アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その301



(スレNo.907の続き)

12415 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月14日 (木) 21時43分

〜宇宙兄弟〜
第48話「心にいつも万歩計を」

粗筋:

基礎訓練が始まりました。
最初は砂漠でのサバイバルです。
訓練生は国ごとに数人のチームを組んで、砂漠をひたすら歩くというものでした。
ムッタたちは日本人5人にインドのニュータイプ?のアマンティを加えた、男3人女3人のチームです。

アマンティの予言?を聞いて以来、自分に災難が降りかかると信じているムッタはサソリにもオロオロ。
途中で合流した指導員のローリーはムッタを知らないと言い張るし、何か先行き怪しそう。

サバイバル訓練にも各チームごとに順位が付けられることを知って、さらにモヤモヤが広がりつつあるようなチーム。
そうこうするうちに砂漠には夕日が傾きつつありました....



12416 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月14日 (木) 21時45分

感想:

ローリーの様子からすると、この訓練は単なるサバイバル訓練ではなく、なんか裏がありそうですねー。
しかし、いちいち訓練生にプレッシャーを与え続けるって、なんか閉鎖施設訓練の延長みたいだわ。( ̄x ̄;)

他のチームと比べて女性メンバーが多いムッタたちのチーム。
そのために初日でビリになってしまったわけだけど、男女の体力差は考慮されないようです。

性差を無くすのもこの訓練の狙いだとか。厳しいわ。
このチームはこれをどう乗り切るんでしょう。

ところで、ローリーのTシャツにはなんと書いてあったんでしょ?



12417 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月15日 (金) 00時13分

>「遊星仮面」でも納谷さんと富山さんが共演

ありましたねえ。ピネロン総統ホイヘンスと小悪党のパイク。
4年前、遊星仮面を初めて見たときは驚きました。

>「ヤマト」のキャストを決めるとき、同じ要素を持つ作品を経験されたことが考慮されたかもしれないですね

・納谷悟朗さん:ピネロン総統⇒ヤマト艦長

敵味方という点は正反対でしたが、戦いの最高指揮官という点は同じでしたね。
キャラの持つ品性は全く正反対でしたが。

・富山敬さん:道化役の小悪党⇒主人公の青年宇宙兵士

こちらは全く正反対の役柄でしたが・・・どちらも「ピッタリ」の演技でした!


>スターシャと、守兄もでしたっけ?

そうでしたね。

いまやメインキャラでこっちの世界にいるのは森雪、島大介、加藤三郎、徳川機関長&佐渡先生、アナライザー、デスラー・・・
ヤマトも寂しくなってしまいました。



12418 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月15日 (金) 11時57分

>「遊星仮面」

富山さんはモブキャラの声も当てられていたようで、時々古代進声の兵士がいましたね。(^_^;)


>いまやメインキャラでこっちの世界にいるのは森雪、島大介、加藤三郎、徳川機関長&佐渡先生、アナライザー、デスラー・・・
>ヤマトも寂しくなってしまいました。

カラー作品のヤマトですらこうですから...
モノクロ作品は表に出てこないだけで、実は相当寂しいことになっているんじゃないかと思います。(;_;)



12419 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月15日 (金) 16時25分

「宇宙兄弟」が4/6(土曜)の夕方5時半で、

「ヤマト2199」が4/7(日曜)の夕方5時。


なんかややこしいな。
ま、どっちも録画(保存用)するので間違えても問題ないけど。(^_^;)



12441 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月16日 (土) 12時16分

今日は仕事の日なんですが、お休みして家にいます。
治りかかった風邪、なんとか完治させなきゃ〜ということで。

朝は寒かったけど、今は結構暖かいです。
一時期はしょぼくれていたオリヅルランも、このところ元気になってきています。
ドリアンも新芽が伸びてきている頃ではないでしょうか。



12442 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2013年03月16日 (土) 18時49分

八岐ハチでございます。
うる妻さん。お大事にどうぞ。

納谷悟朗さんの訃報は本当にショックでした。
キャシャーンのナレーション、ショッカー首領の声などなど
ハチにとって、渋いカッコ良い声といったら納谷さんでした。
アニメもですが洋画の吹き替えでも凄かった。
チャールトン・ヘストンの声は定番中の定番。
ちょっとマイナーな所では、マカロニウエスタンの大スター
リー・バン・クリーフも納谷さん以外考えられないですね。
ひたすら残念です。
キャシャーンのDVDを観ながら御冥福を祈ります。
ではまた。



12443 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月16日 (土) 21時37分

ハチさん、どもー!
おかげさまで回復...と言いたいところなんですが、相変わらず不調が続いております。(>ω<)
若い頃と違って、そうそう回復できませんです。
それでも仕事のピークは過ぎたので精神的にはとても楽になりました。


キャシャーンのナレーションも納谷さんだったのですね。気が付きませんでした。
TVで見ていた吹き替えの洋画でも、納谷さんの声と気が付かないまま、よく耳にしていたんでしょうね。

それにしても、もうすぐTVにヤマトが戻るという時に...
本当にあれは何十年も昔のアニメだったことを、つくづく思い知らされました。(;_;)




912 ▲ 最近見たアニメと春の空と雑談:3月17日〜

12444 名前:管理人・うる妻 2013年03月17日 (日) 14時34分

昨日今日と家に籠もって体力回復に努めてるけど、思ったほど回復できないでいます。

元凶は先日の黄色い砂嵐に間違いないです。
杉花粉入りとは思っていたけど、実は黄砂、PM2.5、セシウムも混ざっていたのかも...??

