実にあるんです。

だけどファンや支援者が頑張った結果、一度はダメにされた「はやぶさ2」計画が復活した事実は変わりありません。
その証となるHAYABUSA2だけでもファンの手元に残るよう、一日も早いDVD or BL化を望んでいるところです。

10月には「ひまわり8号」の打ち上げもあります。
ここのところのH2Aロケットの安定度は、これで落ちたらテロを疑うレベルなので大丈夫だと思いますけどね。



16129 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月15日 (月) 00時23分

プラネタリウム版「プラネテス」、見に行こうか迷って、とうとう行かずじまいでした。
当時は映画館もプラネタリウムも遠かったですね、気分的に。

「屑星の空」はすごく好きなエピソードです。
プラネ版、見ておけばよかったとずっと後悔してます。


>映画館と違って思い切り リクライニングできるのもいいですね。

映画館以上に寝やすいので要注意です〜(^_^;)



16135 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月15日 (月) 21時41分

昨日の宇宙博は、なんでも始まって一番の混雑だったそうです。
写真見たら人が外にあふれていました。カンカン照りなのに大丈夫だったんでしょうか。


訂正です。

スレ番1066「宇宙博2014行ってきました!」のレス番16010の「スカイラブのスーパーツール」は、「ジョークギフト」という解説が付いていたそうです。

すっかり騙されていたわ!!(≧∇≦)
(アメリカからわざわざンなもん、持ってくんなよーー)

あれ、じゃあホントにトイレが詰まった時はどうするんでしょう??( ̄x ̄;)
なんとかして直さないと困ると思うけど??



16136 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月15日 (月) 23時41分

乱入します。

うる妻さん、宮尾岳さんいう漫画家さんが、今日つけのツイートでロビンについていろいろ書いてて、結構ウケてるようです。
リリについての妄想っぽさで。

https://twitter.com/GAKUJIRA



16137 名前:七色虹之助 投稿日:2014年09月16日 (火) 00時13分

宮尾さんは以前からちょくちょく「レインボー戦隊」ネタをかかれてますね。
ここ数日では元アニメーターもやっておられた西村誠芳さんがロビンのイラストを描いて“色はどうだったか?”なんて話題がしばらく続いてました。



16138 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月16日 (火) 12時22分

OHYABUさん

上の書き込み、一部削除させていただきました。
本来、違反行為ですので...すみません。m(_ _)m


宮尾岳さんのツイッター、覗いてまいりました!
すごい!!!(@.@;)



16139 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月16日 (火) 12時27分

七色虹之助さん、どもーー!!

西村誠芳さんのロビンのイラスト、可愛いすぎる〜〜〜!!!
(これもホントは違法なんですけどね)



16140 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月16日 (火) 12時37分

ゆーれーたーーー!!( ̄Д ̄;;)

あ、被害はありません。
でも帰りの電車が心配かも...



16141 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月16日 (火) 21時36分

>「スカイラブのスーパーツール」は、「ジョークギフト」

そうだったんですか!!(゜ o ゜; )

私もすっかり騙されてしまいましたが・・・これ、まずいですよ、見た人ほとんどが信じてしまうはずです。

夏休みの自由研究のために見学に行って、そのことを書いちゃった小学生もいるんじゃないかなあ。

>じゃあホントにトイレが詰まった時はどうするんでしょう??( ̄x ̄;)

飛行機のトイレだと、汚物タンクには機外につながる排気バルブがあるそうです。用足しした後「水を流す」と、そのバルブが開いて気圧の低い機外へ空気が勢いよく吸い出され、排泄したものをわずかな洗浄水で一気にタンクへ運んでくれるとのことです。

なので異物(排泄物とちり紙以外の物)を流さない限り、詰まることはほとんどないという話です。

スカイラブのトイレもこの方式なら、外が真空なだけに飛行機のトイレより強力でしょうね。

宇宙飛行士がトイレに異物を捨てるなんてことはありえないでしょうから、詰まることはまずないのでは?



16142 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月16日 (火) 21時57分

OHYABUさん。

宮尾岳さんの路敏のイラスト、見てまいりました。

素敵ですねー、白黒テレビで初めて彼を見たときのようなときめきを覚えました!o(*^▽^*)o<♂?♀?

宇流風がかっこいいですね、シビレました!
莉々もすっごくカワイイ!!

