アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その337



(スレNo.987の続き)

14240 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月13日 (水) 00時06分

>フネさんがUFOにさらわれる理由

おもしろい夢を見られましたね!

フネさん、もしかしたら宇宙人だったのかも?

地球侵略のため、地球人の生態を調査する使命を帯びて単身地球にやってきた若き女性宇宙人スパイ。しかし彼女は地球人の社会で暮らすうちに
だんだん地球人が好きになり、自分の使命を忘れて波平と愛し合い、結婚して3人の子供を産み育て幸せな家庭を築き、やがて孫もできて・・・

で、何十年も待ってしびれを切らした宇宙人たちが「お迎え」にきたのでは。


私は、ロビンやソランやジェッター君らモノクロアニメのヒーローたちがサザエさんの町に暮らしていたという夢を見たことがあります。
その夢だったら彼らが地球を守ってフネさんを宇宙人の手から取り戻してくれることでしょう。

サザエさんやカツオも連れ去られた母を取り戻すため、ロビンのように奮い立って戦うでしょうか。



14241 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月13日 (水) 10時00分

うわー、しっかりと冬支度されているんですね。

うちもセラミックヒーターくらいは出そうかな。
でもこれ、電気代がかかるんで着替えの時くらいしか使えないんですよ。


サザンカはこちらでも咲いてます。
冬の花の受粉はメジロなどの小鳥が行ってくれます。
晴れた日なら越冬しているハナアブ類も参加します。
真冬でも良く見ると結構虫がいるものですよ。


ドリアンは残念でしたね。
実は気になっていたんですが、お聞きしたら悪いような気がしてました。

検索してみると、国内でドリアン栽培に成功しているという話はほとんど見あたりません。
マンゴーやパパイヤ、アボカドなどが鉢植えが普通に流通しているのと対照的です。

ドリアンは肩書きが「熱帯果実の王」となっているだけあって気むずかしいのでしょうね。
ドリアンの種は栽培するより食べた方が確実に楽しめそうです。



14242 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月13日 (水) 10時48分

うちのオリヅルランは霜に当たらなければOKなので、まだしばらくベランダで大丈夫なはず。

気になっているのは今年6月に拾って飼い始めたコクワガタと、
10月に拾ったゴミムシダマシの越冬です。
コクワは先月半ばから餌も食べず、ほとんど動きません。
おそらくこのまま越冬でしょう。

サッパリわからないのはゴミムシダマシの方。
そもそも種類がはっきりしない...たぶん外来種。
リンゴを喜んで食べてくれるので手間はないけど、コイツ、越冬する種類なのかどうか...

どちらにしても、拾った限りは最後まで責任持って飼うつもりです。



14243 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月13日 (水) 11時35分

フネさん宇宙人説、楽しく拝見いたしました。

似たような感じになりますが、私はその後、フネさんかぐや姫説というのを思いつきました。
もうじきジブリの「かぐや姫」が封切りなんですよね。


>私は、ロビンやソランやジェッター君らモノクロアニメのヒーローたちがサザエさんの町に暮らしていたという夢を見たことがあります。

なんか凄い組み合わせですね!(◎o◎;)
ソランとジェッターとサザエさんは制作会社が同じなくらいしか共通点はなさそうですが。

実はこのところ遊星仮面のDVDを見返しているところなので、夢の中にUFOが出てきても不思議じゃないなあと思ってました。
でもサザエさんと遊星仮面の共通点って、上記の制作会社しか思いつきません。
つか、ずーっと見ていない「サザエさん」なのに、何故今になって夢に出てくるのかがとっても不思議です。


>サザエさんやカツオも連れ去られた母を取り戻すため、ロビンのように奮い立って戦うでしょうか。

「クレヨンしんちゃん」のTV版はホームドラマなんですが、劇場版だとなぜかSFになっていることが多いようです。
同じように劇場版サザエさんを作ったらSFドラマになっちゃったりして??



14244 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月13日 (水) 21時53分

コクワガタって越冬するのですか。ゴミムシダマシ君ともども元気に春を迎えられるといいですね。

サザンカの受粉には小鳥も参加でしたか。今冬はよーく観察してみます。


枯れたドリアンの木を掘り起こしてみたら、幹よりも太い、ゴボウのような根っ子が垂直に深く伸びていて驚きました。
1年ちょっとの短い一生でしたが、ご声援くださいましてありがとうございました。

>ドリアンの種は栽培するより食べた方が確実に楽しめそうです。

次回ドリアンの安売りがあったら・・・うーん、またチャレンジしてしまいそうだな。



14245 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月13日 (水) 21時54分

>フネさんかぐや姫説

おお、なるほど〜!

だとすると結婚前の満月の夜に迎えが来たと思います。そのとき若き日のかぐやフネさんは、何とか先延ばししてくれないかと
月の使いに必死にお願いしたのかもしれません。

で月の使いは彼女の熱い涙に折れて、「それでは波平の頭が満月になったときに」ということで話がついたんですね。


>なんか凄い組み合わせですね!(◎o◎;)

まだレンタルビデオなんかなくて、モノクロアニメを見る機会は一生ないだろうと思っていた頃に見た夢です。
「みんなここにいたんだなあ」と、すごく感動したのを憶えています。

彼らは「平和っていいなあ」てな感じで幸せに暮らしていましたが、ペガサスや流星号などの乗り物は大切に保管してありました。
(ジェッター君がガレージで流星号を磨いていたんですよ!)