花粉症だけならマスクしてツクシでも摘みに行きたかったんだけど、残念!!(>ω<)


12445 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月17日 (日) 15時34分

昨日の夕方よく晴れていたので、話題のパンスターズ彗星探しにチャレンジしてみました。
現在、日没後の西の空の低いところに2等星くらいの明るさで光っていて、肉眼では難しいものの双眼鏡やデジカメ撮影では見えるとのこと。
とりあえず西の空を撮影して、画像を確認したら写っていたというケースが多く、ケータイのカメラでも条件がよければ写るとか。

自宅はマンションの4階で西側が開けているという、まずまずの条件です。
試しに何枚か撮ってみたんですがダメでした。
地平線近くに雲があって彗星を隠しているようです。


彗星はダメだったけど、なんとなく春っぽい写真が撮れたので貼っておきますね。
膨らみかかった木の芽が本格的に弾けたら、本当の春の到来です。





12446 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月17日 (日) 22時55分

木の芽は桜ではないようですね。
でも待ち遠しいですね。

お体のほう、急がず気長に養生なさってくださいね。


私は今日、再びおはよう忍者隊の聖地渋谷へ行ってきました。今回もギャラクターやカッツェ様は現れませんでした。
世界征服、あきらめちゃったのかなあ。(^_^)

今回は渋谷のBUNKAMURAで開催されてるルーベンス展を見に行ったんです。ルーベンスは「フランダースの犬」でおなじみの、
主人公の少年ネロが憧れた大聖堂の祭壇画を描いた16〜17世紀の画家です。

あの祭壇画はもちろんそこにはないのですが、素晴らしい絵をたくさん見てまいりました。

その展示会場の入り口にこんな募金箱が置かれていました。
盲導犬施設のための募金活動で、「パトラッシュ募金」と言うのだそうです。





12447 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月17日 (日) 22時57分

写真を撮るだけでは悪いので、財布に入っていた50円玉以下の小銭を全部入れてきました。
すると募金箱の傍にいた制服姿のお姉さんがこんな素敵なしおりをくれました。

一緒に行った友人も募金してしおりをもらいました。プリントされてる絵柄は違うものでした。
絵柄は幾種類もあるみたいです。礼院坊家の家宝がまた一つ増えました。(^▽^)/<「ヤッタ!」

ルーベンス展は渋谷のBUNKAMURAで4月21日まで開催されます。





12448 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月18日 (月) 21時31分

礼院坊さん、レスありがとうございます。
木はケヤキです。
今日見たら、芽はさらに膨らんでいました。

パンスターズ彗星は諦めました〜。天気悪いし、もうだいぶ暗くなっちゃってるし。
月食、金環食、太陽の手前を通過する金星のデジカメ撮影に成功してるので、ぜひ彗星も!と思ったんですが....
暮れに来るはずのアイソン彗星の方に賭けます!



12449 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月18日 (月) 21時44分

ルーベンス展とパトラッシュの情報、ありがとうございました。
渋谷に行く機会があったら寄ってみますね。

しおりのイラストの一番下は、そのルーベンスの絵の下で二人が息絶えている最後の場面じゃないですか!
日本に置いてルーベンスの知名度アップに「フランダースの犬」が貢献しているのは確実ですけど、脂っこくて重厚なルーベンスとシンプルでキュートなアニメのイラストはまったく逆ですね。



12450 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月19日 (火) 00時40分

アイソン彗星はかなり期待が持てるとのことですね。
私も暮れの楽しみにしています。


>しおりのイラストの一番下は、そのルーベンスの絵の下で二人が息絶えている最後の場面じゃないですか!

>脂っこくて重厚なルーベンスとシンプルでキュートなアニメのイラストはまったく逆ですね。

そうなんですよね、一枚絵として見たらかわいい絵柄なんですけど、実はとても残酷でかわいそうなシーンで・・・。
知らない人が見たらとてもそんなシーンだとは思わないでしょうね。

>日本に置いてルーベンスの知名度アップに「フランダースの犬」が貢献している

ですよねー。私などこのアニメを見ていなかったら、多分この展覧会に足を運ぶことはなかったでしょう。


絵を描くのが好きな少年というと、実はロビンもそうでしたね。SFヒーローでは珍しく。
レインボー戦隊解散後、彼は案外画家になっていたりして?



