アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その327




971 ▲ 最近見たアニメと夏の終わり:8月31日〜

13750 名前:管理人・うる妻 2013年09月02日 (月) 21時53分

昨日のヤマト2199は大迫力でした!!
いやもう、なんたってマゼランパフェが〜〜〜ではなくて、こちらでは放送中ずっと雷鳴が轟いていたのでした。
なのでもう、いつ停電するかとヒヤヒヤし通しだったのです。

第1話からずっと録画してきて、ここにきて停電で録画失敗じゃあ悲しすぎる!!
この次の第23話以降ならブルーレイ予約済みだから諦めもつきますが。


それにしても、とうとうTVが映画に追いつきましたね!
できることなら昨日の第22話を見終わってから第七章を見に行きたかったです。
(勤務時間と上映時間の兼ね合いがつかず無理だった)

9月22日に放送予定なのは、劇場版では半分しか完成していなかった第25話。
TV放送が終わってからでもいいから第七章「完全版」上映会とかやってくれないかしら。
ちょっとお金がかかっても、本当なら見られるはずだった大きな画面で見てみたいのですが...。


13762 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月04日 (水) 09時09分

不評な実写ガッチャマン、昨日はついにyahoo!のトップを飾ってましたわ。( ̄x ̄;)
有名&人気アニメの実写化は間違えるとたいへんだ...


ヤマトでバタバタしていて忘れていた「鉄人28号ガオ」。
見るの忘れてた〜〜〜と思ったら、31日はお休みでした。(^_^;)
次回の7日、新メカが出るといいな。



13763 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月04日 (水) 10時09分

〜宇宙兄弟 第71話〜
「リハーサル」

粗筋:

日本のビジネス雑誌の表紙を飾ることになった南波兄弟。
撮影場所には本物ソックリな月世界のセット。
それを背景に宇宙服着たムッタとヒビトの姿がカメラに納められるはずでしたが...

ヒビトはNASAの船外服。
ムッタは上半身は宇宙服(ネクタイ付き)、下半身はスーツという姿でした。
日本人初のムーンウォーカーである弟と、それを追うサラリーマンあがりの兄を表現したと説明するディレクター。

兄弟そろって月面に立つという目標を持つ二人にとって、それは「リハーサル」のようでもありました。
とはいえ、弟に先を越されっぱなしの兄は内心おもしろくありません。
でもヒビトとの会話から月のバギー改良のヒントをもらって、これを月行きの足がかりにしたいと考えるムッタでした。

そんなことがあった後日、ヒビトは訓練のためにロシアへ旅立っていきました。
ムッタはうらやましく思いながらヒビトを見送ります。
ところが実はヒビトは大きな問題を抱えていました。

月面で事故に遭い死にかけた経験がヒビトの心を蝕んでいたのです。
彼は船外服を着るとパニック発作を起こすようになっていたのでした...



13764 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月04日 (水) 10時14分

感想:

エンディングのヘンテコな写真のネタが判明しましたね。
それにしても写真のゆるさとは逆の厳しい内容のお話になってしまいました。

あんな事故に遭って何もない方が不思議かもしれません。
でも船外服を着られない宇宙飛行士では仕事になりません。
このピンチをヒビトはどうやって乗り切るのでしょうか。
次回予告を見るとシャロンが相談に乗っているみたいですけど...

今回のエンディングは特別バージョン。
曲は同じなのにまったく違って聞こえました。

ちょっと気になったコト:

 ★ポンズの雑誌...(誰が買うんだ?)

 ★ムッタが雑誌の撮影に臨む前の妄想。
  どこの宇宙戦士?


ミニコーナー「ミスター・ヒビット」に、ブタになったヤン爺登場!
けど、豚パイロットなら飛行機を赤くしないとね!!

「頭にメモ」と聞いてヘルメットに「ブタ」と書いたヒビット、お茶目過ぎ!!
このコーナーが出来て、初めて笑いました〜〜 (^▽^)

ムッタは動物になると何なのかなあ。
弟がウサギってことは、やっぱり虎??



13766 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月05日 (木) 08時59分

昨夜は夜中に雷の音で目が覚めました。
ここんとこ竜巻は起こるし地震も起こるし(どっちも自分の周りは被害なかったけど)、いったいどーなってるんだ??

今朝も朝からゴロゴロと。
夕立じゃないな。
じゃ、朝...何だろ??



13767 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月05日 (木) 10時24分

宇宙戦艦ヤマト2199
 第22話「向かうべき星」

粗筋:

反政府勢力の支配下に置かれることとなった収容所惑星。
ヤマトはディッツらと共闘することを望みましたが、さすがにこれは無理。
でも連絡将校としてメルダがヤマトに残ることになりました。

篠原がバラン星で使用したガミラス機を自分の専用機にしたメルダ。
山本は「仲間を攻撃することになるかもしれないが、いいのか」と問いかけます。
「それはお前達次第だ」と答えるメルダ。
ガミラスへの憎しみから戦うのではなく、生き延びるための戦いであるならヤマトに協力する覚悟の様子です。

ユリーシャ、そしてメルダという二人の異星人を抱えて旅を続けることになったヤマト。
火星生まれの山本を加えた3人は「マゼランパフェ」という強力なアイテムを通じて親交の度合いを深めていったようでした。


一方、ユリーシャと間違われてガミラスに連れて行かれた雪。
いくら姿がソックリといえど地球人です。あっさりとノランに正体を知られてしまいます。
でもノランは「自分の使命は貴女を守ること」と言い切ります。

人の心を読む力を持つセレステラも彼女がユリーシャではないことに気づきます。
しかしそれを意に介さないデスラー。
ガミラス民衆から見て、彼女がユリーシャ姫に見えれば本物でも偽物でも問題はない。
雪はデスラーが進めているガミラスとイスカンダルの大統合という一大事業の駒の一つとして利用されることになります。

さらにデスラーは自分の力を見せつけるために、雪に何かを見せたい様子です。

ヤマトはガミラスとイスカンダルを持つ恒星サレザーの第5惑星エピドラの近くにワープアウトしてきました。
そこに宇宙に浮かぶ新帝都(巨大要塞)第二バレラスから発射された高エネルギー体がヤマトに襲いかかります...



