アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その345



(スレNo.1004の続き)

14605 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月23日 (木) 09時10分

昨日の書き込みの訂正です。
彗星探査機ロゼッタ自身は彗星に着陸しないそうです。
近くまで行って子機を降ろすとか。

何にしても難しいミッションです。
ぜひ成功させてほしいです。

**********************************

昨日のマジンガーZipはローカルネタでした。
道路渋滞に巻き込まれて立ち往生してるダブラス〜〜〜

ロボットなんだから、律儀に道路歩かなくてもいいんじゃないかい?せっかく悪の組織なんだし。
確かに原作マジンガーZの発想が「自動車から脚が延びて前の車を(またいで)乗り越えていけたらいいのに」(Wikiより)だそうだけど。


あしゅら男爵の会話に登場した鴨川の「おらが丼」はホントにあるそうです。
正体は海鮮丼的なものらしいです。



14606 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月24日 (金) 01時49分

うる妻さん。

女の子が怪獣ごっこに参加していたなんてすごいじゃないですか!私のほうでは記憶にないことです。

>殴られても蹴られても痛みをこらえて怪獣を演じていましたが、ウルトラマンに顔面パンチをくらって我慢できずに大泣きし、怪獣役をクビになりました

男の子の遊びというのはねえ・・・(^_^;)。でも顔面パンチは男の子同士でもルール違反ですよ、あくまで「ごっこ」ですからね。

>科学特捜隊や防衛軍

せっかく女の子がいるんですからフジ隊員やアンヌ隊員をやらせればよかったのにね。
男の子だけだと女性役がもっとも嫌がられたものです。

>怪獣のなり手がいなくて困っていたらしい

ウルトラマン役を独占するガキ大将君が乱暴者だったのかな。顔面パンチを食らう危険があるのでしたら敬遠されちゃいますよね。

私のほうでは各々好きな怪獣がいて、皆それをやりたがる傾向がありました。ウルトラマン抜きで怪獣だけ・・・というのも多かったような。
礼院坊お気に入りの怪獣はなんといってもゴジラ!最高にかっこいい、怪獣の王様です。そして彼のライバルであるキングギドラも大好きでした。

楽しかった記憶があるのがジャイアントロボごっこ。ジャイアントロボになったガキ大将君を大作君役になった子が操縦できるんです。
どんな命令にも彼は「ま?っ」と言って従わなくてはなりませんでした。(^▽^)


>子供の時からハードな人生でした...。(;_;)

もう少し後の時代なら、ガッチャマンごっこ、ヤマトごっこ、ゴレンジャーごっこ等で紅一点の役をもらえたかもしれませんね。
でも子供ながらに現実社会の紅一点に果敢に挑まれた勇気には敬意を表したいです。



14607 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月24日 (金) 02時07分

>昨日のマジンガーZipはローカルネタでした

私の地元、千葉のネタだったので嬉しかったです。(^ー^)〜♪

でも鴨川の「おらが丼」は初めて知りました。南房総には毎年泳ぎに行くので機会あったら食べてみます。

>原作マジンガーZの発想が「自動車から脚が延びて前の車を(またいで)乗り越えていけたらいいのに」(Wikiより)だそうだけど。

ホーバーパイルダーは、永井豪さんが渋滞した車の中で「この車が空を飛べたら・・・」と発想したことが始まりだと聞いてます。

1998年に「永井豪世紀末展」という永井豪さんの原画展が開催されて見に行きました。そのとき買ってきた図録にマジンガーの初期の設定用スケッチが載ってます。
なんと兜甲児のバイクがマジンガーの頭にドッキングして操縦するようになっていましたよ!



14608 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月24日 (金) 14時50分

礼院坊さん、どもー!


>実社会の紅一点に果敢に挑まれた

それがですね、他にも女の子はもう一人いたんです。
でも身体が大きい子だったので攻撃しにくかったんだと思います。

その点、当時の私はチビでしたから...
しかし、小柄な女の子をよってたかって集中攻撃って正義の味方も何もあったもんじゃないなあ〜。(^_^;)


>せっかく女の子がいるんですからフジ隊員やアンヌ隊員をやらせればよかったのにね。

女の正義の味方はいないという設定だったみたいですよ。
とにかく怪獣をやっつけられればよかったようです。



14609 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月24日 (金) 15時07分

>ジャイアントロボごっこ。
>どんな命令にも彼は「ま゛っ」と言って従わなくてはなりませんでした。(^▽^)

これがマジンガーZごっこになると、マジンガー役のガキ大将に兜甲児役の子が肩車になるのかな?
それとも一人二役??



昨日のマジンガーZipでは、マジンガーが「ゆるキャラ」になってましたね。
お話自体は当初からユルかったですが。


>ホーバーパイルダーは、永井豪さんが渋滞した車の中で「この車が空を飛べたら・・・」と発想したことが始まりだと聞いてます。

永井豪さんは車で渋滞に巻き込まれることが多かったんですねー。


>なんと兜甲児のバイクがマジンガーの頭にドッキングして操縦するようになっていましたよ!

今の時期は寒いでしょうね。
雪が降ったら出動を拒否したりして...(≧∇≦)



14610 名前:七色虹之助 投稿日:2014年01月24日 (金) 16時49分

>マジンガー役のガキ大将に兜甲児役の子が肩車に

それだと同じ永井豪先生の「バイオレンスジャック」に登場するジム.マジンガみたいですね!

*http://ameblo.jp/nagare6/entry-11537075177.html

当時、そういう遊び方をした人もいたかもしれませんがこの頃からは超合金やジャンボマシンダーなどの玩具による遊びのほうが増えていったのではないでしょうか?



