アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その317




(スレNo.943の続き)

13251 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月26日 (水) 02時49分

うる妻さん、どうもです。
第6章はまた格別に力入りました。

>あの大戦闘がぶっ通しで4話分続いたら観客は目を回しますわ。(でもってアニメーターは戦死...)

第6章はアニメーターの方々も決戦の覚悟で臨まれたと思いますよ、迫力が伝わってきましたもの。


>絵的な美しさ。
>雲の向こうからガミラスの戦闘機群が上から下に飛ぶシーンにはゾクゾク来ました。

普段は絵の良し悪しはあまり気に止めて見ないのですが、今回は私もその美しさに目を見張りました。

あの戦闘宙域の景色は雲海をイメージして描かれたのだと思います。宇宙空間というより地球の大気圏のような景色でしたけど、
戦闘機のスピード感が感じられて素晴らしい映像になっていたと思います。

旧作でも七色星団は、青い宇宙空間に赤、青、黄色、緑・・・さまざまな色の惑星が浮かんでいてとても美しい宇宙空間でした。

惑星がぽこぽこ浮かんでいたモノクロSFアニメの宇宙空間に色がついていたらさぞかしきれいだったであろうとよく考えるのですが、
旧作で描かれていた七色星団はそのイメージにとても近いものだと思います。

>敵も味方も大勢が死ぬ悲しい回でもあったわけですが、絵の美しさが感嘆モノでした。

このギャップがなんとも・・・ですよね。

私が社会人になった頃はまだ、職場の年輩の方たちの多くが兵役を経験されていました。戦闘機に乗っていた方もいて、南太平洋の上空は空も海も真っ青で
とても美しい世界だったそうです。そういうところで生きるか死ぬかの壮絶な戦いをしていたという話を聞きかせてもらいました。

>ヤマトや敵空母といった巨大なメカ群も、第一章の頃と比べるとグン!と重量感が出てますね

でしたね!動き始めがゆっくりで重々しく、セルアニメだった旧作の重量感に引けを取らなかったと思います。

ドメル艦隊の空母がガミラス星の基地から離陸するとき、噴射するエンジンから熱気がゆらゆらと立ち込めているのが見えました。ジャンボジェット機が
離陸するさまのような迫力ありました。スタッフの方も最初の頃の映像を見直して物足りないと感じたところをいろいろ工夫されたのでしょう。

アニメ技術の進歩はいまも止まることなく続いているんですね。



13252 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月26日 (水) 02時49分

>ドリルミサイルは、あれ、ホントに登場させるの??という声が多く聞こえていたブッ飛び兵器
>何せ簡単に内部に入れちゃうんですからね。兵器としては欠陥品です

私は旧作の本放送を見たときは、どうやって真田さんとアナライザーがミサイルの内部に侵入したのか憶えてなかったんです。
で3年後、再放送でそのシーンを見直したときはブッ飛びました。「どうぞお入りください」と言わんばかりにドリルの先端に穴が開いていたじゃありませんか!

本当は、ミサイルの側面に穴をあけたり側板を取り外して侵入口を作るなどのシーンも考えていたのかもしれません。
でも制作の手間や費用を省くためにブン投げてしまった・・・というところではないでしょうか。

>でも2199はそこを逆手に取りました。
>工具に爆弾詰め込んだ急ごしらえの「なんちゃって兵器」にすることで、今まで優勢だったガミラス側が今はせっぱ詰まっていることがよくわかる

ホントに見事ですよね、ここまでくるともはや芸術の域に達してると思います。

アンチヤマトファンがヤマトを馬鹿にする際によくそういう矛盾点を突いてきたものです。(まったくアイツら、アンチのくせにヤマトをよく見ていやがる)
ヤマトを愛する2199のスタッフも、かつてそういう輩に不愉快な思いをさせられたことがあったかもしれません。

旧作の矛盾点をあえて修正も切り捨てもせず、積極的に取り込んで面白いストーリーに昇華することで旧作の尊厳を守ろうとされてるのかも。
旧作に対する愛情あればこそのリメイク方法であるような気がしてなりません。



13253 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月26日 (水) 09時16分

旧作の七色星団を作画されたアニメーターの方々も大変だったと聞いています。
上がったのがギリギリで編集する時間が足らず、そのためOPを削って無理やり押し込んだ形になりました。
今では時々見られる放送形態ですが、当時は珍しかったです。

ところで2199の七色星団の回、他の回より3分ほど長いようです。
TV放送の時に再編集して通常の形態にして放送するか、旧作同様OPやEDを削って押し込むことになるんでしょうか。



13254 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月26日 (水) 09時36分

>このギャップがなんとも・・・ですよね。

絵が美しいから、悲壮さもUPなんですね。皮肉なものですが映像作品ではそんなものです...と思っていたら


>戦闘機に乗っていた方もいて、南太平洋の上空は空も海も真っ青でとても美しい世界だったそうです。そういうところで生きるか死ぬかの壮絶な戦いをしていたという話を聞きかせてもらいました

そうですか...( ̄〜 ̄;)
戦争でなければ、そのフライトはとても楽しいものになったでしょうに...。



13255 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月26日 (水) 09時44分

>旧ドリルミサイル
>「どうぞお入りください」と言わんばかりにドリルの先端に穴が開いていたじゃありませんか!

