アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その309
932 ▲ ヤマトの観破に挑戦! 12831 名前:yumika 2013年05月06日 (月) 20時07分 うる妻さん 礼院坊さん ヤマト2199第五章の感想、& TV版の方も旧作と併せて本当に密度の濃い視点からのご感想 楽しませていただいています! レスが長くなられましたので、個人的ですみませんが新スレにさせていただきました。 私もこのGW中に、ヤマトの劇場版5作と近年の「復活編」2作(一つはディレクターズ・カット版モノ) をHDに録画してオール視聴できました。 旧作のTV版26話全編も録画出来ましたが、最終回を除く終盤の何話かはまだ未視聴です。 うる妻さんが丁度、前スレで視聴解説と感想なされてるドメル編の主要な回も見ることが出来てよかったです。 2199の第六章封切り前までには視聴できそうです。 旧作を目にするのは今回初めてではなくて、 実は 昨年、友人から「回転防禦アステロイドベルト」の回までDVDを親切に贈っていただき、視聴する機会に恵まれました。 けれど、「ヤマトは自分には向かない」「今さらヤマトを見ても・・・ 」の気持ちの方が先行して直ぐには見る気が起きませんでした。 ところが、意を決して見始めたら、とんでもないことに気が付きました。 そうなるとどうしても続きが見たい! そんな折り、GW前の4/27、4/28ヤマトの一挙放送公開があったものですから。 ヤマト2とヤマトVは今回は残念ながら... ですが、今後CSで放送されたら録画する予定でいます。 旧作のヤマト、重厚感がすごいですね。 台詞に重みがあってグッと心にくるものがありました。 2199は確かに画も綺麗でスマートで、メカも目を惹き付けるけれど今一つドラマとしては物足りなさを感じるかなぁ。 オートメーション的なアニメ(言葉に語弊があるかも知れませんが) ... に始終して欲しくはないなと思うんです。 ヤマトから戦闘機に乗り移るシーンの間合いとかの表情に緊張感や変化が殆ど見られないんですよね。 その点では旧作の方が、熱血でもキャラの体温がストレートに伝わって来る感じがします。 旧作の矛盾点を修復しながら丁重に・・・壊さないよう丹念にストーリングされているのは理解できるし プログラムにも書かれている様に 「 料理にたとえれば、前に入っていた具材、予定はあったが入れなかった具材、あるいは前の料理に触発されて新規に手配した具材を、あらためてすべて等価に吟味し、大ナタをふるって取捨選択を行ったうえで、ひとつの「流れ」にある配膳も含め、調理し直した「新作料理」ということなる。」 との解説もそうかなと納得は出来るんですけれどね。 でも、 2199ヤマトの食料供給システム、オムシスだって現に今、苦しんでる地球でこそ大いに活用出来るシステムではないかと思うんです。 赤道祭であんだけのドンチャンなのにそこら辺もないがしろにされていそうな。 もっともヤマトの乗員はたかだか1000にん規模、地球の人工の比でそれをやろうとしても無理なのかも知れませんし、戦士には充分な食糧が必要ではありましょうが、地球のおかれてる状況下をもっと掘り下げて欲しかったです。 それと、旧作では地球への帰路の途中で亡くなる沖田館長。イスカンダルの科学をもってすれば、放射線病の治癒も出来たのではないでしょうか? 敢えてそうしなかったのは、生命の尊さをテーマにした「ヤマト」 の大きなクライマックスを飾るに相応しい御大の最期は必要だからでしょうか。 命有る限り母星に留まることに固執したスターシアの意思と何故か重なりました。 いずれにしても、若い人の顔色を見て媚を売るような作り方(グッズの売り方然り) だけはして欲しくないと思いました。 宿敵のガミラスとの闘いもなく、それどころか逆にガミラス星が何らかのピンチ(クーデターや、極端な話し他惑星からの思わぬ攻撃による)からデスラーの命を救ったやった・・・ なんて終わり方はイヤだな。 いや、“ 皆が平和でね〜 ” 的な最終回も意表を突いて案外面白いかもしれませんが。 でも、それはないでしょうね。 まず、あの男、デスラー総統からして、どう見てもヤマト2199の諸君に恩義を感じそうにないなー。 (・ε・` ) |
|
12832 名前:yumika 投稿日:2013年05月07日 (火)
00時52分 あっ、旧作ヤマトをチョコッと見たぐらいで、ヤマトを理解した気になってるつもりは全くありません。 むしろ 映画「ヤマト2199」 の存在がなければ、旧作に興味は起きなかったと思います。 それと、ここの掲示板の影響が一番大きかったです。 うる妻さんや皆さんの率直な意見や感想を拝見しながら、私も以前よりはアニメについては許容範囲が拡がりましたし、(最近の新作は殆どわかりませんが) 宇宙や自然のお話しを聞く度、時代遅れにならずに済みそうで良かったと感謝しています。 それに、この歳で70年代や80年代の作品を見ることは、若いときと違った新たな発見に遭遇できそうですし、気持ちに余裕がある分、新鮮な気持ちで観賞できそうです。 12837 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 13時31分 yumikaさん、どもー! ヤマトに興味を持ってくださってうれしいです! でも私、実は初代、さらば(劇場版)、2、そして実写版の計4つしか観ていないんですよ。 2199いれて5つです。 3は最初の方だけ観たかな。 大昔のことなので忘れてしまいました。 理由は簡単です。 思い入れのあるキャラを大勢殺しすぎたこと、死んだキャラを無理やり生き返らせたりして、設定やストーリーが破綻していると感じたこと。 何より「ヤマトの名前がつけばファンは観るはず」という見方をされるのが馬鹿にされているようで嫌だったし、好きなアニメ作品が汚されていくようで悲しかったのです。 そのために実写版までヤマトからは離れていました。 こういう人は結構多いと思います。 12838 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 13時55分 もっとも実写版は、ここの常連さんたちのおススメがあったから観たようなものです。