14611 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月25日 (土) 05時35分

うる妻さん。

女の子は二人でしたか。普通に考えたら大きいほうの子が怪獣役なのにね。

>小柄な女の子をよってたかって集中攻撃って正義の味方も何もあったもんじゃないなあ〜。(^_^;)

悪の組織じゃないですかー!それじゃショッカーごっこやギャラクターごっこです。
大きいほうの女の子、キューティーハニーになって助けてはくれなかったんでしょうか(まだその時代ではなかったかな?)。

>女の正義の味方はいないという設定だったみたいですよ。

あの時代はねえ・・・r( ̄〜 ̄ )

セーラームーンごっこやプリキュアごっこができる今の女の子たちは幸せかもしれません。

男の子が敵役をやらされてボコボコにされてたりして?



14612 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月25日 (土) 05時35分

>マジンガーZごっこになると、マジンガー役のガキ大将に兜甲児役の子が肩車になるのかな?
>それとも一人二役??

虹之助さんからご紹介のあったバイオレンスジャックに登場のジム.マジンガという男は巨漢の武道家でした。
彼は目が見えませんでした。そこで甲児君という少年を肩車して、その子が彼の目になって敵と戦うのでした。

肩車するほうはかなりの体格と体力がないとこれは難しいでしょうね。マジンガーごっこはあまり記憶にないですが、
一人二役がスタンダードではなかったでしょうか。


>昨日のマジンガーZipでは、マジンガーが「ゆるキャラ」になってましたね

鉄人ガオはゆるキャラになってますが、そうそう、マジZipのほうはキャラデザだけは崩してないですもんね。
話はゆるくなっても、それが最後の砦なんだけどなあ。(^_^;)

>(パイルダーがバイクだったら)今の時期は寒いでしょうね
>雪が降ったら出動を拒否したりして...(≧∇≦)

菅笠と蓑を着けてマジンガーを操縦する兜甲児を想像してしまいました!



14613 名前:七色虹之助 投稿日:2014年01月25日 (土) 08時26分

おお!礼院坊さんもご存知でしたか!ジム.マジンガ!!
1998年の「永井豪世紀末展」は僕も行きましたよ。

さて、話は前後しますが
「怪獣ごっこ」をやる頃の年頃の男の子は異性である女の子とは遊びたがらないものだと思います。
個人的に気になる女の子がいても男の子同士の中では「建前」上拒絶しちゃったりも

また「怪獣」ごっこと言っても「チャンバラ」ごっこや「プロレス」ごっこの延長線上にあるもので「強い」者が「正しい」ってことになってたのだと思います。

そう言えばウルトラマンの中でも男女の隊員がふたりで変身する「ウルトラマンA(エース)」なんてのがありましたが、途中から結局、従来通り男の隊員ひとりで変身することになってしまいました。

この変更の理由には諸説ありますが、その中のひとつである「ごっこ遊びに取り入れにくくて不評」と言うのも大きかったと思います。

もちろん、だからと言って「行き過ぎた暴力で排除しよう」とする行為は肯定できるものではありませんが、

また世代や地域によってもいろいろと差はあると思うので一概には決め付けられませんがまあざっくりと言えばそういう感じではなかったのかなあ?
とやや乱暴に推測してみました。



14614 名前:七色虹之助 投稿日:2014年01月25日 (土) 08時46分

自分自身はどうだったかと言うと、小学校低学年の頃は近所に男の子がいなかったこともあり(姉がいたこともあって近所の女の子と遊ぶのはあまり抵抗はありませんでしたが、)「怪獣ごっこ」の記憶がありません。

ウルトラマンや怪獣の人形で遊んだり、絵を描いてたりしてましたね。(う、今とあんまり変わらん、、、、苦笑)

その後転校してからは、もう他の人たちはそろそろ怪獣ごっこなんてやらない、、って言うより怪獣から「卒業」する頃になっていましたが、自分は似たような趣味の人と「ごっこ遊び」を続けていました。
この頃になるとテレビそのままではなく自分たちでヒーローや敵を考えて、「実演」(?)のあと、それを漫画にしたりしてました。

自分で考えたといっても「新しい仮面ライダー」や「新しいウルトラ兄弟」ってレベルですけどね。(苦笑)



14615 名前:七色虹之助 投稿日:2014年01月25日 (土) 09時08分

脱線ついでに、、、
「女の子だって戦いたい!」ってことで

本日、このような映画が公開されます。

http://ngz-movie.com/



14616 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月25日 (土) 09時12分

七色虹之助さん

ジム・マジンガは名前しか知りませんでした。
ホントは「人間マジンガーZ」だったんですね。

ご紹介のサイトのフィギュア、カッコイイですね。
威嚇ポーズの大男と、肩車で乗っかる甲児少年の組み合わせが面白いです。


原作者自身が「マジンガーZごっこ」の遊び方を考案されていたとは...(違う??)
子供同士だと難しいですが、親父と息子(小学校低学年くらいまで)でやったら楽しいだろうなあ。



14617 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月25日 (土) 09時26分

礼院坊さん

>菅笠と蓑を着けてマジンガーを操縦する兜甲児を想像してしまいました!

なぜ菅笠と蓑?(笠地蔵かいっ)

考えてみればマジンガーが動くと熱が発生するはず。
それが頭上にいくようにすれば寒くないでしょう。


ジム・マジンガと甲児少年は、冬は暖かそうですね。
(夏は暑いけど)



14618 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月25日 (土) 09時46分

再度七色虹之助さん


>「怪獣ごっこ」をやる頃の年頃の男の子は異性である女の子とは遊びたがらないものだと思います。

私は小学校低学年の頃まで都内に住んでいたんですが、当時、男の子と女の子が一緒に遊ぶことは結構ありました。
女の子が男の子の遊びに加わることも多かったし、逆におままごとのお父さん役を男の子がやることもありました。

顔面パンチ喰らったのは、都内から今の場所(ちょっと田舎)に移ってからのことでした。
あれは「男の遊びに女が加わるなんてけしからん」ってことだったのかなあ。
で、空気読めない私は制裁を受けた...とか?
確かにこちらの子供たちの意識は都内と比べると保守的なところがありました。