12451 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月19日 (火) 13時15分

ここのところ「ここは金星か!!」と言いたくなるくらい毎日風が吹き荒れてましたが、今日は穏やかです。
...って、暑いんですけど。(^_^;)

近所の桜が咲き始めました。
今、仕事場はクーラー入れてます。

帰りにコンビニでアイスクリーム買う予定〜。



12452 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月19日 (火) 13時36分

>実はとても残酷でかわいそうなシーンで・・・。

今日のポカポカ陽気ではピンと来ないんですが、ネロとパトラッシュは飢えと寒さと絶望で、もうボロボロだったんですよねえ。
雪の中で遭難したわけでもない、屋根のある大聖堂で凍死しちゃったわけです。


当のベルギーでは、このお話は人気ないと聞いてます。
いい歳した大人たちが、よってたかって二人をイジメ抜いて殺したような話ですから。

でも大人になってから、原作のネロが高校生くらいの年齢と知りました。
アロアのお父さんが異常に彼を警戒する心理も、今は理解できます。
けど、もうちっとなんとかならんかったかなーとは思うんですけどね。


>絵を描くのが好きな少年というと、実はロビンもそうでしたね。

油絵描いていたり、あと、自分で描いた似顔絵を捜査に使ったりしてましたね。


>SFヒーローでは珍しく。

んと、SFヒーローでは絵が下手なのがデフォなんでしょうか??



12453 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月19日 (火) 13時46分

クーラーいれたと聞いたのに、ますます暑くなるで良く見たら、設定が「暖房」になってたわ。( ̄x ̄;)
(私じゃないぞー!!)



12454 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月20日 (水) 00時10分

>当のベルギーでは、このお話は人気ないと聞いてます

らしいですね。でもそれが日本人には、強く惹かれる何かがあったんでしょうね。

健気に生きる少年とその愛犬をよってたかってイジメ抜いた大人たちがおのれの過ちに気がついたときにはすでに遅く、
二人は神に召されてしまうという結末。私はこの部分に大きな意義を感じます。

現実の世界でもそういうことが非常に多くて、「なぜもっと早く気付いてやれなかったんだ!」という苦い過去は、
誰もが身に憶えあると思うんです。

>もうちっとなんとかならんかったかなーとは思うんですけどね。

Wikiを見たら、アメリカではネロを殺さないフランダースの犬が出版されてるとの記述があって驚きました。
たしかにそれなら読んで悲しむ子はいなくなるでしょうけど、記憶に残る子も少なくなるんじゃないかなあ。

アメリカらしいといえばアメリカらしいけど・・・。

読んだ後に「こうすればネロは幸せになれたのに」と、子供たちにあれこれ疑似後悔をさせるのも児童文学の大切な
役割ではないかと思うんですけどね。

どんなふうにしてアメリカのネロは助かるのかな。ネロが凍えないよう、パトラッシュがネロの上に覆いかぶさってくれたとか?
その場合パトラッシュだけが死んでしまうのかも。

季節が夏で、二人は朝になると普通に目を覚ました・・・はないでしょうね。/(^τ^)



12455 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月20日 (水) 00時20分

>(ロビンは)自分で描いた似顔絵を捜査に使ったりしてましたね

あの能力はすごいですよ。単なる趣味なのか、それとも戦いのために磨いた能力なのか。

ロビンが放映されてた頃はモンタージュ写真がよく使われていましたけど、現在はほとんど似顔絵が使われてますね。
ロビンは早くから似顔絵の有効性に気付いていたんですねえ。


>SFヒーローでは絵が下手なのがデフォなんでしょうか??

あ、失礼。SFヒーローが絵を描いてるシーンというのを見た記憶がほとんどなかったものですから・・・。

電子頭脳を持つアトムやエイトマンなどは、描かせたらそっくりに描けるかもしれませんね。



12456 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 10時23分

>健気に生きる少年とその愛犬をよってたかってイジメ抜いた大人たちがおのれの過ちに気がついたときにはすでに遅く、
>二人は神に召されてしまうという結末。私はこの部分に大きな意義を感じます。

福祉システムが充分でなかった昔は、このような悲劇が当時、実際にあちこちであったのかもしれません。(今の日本だって充分ではないのだから、当然...)
原作者はそのことを悲しく思っていて、虐げられている子供たちを助けようとしてこれを書いたのかも...と、ちらっと考えちゃいました。

当の大人たちにとっちゃ耳の痛いことだから子供には教えたくないだろうし、本国では良く思われないのも当然かもしれません。


>どんなふうにしてアメリカのネロは助かるのかな。ネロが凍えないよう、パトラッシュがネロの上に覆いかぶさってくれたとか?
>その場合パトラッシュだけが死んでしまうのかも。

健康な犬(室内犬を除く)なら冬に屋外で寝ても平気なはずです。
屋根のある大聖堂の中で凍死したパトラッシュは、もう寿命だったのかもしれません。

現実に、寒い時期に遭難して飼い犬に暖められて生還した人たちが何人もいます。
覆い被さらなくても、そばにぴったり寄り添ってくれるだけで暖房になってくれるようですよ。
精神的な支えにもなってくれますしね。

また、一緒に遭難して飼い主が死んで、犬だけが生還したケースもあります。
ネロだけが死んでパトラッシュが生き残ることはありえますが、その逆は無さそうな感じですね。



12457 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 14時25分

>SFヒーローが絵を描いてるシーンというのを見た記憶がほとんどなかったものですから・・・。

そういえばそうですね。
人が絵を描くより合成画像を示す方がSFらしさが出ますからね。


>電子頭脳を持つアトムやエイトマンなどは、描かせたらそっくりに描けるかもしれませんね。

アトムの胸のフタをはずすとUSBケーブルが出てきて、それをパソコンに繋ぐと彼が記憶した画像が表示されるとかになりそうです。
そうなると、わざわざ絵を描く必要はあるのかなーということになりますね。



