アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その364




1046 ▲ 最近見たアニメと夏のはじまり:6月21日〜

15493 名前:管理人・うる妻 2014年06月21日 (土) 09時59分

昨夜のこと、液体蚊取りを仕掛けて約30分、敵がフラフラと現れました。
すかさずキンチョールで応戦。
10秒後、撃墜に成功しました。

...相手がゴキとかハエならここまで真剣に戦うこともないんだけど、蚊は殺さないと安眠できないからねえ。

戦闘の間、コクワガタとゴミムシダマシは玄関に避難させていました。
これから10月頃まで虫と人との生存をかけた攻防戦は続きます。


15494 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月21日 (土) 10時05分

昨夜の「蟲師・続章」の前半最終話は無事に放送されたようす。
家に帰ったら見てみます。
(今、仕事場。でもだーれもいない...)

次回はスタッフの座談会「蟲語」のその2らしいです。
今度は絵の関係のスタッフは来てくれるんだろうか。
それより後半は落とすことなく、全話無事に完走できるのか気になっています。



15496 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月21日 (土) 20時39分

蟲師・続章の第十話「冬の底」見ました。

山の主に振り回されるギンコのお話でした。
登場「人物」はギンコのみという変わった回。(蟲はいっぱい出る)

雪や春の山の描写がすばらしかったです。
詳しいあらすじ感想は、また後日!



15497 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月21日 (土) 20時41分

「鉄人28号ガオ」は、敷島博士の別荘を舞台に、鉄人少年な鉄男くんとカニロボの回でした。

カニロボの奇襲にも「こんなこともあろうかと」と、隠しておいた鉄人を向かわせる正太郎。
このセリフ、もう元が何であったのかわからなくなってるんじゃないかい?(^_^;)

今回は他にもいろいろ「元ネタあり」なセリフがいくつも使われていました。



15498 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月21日 (土) 20時50分

映画版「宇宙兄弟」に歌手のさだまさしさんが声優として参加するそうです。
さださんをガラ悪くしたような豆腐屋の声を担当されるとか。


ところで、TVではケンジと新田が有人小惑星探査ミッションのクルーに選ばれてましたが、現実でもNASAの計画が動き出しています。
で、NASAの有人小惑星探査の行き先の候補のひとつとしてイトカワも検討されているとか。
このあおりでケンジと新田の行き先がイトカワになったりして...???

最初はおどろいたけど、そりゃなんたって場所(軌道)も大きさも地形も地質もわかっているし、行きと帰りの「道」もわかっているからね。
まったく知らない小惑星に行くより、はるかに安全でしょう。

ただし大掛かりなサンプル採取でイトカワが削られて地形が変わってしまう心配と、「はやぶさ」が降り立った証拠のターゲットマーカーが、どーにかされちゃう恐れが...( ̄x ̄;)



15499 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月21日 (土) 21時38分

いまの季節、外で夕涼みしたいのになかなかできないのは、ヤツらが待ち構えているため・・・蚊は嫌な生き物です。

昨日の新聞でこんな記事を読みました。蚊を絶滅させる方法が発表されたというのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/8961549/


いくら嫌な虫だからとはいえ、地球上から絶滅させてしまうというのはどんなもんだか・・・

後で大変なことが起きるのではと心配する声が多数寄せられてるとのことですが、私もそんな嫌な予感がします。
研究した人は、毎年マラリアで死ぬたくさんの人たちを救うためだということですが。

もっとも、これまで人類はたくさんの生物を絶滅に追いやってきた前科がありますから、いまさら蚊の一種類くらい
絶滅させたってどーってことないのかもしれませんが。

念のためどこかの隔離施設で蚊を養っておいて、「やはり問題が起きた」というときは再び放つという方法もありますが・・・


私は今年も蚊帳を吊って夏の安眠を得ております。



15500 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月21日 (土) 22時16分

>NASAの有人小惑星探査の行き先の候補のひとつとしてイトカワも検討されているとか。

そうなのですか!

たしかに道標の付いてる場所ならはるかに安全な旅になるでしょうね。有人探査はなんといっても安全が最優先です。
今後、未知の小惑星を目指すための予行演習とするならば、これ以上の場所はないと思います。

>大掛かりなサンプル採取でイトカワが削られて地形が変わってしまう心配と、「はやぶさ」が降り立った証拠のターゲットマーカーが、どーにかされちゃう恐れが...( ̄x ̄;)

そこはNASAも十分に配慮するのではないかと思います。はやぶさの「聖地」には極力手を付けぬよう、イトカワの地表での活動は細心の注意が払われるでしょう。
自分たちも将来の月面探査において、かつてのアポロの「聖地」には手を付けないでほしいでしょうから。

>このあおりでケンジと新田の行き先がイトカワになったりして...???

いいですねえ!イトカワなら写真資料がふんだんにありますからアニメーターさんたちも描きやすいでしょう。

もしイトカワの地表でヒビトみたいに「イェーイ!!」ってジャンプしたら、宇宙の彼方に飛ばされてそれっきりになっちゃいますね。(^-^;)


私は、はやぶさがイトカワの地表でバウンドしたり横倒しになったりしたという痕跡が見つかることにとても興味があります。
はやぶさの「足跡」を調べれば、はやぶさがイトカワの地表でどのような動きをしたのかがより詳しくわかるはずです。



15502 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月22日 (日) 11時31分

蚊帳も考えましたが、私は蚊に刺されやすい体質らしく、ヤツがいると落ち着いて調理も食事もネットもできない状態になります。
なので死んでもらうしかないんですよね。

家にはクモやシミなどの害のない居候たちが同居してます。
彼らのためにも極力、殺虫剤やそれに類するものは使いたくないのですが...