14619 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月25日 (土) 10時27分

「ヌイグルマーZ」は「かぐや姫」を見に行った時、予告編を見ました。
(この「Z」って、マジンガーZの「Z」からとられたものですよね。「老人Z」なんていうアニメ映画もありましたっけ)

微妙...というか、私的には正直NG。( ̄x ̄;)


>「女の子だって戦いたい!」

セーラームーンやプリキュアを見て育った少女たちには、草薙素子やミレーヌ・ホフマンはいかがなものなのでしょうね。



14622 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月25日 (土) 23時51分

16年前の「永井豪世紀末展」、虹之助さんも行かれたのですね。
私は、デビルマンのラストシーンの原稿を目にしたときには感動で目が潤みました。

バイオレンスジャックは友人が全巻持っていて読ませてもらいました。
ジム.マジンガの他にも永井さんが描いてこられたヒーロー&ヒロインが総出演のマンガだったことに驚きました。


>ウルトラマンの中でも男女の隊員がふたりで変身する「ウルトラマンA(エース)」なんてのがありましたが、
途中から結局、従来通り男の隊員ひとりで変身することになってしまいました。

>「ごっこ遊びに取り入れにくくて不評」

なるほど、あったかもしれませんね、これは。

ミナミ隊員が途中からいなくなって(宇宙に帰ってしまったんでしたっけ?)、結婚して役者さんがやめちゃったのかな、なんて思ってました。
でも「ホクトとミーナーミー♪」の主題歌は最後まで使われましたね。(えらい!今ならカンタンに主題歌変えちゃうところだ)

バロムワンごっこはよくやっていて、友達同士で「バローム・クロス!」とよくやっていました。
たしかに、もしもバロムワンが少年と少女でバロムクロスするヒーローだったら、バロムワンごっこはやっていなかっただろうと思います。



14623 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月25日 (土) 23時52分

>小学校低学年の頃は近所に男の子がいなかった

私の場合は大勢いたので、今思えばそれはとても幸せなことだったのだと改めて感じます。

高校生のとき、そのうちの半分くらいの仲間が集まって少年の日談義の花が咲きました。ごっこ遊びに夢中になった特撮ヒーローの話題も出ましたが、
みんな主題歌をすっかり忘れていたのには驚きました。みんなであんなにたくさん歌った歌なのに!

私は憶えていて、キカイダー、バロムワン、変身忍者嵐、ミラーマン等々の歌を歌ったら、皆すぐに思い出して懐かしの大合唱になりました。
「お前がいなかったら俺この歌一生思い出せなかったよ」と言ってくれた友達がいて無性に嬉しくなりました。

みんな卒業していたのに一人だけ卒業しなかったんですわ。(*^-^*)

ちなみにその席上、流行の人気アイドルの話題などゲーノー話になると私一人だけ蚊帳の外でした!


>テレビそのままではなく自分たちでヒーローや敵を考えて、「実演」(?)のあと、それを漫画にしたりしてました
>「新しい仮面ライダー」や「新しいウルトラ兄弟」

漫画もお描きになるのですか。膨らませた想像の世界を絵に描けるなんて素敵ですね。
「卒業」してたら手に入らなかった素晴らしい宝物だと思います。



14624 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月25日 (土) 23時57分

うる妻さん。

>なぜ菅笠と蓑?(笠地蔵かいっ)

普通の雨傘だと片手がふさがっちゃってマジンガーを操縦しづらいです。その点菅笠は両手が使える優れモノですね。

バイクは背もたれがないので(アメリカンバイクには取り付けてる人もいますが)背中が濡れます。でも合羽を着ると今度は中が蒸れます。
その点蓑は風通し良くて体の蒸れない優れモノです。

バイクパイルダーで操縦する初期設定マジンガーの甲児には日本人の知恵が役に立つと思ったんだけど・・・ダメかな?


菅笠はマジで優れモノです。私は夏の屋外作業に使っています。麦藁帽子に比べ風通し良くて頭が蒸れないんですよ。
当然、かく汗も少なくて快適です。



>考えてみればマジンガーが動くと熱が発生するはず。
>それが頭上にいくようにすれば寒くないでしょう。

なるほど、クルマの暖房と同じ発想ですね。あれもエンジンの熱を車内に引き込む仕組みですから。

マジンガーも機械獣もオーバーヒートしないよう、熱を外に逃がすための工夫をいろいろしてるんだろうなあ。
ラジエーターをつけて冷却水を循環させたり、ファンを回してボディー内を通気させたり・・・マジZipネタかな。



14625 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月26日 (日) 16時18分

礼院坊さん

>「お前がいなかったら俺この歌一生思い出せなかったよ」と言ってくれた友達がいて無性に嬉しくなりました。

>みんな卒業していたのに一人だけ卒業しなかったんですわ。(*^-^*)

小さな子供時に大好きだったものって、いったん忘れても心の奥底には残っているものです。
その人の人格を作る材料のひとつですから。
だからきっかけさえあれば、すぐに思い出せるんですよね。

でも高校生ってことは、怪獣ごっこしていた頃から10年も経っていなかったんじゃないですか?
忘れるのはちょっと早すぎるような...それが普通なんでしょうか。


私が高校生だった頃、子供の時に好きだったモノクロアニメの主題歌は全部覚えていましたよ。
友人たちもそうでした。
隠し芸大会でアトムや狼少年ケンを一緒に合唱しましたもん!

