アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その307



(スレNo.926の続き)

12781 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月01日 (水) 01時10分

>旧作の最終回の雪の復活シーン

>旧作の時代だったら「奇跡が起こった」で済んだけど、今はそれじゃ誰も納得しないでしょう

そうかあ・・・旧作のあのシーンは、死にゆく沖田艦長の命が雪に宿ったのだと解釈しています。
なので奇蹟には違いないんですが、ユリーシャの意識が百合亜に憑依するのと同じくらいの感覚で私は見ています。

今の人にはそれは無理なのかなあ・・・SFではあっても、そのくらいの奇蹟は許容範囲ではという思いもあるんですが。
時代がいくら進もうとも、宇宙は神秘に満ち溢れた世界であってほしいです。

呼吸や心臓が止まって死んだと思われていた人が数分後に蘇生したという事例は結構あるみたいですから、旧作最終回の
雪の蘇生も全くのミラクルではないと言えないかなあ。


>初代ウルトラマンも一度は死なせた地球人に憑依してましたね。
>結果、ハヤタ隊員も死なずに済んだんでしたっけ

あー、ウルトラマンは大好きだったんですが、この辺のことは忘れてしまいました。あとで調べてみますね。



12782 名前:七色虹之助 投稿日:2013年05月01日 (水) 03時41分

ウルトラマンの場合、最終回でゼットンと言う怪獣にウルトラマンも倒されてしまいますがゾフィ(後にウルトラ兄弟の長男となるがこの時点ではそんな設定はなかったのでウルトラマンの上司的存在)が持ってきた「命」(!)によって蘇ります。

その際ウルトラマンが「ハヤタは立派な人間だからこのままにしておけない」と言うとゾフィはなんと「命を二つ持ってきた」のでもう1つをハヤタにあげて蘇らせたのでした。

最初のシナリオでは蘇るのはハヤタだけだったそうです。ヒーローを死なせるなんてことは考えられなかった時代でもありまた人気番組でしたから復活させることを考えてゾフィに命を二つ持って来させると言うやや無理のある(苦笑)展開にしたそうです。

(どうでもいい余談ですが数年後の「帰ってきたウルトラマン」は別のウルトラマンでした)



12783 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 08時37分

礼院坊さん

>そこに操作室の床面のほとんどがプールになっているのが見えました。入り口から操作盤のところまでは細い橋のような
>床で結ばれていて、真田さんがその上を歩いて操作盤に向かっていました。

あ、そうでしたか!気が付きませんでした。(2度も見たのに)
ありがとうございました。


>「大量の中性子に焼かれるー!!」「熱いぞー!!」と思い、水の中に逃げ込んだでしょうから。(^▽^)

熱いんでしょうか、中性子は??
まあ、そんな経験はしたくないです。(したら死ぬけど)



12784 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 08時44分

>(進は)雪の前にメルダと友情の瞳してましたもんね、血は争えないと思いますよー。

あ、そうでした。
やっぱり兄弟なんですね。


>旧作のあのシーンは、死にゆく沖田艦長の命が雪に宿ったのだと解釈しています。

私もそうです。
でも、旧作放送の時点で「非科学的だ」なんて声があったのも事実。
ならば2199では「非科学的だ」と言わせない状況に持っていくと思うんですよ。


まあ、岬ちゃんがイタコ体質で、ユリーシャに憑依された...なんていうお話も、どっちかっつーとSFよりオカルトっぽいですね。



12785 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 09時04分

七色虹之助さん、お待ちしておりましたーー!
ウルトラマン最終回について、うまく解説できないところだったので助かりました。

私、怪獣とのバトルについては断片的にしか覚えていないのに、どういうわけかこの精神世界?のウルトラマンとゾフィとの会話はよく覚えているんですよ。
「命を二つ持ってきた」と言うゾフィの身振りまで覚えてました。

ウルトラマンは宇宙人だし名前の通りの超人ですから、少なくとも当時の私は違和感は覚えなかったし、今も「そんなものか」と思ってます。
よく考えたら(いや、考えるまでもなく)オカルトなんですけどね。


>復活させることを考えてゾフィに命を二つ持って来させると言うやや無理のある(苦笑)展開にしたそうです。
>(どうでもいい余談ですが数年後の「帰ってきたウルトラマン」は別のウルトラマンでした)

なんか、すげー矛盾してませんかね。
せっかく生き返らせたんだから、生き返ったウルトラマンを帰ってこさせればよかったのに...(^_^;)



12792 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月02日 (木) 02時22分

七色虹之助さん。

ウルトラマン最終回の解説ありがとうございます!

>ゾフィはなんと「命を二つ持ってきた」

あーっ、これこれ、思い出しました!

そうでしたか、一つはウルトラマン、もう一つはハヤタにあげたのですね。

>ヒーローを死なせるなんてことは考えられなかった時代でもありまた人気番組でしたから復活させることを考えて
>ゾフィに命を二つ持って来させると言うやや無理のある(苦笑)展開にしたそうです

当時、何も違和感なく納得していたと記憶してます。「よかったあ〜、ウルトラマン死ななくて」と。
見ていた年齢が幼かったということもあるでしょうけど・・・

>(どうでもいい余談ですが数年後の「帰ってきたウルトラマン」は別のウルトラマンでした)

当時の私も「少し違うな」と気付いてはいたんですが、同じウルトラマンが化粧直しして帰ってきたのだと思っていましたよ。(^ー^)



12793 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月02日 (木) 02時25分

うる妻さん。

>旧作放送の時点で「非科学的だ」なんて声があったのも事実。
>ならば2199では「非科学的だ」と言わせない状況に持っていくと思うんですよ。

ヤマトではワープ航法など科学考証が厳しいから、「科学的でない」とされるものは極力ダメなのかな。

でも意識の乗り移りはOKで命の乗り移りがNGというのは納得できないなあ。
帰路のヤマトは古代守を蘇生させたイスカンダルの高度な医療技術を授かっていたとか、そういう話にするのかな。


>熱いんでしょうか、中性子は??