>ずーっと見ていない「サザエさん」なのに、何故今になって夢に出てくるのかがとっても不思議です。

サザエさんのTV放映が始まった頃はまだモノクロアニメの再放送が盛んでした。それが関係してるのかもしれません。


私のほうは宇宙エースのDVDボックスを購入しました。

中古品なんですが、かねてより念願だったタツノコアニメ第一号の視聴開始です。
近々、新スレにて感想を書かせていただこうと思ってますのでよろしくお願いします。



14246 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月13日 (水) 23時14分

>〜宇宙兄弟 第81話〜
 「一番の敵」

ムッタとケンジ、ライバル同士ですか・・・この二人がともに月面に立つことはかなわないのですね。

プロ野球選手なんかどうなんでしょうね。チームメイトは皆ライバル同士。ま、ポジションにもよるでしょうけど。
巨人の星では、皆敵愾心ギラギラで血眼の生き残りレースをしてました。

>不気味なデカい兄ちゃんは別に悪いヤツじゃあなさそう。
>でもあの身体、宇宙の施設内では不利じゃないかい?

190センチはありそうでしたね。ボストークやマーキュリーなら絶対乗れないでしょう。

ISSや月面基地ではヘルメット着用かな?でも手が届く範囲が広いから、動き回る範囲が小さくてすむかもしれません。

>新田はビンスと組むのか。
>ムッツリしたもの同士というのも結構しんどそうだ...( ̄〜 ̄;)

これ、ちょっと見ものですね。

不採用となってしまいましたが、溝口や古谷もビンスと組み合わせてみたかったです。

どっちが先に音を上げるか。(^o^)



14247 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月14日 (木) 09時23分

起床時の室温11.5度。
まだ大丈夫だろうと思ってたら、今朝はしっかり霜が降りてました。
でもオリヅルランは無事です。


このクソ寒いのに、冬眠したと思っていたコクワガタが餌を食べに出てきていました。
いつものバナナでなく萎びたリンゴだったのでびっくりしたらしく、食べずに寝床に戻っていってしまいました。
悪いことしたな〜

いま、クワガタやカブトムシ飼育が結構流行っていますね。
ノコギリクワガタ成虫は夏いっぱいの命ですが、コクワガタの方は成虫で2年3年と生きられます。
大アゴも小さいしノコギリと比べて貧相な姿ですが、寿命の長さゆえか、そこそこ人気があるようです。
でも私のところのは別に流行に乗ったわけでもなく、たまたま拾った虫の前羽がとれていて、これでは飛べずに死んでしまうと思って保護しただけなんですけどね〜。

ゴミムシダマシは、おそらく爬虫類の生き餌にされるジャイアントミルワームあたりだろうと見当つけてます。
外来種なんで、野に放つのは問題と思ったので保護しました。

飼ってみるとワサワサ歩き回るので結構おもしろい虫でした。
ただし、ジャイアントミルワームの繁殖方法などの情報はあるものの、ペットとしての飼育情報は皆無なので困っているところです。

二匹とも、無事に春を迎えられたらいいなあ!



14248 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月14日 (木) 11時05分

>>フネさんかぐや姫説

>「それでは波平の頭が満月になったときに」ということで話がついたんですね。

フネさんは「まだてっぺんに一本だけ残ってます!」と言って帰ることを拒んだのでしょう。
それで無理やり連れ戻されてしまったのかもしれません。

それにしても昔話の「かぐや姫」、どう見ても彼女は宇宙人ですよねえ。
彼女が男たちのプロポーズを断るために無理難題を申しつけたりしていることを考えたとき、地球人が謎の宇宙人(超美人)に「宇宙船の作り方を教えてやるから、ここまで来い」なんていう無理難題ふっかけられ、それにホイホイ乗っちゃう某アニメを思い出しました。
(ま、あれは他に方法がなかったというのもあるがー)
日本の男は昔から宇宙の美女の要求に弱いのかもしれません。


>まだレンタルビデオなんかなくて、モノクロアニメを見る機会は一生ないだろうと思っていた頃に見た夢です。

確かに、モノクロアニメを見る機会がまったくなかった時期が結構長くありましたね。
私もこの歳になって再びロビンや遊星仮面やソランたちに会えることになるとは、その頃は想像もしていなかったです。


>宇宙エースのDVDボックス

おおっ、いいもの見つけましたね!
私は数年前にレンタルで少しだけ見ました。
古い作品なのに絵が綺麗で、さすがタツノコ!と感心したのを覚えています。

レビュー、楽しみにしてます。



14249 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月14日 (木) 11時41分

>〜宇宙兄弟 第81話〜

>ムッタとケンジ、ライバル同士ですか・・・この二人がともに月面に立つことはかなわないのですね。

敗れたところで宇宙への道が閉ざされるわけではないので、そのチャンスはあると思います。
他の班との兼ね合いもあるし...

できれば新田も一緒に三人で月に行って欲しいけど、でもムッタの目的は月面望遠鏡計画に携わることです。
まだこっちの計画が動いていないのでムッタの出番とするにはまだ早いような気がします。


>溝口や古谷もビンスと組み合わせてみたかったです。

>どっちが先に音を上げるか。(^o^)

予想:
ヤッさんが先にビンスに噛みつくが相手にされない。
溝口とビンスのにらみ合いが延々と続く。

溝口の弱点は「自分より優れた人間に遭ったことがないから対処の仕方がわからない」。
周囲の無理解や親友の死を乗り越えてきたビンスの方が人間が出来ているでしょうから、勝算はこっちにあるかと。

しかし見ていてイライラするだろうな〜(^_^;)