13768 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月05日 (木) 10時31分

感想:

絵が少し綺麗になったかな?と思ったんですが、単に画面が小さいのでそう見えたようです。
映画館で見たときは画面がでかい&その前が細密作画だったのでよけい目立アラが目立っていました。
でもTVレベル作画としては普通だったんでしょうね。


ヤマトとガミラス反政府組織との正式な会談。
ヤマトとしては一緒にデスラーに殴り込みしたかったわけですが、双方さんざん戦った後だから断られてもしかたないです。
それでもちゃんと向き合って話が出来たのですから得た物は大きいですよね。
メルダを残してくれたことから考えると、デイッツ親父はそれなりにヤマトを信用しているようです。

会談にはエリーサ・ドメル夫人も同席してました。
彼女が収容所送りにされる時に救おうとして救えなかったあの家族。
今後ディッツ提督と一緒に他の収容所を回って囚人たちを解放していくのでしょう。


あとはなんといっても異なる星出身の美女3人による女子会&パフェ&恋話。(≧∇≦)
ガミラスにはお茶はあってもアイスクリームや生クリームといったスイーツはないのでしょうか?
甘いお菓子やデザートが皆無ということは無いと思うんだけど...

心配なのは、ヤマトと別れてガミラスに戻ったメルダがマゼランパフェの再現に成功し、食べ過ぎてしまうこと!
何年かしてヤマトクルーと再会した時に「あんた誰?」になってなきゃいいけど。(^_^;)

ユリーシャの「“アンタ”は好きよ」には、最初「?」だったんですが、いろいろ調べて、彼女は伊東に言われた「アンタ」という呼び方が気に入ったらしいことがわかってきました。
そもそもユリーシャは伊東がクーデターを起こしたことを知りません。(その時彼女はビーメラで虫さんと遊んでいた)
彼女にとって伊東は「危ないところを助けてくれた恩人」なのかも。


異なる星出身の美女3人による女子会は、もうひとつありました。
ユリーシャと間違われた地球人・雪とジレル人セレステラ、二人にお茶を出すのはザルツ人メイドのヒルデちゃん。
こちらの恋話は笑えるところはまるでありませんでしたが...

セレステラは自分の「片思い」には自覚あるみたいですね。
でも捨てられる(殺される)とは思っていなかったんだろうな。(;_;)
デスラーの小鳥殺しは、今思えばセレステラの行く末を暗示しているのかも...。


一方、恋話とは縁が遠い男・藪のゆくえは...

ヤマトはレプタポーダの施設で船体の修理をしていました。
修理が終わるまで何日もかかったことでしょう。
その間に藪の捜索もされたのだろうと思います。

藪の方でもヤマトを見ていたはず。
彼は地球に戻るのを諦めたんですね。
それでも旧作のことを思えば、だいぶマシになったようですが。


来週の第23話は劇場版第七章の最初のパートに当たります。
つまり礼院坊さんがNo.13720で書いてくれたものに続くわけです。
とうとうTVが劇場版に追いつきました。




972 ▲ 再掲「森下文化センター」レポ改訂版

13769 名前:七色虹之助 2013年09月05日 (木) 13時06分

東京都現代美術館での「マンガのちから」展のあと、少し歩いて近くの森下文化センターも覗いてきました。

ここには「のらくろ」の作者、田河水泡先生が江東区に住まれていたことから「のらくろ」館が常設されています。

また今までにも漫画関連のイベントが数多く行われていて少し気にはなっていたのですが今回の夏の特別展「『漫画少年』とトキワ荘の時代〜マンガが漫画だった頃」で初めていくことが出来ました!

いや〜「区の公共施設」であり「無料」ということからよく調べもせず正直ナメてかかって「マンガのちから」展の「ついで」的な気持ちだったことをおおいに反省することになりました。

入ってまず目に付くのは正面のパネルにズラッと並ぶ漫画家さんたちのサイン色紙です。

田河水泡先生やのらくろに向けて描かれたものはおそらくこちらの所蔵のものなのでしょう。(石ノ森先生のは胸にのらくろのワッペン?をつけて敬礼?している島村ジョーでした。)

また今回のイベントに併せてトキワ荘関連の漫画家さんのも集められていました。
なかでも印象的だったのは藤子不二雄先生は藤本先生、安孫子先生が別々に描かれていてそれぞれ「21エモン」「仮面太郎」を描かれていました。

で21エモンといっしょに描かれてるモンガーがまだ丸くないんです!!
登場当初の姿なんです!!

ようくみたら「69」の数字が!!

そうなんです。お二方の両作品の連載当時1969年(昭和44年)に描かれたものだったのですね。(誰が持ってたんだ?!)

これだけでも「これはとんでもないところに来てしまったのではないか?!」と言う気分になってしまいました。

展示の半分くらいは田河水泡先生やその時代の先生方、またトキワ荘の住人ではなかったものの通い組として縁の深い永田竹丸先生関連のものでした。

さすがに「漫画少年」等は自分から見ても相当に世代を遡るもので簡単な知識くらいしかありませんでしたので時間があればこの際、じっくりみて勉強しておきたかったです。

会場は21時までやっているのですがその日は夜に用事があったのであまり時間がとれなくて非常に残念な思いをしました。

そうそう!「漫画少年」の表紙を森やすじさんが描かれたのを思い出し、ざっと探してみたらいくつか見つけたので嬉しかったです。


13770 名前:七色虹之助 投稿日:2013年09月05日 (木) 13時07分

さて「マンガのちから」展ではほとんどスルーされてた(苦笑)ですがこちらには「完全版レインボー戦隊」や「ロビン」のロマンアルバムが展示されていました。

ロマンアルバムといえば「ライディーン」や「コンバトラーV」まであって、一瞬「?」となりましたがトキワ荘にいらっしゃった坂本三郎氏は後にアニメーターになってサンライズ作品等で作画監督をやってらっしゃったからなんですね。