幸い液体蚊取りは床の上を這う虫には無害なようです。
ガス状の殺虫成分は上に上るからでしょう。


ご紹介の蚊を絶滅させる方法のサイト、読みました。
私も蚊の撲滅には反対です。

海で魚が取れなくなった原因を探したら、海に流れ込む川のはるか上流の山の木を切ったせいだった...なんてことが実際に起こっています。
それほど複雑で繊細な生態系のバランスです。
絶滅させるべきは蚊ではなくマラリア原虫の方では?



15503 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月22日 (日) 11時59分

イトカワが候補地のひとつになっている理由は安全性だけではなさそうです。

NASAが計画しているのは、小惑星から何メートルかの岩を持ち帰るというものです。
それには道具が必要なわけですが、未知の天体の場合は持っていった道具が現地では使えないこともありえます。
でも天体を構成する物質の成分がすべてわかっているなら道具選びを間違う恐れはなくなります。

一枚岩の小惑星だったら大掛かりな道具でサンプルを切り出さねばなりませんが、砂利の塊であるイトカワの場合はそんな道具は必要ないでしょう。
そういう点も考慮されているんだと思います。

本当にイトカワ行きが決まったら、NASAは「資料を洗いざらい全部よこせ」なんて言ってくるだろうなあ。
何か取引ができそうですよ!


「はやぶさ」がバウンドしたり不時着したりは砂地の上のはず。
なので痕跡は残っているでしょうね。
風もないわけですから、他の天体がぶつかってくることでもなければ何十年経っても残っているでしょう。



15506 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月22日 (日) 21時26分

>海で魚が取れなくなった原因を探したら、海に流れ込む川のはるか上流の山の木を切ったせいだった

ありそうな話ですね。木を切ると表土が流れやすくなるので、流れ込んだ土砂が海の生態に影響を与えたのでしょうか。

>絶滅させるべきは蚊ではなくマラリア原虫の方では?

考えてみたら蚊が直接人を殺してるわけではないのですものね。
蚊の絶滅は建物の中か、せいぜい町の中くらいにしといたほうが無難でしょう。



15507 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月22日 (日) 21時26分

>NASAが計画しているのは、小惑星から何メートルかの岩を持ち帰るというものです。
>それには道具が必要なわけですが、未知の天体の場合は持っていった道具が現地では使えないこともありえます

>だったら大掛かりな道具でサンプルを切り出さねばなりませんが、砂利の塊であるイトカワの場合はそんな道具は必要ないでしょう。

なるほどねえ、そこまで考えてのことでしたか。

一枚岩の小惑星でもノミとハンマーがあればある程度のサンプルは採取できるでしょうけど、何メートルもある大きな岩を切り出すのは
不可能でしょうからね。だけど岩はどうやって地球に持ち帰るのかな?特に大気圏突入は?スペースシャトルはもうないのだし。

小惑星が一個の巨大なダイヤモンドだったら・・・なんてことを想像してみました。カケラでも持ち帰れば莫大な利益になるのに、
持参した道具が貧弱でキズ一つつけられない・・・飛行士も管制官も悔しくて悔しくて帰路は眠れなくなりますね。


>本当にイトカワ行きが決まったら、NASAは「資料を洗いざらい全部よこせ」なんて言ってくるだろうなあ。
>何か取引ができそうですよ!

クルーに日本人宇宙飛行士を入れることと、採取したサンプルの取り分で日本に特別な図らいをしてくれることを期待します!

ケンジに新田、ガンバレ!



15508 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月22日 (日) 22時40分

もうひとつ!

はやぶさの「足跡調査」をミッションに加えることもお忘れなく!



15510 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月23日 (月) 20時58分

>だけど岩はどうやって地球に持ち帰るのかな?

いったん月の近くか地球の近くまで運んできて、少しずつカットしていくみたいですよ。
何度も地球と岩を往復することになりますから、それも大変ですね。


>小惑星が一個の巨大なダイヤモンドだったら・・・

ダイヤモンドで出来た星はあるだろうといわれているそうです。
宇宙には炭素がたくさんあります。炭素が固まったものがダイヤモンドですから、あまり不思議はないかもしれません。

ダイヤモンドはその固さゆえ、いろいろ使い道はありますが、人工的に作ることができるものです。
ここは貴金属やレアメタルのほうが喜ばれるんじゃないかと思います。
でも、あったら見てみたいですね、ダイヤモンドの星。


>はやぶさの「足跡調査」をミッションに加えることもお忘れなく!

ついでにミネルバの捜索も追加で!!



15512 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月24日 (火) 15時00分

実際のところは行かないんじゃないかとも言われてますね、イトカワへは。

NASAには無人の小惑星探査計画(オシリス・レックス:2016年打ち上げ予定。目的地は小惑星ベンヌ)があります。
有人探査で行くとしたらまずこっちでしょう。

イトカワの名前を出したのは、たぶん「 あ て つ け 」だと思いますよ〜〜(^_^;)



ところで開催中の東京都現代美術館での宇宙展、なかなか好評なようです。
撮影可の展示物があるというのもポイントが高いかも...