マンガ版のどれかで、ドリルミサイルの内部にガミラス兵が潜んでいて、ここからヤマトに侵入するというのがあるそうです。
旧作は削られたエピソードが多いです。本来はこんな展開だったのかもしれませんね。


>(まったくアイツら、アンチのくせにヤマトをよく見ていやがる)

ホントに嫌いなら見ないと思うんですよ。
なので、実は好きだけど気に入らない部分もあるのでアンチやっているか、あるいはヒネクレモノなのでしょう。(^_^;)



13258 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月26日 (水) 22時06分

>あとファンの間で話題になっていたのは、あの第三艦橋の扱いでした。
>旧作ではしょっちゅう取れ、すぐに生えてきてましたから。

自分がヤマトの乗組員になっても、絶対あそこの任務には就きたくないと子供心に思ったものです。(^-^;)
艦底部からぶら下がってる第三艦橋を見るたびに、なんで連絡シャフトがあんなに細いんだろうかと不思議に思いました。

あそこに営倉作ったら規律違反する乗員はいなくなるかも?

>この点、2199の第三艦橋は頑丈ですね!
>真田さんが必死で守ってくれたおかげでしょう。

そうか、第三艦橋については旧作を修正してますね。

波動防壁の修理を急いでいた真田さん、ドメルと沖田艦長の会話は艦内スピーカーから聞こえていたでしょう。
「長話ししてくださいよー、艦長!」って祈りながら作業したんでしょうね。

ドメルとの会話は旧作よりも多かったと思います。
沖田艦長も波動防壁修理の時間を稼ぐために会話を引き延ばしていたかもしれませんね。



13259 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月26日 (水) 22時07分

>ファルコンが次々と落とされ、仲間がどんどん減っていく。
>「かあさん!」と叫んで散った若い戦士が印象的でした。

童顔の若い兵士たちでしたっけ。旧作にはなかった演出でしたね。

レギュラーはここまで死者を出していませんが、ここに来るまで名もない兵士たちがずいぶん死んでるはずです。
ガミラスのほうはもっとたくさん死んでるわけで・・・。

するとこのあとの展開で死んだ伊東は、レギュラーでは初めての死亡者ということになるかな。


>2199では生き残ったゲールくん、案外最後まで生き延びたりして??

第六章もクリヤーしましたもんね。あと一息です。

旧作ではドメルの無理心中に(いやいやだったろうけど)潔く付き従ったゲールくん。
彼のキャラに関しては旧作のほうが立派に見えます。



13260 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月26日 (水) 22時08分

>ザルツ人部隊、島に似た美女がいましたね。死んじゃってもったいない。
>古代に撃たれてはいましたが致命傷ではなかったはず。遺体は綺麗でしたから爆発で外に吸い出されてしまったのでしょう。合掌。

ほんと、もったいなかったですよね。ヤマト艦内で治療を受け、回復してヤマト版友情の瞳PART2かなーと思ったのですが・・・。
ガミラスに征服され帰順した星の人ですからね、メルダとはまた別の展開になったと思います。見てみたかったなあ。

「尋問役」は、こんどは島になったかなあ・・・なんて想像すると寝られなくなりそうです。


>星名が撃たれるのを目撃した岬ユリーシャ、そのショックで眠っていた本体が覚醒します。
>あれがなかったらイスカンダルに着くまで眠りっぱなしだったかもしれませんね

あっ、そういうことでしたか!
二度見たのにそのカラクリには気づきませんでした。(ダメだなあ)



13261 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月27日 (木) 01時19分

>旧作の七色星団を作画されたアニメーターの方々も大変だったと聞いています
>上がったのがギリギリで編集する時間が足らず、そのためOPを削って無理やり押し込んだ

と聞いて、家にある録画を見直してみました。そういう目であらためて見ると、すごいすごい!!

無数の戦闘機が入り乱れての空中戦、これがまた全然手を抜いてないですね、セルアニメでよくここまでやったものです。

もっとも、ミスもありました。セルの重ね順を間違えていたり(爆炎より惑星のほうが手前にあった)、戦闘機の種類を間違えていた
(第一空母と第二空母の戦闘機を一緒に重ねていた、しかも向きが逆)カットがありました。

画像をチェックする時間もなかったんですね。

これじゃ真田さんとアナライザーがドリルミサイルに穴をあけてる時間なんてとてもないですわ。( ̄〜 ̄ )



13262 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月27日 (木) 01時28分

>マンガ版のどれかで、ドリルミサイルの内部にガミラス兵が潜んでいて、ここからヤマトに侵入するというのがあるそうです

私が持ってるマンガ版(作・藤川桂介 画・ひおあきら)です!