わかりませんけど、私は電子レンジのようなイメージ持っておりました。
ま、電子レンジじゃ水の中に潜ったってダメですね。

一昨年買った原発事故の特集記事が載った雑誌によると、原子炉内で中性子を減速させるために使われる水は、
中性子の影響ではほとんど加熱されないみたいです。


それから、南部の森雪に対する気持ちについてですが、重要なファクターを思い出しました。

彼はヤマト建造に携わった大企業の御曹司です。なので自分が家業を継いだ後、さらにそれを子孫に受け継がなくてはなりません。
なので相手が異星人じゃ子供ができないだろうと思ったのではないでしょうか。

それにしても・・・

地球人と異星人との間にコドモが生まれちゃうんだから、沖田艦長の命が森雪に宿るくらい大目に見てくれてもいいじゃん。( ̄ε ̄)



12794 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 11時15分

>帰路のヤマトは古代守を蘇生させたイスカンダルの高度な医療技術を授かっていたとか、そういう話にするのかな。

2199では旧作のおかしな点、たとえば

シュルツたちの肌の色が青くない→ガミラスが征服したザルツ星の住民
シリーズで顔が違うタラン→タラン兄弟

...と、2199では出来る限り辻褄合わせをやる方針のようです。

なので〜、何か考えているんだと思うんですよ、2199スタッフは。
旧作世代は納得しても、若い世代は「伏線なしに“死んだけど、生き返った”はおかしい」って言いそうですから。

本体は仮死状態であっても、精神が近くにいる人間に憑依することで動くこともしゃべることもできるイスカンダル人の特性が「伏線」として、あのシーンに生かされるんじゃないかと予想しています。
(まるっきりオオハズレの可能性もあるけど...)



12795 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 11時34分

>地球人と異星人との間にコドモが生まれちゃうんだから、

これ、旧作ではそうでしたが2199ではそうも言い切れなくなってきました。
メルダの身体を調べた佐渡先生が言っていた言葉からすると、ガミラス人は皮膚に青い色素を持っているホモサピエンスです。
火星生まれで身体に色素が少なく、銀髪で赤い瞳の山本と大差ないってことになります。

ホモサピエンス同士なら子供が生まれます。
2199の世界では、そもそも「宇宙人」が登場していないのかもしれません。( ̄〜 ̄;)



12799 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 19時52分

礼院坊さん、ちょっと教えて下さい。

第五章を2度目に見に行った時、特典のシールもらえました?



12806 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月03日 (金) 22時35分

はい。

第4章のとき同様、2週目の日曜日は森雪のポストカード付きでした。
新ピカ独自のサービスなのかもしれません。

お客の入りは6〜7割くらいで空席も目立ちました。





12813 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月04日 (土) 12時45分

礼院坊さん、レスありがとうございます。

このポストカードはどっかのブログで見ました。
ちょっと幼い雪ちゃん?

新ピカはいいなあ〜。
こっちは一週目の木曜日の時点でシールも無いんですよ。
余りまくってるよりはいいんでしょうけど。
でも仕事帰りに寄るには遠いです....( ̄〜 ̄;)



12821 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月05日 (日) 22時05分

特典サービスは映画館によって差があるみたいですね。
上映館数も上映期間もわずかなのに何でだろう・・・

特典のステッカー、足りない映画館がある一方で余るところもあるんだろうか。

足りないときは、チケットの半券にスタンプでも押して、後日もしくは郵送で引き換えにするくらいの
配慮があって然るべきかと思うんだけどなあ。ファンは大切にしなきゃ。


実は1回目の鑑賞は友人と行く予定だったんですが、その友人が急に来られなくなってしまったんです。
でもチケットはすでにネット購入していたので、せめてステッカーだけでも持ってってあげたいと思い、
館員さんに2枚のチケットを見せて友人の分ももらえないかとお願いしてみました。

そしたら快くくれました。



12828 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月06日 (月) 12時02分

>館員さんに2枚のチケットを見せて友人の分ももらえないかとお願いしてみました。
>そしたら快くくれました。

粋な計らいですねー。
劇場に行けなかったお友達も喜ばれたことでしょう。


すでに第五章まで行って、客の入り具合はもうわかっているんですから、せめて1週目まではステッカーを切らさないで欲しいですね。
BDの販売も欲しい人の数にはまったく足りてません。ほとんどが初日で売り切れです。
買う方の身にもなってほしいですわ。(私はTV録画派だけど)


ま、贅沢な悩みっちゃあ、確かにそうなんですけどね...( ̄〜 ̄;)