15513 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月24日 (火) 21時49分

蟲師・続章 第十話「冬の底」
粗筋&視聴感想

晩冬のある日、ギンコはその山から出られずにいました。
周りの山はどれも春になっているというのに、この山はまだ冬のまま。

それは山の主が山を閉じたために春になれずにいたのでした。
冬の蟲オロシブエも北へ渡れずに右往左往していました。
ギンコは山の主に会って山を開くよう説得しようと考えました。
大切に持ってきた「光酒」の力を借りようかと一瞬思うもののとりやめ、ギンコは主を探して歩きます。

探すうちに大規模な土砂崩れの跡を見つけます。
傷ついた山を癒すために、主が山を冬眠させて生き延びようとしているのではないか?
ところが冬眠中に体力を使い果たし、山を開くことなく息絶えようとしているのではないか?
このままでは自分も道連れにされてしまうと焦るギンコ。

ついに沼のほとりでギンコは主を見つけます。主は年老いた大きな亀でした。
ギンコは主に山を開くように呼びかけますが、その時起こった突風によって沼に転落。
そのまま深く沈んでいきました。

水の中でギンコが見たのは沼底から湧き上がってくる光酒と、眠っている多くの獣たちでした。
土砂崩れで傷ついた獣たちは、生命の源である光酒の力で癒されていたのです。
それを見て安心し、意識を失うギンコでした。

気がついたとき、彼は春になったばかりの森の中の沼にいました。
沼の岸には彼が背負っていた木箱が放り出され、大切にしていた光酒はオロシブエたちの餌になっていました。
あわてて止めようとしたその時、オロシブエたちが集結し、大きなうねりとなって上空にかけあがっていきました。
冬の蟲が北へ去っていったのです。

それを合図にそこらじゅうから蟲たちが這い出してきました。
あわてて逃げ出すギンコ。
しかし彼を追ってくる蟲はおらず、今回はあっさりと山を抜けて里に到着します。

拍子抜けしたギンコの目の前にあるのは春爛漫の里の景色。
その時になって彼は、自分が山の主の掌の上で転がされていたことに気づいたのでした。
弱ったオロシブエたちを北へ返すために、自分の持っていた光酒が狙われたのだと。

さんざんな目に合わされてしまったけれど、周囲に咲き乱れる花々を見てどうでもよくなったギンコ。
「まあ良いか。世は春だ」と花の中に寝転んだのでした。



15514 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月24日 (火) 21時54分

蟲ミステリーな回でした。

今回登場した人間はギンコのみ。蟲はいっぱい出てきましたが。

いつもはやっかいな蟲相手に対処してきましたが、今回の相手は山の主。
相手のほうが完全に上手でした。

普通、蟲は人間より弱い下等な存在です。
でも山の主ともなると逆転するんですね。主は人の力が及ばない自然そのもののようです。


ギンコでも手がつけられない山の主ですが、かつて毒殺して牡丹鍋(この時の主は猪)にしてしまった女がいましたっけ。
第一期の「やまねむる」のゲストヒロインです。
恐ろしすぎる〜〜〜〜( ̄Д ̄;;)


冬の蟲オロシブエは光酒の沸いた沼には入れなかったようです。
しかし弱っていたオロシブエを救うために光酒はどうしても必要でした。
主は光酒を持っているギンコの存在を知り、それを奪い取るために山に閉じ込めたのでした。

光酒ドロボーだった主殿だけど、オロシブエを助け、獣たちを守り...と、いろいろ大変なんですね。

人物は主人公以外は出ませんでしたが蟲は多く、作画は結構大変だったと思います。
絵を見れば、やたら背景画が多かったです。特に山の遠景。
けど、冬の蟲が春の山から沸き立つように上っていくのを見て、つい杉花粉!と思ってしまいました。(≧∇≦)



15518 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 00時38分

>ダイヤモンドの星

何年か前に、らしきものが発見されたというニュースを聞きましたっけ。

私が子供の頃は、合成ダイヤは砂粒みたいなものしか作れないと聞いてました。
でも今は技術が進んで、宝飾用の粒の大きなものが作られているんですね。知りませんでした!

人類がダイヤモンドの星に到達できるくらいになったら、合成ダイヤは何十、何百カラットでも簡単にできるようになってますね、きっと。

苦労して運んでくるほどの価値はなくなっているかもね。


東京都現代美術館の宇宙展は近々行く予定です。宇宙の美を堪能してまいります。

>撮影可の展示物がある

これは知りませんでした。美術館では異例ですね。
カメラも持っていきます、ありがとうございました。



15520 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月25日 (水) 14時35分

>>東京都現代美術館の宇宙展

私も行くつもりですが、どうやら礼院坊さんの方が早そうですね。

体験型の展示物がいくつかあるので、動きやすい格好をしていったほうがいいらしいですよ。
あと「宇宙カフェ」が人気らしい。
私は寝転がって見るというプラネタリウムが楽しみです。

行かれたらレポよろしくです!



15524 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月25日 (水) 16時12分

千葉駅が水没!
礼院坊さん大丈夫??

こちらもすごい雨だったけど、被害はないです。


昨日は東京の方で雹がすごかったみたい。
もう何がなんだか...



15525 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 20時35分

千葉駅が?・・・お知らせを聞いて画像を探して見てみました。

いやー、すごい!

あの界隈は土地が低いので時々こういうことがあるんですが、こんなベニスの町みたいになったのは初めて見ました。

実写ヤマトやエヴァを見に行ったシネコンに通じる道も運河のよう。
ただでさえ少ないお客さんが来れなくなって、映画館は上映できたんだろうか。


私は仕事帰りに雷の音を聞きながらヤマモモ拾いをしておりました。
たくさん拾ったところでドッと降ってきて近くの商店で雨宿り。雨が収まってから帰りました。

落雷で停電したらしく、帰り道は信号機が消えてる交差点がいくつもありました。



15526 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 20時35分

>体験型の展示物がいくつかあるので、動きやすい格好を
>「宇宙カフェ」
>寝転がって見るというプラネタリウム

東京都現代美術館の宇宙展スリーポイントアドバイス、ありがとうございます!