土曜早朝の5分アニメでいいからこのキャラでリメイクしてくれないかなあ。



16146 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月17日 (水) 07時12分

礼院坊さん、そしてうる妻さん。

情報、よろこんでいただけて嬉しいです。
さすがに現役の絵師さんです。線がビンビンに生きてます。





誰かのツイッターを開いて、<twitterを検索>枠を使うと、ロビンやソランや遊星仮面なら、必ず何らのつぶやきが引っかかります。
ヤフーのリアルタイム検索は、つぶやきを引っかける機能は若干劣りますが、代わりにフェイスブックの記述を引っかけてきます


見てるとロビンのファン、それも思い出ではなく、作品そのものを愛する人達が多いことを、あらためて認識します。



16147 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月17日 (水) 07時22分

うる妻さん。


感情が激昂しやすい私は、どうもまわりが見えなくなるようでして……。

こちらこそ、お気をつかわせてすみませんでした〜。



16148 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月17日 (水) 09時25分

iPhoneより、追伸:

You〜 での視聴者記述欄も、お見逃しなく。
「ロビン交流会」出身の方達どおしの会話があります、どこかに。



16149 名前:メタ坊 投稿日:2014年09月17日 (水) 21時45分

  代休を取って、宇宙博行ってきました(その代わり23日は出勤)。

 朝から行ったせいか、ほとんど並ぶことなく、2時間位で一通り見終えました。

 最初のところの狭い通路でも、ディスプレイで上映されていたメリエスの「月世界旅行」、フリッツ・ラングの「月世界の女」とも最初から最後まで見て、裏側の宇宙開発が始まる前に宇宙を夢見た人たち、レオナルド・ダヴィンチやジュール・ヴェルヌ、H・G・ウェルズなどのパネルをひと回り見てきました。

 シャトル、きぼうの見学もほとんど待たずに出来ました。アトランティスの1階というか下層というか、
待機室?はずいぶん殺風景な部屋でした。
 マーキュリーやジェミニに比べれば贅沢なくらい広かったですけど。しかし、痛恨のミス。はやぶさの
微粒子を見損なった!はやぶさやカプセルのレプリカは見たのに、微粒子がどこにあるか気付かないまま
出てきてしまいました。

 うる妻さんこだわりの(失礼)スーパーツールとウ・・ 芸術作品と 宇宙飛行士のオムツもしっかり見ました。

 礼院坊さんのコメントにもありましたが、アポロ着陸船の立って操縦する操縦席(席はないけど)も興味
深かったです。あそこに立てるとよかったのですけど。

 私は当時大きく報道された テレビと新聞以外の記事はあまり記憶にないので アポロ、スカイラブ、
スペースシャトル、ISSやこうのとりなどは覚えているものの 日本の衛星やロケットはあまり頭に
入っていません。

 はやぶさは例外ですが、他の衛星は 名前は知っていても どんな姿か浮かんでこないのが多いです。
のぞみ、かぐや、あかり、かけはし、だいち、あかつき・・・初めてどんなデザインだったのか認識
したものがほとんど。初めて名前を聞く衛星もたくさんありました。

 おおすみ だけは 確か切手で見て記憶にありました。あとイカロスは覚えてましたが。

 でまたきっとすぐ忘れちゃうと思いますけど、覚えるとっかかりが出来たように思います。
やはり”百聞は一見にしかず”ですね。

 ハイビジョンシアターの宇宙の映像も綺麗でしたね。
奥行きが感じられる画像で、5分といわずもっと見たかった。


 普段あまりお土産は買わないのですが、今回は 「太陽系拉麺」と「カラフルチョコレート」を
買いました。うる妻さんの買われた イトカワかりんとうは 完売なのか見かけませんでした。

 そして図録が売り切れで、後日郵送という事になってました。記憶が新鮮なうちに
復習したかったのですが、ちょっと残念です。

 朝日新聞で見る宇宙開発の歴史 コーナーや、朝日新聞の宇宙博号外なんかもあって、
先日のはやぶさ2の記事の扱いがなおさら不自然に感じちゃいました。

 JAXAの人に話を聞けたら、などとも思っていたのですが、行ったらすっかり忘れちゃいました。
この辺は場数を踏まないと、目の前のものに気をとられて流されちゃいますね。


 あと全然違う話題ですが、うる妻さんに見ていただいた「はとほっぽちゃん」について。

 あの白い女の子は、艦隊これくしょんの夏イベントに新登場した敵のボスの一人で、
北方棲姫(ほっぽうせいき)といいます。本来3週間だけの期間限定キャラだったのですが、
物凄く人気があったようで、9月にレギュラーキャラとして追加されました。

 北方なので 愛称は ほっぽちゃん。彼女は船ではなく 基地の擬人化キャラなので、
姿に似合わず とても強いです。

 助けに来るのは 空母の擬人化キャラで、空母ヲ級(敵方はイ級駆逐艦とか、イロハ・・・で
名前がついています)と呼ばれており、ヲ母さんとも呼ばれています。

 動画内容は ハトノエサをやろうとして 集団に囲まれてべそをかいた私の子供の頃の
実体験が元になってます。うる妻さんのように平気ではありませんでした。



16150 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月17日 (水) 21時59分

昨日は結局、電車は遅れたものの問題なく帰宅できました。
でも何故して今日も遅れてるの??( ̄x ̄;)


礼院坊さん

>夏休みの自由研究のために見学に行って、そのことを書いちゃった小学生もいるんじゃないかなあ。

自分が小学生だったら...素通りしていたかもしれません。
アレの使い方を知っている小学生は少ないでしょう。
そもそも興味ないし...( ̄〜 ̄;)


>飛行機のトイレだと、汚物タンクには機外につながる排気バルブがあるそうです。用足しした後「水を流す」と、そのバルブが開いて
>気圧の低い機外へ空気が勢いよく吸い出され、排泄したものをわずかな洗浄水で一気にタンクへ運んでくれるとのことです。

あ、そうなんですね。
飛行機でトイレ使ったら、水が少ないのにズボッと流れたので感心したんですよ。
そんなカラクリになっていたとは!