14250 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月14日 (木) 21時54分

>(コクワガタは)たまたま拾った虫の前羽がとれていて、これでは飛べずに死んでしまうと思って保護した

日本の昔話ですと、美しい女性の姿した化身となって「恩返し」してくれたりしますが・・・助けたのが女性の場合はどうなるのかな。

>ゴミムシダマシは、おそらく爬虫類の生き餌にされるジャイアントミルワームあたりだろうと見当つけてます

養殖場で生まれ、餌をたくさん与えられてぬくぬくと育てられたミルワーム君。ある日突然恐ろしい爬虫類の檻に放り込まれ、
一緒に育った仲間は次々と餌食に・・・ミルワーム君は爬虫類の糞の中にでももぐりこんで、恐怖に怯えながら必死に耐え抜いたのでしょうか。

機会を得てなんとか脱出し、初めての野生世界で幾多の試練を乗り越えて成虫になった「苦労人」かもしれません。
「彼」が化身になるとしたらたくましい男性(外人の)かな?

>二匹とも、無事に春を迎えられたらいいなあ!

ですね!(^-^)


かぐや姫と某アニメの類似点については、私は地球人よりもむしろガミラス人にそれを感じました。

そのガミラス人とは、言わずと知れたアノ狂気の独裁者です。彼は「大きな月」に住む美女にぞっこんでした。
そして彼女が彼女自身に課した「無理難題」を実現するため、彼はあらゆる暴挙の限りを尽くし、最後は命を落とす羽目となりました。

「大きな月の美女」は、そんな彼の知らぬうちに地球の男性と契りを結んでいたのですけどね。



14251 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月14日 (木) 22時20分

>ムッタの目的は月面望遠鏡計画に携わることです。
>まだこっちの計画が動いていないのでムッタの出番とするにはまだ早いような気がします。

そうか、あまり早く行っても別のミッションではシャロンおばさんとの約束は果たせませんね。
月面着陸なんて優秀な飛行士でもまんず、一回限りと思ったほうがいいでしょうし。


>>溝口や古谷もビンスと組み合わせてみたかったです

>ヤッさんが先にビンスに噛みつくが相手にされない。

おもしろい漫才コンビが誕生しそうです。(^▽^)

>溝口とビンスのにらみ合いが延々と続く。

ガマン比べかあ、たしかにイライラしそうですね。でも本物の宇宙飛行士と生でやりあって自分との差を思い知らされたら、
彼も一皮むけて優秀な宇宙飛行士がもう一人誕生しそうな気がします。



14252 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月15日 (金) 10時41分

クワガタの恩返しですか〜
ちなみに拾ったコクワはメスでした。
女同士じゃ、どのみちあんまりロマンチックなお話にはなりそうにないですね〜(^_^;)

ゴミムシダマシはあんまり飛ぶような虫ではないので、逃げ出してきた家は近くのはず。
近所で爬虫類を飼っている家があるのかもしれません。

>「彼」が化身になるとしたらたくましい男性(外人の)かな?

全身真っ黒で手足が長いです。
たしかに日本人ではなさそうですね。



14253 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月15日 (金) 11時21分

>かぐや姫と某アニメの類似点については、私は地球人よりもむしろガミラス人にそれを感じました。

ガミラスからイスカンダルは大きな月のように見えてましたね。

松本アニメで「かぐや姫」モチーフというと「千年女王」がありますが、ろくに見ていないためワカリマセン。
ジブリ版「かぐや姫」がヒットしたら、こっちも復活したりして??


>そして彼女が彼女自身に課した「無理難題」を実現するため、彼はあらゆる暴挙の限りを尽くし、最後は命を落とす羽目となりました。

あれ、考えてみたらスターシャも悪いわ。
「やめて...」なんて言ってないで、「やめんか、ゴルァ!!」と勘違いストーカー男にバケツの水でもブッかけてやればよかったんですよ。
そうすりゃさすがのアベルト君でも頭が冷えたでしょ。

うん、やっぱり美人は危険だ...



14254 名前:凸Ponsky 投稿日:2013年11月15日 (金) 14時18分

2ちゃんの2199スレで見つけたんだが、もしかしてここの人?


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(水) 10:35:00.56 ID:vNomaiFk0
うちの親父がこれ楽しんで見たんだけど、メルダの設定見て「これレインボー戦隊ロビンに出て来た
敵エースパイロットをモチーフにしたんじゃないか?」と言ってた。資料もなにもなかったんで
親父に聞いた話のままだと、ベラは敵のエースパイロットでロビンと戦ったが味方に裏切りを疑われて
殺されかかり、ロビンに救われた後敵皇帝に対する反抗組織のリーダーになったんだと。
今なら絶対萌え人気が出たぞ!と親父が拳を握ったのでそうなのかなあとw


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(水) 11:07:43.77 ID:RNtFdptz0
>>363
wikiで調べたが本当です。名前はベラで
パルタ皇帝に忠誠を尽くす優秀な女性隊長だったが、パルタ皇帝の残忍さとロビンの真意を理解し、パルタ人を平和的に移住させるための抵抗運動に身を投じる。
パルタ星での決戦ではレインボー戦隊と協力して市民の脱出に尽力した。25,26話に登場。



14255 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月16日 (土) 00時09分

1000年女王は私もほとんど見ませんでした。もし復活したらぜひ見てみたい作品ではありますが・・・。

「やめんか、ゴルァ!!」とデスラーを怒鳴りつけるスターシャには、きっとヤセとデブの二人の男性従者がいますね。(^_^;)
(伊東と藪、あるいは岩田と遠山のコンビなんかピッタリだと思う)


ベラとメルダの相似関係、ほかでも話題になってるみたいですね。

話題が話題を呼んで「ベラに会いたい!」という人が増え、ロビンの注目度が俄然上がってくれるとうれしいです。



14256 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月16日 (土) 00時27分

昨夜放送のルパン三世「隠された空中都市」を見ました。

一昨年の八百比丘尼伝説に次ぐ、みごとな「ラピュタカリ城ルパン劇場」の第二弾でした。
しかも今回はナウシカとコナンのエッセンスもちょこっと入ってました。

あ、ここでいう「コナン」は未来少年のほうです。
最近はルパンにコナンというと名探偵のほうが連想されること多いですね。

とても面白かったです。



14260 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月16日 (土) 18時54分

デコポンさん、どもー!