ますます楽しみになりました。



15532 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月26日 (木) 13時56分

礼院坊さんは千葉駅前は通勤に使っていなかったんですね。
ともかくご無事でなによりです。

映画館は水曜日でレディスデイだったのでは。
でもあの大雨と浸水の中、いくら安くなるったって映画館まで足を運ぶ女性客は少なかったでしょうね。

去年の夏は記録的猛暑で、今年になってからは大雪、大雨、大雹(という言葉があるか知らないけど)と記録尽くし。
この先どんなことになるのやら...


現代美術館へは、もしかして今週末?
今年も案山子が立っているみたいなので、そちらも見てきてくださいね。
どうやら力作がある様子です。



15551 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月28日 (土) 00時47分

>あの大雨と浸水の中、いくら安くなるったって映画館まで足を運ぶ女性客は少なかったでしょうね。

問題は前売り券を買っちゃった人かな。アベックなら男性がおんぶや肩車して・・・ということもできますが。


今年も現代美術館へ通じる通りの案山子祭りは楽しみです。一昨年見たラピュタロボットの案山子は忘れられません。

巨神兵案山子を作ったらすごいだろうなあ、“巨神兵東京に現る”バージョンで。
鳥よりも高級果実を盗みに来る人間に効果ありそう。

昨秋ここでご紹介した『生首案山子』は、効果はあるのかもしれないけど、あそこには展示させてもらえないだろうなあ。



15555 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月28日 (土) 20時49分

>問題は前売り券を買っちゃった人かな。

そういえば、私も大雪の日にヤマト2199を見に行ったんでしたっけ。
座席指定してあったし、その時はそんな大雪になるとは思わなかったので出かけたんです。
映画が終わって外に出たら真っ白! ご飯も食べずに大急ぎで帰宅しました。
家に着いたら電車が止まったことを知りました。

それでも徒歩圏内だったら映画館に出かけようとする人はいるはずなんです。
でも映画館の前が水没していたら...
営業ができなかったら払い戻しとかはあるんでしょうか。


「生首案山子」は効果はありそうですが、芸術性を競う案山子コンクールには不向きなような気がします。
「実用的な案山子」(追い払う対象はニンゲンで??)のコンクールだったら高評価になるかもしれません。




1047 ▲ 宇宙エース視聴感想 第13話「見えない怪星」

15515 名前:礼院坊 2014年06月24日 (火) 23時11分

●第13話「見えない怪星」

光を放たない真っ暗な星が地球に向かって飛んできます。それはラッシュ星人の操るラッシュ星という星でした。

ラッシュ星人たちは「我々は理想の星を探して宇宙を旅している。地球はそういう星ではない。よって我々が宇宙を旅するためのエネルギーを吸い取り、爆破する」
と、ラッシュ星を地球めがけてぶつけようとします。

この事態を知ったタツノコ博士は仲間の科学者たちに連絡しますが、ラッシュ星は「見えない星」なので誰もその話を信じません。
地球の危機にエースが単身ラッシュ星に乗り込みます。

エースはラッシュ星人たちを打ち破り、ラッシュ星を爆破して地球は間一髪のところで救われました。


15516 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月24日 (火) 23時11分

太陽系外から飛来した星が地球に近づき衝突!?というお話というと、映画『妖星ゴラス』や、それをモチーフにしたと考えられるソランの『妖星サタン』が思い出されます。しかしこのお話に登場したラッシュ星は宇宙人がその軌道を操る星でした。

星の表面は真っ黒でどうなっているのかわかりませんでしたが、内部には洞窟のような空洞があって「地底世界」といった感じでした。
大きさは直径250km。内部に巨大な動力源があり、エースはそれを壊してラッシュ星を機能停止させました。

ラッシュ星人が天然の星を改造して星ごと宇宙船にしたのかもしれません。後の『さらば宇宙戦艦ヤマト』に登場の彗星帝国を連想しました。
もしかしたら彗星帝国のモチーフになっていたのかも。


宇宙人嫌いのパチンコ博士、地球の危機を訴えるエースにまたもや「君は人間じゃない、宇宙人は宇宙人らしく引っ込んでいたまえ」とサベツ発言です。いまの世の中で公の場でこういうことを言ったら批難ゴウゴウ、パチンコ博士は社会的制裁を受けるはずです。

差別発言を浴びせられ「ぼくはどうせ宇宙人なんだ!」と悔し泣きするエース。アサリちゃんが「あんな地位とか身分に酔ってる人たちなんて最低よ。
地球の英雄が泣いたりしちゃおかしいわ、気にしない」とエースの涙を拭いてなぐさめます。

このシーンのアサリちゃんとエースは健気でした。これがあとでエースの力になります。



15517 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月24日 (火) 23時13分

ラッシュ星人の首領はスケールという名の怪人でした。他の連中の身体がまっ黒なのに対し、彼の体は真中から白黒半分ずつ。
後に登場のオリオン星人とよく似ています。もとになったデザインなのでしょう。

スケールとの戦いで、エースはシルバーリングを出す力で剣を出して戦いました。「シルバー!」はいろんな形のものを出すことができます。

その戦いで一度はスケールの敗れ、捕えられて処刑台の上にハリツケにされるエース。なぐさめてくれたアサリちゃんやタツノコ博士ら、地球の人たちのことを思い出すと最後の底力が出て、ベルトのバックルに入ってるスペースフードに手が届きます。これで形勢逆転となってエースはラッシュ星人たちを打ち破り、地球を救いました。