ヤマトに侵入したのは一人のガミラス人女性兵士(とは言っても美人でミニスカコスチューム)でした。忍者のような技と武器で
ヤマトの乗員を次々と暗殺し、最後は古代と戦って射殺されました。

ただドリルミサイルにハッチは見当たらず、彼女がミサイルから出入りするようなシーンもありませんでした。

ちなみにそのドリルミサイルは、真田さんが「ヤマトをドリルミサイルより速く回転させれば抜くことができる!」と提案し、
姿勢制御エンジンを噴射してヤマトをぐるぐる回転させて抜き取りました。

>旧作は削られたエピソードが多いです。本来はこんな展開だったのかもしれませんね

このマンガ版にはガミラスのクーデター未遂事件も描かれてます。当初の予定通り3クール39話作ることができたなら、
いったいどんなアニメになっていたんだろう。

2199は、あのときのアニメーターさんたちが思い描きながら時代の壁に阻まれて実現できなかった夢を、
いまのアニメーターさんたちが思う存分実現してくれてる作品なのかもしれませんね。



13266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月27日 (木) 11時36分

浮遊大陸や冥王星に降りた時、艦底ガリガリこすったはずなのに無事だった第三艦橋。
それでもドメルの自爆の時は、さすがにここまでかと思いましたよ。


>沖田艦長も波動防壁修理の時間を稼ぐために会話を引き延ばしていたかもしれませんね。

あ、ホントにそうだったりして。(^_^;)


第三艦橋の悲劇は実写版の方で大きくとりあげられていましたね。
2199のは耐久性を大幅アップすることで整合性をとっているようです。



13267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月27日 (木) 11時44分

2199のヤマトは波動防壁のおかげで旧作ほどボロくならないで済んでいますね。
...というところで、逆にちょっと心配になってきました。

傷つき、やっとのことで地球に戻ってきたヤマトの姿に涙した旧作や実写版。

それが今度はイスカンダルで補強しまくりのフルアーマー状態で、さらに丈夫になって地球に帰っていったりして...( ̄Д ̄;;)



13268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月27日 (木) 11時49分

デスラー、ヒス、ゲール、ギムレー、セレステラ、タラン兄弟、ディッツ親子、....

この中で最後まで生き残るのは誰??
(私の予想では後ろの二組なんだけど...)

ドメル嫁やヒルデちゃんといった「遺族」は、これ以上の悲劇に遭うことなく無事に生き延びて欲しいです。



13269 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月27日 (木) 12時02分

ひおあきら版、お持ちでしたか!!

私はどこかで一部読んだ記憶があります。(たぶん立ち読み)
スターシャがヌード同然の衣装じゃなかったですか?


>ちなみにそのドリルミサイルは、真田さんが「ヤマトをドリルミサイルより速く回転させれば抜くことができる!」と提案し、
>姿勢制御エンジンを噴射してヤマトをぐるぐる回転させて抜き取りました。

目が回る前に脱水しそうですが、ヤマトは艦内の重力制御しているみたいですから大丈夫ですね。


>このマンガ版にはガミラスのクーデター未遂事件も描かれてます。

おおっ、そうですか。
なら2199の反政府勢力や収容所の話も突然出来たのではなく、ヒントになるものがすでにあったんですね。


>当初の予定通り3クール39話作ることができたなら、いったいどんなアニメになっていたんだろう。

4クール52話じゃありませんか?
で、守がハーロックになるっていうやつ。

せっかく今になってリメイクするなら、旧作が描ききれなかったところを補完して作って欲しかったような気がします。
でもやはり26話でないとファンが納得しないのかもしれないですね。



13276 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月28日 (金) 23時23分

>傷つき、やっとのことで地球に戻ってきたヤマトの姿に涙した旧作や実写版。

>それが今度はイスカンダルで補強しまくりのフルアーマー状態で、さらに丈夫になって地球に帰っていったりして...( ̄Д ̄;;)

旧作の最終回で見せたデスラー最後のひと踏ん張りあるのかな?彼次第じゃないでしょうか。


>デスラー、ヒス、ゲール、ギムレー、セレステラ、タラン兄弟、ディッツ親子、....

死んでほしいのはゲール、ギムレー。気の毒だけど死ぬだろうなと思うのはヒス、セレステラ、タラン兄弟のどっちか。
デスラーは旧作通り最終回で死ぬと思います。真田さんの秘密兵器でかどうかはわかりませんが。

ディッツ親子は微妙かな・・・メルダだけは生き延びてほしいけど。

>ドメル嫁やヒルデちゃんといった「遺族」

亡くなったというドメルの息子さん、かわいかったですね。奥さんはこれからどうするんでしょ。ドメルが遺書を残してるとしたら、
再婚しても構わない旨のことを綴っていると思いますが。

旧作ではせっかく生き延びた人も度重なる続編で「皆殺し」となりました。ドメルの奥さんも旧作に登場していたら・・・だったでしょう。
2199はそのような悲劇を繰り返さないよう望みます。



13277 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月28日 (金) 23時27分

>ひおあきら版

>スターシャがヌード同然の衣装じゃなかったですか?