16151 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月17日 (水) 22時11分

OHYABUさん

>誰かのツイッターを開いて、<twitterを検索>枠を使うと、ロビンやソランや遊星仮面なら、必ず何らのつぶやきが引っかかります。

知りませんでした。今度やってみます。
サイトに訪問された方の残したリンクから、「ロビン」が今も話題になっていることがあるのは気づいていましたが、ツイッターのチェックまでは思いつきませんでした。

自分がやっていないから、なかなかそこまで気がつかないのですよね。
うーーむ、アカウント検討してみます...


>こちらこそ、お気をつかわせてすみませんでした〜。

いえいえ〜〜


>「ロビン交流会」出身の方達どおしの会話があります、どこかに。

もう少しヒントをお願いできませんか。



16152 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月17日 (水) 22時39分

メタ坊さん

おおっ、メタ坊さんもついに宇宙博行かれましたか!!
入場者数が30万越したそうですよ。
チケット高いけど、健闘してますね。


>はやぶさの微粒子を見損なった!

あ、イトカワの砂粒展示は8月末までだったんですよ。
だから私は8月中に無理して行ったんです。

でもガッカリすることはありません。上野の科博で常時展示されてますので。
綺麗なカンラン石の結晶です。


>のぞみ、かぐや、あかり、かけはし、だいち、あかつき・・・

「かけはし」なんてあったかな?と思って調べたら通信放送技術衛星なんですね、筑波の管轄の。

私もそんなに詳しくはありません。
相模原には年に何度も行くくらいなので宇宙研の科学衛星(宇宙観測用の衛星)はけっこう名前も覚えているんですが、筑波の実用的な方のはサッパリで...



16153 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月17日 (水) 22時43分

うる妻さん



>カウント検討してみます...

いえいえ、アカウントなしでも大丈夫です。
私のツイッター画面をご利用ください。
私のツイッターを最初に開けたときの、「twitterをご利用しませんか」を無視して下さい。(×をクリックして閉じてください。)
そして、上にある<twitterを検索>に、キーワードを入れればOKです。




>「ロビン交流会」出身の方達どおし(←スミマセン、どうしですね…)の会話

現在の時点で、YOU〜を起動させて、「レインボー〜」(FILL)を入力して、最初の●画内にあります。
<すべてのコメント>をご覧ください。

他の●画の、コメントもご覧ください。



16155 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月17日 (水) 23時00分

>うる妻さんこだわりの(失礼)スーパーツールとウ・・ 芸術作品と 宇宙飛行士のオムツもしっかり見ました。

メタ坊さんも結構こだわっていらっしゃるような...(^_^;)



「はとほっぽちゃん」のご解説ありがとうございました。


>船ではなく 基地の擬人化キャラ

ホントに何でも擬人化しちゃうんですね。
しかも「敵」だったとは。ビックリです。



16156 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月17日 (水) 23時30分

OHYABUさん

ツイッターの検索、試してみました。
思った以上にたくさんひっかかってきました。

放送終了して何十年も経つ作品なのに、今もこれほど多くの人が話題にしているのですね。
凄いです。

つべの方も試してみました。
交流会の方々の会話は見つからなかったのですが、これも最近になって書き込まれたコメントをいくつか見つけることができました。
ありがとうございました。


あ、私の「アカウント検討してみます」の意味は、ツイッターの有効な使い方を知るためには、そのほうが早いのではないかと思ったからです。



16157 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月18日 (木) 00時02分

了解です。


つべについては、会話 と書いたのが誤解でしたかね。

コメントの一番下の、<もっと見る>をクリックすれば、交流会について触れたコメントが出てきますよ。



16158 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月18日 (木) 00時17分

あと少し。

ツイッター検索の場合は、<トップ>ではなく<すべて>を選択した方が、くだらないものも含めて、時系列にすべてのつぶやきが見れます。


画像や概要も、クリックすれば見られます。

<会話を表示する>をクリックすれば、前後の会話が表示されます。



スクロールは容赦なくしてやってみてください。
<トップに戻る>などと途中で止まっても、そこをクリックしたりスクロールを続けたりとしつこく押してると、やがて読み込んで、どんどん過去のつぶやきを表示していきますので。



16159 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月18日 (木) 02時23分

まだまだ。

当然、宇宙エースに関するつぶやきも、ツイッター検索で引っかけられます。

礼院坊さん、宮尾岳さんのツイッターをご覧になられたのなら、そこから上記の手続きを使って、検索してみてください。



16160 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月18日 (木) 02時46分

特定個人のツイッターを読むときには:


●<ツイート>と<ツイートと返信>とありますが、後者をクリックした方が、他の人との会話を含めたすべてのつぶやきが見れます。


●URLの表記が変ですが、これはツイッター用に短縮されているからです。それだけに悪質なものとの区別がつきにくいので、クリックするときは十分気をつけてください。


●左の<画像と動画>のところをクリックすると、画像や動画を添付したつぶやきのみが表示されます。画像の上でクリックすると、画像がアップになります。


●<会話を表示><概要を表示><画像/動画をさらに表示>といった部分もクリックしてみてください。


●スクロールをガンガンかけると、どんどん過去のつぶやきが表示されていくのは、前に説明したとおりです。


●ほかにも、”リツイート”や”お気に入り”といった機能があり、この数が多いつぶやき(すぐ下にカウントされてる)は、人気があるということになります。


●冒頭に#がついて、URLと同じ青字で表示されているものは”ハッシュタグ”と言います。たとえばメディアが意見を求めるときなどによく使われてます(#nhkなど)。 これもツイッター検索で引っかけられます。



16163 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月18日 (木) 10時23分

OHYABUさん

ツイッターの使い方をいろいろありがとうございました。
個人の方のツイッターを拝見することは日常的にやっておりますので、そちらはなんとかなっていたんですが、検索は使ったことがなかったんですよ。
これからモノクロアニメをよく知るためにも大いに活用したいと思います。


「ロビン」、これだけ話題になっているなら何故全話DVD化しないのだろう...
リメイクされても不思議じゃないレベルです。



16164 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月18日 (木) 21時55分

>検索は使ったことがなかった


ツイッター本体の検索機能が充実したのはごく最近なので、ご存じなくて当然だと思います。

使い方をわざわざ書いたのは、この掲示板に来られる方全般向けとして。
ただこれも、あくまでも現在の時点での使い方。
どんどん進化してきてますから。



ツイッターは、LINEやフェイスブックとは違い、PCやスマホさえ使えれば、アカウントを持っていなくても誰もがその内容を見ることができる、たいへんオープンなSNSです。
書く方も、不特定多数に見られることを覚悟して書いているはずです。
だから私たちも、勝手に、好きなように見ればいいのです。


ただ、誰もが見れるようになってるだけに、詐欺師と差別主義者の巣窟になってることも否めませんが…。



16165 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月18日 (木) 21時56分

13日放送の「鉄人28号ガオ!」、今日になってやっと見られました〜〜〜。

今回のテーマはお月見とお団子!!

お月見大好きという大塚署長。
十五夜の夜に子供たちを自宅に招待し、お団子とお菓子を山と積んでのお月見パーティを開催します。
署長のお月見ウンチクが楽しい。

プラネタリウムを襲ったモンスターは、今回なぜかウサ耳型(トンガリ頭部が耳に変形している)。
手に持った杵で鉄人を殴り、餅みたいに突いてきます。

鉄人は逆襲に出ます。
月のウサギに代わって「おしおき」ではなく「餅つき」!!
モンスター粉砕!!
プラネタリウム強盗団は無事逮捕されたようです。

再びお月見会場に戻った署長と正太郎。
月よりも子供たちの笑顔の方が良いと言う署長の発言でホノボノしておしまいでした。
まあ、いつもホノボノですが〜〜。

************************

ちなみに13日は、私が府中のプラネ館に行ってた日でした。

プラネタリウムを襲ったって金はないぞーー。
スカイツリーや渋谷ならともかく、駅から歩いて20分もかかるようなところのは、どこもたいして混んでないわ。

かっぱらうんだったらドームと投影機とプロジェクター一式!!
一人でのびのび星空orプラネ映画を鑑賞するわ!(≧∇≦)



16166 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月18日 (木) 22時03分

先日から宇宙天文好きの人たちのウワサになっている彗星探査機ロゼッタ(欧州宇宙機関)とチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星。
そのロゼッタの広報アニメがかわいいと評判になってます。

アニメの中に日本の双子のハレー彗星探査機「さきがけ」「すいせい」がちょろっと登場。
「さきがけ」「すいせい」のキャラ化は初めてじゃないかな。(萌えキャラにはなったことがあるけど...)

https://www.youtube.com/watch?v=9pTd_JHULBM

広報の人は「アニメは日本のを参考にして作った」と言っているそうです。
なんとなくわかる〜〜



16167 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月18日 (木) 22時33分

OHYABUさん、どもー!