さらにアニメといえば「ぼくらマンガ家トキワ荘物語」のセル画に主題歌レコードまであってビックリ!!
セル画は石森先生、赤塚先生が並んでるものと石森先生のお姉さんが描かれた2枚でした。


展示の中には当時の「漫画少年」や「COM」がまるまる読めたりするコーナーもあったりしました。

「COM」はトキワ荘出身の漫画家さんたちが思い出を描いた企画が連載されていたからなのですが「サイボーグ009〜神々のとの闘い編」なんてのも載ってた頃だったんですね〜!!(これもじっくり見てみたかったな〜)


展示以外にはトキワ荘関連の漫画家さんの作品や関連図書も集められていて貸し出しは出来ないもののその場で自由に読めるようになっていました。

「完全版レインボー戦隊」や「ロビン」のロマンアルバムはこちらにも置かれていました。

なかには石ノ森先生のファンクラブ機関紙「風のたより」なんてのもあったりするのはいいとして「マンガのちから」展の図録まであったのには驚くやらなんとなく苦笑いしちゃいました。


企画展終了後、このコーナーがどうなるのかそばにいた警備員(?)のおじさんに聞いてみましたがこの読書コーナーの「トキワ荘」関連コーナーは無くなっちゃうかも知れないとのことでした。(後で考えれば事務所の人に聞けばよかったかも)

ただ置かれていた本には「森下文化センター所蔵」の印が押されていたので本自体が見れなくなることは無いんじゃないか?と希望的に推測してます。


と言うのは、このコーナー以外(つまり常設であろうと思われる)の図書コーナーも漫画や関連図書が漫画がかなり豊富なのです!

自分くらいの世代の人に馴染みのある80年代前後辺りのものも多いのが嬉しいです。
(「キャンディキャンディ」も読めます!!)

もっといろいろじっくり楽しみたかったのですが時間が無く企画展も終了してしまいました!

こんなことならもっとはやく行っておくべきでした〜!!!

出来れば機会をつくって再訪して、その時はまる1日入り浸ってやろうかと思っています。

その時にはまた何か発見があるかも知れません。



13771 名前:七色虹之助 投稿日:2013年09月05日 (木) 13時30分

と言うわけで整理するつもりが思い出して付け加えてしまった部分もあったりして長くなってしまいました。

ロビンファンサイト的に必要な部分だけ使って下さいませ。

あと明らかな誤字とか見辛い改行とかありましたらビシバシ修正して下さいね!



13773 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月06日 (金) 14時00分

七色虹之助さん

わざわざ詳しく書き直してくださってありがとうございました!m(_ _)m
サイトには「ロビン」に関係するところだけ抜き出して載せようと思っていたんですが、せっかくの力作レポートです。端折ってしまうのはもったいない。
リンクを付けるなどして、なるべく多くの人に読んでいただけるようにしたいと思います。

ロビンファンに「のらくろ」田河水泡先生に関心が高い方がどれだけいらっしゃるかわかりませんが、「のらくろのワッペン?をつけて敬礼?している島村ジョー」なんていうイラストも展示されていることなどは、ぜひお知らせしたいです。
(このイラストは常設ですよね??)


>「ライディーン」や「コンバトラーV」まであって、一瞬「?」となりましたがトキワ荘にいらっしゃった坂本三郎氏は後にアニメーターになってサンライズ作品等で作画監督をやってらっしゃったからなんですね。

トキワ荘出身のアニメーターというと鈴木さんしか知りませんでした。
トキワ荘はマンガ家を傑出しただけでなく、アニメーターの方も多数生み出していたんですね。



13774 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月06日 (金) 14時16分

森下文化センター、清澄白河駅から現代美術館とは反対方向なんですね。
駅からの距離は少し近いみたいですが。

今度、現代美術館に行く機会があったら寄ってみます。
できれば真夏以外の季節がいいですねー。(^_^;)



13783 名前:七色虹之助 投稿日:2013年09月07日 (土) 09時06分

少し調べてみたのですが「のらくろ&ジョー」等の色紙がイベント以外の時に常設されているのかどうか?
、、、は確認できませんでした。
(やはりイベントの無いときにも一度行ってみないとなあ、、、)

ただ以前のイベントでも何度か展示されていた事はあるようです。
(検索すると画像も見つかります)
なのでこれからも展示される機会はあると思われます。



13784 名前:七色虹之助 投稿日:2013年09月07日 (土) 09時26分

すいません!

「坂本三郎氏はトキワ荘にいらっしゃった」と言うのは勘違いでした!!

正しくは「新漫画党のメンバーだった」ですね。



13793 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 16時33分

七色虹之助さん

いろいろ調べてくださってありがとうございます。
そうですか。「のらくろワッペンのジョー」は、行けばいつでも見られるというわけではなさそうなんですね。

色紙画像は「森下文化センター」「のらくろ」「009」のキーワードで簡単に出てきました。
いいイラストですね!
いつごろ描かれたものなんでしょうね。あまり古くはないようですが...


坂本三郎氏の件もありがとうございます。
新漫画党のメンバーとしてトキワ荘に入り浸っていた方なんでしょうね。
結局アニメーターになられましたが、最初はマンガ家志望だったのでしょうか。




973 ▲ ヤマト2199第7章(その2)

13772 名前:礼院坊 2013年09月05日 (木) 23時26分

最終章、昨日は異例の3回目の鑑賞に行ってきました。

2度目よりさらに泣けました。回を重ねるごとに感激が増します。
4回目はまもなくTVでの鑑賞となります。果たして涙の量はどうか。


●到着イスカンダル

デスラーの牙城・第2バレラスを葬るとともにデスラーの凶行からガミラスの民を救ったヤマトは、ついに目的地イスカンダルにやってきます。

地表の80パーセント以上が海という、青く美しい惑星イスカンダル。ヤマトはスターシャが暮らすマザータウンの港に着水します。
スターシャはガミロイドをメスにしたようなロボットたち(プログラムにはイスカンダロイドとありました)をお伴にヤマトの前に現れます。