そうなんですね、透明なドレス着てます。(^-^*)

きっと目に見える光の波長が地球人と異なっていて、イスカンダル人の目にはあのドレスが不透明に見えるのでしょう。
もしエックス線が見える目を持つ宇宙人がいたら、地球人はヌード同然の衣装着てるように見えるでしょうね。

透け透けドレスを着たひおあきら版のスターシャは、古代たちにカセットテープ大のコスモクリーナーの設計図を渡しただけでした。
これならサーシャに持たせてやればよかったじゃん。て思いました。

でヤマトがイスカンダルを去った後、彼女はイスカンダルを自爆させる装置のスイッチを入れてガミラス星もろとも大爆発させてしまいました。
イスカンダル人は彼女一人しか生き残っていないかもしれませんが、ガミラス星には多くの人々が生活しているのに・・・です。

「上から目線のイヤな女」どころの話ではないかもしれません。(^_^;)



13278 名前:礼院坊 投稿日:2013年06月28日 (金) 23時28分

>守がハーロックになるっていうやつ

マンガはひおあきら版も松本零士版もそうなのですが、アニメもでしたか!

私としてはハーロックはハーロックでやてくれたほうが・・・守がスターシャに命を救われ、二人が結ばれるお話のほうがヤマトらしいと
思います。なんたってあれはヤマト版「宇宙にかける虹」ですからね。

もとは3クールではなく4クール52話の予定だったのですね、失礼しました。

>やはり26話でないとファンが納得しないのかもしれない

2199の内容の濃さからすると1年くらいかけてじっくりやってほしいですね。
納得してくれる人は多いと思いますが。



13280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月29日 (土) 14時22分

2199ではガミラス全滅は無いとあってもデスラーは死ぬだろうなあ。
ギムレーは間違いなく死ぬ。(私が殺してやりたいくらいだわ)

ゲールについてはわからなくなりました。
コイツ、上がしっかりしていれば使えるかもですよ。

とにかくデスラーが死んだ後、ガミラスを統治する良識派の人間が生き残ってくれないと困ります。
モノクロアニメの世界だったらメルダがリーダーになって済んじゃいそうですが。


>(ドメルの)奥さんはこれからどうするんでしょ。ドメルが遺書を残してるとしたら、再婚しても構わない旨のことを綴っていると思いますが。

軍人ですからね、死ぬ覚悟はあるはず。もしもの時のために遺言は用意してあったでしょうね。
奥さん若いから、まだ子供の2人くらいは生めそうですよ。

ところでディッツは父娘で登場してますが、母親はどこにも登場してませんよね。
タラン兄弟も奥さんいるのかな?



13281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月29日 (土) 14時36分

>もしエックス線が見える目を持つ宇宙人がいたら、地球人はヌード同然の衣装着てるように見えるでしょうね。

エックス線はわかりませんが、似たような能力を持つ生物はいます。
たとえばイルカ。
強力なソナーを使っています。

イルカには海で泳ぐ人間の水着なんか透けて見えるらしいです。
ただしソナーが強力すぎて、服どころか肉まで透けて骨格が見えるのでは?という話もあります。


こういう宇宙人がいるとしたら、服は単なる防寒用ツールになっちゃいますねー。

男性誌を飾るのは着衣の女性の写真かもしれません。
(ヌードに価値なし!)



13282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月29日 (土) 21時50分

私もスターシャと守が結ばれる旧作に満足しています。
ハーロックはハーロックとして別個にやって欲しいです。

そういや映画「キャプテンハーロック」が9月7日からなんですよねえ。どんなもんでしょ。
チラシの写真はなかなかいい感じに仕上がってますが...




944 ▲ 最近見たアニメと色々:6月29日〜

13283 名前:管理人・うる妻 2013年06月29日 (土) 21時53分

「宇宙兄弟」、見たところです。
今日も重いお話でした。病気は辛いよね...。


詳しい感想は、また後日。


13289 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年06月30日 (日) 21時27分

ヤマト2199を見終わって粗筋・感想をまとめ、今はガルガンティア最終話を待っているところです。



科博の「深海展」のチケット購入しました。
5メートルあるという標本のダイオウイカ、名前はついているんだろうか。

募集したら高確率で「松本」ってなりそうです。(^_^;)



13290 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2013年06月30日 (日) 22時58分

八岐ハチです。
…いやー、チェインバー良い奴でしたね。
ジャイアントロボ最終回を想い出したのはハチだけでしょうか。

さあ、新番組の七月が始まります。
またレビューさせて頂きます。



13291 名前:七色虹之助 投稿日:2013年07月01日 (月) 09時41分

以前、こちらでも(元祖)「ヤマト」がアニメのメカデザインの流れを変えた、、、的な話題がされてたと思うのですが

ここ数日ツイッター内で漫画家やデザイナーさんたちが「んじゃ、ヤマトのメカデザインがそれ以前のままだったら?」みたいな発想から始まってヤマトが60年代に作られていたら?と言う「宇宙戦艦ヤマト1966(くらい)」を考えるお遊び(?)が流行っています。

「お遊び」とは言えメカデザインの移り変わりだけでなく漫画やアニメ、特撮周辺の諸々を軽く再検証するようなところもあったりして興味深いです。
お暇な方はちょっと覗いてみてくださいませ。



13292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月01日 (月) 10時19分

ハチさん、どもー!