>ツイッター本体の検索機能が充実したのはごく最近なので、ご存じなくて当然だと思います。

あ、そうなんですか。
そういえば一時期、ツイッターの仕様がどんどん変わっていってましたっけ。
開けなくなったり、コメントが20くらいしか表示できなかったこともあります。

しばらく我慢していたら、そのうちにマトモに動くようになりましたが、長かったです。
進化はいいんですが、ちゃんとパソコンで読み込めることを確認して更新して欲しいものです。


>詐欺師と差別主義者の巣窟

幸い、こっち方面とは接触することはないです。
でも気をつけます。



16168 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月19日 (金) 09時21分

昨夜、ツイッター検索でいろいろ見ていたら、「モーレツ宇宙海賊」の笹本さんが「レインボー戦隊ロビンのリメイク希望」と発言されているのを発見。
少し前のコメントでしたが。


しかし〜、調べれば調べるほどリリの人気の凄さが...( ̄Д ̄;;)

リメイクしたら「レインボー戦隊リリ」になりそう...(^_^;)



16169 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月19日 (金) 10時20分


はっきり言って、おっさんが書いてる率が高いからですね〜。


…ってことで、場所をお借りします、うる妻さん。



メタ坊さんへ。


SF作家・山本弘さんのブログで、動画が取り上げられていますヨ。

http://hirorin.otaden.jp/e344466.html


それを見たある方の感想を、私のツイッターにリツイートしてますので、ご覧ください。



16170 名前:メタ坊 投稿日:2014年09月20日 (土) 02時38分


うる妻様

>イトカワの砂粒展示は8月末までだったんですよ。
>だから私は8月中に無理して行ったんです。

 そういえばそう書かれてましたよね。読んだはずなのに
すっかり失念してました。

 いくら予習したつもりでも、現地に行くと忘れちゃいますね〜
アポロ計画のコンピューターより私のメモリ容量は小さいようです。

うる妻様、礼院坊様

>リメイクされても不思議じゃない
>「レインボー戦隊リリ」になりそう...(^_^;)
>土曜早朝の5分アニメでいいからこのキャラでリメイクしてくれないかなあ。

 権利関係は別として、作品内容そのものは今リメイクしても
受け入れやすいかもしれませんね。東映戦隊ものの亜流と見られて
しまうかもしれませんが・・・源流なのに。

 それで人気が出てロビンやリリの薄い本がバンバン出るのは抵抗ありますが。

>「黄色いヒト」は「きまぐれロボット」でしたか!!

 さすが礼院坊さん、と思いました。

 星新一さんは以前NHKでも映像化されてましたね。どこかで見られると
いいいんですが。民法が集まって、放送済みの番組を無料で見られるように、
なんて動きがあるニュースも見ましたが まだまだ紆余曲折ありそうですね。

 

OHYABU様

 山本弘さんのブログ、紹介ありがとうございます。
山本さんは以前MMD杯選考委員もされていて、「レインボー戦隊らぶ」と
「マグマ大使」もブログの中でちらっと取り上げていただきました。

 ご自身の小説「地球移動作戦」ではボーカロイドが発展したアンドロイド?を
ヒロインにしています。MMDに理解がある作家のおひとりですね。
 一部では○リコンとか言われてますがw(「アリスへの決別」とか書くから)

 でも時々しか見に行かないので今回は気付いてませんでした。
情報ありがとうございます。

 ある方の感想
>若者を遊星仮面沼に引きずり込もうと作られた若者ホイホイだった

 バレタカ。

ツイッターは何か恐くて 特定の方のを時々見るだけです。
使いこなせば便利そうですね。


皆様

 こちらでご報告してなかったかもですが 今回は受賞など全くしておりません
(というか過去受賞したのが奇跡)。
 MMD作品は元ネタやキャラクター(今回は艦隊これくしょん多し)
を知っていないと面白さがわからないものも多いので、誰にでもおすすめとは
いかないのですが、山本さんが紹介していたBack To The Future -in MMD-
とか ラストラン、音楽噴水などは私も好きな作品です。
 大回転おにぎり は辻真先賞を受賞しています。辻先生、かなり辛口のコメントでした。
 プラネタリウムを海にしてみた は、MMDを応用してプラネタリウム用の
映像を作り、プラネタリウムを借り切って定期的に上映会をやっている人の作品です。
技術紹介という感じで いわゆる作品ではありませんが、HAYABUSA2みたいな
プラネタリウム用作品を作る人がこれから現れるかもです。

 

 「タンムズ」、私は最終回だけ聞きそこないました。飲み会があって、
最初は途中で抜けようと思ってたけど飲んだら楽しくなって忘れちゃいました。
OHYABUさんのレビューを待つことにします。



16171 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月20日 (土) 08時41分

今日はお仕事!(>ω<)

でも明日はお休みで、月曜日行けば、また休み。
飛び石連休ゲットのために頑張ってます。
どこにも行かないですけどね。


家や職場の周囲ではヒガンバナが満開になりつつあります。
去年よりだいぶ寒く感じるこのごろですが、お彼岸の花が今咲くということは、これが普通ってことなんでしょうね。

セミもまだ鳴いてますが、だいぶ少なくなりました。
代わって騒がしくなっているのがコオロギ、キリギリス類。
鳴く虫の天下は昼間から夜へとシフトしつつあります。


ここのところゴミムシダマシが元気ありません。
コイツが家に来たのが去年の10月。もう1年経つんですよね。
そろそろ寿命かな...(;_;)



16172 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月20日 (土) 11時14分

メタ坊さん、どもー!!