(TVのだけど) でなかったら、まず観ることはなかったでしょう。 結果的には初代と2199のちょうどいい橋渡しになってくれたようです。 でも、私はとにかく「動く絵」に魂を奪われてような人間なので... 今こうして2199を楽しめるようになって、ホントに幸せだと思っています。 12839 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 14時13分 でももちろん2199に不満がないわけじゃありません。 yumikaさんのおっしゃるとおり「今一つドラマとしては物足りなさを感じる」ところがあちこちにあるんですよね。 旧作にあった「間」というべきものが少なくて、結果、サラっと流れちゃうんですよ、お話が。 特に、巨大ミサイルが落ちて煙の中からヤマトが出てくるシーン、難破船が「ゆきかぜ」と知って兄を捜す古代のシーン、地球との最後の交信の回... 辻褄合わせをやったおかげで端折らねばならなくなったところもあるみたいですが、今のアニメと昔のアニメは時間の流れ方が違うというのも大きいかと。 今の若い人には、この「間」が理解できないのかもしれません。 最初のころに顕著だったCGの戦艦の重量感のなさについては、こちらはお話が進むうちにだんだん気にならなくなってきました。 画面を作るスタッフも観ているこっちも慣れたみたいですね。 12840 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 14時26分 オムシスは地球にもあると思いますよ。 地下で畑や田んぼをやるのは難しいでしょうから。 それでも電力が不足ぎみで充分ではないみたいですけど。 沖田艦長は、そもそも地球を出てきた時点で病気が進んでいたフシがあります。 イスカンダルで治療と療養すれば完治したかもしれませんが、時間がなかったですからね。 それより最大の問題、なぜスターシャは浄化マシンの設計図でなく波動エンジンの設計図を送ってよこしたのか。 これに対する答えを2199でどう引き出されるのか、それにとても興味があります。 12841 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 14時33分 >若い人の顔色を見て媚を売るような作り方(グッズの売り方然り) だけはして欲しくないと思いました。 現状では、若い人向きに開発した商品をオッサン(一部オバサン)が買い占めているような感じです。 映画館につめかけたファンたち...見た目シュルツかガンツみたいな感じですが(失礼!)、気持ちは観ていた当時の学生や児童に戻っちゃっているんですよ。 私自身、そんな感じです。 まあ、娘のためにヒルデちゃんクリヤファイルを買ったお父さんの話などは聞いてますけどね。 12842 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月07日 (火) 14時58分 息子のためにプラモ買ったというお父さんもいたなあ。 でもたぶん、お父さん自身が一番欲しかったんだと思うんですよ。 ...とまあ、確かにヤマトは凄い作品です。 でも私たちはそれぞれ一ファンの立場です。あまり固いこと考えずに楽しみましょう。 宇宙モノはユルく考えても大丈夫なところですよ、実は。 なんたって懐が深すぎてなんでも飲み込めちゃいます。ブラックホールみたいに。 映画なりTVなり2199をご覧になって、お時間があるときにでも御感想を書きこんでくださったら、と思ってます。 映画のはもう折り返し点は過ぎましたが、TVの方はまだまだこれからです。 じっくり楽しんでいきましょう。(*^o^*) 12846 名前:yumika 投稿日:2013年05月08日 (水) 17時23分 うる妻さん。 レスをいっぱい頂き、ありがとうございます。ρ( ^o^)/ 現在になって初作を初めて視聴するという、...なんか逆走した 見方になっていますが、ま、それもいいかなと。 お陰で今後の映画、TV版の2199を2倍、3倍楽しめそうです。 私に初回数話のDVDを送ってくれた友人も喜んでくれました。 そして、うる妻さんの仰る >思い入れのあるキャラを大勢殺しすぎたこと >死んだキャラを無理やり生き返らせたりして、設定やストーリーが破綻していると感じたこと >何より「ヤマトの名前がつけばファンは観るはず」という見方をされるのが馬鹿にされているようで嫌だったし、好きなアニメ作品が汚されていくようで悲しかったのです。 >そのために実写版までヤマトからは離れていました。 最近ヤマトの話しに私が熱中するのですが、同様の事を言ってました。 初代ヤマトを見てファンになった人はやはり思うところ同じなんだなぁと思いました。 >こういう人は結構多いと思います。 その様ですね。 逆に私の場合は、初代を見ていなかったことが逆に幸い?したせいもあって、「じゃあ、いったいどんな作品」 だったのか 興味が湧いてしまって... 、 そのノリで年代ごと放送順の 劇場版 ( ' 77) 、さらば、新たなる旅立ち、永遠に、完結版の5作を先に見てしまった 訳で、めずらしいかも知れません。 12847 名前:yumika 投稿日:2013年05月08日 (水) 18時14分 >オムシスは地球にもあると思いますよ。 >それでも電力が不足ぎみで充分ではないみたいですけど。 そうでした。 ヤマト一艦に地球の各国から出来うる限りの電力供給の援助がありました。 もし、オムシスがあっても電力が底を着いてしまったらどうしようもないかもしれませんね。 >それより最大の問題、なぜスターシャは浄化マシンの設計図でなく波動エンジンの設計図を送ってよこしたのか。 これは、私の思うところですが、 スターシャが浄化マシンの設計図を送ってよこせば、数日間で地球は元の姿に戻ったと思います。地球には真田さんの様な人がいますから。 ・16万8000光年彼方の地球にしかもガミラスの集中攻撃を受けてる最中、それが無事に届く保証がどこにもなかったからでは。 現に妹が二人とも犠牲になりました。 ユリーシャの事故の原因はテロなのか何なのかは不明ですが。 ・スターシャは地球に好意的ではあっても全面的に信頼していなかったフシがあります。 