928 ▲ 最近見たアニメとGW:4月27日〜

12752 名前:管理人・うる妻 2013年04月28日 (日) 21時23分
 
GW二日目も、もうじき終わりです。
今日は自転車で買い物に出掛けるつもりだったのに強風で断念。ちょっと田舎なのでホコリが凄いのです。

...うん、砂埃が舞う中で「ホコリ」という字を見たら、絶対「埃」だな。(≧∇≦)
漢字も覚えろや、ローリー...と思いましたわ。


土曜日の「宇宙兄弟」の視聴感想はもう少し待ってくださいね。


12757 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月29日 (月) 10時58分

「翠星のガルガンティア」、見ました!
おもしろかったです。最初から見ればよかったかも。


主人公の女の子は“下町のナウシカ”って感じの子です。
実際リスを肩にのっけて、メーヴェみたいなハングライダーで飛び回ってます。
でも彼女が住んでいるところは風の谷とはちがって、人に似た形のクレーンやフォークリフトが動いている昭和の港町...という世界でした。

ただし、この世界は一度文明が失われた地球でした。
火の七日間の後も腐海とはならず、焼け跡で生き残った人間達が先人達の「遺跡」をベースに生活している世界っていう感じです。


そんな昭和の港町風のところに、宇宙からイケメン少年戦士が落ちてきた様子。
少年のお供は小型のコンピュータ(翻訳機?)と、自律性が高い大きな人型ロボットでした。

イケメン少年の住んでいた世界は「地球へ...」の人間たちの以上の徹底した管理世界。
その世界を脅かす敵と戦うだけの生活だったらしいです。


異質な文明同士が接触し、双方でカルチャーショック起こしつつも歩み寄ろうとしている様子がよかったです。
たくさん出てくる子供キャラも可愛い。
新見女史みたいな眼鏡の美人も登場。(メガネ美人って流行ってるの?)

初めて見たところなので勘違いしてる点もあるかもしれませんが、こんな風でした。
イケメン少年も実は地球人で、タイムスリップ起こして過去か未来に来ちゃったんじゃないかなあと予想。
異文明接触モノで思い出すのは「イデオン」ですが、「ガルガンティア」は今のところキャラが全滅しそうになく、安心して見られそうです。



12758 名前:七色虹之助 投稿日:2013年04月29日 (月) 18時30分

「翠星のガルガンティア」
おお!うる妻さんもご覧になられましたか!!

<おもしろかったです。

なかなか良かったでしょう、うる妻さんもお気に入られたようで何よりです。

<最初から見ればよかったかも

いや、ほんとそうですね。
自分の場合は新作アニメにはほとんどアンテナ張ってないので日曜22時と言うちょっと珍しい時間帯でやってるこの番組に2話からでも偶然出会えて良かったと思います!!
(深夜なんかだったりしたら、その確率はほとんど無かったろうなあ)

主人公の少年も少女もお互いの住んでる世界やそこでの考え方、価値観が異なっています。
視聴者は少女側に近いのだけれどそれでも今の地球とは違うし、、、で、彼らが交流を深めて互いを理解していくように視聴者にもわかるようになってます。
だから描写も丁寧でハードな設定が潜んでるわりにはまったりとした感じがいいです。

<今のところキャラが全滅しそうになく

ただねえ、少年のいた世界は圧倒的な科学力を持っていて、第2話のラストではあのロボット1体であっという間に海賊どもを殲滅、、、いや跡形も無く消滅させてしまいました。

少年と少女側の人々は次第に打ち解けては来ていますがまだまだ油断が出来ない緊張感もたまりません!!
もちろん嫌な結末は迎えてほしくはありませんが



12759 名前:七色虹之助 投稿日:2013年04月29日 (月) 18時50分

ヤマト2199 第3話
(あ、これ前週のスレに書くべきだったのかも)

ワープに波動砲と盛り沢山と言えば盛り沢山だったのかも知れませんがヤマトには欠かせないイベントをさっくりとやっちゃいましたねえ!
その分、2199ならではの新たな要素(ガミラス側とか)も出てきました。

まあ、元の作品でもいろいろな設定、描写があったのに加えて更に新たなるキャラクターを迎えてお話を展開していくためにはこのくらいのテンポで行かないとおっつかないのでしょうね。
そういう意味では不満ではありませんがなんか説明に終始しちゃってたかなあ、、、、、と


なんとなく感じたこと(あくまでも個人的に)

旧作の島君は声からして生真面目な感じがしていましたが今回の島君の声はやや軽い感じですね。
(性格的にはどうなんでしょ)
古代のほうがなんか堅い感じですよね、いっそのこと入れ替えてみては?

ワープの説明とか重要な会議(?)の場面に若い女性キャラがいるのにはまだまだ違和感が拭えません。
山本みたいに最初っからドラマに関わってくるのならいいんだけれど

そう言えば、なんで若い女性ばっかりなんだろ??
別に30代以上の人がいてもおかしくもないはずなんだけど
作り手のシュミなのか若いの出しときゃファンが付くだろうって言う考えなのかなあ?

ところで今回の山本のキャラや森雪のツンデレ描写には実写版の影響もあったりするのでしょうかね?



12760 名前:七色虹之助 投稿日:2013年04月29日 (月) 18時56分

余談

ヤマト2199は途中で入るプラモデルのCMが面白いですねえ!(褒めるのそこかいっ!!)

あと堀北真希さんと言う女優さんの顔が2199の森雪っぽい気がしつつある今日この頃。



12761 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月29日 (月) 18時58分

>ガルガンティア

あ、イケメン少年の方が主人公なんですか? 
少年は「ふしぎの海のナディア」のジャンの立ち位置だと思ったので、お話の中心は下町ナウシカの方だろうと推測してました。


>第2話のラストではあのロボット1体であっという間に海賊どもを殲滅

海賊をやっつけたのは会話でわかりましたが「追い払った」程度だと思ってました。
うーーーん、やはりあの時間帯の作品ですから油断はできないですね。
(もう少し後の時間帯の作品だと、第一話から惨いことになってましたが...)