12458 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 14時37分

「猛禽ハヤブサはタカの仲間ではなく実はインコに近かったことがDNA研究でわかった」という日本経済新聞の記事がネット上で大いに話題になってます。

ペットのインコと獰猛なハヤブサとの意外性以上にウケたのが、日本経済新聞の記者がJAXAにわざわざコメントもらってきたことでした。(@.@;)
「鳥には詳しくないのでコメントできない」って、そりゃそうだわな〜。

それにしても何故JAXAだけ?
JR東日本に行かなかったのが不思議なところです。(^_^;)



12459 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 15時10分

いつもネットで宇宙・天文関係、生物関係を検索してますが、これは双方で話題になっていました。

某掲示板では宇宙クラスタ、鉄っちゃん、バードウォッチャー、アニオタ、特撮オタ、軍オタ、走り屋...といった人たちがはしゃぎまくって凄いことになってました。

「インコがイトカワへ行ったのか」
「東北新幹線いんこ」
「8823謎の鳥〜」
「隼といったらスズキだ」
「一式戦闘機ピーコちゃん」
「マシンハヤブサ〜じゃなくてマシンインコー」
「薩摩隼人は薩摩インコ人」

ヤマト2199のコスモファルコンもドサクサまぎれに登場、「フォーゼ」のヒロインのはやぶさコスプレの画像も貼られてるムチャクチャさ。
日本人って、ホントにハヤブサ好きなのねーと思いましたわ。

ちなみにこの鳥がインコに近いというのは鳥好きの間ではとっくに知られていることです。
顔だけ見ると獰猛どころか可愛いですよ〜、ハヤブサは。



12460 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 16時46分

〜宇宙兄弟〜
第49話「リーダー新田」

粗筋:

セリカさんの嗅覚?で、無事に食料を見つけられたムッタたちE班。
しかしビリッケツなのは変わりません。

ビリチームに課せられる最初の罰を買って出たのはムッタ。
といっても、まだ体力があるうちに罰を受けておいた方が良いという、ちょっとセコい判断からでした。

罰である一時間の直立不動の間、ムッタの側に立って自分自身を責めるケンジ。
でもムッタは初日のリーダーを買って出たケンジを讃えるのでした。

そのうちにふと、ムッタが頭上の星空に気づきます。
砂漠にひろがる満天の星。まるで月面にいるようです。
サバイバル訓練の場所にこの砂漠が選ばれたのは、この星空を訓練生に見せる意味があったのではないかと思うムッタでした。


E班のビリっケツはその後も続き、4日目のリーダーは新田。
順位があるなら一位を目指さなきゃだめだと言い切ってどんどん飛ばします。
メンバーが遅れても気にしません。そんな新田にムッタが抗議します。

新田がヒビトの話を持ち出して、とたん険悪になる二人。
突然ムッタが新田に猛然とタックル!!
が、それは新田をガラガラヘビから引き離すためにとった行動でした。


5日目、前日の新田の頑張りのおかげでビリを免れたE班は足取りも軽く快調に飛ばします。
この日のリーダーはムッタ。この分なら最終日でトップも夢ではないと考えます。
ところが新田の足が止まってしまいました。
なんと、彼一人、引き返すと言うのです...



12461 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 16時52分

感想:

食料見つけて喜ぶセリカさんが可愛かったです。
彼女、食べ物さえあれば無敵だね〜〜

箱の中見て驚いていた様子だったので量が少なかったのかなと思ったけど、そんなことなかったようで良かったです。
缶詰がメインみたいで味はわからないけど、たぶんアメリカ男性6人分の食料だろうから、日本人、それも女性の多いE班には量が多そうです。
女性が多いというハンデを負わされたE班だったけど、セリカさん的にはラッキーだったかもしれません。

ところでサバイバル中、トイレはどうしているんでしょう。特に女性陣。
乾燥地帯だからオシッコに行く回数は少ないとはいえ、隠れるところも少ないし、サソリやヘビもいるしで命がけになっちゃいますが...。

これまで新田はいちいちムッタに突っかかってきていたけど、あれって優秀な弟を持つムッタがうらやましかったんでしょうね。
新田の弟はどうやらヒキコモリみたい。それも相当重症の?
次回、少年時代の新田が登場するみたいだけど、問題の弟も登場するんじゃないかな。楽しみです。

砂漠の星空。
「はやぶさ」のカプセルを回収したのはオーストラリアのウーメラ砂漠でしたが、そこから見た星空のすばらしさは現地へ行った方々が語られています。
人家の灯りがない、澄み切った空気の砂漠の星空は、天の川がはっきりと見えるほどの凄さだったとか。

双眼鏡を使わないと3等星すらマトモに見えない今の環境からするとうらやましい限りです。
地上で最も宇宙に近い星空が、砂漠で見る星空なのかもしれません。


ちょっと気になったコト:

★モアイなビンス

★タバコを持っているかと思ったらストローだったラリー

★ムッタにTシャツ見せたくてウズウズしてるローリー


生き物好きとしては、ガラガラヘビの動きがいまひとつだったのが惜しかったです。
アメリカの砂漠に住むガラガラヘビは「横歩き」するんですよ。
で、横っ飛びして襲ってくるのでとっても危険です。

噛まれた時のために血清とか用意してあるんだろうか?あのキザ教官に手当の知識はあるのかな。
注射や一通りの手当はセリカさんができるだろうけど....