旧作の彼女の言葉に「あなた方の勇気を試した」と言うシーンと、 藪たちがクーデーターを起こして暴挙に走ったシーンでは、「地球に嫌いな人がいます」とも言っていました。 >これに対する答えを2199でどう引き出されるのか、それにとても興味があります。 うーん、ここがホントに興味ありますね。 2199ではガミラスの方も女性キャラがかなり多いですから、最後の最後までドラマチックになるであろうと推測しておりますが。 12848 名前:yumika 投稿日:2013年05月08日 (水) 19時21分 >あまり固いこと考えずに楽しみましょう。 あはっ、うる妻さんや皆さんのように要のポイントを押さえ、キッチリとした着眼点を持てたらいいなと思います。 今回、ヤマトの旧作視聴にチャレンジしたのも、そこら辺を鍛えようと思い付いたもんですから。(って、そういう言い方が固いんだって!! ) でも、ヤマトは他のSFアニメを見るのには、一番良い材料ですね。 タイプは全く違うけれど「銀河英雄伝説」(これって、通称 銀英伝って呼ばれてるんですか?)、 こちらも時間があったら視聴してみたいと思っています。 >宇宙モノはユルく考えても大丈夫なところですよ、実はなんたって懐が深すぎてなんでも飲み込めちゃいます。 >ブラックホールみたいに。 おおらかに行ってみよう〜ですね! >映画なりTVなり2199をお時間があるときにでも御感想を書きこんでくださったら、と思ってます >映画のはもう折り返し点は過ぎましたが、TVの方はまだまだこれからですじっくり楽しんでいきましょう。(*^o^*) はい、ありがとうございます!! 劇場版のお話は一旦終わらせていただいて、又、2199を楽しみたいと思っています。 2199、私の方は最終章ずっと新ピカで観賞予定です。 新宿アルタの隣の果物屋さんで、トゲトゲの遊星爆弾・・・ っでなくて ドリアンを劇場の帰りに発見しました。 4〜、5000円もするので、高値すぎてとてもとても手が出ませんでした〜〜 。(≧∇≦) 礼院坊さんも同じ劇場でしたか。 私の方はユキちゃんのポストカード貰えなくて残念でしたー 。 (;;) 12851 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月08日 (水) 21時14分 yumikaさん、どもー! >現在になって初作を初めて視聴するという、...なんか逆走した見方になっていますが、ま、それもいいかなと。 確かにヤマトファン全体から見れば少数派ですが、途中から見てさかのぼる方も結構いらっしゃいます。 どこから見始めても本人が楽しければそれでいいのです。(^-^)キッパリ ただ、これだけいっぺんに見て頭の中がこんがらかったりしませんでしたか? ヤマトシリーズはガンダムシリーズと違って、どのシリーズも同じキャラが使い回されているので人物を間違うことはなさそうですが、ストーリーの整合性がとれているとは言い難いので... 12852 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月08日 (水) 21時34分 >旧作の彼女(スターシャ)の言葉に「あなた方の勇気を試した」 これもよく考えたら相当失礼な話ですよねー。 すんげー上から目線のイヤな女ですよ、スターシャは。(^_^;) 2199のイスカンダル人は、昔、ガミラスのおかげで窮地に至ったビーメラ星にもメッセージを送っていた様子があります。 このあたりが何かヒントがありそう。 一方、ガミラスの邪魔をしているはずのスターシャにデスラーが手出ししないのも不思議です。 旧作では「デスラーはスターシャに惚れているから」という理由でしたが、2199ではどうも違うようなので、ここにどういう理由をつけるのか注目しているところです。 12853 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月08日 (水) 21時46分 ドリアンは、丸ごとだと高すぎて手が出ませんが、カットしたものだと一切れ千円前後で売っていることがあります。 ...って、それでも充分高いんですけど、でも手が出ないほどでもありません。 チャンスがあったらお試し下さい。でもすんごーーーーく臭いですよ。(≧∇≦) >ユキちゃんのポストカード どうも新ピカの日曜限定のサービスみたいです。 4月の第五章は桜でしたが、6月の第六章は梅雨にからめた絵柄かも。 都合がつけば日曜日を狙うといいかもしれません。 12854 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月09日 (木) 00時49分 yumikaさん。 旧作ヤマトに興味を抱いてくださいまして私も嬉しいです。 私はTVシリーズのヤマト3以外は全部見ました。なぜ3を見なかったかというと、「人類絶滅まであと○○日」というナレーションが 毎回お話のラストに入るのを見たからです。これはご存じのとおり初作で毎回流されたナレーションですが、3では、どっかの宇宙戦争が きっかけで太陽が膨張をはじめ、地球が熱くなって再び人類絶滅の危機が迫ったというシチュエーションでした。 せっかく救った地球をまたもやそんなふうにもてあそばないでくれよー・・・イスカンダルへのあの壮大な旅はいったい何だったんだよー。 と白けてしまって、真面目に見る気持ちが湧いてこなかったんです。 あんなスケールのでっかい二番煎じは後にも先にもあれだけでした。(^_^;) 劇場版は一応全部(完結編まで)見ました。でも心底思い入れできたのは劇場版初作の「さらば宇宙戦艦ヤマト」だけです。それ以降は・・・ >思い入れのあるキャラを大勢殺しすぎたこと、死んだキャラを無理やり生き返らせたりして、設定やストーリーが破綻していると感じたこと。 >何より「ヤマトの名前がつけばファンは観るはず」という見方をされるのが馬鹿にされているようで嫌だったし、好きなアニメ作品が汚されていくようで悲しかったのです。 うる妻さんとほぼ同感でした。見る毎に初作ヤマトから授かった夢とロマンと感動がしぼんでいきました。 さらヤマも古代や雪や真田さんや・・・メインクルーのほとんどが死んでしまうお話で悲しかったのですが、 ストーリーの整合性は取れていたので受け入れることができました。 