ガルガンティア、いい最終回でしたね!
途中のイカ大虐殺では、この先どうなることやらと思いましたか、王道展開でのラストとなりました。


>ジャイアントロボ最終回を想い出したのはハチだけでしょうか。

もちろん!
私もとっさにそれを思いました。

レドは地球にやってきていろいろ学んで成長したけど、それはチェインバーも同様だったんですね。

最後ストライカーに特攻かけて「くたばれ、このブリキ野郎!!」
...ついに人の心を持つまでになったのかもしれません。(;_;)



「銀の匙」は11日からみたいですね。
新番組のレビュー、楽しみにしています。



13293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月01日 (月) 10時35分

七色虹之助さん、どもー!!

「宇宙戦艦ヤマト1966(くらい)」を見てみました。

うはは〜〜
みなさんノリノリ〜〜〜

旧作ファンの方々ですから、さすがにモノクロアニメの世界をよくご存じですね。
サンダーバード風のメカや、スーパージェッターやソランに似たようなキャラたち。
1966年ということのせいか、「ロビン」の名前もあがっていました。

丸っこい可愛らしい形で、あの彗星帝国ですら、ちっとも怖くありません。
でもこの絵で動くところも見てみたいと思ってしまいました。

モノクロアニメの世界って技術的には稚拙な部分が多かったですが、内容では今も見るべきものが多くあるというのは、この掲示板を閲覧される方でしたら良くご存じのことです。


それにしてもすごい!と思ったのは、描いた絵が3Dプリンタで、すぐさま立体になること!(◎o◎;)

モノクロアニメの世界の絵と最先端の技術のコラボ!!
スゴイ時代になったものだとつくづく感心してしまいました。



13294 名前:七色虹之助 投稿日:2013年07月01日 (月) 11時40分

あ〜ガルガンティア きれい(?)に終わりましたか〜?

いや〜あのイカショック(なんじゃそりゃ!)に加えて三週くらい連続でエイミーの登場場面がうつむいて沈んでいるだけっていうのが観てるこっちもつらくて耐えられなくて、、、
前回と今回、もちろん録画はしてあるんですけど観るのが怖くて勇気がでなくて、、、、
(あれ〜?自分こんなにメンタル弱かったっけ〜?)

ズルいとは思いながらも他の方の感想をちょっと聞いてからにしようと思ってたんで、、、、

なんかやっと観る決心がつきました!!
近々、感想とか書き込みたいと思います。



13295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月01日 (月) 14時51分

先週くらいから王道展開になっておもしろくなってましたよ、ガルガンティア。

ただしエイミーの存在感が最初の頃より薄いので、その点はちょっと寂しいですけどねー。
(私が見始めた頃には、てっきり彼女が主人公だと思ったのに...)

あ、でもチェインバーが「レドにはもう自分は必要ない」って判断したのはエイミーの存在があったからですよ。

自分では何も考えず、ただ命令に従っていただけのモヤシを男にするのは、やっぱり女の子の役目です。
チェインバーは父親みたいでした。

録画を見終わったら、ご感想を書き込んでくださいね!



13312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月03日 (水) 09時20分

〜宇宙兄弟 第64話〜
「一切れのケーキ」

粗筋:

シャロンの病気のことが気になって勉強に集中できず、大事な試験も最低の点数しか取れなかったムッタ。
シャロンの病気はALSでした。
セリカさんのお父さんの命を奪ったのとおなじ病気です。

だんだん体が動かなくなって死に至る病気。
まだ治療法がありません。

シャロンが元気なうちに彼女の願う月面望遠鏡を完成させたい。
小惑星シャロンの鮮明な姿を見せてあげたい。
そのために誰よりも早く宇宙へ行かなければならないのに...とあせるムッタ。

病気がわかったのにシャロンは笑顔を残して日本に帰っていきました。
ムッタは彼女に「3、4年後には月面望遠鏡を建設しに月へ行く」と言ってしまいます。


ムッタは子供の頃に交わしたシャロンとの会話を思い出します。
「“俺はダメなヤツです”って英訳すると何になるの?」
シャロンは“It's a picec of cake”という言い回しを教えてくれました。

「“俺はケーキ一切れ分の価値しかない”か」と、納得する少年ムッタ。
実は「楽勝だ」の意味だったのですが、シャロンはムッタを励ますためにそんな嘘をついたのでした。


気持ちが晴れないムッタに、セリカさんが声を掛けます。
セリカさんは帰国前のシャロンと会っていました。
しばしシャロンについて話す二人。

セリカさんの目標は父の命を奪ったALSの根絶でした。
彼女が宇宙飛行士になったのは、ISSで治療薬開発に携わるためです。
シャロンから月面望遠鏡の計画と悲願を知ったセリカさんは「自分が貴女の病気を治す」とシャロンに伝えたことを明かします。


日本に戻ったシャロンからは、
「電波望遠鏡を実現のためにがんばる。3、4年後には説明のためにムッタに会いに行く。大変になるけど覚悟はいい?」とメールで知らせてきました。
ムッタはその返事に「It's a picec of cake」と返したのでした。



13313 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月03日 (水) 09時23分

感想:

ヒビトもシャロンの病気のことで苦しんでいる様子でしたが、ムッタよりも落ち着いてましたね。
彼にはムッタと違って果たしていない約束はないし、それに一度は死を覚悟した経験があるせいかもしれません。