その友人達の何人かは今もつきあいがあります。
友人達はいったんアニメから離れたものの、結婚して子供が産まれると一緒にアニメを楽しんでいました。
私はこの先もボケるか死ぬまで卒業することはないでしょう。



14626 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月26日 (日) 16時31分

>菅笠はマジで優れモノです。私は夏の屋外作業に使っています。麦藁帽子に比べ風通し良くて頭が蒸れないんですよ。

そうなんですか。ジョークだと思いこんでました。
失礼しました。

托鉢の坊様やお遍路さんやお祭りで見たことがありますが、あんまり「実用」というイメージはありませんでした。
確かに涼しそうですね。

しかし笠はともかく蓑は入手するのが難しそうです。(一部で通信販売はされていますが)
礼院坊さんはどちらで体験されたのでしょうか。
今の時代、蓑を自作できる人は少ないと思いますが。


ところで、バイクパイルダーで笠と蓑のファッションは危なくないですか?
火を噴く機械獣が相手だった場合は特に...( ̄〜 ̄;)



14628 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月27日 (月) 00時36分

>高校生ってことは、怪獣ごっこしていた頃から10年も経っていなかったんじゃないですか?
>忘れるのはちょっと早すぎるような...それが普通なんでしょうか

高2のときでしたから7年か8年くらいでした。いまだと大した年月ではありませんが、そのときはずいぶん昔のことのような気もしました。

友人たちは「卒業後」は、みんな好きなアイドル歌手やミュージシャンの歌を青春のお伴にしていました。
一方の礼院坊はそういう歌にはほとんど興味を示さず、アニメや特撮SFの主題歌がそのまま青春のお伴になり・・・

ときどき思い出してはハミングで歌ったりしてたんですよね、だから忘れなかったのだと思います。
一方ほかの友達は全くそういうことをしなかったのだと思います。新しい歌を次から次へと覚えていったら、古い歌はときどき歌わなければ
忘れてしまうものなのでしょう。

>小さな子供時に大好きだったものって、いったん忘れても心の奥底には残っているものです

>だからきっかけさえあれば、すぐに思い出せるんですよね

友人たちも完全に忘れていたわけではなく、どの歌も私が始まりの部分を歌うとたちまち思い出してくれましたよ!
暗証番号を忘れて金庫の中身が引き出せなかったという感じでしょうかね。

仮面ライダーは別格だったようで、さすがにこの歌(せまるー、ショッカー♪)は友人たちも憶えていました。
でもそのあとに続いたV3の歌は忘れていました。



14629 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月27日 (月) 00時37分

>私が高校生だった頃、子供の時に好きだったモノクロアニメの主題歌は全部覚えていましたよ。

放映終了後もときどき思い出しては歌ってらしたでしょう?(^ー^)b

>隠し芸大会でアトムや狼少年ケンを一緒に合唱しましたもん!

うらやましいなあ、私の場合はいつも独唱でした。

ところで狼少年ケンの「ボバンババンボン、ボンバボンババボ・・」の部分はどなたが?
男性の方もいらしたんですか?

>私はこの先もボケるか死ぬまで卒業することはないでしょう

私もです。毎年たくさんの単位を取り続けているのにね。(^▽^)



14630 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月27日 (月) 00時41分

>礼院坊さんは(菅笠を)どちらで体験されたのでしょうか

夏の屋外作業するのに麦藁帽子をかぶっていたのですが、もっと涼しい帽子はないかとホームセンターに行ったら置いてあったんですよ。
手に取ってその構造を見て、すぐにそれが麦藁帽子よりも涼しいものであるとわかりました。

またちょうどその頃、菅笠の「菅」の字を頂くおエラい方がお遍路さんになって四国八十八ヶ所巡りしていたこともありまして。(^τ^)

蓑は農家出身の親からその使い勝手を聞いたことがあるだけです。入手したいなとは思っているんですが、まだ実物を見たことはありません。
通販か・・・探してみようかな。

>バイクパイルダーで笠と蓑のファッションは危なくないですか?
>火を噴く機械獣が相手だった場合は特に...( ̄〜 ̄;)

火が武器のドグラやゴーストファイアーが相手だと甲児が火だるまになってしまうかな。
それに水中でも戦えないですね。

永井さんもそのへんを考えて、バイクから屋根付きのパイルダーに変更したんでしょうね。



14631 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 13時17分

>いまだと大した年月ではありませんが、そのときはずいぶん昔のことのような気もしました。

確かに子供の頃の時間の流れは特別でした。
しかも数年の間に子供から大人に変わってますから...

...ここの掲示板的にはエヴァなどは「最近のアニメ」扱いですが、若い人にはもう「古いアニメ」ですもんね。
中年の感覚でモノを言っても若者には通じないわ〜。(^_^;)


>放映終了後もときどき思い出しては歌ってらしたでしょう?(^ー^)b

私のところでは中学生の頃までモノクロアニメの再放送がありました。
当時は「テレビマンガは小学生で卒業」が良い子の基準の時代でしたが、私のところには妹がいましたからアニメを見続けるのに支障はなかったです。
ただしチャンネル権はすべてあっちに握られていましたが...


>ところで狼少年ケンの「ボバンババンボン、ボンバボンババボ・・」の部分はどなたが?
>男性の方もいらしたんですか?