12855 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月09日 (木) 00時57分 劇場版第2作「新たなる旅立ち」では、古代も雪も真田さんも・・・さらヤマで死んだはずのメインクルーが何食わぬ顔で登場してました。 つまりさらヤマのお話は「なかったこと」にされたんです。さらヤマを見て涙流したお客さんに対して詐欺じゃないかなと思ったものです。 初作TV版を見た人とそれ以降の続編から見始めた人ではとらえ方は大きく違うかもしれませんが、 私はやはりストーリーの整合性は譲れない一線だと思うんです。 ちなみに私は、自身の心の中では続編は一切「なかったこと」にしておりまして・・・(^-^) 古代は地球に帰還後軍を退役して復興事業に精を出し、イスカンダルではスターシアと古代守が子作り&子育てと農業に精を出してます。 どちらも日々せわしく、でも幸せに暮らしてるだろうなと想像して楽しんでおります。 12859 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月09日 (木) 11時28分 礼院坊さん、どもー! >見る毎に初作ヤマトから授かった夢とロマンと感動がしぼんでいきました。 ですねー! だから2199をやるという話を最初に聞いたとき、正直「またか...」と思いました。 全然期待してなかったんですよ、プロモ用画面を見るまでは。 映画館へ行って、やっと「見たかったヤマト」を見た時、涙が流れました。 実写版は初代のリメイクでしたから、ストーリーの破綻はなかったんです。 それでも、やはりアニメで見たいというファンの声が相当大きかったんでしょうね。 12861 名前:七色虹之助 投稿日:2013年05月09日 (木) 11時44分 どなたか「YAMATO2520」を語れる方はいらっしゃいませんか〜?(笑) 個人的にはキャラクターやメカニックのデザインは許容できたというかそれなりに期待してたはずなんですし、ビデオ1巻めだけは見たはずなんですがどんなんだったか記憶に残ってないのですー 12862 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月09日 (木) 11時45分 >古代は地球に帰還後軍を退役して復興事業に精を出し、 私もそんな風に思っていました。 まずコスモクリーナーDをたくさん作らなくちゃならないですが、古代や島にはそっちの才能はあんまりなさそうです。 なんで、そっちは真田さんにまかせて、彼らは現地調査や運搬設置業務かなー、とか。 雪はナース業でしょうね。地球には身体を壊した人が多いでしょうから。 けど、 >イスカンダルではスターシアと古代守が子作り&子育てと農業に精を出してます。 イスカンダルで農業は考えてませんでしたっ! 確かに人口が増えるわけだから、食糧増産はしなきゃならないですね。 でも守はともかくスターシャに鋤だの鍬だの持てるかな...なんて思っちゃいました。(≧∇≦) よく考えたら水耕栽培とかの施設なんかは元々ありそうですね。 動物性タンパク源は魚かな? ほとんど海みたいな星ですもんね、イスカンダルは。 12872 名前:yumika 投稿日:2013年05月09日 (木) 22時58分 うる妻さん >ただ、これだけいっぺんに見て頭の中がこんがらかったりしませんでしたか? >ストーリーの整合性がとれているとは言い難いので.. 一作づつ見終わった時は、スッキリ感に浸えた気分でした。 でも、 「黒色星雲団帝国が出てきた話って、ええ〜 っとタイトルなんだっけ?」とか聞いてしまって、逆に 「それって、ヤマト 新たなる旅立ちでしょう?」なんて友人にフォローしてもらってます。 (^-^;) 記憶力の方もかなり低下してきたかな〜〜 、でも、さらばヤマトは見応えありました。 >>旧作の彼女(スターシャ)の言葉に「あなた方の勇気を試した」 >これもよく考えたら相当失礼な話ですよねー >すんげー上から目線のイヤな女ですよ、スターシャは。(^_^;) 第一章の登場からして「あなた方がイスカンダルに 来 る の で す 」のメッセージ言葉ですからねぇー 。 「 私 は 女 王 様 」気質なんでしょうね 。 もっとも、波動エンジンの設計図を送ってよこしても、肝心な浄化マシンの素になる資源はイスカンダルにしかありませんよね。 初作で、せっせとヤマトに白いコンクリート型みたいな資材幾つもをまるでコンテナに運ぶ様な感じの場面を思いだしましたが、(2199で、このあたりをどんな形にするのか・・・ とっても興味あります。) 考えてみれば、もし浄化マシンの設計図を送られてきても いくら真田さんの様な有能な技術者がいても地球では無理だったわけですね。(今、思い付きました。) 結局あれは、無事に来られたら差し上げますよ、取りに来なさい。というメッセージだったのかなぁ。 スターシャの立場からはガミラス、地球、そのどちらの敵・味方にもなれなかった。又、なるつもりはなかったのかもしれません。 その方法しか無かった、ギリギリの選択だったとしたら...。 そして、うる妻さんが言われたビーメラ星にもメッセージを送った形跡があるとしたら、いったい... 。 なんか考え方が、其のとき其のときの自己チューだなー って感じするんですが、でも、デスラーが手を出さないのももしかしたら、そこらに起因してるかなと思えるんですが。 二連星だけあって変な上品さだけは合致してるのかも。 12873 名前:yumika 投稿日:2013年05月09日 (木) 23時20分 礼院坊さん レスありがとうございます。 ヤマト旧作劇場版の方を先に全視聴してしまいましたので、スレの書き方が片寄ったかも知れませんが、私なりに多いに楽しむことができました。 私もヤマト世代の年齢の人間ですが、オールドファンの人々にとっては映画鑑賞料を払って、並んで見られた訳ですから失念された理由も理解できます。 現在になって初めてテレビに向かって視聴する人とは、やはり思い入れの度合いは相当違うのでしょう。 ナイーヴな問題だったのですね。 今は、2199を初作と照らし併せてどう面白く楽しめるかなー だと思っています。 