12462 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 17時12分

男女の体力差というのは歴然としているので、メンバーの半分が女性であるE班が、メンバーのうち女性は一人だけの他の班と同列に扱われるのは気の毒だと思います。

身長は標準、体重はやや軽めな私ですが、どういうわけか職場で力仕事を押しつけられることが多く、辛い思いをずいぶんしてきました。
20キロ30キロの荷物の運搬に時間がかかり、階段の途中で荷物抱えたまま動けなくなってしまったことも。
「この程度の物を持ち上げられないのは困る」と男性上司に叱られるんですが、私にはこれがやっとでした。

でも職場の中で力仕事をさせられる女子社員は私一人だけでした。
「女だから」という言い訳は一切しなかったんですよ、私。
だから良いように使われちゃったんでしょう。
今はもう少し、うまくやってますけどね。


...と、脱線失礼。

でもE班がちょっと頑張ったら4位に浮上できたことを考えると、体力差は工夫である程度乗り切れるものかもしれないです。
いくらマッチョな男性が大半のチームでも、仲間割れしたり怪我したりじゃビリより悪いだろうし...
案外、他のチームもそれぞれ違うハンデを持たされているのかもしれません。



12463 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月20日 (水) 20時50分

3月20日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「隠されたメッセージ の巻」

ジュンとリュウがギャラクターの新型メカを発見した!
撮影した画像を見たところ、そこに写っていたのは....

************************

ぶっちゃけ、今日発売のDVDの宣伝回でした。
けどまー、1995円はホントに安いわ。(買っちゃったりして...)

登場した怪物はミイラ巨人で、本家の第三話に出てくる由緒正しい鉄獣です〜。



12464 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月21日 (木) 13時53分

桜がしっかり咲いてます。まだ三分咲きって感じですが。
これで昨日なみに暖かければ、すぐ満開になるんでしょうが、幸か不幸か今日は肌寒いです。
風も強いし。

でも、ずっと暖房無しで生活していたせいか、このくらいの気温の方が過ごしやすいです。

昨日一昨日は暖かすぎて調子が悪かったりします。
おまけに年明けからずーっと続いていた山盛りの仕事が全部片づいて、何だか気が抜けてしまいました〜〜(^_^;)
(また風邪ひいたりして...)




一昨日のネット上のハヤブサ騒動、まだ終息してないわ。
JRにコメント取るまで終わらないのか、ひょっとして...??



12465 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月22日 (金) 08時51分

ちょっと寒いけど桜の開花は順調に進んでおります。
自宅マンションの周りは桜と梅とタチツボスミレとジンチョウゲが競い合って咲いてます。
例年だとこの4種が同時開花することは少ないんですが、寒さが長引いたところで突然暖かくなって、一気に「春化」が進みました。

今朝は桜の木の上でヒヨドリ、カラス(ハシブト&ハシボソ)、コゲラ、シジュウカラが大騒ぎしてました。
桜の木の下でツグミがホッピング。芝生にはムクドリが。
ツバキの木でチーチー鳴いているのはメジロらしい。
駐車場ではハクセキレイがちょこちょこ歩いていました。

リアル「とりぱん」の世界だけど、実は今日、コミックス14巻の発売日なんですよねー。
仕事帰りに本屋さんに寄ろうっと。
表紙のイラストの鳥は、今朝ぎーぎー鳴いていた小型のキツツキ「コゲラ」です。



12466 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 09時18分

昨夜は買ってきた「とりぱん」第14巻をむさぼり読んでました。

今回は読者のおたよりコーナーがいつもより充実してたかな。
ウガンダからのおたよりで、ハゲコウがカラスポジションで生息...って、凄すぎる。

これ、デカいんですよねえ。
ゴミ捨てに行ったら、こんなのがゴミバコあさっていたら、ちょっと恐いかも...

そのとなりのページのアオサギも凄い。
実はコイツはマンションの近所の沼に集団で住んでます。
こいつもハゲコウほどじゃないけどデカいです。

ここではカエルや金魚食べてるけど、実はネズミも食べます。
食性はほとんど猛禽と一緒かも。
(でもサギはサギだあ〜〜〜)



12467 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 09時33分

今回、猛禽は出てきませんでした。
そういえば例の「ハヤブサ・インコ騒動」について、彼女だったらどうコメントしたでしょうね。
(ワタシの見解:インコはインコ、ハヤブサはハヤブサ。&JRにも聞いてこい)

第14巻の一番の見どころは「台湾編」かな。
なん子さん以上の天性のバードウォッチャー青木幸子氏に「野生の勘」の磨き方を教えていただきたいです。
(これって絶対「視力」だけじゃないよ〜。注意力と経験に基づく勘だと思うよ〜)

ところで、本の帯に書いてあった「鳥がいない!!」は、この台湾編のことでした。
ワタシは最初、ついになん子さんの盛岡からも鳥が減少したのか!!!!と驚愕してしまいました。
(福島のヤバい地域では鳥が減少してます。ネズミはわからないけど...)