生活感あふれる港町のほのぼのとした雰囲気がよかったんですが、それがいつまで続くかわからないわけか...
「イデオンend」にならないことを祈りつつ、視聴を続けたいと思います。



12762 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月29日 (月) 19時27分

>ヤマト2199 第3話
>なんか説明に終始しちゃってたかなあ


旧作を知っていると詰め込みすぎに感じちゃいますよね。(^_^;)
実際、初見の人には不満は無いように聞いています。


>旧作の島君は声からして生真面目な感じがしていましたが今回の島君の声はやや軽い感じですね。
>古代のほうがなんか堅い感じですよね、いっそのこと入れ替えてみては?

2199の古代は大人しくなってますね。
今作は二十歳だし、今さら「熱血バカ」キャラは流行らないと変えられてしまったようです。
バランスを撮るために島は性格自体が軽くなりました。

あと加藤も旧作の「お兄さん」から「血の気の多い兄ちゃん」に変わってます。
どっちかというと、私は加藤の改変の方が気に入らないです。(>ω<)


>そう言えば、なんで若い女性ばっかりなんだろ??

あ、これは明確な理由があります。
ヤマトの前に移民計画がありました。移民ですから若い女性が不可欠です。
イスカンダルから技術提供を受けたため移民計画は急遽中止になりましたが、メンバーはヤマトへそっくり移行しています。
(これが後のクーデターの伏線になってます)



12763 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月29日 (月) 19時48分

>作り手のシュミなのか若いの出しときゃファンが付くだろうって言う考えなのかなあ?

これは当然あるでしょう。特に若者対策で。

しかもコスチュームがよりセクシーなデザインになってます。
旧作では天女のようだったサーシャも、2199では水商売のお姉ちゃんみたい。
ガミラス側にも女性キャラが増え、全体的に華やかにはなりましたけどねー( ̄x ̄;)


>ところで今回の山本のキャラや森雪のツンデレ描写には実写版の影響もあったりするのでしょうかね?

たしかに被るんですよね、キャラが。
ただ2199はずいぶん前に企画されていて、実写版より前にキャラもストーリーが出来上がっていたような話を聞いています。
昔流行ったようなアホ毛キャラが多いのはそのせいだとか。



ヤマトのプラモデルのCMはあちこちで話題になってるようです。(^_^;)
艦長の「バカメ」バージョンの方が好きかも...

堀北真希さんを知らなかったので画像検索してみました。
アゴが細い、今風の美人さんですね。



12765 名前:七色虹之助 投稿日:2013年04月29日 (月) 20時28分

ガルガンティアの主人公はオープニングやエンディングを見ると確かに少女のほうなんでしょうね。あとあのロボット(&コンピューター)も人気が高まってるようでそれぞれが一応主人公と言う事でいいのではないでしょうか?

ヤマト2199、移民計画云々は旧作にもありましたからまあそーゆー事なんだろうとはわかってはいるのですがそれでも男性側には年配の乗組員もいるのですから女性側にもいてもおかしくはないのでは?と感じたのです。



12770 名前:礼院坊 投稿日:2013年04月30日 (火) 00時44分

ヤマト2199、「バカメ」のプラモCM。おもしろいですね、私も見て笑いました。
テレビCMを作るクリエイターさんたちもノリノリみたいですね!

つい先日、友人とカラオケを楽しみました。礼によって私はアニソン三昧。
「アニメの歌なんて子供が歌うもんだ」なんていう輩には私も「バカメ」です。



12771 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 08時49分

七色虹之助さん

私も、個人的には歳がいった女性が活躍して欲しいと思っているんです。
凄腕のオバサン戦士まではいかなくとも、せめて主計課長に「おふくろさん」的な女性キャラとか...。
でもそれじゃあ「若者向き」にはならないんでしょうね。

中年女性ってSFアニメの中では使いづらいのかも。
老女まで行くと、たとえばドーラみたいな人気キャラも出て来るわけですが。



12772 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 08時52分

礼院坊さん

なんか、艦長の「バカメ」が私にはツボでして〜。
まあ、使い勝手がいいんですよね。
周りに、そう言いたいヤツがたくさんいるってのもありますけどね。(^_^;)



12773 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 09時05分

さて...
仕事はカレンダー通りなので出社したけど、休んでいる人は複数いるし、取引先も同様みたいで電話もサッパリかかってきません。

ついでに、出社してきた人たちも仕事する気がサッパリ感じられません。(^_^;)





...早くお昼にならないかな(まだ9時じゃんっ!!)



12774 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 09時14分

〜宇宙兄弟〜
第55話「遠すぎるゴール」

粗筋:

サバイバル訓練の最後の日、前夜の無理がたたってかムッタは高熱を出してしまっていました。
ここで全員リタイアか、無理しても先に進むか。
無理するなと仲間たちは言います。でもムッタの心は決まっていました。
そこにインド人ニュータイプ・アマンティが現れて言います「ムッタは行きます。出発しましょう!」。

医者であるセリカさんがムッタに薬を飲ませ、ムッタの荷物は仲間達が分担して運ぶことになりました。
順位よりゴールすることが大切だ!
身軽になったムッタ、みんなの好意と励ましのおかげで、なんとか無事にゴール地点へ!