クラスメイトの女の子の中に超低音の声の子がいて、彼女がそこを担当しました。
すばらしく決まっていました。この時のことを今でもよく覚えています。

彼女は子供の時に罹った病気の薬の副作用で大人の男性のような声になったそうです。
高校を卒業する頃には本来の女性の声を取り戻していました。



14632 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 13時31分

よく考えたらボケたら子供に戻るんでしたっけ?
じゃあ死ぬまで留年決定〜!!!(≧∇≦)


>菅笠
>もっと涼しい帽子はないかとホームセンターに行ったら置いてあったんですよ。

ホームセンターへはよく行くのですが、菅笠は見たことがないです。
屋外作業に菅笠かぶっている人は少数派のはず。
外で被っている人を見かけたら「礼院坊さんかも...」と思ってしまうかもしれません。

通信販売の蓑は教育現場で使われることが多いようです。
あとは飲み屋さんか何かで店内の飾りとか。
でもネット検索すると、近年まで蓑をまとって農作業する人はいたようです。
かなりの山奥みたいでした。


>永井さんもそのへんを考えて、バイクから屋根付きのパイルダーに変更したんでしょうね。

火にも弱いし水もダメ。
そればかりか、マジンガーが空を飛ぶ時の風圧も脅威になりますねー。



14642 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月29日 (水) 00時06分

>クラスメイトの女の子の中に超低音の声の子

薬の副作用でそんなことになることもあるんですか。
でもその声でバスのパートを歌うなんて前向きな気持ちの子だったんですね。

大人になって元の声を取り戻したときはどんなにか嬉しかっただろうと思います。


>あとは飲み屋さんか何かで店内の飾りとか。

そういえば私も居酒に蓑が飾ってあるのを見かけたことがありました。

その居酒屋の名がなんと「百姓一揆」でした!




1007 ▲ 最近見たアニメ:1月25日〜

14620 名前:管理人・うる妻 2014年01月25日 (土) 20時44分

仕事を終えて帰宅して、ご飯食べながら録画したアニメを見たところです。

「宇宙兄弟」は...あれ、今週はヒビットないの??
先週の続きが気になっていたのに〜〜〜


「鉄人28号ガオ!」の正太郎は風邪ひいてました。
皆様もお気をつけて....


14621 名前:OHYABU 投稿日:2014年01月25日 (土) 21時09分

乱入デス。
うる妻さん皆さん、お久しぶりです。


報告遅れましたが、遊星仮面ファンサイト、更新しました。
しんどかった〜。
でもやっと、ひとつの区切りをつけることができました。。


時間があればもっとやりたいことがあるのですが、今のところあそこまでです。やむをえません。
……って、サイト運営をやめるのではなく(なわけねぇ!)、次の段階に移るまでのことですけどね。





メタ坊さん。

遅くなりましたが……笑わせていただきました。
本編、期待してま〜す。



14627 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月26日 (日) 19時55分

OHYABUさん、どもー!
お知らせありがとうございます。

サイト更新ご苦労様でした。まとめるのは大変だったでしょう。
書き込みがご自分のサイトとツイッターとココにまたがってますから。
でもこのようにまとめていただくとわかりやすいです。


サイトというかツイッターは毎日拝見させていただいてます。
ココや「ロビン」も紹介してくださって感謝しています。

...えーと、ちゃんと寝てくださいね。(^_^;)
病気になると、全てがストップしてしまいます。



私もサイト更新、頑張ります。



14633 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 14時08分

昨日はブルーレイに録画したヤマト2199の最終話を見ていました。

弟の笑顔を確認して何も言わずに立ち去る守兄の姿と、その前日放送の「宇宙兄弟」のムッタの姿が重なりました。
弟を持つお兄ちゃんって、こういうものなのかな〜。


ところで、ブルーレイに焼いた26話分は、収録ディスクのカードにサブタイトルを書き入れて整理してあります。
が、サブタイとお話が頭の中で結びつかなくて困ってしまいました。

旧ヤマトだったらサブタイで何のお話か即わかったのに、2199のはひねりすぎてサッパリなんですよ。


「我が赴くは星の海原」は、旧作だと「ヤマト発進!!29万6千光年への挑戦!!」とストレートなサブタイです。
「記憶の森から」に相当する旧作は「浮かぶ要塞島!!たった二人の決死隊!!」と、とってもわかりやすいです。

2199でも
「氷原の墓標」(旧「氷原に眠る宇宙駆逐艦ゆきかぜ!」)
「太陽圏に別れを告げて」(旧「さらば太陽圏!銀河より愛をこめて!!」)
あたりは、あまり違いはないし内容がイメージしやすいので良いのですが、オリジナル要素が増える後半になると、もうワレワカラン。

「あのお話を見たい」と思っても探し出すのが大変で、見るのが億劫になってしまいます。
せっかく全話録画したのに。



14634 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 14時20分

なので、対策としてサブタイと一緒に自分で考えたキーワードを付けました。
こんな感じです。


第1話 イスカンダルの使者 /火星にサーシャ到来

第2話 我が赴くは星の海原 /ヤマト発進

第3話 木星圏脱出 /浮遊大陸

第4話 氷原の墓標 /エンケラドゥスのゆきかぜ

第5話 死角なき罠 /冥王星・反射衛星砲

第6話 冥王の落日 /冥王星基地の最後

第7話 太陽圏に別れを告げて /赤道祭

第8話 星に願いを /グリーゼとガス生命体、シュルツの最期

第9話 時計仕掛けの虜囚 /オルタとアナライザー

第10話 大宇宙の墓場 /宇宙のサルガッソー、メルダ登場

第11話 いつか見た世界 /山本VSメルダ

第12話 その果てにあるもの /ドメルがバラン星へ赴任

第13話 異次元の狼 /フラーケン登場

第14話 魔女はささやく /ミレーネル

第15話 帰還限界点 /デスラー暗殺、ヤマトVSドメル

第16話 未来への選択 /ビーメラ星、伊東の反乱

第17話 記憶の森から /亜空間ゲートのシステム衛星に潜入

第18話 昏き光を越えて /ゼーリック反乱・バラン突破〜大マゼランへ

第19話 彼らは来た /ドメル復帰・ヤマト討伐へ

第20話 七色の陽のもとに /七色星団、ドリルミサイル、ドメルの最期

第21話 第十七収容所惑星 /偽ユリーシャとノラン

第22話 向かうべき星 /ふたつのお茶会

第23話 たった一人の戦争 /ガミラス本土決戦

第24話 遥かなる約束の地 / イスカンダル到着

第25話 終わりなき戦い /デスラーの逆襲

第26話 青い星の記憶 /地球へ帰還


いかがでしょうか。



14635 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 14時58分

最終話「青い星の記憶」のキーワードは「何もかも皆懐かしい」でもよかったかも..