第六章、そして最終章・・・ どんな展開を見せてくれて、結末を飾ってくれるでしょうか。 大いに期待して参りましょう!! 12874 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月10日 (金) 00時17分 うる妻さん。 私は実写版ヤマトを見たとき、やっと見たかったヤマトを作ってくれたと思いました。ガミラス人がエイリアン風だったり森雪が男勝りの パイロットだったりラストがさらヤマだったりと、旧作とかなり違うつくりでしたが、とにもかくにも旧作のリメイクでしたから。 「これを機にアニメでもリメイクしてくれたら・・・」と淡い期待を抱いていたら、わずかその翌年にそれが現実になっちゃいまして。 >やっと「見たかったヤマト」を見た時、涙が流れました 私はあのプロモ用画面を見たときに目が潤みました。テレビ放映を待とうと思っていたんですが、うる妻さんやyumikaたちの強いお薦めで 映画館へと足を運びました。今では劇場で見て本当によかったと思っています。劇場版ヤマトで失ったものを再び「劇場版」で取り戻しました! ここに集う皆様に本当に感謝しています! 12875 名前:yumika 投稿日:2013年05月10日 (金) 00時18分 >ドリアンは、丸ごとだと高すぎて手が出ませんが、カットしたものだと一切れ千円前後で売っていることがありま す... 新宿(特に駅前)は物価が高いですよね。 そのお店の名前は百○園って言うんですが、ドリアンで有名なんだそうです。 これから夏に掛けてカットしたモノも店先に並ぶと思います。 パイナップルやイチゴの串刺しも店先で立って食べれます。若い人が結構買って食べてる姿を見掛けました。 >って、それでも充分高いんですけど、でも手が出ないほどでもありません。 >チャンスがあったらお試し下さい。 ヤマトの検定試験に90パーセント率で合格したら、そのご褒美として買おうかなぁ。 >でもすんごーーーーく臭いですよ。(≧∇≦) そんなこともあろうかと! ・・・で、真田さんに〇〇〇クリーナーを作ってもらうしかないか。 館内で加齢臭から身を防ぐ効果もあったりして... ?? ξ(・д・)ξ >>ユキちゃんのポストカード > どうも新ピカの日曜限定のサービスみたいです その様ですね。やはり日曜は客寄せできますからね、 >4月の第五章は桜でしたが、6月の第六章は梅雨にからめた絵柄かも ユカタ姿の絵柄も見てみたいです。 >都合がつけば日曜日を狙うといいかもしれません。 翌週の日曜なんかが結構狙い目かもしれませんが、どうかな? 12876 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月10日 (金) 00時18分 >守はともかくスターシャに鋤だの鍬だの持てるかな...なんて思っちゃいました。(≧∇≦) ですねー。箸より重いものを持ったことがないって感じの人ですから。 でもやらなくっちゃ、イスカンダル国家の再建なんてありえません。 >よく考えたら水耕栽培とかの施設なんかは元々ありそうですね 全自動水耕栽培の「野菜工場」から調理済みの食事が毎日マザータウンの王宮に自動配送されて・・・なんて感じでしょうか。スターシャの 生活は。守はそういう生活に疑問を抱き、鋤や鍬でイスカンダルの大地を耕し始めるかもしれませんね。 >動物性タンパク源は魚かな? >ほとんど海みたいな星ですもんね、イスカンダルは。 おおー、そうでしたね! すると守は畑で野菜作り、スターシャは海で魚釣りかな。 そうそう、あと潮干狩りも。 月の代わりに巨大なガミラス星をパートナーに持つ星なので、潮の満ち引きは地球よりはるかに大きいでしょうから。 12878 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月10日 (金) 01時42分 yumikaさん。 >ヤマト旧作劇場版の方を先に全視聴してしまいましたので、スレの書き方が片寄ったかも知れませんが、私なりに多いに楽しむことができました。 考えてみると、ヤマトは最初、視聴率の取れなかったTVアニメでした。のちにブームになって劇場版から見始めたという人も大勢いたアニメでした。 一本のアニメ映画として見た場合、旧作劇場版ヤマトはどれも非常に面白い作品だと思います。もし私が劇場版から見始めていたら、きっとどの作品も 大いに感動していたはずだとわかります。 そのあとで初作TV版を見たらどういう思いを抱いたか・・・これは想像するのがとても難しいですが・・・それでも感動を得られたことは間違いないでしょう。 もしかするとこれからヤマトをご覧になろうかという人には、新しい作品から古い作品へとさかのぼって見ていったほうが全作品を楽しむことができるのかも しれないと、ふと思いました。その場合、「ストーリーの破綻」「初作の世界を壊す」などのことはあとから気付くわけですから。 劇場版は「映画館へ来たお客さんを楽しませる」ということのみ考えて作られたということかな? それでも私はストーリーの整合性は保つべきと考えるのですが・・・ >ナイーヴな問題だったのですね 初作を見たときの感動があまりにも大きかったがゆえに、その後の続編の内容には非常にこだわることになりました。 これは続編から入った人と大いに異なるところです。一本の映画としての完成度だけでなく、初作との整合性や世界観の維持など、 それ以外のものも要求してしまいますからね。 作り手の方は、全ての人の要求にこたえる作品というのはもちろんもちろんできないわけですが・・・ 12880 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月10日 (金) 11時09分 yumikaさん あ、やっぱりこんがらかりましたか!! (≧∇≦) うん、「さらば」は良かったですよね。 ヤマトシリーズはここか、あるいは2でやめておけば、文句無く名作&傑作でいられと思っています。 人気が出たんで欲を出しちゃったんですねえ。 >「 私 は 女 王 様 」気質 ま、実際に女王様なんで、これはいいんですが...(^_^;) 旧作から謎めいていたガミラスとイスカンダルの関係。 