が、その時空からパラシュートで何かが落ちてきました。
それは糸巻きの形をしたローバー。
研修生たちの次の課題でした。


新たな課題はキャンサット作りの競争でした。
前もって選出した協力者を、各チームごとに一人ずつ選んで仲間にできるのですが、最下位チームのムッタたちには「残り物」しかありません。

協力者はピコという風采のあがらないオッサンでした。
見た目も悪けりゃ、オナラも臭いという最悪な男。しかもやる気も無いときた!
けれどムッタには勝算がありました。
自分は元々車の技術者。車のことならまかしとき!!

最低男ピコ。しかしあの気むずかしいビンスと仲がよさそうです。
いったい何者なのでしょう...



12775 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 09時22分

感想:

総集編が終わって、ようやくお話が先に進みました。
けど、ローリーのTシャツのこと、すっかり忘れてたわ。

えーと、漢字で書けなかったのかな。
砂漠の中で「ホコリ」じゃあ、ダストかと思うわよ!(≧∇≦)


責任感じていた新田は自分が一人でムッタの荷物を全部持つ気だったんですね。
仲がいいチームだから、ムッタが具合が悪くなったら仲間たちが荷物を持ってあげるだろうなとは思ってました。

ただしアマンティの不吉な予感は、このことではなかったみたい?
ムッタの災難はまだまだ続く??


ムッタたちの次なる試練は超小型衛星打ち上げ大会への参戦。
実際にやった人の話をちょこっと聞いたことがありますが、すごく楽しいみたいです。
ただし寝るヒマがないくらい大変だとか。

病気の治療なら医者のセリカさん。
車のことならムッタ。
ムッタ、キャンサットで名誉挽回してほしいです!



12776 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年04月30日 (火) 09時26分

4月29日放送の「マジンガーZip」視聴感想

「光子力エネルギーの秘密」

凄いパワーを秘めたエネルギー「光子力」。
甲児はその正体について弓教授に聞いてみた。

教授はなかなか教えてくれない。
しかし研究所のエネルギーは全て、ひげ剃りも炊飯器も光子力だという。
感心する甲児。

そこに、さやかがコンビニ袋をぶらさげてやってきた....

************************

マジンガーZipは単三電池で動いていた!!(◎o◎;)



光子力は何だか知らんけど、単三電池で動く巨大ロボットも相当凄いと思うのよ。(;^_^A



12786 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 09時31分

TV版・宇宙戦艦ヤマト2199
第4話「氷原の墓標」

冥王星にあるガミラスの基地を叩くべきだと主張する古代。
しかし土星の衛星エンケラドゥスから出ている救難信号を無視できないと言う島。
艦の故障を直すのに必要な材料がこの星で調達できることもあって、ヤマトはエンケラドゥスに着陸します。

エンケラドゥスは凍った海の裂け目から間欠泉のように海水が吹き上がる極寒の星でした。
艦長の命令で、古代、雪、アナライザー、真琴ら4人はコスモシーガルで信号発進地点に向かいます。

初対面からギクシャクが続いている古代と雪。
氷原に半分雪に埋もれた難破宇宙船を見つけ、四人は中を調べていきます。
生存者は無し。発信器だけが生きて救難信号を出していたのでした。

そこにガミラスのロボット兵が襲ってきます。
応戦しながらヤマトに救援を求めますが、ヤマトの方もガミラスの戦車と交戦中でした。
そんな中、山本がコスモゼロで古代たちの救援に向かいます。

雪がロボット兵に捕まり、思うように攻撃ができない古代。
しかし難破宇宙船の中で拾った銃でロボット兵を倒し、無事、雪を取り返します。

自分たちを救ってくれた亡き戦士の銃。
が、古代はそれが兄の守のものだったことに気が付きます。
難破宇宙船は、冥王星沖の戦闘で沈んだ古代守の「ゆきかぜ」だったのです。

ヤマトに戻った古代は、「ゆきかぜ」に生存者がいなかったことを艦長に告げるのでした。



12787 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 09時32分

見所は

 ★島の父ちゃん

 ★知らない方がいいオムシスシステム

 ★真田さんのカロリーメイトと中原中也詩集

 ★ヌルヌル動く戦車

 ★映画泥棒っぽいロボット兵

 ★ツバクカンサルマ

 ★ツンデレ雪

 ★天然古代

 ★敵でも助けるナースの鑑:真琴ちゃん

...ほか多数。


第三話と比べると派手さは少ないけど好きな回です。
けど、ここも旧作の方が泣けるんですよねえ。
古代が大人っぽくなっちゃったせいかな?

オムシスについて、某掲示板では微生物を培養して澱粉やタンパク質を取りだして食品にするシステムではないかという考察がありました。
これが一番現実的かもしれません。
ただしこれでは基本的に昔の農業と変わらないんですよね。(排泄物を肥やしにして野菜を栽培)
そこがひっかかるところです。

現実のエンケラドゥスの海水には塩分が含まれていて、微量ながらエタノール(アルコール)があることがわかっています。
生き物は余裕でいそうな星です。
旧作の冥王星で登場したクラゲ型生物は、もしかしたらエンケラドゥスにはいるのかもしれません。


次回は5時半です。お間違えのないよう!



12788 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 09時36分

4月30日放送の「マジンガーZip」視聴感想
「新機能を使いこなせ!」

ガラダK7と戦うマジンガーZip。
戦闘の最中、弓教授はマジンガーが新機能を搭載していることを甲児に告げた。

さっそく教えられたボタンを押す甲児だったが...