ALSは体のマヒが進んでも五感も知能も死ぬまで衰えることがないそうです。
肉体的な苦痛はないみたいですが、精神的な苦痛は想像以上にきついことでしょう。
シャロンを待ち受ける残酷な運命と、それに立ち向かおうとする姿にほろっときました。(;_;)

月面望遠鏡計画にGOサインが出ても、完成までは10年くらい掛かりそう。
それまでシャロンの命が持つとは思えません。
でも計画が実際に動き出し、ムッタがそれに加わるところまでは見せてあげたいです。


It's a picec of cakeと聞いても、私じゃあ「スイーツだぜっ!」なんて訳しそうです。(^_^;)
「ケーキ一切れくらいペロリだぜ」の意味なんですね。

でもアメリカのケーキ(つか、お菓子全般)ってデカくて大味なんですよねえ。
ハワイでいくつか買って食べたことがありますが、あまりのまずさに閉口しました。
(ヨーロッパのお菓子はやたら甘いけど美味さはある。アメリカのはクソ甘い)

あんまり「楽勝」じゃないなあ...( ̄〜 ̄;)


今週はお休み。
13日の放送では、あの飴飛ばし爺さんが再登場ですよ!(≧∇≦)



13314 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月03日 (水) 09時26分

7月2日放送の「マジンガーZip」視聴感想
「鉄仮面の意外な告白」

なかなか仕事に慣れない後輩鉄仮面。
あしゅら男爵の扱いに困っているらしい。

無理もないと納得する先輩たちだったが、そこで後輩は意外な発言をする。

「女あしゅらって意外と美人」

************************

先輩たちは一斉に「ええーーー?!?」って感じだったけど、でも今川監督版や原作マンガだとホントに結構美人なんだよね。

Zip版だと美人に見えないんで、ちょっと可哀想に思っていたりしてたのよ。マジで。



ついでに言うと、素顔のカッツェ様もかなり美人。
とうとう女隊長バージョンが登場しないまま「おは忍」終了したんで残念に思っているところです。



13321 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月04日 (木) 11時07分

昨日ベランダのマツバボタンが咲きました。
同時に公園のセミも鳴き始めました。

セミは小型のニイニイゼミ。
夏の最初のセミは、見た目も声も少し控えめです。
もう少し経つとデカくてクソやかましいアブラゼミが鳴き始め、めでたく梅雨も明けることでしょう。


今朝、久しぶりにマジンガーZipを生視聴。
ついに期待の新コーナー登場でした!!(≧∇≦)



13322 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月04日 (木) 11時09分

昨夜「ロビンファンサイト」を更新しました。
発売になったDVD石ノ森章太郎大全集について雑記−16に書きました。

七色虹之助さんの投稿を転載させていただいてます。
ありがとうございました。

時間がなかったので今回の更新はここだけですが、近いうちにDVDコーナーにも追加情報として書くつもりでいます。



「アニメBB」のロビン、いつのまにか終わっちゃいましたね。
確か5月頃にはまだあったと思うんだけど...

しょっちゅうネット配信をやっているところを見ると需要はそれなりにあるはず。
早く全話がDVD化されますように!!

http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/



13323 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月04日 (木) 11時10分

TV版・宇宙戦艦ヤマト2199
第13話「異次元の狼」

バラン星基地に赴任してきたドメル。
司令官の地位を追われて不服そうなゲールでしたがどうしようもありません。


その頃、ヤマトは姿が見えない敵の攻撃に苦しめられていました。
小惑星の影に隠れて動くことが出来ず、クルーたちのイライラは募るばかり。

敵は亜空間から攻撃してくるらしいことがわかります。
しかし反撃も出来ぬまま沖田艦長は倒れてしまい、緊急手術となります。

沖田艦長の代わりに戦闘の指揮をとる真田さん。
新見さんはソナーを使って敵を見つけだすことを提案。でもそれは敵にヤマトの位置を教えてしまいかねないと古代は反対します。
古代は自分が偵察機でヤマトの外からソナーを使うことを提案します。
しかし真田さんはその案を却下。
けれど古代は榎本さんらと共に勝手にシーガルで出てしまいます。

ヤマトの出方をうかがっていた次元潜航艇のフラーケンたちはヤマトが発したソナーをキャッチ。
潜望鏡のような索敵装置を亜空間から上につきだしてヤマトの姿を確認、魚雷を次々と撃ってきます。
ヤマトからは敵が見えずピンチです。

ところがシーガルの古代は潜望鏡メカを発見。ヤマトがそれを破壊します。
「目」を失った次元潜航艇はあわてて次元断層から出てきますが、ヤマトはワープした後でした。


手術が終わった沖田艦長は目を覚まします。
命令無視した古代ですが、真田さんにお手柄を評価されてお咎め無しとなりました。


真田さんは古代を失いたくなかったのです。だから危険な古代案を許可しなかった。
真田さんと新見さんは今は居ない「あのひと」のことを色々と思うのでした...。



13324 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月04日 (木) 11時16分

感想:

フラーケンの特殊艇はディッツ提督の持ち物でした。
前回でドメルが彼に頼んでいたのはこの艦だったのですね。

気むずかしく扱いが難しいと言われた男、フラーケン。
人相を悪くしたハーロックみたいなヤツです。
手下どもも海賊みたい。

でも第六章で登場したフラーケンは結構イイヤツでした。
ディッツやドメルの言うことは聞いてもギムレーの言うことは聞かなそうだ。

旧作では赴任してきたドメルはゲールの私物である趣味の悪い絵画や壷などを破壊して回ります。
いくら上官だからって私物破壊はやりすぎですわ...ってことで?2199ではこのシーンはありませんでした。
(ちょっと期待していたんですけどねー)


前話で「たとえ命令であっても、自分が正しいと思ったことをやれ」と艦長に言われていた古代。
さっそくそれを実行します。

後のやり取りを見ると、徳川機関長も島も佐渡先生も、古代が飛び出していくのを予想していたようです。
元教官の榎本さんなんかシーガルを用意して待っていたし...、真田さんもうすうす気づいていたんじゃあないかなあ。


真田さんと新見さんが言う「あのひと」は古代守のこと。
旧作を知っていれば容易に想像つくでしょう。
でも3人の繋がりが詳しく語られるのは、もう少し後になります。


次回は伝説?の第14話、「魔女」のお話になります。



13327 名前:七色虹之助 投稿日:2013年07月05日 (金) 08時58分

<TV版・宇宙戦艦ヤマト2199
<第13話「異次元の狼」

なんだかなあ、表向き新見案で行っておきながら裏でこっそり多くの人間が古代を支持してるのはどっちかと言うとあまりいい感じはしなかったです。

結局、新見案のせいであきらかに何人かは犠牲者が出てしまっているのだから、古代案を支持していたのならもうちょっと推して欲しかったです。

もちろんじっくり議論してるような状況で無いのはわかっていますが

まあ、戦争(?)中なのだからいちいち犠牲者の事考えてられないのでしょうか?
(劇中の人物も、作り手も)

<今は居ない「あのひと」のことを色々と思う
のもいいけど、ついさっき居なくなった人たちの事も思って欲しいなと

今回はそこまで描く時間が無かっただけで今後の展開でフォローされるのかなあ?

そうそう、少し前の話で「最期まで君のお父さんは立派だった」と言ってくれてる山崎にさらに噛み付く島を見たときも「どうしてそこまで」と嫌な感じがしました。

まあ、次の回で徳川に諭されたり古代と一緒に罰則課せられたりするのにつながったからよかったけど。



13328 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月05日 (金) 10時56分

七色虹之助さん、どもー!


>表向き新見案で行っておきながら裏でこっそり多くの人間が古代を支持してるのはどっちかと言うとあまりいい感じはしなかったです。

確かに...(^_^;)


>新見案のせいであきらかに何人かは犠牲者が出てしまっている

ここ、多くの人が指摘していました。
モブのクルーが2人くらい吹っ飛んでましたね。

シーガルが直撃されたら搭乗者は確実に死ぬけれど、デカくて頑丈なヤマトだったら1発くらい当たっても何とかなる...と、真田さんは考えたんだと思います。
でも当たり所が悪すぎて犠牲者が出てしまった...と。

真田さんは技術者としては最高だけど、戦闘指揮取るのはいまひとつなのではないか?
その点が後に古代が艦長代理になる伏線になっているのでは...と推測されてもいるようです。
(旧作と違って現実の自衛隊をモデルにしている2199では、古代の艦長代理は無いだろうという意見も多いですが)



いろいろな意見はありますが、この第13話「異次元の狼」の評価はかなり高いです。
問題は次の第14話...



13329 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月05日 (金) 11時14分

ヤマトの今回の戦いは勝利であったと言っていいと思います。
なのに真田さんと新見さんが二人揃ってしんみりしちゃってるのは、自分たちの判断ミスで犠牲者を出してしまったというのも少なからずあると思うのです。

ここではまだ伏せられていますが、古代守の戦死(生きてると思うけど)には、この二人が関わっています、実は。



13330 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月05日 (金) 11時19分

7月4日放送の「マジンガーZip」視聴感想
「あしゅら男爵からのメッセージ」

「あしゅら男爵の悩んで半分・笑って半分」。

話題は男女間の悩み...というところで鉄仮面を一人相手に始まった新コーナー。
少しでもお役に立って世界征服に繋げたいとのことだが...。

************************

女あしゅら:あんたどっかいってよ。

男あしゅら:おまえこそ行けよ。

女あしゅら:くっついてるから無理〜〜

両あしゅら:でもそれが夫婦!!