2199でスカッと解明されることを期待します。 12881 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月10日 (金) 11時18分 ヤマトの検定試験って、どこでやっているんでしょう? 加齢臭防止になる宇宙下着は実際にあります。 でもドリアンの暴臭には効果は無さそう... だけど心配はいりません。食べてしまえば臭わないんです、これ。 買ったら外で食べて、皮は外のゴミ箱に捨てましょう。 (家に持ち帰るとゴミの日までずーーっと臭いに悩まされる可能性があるので) 種も火を通せば食べられるそうです。 あるいは礼院坊さんに習って栽培に挑戦してみて下さい。 12882 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月10日 (金) 11時30分 礼院坊さん 海で釣り三昧だなあと思ったけど潮干狩りまでは考えつかなかったです。 そうですね、ガミラス星がすぐ近くに見えているんですから地球より干潮の差は大きいはず。 沖の方まで潮が引くので、とれる貝の種類も豊富でしょう。 スターシャは長いドレスをまくり上げてイスカンダルアサリやイスカンダルハマグリ拾いをするんでしょうか。(^_^;) しかし〜、こうやってすぐ食べ物に意識が行く私たちって、いったい...( ̄〜 ̄;) 12883 名前:yumika 投稿日:2013年05月10日 (金) 19時11分 >>ヤマトの検定試験 でなくって、「 ヤマト検定 」 でした。 ネットで偶然見つけて、こんなのもあるんだとおもいましたです。 12885 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月11日 (土) 01時11分 >スターシャは長いドレスをまくり上げてイスカンダルアサリやイスカンダルハマグリ拾いをするんでしょうか。(^_^;) そんな煩わしい恰好しなくとも・・・守以外にだーれもいない星ですもん、天女よろしくロングドレスは浜辺に置いて海へ入ればいいと 思いますよー。(^ー^*)` イスカンダルアサリにイスカンダルハマグリかあ・・・人間が同じなんだから他の生き物も地球と同じかもしれませんね。 ヤマトの乗組員もイスカンダル滞在中、釣りや潮干狩り、あるいは山菜取りなどしてイスカンダルの幸を口にしたかもしれませんね。 >こうやってすぐ食べ物に意識が行く私たちって、いったい...( ̄〜 ̄;) 物事をリアルに考えられるからこそ、だと思いますよ。アニメの世界だっていかにして食糧調達するのかが最重要課題のはずですもの。 ロビンでグリース星へ移住するパルタ人たちの未来を想像したときも、真っ先に思い浮かんだのは土地を開墾して農作業をする彼らの姿でした。 移住先の星で石油やウランなどのエネルギー資源が確保できるかは保証の限りではないので、トラクターやコンバインなどの機械よりも鋤や鍬などの 人手で使える農機具をたくさん持って行ったことだろうと想像しました。 グリース星に遊びに行ったロビンは、ベラに農作業の手伝いをさせられることになるかもね(それでなかなか約束を果たさない?)。 12886 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月11日 (土) 01時12分 いろいろ考えてみると、スターシャをヨメさんにしてイスカンダルに残った守は結構大変かもしれないなあ。 >すんげー上から目線のイヤな女ですよ、スターシャは。(^_^;) 守も例に漏れず座布団になりますか。(^▽^;) 私が沖田艦長の生き返りと同じくらい残念だと思ったシーンに、「あらたなる旅立ち」でスターシアを失って地球に帰ってきた守があります。 その後「永久に」で古代兄弟は地球防衛軍で一緒に仕事してました。 スターシアと愛し合い、「進、ゆるしてくれ」と弟に言ってイスカンダルに残った守。 進は「にいさーん、元気でねー!!」と笑顔で手を振って兄に別れを告げます。兄弟の目に涙はありませんでした。 この別れは古代兄弟にとって今生の別れなんですよね、もう二度と会うことはない・・・どちらもそう思っていたはずです。 ですが進も守も澄みきったイスカンダルの青空のようにさわやかでした。 死んだと思っていた兄・守とイスカンダルで再会できた。そしてその兄は、その地で愛した女性のために生きていく・・・進にはそれだけで 十分だったんです。そしてそのとき、彼の傍らには森雪がいました。「今度はおれたちの番だ」と。 あの守との別れは、進が一人の男として立派に成長し独り立ちした瞬間だった。そう私は思いました。だからその後の続編で二人が再会し、 またもとの兄弟に戻ってしまうシーンは非常に残念でした。 12887 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月11日 (土) 10時55分 >「 ヤマト検定 」 やってみました。 ↓ http://minna.cert.yahoo.co.jp/diym/5000 全問正解でした!!(^▽^) (初級ですけどね) 12888 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月11日 (土) 16時50分 >守以外にだーれもいない星ですもん、天女よろしくロングドレスは浜辺に置いて海へ入ればいいと思いますよー。(^ー^*)` そんな彼女を守は畑仕事をやりながら眺めてるわけですねー。わかります。 でもって >守も例に漏れず座布団になりますか。(^▽^;) 弟も同様でしょうね。 ニョーボーは命がけで自分を助けてくれたんですから、もう一生頭があがらないですよ。 2199でも同様の結末になると思いますけど、もし間違って(?)山本かメルダを嫁にしても座布団だろうなあ。 (保安部の男二人をブッつぶした山本。その山本と取っ組み合いして勝ったメルダ...) 12889 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月11日 (土) 18時49分 >「あらたなる旅立ち」でスターシアを失って地球に帰ってきた守があります。 