************************

青いボタンは自宅のビデオの録画機能、
赤いボタンはマジンガーのライトアップ(クリスマス仕様)、
黄色いボタンはコックピット内で黄色い風船が膨らむ...というものでした。

見事に無駄な新機能ばっか!
「ビデオの録画」という点、限りなく昭和だねー。(≧∇≦)



12796 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 14時43分

昨夜は旧ヤマトを視聴。
次元断層でドメルに追いかけられる回とビーメラ星の回です。

旧作のドメルは結構DQNだわ。
結構そそっかしいところもあるし...(おかげでヤマトは助かった)

でもって古代進はギャーギャーとうるさすぎ!!(≧∇≦)
いちいちケンカ腰でよくしゃべるわ...2199と比べてセリフの量は倍くらいあるかも??

ま、こっちは島も加藤も落ち着いているからバランスはとれているみたいだけど...



12797 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 15時06分

旧ビーメラ星はアナライザーの横恋慕とスケベ親父な艦長という、けっこう「なんじゃこりゃ」な回なんですが、人気エピソードだけあって、じっくり見てみると面白いです。

ガミラスの支配下に置かれ、仲間をすりつぶして作ったエキスを搾取されているビーメラ星人。
とうとう民衆の不満が爆発!
反女王派がクーデターを起こし、女王と、エキスを取りに来たガミラス輸送船を倒そうとするという展開に。

なにげに2199の伏線になっているようなお話だったわ...( ̄〜 ̄;)

女王派と反女王派がこの後どうなったのかわからずじまい。
でも旧作のガミラスは半年と立たないうちに全滅してますから、こっちのビーメラ星人たちは全滅はまぬがれたんじゃないかなあと思いました。



12798 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月02日 (木) 19時48分

柏餅、買ってきた。

マンションの近くに鯉のぼりをいっぱい泳がしている家があったわ。
いままで気が付かなかった。

明日から4連休〜〜



12802 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月03日 (金) 21時13分

5月2日放送の「マジンガーZip」視聴感想

「激闘!アフロダイA」

東京の街を守るんだ!
ガラダK7に立ち向かうマジンガーZip。

その時アフロダイAが現れた。
「私にまかせて!」

ガラダに立ち向かうアフロダイ。
次の瞬間、アフロダイの関節技が炸裂した!!

************************

さやかさんは、ともかく習ったばかりの関節技を使いたかったらしい。


....んじゃ、甲児相手に寝技で決めてやれって!!(≧∇≦)



12803 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月03日 (金) 21時40分

昨夜も旧ヤマト視聴。
バラノドンの回とサツマイモ型宇宙要塞の回です。

宇宙怪獣を手名付けてヤマトを襲わせるゲール。意外とマジメです、この人。
でもって結構苦労もしてるなーと。


サツマイモ型宇宙要塞(のち、内部が爆発して焼き芋になってしまった)は、真田さんがサイボーグだったことが発覚する回。
他にも古代守の親友だったことや、科学者になったきっかけ、そして科学に対する思いなどが描かれた重要なお話です。

2199では真田、古代、雪らがガミラスの停止したワープゲートの再起動のために潜入する回に当たります。
宇宙要塞を守っていた番犬ロボが、2199のワープゲートを守っていたロボットと同じ形であることを確認。

旧作の真田さんは事故で姉の命と自分の手足を失っています。
彼は科学が憎いと言い、復讐のために科学者になったことを古代に明かします。
「科学は人の幸せのためにあるべきだ」と言う真田さんの言葉を2199でははずしたのは何故なんだろう?

ラスト近く、焼き芋要塞の表面で煤けた姿になった真田さんが迎えに来た古代を見て「にっ」と笑うシーンと、2199のワープゲート操作室のプールから出て来た時の不敵な笑いが重なりました。



12808 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月03日 (金) 23時51分

>TV版・宇宙戦艦ヤマト2199
>第4話「氷原の墓標」

>旧作の方が泣けるんですよねえ。
>古代が大人っぽくなっちゃったせいかな?

氷漬けのゆきかぜが発見された時、旧作では古代が「にいさーん!!」て叫びながら兄の守を探し回るんですよね。
2199ではそれがなかったのが大いに残念でした。いくら大人っぽくなってもあそこは最後の肉親だった兄を探し回ってほしかった。

そんな古代を見ても誰も熱血バカなんて言わなかったと思う。

まーたしかにエンケラドスには大気がなくて音は伝わりませんから、叫んだって意味がないからだと言っちゃあそれまでですが・・・

旧作ではあの舞台はタイタンで、その後の探査でタイタンには地球より濃い大気があることがわかりました。あのときの古代の兄を呼ぶ声は、
きっとタイタンの氷原にこだましていたことでしょう。


>★映画泥棒っぽいロボット兵

これは映画館で見たとき感じました。彼らは「雪泥棒」ですもんね。
動きがちょっとルパンっぽくも見えたなあ。

>★ツバクカンサルマ

○△×を逆さ読みしたガミラス語ですね!