マザータウンは建物は立派で美しいのに、他に人影が全く見えない寂しい都市でした。

スターシャからのメッセージに従いヤマトは地球を救うコスモリバースシステムをもらいに万難を乗り越えてイスカンダルにやってきたのですが、
スターシャはヤマトにそれを渡すことを渋ります。スターシャが恒星間航行のために技術供与した波動エネルギーを、地球人が波動砲という
大量破壊兵器に転用したことに対して不信感を抱いたためでした。

スターシャは地球人がどういう性質のものなのかを知るために、ヤマトに同行してきたユリーシャに見てきたことを自分に話すよう命じます。
スターシャがコスモリバースシステムを渡してくれるのかどうか、ヤマトクルーたちの間に不安と動揺が広がります。

艦内でいたずらに悶々としていてもしょうがないので、原田真琴の提案でヤマトクルーたちはイスカンダルの美しい海で海水浴を楽しみます。
宇宙の長旅&戦闘の連続で疲れた心身を癒す、しばしの休息でした。


地球人にコスモリバースシステムを渡すべきか否か迷ってるさなか、スターシャは古代進を墓地に招きます。そこはイスカンダル人の墓標が
無数に並ぶ広大な墓地でした。スターシャ姉妹を除いてイスカンダル人はみんな死んでしまったとのことでした。

その中に「古代守」と刻まれた墓標がありました。冥王星宙域の会戦で死んだと思われてた駆逐艦ゆきかぜの艦長古代守は、実はガミラスの捕虜となり、
彼らの研究材料としてガミラス星の近くまで運ばれてきました。しかしその艦が難破し、イスカンダルに不時着したところをスターシャに保護されたのでした。

そして手当てを受けたのですが、深い傷を負っており、ヤマトがイスカンダルに来る前に帰らぬ人になったのでした。

守は弟の進に、必ず再生した青い地球を見てほしいとのホログラフメッセージを残していました。メッセージはヤマトクルーの全員に伝えられました。


やがて、スターシャはコスモリバースシステムを地球人に引き渡すことを決めます。波動砲を地球人は身を守るために使ったのだということを、
地球人は信用することができる種族であると、ユリーシャがスターシャを説得してくれた末のことでした。

スターシャはコスモリバースシステムのコアをヤマトに持ち寄りました。そしてそのコアを中心にさまざまなパーツをヤマトに組み込み、ヤマト
自体をコスモリバースシステムに作り替えることが必要なのだと伝えます。

生命を宿した惑星の物質にはその星の生命の記憶が波動となって宿っている。コスモリバースシステムにはその記憶を宿した惑星の物質が必要なのだと。
そのためにヤマトがイスカンダルに来なければならなかったのだとスターシャは言います。

さっそく、真田が指揮を執ってヤマトのコスモリバースシステムへの改造が始まります。

スターシャの口からはイスカンダル人の過去も語られました。イスカンダル人はかつて波動砲を用いて大マゼラン銀河中の星々に侵略の手を伸ばし、
血塗られた歴史を歩んだのでした。そののちイスカンダル人は波動エネルギーの武器使用を封印し、「あまねく星々の救済」に方針転換したとのことでした。


やがてヤマトの改造が終わり、イスカンダルを出発する日がやってきました。波動砲の砲口には金属板のような「詰め物」がなされています。
イスカンダルの野に咲いていた美しい花「青水晶」の芽がユリーシャから森雪に託されます。そのユリーシャはガミラス再建のために、ヤマトの
出発後、メルダとともにガミラス星へ行くことを決意します。

スターシャ・ユリーシャ姉妹とメルダに別れを告げ、ヤマトは地球へ向けてイスカンダルを飛び立ちます。


今日のところはレビューだけにさせていただきます。
感想のほうは明日また。


13775 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月06日 (金) 14時45分

礼院坊さん

イスカンダル編の新スレありがとうございました。

>2度目よりさらに泣けました。回を重ねるごとに感激が増します。
>4回目はまもなくTVでの鑑賞となります。果たして涙の量はどうか。

TVは画面が小さい分、迫力には乏しいです。
でも人目を気にせずに好きなだけ泣けますね!!


この回の私の感想は、礼院坊さんが書き込まれた後にすることにします。
でもその前に気づいたことを一つだけ...


ずいぶん前になりますが「イスカンダル」という地名を世界地図で見つけたことがあるという書き込みがここでされていたと思います。
エジプトのアレクサンドリアに住む日本人が「現地でのこの街の呼び方がアル・イスカンダリア。この名が日本のSFアニメに使われているのを不思議に思っている」というどっかの掲示板で見つけた書き込みを私が紹介した記憶があります。

実際、世界地図を探すと「アレキサンダー」「イスカンダル」に似た地名はあちこちにあります。
要するにアレキサンダー大王が征服した土地に彼の名前がついたわけなんですよね。


ということは「波動砲を用いて大マゼラン銀河中の星々に侵略の手を伸ばし、血塗られた歴史を歩んだ」というイスカンダル人は、まさに大マゼラン銀河のアレキサンダー大王だったわけです。


昔、何かのアニメ誌のインタビューで松本先生が「“アレクサンドリア”のインドでの呼び方が“イスカンダル”」だと語っておられたことを覚えています。
(これについてもココで書いた記憶が...)