基本、夫婦漫才のコーナーだな。
しかし男女間の悩みって、朝っぱらからいいのかな??( ̄x ̄;)



13331 名前:礼院坊 投稿日:2013年07月05日 (金) 21時29分

>旧作では赴任してきたドメルはゲールの私物である趣味の悪い絵画や壷などを破壊して回ります。
>いくら上官だからって私物破壊はやりすぎですわ

あの「私物」ですが、はたして彼が自分のお給料で購入したものでしょうか。

旧作のあのシーン、ゲールの「私物」の中に二人のガミラス美女がいました。マント羽織ってましたが、その下は二人とも布地節約型のせくしーな肌着姿でした。
おそらくプロの女性でしょう。バラン星への長期レンタルですから、趣味の悪い絵画や壷などより料金高いものと思われます。おおかた、軍費の中から「経費」として
支出していた・・・なんてところじゃないでしょうか。

ドメルが腹を立てていたのは美術品に対する趣味の違いではなくて、司令官の立場にあぐらをかいてだらけ切った、ゲールの軍人としての姿勢にではないでしょうかね。

あの二人の美女、ドメルがポケットマネーからキャンセル料金を支払い、ガミラス星へ帰ってもらったのではないかと想像してます。

>2199ではこのシーンはありませんでした。(ちょっと期待していたんですけどねー)

私も。(^ー^)

ガミラス人の前衛芸術に興味ありました。2199のスタッフならかなり凝ったものを見せてくれると思いました。
ゲールのプロ美女も、布地節約型の肌着にどぎつい厚化粧がプラス(悪趣味化)されているのではないかと想像してました。



13337 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月06日 (土) 21時32分

>あの「私物」ですが、はたして彼が自分のお給料で購入したものでしょうか。

>ドメルが腹を立てていたのは美術品に対する趣味の違いではなくて、司令官の立場にあぐらをかいてだらけ切った、ゲールの軍人としての姿勢にではないでしょうかね。

なるほど!言われてみれば、確かにそうですね。

純然たる「私物」であったら、いくら上官の判断とはいえ毅然と抗議することでしょう。
軍の「経費」で購入したものなら上官にブッ壊されても文句言えないのは当然です。


>あの二人の美女、ドメルがポケットマネーからキャンセル料金を支払い、ガミラス星へ帰ってもらったのではないかと想像してます。

バラン星基地はその後えらいことになっちゃいますから、早く帰った方が...と思ったけど、旧作だとガミラス星そのものも潰されてしまうんですよねえ。
あんまりかわらないか...(合掌)



13341 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月06日 (土) 22時50分

7月5日放送の「マジンガーZip」視聴感想
「ルストハリケーンの弱点!?」

ガラダと戦うマジンガーZip。
ルストハリケーン発射!
が、「変な臭いがする」と、ストップかけるあしゅら男爵。

どうもルストハリケーンはフィルターを掃除していないエアコンの臭いになってしまっているらしい。
さやかにも指摘され、動揺する甲児。
弓教授の指示で水色のボタンを押してみるが...

************************

ルストハリケーンはドライ運転になりましたとさ〜〜(≧∇≦)
ホントにエアコンじゃんか!!


ところでルストハリケーンはただの強風ではなく、強酸を含んだ風だったはず。
よく考えてみたら相当危ない武器だわ。
機械獣の残骸を片づけたくても近づけないじゃん。( ̄〜 ̄;)



13344 名前:礼院坊 投稿日:2013年07月07日 (日) 16時00分

>ルストハリケーンはただの強風ではなく、強酸を含んだ風だったはず

強風じゃ敵巨大ロボは倒せませんよねえ。

>よく考えてみたら相当危ない武器だわ。
>機械獣の残骸を片づけたくても近づけないじゃん。( ̄〜 ̄;)

アルカリ性の薬品をかけて中和しなくちゃなりませんね。

私の記憶ですと、ルストハリケーンを浴びてボロボロになった機械獣は、最後は砂のような粉末になりました。
で、風に吹かれてサラサラサラ〜〜っと飛ばされて跡形もなく消え去っていたと思います。

あの時代だと鉄屑はかなりいい値段で売れたはずです。マジンガーが倒した機械獣の残骸は光子力研究所の臨時収入になってたことでしょう。
ルストハリケーンを使うとそれが見込めないので、なるべくならほかの武器で倒してくれないかと弓教授から頼まれていたかもしれません。



13357 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年07月08日 (月) 11時25分

>ルストハリケーンを浴びてボロボロになった機械獣は、最後は砂のような粉末になりました。

あ、なんとなく思い出しました。
ボロボロになると同時に中和されるのかもしれませんね。


>あの時代だと鉄屑はかなりいい値段で売れたはずです。マジンガーが倒した機械獣の残骸は光子力研究所の臨時収入になってたことでしょう。

ブレストファイヤーでも燃えた分、量が減っちゃいます。
するとロケットパンチで相手を潰すのが「いちばん儲かる敵の倒し方」なんでしょうね!



13364 名前:礼院坊 投稿日:2013年07月09日 (火) 00時51分

>ブレストファイヤーでも燃えた分、量が減っちゃいます。

あ、金属なので溶けるだけかと思いましたが。

ま、どっちにしても冷え固まったら巨大な鉄の塊です。屑鉄屋さんが持っていくのに困りますね。

>するとロケットパンチで相手を潰すのが「いちばん儲かる敵の倒し方」なんでしょうね!

正解ー!(^ー^)/

できれば機械獣の息の根が止まった後も徹底的にたたいて踏みつけて粉々にしてあげましょう。
解体の手間が省け、そのままリヤカーで運べると、屑鉄屋さんも喜んでいい値で引き取ってくれると思いますよ!


その318へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2