で、最後まで見たあと、タランチュラ星雲をバックに「完全新作劇場版」がバーーーンと出てくるわけなのでした。



タランチュラ星雲は大マゼラン雲の中なので、新作劇場版は七色星団完全版では?との噂が根強いです。

某所では斉藤始が登場するとの噂あり〜〜



14636 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月27日 (月) 20時10分


波平さんが...(絶句)



元祖・佐渡酒造先生でもあるけど...




ご冥福をお祈りいたします。(合掌)



14637 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月28日 (火) 01時56分

ヤマト2199の各話タイトル、たしかにわかりづらいのが多かったですね。
それに比べると旧作のタイトルはストレートでとてもわかりやすかった。

・・・でもどれも長くて、ビデオテープのラベルに書くには不便でした。(^_^;)

それで、私が録画した旧作のビデオテープには自分で考えたキーワードで書いてあります。

第1話 通信カプセル
第2話 ヤマト始動
第3話 ヤマト発進
第4話 ワープ航法
 ・
 ・ 
 ・
第24話 ガミラス帝国の最期
第25話 イスカンダル
第26話 地球へ

というふうに。

未来少年コナンのタイトルがいつもこういう感じで非常に短かったので、それがヒントになりました。


うる妻さんがお考えになったキーワード、いいと思います。ディスクに書き込むにはピッタリ!
私のディスクにはまだタイトル名が書いてないのですが、参考にさせていただきますね。


>ふたつのお茶会

これ、楽しいですね。そういえばたしかにお茶会は二つありましたね、ガミラス星とヤマトで。
どちらも異星人同士のお茶会で、旧作にはこういうものはありませんでした。2199の醍醐味の一つでしたね。

>デスラーの逆襲

いいですね!

旧作では復路は一話しかないのでこのタイトルはつけようがありませんでしたが、2199は2話使ってたっぷりと堪能させてくれたので
これがありですね。これは自分のディスクにもそのまま使わせていただきます。



14638 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月28日 (火) 01時56分

永井一郎さんの訃報にかつてない衝撃を受けてます。

これまでも声優さんの訃報に驚いたことはありますが、今回ほどのことは・・・
波平の「ばかもん!」はもう聞くことができないのですね。

モノクロアニメの時代から聞き慣れ親しんできた声優さんでした。近年モノクロアニメを再視聴して、ソランの宿敵ギャラ、
島村ジョーに挑んできたサイボーグのナックを作ったオメガ博士等の声が永井さんだったのはすぐにわかりました。

>元祖・佐渡酒造先生でもあるけど...

元祖・徳川機関長と一人二役のご活躍でしたね。

私は「ど根性ガエル」の町田先生が印象に残ってます。生徒が不祥事すると「教師生活25年!・・・」と嘆くお決まりのシーンがなつかしいです。
それと「さるとびエッちゃん」の愛犬ブクかな。EDのブクの歌も永井さんが歌っていました。


ご冥福をお祈りいたします。



14639 名前:メタ坊 投稿日:2014年01月28日 (火) 05時07分

OHYABU様

見ていただきありがとうございます。

永井一郎さん、ご冥福をお祈りします。
未来少年コナンのダイス船長も永井さんでしたね。



14640 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月28日 (火) 16時33分

礼院坊さん

確かに長かったですね。旧ヤマトのサブタイトルは。
2199の視聴者の半数は旧作のファンなので、新作はわかりにくいサブタイつけてもわかってもらえると思われたのかもしれません。


>>ふたつのお茶会
>どちらも異星人同士のお茶会で

その上、全員が女性でした。
なので「お茶会」じゃなくて「女子会」でもいいかなーと思ったんですよ。



14641 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月28日 (火) 17時12分

>永井一郎さん

>(元祖・佐渡酒造先生と)元祖・徳川機関長と一人二役のご活躍でしたね。

そうでした!
佐渡先生の声は波平さんに似ているのですぐにわかったんですが、徳川さんを忘れてました!

旧ヤマトの声の人たちって、重要キャラの半分くらいは、もうあっちの世界に旅立たれてますね。(;_;)


「サザエさん」の収録は2月2日までは終わっているそうです。
波平さんの声、どうなるのかなあ。
千葉繁さん(ヤマト2199の佐渡先生)がいいんじゃないかとの声もあるようですが...



メタ坊さん

>未来少年コナンのダイス船長も永井さんでしたね。

あ、そうなんだ!
ホントにいろいろな作品に登場されてたんですね。



14643 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月29日 (水) 00時15分

うる妻さん。

>「お茶会」じゃなくて「女子会」でもいいかなーと思ったんですよ。

2199の女性陣は異星間交流が活発でしたね。パフェなんか突っつき合ったりして。
次にリメイクされるときはぜひ男性陣にも頑張ってほしいものです。

その場合はお茶会じゃなくて酒会になるだろうけど。;日_(^▽^*)

ヤマト代表の佐渡先生に勝てるガミラス人はいるかなー?(そういう人はデスラーが床下に落としてしまうのできびしいかも)

2199でも、あの次元潜航艦内ではフラーケンたちと藪が盃を傾け合っていたのではないかと想像してます。



14644 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月29日 (水) 00時16分

>波平さんの声、どうなるのかなあ。
>千葉繁さん(ヤマト2199の佐渡先生)がいいんじゃないかとの声もあるようですが...