>アポロ計画のコンピューターより私のメモリ容量は小さいようです。

ダイジョーブ! 私のノーミソ容量は3.5インチフロッピーくらいのもんです。
そのうち5インチフロッピー程度に進化?するでしょう。


...って、メモリは4KB程度だったんですね、アポロ指令船のコンピュータ。( ̄Д ̄;;)
昔は人力に頼っていた部分も多かったんだなあ、NASAも。
(JAXAはプラス「神頼み」も)


山本弘さんのブログと、ある方の感想「若者ホイホイ」拝見しました。
見ているヒトはちゃんと見て評価していますね、「夜戦仮面」。

MMD杯、もしかしてプレッシャーに感じておられましたか?
そうだったらごめんなさい。
こちらはただの無責任なヤジウマみたいなものですから、気にしないでくださいね。
私は充分楽しませていただきました。(艦コレ知らないなりに)

ご紹介いただいた作品については、後でまたコメントさせていただきます。
(さすがに仕事中は見られない〜〜〜)



16173 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月20日 (土) 11時52分

「ロビン」については

>>土曜早朝の5分アニメでいいからこのキャラでリメイクしてくれないかなあ。

「おはようガッチャマン」「マジンガーZip」「鉄人28号ガオ!」を見ていたら、これもアリかもしれないと思うようになってます...

一番理想的なのは、オリジナルを生かして、なおかつ科学的な辻褄合わせを図った「ヤマト2199」みたいなタイプのリメイクですが、難しいかな。


>東映戦隊ものの亜流と見られてしまうかもしれませんが・・・源流なのに。

若い人から見たらそうなっちゃいますね。
設定やストーリー展開的には「ヤマト2199」に似てるって絶対に言われますよ。(^_^;)
(元々似ている部分が多かったのに、2199になってますます似てしまった!)



16174 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月20日 (土) 13時21分

>ロビンやリリの薄い本

なんと、平成の世になってからも出ているんですよね〜
リリのH本がコミケで売られていたそうです。(@.@;)

ツイッター検索で画像がありましたから、探せば見つかるかも...。



16175 名前:OHYABU 投稿日:2014年09月20日 (土) 16時04分

お疲れサマです、うる妻さん。

私は今日休んでますが明日出勤して、月曜休んで、火(祝日)出勤します。




メタ坊さん。


録音用フリーソフトはiTunes に完全に邪魔されたらしく、タンムズ、最終話も録音してくれませんでした。
ご恩に報いることができるかと思いましたのに……残念です。

レビューにつきましては、今日か明日中にツイッター上にUPさせる予定です。




「夜戦仮面」についてですが…

じつは、ロ●ンやマ●マ大使路線の、キャラ満載の創作色の強いものを想像してたのですヨ。
解説主体だったのは、正直想定外で、驚きました。


ですがそのことが、今になって効果を発揮し始めてるようです。
そもそも動画の意図と、私の路線とが完全に一致してますし。
…って、えらそうなことを言って申しわけありませんが。


当初の評価より、これからの評価だと思います。
すぐれた動画を作ってくださり、ありがとうございました!




というわけで……

私のサイトの【皆様からの作品批評/テーマと全体像について】ページ内から(元ネタ編)への、【皆様からの作品批評/キャラクターについて】ページ内から(登場人物編)へのリンクを、正式に貼らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
また、【このサイトについて】ページ内の「ご協力者一同」項目に、動●についてはいっさい触れない形でお名前を追加させていただきたのですが、よろしいでしょうか?

メタ坊さんのブロマガ最新記事にあるように、いろいろと難しい問題がありますが……閲覧される方には必ずやこちらの意図を読み取れるはずです。



16176 名前:メタ坊 投稿日:2014年09月20日 (土) 18時57分

OHYABU様

>最終話も録音してくれませんでした。

 お気になさらずに。縁があればどこかで聞けると思います。
NHKは(NHKに限りませんが)もっとラジオドラマの再放送とか
ネット配信とかに力を入れてくれるといいんですけど。
 一度放送してあとはずっとお蔵入り、はもったいないです。
 ここでは言えない場所に大量にあったりしますが。

>今日か明日中にツイッター上にUPさせる予定です。

 あわてる必要はありませんので、ご自分のペースで。

 
>解説主体だったのは、正直想定外で、驚きました。

 最初に0039を作った時に 知らない 見たことない みたいなコメントが
多かったので、ああ、知らない人の方が多いのか、と思って以降はキャラクター
紹介などを入れるようにしました。遊星仮面は話自体もあまり知られていないので
その辺を紹介しなくちゃな〜と思いました。おかげで字の多い動画になってしまいましたが。

>正式に貼らせていただきたいのですが
>お名前を追加させていただきたのですが

 私の方はさしつかえありませんので、よろしくお願いします。

うる妻様

>MMD杯、もしかしてプレッシャーに感じておられましたか?