2ちゃんのそれ、私も読みました。
でもここの常連さんじゃあないみたいですね。
閲覧されている方かもしれませんが...

うん、ベラは今なら絶対に萌え人気出たでしょうね。
(ただしコスチュームは大幅に変更されそうだ...)



14261 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月16日 (土) 19時09分

礼院坊さん

>「やめんか、ゴルァ!!」とデスラーを怒鳴りつけるスターシャには、きっとヤセとデブの二人の男性従者がいますね。(^_^;)

それ、スターシャじゃなくて「アターシャ」(byオタスケマン)ですねー!!(^▽^)


「ルパン」、私は見そびれちゃいました。残念。


>みごとな「ラピュタカリ城ルパン劇場」

人気の「カリ城」から離れられないんでしょうか。
それはそれでちょっと問題かもしれません。


>最近はルパンにコナンというと名探偵のほうが連想されること多いですね。

「カリ城」からの連想だったら「未来少年」の方ですけど、でも若い人は知らないんでしょうね。




988 ▲ 最近見たアニメとDVDとそのほかと:11月16日〜

14257 名前:管理人・うる妻 2013年11月16日 (土) 09時49分

今日は「宇宙兄弟」放送日です。
が、おとといJAXAの宇宙飛行士新規採用凍結がニュースになってましたね。

ISS計画との整合をとるためとか...
実際、今、8人の日本人宇宙飛行士がいるのに、3人はまだ宇宙に行けてないんですって。
要は人があまってるから、採用をやめようってことになっちゃったみたいです。
(NASAは直接関係ないらしい?)

元締めの日本政府が有人を積極的に進めようって気にならないと無理らしい。
せっかく「宇宙兄弟」で盛り上がっているのにもったいない。

まあ、今の小学生が採用試験を受けられる年齢になる頃には、実際どうなっているかわかりませんけどね。


14258 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月16日 (土) 10時12分

ただねー、老朽化したISS計画が先細りなのはわかるけど、政府が宇宙開発をやりたがらないのが一番の問題だと思うのです。

「はやぶさ2」だってイオンエンジンだけで飛ぶわけじゃないんです。
9割がたは応援している国民の後押しで飛ぶんです、あれは。


そりゃ、震災&原発の後始末にお金がかかるってのはわかるけど、いまだ原発を新規に建てようなんて話が出てますからね。
もう寝言は寝てから言えと...


汚染水はドボドボ漏れてるし(なにも今に始まったわけじゃなく、知っててずっと黙っていただけ)
原発作業員を口封じに焼き殺したりしてるし(ヤバイ情報を持っていたのか、はたまた金銭トラブルか...え?自殺?バカ言うなって!)

よっぽどもうかるんだろうなあ、原発って。
宇宙開発すると儲かる仕組みを作らなかったのが、そもそもの間違いかと...



14259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月16日 (土) 18時45分

「宇宙兄弟」視聴完了。
感想はまた後日。


昨夜はNHKスペシャルの若田さん特集を見ていました。
海底施設は出てこなかったけどプールでの訓練や、ロシアの星の街の訓練施設、ジェット訓練機T-38も登場してました。

ISSの船長(コマンダー)のための特別な訓練もありました。
仲間の命を預かる船長の責任は重大です。火事を想定したリアルな消火訓練が興味深かったです。



14262 名前:OHYABU 投稿日:2013年11月16日 (土) 21時27分

またいきなりですみません。
うる妻さん。

今日の日付のツイッターに書いてますが、遊星仮面の動画の、あらたな居場所が出現しまして。
そこにはからずも、映像と音声が酷くしかも日本語じゃないとはいえ、ロビン(5話)がおりまして…。


聞いたこともなかった○○サイトですが、調べると犯罪性はなさそうなので、ああやって明記しました。
遊星仮面もロビンも、映像的にはちょっと見れたものではありませんが、注目すべきは英語の字幕が付いてることです。
しっかり全編付いてます。内容までは調べてませんが。


ロビン5話は、いまなお大人をうならせる傑作(だと私は思ってます)。そういうものを、ピカチュウ以降しか知らない某国のアニメファンに見せるのは、なかなか意義があることとは思いますが。
ひょっとして、見せたくても映像が手に入らなかったのでしょうか?

ホント、なんとかDVDを出して欲しいものです。






って……おやぁぁ……?

今調べてたら、他にもモノクロアニメが、バッシバッシあがってるじゃないの!
ロビンも1話がありました。きれいな日本語の1話です。RAINBOW SENTAI ROBINで検索してみてください。


ともかく傑作や秀作と思えるものに、片っ端から英語の字幕を付け、あげてるようです。
(009の「太平洋の亡霊」もあります。)

してるのは同じ人。……コレって趣味でやってんのか? だったら凄いわ!