ああスケールも・・・エースをすぐに殺していれば勝利をものにできたのに、彼も例外ではありませんでした。
ハイレグ&ノースリーブのぴちぴち少年を生け捕ったので、ムラムラっとSっ気起こしていたぶってみたくなったんですねー。

それが命取りとなりました。


地球を救って帰還したエース、タツノコ博士が「よくやった、君は一人で地球を救ったんだ」とエースをねぎらいましたが、
エースは「ちがう、ぼく一人の力じゃないよ」と、アサリちゃんほか、地球の人たちが自分に力をくれたおかげだと言います。

ヒーローらしいセリフです。ガキンチョだったエースはまた一歩、真のヒーローに近づきました。


ラッシュ星は地球に来る前に木星の第13衛星を破壊しました。

この当時木星の衛星は12個しか発見されてませんでした。その後進歩した天体観測技術と、当時は不可能だった木星探査機による接近探査で、現在までに発見された木星の衛星は60個以上に及びます。

第13衛星はテミストという直径約9kmの小さな衛星です。1975年に発見されました。



15521 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月25日 (水) 15時01分

第13話「見えない怪星」のレビュー、ありがとうございました。


>映画『妖星ゴラス』や、それをモチーフにしたと考えられるソランの『妖星サタン』

ラッシュ星は宇宙人が天体の軌道を変えるのですから「妖星ゴラス」に近いかも。

「狼少年ケン」の世界も未知の惑星のニアミスを受けて地軸が狂った世界が舞台でしたし、この当時、そういった天体衝突モノが流行っていたんでしょうね。
「ロビン」の「パルタ星最后の日」もそうでしたし。


>天然の星を改造して星ごと宇宙船にしたのかもしれません

>『さらば宇宙戦艦ヤマト』に登場の彗星帝国

なるほど、こっちの方が近いですね。
星を操っていたのはつながり眉毛のオッサンではなく、白黒半分半分の謎の宇宙人でしたが。



15522 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月25日 (水) 15時35分

>一度はスケールの敗れ、捕えられて処刑台の上にハリツケにされるエース。

>彼(スケール)も例外ではありませんでした。
>ムラムラっとSっ気起こしていたぶってみたくなったんですねー。

敵は捕まえたらさっさと殺しましょう。

なんでまあこの世界の悪い奴は捕まえた少年をいたぶらなきゃ気が済まないのか〜〜(≧∇≦)
(いや、どSでないと悪の首領は務まらないのかも...)


エース対ラッシュ星人たちとの戦いで登場した小さめのシルバーリングの連発シーンは、なんか遊星仮面のシューター連続投げを思い出しました。
この回はシルバーリングの進化バージョンが沢山出てきていましたね。



15523 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月25日 (水) 15時49分

>「君は人間じゃない、宇宙人は宇宙人らしく引っ込んでいたまえ」
>いまの世の中で公の場でこういうことを言ったら批難ゴウゴウ、パチンコ博士は社会的制裁を受けるはずです。

この世界でのパチンコ博士の人気にもよるかも...
いちおうパチンコ博士の言い分は間違いじゃないですから。

エースは男だし、まだ子供だからだいじょうぶだと思うのですが、これが若い女性だったらどうでしょう。
たとえ被害者であってもマスコミからバッシングを受けるのが今の日本です。
(もうリケジョの人をいじめるのも飽きて次の獲物を探しているのを見てるとウンザリする)

未来の日本はもう少しマトモになっていると信じたいですけどね。



>ラッシュ星は地球に来る前に木星の第13衛星を破壊しました。

>第13衛星はテミストという直径約9kmの小さな衛星です。1975年に発見されました。

エースの10年後くらいなんですね。本物の第13衛星の発見は。
でも天文学者の間ではエース本放送の頃から存在が噂されていたのでしょう。だからスタッフは発見を予測してこれに名前をつけなかったのかもしれませんね。



15528 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 23時24分

うる妻さん、レスをありがとうございます。

>この当時、そういった天体衝突モノが流行っていたんでしようね

ほんと、多いですね、私もモノクロアニメの再視聴を初めて「こんなにあったのか!」と驚いてます。
エースではもう一つ、第21話にもあるんですよ。

SFを作る人が、地球にとって何が最大のカタストロフ&恐怖だろうかと考えた場合、
やはりそれは未知の天体の衝突ということになりますかね。


木星の第13衛星はエララという衛星でした。手持ちの図鑑の見方を間違えてました、失礼!

この衛星は直径が80km以上と大きく、20世紀初頭に発見されていました。「エース」放映の頃は木星の12衛星の1つでしたが、
その後内側に先述のテミストなど小さな衛星が発見されたので「押し出され」て13番目の衛星になったという、ややこしい経歴の衛星でした。



15529 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 23時24分

>エース対ラッシュ星人たちとの戦いで登場した小さめのシルバーリングの連発シーンは、なんか遊星仮面のシューター連続投げを思い出しました。

エースのシルバーリングと遊星仮面のシューターはよく似たアイテムですよね。どちらも無限に出せるらしい。(^_^ )
もしも「ヒーローオリンピック」が開催されたら、エースと遊星仮面で一勝負やらせてみたいです。

>この回はシルバーリングの進化バージョンが沢山出てきていましたね。

「シルバー!」で剣が出てきましたね。さらにそれが自在に伸び縮みする・・・やはりあれは孫悟空の筋斗雲+如意棒なんでしょうか。

リリの復元光線同様、この時代のSFならではの魔法のようなアイテムですね。



15530 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 23時26分

>>「君は人間じゃない、宇宙人は宇宙人らしく引っ込んでいたまえ」

>いちおうパチンコ博士の言い分は間違いじゃないですから。

「君は地球人じゃない」ならかまわないと思うんですけどね、「人間じゃない」というのは聞き捨てならなかったです。
エースは地球人と同様の心と感情を持つ宇宙人ですから。

>この世界でのパチンコ博士の人気にもよるかも...