この時は、この名前にかの大王の名前を重ねたという意味はなかったはずです。
奇しくも2199では二つの名前と所業が合致したわけですね。



13776 名前:メタ坊 投稿日:2013年09月06日 (金) 20時03分

お邪魔します。

 同じ作品を上映期間中に何度も見に行く事はめったに無いのですが、
うる妻さんや礼院坊さんの書き込みを見ているうちに影響されたようで、
木曜日 2回目に行ってきました。ポストカード2枚ありました。

やはり一度目には気付かなかった事、記憶が定かでなかった事はありますね。
私の場合ヒルデちゃんがヒスの腕の中で気付いた後 ヤマト? と言ったセリフが
認識されていませんでした。

少し落ち着いて見るとすごい偶然が多かったような。宇宙空間での古代と雪の邂逅
(ユリーシャが導いたんでしょうね)、セレステラの船とヤマトとの邂逅
(デスラーの敵を討とうとヤマトを追って来た、というのは無理があるか。心を読める
彼女、デスラーの本心はわざと読まなかったのでしょうか)。

デスラー砲の初撃に無事だったのは こんなこともあろうか ではなくて
タランが慣れてなかったのか下手くそだったのかあるいはわざと外したのか。

雪とデスラーが出くわすのもなんというピンポイント。
雪はかなり頭部から出血したように見え、あの出血では助かりそうにありませんが、
頭部に包帯を巻いた様子もなかったので、あれはセレステラの血だったのかしら。
では雪はどこを撃たれたのか?蜂の巣状態に見えたけど。
 雪を抱き起こした古代を狙う女戦士に 撃つな と言って止めたのは、
今回のデスラーの数少ない良識的な行動でしようか。

死んだ筈の人が生き返るのが旧作で強く揶揄されるところですが、
今回の雪の生還は許容範囲ギリギリ。デスラーは続編あれば出て来てしまうでしょうが、
個人的にはヤメテほしい。どう理由をつけても無理やり感が。

 ドメルの幕僚の一人位は生き残っていても・・・こんな結末、認められるかよ!の人とか。

セレステラが生き残っていればお腹にデスラーの子供がいて、とかの展開もあったかも。
スターシャがお腹なでていたのはヤッパリー‥
まあ今回はそういうのを上げつらうのもヤボと思いますが、続編がひどいと遡って言われそう。
 礼院坊さんが言われるよう、生き残ったキャラが次々に死んでいくというのは見たくないです。


 今回わかったようでわからないイスカンダルとガミラス〜スターシャとデスラーの関係や
ガミラスの復興を ヒスやタラン弟、ディッツ父娘、ドメル未亡人や当然ヒルデちゃんの
活躍を中心に描くのであれば見たいかな。でもそれはヤマトの続編と言えるのかw

旧作は多くの登場人物を殺して、その後の芽を摘んでしまっておいて、結局展開に詰まって
瓜二つの二代目を出したり死んだ人をよみがえらせる事を繰り返して失速していきましたが、
今回は多くの芽が残っているので どうしても続編を作るのであればうまく生かしてほしいものです。

 最終日の前日なので当然ながら、グッズ売り場は写真のようなありさまでした。
 小さくて見づらくて申し訳ありません。明日からキャプテンハーロックですね。





13777 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時20分

うる妻さん、ありがとうございます。

>アレキサンダー大王が征服した土地に彼の名前がついた
>イスカンダル人は、まさに大マゼラン銀河のアレキサンダー大王だったわけです

なあるほどー!!

旧作のイスカンダルは一度も戦争なんかしたことないんじゃないかって思ったくらいにクリーンなイメージしかありませんでした。
なのでこれは思いもよらなかったです。

>奇しくも2199では二つの名前と所業が合致したわけですね。

まさにそのとおりでした。私などは「イスカンダル」と聞くと金髪ロングヘアの松本美女を連想してしまいますが、
その昔の人々には大群率いて西からやってきた征服王のイメージでしかなかったはずですね。

2199のスタッフは意識して作ったのかなあ。



13778 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時21分

では感想いきます。

まずは他愛もないことをニ三。(^_^)


イスカンダル。青い海と緑の大地、そして白く輝くクリーンな都市・・・なにもかも皆美しい星でした。

旧作でもそれは同じでした。旧作のイスカンダルはダイヤモンドが大量に採れる星だったので、あのときの透き通った建物は皆ダイヤモンドでできていたのだろうと
想像しています。今回のホワイトとグリーンの建物や道路は大理石でしょうか。


中央にそびえるスターシャの居城。真ん中の部分がものすごい幅広くて巨大な円盤みたいでした。あそこには何が詰まっているんでしょう。
今は無人の都市だからかまわないでしょうけど、あれだと地上に住むほとんどの人たちが日照権を奪われていただろうな。


ヤマトが着水したイスカンダルの海ですが、マザータウンのはるか沖合に巨大な関のような構造があって、マザータウン沿岸の海水面が外洋より高くなって
いました。これはマザータウン沿岸の潮位の変化を小さくするための工夫と見ました。月よりもずっと大きなガミラスの重力の影響でやはり潮の満ち引きが非常に
大きな星なのでしょう。

タウン周辺の海をぐるっと関で囲ってあったので、ヤマトのクルーたちは海水浴や釣りは楽しめても潮干狩りはできなかったでしょうね。



13779 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時22分

では本題を。


旧作との一番の違いは、私にとっては古代進の兄・守が帰らぬ人になっていたことでした。一回目の鑑賞ではものすごいショックを受けました。
「えーっ!?、ウッソだろー、せっかくここまで来て・・・」と。

本当に・・・。進がイスカンダルで、死んだと思っていた兄・守と再会する。これを見るのが最大の楽しみだったんですよ。今回の進はどれだけ泣くだろう
かなーって。それともう一人、新見薫も。二人の涙の競演を想像しながらこの最終章の鑑賞に臨みました。

コスモリバースシステムの起動のために、そしてこの後に描かれる森雪の蘇生のために守の死が必要だったということは、頭では理解できてもなかなか納得できません
でした。最初の鑑賞で感動の涙が湧かなかったのはそれが大きかったと思います。デスラーの所業に呆然となったというのもあったでしょうが。

でも2回目、3回目の鑑賞では守の死を素直な目で見ることができました。ヤマトの到着を、弟・進との再会を果たすこと叶わずに守はなくなってしまいましたが、
彼は素晴らしい贈り物を彼らに授けてくれました。この点では守の存在感は旧作と何ら変わるところはありませんでした。