14263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月17日 (日) 19時23分

OHYABUさん、どもー!
レスが遅れて申し訳ないです。

英語字幕版の「遊星仮面」と「ロビン」、見られましたー!!
いやもう、びっくり。

「遊星仮面」のOPの英語訳詞、かなり強引じゃないですか??
確かに「戦争を止めろ」がテーマですが。

第一話の本編も見てみました。
こちらの訳はややマトモ...かな?(英語は苦手なもので〜〜)

で、なぜか途中で画面が固まってしまったのであきらめ、気を取り直して「ロビン」の方を見てみました。

こちらは第五話「オーロラ作戦」。
敵とも分かり合えることを示した、このシリーズ屈指の名作の一つです。



14264 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月17日 (日) 19時50分

「ロビン」OPの英訳はかなり元歌に沿った物になっていたと思います。
問題は本編。


この「ロビン」はポルトガル語です、たぶん。
スペイン語の可能性もありますが、よく聞き取れませんでした。

「ロビン」は1970年と74年にポルトガル語圏のブラジルで放送されています。
画質が悪いので、この時のTV放送のを投稿したのではないかと思いました。

スペイン語圏のメキシコでは1975年に放送されていました。
この時はスペイン語吹き替えだったそうなので、これがスペイン語なら、この時のTV放送分でしょう。


ポルトガル語だかスペイン語だかよくわかりませんが、南米のラテンの言葉をしゃべるレインボー戦隊(+パルタ人)というのは、かなり強烈でした。

このロビン、男性の声優さんなんですね。青年の声で渋かったです。
パルタ編の最初の頃の里見さんのロビンの声は高くて子供っぽかったので、男臭いロビンの声にはかなり違和感がありました。
バラエティ編ならよかったんでしょうけれど...

ベンケイとベルの声はオリジナルにソックリ!!
ほんと、篠田さんと中村さんがしゃべっているんじゃないかっていうくらいでした。
リリの声もかなり似ています。

かと思えばペガサスの声は低くて渋かったです。
オリジナルを尊重するかと思えば、その一方で独自の解釈で吹き替え版を作ったようでした。



14265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月17日 (日) 20時26分

EDは画質がいいのでアレ?となったんですが、スタッフロールは「オーロラ作戦」ではなく「パリファッション作戦」でした。

以前、懐アニのOP・ED集のDVDが出たとき、「ロビン」EDは「パリファッション作戦」が使われていました。
これを流用したのかもしれません。


しかし〜、投稿者は何者なんでしょうね。
「オーロラ作戦」や「太平洋の亡霊」を選んでいるところを見ると、日本のモノクロアニメには詳しい人のような気がします。


あんがい日本人だったりして??



それにしても、今になって外国語吹き替えの「ロビン」が見られるとは思っていませんでした。
ネットの世界はすごいです。
OHYABUさん、教えて下さってありがとうございました。


「遊星仮面」はメキシコでも放送されていたはずです。
もしかしたらスペイン語吹き替えバージョンが出てくるかもしれないですね!!



14266 名前:OHYABU 投稿日:2013年11月17日 (日) 21時45分

>あんがい日本人だったりして??


投稿者のところをクリックすれば、この方が英語字幕をつけた動画が、ズラズラ表記されます。
ビックXの最終回もあります。コレなかなか名品なんですよね。

他の作品においても、選択にセンスの良さが感じ取れます。
あんがいというか、おそらくは日本人ではないかと思いますが…。





>「遊星仮面」はメキシコでも放送されていたはずです。
>もしかしたらスペイン語吹き替えバージョンが出てくるかもしれないですね!!


ブラジルとベネズエラで放映されてますから、ネットの某所では、ポルトガル語版、スペイン語版両方が流れてます。

ただ、長くて1分半ほどです。
ぜひ全編見てみたいですね。


スペイン語版には、ベネズエラではなくチリから流れてるものもあります。
なので、同じスペイン語圏ということで、メキシコで放映されていても不思議はありません。



ちなみに、遊星仮面の声は、ポルトガル語版・スペイン語版どちらも男声です。
私にとってはむしろこの方が自然です。
(リメイクするなら、当然男声だということです。)




>「遊星仮面」のOPの英語訳詞、かなり強引じゃないですか??

……あらためて見てみました。
コリャまるで交通標語だわ。



14267 名前:OHYABU 投稿日:2013年11月17日 (日) 22時14分

説明不足でした!

投稿者をクリック→<View All>をクリックするか、
投稿者の横の<49 videos>をクリックしてみてください。
(49という数は、いずれ変わるでしょうけど。)


まずは全動画のうちの3分の1が表示されます。



14268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月18日 (月) 09時37分

>あんがいというか、おそらくは日本人ではないかと思いますが…。

かつて南米に住んでいて、今はアメリカ住まいの日本人でしょうか。
アメリカでも日本のアニメは人気があるそうなので、昔の名作を見たいというアメリカのアニオタの声に応えようと英語字幕版を作成したとか?