929 ▲ マギが好きな人、一緒にはなそー(´∀`)ノ

12789 名前:モモ 2013年05月01日 (水) 14時59分

マギが好きな人は是非入ってね〜♪
荒し禁止!悪口もダメ!
とまぁこんな感じで…
楽しく話しましょう♪


12790 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月01日 (水) 21時03分

モモさん、はじめまして。
この掲示板の管理人・うる妻です。

マギ、人気ありますねえ!
秋に始まる第2シリーズが待ち遠しいことと思います。

残念ながら私はちょっとしか見ていません。
でもここに来られる方の中には「マギ」をお好きな方がいらっしゃるはず。
レスがつくといいですね。



12791 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月02日 (木) 01時24分

モモさん、はじめまして、礼院坊と申します。

マギはとびとびですが見ていました。ガンダムAGEの後アニメで最初は惰性で見ていたんですが、
アラジン、アリババ君、モルジアナの3人がどんな冒険をするのか、次第に興味がわいて惹き込まれていきました。

キャラが魅力的でしたね、主役も脇役も敵役も。

見ていていちばん力入ったのは、バルバッド王国が煌帝国に莫大な借金して国が乗っ取られそうになったときかな。
それまでどこか煮え切らなかった王子であるはずのアリババ君が、初めて本気で自分の運命に立ち向かったような気がしました。

ルフとかマゴイとか、彼らが戦いに使う魔法の細かいリクツは結局理解できずじまいでしたが・・・/(^_^;)>


アラジンは小さいながらもすごい魔法を使える魔道士で、おまけに真面目で正直で純朴で凛々しくて・・・だけど女性の豊かな胸が大好きで・・・
誰だか忘れたけど、冷ややかな目した女性キャラから「ただのエロガキじゃん・・」て言われたシーンには、思わず笑ってしまいました。(^▽^;)


私が子供の頃は、アニメで魔法を使うのは女の子と相場が決まっていました。サリーちゃんとかアッコちゃんとかメグちゃんとか・・・
でもいまは男の子・・いや男性も魔法を使うんですね。

男が使うとなぜか戦いの武器になるなあ・・・なんてこともつい考えてしまいました。



12800 名前:モモ 投稿日:2013年05月02日 (木) 23時36分

管理人さん、礼院坊さん初めまして♪
よろしくお願いしますね

ルフは周りにとんでいる白い鳥の事で、マゴイは言えばMPのようなものです。

キャラ良いですよね!
ちなみに私はジャーファルが好きです(´ω`)
モルさんは感情移入しやすいです。

バルバット編では号泣しましたww
いやぁ、良かったですね♪

その女性はヤムライハの事ですね
ヤムさん可愛い!
私もあのシーン笑いましたよw



12804 名前:礼院坊 投稿日:2013年05月03日 (金) 22時18分

ルフは白い鳥・・・そうでしたか、何かのきっかけで黒いものに変わってしまうこともありましたね。
もしかしたらあれは私たちの周りにも飛んでるのではないかと思いました。ただ私たちの目には見えないだけで。

>マゴイは言えばMPのようなもの

MPてなんだろう?と思い、いろいろ検索してみました。マジックポイントなんですね、なるほどー。
私がいちばん熱の入ったバルバッド編の大部分、アラジンはマゴイが尽きて眠りっぱなしでしたっけ。

SFだとサイコエネルギー、テガミバチでは「こころ」などに該当するものかな。


>ジャーファル

どうも人の名前を覚えるのが苦手で(日常生活でもです)、画像検索して「この人か!」と思い出しました。

シンドリアでシンドバッドの参謀のような仕事をしてた人でしたっけ。若くて美形なのに知的で冷静な人でしたね。
シンドバッドの豪快奔放な行動にハラハラし通しで気苦労多い人だったように記憶してます。シンドバッドもこの人がいるから
安心してデカイ仕事ができるのでしょうね。

>その女性はヤムライハ

こちらも画像検索で思い出しました。

アラジンが女性の胸好きなのはエロガキだからではなく、「マギ」になるため(つか、されるため)、相当幼いときに
お母さんから引き離されたからなんじゃないかなー、なんて想像してます。

マギの修業は相当厳しかったはず。幼いアラジン君、お母さんの胸を思い出しながら何度も涙したかもしれませんね。



12807 名前:モモ 投稿日:2013年05月03日 (金) 23時33分

ルフいるかもしれませんねw

ジャーファルだいぶ苦労してますよ。
でも、昔は暗殺者だったとか…
それもあり、シンドバッドを侮辱されたら我を忘れて相手に刃をむけるほど…
私はそのギャップ好きなんですよ♪

確かアラジンにはお母さんがいなかったはず…



12850 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月08日 (水) 20時51分

現在「マギ」は2期に向けて制作中のはずですが、モモさんは、今、どんなアニメをご覧になってますか?
あるいは過去にどんなアニメをご覧になっていたのでしょう。

よろしかったら教えて下さい〜。



12884 名前:モモ 投稿日:2013年05月11日 (土) 00時04分

今は特に何も見てません

過去には、青のエクソシストを見てました♪



12890 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月11日 (土) 23時38分

あらー残念。
「青のエクソシスト」は見ていないです。

この掲示板で話題に上がっている作品でモモさんがご存じの物ってありますか?
実はここ、管理人の私をはじめとして他の常連さんたちも結構お歳がいった方々ばかりで、話題に上がるアニメ作品もかなり偏っていたりしています。



12905 名前:モモ 投稿日:2013年05月13日 (月) 22時54分

見てないですか
残念です。

宇宙戦艦ヤマトなら知っています!
でも、見たことはあまりないのでどういう作品なのかはわかりません。

お歳がいった方が多いんですね



12908 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月14日 (火) 12時36分

マギの1期と2期の間にすっぽり挟まっている「宇宙戦艦ヤマト2199」は、1974年放送のテレビアニメのリメイク作品です。
旧作を知っている私や常連さんたちにも、若い人たちにも評判良いです。
よろしかったら見てみて下さい〜〜。