最初に2199を見た人が旧作を見た場合もきっと驚くだろうなあ。
でもその場合はほとんどの人が素直に感動できることでしょう。


1回目の鑑賞で一緒に見に行った友人が「ヤマトを見送るスターシャがお腹に手を当てていた。きっと彼女のお腹には守の子が宿っている」と指摘してくれました。
それを聞いて驚いた私は、2度目の鑑賞でそれを確認しました。たしかにスターシャがイスカンダルを離脱するヤマトを見送るシーンでは、彼女は自分のお腹をそっとさすっていました。

なるほど、そうかもしれん。いや、きっとそうだ!・・・そう思った瞬間、私の心はイスカンダルの青空のように快晴となりました。

旧作と違ってガミラスも生き残るハッピーエンドでしたから、その後両星は交流して地球人も頻繁にガミラスを訪れるようになるかもしれません。そうなると当然
イスカンダルの情報も地球に届くでしょうから、イスカンダルの王子or王女が自分の兄に似ているという情報もきっと進の耳に入ることでしょう。(^ー^)

つーことは・・・

考えてみれば、旧作の守は生きていたとはいえイスカンダルに残る決意をし、進とは今生の別れをしたのでした。そこがまた自分にとっては感動なのでした。
2199であのエピソードを再現しても「今生の別れ」とはならなかったはず。そうなると安くなってしまったかもしれませんね。

それならば・・・ということで、今作はこっちのほうが感動だったのかもしれません。



13780 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時23分

スターシャは地球人が波動エネルギーを武器転用したことでコスモリバースシステムを渡すべきかどうか迷いました。でもホンネは・・・

亡くなった古代守は、その記憶だけはイスカンダルの超科学の力で保存されていました。コスモリバースシステムの起動に欠かせないコアにはその守の
保存された記憶が必要でした。スターシャは守の記憶と別れたくなかったのだと思います。

水晶玉で占いをする魔女みたいに、コスモリバースシステムのコアに輝く光の玉に手をかざして守の記憶と「会話」しているスターシャの姿が印象的でした。


スターシャがデスラーとの「思い出」を回想するシーンもありました。

場所はイスカンダル。スターシャが先人たちの犯した罪の償いにやろうとしている「あまねく星々の救済」を、デスラーが武力で他の惑星を従えることによって
実現してみせると豪語。それもスターシャのためにと。

そのために戦争やって、刃向う地球やオルタリアなどは焼き尽くして、果ては自分の星も破壊しようとして・・・それを通過儀礼と称して・・・。

正しいことのためにはどんな悪いことをしてもいいという考えか・・・地球でもそういうことを考える人が時々現れるなあ。


ユリーシャは、ヤマトの人たちは間違っていなかったと、よくスターシャを説得してくれました。そしてデスラーがトンズラしたガミラスにおいて事実上の
総統となったヒスも、ヤマトがガミラスの民を守るために波動砲を使用したのだということを3D電話でスターシャに報告してくれました。

この二人には心から感謝申し上げたいです。

スターシャと話をしていたときのヒスの眼は血走ってませんでしたね!



13781 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時28分

イスカンダルでのヤマトクルーたちの海水浴シーンでのこと。

ヤマト艦上の突起物から飛び込むのを怖がってた篠原のケツをメルダが蹴飛ばして海に落っことすというシーンがありました。
篠原、なんか彼女に恨まれるようなことしましたっけ。r(^_^ )?

イスカンダルの海に泳いでいた魚、どんな形しているのか興味あったのですが動きが早くて3度見てもわかりませんでした。
色はきれいだったようですが。

これはビデオに録ってストップモーションで見られるTV放映のお楽しみです。
イカとかいないかなー?


ところで・・・

>それにしても〜、宇宙に行くのに釣り竿を持ち込む人がいるとは凄すぎる...(^_^;) (Lot.13712)

ですよねー!徳川さんと加藤は何のために釣竿なんか宇宙戦艦に持ち込んだんでしょうか!? ξ(@o@;)??

ヤマトの艦内には多少なりともレジャー施設があります。でもまさか釣堀はないと思います。

宇宙機雷などを「釣って」処理するために真田さんが用意していたものを借りたとか?
「こんなこともあろうかと」と。

餌は何をつけたのかなー。浜辺でイスカンダルゴカイでも掘ったのでしょうか。

>魚が釣れていたらアナライザーと新見さんが成分分析して、

毒魚だったら大変ですもんね。ユリーシャが「このお魚おいしいよ」と言ってもうかつに食べてはいけません。
イスカンダル人には無害でも地球人には猛毒という物質だって無きにしも非ずです。

>OKとなったら塩焼きにして皆で味見とか...??

あのきれいな海で捕れた魚ですからして、やはり刺身で食べてみたいですね。お寿司なんかいいなあ。
ワサビの効いた握り寿司をメルダやユリーシャに食べさせて反応を見てみたいです。

できればスターシャにも。(^-^)



13782 名前:礼院坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 00時36分

メタ坊さん。

レスとヤマトグッズのご紹介ありがとうございます。
売り切れがすごいですねー。

ハーロックはどうしようか迷ってます。
2199のスタッフが作ったアニメでしたら迷いはなかったでしょうが。

時間が遅くなりましたので後日再レスさせていただきますね。



13785 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 10時34分

メタ坊さん

画像拝見しました〜。
まるでギムレーが焼き払った跡のように売り切ればっかりですね。(^_^;)


>少し落ち着いて見るとすごい偶然が多かったような。宇宙空間での古代と雪の邂逅
>(ユリーシャが導いたんでしょうね)、

あの時、古代だけだったら雪を見つけるのは難しかったでしょうね。
ウロウロしているうちにヤマトのユリーシャから「ユキは○○の方に浮かんでるよー」とか言われて慌てて飛んで行ったりして。

その前に、ノランには雪を宇宙服だけで外に放り出すのは危ないよと言いたいです。
爆発に巻き込まれなかったとしても破片にでも当たったら大変です。
もっともノランとしては助かる可能性がある方に賭けたんでしょうね。


>セレステラの船とヤマトとの邂逅

普通に考えるとデスラーを追ってきたのでしょうねえ。
彼女はデスラーの死を信じず、彼が生きていたらヤマトを追うはずだと考えていたのでしょう。


>心を読める彼女、デスラーの本心はわざと読まなかったのでしょうか

セレステラと雪とのお茶会で、セレステラがスターシャのことをボロクソに言ってました。
スターシャに対する嫉妬ですね。
惚れた男が別の女にメロメロだなんて認めたくないでしょうから、耳をふさいでしまっていたのかも...