ちなみに、アメリカで「ロビン」が放送されたことはないはずです。
(内容が残酷だから...って)


>ちなみに、遊星仮面の声は、ポルトガル語版・スペイン語版どちらも男声です。
>私にとってはむしろこの方が自然です。

ピーターは15歳ですから、今でしたら声が高めの男性声優さんが担当されることになるでしょうね。

一方、少女にも見えるロビンには、男性声優さんは難しいかも...と思います。
12歳から16歳(一説では18歳)と年齢に幅がある点も問題ですね。



14269 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月18日 (月) 10時37分

>コリャまるで交通標語だわ。

「Stop the War」の連呼になっちゃってますもんね。
オリジナルでは1回しか言ってないのに、なかなか斬新な英訳です。(^_^;)

この投稿者さんの他の動画も見てみます。
ありがとうございました。


ポルトガル語(たぶん)の「オーロラ作戦」は、結局全部観てしまいました。
言葉はわかりませんけど(字幕の英語も無視)、内容は知っているので鑑賞には問題はありませんでした。

絵や演出のレベルに難があるとはいえ、ロビンもリリも可愛いなあ〜(*^o^*)

このシリーズには美少女や綺麗なお姉さんがゴロゴロ出てくるんですよねえ。
美青年も複数登場します。
後半になるとリリのコスプレアニメと化してくるし、今の若い人向けの要素がいっぱいなんですよね。

ヤマト2199と違って女性キャラを増やす必要はないし、ホント、どなたかリメイクしてくれませんかねーと思っちゃいます。



14270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月18日 (月) 11時08分

今夜から明日の明け方にかけて獅子座流星群のピークとなります。



....満月だけど。



寒いのがイヤな人、面倒くさい人にはスマートフォンによる配信サービスもあるそうです。
いい時代になったものです。


何年か前の大出現した時、特大の流星に遭遇して「金!金!金!」と唱えた記憶アリ。
あいかわらずのビンボー生活だけど借金するほどじゃないので、叶ったのか叶わなかったのか微妙なところです。

けど、今年はどうもハズレっぽいなあ。
今の時期、明け方にはアイソンとラブジョイの二つの彗星が見えているので観察者は多いのだけど、あまり良い情報はありません。

おまけに満月。
すっかりお月様が悪者にされてしまい可哀想です。(天文ファンから袋叩き状態に〜〜)



14272 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月18日 (月) 22時29分

>宇宙開発すると儲かる仕組み

もしかしたら今現在でも十分儲かっているのでは?とも思います。

「ロビン」「遊星仮面」「ソラン」・・・TVアニメが始まった頃、もし宇宙開発が始まっていなかったらいったいどんなアニメが
放映されていたのか想像ができません。その後のヤマトやガンダムもあったかどうか。

TVアニメが始まった当初は宇宙SFアニメが花盛りでした。当時進められていた米ソの宇宙開発競争で人々が宇宙に強い関心を持っていたのと
無関係ではないと思います。その延長上に今の日本のアニメ産業があって、それはいまや巨大産業ですからね。

そのSFアニメを子供の頃に見て科学の道を志した人も多いと聞いてます。
「アトムを作れ」というスローガンを掲げて世界初の独立二足歩行ロボットを作ったエンジニアたちもいました。

現在の日本を支える科学技術のおおもとが宇宙(そら)への憧れだったとしたら・・・宇宙開発は儲かってると言えますよ。



14274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月19日 (火) 08時51分

>現在の日本を支える科学技術のおおもとが宇宙(そら)への憧れだったとしたら・・・宇宙開発は儲かってると言えますよ。

関連映画が何本作られようと、関連書籍がばんばん売れようと、見えないフリ。
いくらマンガ・アニメ産業の発展に貢献していても、国のエライ人の懐が膨らまないと「儲かる」と判断されないんですよねー、ここでは。

その上、日本の宇宙開発を快く思わない人たちのゴキゲンもとらないといけないようで...




...はっ!




マンガ・アニメ産業を担当する官庁が宇宙開発を担当すればいいじゃん!!(*^▽^*)



14275 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月19日 (火) 09時02分

今朝は綺麗な朝焼けでした。

早く起きて流星&彗星見物しようと思っていたのに、朝まで目覚めませんでしたわ。
ついこのあいだまで、肩の痛みのせいで眠れない夜が続いていたことを思えば幸せなのかもしれません。


肝心の流星は不発、彗星も5等程度までしか明るくならず...
2013年の天文ショーのトップはロシアの隕石落下で決まりそうです。



14281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月20日 (水) 08時59分

う〜〜〜

日に日に身体が動かなくなってくる...

いえ、ヤバい病気じゃなくて、五十肩と更年期障害のせいなんですが。

すでに回復期で痛みは少なくなったのですが、寒さのせいで身体が硬化して動きづらくなってます。
着膨れしているため、よけい酷い。

この時期、毎晩のお風呂は欠かせません。
先週、シャワーだけで済ませた夜には、夜中に肩が石化して酷い目にあいました。


モノクロアニメ世代の人たちは、程度の差はあれ、みんな似たような感じなのかなあ...



14282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月20日 (水) 09時33分

先週の「鉄人28号ガオ!」は、登場人物のセリフが全て五・七・五というブッ飛んだ回でした。
ロボットバトルはいつもと同じだったけど...

************************

〜宇宙兄弟 第82話〜
「宇宙家族」

粗筋:

北村さんはロボットアームの腕前が認められ、ISSのサブクルーに選ばれました。
セリカさんと二人で大喜び。夜には二人で美味しいお店に行くようです。


海底施設ではムッタたちの訓練が続いていました。
新しい課題は自分が考えた月面施設の模型の作成。
ムッタとケンジが案を出し合い、まとめていきます。

ムッタは課題の模型に月面望遠鏡を加えることを提案します。
シャロンの夢をいつか実現させたいと考えていたのです。


ケンジは家族をこちらに呼び寄せた頃のことを考えていました。
友達もいない、日本語も通じない新しい土地にやってきた妻と娘。
不在がちの夫。言葉の苦労。

家族の犠牲の上に、宇宙飛行士としての自分がいるのです。
妻と娘の苦労に報いるために絶対に月に行く決意のケンジでした。


気のあった親友同士、サクサクと課題が進みます。
しかしそれをこころよく思わない先輩宇宙飛行士が一人...