モモさんはお若い方だと思います。
私や常連さんたちの多くは子供の頃にモノクロアニメを見ていて、今もそのまま見続けている中年50代のオジサン&オバサンです。

アニメ好きの大人はたくさんいますが、50代のオジサン&オバサンは少ないですよね。
昔はアニメは子供だけの物と決まっていて、それが世の中の常識でした。
だから親や先生のいうことを聞く子は、小学校卒業と同時にアニメも卒業して大人になっていきました。
こういう人にとっては今も「アニメは子供が見るもの」です。だから本人も見ません。

一方、私や常連さんたちは中学生になっても高校生になってもアニメを見続けていました。
親や先生に怒られバカにされてもアニメを見るのを止めませんでした。
「動く絵」に魅せられてしまって、どうしても止められなかったのでした。



12909 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月14日 (火) 12時39分

それがある時から今のように大人がアニメを見るのがあたりまえの世の中に変わります。
きっかけとなったのが1974年放送の「宇宙戦艦ヤマト」でした。

「アニメは子供だけのもの」から「大人も見て当然」になったのですから大変です。
テレビ番組や映画の「常識」が、これをきっかけにひっくりかえりました。
その後は中高校生や青年向けのアニメが次々と作られるようになり、大人も堂々とアニメを楽しめる世の中になったんです。

ここに集う中年アニメファンが「ヤマト」に熱狂するのも、そういった抑圧された歴史と無関係じゃありません。
「熱すぎてキモイ」と思わずに見守っていただけると嬉しいです。



12910 名前:モモ 投稿日:2013年05月14日 (火) 17時42分

はい、若いです。

アニメは年齢関係なく楽しめるものだと思います。

ヤマトはすごく人気なんですね!!
気になります。今度見てみたいです。

マギに挟まれていますよね((笑
マギを見ている時、ヤマトのCMをよく見ました。

全く「キモイ」なんて思ってませんよ
アニメは子供だけのものじゃありませんから。



12918 名前:yumika 投稿日:2013年05月15日 (水) 00時56分

モモさん、初めまして。 yumikaと申します。

ここの掲示板におじゃまして今年で3年目くらいになりますが、こちらの常連さんより過去にアニメを見てきた頻度は
とっても少ないです。
でも、ちゃっかりと書き込みをさせて頂いてる者です。( ^∀^)

マギは、前作のガンダムAGEが終了する間際に予告編で見て、第1話をみたくらいかな。

なので、特にコメントが出来なくて、今までレスを書けませんでした。
でも、主人公が目の綺麗で可愛いという印象はありましたよ。


自分の好きなアニメが終わってチョッとプチ・ショックな気分。
でも、まだ暑〜 い余韻が心の中に沸々と沸き上がって来て、そんなエネルギーを誰かと話すことで、その楽しみを是非共有したい、ぶつけたい... 。
もしかしたらモモさんも今、そんな心境でいらっしゃるのかなぁ・・・ と勝手に解釈しております。

宇宙戦艦ヤマト2199の劇場版も8月に最終章を迎えますが、最終章を見終わった後、自分もきっと一時的にものすごく
憔悴感に浸ってしまうだろうと思っていますので、同じ心境を感じるかなと。
特にヤマトの場合は初作全26話と言えども、大河アニメに等しいですから。
私は、最近になってしかもこの年になって、やっと全話視聴する機会に恵まれました。

ティッシュを必要としたシーンも幾つか有り!でした。


>バルバット編では号泣しましたww

残念ながら、私は見てこられませんでしたが、多いに結構ではありませんか。

>ヤマトはすごく人気なんですね!
>気になります。今度見てみたいです

モモさんは、感性に柔軟性があられる方なのでしょう。
その自然な気持ちと流れで見ていただけたら私もうる妻さん同様、嬉しいですよ。



12919 名前:yumika 投稿日:2013年05月15日 (水) 01時55分

最初の頃「 マギ 」 ってタイトルは主人公の名前かとばかり思い込んでました。

最近になって、古代ペルシャ語のマグが、ギリシャ語に取り入れられ(マゴイ)、後にラテン語化されたものであることを知りました。(単数形はマグスで、マギ複数形)

不思議なものを司るため、マジック、さらにはマジシャンの語源となったとか。これは気が付きませんでした。(^-^;)
エヴァンゲリオンに関する本に書かれてるのを数日前見て、なるほど〜 と思ったところです。


マギは人気があった様ですので、二期目もあるみたいですね。
初回の再放送がもしこの先あったら視聴してもいいかなぁと思っています。
但し、その時期まで私の感性が鈍くなっていなければ・・・ですが。


ヤマトもお薦めですが、もし、モモさんがTOKYO MX をご覧になられる環境にいらっしゃるようでしたら
現在放送中の「翆星のガルガンティア」も是非ご覧になって頂きたいアニメの一作品です。



12930 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年05月15日 (水) 20時59分

モモさん

>全く「キモイ」なんて思ってませんよ

ありがとうございます。m(_ _)m


>アニメは子供だけのものじゃありませんから。

はい、現在は本当にいろいろな年齢の人たちがアニメを楽しむ世の中になってますね。

それでも私の親たちはアニメはサザエさんぐらいしか見ず、相撲や時代劇が大好きです。
日本人は歳を取ると誰でも相撲や時代劇が好きになると思っているみたいです。

でも私はヨボヨボになってもアニメを見続けることでしょう。
将来は老人専用アニメが作られるようになるかもしれませんね。


その308へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2