もっとも、セレステラの読心能力は雪の本名も読みとれない程度の弱いものでしかないようです。
あんまり強い読心能力を持っていたらデスラーも警戒して近くには置かなかったかもしれません。



13786 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 11時30分

デスラー砲の初撃は、あれは「テスト」だったからヤマトに命中するかどうかは二の次だったのでは?と思いました。
惑星エピドラを破壊できれば成功、ヤマトも消せれば尚良しという感じだったのかも。


雪の怪我ですが、私も撃たれて出血したように見えました。
でも古代が彼女を抱え上げて揺すったりしている様子を見ると、出血はさほどではなかったのかもしれません。
血がダラダラ出るようだったら、いくら古代が慌て者でも傷口を押さえるかして血を止めようとするでしょうから。

雪は以前、記憶を失うほどの大怪我をしています。
その時の傷のために身体に弱いところが出来ていたのでしょう。(...ということにしておこう)


スターシャがお腹をさすっていたのは、やはり守の子がお腹にいたのでしょうね。
疑問点は...守がスターシャを妊娠させてすぐに死んでしまった事!
立体映像の様子からすると、すぐに死にそうには見えないのに。

なので、一部で「スターシャは交尾後オスを食い殺すカマキリみたいな女」などと噂されているようです...( ̄Д ̄;;)



13787 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 11時59分

>雪を抱き起こした古代を狙う女戦士に 撃つな と言って止めたのは、
>今回のデスラーの数少ない良識的な行動でしようか。

惚れた女に振り向いてもらえないデスラーとしては、古代の行動がどうやっても報われない自分と重なって見えたのだと思います。
片思いで済むならともかく、彼女は他の男の子供を身ごもっているわけですから悲しいですよね。
(デスラーがここまで知っているかはわからないけど)


2199がヤマトシリーズの最後となることは絶対にないでしょう。
続編にしろスピンオフにしろ、必ず何かが作られるはずです。
その後の地球、その後のガミラスというのも見てみたいけど、せっかく生き延びた思い入れのあるキャラたちが次々と死ぬようなお話だったら、私もゴメンしたいですね。


ハーロック、今日からでしたか。
どうしようかなあ。
実は映画館で予告編を見て、メカはカッコイイけど人物は気持ち悪いと思ってしまったので...

ゲームとか一切やらない人間のせいなのか、CG人物って違和感があるんです。
なので評判見てから...と思っています。



13788 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 12時44分

礼院坊さん

>旧作のイスカンダルは一度も戦争なんかしたことないんじゃないかって思ったくらいにクリーンなイメージしかありませんでした。

私もそうです。
でも、イスカンダルがガミラスの地球侵略の邪魔ばかりしているのにイスカンダルに手出ししないことを考えると、イスカンダルはガミラス以上に科学が進んでいるだけではなく「怒らせたら怖い」何かを持っていると考えた方が自然かもしれないですね。


>2199のスタッフは意識して作ったのかなあ。

たしか松本先生は「イスカンダルはアレクサンドリア(アレキサンダーだったかも?)のインド読み」発言に続いて「“サーシャ”という名前も実はロシア男性に多い名前だった」という発言もされていました。
地名や名前を考えたのがどなただったのかはわかりませんが、少なくとも当時は単に語呂がいい程度の理由だったはずなんです。

「イスカンダルが大マゼラン銀河のアレキサンダー大王」としたのは完全な「後付け」だったわけですが、それにしちゃあビシッと決まりましたねえ!



13789 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 13時31分

>中央にそびえるスターシャの居城。真ん中の部分がものすごい幅広くて巨大な円盤みたいでした。あそこには何が詰まっているんでしょう。

旧作では丘の上に直接王宮がそびえ立っていました。
ホント、あのせり出し部分は何なんでしょうね。

あの下には背の高い建物などはなかったように思います。
なので、せり出し部分は住民の居住施設、下は港関連施設という構造なのかなと思いました。

...と、ここでふと気が付きました。
八割が海で、陸地が少ないイスカンダル。
お墓は陸地に作られている様子からすると、人が居住するのに適した陸地は全部墓地になってしまったため、住民は王宮の下の居住施設に集まって暮らしていたのでは??


>ヤマトが着水したイスカンダルの海ですが、マザータウンのはるか沖合に巨大な関のような構造があって、マザータウン沿岸の海水面が外洋より高くなっていました。
>これはマザータウン沿岸の潮位の変化を小さくするための工夫と見ました。月よりもずっと大きなガミラスの重力の影響でやはり潮の満ち引きが非常に大きな星なのでしょう。

それは気づきませんでした!
さすが海がお好きだという礼院坊さん、よく見てますね!!



13790 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 14時00分

画像検索で「イスカンダル」を出してみたら、赤毛ヒゲづらのゴツいオッサンが山ほど出てきました。
どうやら「インカンダル王」というゲームのキャラらしいです。(よくわからん)
このオッサンのモデルがアレキサンダー大王なんでしょう。

するとヤマト2199の方が「便乗」ってことになるのかな??
とはいっても今さらこっちが「便乗」呼ばわりされる恐れはなさそうですが。


さて...

>旧作との一番の違いは、私にとっては古代進の兄・守が帰らぬ人になっていたことでした。

私もそうです。
私の場合は、お目当ては守・スターシャの別れのシーンでした。

旧作の、守を見つめながら首を左右に振って「愛してるわ、守...」と言うスターシャ、これが再現されるかと楽しみだったんですよ!!(>ω<)


でも2199の守はスターシャを一人にはしなかった。
(スターシャがお腹に手をあてるシーンは1回目の鑑賞で気が付きました。同性の勘?)