芳しくないでしょうね。やはり叩かれそうな気が・・・

>エースは男だし、まだ子供だからだいじょうぶだと思うのですが、これが若い女性だったらどうでしょう。

ある程度の年齢であれば、登場したばかりの頃のガキンチョの振る舞いはなかったでしょうね。パチンコ博士のような
変質狂的宇宙人嫌いの人間はともかく、多くの人がレディーエースを受け入れてくれたんじゃないかと思います。

実直で正義感強くて地球人のために命を張って戦ってくれますし・・・それにあのコスチュームですから。(*^ー^*)
レディーエースのために力になりたいと申し出る男性は多かったと思います。

>たとえ被害者であってもマスコミからバッシングを受けるのが今の日本です。

問題は、レディーエースが重大な失敗を犯して・・・いや、彼女に責任はなくても大勢の人が死んだようなときですか。パチンコ博士が音頭取ってここぞと
ばかりにバッシングの嵐でしょうね。伊東やキニスキーも尻馬に乗って便乗バッシング。ヤドカリ記者は・・・便乗してバッシング記事を書くのか、それともジャーナリストの良心を示すのか。

レディーエースは弁解はせず、それでも歯を食いしばって地球人のために戦って、自身の誠意を貫くんじゃないかな。
タツノコ博士やアサリ(この場合は若い男性になりますねー)、そのほかにも彼女の味方になってくれる人は大勢いるはずです。

その人たちのためにもレディーエースはヤケになったりくじけたりはしない、強いヒロインであるはずだと思います。

モノクロアニメのヒロインなら!



15531 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月25日 (水) 23時26分

謎の星を観測するためにタツノコ博士とエースとアサリちゃんが月に行くシーンがありました。
ここで描かれていた月面メカがとても凝っていて「いいなあー」と思いました。

まず月面都市の建物の中、ロビーとおぼしき広間は大きなガラス張りで月世界パノラマを楽しめます。

そして怪星の位置を捉えるパラボラアンテナと、望遠鏡を搭載した3本足のロボットのような移動観測施設。
デザインが凝ってるだけでなく、月面をピョンピョン飛び跳ねて移動する動きもよかったです。


ところで!

画面の中央部が黒いシーンにご注目ください。中央部に円形の影が見えませんか?他のお話でも見えることがよくあります。
前々から気になっていたんですが、これは絵をコマ撮り撮影する際にカメラのレンズがセルに反射して写っているのではないでしょうか。



15533 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月26日 (木) 14時43分

木星の第13衛星の訂正レスありがとうございました。

1975年だと、まだ冥王星が大きかった頃ですね。
むしろ9キロの小さな衛星がすでにそのころ見つかっている方が驚きなのかもしれません。


もしエースが女性で、何か失敗していたら...の件、興味深く読ませていただきました。
今の日本にはパチンコ博士的な人がけっこういる上、なにかあるとマスコミが尻馬にのって騒いで見苦しいです。
でも実は、不平不満がたまっている一般人たちの憂さ晴らしに加担しているだけかもしれないんですよね。


>ヤドカリ記者は・・・便乗してバッシング記事を書くのか、それともジャーナリストの良心を示すのか。

エースたちの宇宙の旅に同行することが許された唯一のジャーナリストですから、後者であると信じたいです。



15534 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月26日 (木) 15時12分

今回のお話のキモは、エースが自分を支援してくれる人たちに感謝することを覚えたことなんでしょうね。

1クールもやって、やっと本当にヒーローらしくなったってことですから、ずいぶんとノンビリです。
この当時のアニメは1年(4クール)が当たり前だからこそできたことですね。


中央部が黒いシーンの円形の影は気が付きませんでした。
後で見てみます。



15536 名前:メタ坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 21時28分

 お邪魔します。公式に有料配信をしていても検索にかからないことがあるみたいなので、
ちょっとそのつもりで探してみましたら レインボー戦隊ロビンを現在配信している
サイトを見つけました。

 http://www.dmm.com/digital/anime/-/detail/=/cid=327robinbb001zero/

 配信期間は2013/09/19 〜 2014/08/24 23:59 となっています。

 配信の大元は東映みたいなのですが、そのページに行こうとするとリンクは切れています。
 ためしに2、3話みてみましたが視聴は可能でした。1話108円、
 ストリーミング方式で7日間です。全話パックは無いようです。
 第1話は無料です。

 このDMMというサイトは大手配信サイトで 艦隊コレクション など
ゲームの配信元でもあるのですが、同時にアダルト系の最大手サイトでもあるので
ちょっと良い子に紹介するにはためらいがあるのですが・・・