そう、スターシャは亭主と娘を残して死んじゃったんでしたっけ... ...って、覚えてるじゃんっ!(≧∇≦) 「あらたなる旅立ち」は見てないつもりだったけど、とぎれとぎれの映像が頭の中にたしかにあります。 見た記憶を脳味噌から消して「見なかったこと」にしていたようです。 気に入らなかった理由はたぶん、幸せに暮らしていた守一家をそっとしておいて欲しかったのに...ってことだと思います。(>ω<) でも地球防衛軍で一緒に仕事している古代兄弟の記憶はありません。 「永久に」の方は本当に見ていないようです。 12894 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月12日 (日) 04時25分 yumikaさん。 >2199は確かに画も綺麗でスマートで、メカも目を惹き付けるけれど今一つドラマとしては物足りなさを感じるかなぁ >2199ヤマトの食料供給システム、オムシスだって現に今、苦しんでる地球でこそ大いに活用出来るシステムではないかと思うんです >地球のおかれてる状況下をもっと掘り下げて欲しかったです。 旧作では地球の惨憺たる状況も非常に生々しく描かれていました。遊星爆弾による大勢のけが人が救護所に運び込まれ手当てを受けていたり、 食糧不足で地下都市の人々が暴動をおこしたり、世界各地の地下都市が食糧やエネルギーの不足で次々と全滅したり・・・ 2199ではこのあたりもちょっと物足りないですよね。「苦しんでる地球でこそ」という実感が旧作ほど湧いてこないです。 オムシスという便利なものがあるので食料は足りてるのかな?なんて考えてしまいます。 地球がそれだけ悲惨な状況だからこそ、ヤマトの乗員たちも見ている私たちも、使命感と緊張感をもってあの大航海に臨めるのだと思います。 >ヤマトから戦闘機に乗り移るシーンの間合いとかの表情に緊張感や変化が殆ど見られないんですよね。 2199のこのあたりの描写はあまり見てませんでした。よく気付かれましたね。 やはり地球の描写とその「地球を救うんだ!」という宇宙兵士たちの使命感の描写は比例しているのかもしれません。 旧作ヤマトを作った人たちは現実にそんな状況(戦争や出征する兵士や焦土となった日本や・・・)を見てきた人たちでした。 2199のスタッフにそういう方はほとんどいないでしょう。なので描きたいものの重心が異なるのかもしれないなあ。 12895 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月12日 (日) 04時28分 >旧作にあった「間」というべきものが少なくて、結果、サラっと流れちゃうんですよ、お話が。 >特に、巨大ミサイルが落ちて煙の中からヤマトが出てくるシーン、難破船が「ゆきかぜ」と知って兄を捜す古代のシーン、地球との最後の交信の回... >辻褄合わせをやったおかげで端折らねばならなくなったところもあるみたいですが、今のアニメと昔のアニメは時間の流れ方が違うというのも大きいかと。 >今の若い人には、この「間」が理解できないのかもしれません。 その昔、アニメにまだ色がついてなかった頃、アニメは子供のための番組でした。なのでSFモノでは毎回必ずバトルシーンを入れることが要求されました。 ソラン君なんか可哀想なヒーローで、サイボーグボディーが故障して動けないときでも無理を押して戦わなくてはなりませんでした。 そういうふうに作らないと、子供たちはつまんなくて見てくれないと考えられたからだと思います。 しかし「そういうふうに」作らなかった初めてのSFアニメがありました。ヤマトです。たくさんある「間」やバトルシーンのないお話などにより、飽きて 見るのをやめた子供もいたようですが、それを乗り越えて見続けた子供たちはこれまでにない大きな感動を得ることができました。 それが噂となり、再放送では多くの人たちがヤマトを見てヤマトブームが起こりました。それから「間」を取り入れたSFアニメがたくさん作られるように なってアニメブームとなり・・・で、今日の日本のアニメ文化になったのだと思います。 視聴者の成長がアニメ作品の成長をもたらしたのだと思うのですが・・・今の若い人が「間」を理解できなくてサラッと流れちゃうお話を好むのだとすれば、 それってアニメ視聴者の退化なんじゃないですかね? 視聴者の退化は作品の退化をもたらしますよ、これは一大事です。 ヤマトで幕開けしたあの時代が、日本のアニメが最も充実していた時期だったとあとで語られるようになるんでしょうかね。/(-っ- ) 12902 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月13日 (月) 11時40分 >アニメは子供のための番組でした。なのでSFモノでは毎回必ずバトルシーンを入れることが要求されました。 地球との最後の通信の回が、たぶん日本のSFアニメで最初の「バトル無し回」でしょう。 はじめてこれを見たとき、思い切ったことをやるなあと感心したのを覚えています。 当時、もう高校生になってましたから「バトルがないと視聴率がとれない」ことを理解していました。 (さすがにスポンサーからの指示で...というところまでは気がつかなかったけど) その後ストーリー重視の作品が増えて「ボルテスV」でも同様のバトル無しの回があり、だんだんと珍しさは無くなったように記憶しています。 今の若い人はそんな昔のことはご存じないですから、2199の赤道祭の回を見ても普通のバトル無し回に見えるでしょうね。 12903 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月13日 (月) 12時07分 >今の若い人が「間」を理解できなくてサラッと流れちゃうお話を好むのだとすれば、それってアニメ視聴者の退化なんじゃないですかね? 若者の「ビンス化」は確かなんですが、ヤマトに関しては旧作と2199で見比べているので、それでよけいアラとして目立っている部分が大きいと思うんです。 2199はわけのわかんない続編じゃなく、みんなが良く知っている無印のリメイクです。 感動するくらい綺麗な画面になって蘇ったものです。 だから、あの名シーンの再現をもうちょっと工夫して欲しかった。もっとじっくり見せてほしかった。 