12468 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 19時01分

帯にはダイオウイカの名前もあったけど、いつもカルガモがいる池に出現したというわけではなく、単に話題に乗っただけでしたー。
ちょっと残念かも...

夏から冬にかけて連載されたものをまとめた割には「鳥率」が高いです。
いつもならこの時期は虫ネタが多くて「むしぱん」なんて呼ばれていたような...評判悪くてタイトル通りに鳥メインにしたのかな。
(虫ネタもあるけどねー。カマキリの子供が天井にぎっしりとか、毛虫のストールとか←嫌いな人にはホラーかも)


かまさん(カマキリ)編、ヒヨちゃん(ヒヨドリ雛)編、震災編のような濃いものはなく、ある意味ノーマルな「とりぱん」話が楽しめました。
この巻はモーニング誌の立ち読みを自粛していたため、ほとんど全編が初めて目にするものだったので、その点でも新鮮でよかったです。
(モーニング立ち読みすると「宇宙兄弟」のネタバレしかねないため〜〜)

それにしてもなん子さん、引っ越しは何度目でしょう??
餌台の「お客さん」のためにも、庭付きの大きな家に引っ越したらどうでしょ。
新刊が本屋さんに平積みされているんだしさ...(^_^;)



12469 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 19時38分

と、まあ「とりぱん」については以上です。

本屋さんに行ったついでに子供向けの図鑑を見てきました。
生き物関係や宇宙関係のが目立つところにたくさん並んでました。
考えてみたら入学シーズンだし、当然なんでしょうね。

私が子供の頃に持っていたのが小学館の図鑑シリーズだったんですが、今は衣替えして別物になってました。
ふと手にとってみたのが小学館の図鑑NEOシリーズの「宇宙」という大型の本。
ブラックホールについての説明なんかもあって時代の違いを感じさせられました。
子供向けというか、入門書として大人が読んでもよさそうな感じでした。

で、これが金曜日(22日)のことです。
翌日(つまり今日)、宇宙関連の講演会に行く予定だったこともあって、そういう行動に出たわけだったんですが...



12470 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 20時05分

講演会に行ってビックリ!
講師の先生が、かの図鑑の著者の一人でした!!(◎o◎;)ひえ〜〜〜
なんという偶然!!!
本を買ってもちこめばサインもらえたかも〜〜なんて、ちょっと思っちゃいました。(≧∇≦)

会場はさいたま市にある鉄道博物館です。
「宇宙と鉄道」がテーマのお話で、とてもおもしろかったです。
講師は鹿児島大の天文学の先生ですが、鉄道もお好きで列車の本も一冊出されているそうです。

鉄道博物館のすぐ脇を新幹線が通っているため、宇宙と鉄道の共通点と聞いて私が連想するのはそっちの方になっちゃっているんですが(実際、一昨年「ダブルはやぶさ展」なんてイベントもここでやってました)、普通、宇宙と鉄道というと「銀河鉄道の夜」なんだそうです。
...私には「999」のほうだなあ。

軌道エレベーターについてのお話もありました。
「エレベーター」という名前がついているけど、実際は宇宙行き「寝台特急」になるそうです。
静止衛星の軌道まで上がるためには数日かかるため、ベッドや食事やシャワーの施設が必要になるのだとか。
知らなかったわ。(目からウロコ!!)

当然、同じ名前の列車と宇宙機を比べたりもありました。
残念ながら私は列車の方はサッパリでした...。(;^_^A



12471 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 20時33分

鉄道博物館の屋上からは、こんな光景が見られました。
連結して走る「はやぶさ」と「スーパーこまち」です。

2大スターが連結して通過するのは一日のうち2回だけ。
運良くそのうち一回に当たりました。(これも偶然)
屋上にはカメラ持った鉄道ファンが何十人もこの瞬間を待ちかまえておりました。





12472 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月23日 (土) 20時46分

オマケ:

このヘッドマークの左上にある☆は、やっぱり「金星」だろうなあ...
(「あかつき」は九州の方へ行く夜行列車のようです)





12473 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月24日 (日) 01時22分

>〜宇宙兄弟〜
 第49話「リーダー新田」

>E班のビリっケツはその後も続き、4日目のリーダーは新田。
>順位があるなら一位を目指さなきゃだめだと言い切ってどんどん飛ばします

宇宙飛行士って、一回の飛行のために何年もの訓練が必要なのが普通ですね。なので採用されてから初飛行まで
10年以上かかっちゃう人もいて・・・順番を待ちきれず、宇宙飛行することなくやめてしまう人も珍しくないとか。

新田の頭にもこういう心配があったのだろうなと想像しております。


>ところでサバイバル中、トイレはどうしているんでしょう。特に女性陣。

私もそれ、気がかりでした。

自分の経験ですが、男女のグループでハイキングに行った際、女性の方がもよおすと、男性陣は先に行って数分歩いたところで待ちました。
大自然の中で用を足した女性陣が追いつくと、そこで少し休憩してからまた出発しました。