 この掲示板を見ている方は既に視聴済みかと思いますが、一応お知らせしておきます。



15537 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 23時11分

>今の日本にはパチンコ博士的な人がけっこういる上、なにかあるとマスコミが尻馬にのって騒いで見苦しい

大きな仕事をして有名になった人って、現実世界のヒーローですよね。でも、現実世界もアニメ世界同様、ヒーローは嫉妬深い人たちのバッシングを受ける運命なのでしょうね。

尻馬に乗って騒ぐマスコミはそういう人たちがお客さんです。彼らにとってヒーローバッシングは安易に儲かる商売なのでしょう。

ソランもエースも、そういう「内なる敵」にも対処しなくてはならなかったから大変ですよね。インベーダーや悪の組織と違って馬鹿力だけでは解決できない厄介な敵でした。


>1クールもやって、やっと本当にヒーローらしくなったってことですから、ずいぶんとノンビリです。
>この当時のアニメは1年(4クール)が当たり前だからこそできたことですね。

気の短いスポンサーが1クールで打ち切りを決めてたら、なーんも残らないヒーローになってたかもしれませんね。(^_^;)

ま、それにしたってやはり視聴率がそこそこ行ってないと、スポンサーも出資を続けてはくれなかったでしょう。
エースが未熟なヒーローであっても、見応えのある面白いお話を作ることのできたタツノコの力量あってのことでしょうね。



15538 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 23時12分

続いていきます!


●第14話「人魚の歌」

海底から人魚たち(全員女性)が川を目指して泳いでいました。彼女たちは卵を抱えていました。

タツノコ博士たちとクルーザーで海に遊びに来ていたエースは、大イカの襲撃から彼女たちを救い、友達になります。
そして目的地の湖まで彼女たちの護衛をすることになります。

故郷の川を遡り始めたものの、水の汚染がひどくて人魚たちは海へ引き返してしまいます。

川を遡った湖には人魚の男たちがいました。彼らは地底人で、海に住む人魚の女たちとは1年に一度しか会えない掟でした。
そして人魚の卵は父親の力強い声で孵化するとのこと。しかし年に一度のその機会を逃すと卵は死んでしまいます。

エースはタツノコ博士に頼んで、汚染されていないきれいな湖を探してもらいました。
そしてそこへ人魚たちを連れてきました。


湖で人魚たちが歌を歌うと、湖畔に人魚の男たち(地底人)が現れました。しかしそのとき地震が起こり、タツノコ博士の持つ線量計が強い放射能を検知します。
エースがパワー全開で穴を掘って地底に潜ってみると、そこには秘密兵器の工場がありました。工場で事故が起こり放射能が漏れたのです。

無神経な工場長の態度にエースは怒ります。が、そこへ地底人たちも突入、工場を破壊しようとします。工場を破壊すれば大量の放射能がばらまかれて
湖は全滅ですが、地底人は放射能というものを知らないようでした。

それでエースはまず地底人たちを制圧し、次に地下兵器工場を始末(工場ごと掘り出して空へ運び上げ、火山の噴火口に生き埋め)しました。


人魚の卵は地底人の男たちの歌声で無事孵化しました。赤ん坊の顔を見届け、人魚たちと来年の再会を約束して地底へ帰る地底人たち。
エースは人魚たちを海へと送っていきました。



15539 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 23時17分

湖で繰り広げられる生命誕生の物語・・・第8話「光る湖城」に次ぐ美しいお話でした。第10話「宇宙海賊」同様にミュージカル仕立てでした。
しかし今回は人魚たちの女性コーラスがメインで、男性コーラスばかりの宇宙海賊のお話に比べ聴き心地よかったです。

ミュージカル仕立て・・というのは、今日の日本のアニメではまず見られませんが、この時代はずいぶんあったようですね。
どうせならエースやアサリちゃん、放射能汚染に無頓着な兵器工場長(声:雨森雅司=バカボンパパ)の独唱も聴いてみたかったなあ。


人魚の男は地底人という設定でした。

彼らは人魚と違って二本足。ただし、足はウロコでおおわれており、足先もヒレになっていました。
竜巻のような風を起こす超能力を使い、地底にトンネルを掘って自在に潜りました。

トリトンでは、男は人間と同じ姿で、女も成長すると人間と同じになる(という話)でした。

昔から人魚というと女ばかりで、男はどんな生き物なのだろうと疑問に思っていました。
ここで描かれた男たちはタツノコのオリジナルか、それとも何かモチーフがあるのでしょうか。

ちなみにソランでも人魚の登場するお話がありました。その人魚たちは男女ともに同じ姿していました。

地底人たちは「ウルトラ」という角竜に似た怪物を操って地下工場やエースを攻撃しました。
人間に対し極度の疑念と警戒心を抱いてる様子。人間から地底に追いやられた歴史があるのでしょうか。


人魚の女と地底人の男が1年に一度しか会えないというのは、七夕の織姫と牽牛みたいです。

卵を孵した後、彼らは「ちょっと待っててほしい」と言って水中か地底に潜り、1時間ほどエースたちの前から姿を消したかもしれません。

エースとアサリちゃんが「何しに行ったのかなあ?」と首を傾げると、タツノコ博士が「大人になればわかる」なんて答えたかな。
(またつまらぬことを想像してしまった・・・)



15540 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 23時20分

エースの世界はかなり先の未来です。都市もスマートな曲線美のビルが立ち並ぶ、私がイメージしてた未来都市そのものです。
なのに工場の廃液も下水もタレ流し、水質汚染が甚だしいとは・・・ゲンメツでした。/(-っ-;)

エースが作られた昭和40年頃は公害問題が深刻でした。科学の進歩と高度経済成長が夢のような未来世界を想像させる一方で、
それがもたらす公害が足元の生活環境を脅かしてた時代でした。今回はその両者が描かれたお話でしたでしょうか。

現在では公害防止対策が進んで汚水のタレ流しは法により厳禁。東京湾もきれいになりました。(ときに青潮が発生することもあるけど)
人魚(アシカやアザラシ)もときどきやってきては川を遡り、沿岸の人々の人気者になってますね。



15541 名前:礼院坊 投稿日:2014年06月26日 (木) 23時23分

クルーザーのデッキでくつろぐ水着姿のアサリちゃん。身体がいつもよりボリュームアップして意外とせくしーでした。(*^-^*)
リリと同じで着痩せするタイプのようです。

同じ場面のエース。ぴっちり帽子にハイレグ&ノースリーブ・・・あのコスチュームなら水着なんか必要ないですねー。


ヤドカリ記者の新聞社は「早耳新聞」でした!