声優さんつながりですね。でもどうなのかなあ・・・

サザエさんが始まったとき永井さんはまだ30代でした。制作者としてはなるべく若い人を起用したいところでは?
サザエさんに起用される声優さんは覚悟がいるでしょうね。特にレギュラーは基本「一生」ですから。

今日の夕方、報道番組で永井さんの追悼特集をやっていました。サザエさんの収録は2月9日の放送分まで終わっているそうです。
この日のサザエさんは録画しようと思ってます。

タラちゃん役の貴家堂子さんが電話インタビューでコメントされてました。波平は孫のタラちゃんには甘いのですが、
いちどタラちゃんが「ばかもん!」と叱られるシーンを演じてみたかったとのことでした。



14645 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月29日 (水) 10時42分

>ヤマト代表の佐渡先生に勝てるガミラス人はいるかなー?

ゲールくんあたりは結構飲みそうですけどね。でもやけ酒専門かも〜〜。
いっしょに飲み屋には行きたくないなあ。


>あの次元潜航艦内ではフラーケンたちと藪が盃を傾け合っていたのではないかと想像してます。

ハイニだっけ?ごついおっちゃん。あいつはすごーく飲みそうです。
ヤーブ・スケルジは酔い潰されてしまうかもしれません。



14646 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月29日 (水) 11時00分

>サザエさんの収録は2月9日の放送分まで終わっているそうです。

あ、2日じゃなかったんですね。いくらなんでもギリギリすぎると思ってました。
でも9日でもあまり余裕はありません。現場はバタバタやっていることでしょう。

高齢の声優さんでしたから、制作側の方もいざという時の代役や二代目などは考えられていたとは思うんですけどね。


去年は声優さんの訃報が多かったです。
今年に入ってすぐ星一徹の声の方も亡くなってるし、今年も訃報が多い年になりそうですね...。



14647 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月29日 (水) 11時09分

今朝、まだ暗い東の空の低いところに細い月と金星が並んでいました。すごく綺麗でした。
金星は7時過ぎても肉眼で見えていましたよ〜。

************************

〜宇宙兄弟 第91話〜
「ヒビトの救い方」

粗筋:

警報が消えないまま、ヒビトの復帰試験は続きます。

月面での転落事故。
怪我をしたダミアンを助けて崖を上り、やっと地上に戻ってもそこに仲間の姿はなく、あとは死を待つばかりだったヒビト。

やがて酸素が切れ、息苦しさにのたうち回り...そんな記憶に縛られて、以前の水中試験では発作を起こして中止になっていました。
でも今回はムッタから贈られたお守り「プリティドッグ手鏡」のおかげで発作が起きず、アクシデントにも落ち着いていられるのでした。

作業をつづけるヒビトの耳に懐かしい声が聞こえてきました。
一緒に月に行ったバディとカレンが応援に駆けつけてきてくれたのです。
そればかりかダミアンまでプールに下りてきてくれました。

ヒビトを救うためのテストならプレッシャーを与えてるのではなく、ヒビトが一番幸せだった時を再現すべきだとバディたちが提案したのです。
今ヒビトは仲間たちと一緒に月面にいました。
バトラーはその様子を見ながら、PDが治らず去っていった後輩のことを思うのでした。


講習が終わったムッタ。
ヒビトのことが気になりますが、でもわざわざ出向くのは恥ずかしい感じがしていました。
でも食堂でいっしょになったセリカさんに「弟を思う兄はカッコイイ」と言われて急遽変更。大急ぎでプールに駆けつけます。

そこでムッタが見たのは仲間達に囲まれて幸せそうに笑っているヒビトの姿。
ムッタは声をかけずにそっと引き返すのでした。



14648 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月29日 (水) 11時12分

感想:

よいお話でしたねー。
頑張っているヒビトも、彼を信じつつも心配しているムッタも、月の仲間たちも、ヒビトを心配する一方で救えなかった後輩を思うバトラー室長も、みんないいやつだわ。


久々登場の北村さん。
食事を置いて席を立とうとするムッタに「全部食べてからね」。

北村さんは5人兄弟姉妹の長子なんですよね。
彼女はあくまで「姉」なのでした。
でも物陰からコッソリ弟を見守って、声を掛けずに立ち去ったムッタは明子姉ちゃんみたいだぞーーー(≧∇≦)


ちょっと気になったコト:

 ★カイコ〜〜〜
 ★ブロッコリーてんこ盛り〜〜〜
 ★水中イエーーーイ!


来週はムッタのパートに戻ります。
今度は砂漠の訓練らしい。
クセのあるメンバーで前途多難という予告でしたが、胸の大きいお姉さんも登場するし、なかなか楽しそうでもあります。(^-^)



14649 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月29日 (水) 23時12分

>〜宇宙兄弟 第91話〜
 「ヒビトの救い方」

本当にいいお話でした。感動いたしました!
ヒビトは本当に仲間から愛されているんですね。

先週ミスターヒビットが久しぶりに復活したのは、月ミッションのクルーたちが応援に来てくれる伏線だったんだなあ。

>頑張っているヒビトも、彼を信じつつも心配しているムッタも、月の仲間たちも、ヒビトを心配する一方で救えなかった後輩を思うバトラー室長も、みんないいやつだわ。

悪いやつはゲイツだけか。彼が何かで挫折しちゃったときは誰も助けに来てくれないでしょうね。


>ヒビトを救うためのテストならプレッシャーを与えてるのではなく、ヒビトが一番幸せだった時を再現すべきだとバディたちが提案した

これはねー、心にズーンと響きました。

誰だって一番幸せだった時ってあると思います。何かの拍子に挫折して、そこから立ち直ろうともがき苦しんでるときには、
これはとても有効な方法かもしれません。



14650 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月29日 (水) 23時13分

>(ムッタは)ヒビトのことが気になりますが、でもわざわざ出向くのは恥ずかしい感じがしていました。
>でも食堂でいっしょになったセリカさんに「弟を思う兄はカッコイイ」と言われて急遽変更。大急ぎでプールに駆けつけます。