 いえ、そういうことはありません。一応ご報告まで、という事で。
 MMD杯の場合、賞を出す方も貰う方も その辺あまり気にしてないと
思います。
 特に運営が出す特別賞は、なるべく大勢の人に行き渡るように、という
意図もあるようで、賞の名称と受賞理由自体がネタみたいなものですから。

 参加者は受賞よりも 自分が作りたいものを わが道を行く、という感じで
投稿している人が多いと思います。
 でも 大勢の人に見てもらえる機会としては 杯は貴重です。

 なので人によっては1年とか半年とかかけた作品を出してきます。
 受賞作はそれぞれ力作揃いですので お時間ある時にでもどうぞ。

 私もブロマガではよさげなものを時々ピックアップしてます。
 合わないものはどんどん飛ばして、合うものを探してください。

 

>リリのH本がコミケで

 見たいような見たくないようなw



16179 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月21日 (日) 13時31分

OHYABUさん

ラジオ「砂漠の王子とタンムズの樹」、どこかに音が落ちてないか探してみたのですが見つかりませんでした。
気長に再放送を待つしかないのかなあ。NHKはテレビだとかなりの確率で再放送があるんですが。


ネットラジオの確実な録音でしたら「仮面舞踏会」というフリーソフトが使いやすいかもしれません。
パソコンから流れる音(システム音も)をすべて拾ってしまうため、録音中はパソコン操作ができなくなりますが、単純な分、使いやすいです。

ファイル名を先に入力しておき、時間になったら録音ボタンを押すだけです。
タイマー録音もできるようです。私はタイマーは使ったことありませんが。


ラジオ「タンムズ」、ナウシカの大ババさまや、ガンダムのキシリアの声の方が出演されていたみたいですね。
放送がこれっきりじゃ、もったいないです。



16180 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月21日 (日) 13時44分

メタ坊さん

>(特別賞は)賞の名称と受賞理由自体がネタ

あは。確かにそんな感じでしたね。
それでも賞をとれたら、それだけ人の目に触れるチャンスが増えるな〜と思ったもので。

リリH本はですね、確かに女性が見たら怒るような内容のようでした。
でも男性だったらどうでしょうか...



16195 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月23日 (火) 01時05分

メタ坊さん。

>(ロビンのリメイクは)東映戦隊ものの亜流と見られてしまうかもしれませんが・・・源流なのに。

そうですよねー。東映のみならず、ガッチャマンやヤマトなどもロビンの要素盛りだくさんだったと思います。
でも私たちの世代は知っていますから、源流がどちらなのかはほどなくして一般に周知されるはずだと思うのですが。

>作品内容そのものは今リメイクしても受け入れやすいかもしれませんね

小さな子供が見て心底楽しめる宇宙SFアニメになるはずです。

数年前、地球が宇宙で一番大きな星で、太陽や他の星たちが地球の周りを回ってると思っている小学生が結構いるという話を聞いて驚いたことがあります。
要するにその子たちの宇宙観は天動説なんですね。これはきっと宇宙SFアニメを見ていないからだなと思いました。

誰からも教わらなければそう思うはずです。普段の生活ではそのように見えるわけですから。

いまのSFアニメは大人の視聴者がターゲットですからね(放映も深夜が多いし)。いま子供のためのSFアニメってあるんでしょうか?


>星新一さんは以前NHKでも映像化されてましたね

あ、そういう番組もあったのですか!

全然知りませんでした。私はどうもアンテナが鈍いです。

>民法が集まって、放送済みの番組を無料で見られるように、なんて動きがあるニュースも見ましたが

放送された番組って、出版された書物同様日本の文化財産ですよね。国立国会図書館みたいに「国立国会映像館」を作って放送された番組を全て保管して、国民が自由に視聴できるようにしてくれたらいいのにってよく思います。



16206 名前:メタ坊 投稿日:2014年09月23日 (火) 21時06分

礼院坊様

 腰の具合はいかがでしょうか。お大事に・・・

>いま子供のためのSFアニメってあるんでしょうか?

 私は見てませんが、アンパンマンや妖怪ウォッチなんかはそうなんでしょうか。
でも我々が子供の頃みたいなSFアニメはあまり思いつきません。
DVDやフィギュアを買うもっと大きい人がターゲットな感じですね。

>あ、そういう番組もあったのですか!

ウィキペディアの「星新一ショートショート」で

どんな話があったか紹介されています。80本近くあるようです。
全話収録では無いようですが、DVD−BOXも出たようです。

1話ごとにクリエイターが異なり、みんなのうたのドラマ版みたいな
印象でした。実験アニメみたいな絵柄が多かったと思いますが、時には
実写や人形アニメ風の作品もありました。

 私も全部は見ていませんが、出来はよかったと記憶しています。
余計な付け足しをせず、原作をなるべくそのまま映像化していた印象です。

大きな声では言えませんが アメリカの動画サイトにずいぶん
上がっているようです。

 ただし、星新一原作の映像作品は NHK以外にもいろんな会社が
作っているようで、検索するとアマチュアっぽい人の作品など含めて
引っかかってきます。

 「きまぐれロボット」はNHK版には無いようですが、
アニメーション版(お笑い芸人の板倉俊之さんが声の出演)
や実写版が数種類(浅野忠信さん出演や小日向文世さん出演のもの)
あるようです。例の黄色いロボットは小日向さん版のようですね。