海底作業中にガゼボ(東屋)の先輩に呼ばれた二人は、この訓練の隠された意図を教えられ愕然とします。

新人二人のうち、月に行けるのは一人だけ。
ムッタとケンジは敵同士だったのです...



14283 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月20日 (水) 09時35分

感想:

アバンが短くなってましたね。その分、本編が長くなっていいことだ!
...が、あんまり進んでいない??


ケンジの奥さん ケンジと一緒に海外旅行をあちこち行ってたから英語くらいできると思ってましたが...

それにこれは未来のお話です。
スマホで翻訳くらい出来るようになっていそうなものだけど??

悩む母親を尻目に娘は友達とボール遊びやってました。
熱を出したり迷子になったりしても子供の適応力は高いですね。


月へ行けるのは一人だけ...
でも競争は今までもずっとそうだったから、今さら驚くほどでもないような気がします。

これでムッタとケンジが仲違いして決裂なんてことになったら嫌だなあ。
競い合っても追い落としたりはしないと思うけど...。


ちょっと注目:

 ★セリカさんのデスク(食べ物の写真ばっかり)

 ★北村さんが残って訓練しているのを明子姉さんするセリカさん。(胸にはしっかりお菓子)

 ★頭ぶつけたモンスター(でも中身はマトモそう)


新田の相手はビンスのお気に入りの軍人あがりの人ですね。ビンスの車の猛スピードにも平然としていた人。
新田との相性はどうなんでしょ。

そして、ランスたちのチームは...空気だな。
閉鎖環境試験の時のC班みたい。

ここの新人同士が仲違いして課題が進まず決裂!なんてことになれば、ムッタとケンジは二人とも月に行けるよ〜(^▽^)



14284 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月20日 (水) 09時55分

タイトルの「宇宙家族」を見て、とっさに思い出したのは大昔の外国の特撮ドラマでした。

といっても内容はほとんど覚えてません。

少年が出てきたことと、調子のいいオッサンがいたこと。
ロボットがいたことくらいしか...


ロボットの名前は、確か「フライデー」。
形はキャプテンウルトラの「ハック」に似ていたような??



14299 名前:七色虹之助 投稿日:2013年11月22日 (金) 10時20分

たぶん概出ではなかったと思いますが
ロビンくんのそっくりさんを見つけました!!

アニメ「佐武と市捕物控」のパイロットフィルムの佐武です。

ご存知のように実際のテレビ版は大人向けに連載されたもののキャラクターを更にシャープにした劇画寄りの絵柄でしたがこのパイロット版では初期の少年向けのタッチで描かれています。

当然、モノクロ版009のジョーにもそっくりなワケですが(ロビンくんにしては太眉)

原作が石ノ森先生なんだから顔が同じなのは当たり前なんですが、よく考えてみればこの頃の丸っこい可愛らしさのある絵柄をそのままアニメにしたものって少ないんですよね。

ちなみに自分も動画を見たわけではありませんが「佐武と市 パイロット」で検索すれば画像は見つかります。

「遊星仮面」のDVD-BOXを出したレーベルが今年8月末に出した「佐武と市捕物控」のDVD-BOXの特典として収録されているようです。



14303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月22日 (金) 14時55分

七色虹之助さん

佐武と市のパイロット、みましたーーー!!!
ホント、ロビンにソックリですね。びっくりしました。(◎o◎;)

パイロットですもんね。今まで知らなくても不思議じゃないです。
DVDの販売がなければ、そのまま埋もれていたことでしょう。

この可愛い佐武での「佐武と市」もいいなあ!(*^o^*)


パイロットのキャラデザはどなたなんでしょうね。見たようなタッチなんですが。
木村圭市郎さんかなあ。たしか本編も描かれているはずですが...



あ、例によって「ロビン・ファンサイト」のソックリさんコーナーに取り上げさせてくださいね!




989 ▲ ゴン月へ行く

14271 名前:礼院坊 2013年11月18日 (月) 21時10分

千葉テレビの夕方のアニメでいま「はじめ人間ギャートルズ」の再放送が放映されています。
先々週の放送でゴンが月へ行くお話がありました。


ゴンの住む洞窟に天邪鬼という小鬼の子供が居候していました。ドテチンと同様、家族同然に暮らしていました。
彼は月にいるという両親を恋しがっていました。天邪鬼を両親に合わせてあげようとゴンは月へ行く決意をします。

「月へ行く」といっても原始人の彼らはロケットに乗るわけではありません。ゴンの父ちゃんが月に向かって「ツキー!!」と叫ぶと
「ツキー」がでっかい石の文字になって月めがけて飛んでいき、ゴンがそれに乗っかるというものです。

この「ゴン」独特のギャグを最大限に使うというハチャメチャな「航法」です。

このお話、小学生の頃に見たことは憶えているのですが、ゴンが「ツキー」の声文字に乗っていったということ以外は忘れていました。


数千年の昔、地球の一部が宇宙に飛び出してそれが月になり、そのとき天邪鬼の一族と一部の動物たちが月に取り残された。
その後、月の空気はだんだんと薄くなり、現在月世界に住む天邪鬼の一族は滅亡の危機に瀕していた。

というちょっとSFっぽいお話でした。月へ行く途中、宇宙空間から地球を見下ろしたゴンが「地球ってあんなに青かったんだ」というシーンもありました。


宇宙空間の絵ですが、色とりどりの惑星がたくさん浮かんでてきれいでした。「ロビン」の頃のモノクロアニメに描かれていた宇宙空間が
もしカラーで描かれていたらきっとこんな感じだったにちがいないと思いました。