彼らもそんな感じではないでしょうか。

>隠れるところも少ないし、サソリやヘビもいるしで命がけになっちゃいますが

こういうとき女性二人のE班は有利ですね。一人が危険がないか見張りをして、もう一人が安心して用足しできます。



12474 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月24日 (日) 01時22分

>★モアイなビンス

ゴルゴ13とコラボさせてみたいですねえ。


>(ガラガラヘビは)横っ飛びして襲ってくるのでとっても危険です。
>噛まれた時のために血清とか用意してあるんだろうか?あのキザ教官に手当の知識はあるのかな

あの車には用意してあるかもしれませんが、実際の宇宙船にはどうかなあ。
あれは宇宙船が不時着したときに備えてのサバイバル訓練です。どこに不時着するかわかりませんから、用意しようとしたら
地球上のあらゆる猛毒生物に備えなくてはならなくなりますね。



12475 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月24日 (日) 01時23分

>20キロ30キロの荷物の運搬に時間がかかり、階段の途中で荷物抱えたまま動けなくなってしまったことも。
>「この程度の物を持ち上げられないのは困る」と男性上司に叱られ

うはー、鮎原こずえと本郷コーチで想像してしまいました。

腰痛持ちの私なら次の日布団の中で動けなくなってしまうかもしれません。

>「女だから」という言い訳は一切しなかったんですよ

お給料はちゃんと男性並みだったんでしょうか。そうでないと「ヒドイ!」です。



12476 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月24日 (日) 14時13分

>女性の方がもよおすと、男性陣は先に行って数分歩いたところで待ちました。

そうなんですか!
男女混合でハイキングに行ったことが無いので知りませんでした。ありがとうございます。


>こういうとき女性二人のE班は有利ですね。

アマンティがいますから3人ですね〜。
ヘビが出た時に彼女が見張り役だったら、うまーくヘビを誘導して追い払うでしょう。
...って、あれはインドコブラだったっけ。ガラガラヘビじゃダメかな。

でもって、セリカさんだったらガラガラヘビは蒲焼きにされるかもしれません。
(北村さんだったら...どうだろ?)



12477 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月24日 (日) 14時41分

>あれは宇宙船が不時着したときに備えてのサバイバル訓練です。どこに不時着するかわかりませんから、用意しようとしたら
>地球上のあらゆる猛毒生物に備えなくてはならなくなりますね。

それでもロシアのツンドラに着地のはずが、実際はアマゾンに落ちた...ということはならないと思います。
そこまでずれて落ちたら乗組員が生きているとは思えないので。

でも、もし予定地点を何百キロもずれて、出迎えが誰もいないようなところに落ちた場合、カプセルから這い出すことは出来ても、食料になる獣を撃ち殺して食べるだけの筋力はあるんでしょうか。

カプセルからは電波が出ているだろうし、そうでなくても帰還時の軌道はずっとレーダーで追っているはず。
迎えが来るまでは長くても数日でしょう。
元々体力は人一倍ある人たちしか乗っていないのだから、中でじっとしていた方が安全なような気もしますけど。



12478 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月24日 (日) 15時03分

>うはー、鮎原こずえと本郷コーチで想像してしまいました。

重量挙げや格闘技の選手だったら、たしかにこのくらいの荷物を軽々と持ち運べるようでないとだめでしょうね。
でも、私の仕事はごく普通の事務職だったんですよ。


>お給料はちゃんと男性並みだったんでしょうか。

残念ながら、とっても「女らしい」ものでしたよ、お給料。

しかもこの会社、残業手当を一切支払わなかったので、定時(5時)過ぎると男も女もみんな帰ってしまうんです。
私は定時過ぎても、やるべき仕事が終わるまで帰らなかったんですが、そのうちに朝カギ開けて事務所に入り、カギ閉めて事務所を出るのが当たり前になってしまいました。

これ、おかしいんじゃないかと思いはじめた頃、上司に呼ばれました。
「仕事熱心なうる妻さんのために新しい仕事を用意したよ。毎晩10時まで働いてくれ」。

...速攻で退職願を出しましたわ。

上司には「何故辞めるのか」と聞かれたので、仕事と給料が見合わないからと正直に答えたら
「うる妻さんはお金をもらえなくても気にしない人だと思っていた」と言われました。

...そんな人、どこにもいないと思う...。
使われていた私も、使っていた上司も、いろいろ勘違いしていた会社だったと今になって思います。



12480 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月25日 (月) 00時39分

>ヘビが出た時に彼女(アマンティ)が見張り役だったら、うまーくヘビを誘導して追い払うでしょう。

笛を吹くと怪しげなメロディーに操られてヘビが壺の中で踊るアレですね。

>あれはインドコブラだったっけ。ガラガラヘビじゃダメかな。

やってできないことは・・・どうかな?

>セリカさんだったらガラガラヘビは蒲焼きにされるかもしれません

大いにあり得そう!^▽^)o_☆
あの瞬間「おいしそうなヘビ!」って、ゴクリときてたかもね、彼女。

自分なら焼酎漬けにするかな。・・・と、これはマムシやハブでしたっけ。



12481 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月25日 (月) 08時53分

>あの瞬間「おいしそうなヘビ!」って、ゴクリときてたかもね、彼女。

そうするとサソリだってどうなるかわかりませんね。
国によっては「薬膳料理」としてポピュラーだったりしますから、サソリ。


そういやセリカさん声の美少年が、砂漠などで巨大な虫と戦う郵政アニメがあったっけ。
あの虫は中身が空っぽなので食べられなかったけど、中身が詰まったマトモな虫だったら、国民の大半である貧しい住民たちの貴重な食料になったはずですよね。



12485 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月26日 (火) 02時08分

>サソリだってどうなるか

沢蟹の唐揚げを食べたことあるんですけど、おいしかったです。
セリカさんの手にかかったら、サソリもたぶんそんな感じになりそうですね。

>セリカさん声の美少年が、砂漠などで巨大な虫と戦う郵政アニメ

ありましたねー!