大イカの出現と工場の放射能漏れ事故というのも、なんとなくいまの世の中にタイムリーでした。

ところでエースの馬鹿力で噴火口に放り込まれて生き埋めにされた地下兵器工場ですが・・・中の人たちはみんな死んだのでしょうね。(^_^;)



15542 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月27日 (金) 09時40分

メタ坊さん

お知らせありがとうございました。
「ロビン」の配信、去年の秋から続いていたんですね。全然知りませんでした。

今までは「東映アニメプレミアム」など東映の配信サイトで「ロビン」の配信が始まると、他の配信サイトでも始まるということはありました。
なので今までは東映の配信サイトだけチェックしていました。

東映抜きで配信されているのが確認できたのは今回が初めてです。
これは私が知らないだけで他にもあるかもしれませんね。

ロビンファンサイトの方にも「DMMにて配信中」のお知らせを出して置くことにします。あと2カ月しかありませんが。
また何か見つけたらお知らせくださいね。



15543 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月27日 (金) 12時21分

ロビンやモノクロ009はしょっちゅう配信されているんですが、エースとかのタツノコモノクロアニメの配信って見かけないですね。
グズラやドカチンを見たい人も多いでしょうに。


>気の短いスポンサーが1クールで打ち切りを決めてたら、なーんも残らないヒーローになってたかもしれませんね。(^_^;)

やっとヒーローらしくなったところでおしまいですもんね。

昔はそう簡単には打ち切りはしなかったんじゃないかと思います。
TVアニメは始まったばかりで勢いがありましたし、子供の数は多いし、放送すればどれもソコソコの視聴率はとれた時代だったはずです。

それとエースはスポンサーに愛されたのかもしれません。
ガム屋さんにしてみれば商品を売り込むのに都合良かったでしょうから。
「ロビン」はなかなかスポンサーが決まらず放送が遅れてしまったわけですが、いまから思えば当時は放送を販売促進にどうつなげていくのかイメージしづらかったせいだろうと思います。
(今だったら萌えフィギュアが山ほど作られそうだが〜〜)



15544 名前:七色虹之助 投稿日:2014年06月27日 (金) 13時18分

>エースとかのタツノコモノクロアニメの配信

かろうじてyoutubeのタツノコ公式チャンネルにて「エース」の第1話のみ見られるようですね。

http://www.youtube.com/user/Tatsunokopromotion



15545 名前:千鳥8/15金西か09a 投稿日:2014年06月27日 (金) 21時17分

また今回も東映アニメーション株主情報です。
2014年はレインボー戦隊ロビンクオカードが株主優待になりました。
ttp://corp.toei-anim.co.jp/ir/2014QUOcard%E2%91%A1.png
コミケ8/15金西か09aにクオカード持っていきます。
前回は息子が留守番をしていて、私は買い出し中で失礼しました。
アニメ「佐武と市捕物控」本も今年秋以降には出したいと思っています。



15546 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月27日 (金) 21時23分

七色虹之助さん

タツノコチャンネルのご紹介ありがとうございました。
「エース」の第1話がようつべで配信していることは知っていましたが、「タツノコチャンネル」そのものは気づいていませんでした。

モノクロはエースだけでしたね。
もしかしたらグズラやドカチンはマトモなものが残っていないのかも...
(タツノコの倉庫が大水に遭いフィルムが水につかってしまったことがあるそうです)



15547 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月27日 (金) 21時44分

千鳥さん。はじめまして。

東映アニメーション株主優待クオカードのお知らせ、ありがとうございました。
発表があってからずっと気になっていたので助かりました。
このロビンイラスト、本放送とは別に後年になって描かれたものかなと感じましたが、なかなかカッコイイですね。

コミケは行ったことがないのですが、千鳥さんは本を出す側なんですね。
「佐武と市捕物控」とは、また渋いです。



15565 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年06月29日 (日) 21時24分

第14話「人魚の歌」視聴しました。
ミュージカル仕立てでメルヘン半分、SF半分ってかんじのお話ですね。

人魚の女王様、美人ですねー。(*^o^*)
娘のほうはアゴがなくてベティ・ブープに似ていましたが、女王よりこちらのほうがタツノコらしかったです。

地底人の王様は男前。
でもこの3人以外のキャラは結構手を抜いてましたね。


ところでこの地底人、見た目はどう見ても半魚人ですよね。

そもそも人魚の夫が地底人というのは無理やりな設定です。
元々半魚人としてデザインしておいて、ストーリーの関係で地底人になったんじゃないかと思いました。
たとえば、あの怪物を登場させるためとか??


>人魚の女と地底人の男が1年に一度しか会えないというのは、七夕の織姫と牽牛みたいです。

元ネタはそのへんでしょうね。

調べてみると放送は8月7日でした。
エース第一話が5月8日ですが、もし4月はじめに放送開始していたら「人魚の歌」は七夕のころになります。
製作時のゴタゴタを考えると、放送開始が予定より一ヶ月ずれ込んだとしても不思議じゃありません。


その365へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2