弟から感謝感激されるのが恥ずかしかったんですね、わりとクールだなあ。
真田さんタイプかと思いきや、セリカさんの一言で猛ダッシュするところはやはり彼らしい。

私なら弟に貸しを作って大いにえばっちゃうところでしょうけど。

>物陰からコッソリ弟を見守って、声を掛けずに立ち去ったムッタは明子姉ちゃんみたいだぞーーー(≧∇≦)

一徹が目指して挫折した職業がプロ野球選手じゃなくて宇宙飛行士だったら・・・宵の空を横切るISSの光を指さして飛雄馬に宇宙飛行士を目指せと言ったかな。

現在なら明子姉ちゃんだって宇宙飛行士を目指せます。「宇宙姉弟」というのも面白いかもね。

飛雄馬が宇宙服着てあの声で月面活動する様を想像すると、どうしてもアムロと重なってしまうなあ。(^-^)



14651 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月30日 (木) 00時00分

>>未来少年コナンのダイス船長も永井さんでしたね

亡くなられた永井一郎さんが演じてきたキャラを追憶してました。コナン以降も初期の宮崎アニメにはことごとく出演されてますね。

・カリオストロの城:ジョドー(カリオストロ伯の手下)

・風の谷のナウシカ:ミト爺

・天空の城ラピュタ:将軍

ナウシカのミト爺は好きなキャラでした。頼りになるナウシカの従者でしたね。
なぜかホッとさせられる存在でした。声が永井さんだったからかもしれません。

ナウシカが幼い頃は、波平がタラちゃんの面倒を見るような感じだったかも。



14652 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月30日 (木) 10時24分

>先週ミスターヒビットが久しぶりに復活したのは、月ミッションのクルーたちが応援に来てくれる伏線だったんだなあ。

うはっ、私は単に時間調整としか思わなかったです〜〜(^_^;)


>弟から感謝感激されるのが恥ずかしかったんですね、わりとクールだなあ。

この点ヒビトも酒飲まないと相談もできない性格ですから、あれでよかったのかも...。


>一徹が目指して挫折した職業がプロ野球選手じゃなくて宇宙飛行士だったら・・・宵の空を横切るISSの光を指さして飛雄馬に宇宙飛行士を目指せと言ったかな。

そんな礼院坊さんには「ダンガードA」をお薦めかも。
主人公の声は神谷明さんなんですが、内容は「巨人の星・巨大ロボット版」みたいな感じです。
前半は父親が鬼教官となって息子を一人前のロボット乗りに仕立てるお話なんですよ。
キャラデザの元が松本先生で敵キャラがヤマトキャラっぽかったり、なぜか佐渡先生(声は八奈見乗児さん)や足立太が登場したりします。


>飛雄馬が宇宙服着てあの声で月面活動する様を想像すると、どうしてもアムロと重なってしまうなあ。(^-^)

うはは〜。
精神面と体力を考えると、アムロより飛雄馬の方が宇宙飛行士向きですね。



14653 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月30日 (木) 10時32分

>ミト爺

>ナウシカが幼い頃は、波平がタラちゃんの面倒を見るような感じだったかも。

わ〜〜〜
泣けてきそうです〜〜〜(;_;)



14654 名前:礼院坊 投稿日:2014年01月31日 (金) 00時41分

ダンガードAはそういうアニメでしたか。

検索してみたら・・・なるほど、ヒーローとヒロインが古代進と森雪そっくりですね。
佐渡先生は「そのもの」じゃないですか。

これは機会あったら見てみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。

>精神面と体力を考えると、アムロより飛雄馬の方が宇宙飛行士向き

飛雄馬なら努力と根性で必要なあらゆるスキルを習得し、難関をクリアして宇宙飛行士になれるんじゃないでしょうか。
明子姉ちゃんの献身的な協力もあるでしょうし。

ただ、性格的にカタブツなのが心配ですが。

アムロは・・・現在のところの基準だと、なんだかなれそうにないなあ。



14655 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年01月31日 (金) 17時11分

>アムロは・・・現在のところの基準だと、なんだかなれそうにないなあ。

運動神経や体力はあってもイジケ癖があるから難しいですね。

かといって兜甲児や古代進を閉鎖環境試験棟に放り込んだら3日くらいで出てきそうだし(大鷲の健はもう少し持ちそうだが)、SFヒーローであっても結構ハードル高そうですよ、宇宙飛行士への道は。
シンジあたりは一次試験の会場に行かせるだけでも一苦労しそうです。

余裕で合格できそうなのはモノクロSF少年ヒーローたちだなあ。
(前もこんな結論になった気が...)



14656 名前:礼院坊 投稿日:2014年02月01日 (土) 00時43分

>兜甲児や古代進を閉鎖環境試験棟に放り込んだら3日くらいで出てきそうだし

新田や溝口をブン殴って試験棟を飛び出してくる彼らの姿が目に浮かびます。
そうなったらそのチーム全員が不合格になるんだけどなあ。

南部や大田のようなサブキャラのほうがパスするかもしれませんね。
相原は神経細くてパニックに陥ることがあるので難しいかな。

大鷲の健はパスできるのでは?彼はモノクロ時代なら単独でヒーローやってた人材ではないでしょうか。
それとみみずくのリュウも。彼のような縁の下の力持ちは宇宙ミッションでは重宝されるかと。

コンドルのジョーは・・・古代たちと一緒に3日で出てきますね。


>シンジあたりは一次試験の会場に行かせるだけでも一苦労しそうです

一体誰が薦めるんですか。r(@_@;)???



14659 名前:管理人・うる妻 投稿日:2014年02月01日 (土) 13時31分

リュウ、いいですね。地味だけど人当たりがいいし頼りになります。
重い荷物の運搬を頼んだら「余裕だ」とボソッと言って運んでくれそうです。
問題があるとしたら、セリカさん以上の大食らいだってことかな?


>シンジ
>一体誰が薦めるんですか。r(@_@;)???

それもそうだーーー!!!6((((≧▽≦))))9


その346へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2