不満は、結局はこういうところじゃないですか。 全体的なテンポが早くなったことについては、別に退化じゃあないと思うんです。 凝った内容の作品も多いですから。 確かに大人なのに子供っぽい感覚の視聴者はいますけどね。 12904 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月13日 (月) 14時49分 レスが前後しますが、 >旧作では地球の惨憺たる状況も非常に生々しく描かれていました。遊星爆弾による大勢のけが人が救護所に運び込まれ手当てを受けていたり、 >食糧不足で地下都市の人々が暴動をおこしたり、世界各地の地下都市が食糧やエネルギーの不足で次々と全滅したり・・・ >2199ではこのあたりもちょっと物足りないですよね。「苦しんでる地球でこそ」という実感が旧作ほど湧いてこないです。 旧作とは違って2199は戦争を知らない世代が作っているわけですから、食糧危機で暴動などは実感が無くて描きづらいところはあるかもしれませんが、どうもそれだけではなさそうに思います。 このガミラスは一見、旧作よりも強く手のつけようがなさそうですが、実は内部から崩壊しかかっています。 武器を持たぬ親子を後ろから撃つところまで堕ちています。 2199では地球の状況説明を削ってでも、そんなガミラスを描くことに重点を置いているのが見て取れると思うのです。 >描きたいものの重心が異なるのかもしれないなあ。 旧作から2199の一番の改変はここかもしれませんね。 旧作は滅亡に瀕した地球を救うために戦うヤマトの旅(あくまでもヤマト視点)でしたが、2199はふたつの星のそれぞれの顛末を描く物語になるのかも... 12916 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月15日 (水) 00時23分 >2199はわけのわかんない続編じゃなく、みんなが良く知っている無印のリメイクです。 >感動するくらい綺麗な画面になって蘇ったものです。 >だから、あの名シーンの再現をもうちょっと工夫して欲しかった。もっとじっくり見せてほしかった。 ほんと、夢にまで見た旧作のリメイクです。なのでオールドファンは特別な思いで見てしまうのですね。 でも初めてヤマトに接する若い人には普通の宇宙SFアニメの一つにすぎませんよね。 そのあたり、私もやっぱり年を取ったのかな。 12917 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月15日 (水) 00時23分 >旧作とは違って2199は戦争を知らない世代が作っているわけですから、食糧危機で暴動などは実感が無くて描きづらいところはあるかもしれませんが >(2199の)ガミラスは一見、旧作よりも強く手のつけようがなさそうですが、実は内部から崩壊しかかっています。 >武器を持たぬ親子を後ろから撃つところまで堕ちています。 あ、これは思い当たるフシがあります。四半世紀ほど前でしたか、強大で手のつけようがなかった軍事大帝国が内部から崩壊しましたっけ。 と同時に、かの国に服属させられていたたくさんの小国が解放されて自由を手にしました。 2199のスタッフの方々は戦争は見てなくとも、多感な青年期にこの出来事は見てきたはずですね。 >2199では地球の状況説明を削ってでも、そんなガミラスを描くことに重点を置いているのが見て取れると思うのです。 なるほど、2199もスタッフの人生経験で見てきたものがもとになっているのだとすると、この先に待っている展開は大いに期待できそうですね。 展開は違えども旧作同様、あるいはそれ以上の感動が待っていてくれることを期待したいです。 12947 名前:yumika 投稿日:2013年05月17日 (金) 01時59分 ヤマトの初作、続編、それと併せて2199の映画とTVについて、うる妻さんや皆さんのとっても深い考察を聞かせていただきありがとうございます。 特にガミラス側とのバトルについてのご意見はかなり参考になりました。 旧作の26話については、途中の未視聴回が残っていますが、2199の方とごっちゃにならない様にバランスを採って見ていこうと思っています。 12948 名前:yumika 投稿日:2013年05月17日 (金) 03時38分 >でも初めてヤマトに接する若い人には普通の宇宙SFアニメの一つにすぎませんよね。 そうとばかりは限らないかも知れません。 実は、私の知り合いに中二と小五の男の子さんを持つ人がいて、2199の第1章と2章を映画館に親子連れで見に行ったそうです。 2、3日前に偶然本人にお逢いした時、その話しにも触れたのですが、「子供達にヤマトの映画おもしろかった?って聞いたら、解らないところもあったけれどメカなんかもめちゃくちゃカッコ良かったって言ってましたよ。」って語ってくれました。 まぁ、それだけなら親子の間で話す普通の会話なんですが、 「ヤマトってはやぶさに似ているね」って子供の兄弟が言ったらしいんです。 何故って聞いたら理由は、地球から離れたところに行って大切なものを採ってこなくてならない使命の理由が似ているからだそうで。 はやぶさのミッションとヤマトのミッションは全く違うし、リアル宇宙とSFアニメの世界の合致は大人の発想には なかったので、これはちょっとしたカルチャーショックでした。 ヤマト側とガミラス側の戦闘機の識別は最初スピードが速くて混乱した様ですが、右手下方向からの攻撃はヤマト、左手上方からの攻撃がガミラス・・・ そう判断していったそうです。 メカの名前は流石に子供は覚えるのが早いみたいですね。 あと、不思議に思ったことは、 波動砲を放つ時に、何故目にアイマスクをするのか? 宇宙なら太陽の光も白く見えるって聞いてるけれど? と聞かれたらしいんですが、これは答えに窮した様ですよ。 お気に入りの人は沖田艦長と古代進だそうです。 特に沖田艦長みたいな人が校長先生だったら、イジメは起きないかもね。 が大きな印象みたいだったそうです。 短い談話の中で聞いた話しでしたが、実際の親子の会話では映画を見た後、多くのことを語らいだことと思います。 自分が好きだったヤマトを子供達に見せてあげることが出来て良かったと話してくれました。 |