妹ユリーシャはガミラスに行っちゃうし、スターシャ一人で子育ては大変だけど、ロボットたちがいるし衣食住には元々不自由してなさそうなので何とかなるでしょう。
案外なるべく多くの子孫を残そうと双子や三つ子を産んだりして...(^_^;)



13791 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 14時40分

コスモリバースシステムのコアになっているという守ですが、あれは「記憶」というより「人格」もコピーされていたようですね。
ただしスターシャ以外の人とは対話はできず、見た目も幽霊になってしまうみたいですが。


スターシャとデスラーは、昔は恋人同士、あるいは幼なじみみたいな関係だったような。
元々は仲が良かった二人なのに、何故デスラーひとり暴走しちゃったのか...

そういえばデスラーの「背景」がほとんど描かれていないんですよね。
家族がいるのかいないのか、若くして総統になったそのいきさつなどもサッパリ。
彼がおかしくなったきっかけとかあれば良かったんですが...


>スターシャと話をしていたときのヒスの眼は血走ってませんでしたね!

それは気が付きませんでした!
ヒスの目を血走らせていたのはデスラーだったんですね。

あの時のガミラスの置かれた状況というと、デスラーが行方不明であり首都の復旧活動のまっただ中である他に、

 ★反政府軍の所在が不明。(あちこちの収容所で囚人を解放して回っている途中?)
 ★主力軍のガミラス到着まで三ヶ月。(一部はバランに残っているが)

...と、大混乱状態なはずなんですが、それでもワケワカラン総統に付き合わされているより、よく寝られるのでしょう。
そのうち頭髪も復旧してきたりして...(≧∇≦)



13792 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年09月07日 (土) 15時01分

以前から「水着回」があるという噂はありました。
そのため、実現されることがわかった時には歓声を上げた殿方も多かったと聞いています。


>ヤマト艦上の突起物から飛び込むのを怖がってた篠原のケツをメルダが蹴飛ばして海に落っことすというシーンがありました。
>篠原、なんか彼女に恨まれるようなことしましたっけ。r(^_^ )?

かなり仲良くなりつつあった山本と篠原でしたが、メルダから見て篠原の押しが足りないと感じたんでしょうね。
それで「彼女の前なんだから、しっかりしろよ!」とケリ入れたんだと思いますよ。

それでいて篠原は山本に「次は俺達の番だ」と言って肩に手をかけ、はたかれてました。
このセリフは元々旧作のイスカンダル回で守・スターシャを見送った古代が雪に言ったものでしたっけ。


星名くんも泳ぎは苦手みたいですね。
篠原も戦闘となればあれほど勇敢なのに、ちょっと意外な二人でした〜


>あのきれいな海で捕れた魚ですからして、やはり刺身で食べてみたいですね。お寿司なんかいいなあ。

あー、そうですね。私は刺身より焼き魚の方が好きなので、つい「塩焼き」になりました。
魚の味そのものを味わうのでしたら刺身で食べるのが一番でしょう。


>ワサビの効いた握り寿司をメルダやユリーシャに食べさせて反応を見てみたいです。

ユリーシャは岬ちゃんの身体を借りている間に刺身やお寿司を食べていたかもしれませんね。
メルダは食べ物には保守的かもしれませんが、いったん気に入ったらとことん食べまくりそうです。


>できればスターシャにも。(^-^)

うん、ユリーシャが地球の...というか日本の食文化をイスカンダルに伝えてくれることを期待しましょう。



13794 名前:メタ坊 投稿日:2013年09月07日 (土) 17時42分

またお邪魔します。私はもともと投稿した動画を
OHYABUさんに見つけていただいたのが縁でこちらの
掲示板にお伺いするようになりましたので、
こちらの方が見ると面白いかもしれない動画を少し紹介したいと
思います。

ご存知ない方もいるかと思いますので簡単に説明しますが、
ニコニコ動画という動画投稿サイトの中で
mikumikudance(ミクミクダンス、略称MMD)というフリーソフトを
使用した動画が一つのジャンルとなっており、ここではいろいろな方が
ソフトウェアや特殊効果、人物や建物、小道具などのデータを
無償提供しあって様々な動画を作っています。

ヤマトについても積極的にデータを制作、提供している方がいて、
人物やメカはかなり揃っています。ここで人気のヒルデちゃんも。
ヒスやシュルツはまだ無いみたいですけど。

動画を見るには会員登録してログインする必要がありますが、
登録は無料でできます(無料会員は時間帯によっては動画が見えにくい
事がありますが、見るだけなら無料会員で十分です)

私がこちらに来るきっかけとなったような、古い作品を題材にする方も、
もちろん最近の作品を題材にする方も大勢いらっしゃいます。

またmikumikudanceに動画を投稿した事がきっかけでアニメ業界の方に
行った方もいるようで、私は確認できなかったのですが今回のヤマト第7章の
エンドロールにそうした方の名前があったそうです。

こちらはアニメ掲示板なのでそうした話はなるべく控えたいと思いますが、
MMDの作品も一種のアニメみたいなものなので、見て楽しんでいただければ。
タイトルとサムネを見て、興味のあるものだけ見ていただければ。
MMDをよく見ている人同士の内輪受けギャグなんかもありますので、
合わないところはスルーしてください。


ヤマトガールズ(こういうモデルがあります、という紹介動画です)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21009932

ヒルデ・シュルツ(同上)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21570794


その他アニメ・特撮を元ネタとした動画を私がリストアップしたもの
(私のブログです。サムネイルをクリックすれば動画を見に行けます)
ヤマト2199もあります。

http://ch.nicovideo.jp/metabou/blomaga/ar322799

ちょっとジャンル違いの投稿かもしれませんので、
ご迷惑でなければいいのですが。



13795 名前:メタ坊 投稿日:2013年09月08日 (日) 01時56分

 連投になってしまい申しわけありません。私がこちらを知るきっかけになった動画
「レインボー戦隊らぶ」が、MMD杯というイベントで特別賞を受賞してしまいました。
ロビンの知名度アップ、DVD−BOXの発売につながれば幸いです。


その328へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2