かの美少年も、くだんの努力の末に難関の審査をパスして採用されたところなど、共通点ありますね。
荒野でサバイバルの旅をするところも。

・・・なんだかセリカさんにあのアニメをやらせてみたくなったなあ。(またいつもの悪いクセが出た)

彼女ならあのGMスープも「おいしい!」と平らげるもしれませんね。
荒野で狩りをして野宿するのも問題なし。

巨大昆虫との戦いで使用するセリカさんの心弾はなんだろ?
コナー同様「食欲のかけら」になりそうだけど。

ディンゴはアポ・・・かなー。(^_^)



12486 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月26日 (火) 02時12分

>残念ながら、とっても「女らしい」ものでしたよ、お給料

>速攻で退職願を出しましたわ

会社には二通りありますね。仕事熱心な社員を大切にする会社と、仕事熱心な社員からむしり取る会社です。
将来性見込めるのはもちろん前者のほう。見限られたうる妻さんのご判断は懸命だったと思います。

それにしても・・・やっぱヒドイ!
ですね。

>うる妻さんはお金をもらえなくても気にしない人だと思っていた

この方、よく上司が勤まってましたね。

>仕事と給料が見合わない

と聞くと、ついアニメ業界を連想してしまいます。驚くほど安い賃金で働かされてるアニメーターの話を思い出すに、
その上司のように考えてる経営者が多いのではないかと勘繰ってしまいます。


ちなみに私の職場も社員からむしり取る会社ですが・・・

さほど仕事熱心ではない私は時間厳守(定時出勤定時退勤)なのでむしり取られることはないです。(^▽^)_目←タイムカード



12490 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月26日 (火) 09時54分

>かの美少年も、くだんの努力の末に難関の審査をパスして採用されたところなど、共通点ありますね。
>荒野でサバイバルの旅をするところも。

あ、ホントだ!
今気が付きました!(鈍すぎっ)


>彼女ならあのGMスープも「おいしい!」と平らげるもしれませんね。

コナーでさえも嫌がる謎なスープでしたが、うーむ、あり得る....。


>ディンゴはアポ・・・かなー。(^_^)

ムッタじゃないかな。
でもってアポはステーキのポジションとか...(^_^;)



12491 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月26日 (火) 10時16分

>>うる妻さんはお金をもらえなくても気にしない人だと思っていた
>この方、よく上司が勤まってましたね。

男性社員に対しては能力を評価するのに、女性社員を単なる「安い労働力」としか見ていないことが大きいと思います。
だから「とにかくいっぱい働かせた方が得」という方向になっちゃうんです。

そして実はこのタイプの上司や経営者って多いですよ。自分に都合良く考えたがるんです。
中には「お金にならないのに一生懸命働くのは、オレに気があるんだろう」と勘違いして、休日にデートのお誘いしてくる上司(妻子持ち)なんかもいました。
「馬鹿か、てめーは!」と怒鳴りつけたい気持ちを抑えて丁重にお断りしましたけどね。( ̄x ̄;)

ま、いろいろありました〜



12492 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月26日 (火) 10時34分

>驚くほど安い賃金で働かされてるアニメーター

私が働くのは100パーセントお金のためですが、アニメーターは「自分がそれを好きだから」でないと出来ない仕事になっちゃってますね。

日本でこれだけたくさんのアニメが製作されているのは儲かるからなんですが、その儲けが現場に行かずに途中で消えてしまうんです。
システムを根本から変えれば現場も潤うようになるんでしょうが、途中でお金を吸い取っているところは、そうはさせまいと頑張っているんでしょう。

このままだと作画を全部外国で行うようになって、結果、日本のアニメが衰退してしまうんではないかと心配です。
マジで老後の楽しみが一つ減ってしまう〜〜〜(>ω<)



12495 名前:礼院坊 投稿日:2013年03月26日 (火) 22時33分

>(セリカさんのディンゴは)ムッタじゃないかな

なるほど〜!ニッチはラグに一目惚れしてディンゴ志願したんですものね。

ブルー・ノーツ・ブルースでの「兄弟対決」は必見となりそうですね。
もじゃもじゃヘアー対とんがりヘアーの壮絶なバトルが楽しめそうです。

あっ?そういえばニッチ姉妹の母親が「セリカ」という名前でした!(^o^)

>アポはステーキのポジションとか...(^_^;)

ディンゴの生餌じゃなくてBEEの生餌になりそうですね!



12497 名前:管理人・うる妻 投稿日:2013年03月27日 (水) 09時10分

>あっ?そういえばニッチ姉妹の母親が「セリカ」という名前でした!(^o^)

そうでした!!(◎o◎;)

よく覚えてましたね!!


猫マニアのザジの役は新田かあ〜。
こうしてみると、けっこう役がそろってますね。(^_^;)


その302へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP−2