宇宙空間の空虚な雰囲気を表す効果音が遊星仮面で使われていたものと同じだったので驚きました。
でも「ゴン」の制作はエイケンではなく東京ムービーでした。

大人になってもう一度見られてよかったです。


14273 名前:メタ坊 投稿日:2013年11月18日 (月) 23時58分

>「はじめ人間ギャートルズ」の再放送が放映されています。

ギャートルズですか〜なつかしいですね〜
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴーンゴンゴン・・・という歌よく歌ったような。

>宇宙空間の空虚な雰囲気を表す効果音

私は宇宙空間というと「宇宙パトロールホッパ」の冒頭の音を連想します。
「宇宙」「中国」「田舎」「目をまわした時」など、番組に関係なくシーン毎に流れるそれっぽい
音楽とか効果音ってありますよね。
「謎の円盤UFO」の円盤が飛ぶ音が「バビル2世」のロプロスが飛ぶ音だったり、
「帰ってきたウルトラマン」の効果音が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に使われていたり。
ああいう効果音も権利管理団体みたいのあるんですかね。
現代の番組やCMなどに白黒アニメから引用されていて、元はどこからだったか
忘れ去られている効果音がいっぱいあるような気がします。
元ネタをきちんと明示して、「この音はロビンからなんだ!じゃあロビン見てみたいな!」
なんてならないでしょうか。



14276 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月19日 (火) 09時14分

「ギャートルズ」といったらマンモスの輪切り!!(≧∇≦)
食べてみたかったのよーーー!!!

でもってEDの「やつらの足音のバラード」は名曲だ!!!



...って、スミマセン、ゴンが月に行く回は見た覚えがないです。

「ギャートルズ」、あらためていつ頃の作品だったのかと調べてみたら、1974年、旧ヤマトと同じ年でした。
モノクロの宇宙モノアニメが終わってしばらく経って、また少しずつ人の目が宇宙に向かうような時代だったのでしょうね。



14277 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年11月19日 (火) 10時07分

本来無音であるはずの宇宙の音...
今だったらBGMになっちゃうんでしょうけど、アニメ黎明期には確かにそんなものがありましたね。

あれは演出家、音響監督、録音スタジオで特色があるんじゃないかと思うんです。
作品やプロダクションごとに聞き比べてみたらおもしろそうです。

時代が進むとこうした効果音や演出は消えてしまったわけですが、「目をまわした時」の音と星がクルクルは、確か「ナディア」で再現されたと思います。


>ああいう効果音も権利管理団体みたいのあるんですかね。

どうなんでしょうね。考えたこともなかったです。

「ロビン」の効果音で特に印象に残るのは、私の場合、リリが飛行するときの音と光線銃などのバリバリという発射音でしょうか。

リリの飛行音は、似たような音が別の作品で使われていると、今でも「あれっ!?」となります。
光線銃は、他のプロダクションのブーーーーという連続音が多い中で、「ロビン」のこれは一番カッコよかったです。



14278 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月19日 (火) 21時35分

メタ坊さんもギャートルズのファンでいらっしゃいましたか!
本当に楽しいアニメでしたね。

ゴンの歌は私もよく歌いました。「○ン」という仇名の友達がいたので替え歌を作ったりもしました。
歌の後半の「ドテチン」「ヒネモグラ」「マンモー」「ガイコツ」のところにほかの友達の名を当てはめて、みんなで歌って楽しんだものです。


>「宇宙」「中国」「田舎」「目をまわした時」

そういえば宇宙の他にもいろいろありましたねえ。

中国や田舎のなんとなくのどかなメロディーは今でも使われてるような気がします。

>「帰ってきたウルトラマン」の効果音が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」

円盤の音がロプロスに使われるのは何となくありそうな気もしますが、そういうのもあったのですか!
庵野秀明さんはウルトラマンが大好きだったとお聞きしてます。オマージュの意味もあったのでしょうか。


>ああいう効果音も権利管理団体みたいのあるんですかね

デジタル音声をコンピューターで自在に操る現在はどうか知りませんが、かつて効果音作りはとても大変な作業だったと聞いてます。
制作者同士、自由に使い回せたほうがお互いにとって利益だったかも?

でも怪獣の鳴き声なんか権利保護があって然るべきかもしれませんね。

いまでは様々な効果音が著作権フリーでダウンロードできるみたいです。



14279 名前:礼院坊 投稿日:2013年11月19日 (火) 22時56分

うる妻さん。

>マンモスの輪切り!!(≧∇≦)

はい、食べ盛りだった私も「食べたいなあ」といつも思いました。
当時の私が口にできたのは、せいぜいサバやニシンの輪切りくらいでしたから(今でもですが)。

あのマンモス、輪切りにすると内臓はなくて全部肉という食べやすそうな生き物でした。


>EDの「やつらの足音のバラード」は名曲だ!!!

大賛同です!!OPもEDもコロコロ替わる現代のアニメソングと違い、時代を超えて残る名曲だったと思います。

中学生のとき、夏休みの音楽の宿題で作曲というのがあったのですが、私が作ったものはやつらの足音のバラードそっくりの曲になってしまいました。
いい曲なのでほんのちょっとのつもりでメロディーを引用させてもらったら、あれよあれよという間に「盗作」になってしまったんです。

結局、私だけが提出できずに宿題忘れの罰を受けました。

でもクラスメートたちの作った曲は半分以上がどこかで聞いたことのある曲でした。あれならなあ・・・と当時は後悔したものですが、
やつらの足音のバラードがあまりにも名曲だったので、作った人に申し訳なくて提出できなかったのではないかと今では思っています。


その338へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2