>放送された番組を全て保管して、国民が自由に視聴できるように
してくれたらいいのにってよく思います。

 新番組を誰も見なくなると困る人が大勢いるでしょうから、
なかなか難しそうですが、保管するコストは昔よりも桁違いに
安くなっていると思うので、なんとか考えてほしいですね。

 現在は違法サイトがその役目を果たしているみたいで
フクザツな気持ちです。



16218 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月24日 (水) 23時56分

メタ坊さん。

おかげさまで腰痛のほうはほぼ全快となりました。
ありがとうございます。

>>いま子供のためのSFアニメってあるんでしょうか?
>アンパンマンや妖怪ウォッチなんかはそうなんでしょうか。

ターゲットは子供だと思いますがSFではなさそうですね。

何年か前、小学生の4割くらいが地球が宇宙で一番大きな星で太陽やそのほかの星たちが地球の周りを回っていると思っているという話を聞きました。
国立天文台が2004年に行った調査結果でした。

私はそれを聞いたときものすごいショックを受けました。自分の場合小学校に入学する頃には、地球が太陽の周りを回っているというのは誰もが知ってる常識でしたから。

でも考えてみると、誰からも教わらなければ地動説の宇宙観が身に付くはずがないです。それはきっと物心ついたときからモノクロの宇宙SFアニメ、あるいはウルトラセブン等の宇宙特撮ドラマをたくさん見てきたために、知らず知らずのうちに身に付いたのだと思います。

SFアニメを見ることは子供にとって理科の基礎学習をするのと同じことじゃないかと思う今日この頃です。
子供の理科離れを止めるには、かつてのような子供向けSFアニメを復活させたらどうかと思うんですよね。

>DVDやフィギュアを買うもっと大きい人がターゲットな感じですね。

大きい人たちはこの際少しガマンしましょう!

科学立国日本の存続のためにも!



16219 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月24日 (水) 23時57分

ウィキペディアの「星新一ショートショート」、見てみました。

うわー、おもしろかったお話ばかり!! 見たかったです。

>余計な付け足しをせず、原作をなるべくそのまま映像化していた印象です。

>実験アニメみたいな絵柄が多かったと思いますが、時には実写や人形アニメ風の作品もありました。

そうでしたか。・・・そういえば世田谷の日本SF展を見たあと図書室で星新一ショートショートの絵本を読みました。
挿絵が絵だったり人形だったり、いろいろなバリエーションでした。きっとその番組を絵本にしたものですね。

大好きな星新一さんのショートショートがこれほど映像化されてるとは思いませんでした。
ご紹介ありがとうございました。



16220 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月24日 (水) 23時57分

>>放送された番組を全て保管して、国民が自由に視聴できるようにしてくれたら

>新番組を誰も見なくなると困る人が大勢いるでしょうから、なかなか難しそうですが

その場所に行かなければ見られない。録画はさせてくれない。
という施設なら問題ないかと思います。

>保管するコストは昔よりも桁違いに安くなっている

ですよねー。1万円・2TBのハードディスクで何百時間録画できるんでしょうか。
紙の本を保管する国会図書館よりコストのかからない施設になるはずです。

>現在は違法サイトがその役目を果たしているみたいでフクザツな気持ちです。

出版物なら古本屋を捜し歩くことができますが映像はそうもいきません。違法サイトに流れる映像も世のニーズが生み出した側面があると思います。
ほんと、国立国会映像館の設立は急務と思います。



16223 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年09月25日 (木) 13時17分

>国立国会映像館

貴重な本を保管している国会図書館ですが、わざわざ出向かなくてはお目当ての本を読むことはできません。
でも映像なら簡単です。
映像センターのコンピュータに保管しておいて、地方の図書館とオンラインでつなげばいいのですから。

地元の図書館まで出向かなければならない手間はかかりますが、少なくともこれで「どうしても見たい」ものは誰でも見られるようになるでしょう。

古いテレビ番組には版権の所有者がわからずソフト化・販売できないものがたくさんあるようです。
こういった「財産」を救済することにもなるのでは。
(実現したら図書館が老人ホーム化するかも...)



16229 名前:礼院坊 投稿日:2014年09月25日 (木) 23時36分

>映像センターのコンピュータに保管しておいて、地方の図書館とオンラインでつなげばいい

あっ、その手がありましたね!☆o(゜▽゜)/♪

地方の人が国会図書館に足を運ぶのは大変ですが、地元の図書館なら何とかなるでしょう。
わざわざ「国立国会映像館」なるものを作る必要はないか。A^_^;)

>(実現したら図書館が老人ホーム化するかも...)

はい。礼院某爺さんなどは弁当持参で毎日入り浸ることになるでしょう。

>古いテレビ番組には版権の所有者がわからずソフト化・販売できないものがたくさんあるようです。

もったいないことですよね、でも利益と関係のない国立の施設であればフリーですね。
日本のすぐれた映像文化はまさしく国民の財産で、版権者の私物とは違うと思います。

その財産保護のためにも、政府が本気で考えてもいい時期に来てるんじゃないでしょうか。


その378へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2