アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その272



(スレNo.843の続き)

10799 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月13日 (金) 09時40分

7月12日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「命がけの決戦! の巻」

今度こそ決着をつけてやる!
カッツェは先陣を切る隊員を指名したが、隊員は「家賃を払いに行きたい」「共益費が足りないので貸して欲しい」とゴネる...

************************

で、貸したんかい、カッツェさま...(^_^;)

それにしても三軒茶屋って家賃高いのね。
さすがに都内だわ。

7万7千円って、どんな部屋なんでしょう。
ワタシのとこはちょっとイナカ&ボロなので、3DKで5万よ〜〜(≧∇≦)



10800 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月13日 (金) 09時42分

礼院坊さん

うちのマツバボタン、誉めてくださってありがとうございます!m(_ _)m
本当は昔ながらの一重の花のが欲しかったんですけど、八重しか置いてありませんでした。


>ユリ、グラジオラス、カンナ、ダリア

カンナはさっぱり見かけなくなりました。
あれはデカくて場所をとるから日本の住宅事情に合わないのかもしれません。

ホウセンカで思い出すのは熟すと弾ける種と、でっかいイモムシ!!(≧∇≦)

イモムシはセスジスズメという蛾の幼虫です。(目玉模様と尻尾の角がキュート)
もし遭遇できたら手触りをお楽しみ下さい。
スベスベしてます。(*^o^*)



10801 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月13日 (金) 10時06分

>>機動戦士ガンダムAGE

あちこちの掲示板やブログ見ると「イゼルカントに失望した」という書き込みが多数ありました。
「意外といい人じゃん」と思っていたので裏切られた感じなんですよね。

ただ、彼のは「悪人」というより、頭が逝っちゃった怪しい宗教の教祖様ってタイプに近いような...。
本人はそれが地球にとってもヴェイガンにとっても最良の道だと信じているんですから。


>バルーンダミーは真田さんが使ったアイディアですね!

あ、ありましたね!!


>イゼルカントは何歳なんでしょうね?この戦争は70年間続いてるはずですが。
>人工冬眠して長生きしてるのなら、キオの世話係だったおばちゃんが彼の息子のことを憶えてるはずないし・・・。

イゼルカントの息子が死んだとき、夫婦の年齢差はあまりありませんでした。
あの後、奥さんは長い間人工冬眠に入り、亭主はヴェイガンの大きな節目ごとに目を覚まして仲間を指導していたのでしょう。
で、起きていた時間が長い亭主の方が歳くっていった...と。

キオの世話係のおばちゃんは、イゼルカントの息子のことは、部屋に残る写真でしか知らないみたいでしたよ。



10802 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月13日 (金) 10時50分

>父親の心情として息子には海賊になんかなってほしくないでしょうからね。
>見苦しい風体を見せて「オマエはこんなふうにはなるなよ」と無言のメッセージを送ったのでしょう。

その視点はありませんでした〜〜 (≧∇≦)

深読みすると、アセムは父親を見てグレて海賊になっちゃったのかなあ。
フリット親父、忙しいかったとはいえ、息子をあまり可愛がっていたようにも見えなかったんですよね。

海賊の親父とキチガイの祖父を持つキオ。
これって普通だったらマトモな大人に育つのは難しいわ。
どうかグレずに生きてくれ。


と、いうわけで、明後日はもう放送日ですねー。



10803 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月13日 (金) 23時42分

>イゼルカントの息子が死んだとき、夫婦の年齢差はあまりありませんでした。
>あの後、奥さんは長い間人工冬眠に入り、亭主はヴェイガンの大きな節目ごとに目を覚まして仲間を指導していた

そのように考えれば戦争が70年も続いてることが頷けますね。

それにしても人工冬眠の技術も諸刃の剣だな。頭の逝っちゃった指導者なり独裁者なりがそれを使うと、不幸な世の中が
延々と続くことになります。どんなエラい指導者だって、人間は数十年で必ず死ぬから世の中も変われるわけなのに。

>キオの世話係のおばちゃんは、イゼルカントの息子のことは、部屋に残る写真でしか知らないみたいでしたよ

そういえばそうだったかな。
彼女がキオを最初に見たときはそのことに気がつかなかったみたいでしたものね。



10804 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月13日 (金) 23時43分

>深読みすると、アセムは父親を見てグレて海賊になっちゃったのかなあ

う〜ん、グレるような意志の弱い男だったようには思えないんだけどなあ・・・r(・_− )?

海賊アセムは「呪われし秘宝」など、いろいろな情報持っていました。
地球連邦政府には大いに不信感抱いていただろうし、彼らの配下に属していては自由な情報収集活動は
できないと考えたのではないかと想像しているのですが。

とはいえ、個人ではとても費用の捻出はできませんから、略奪によって資金を得られる海賊にならざるを得なかった
ということでは・・・(襲っていたのは政府やヴェイガンの御用船だけだったと信じたいですが)。


>海賊の親父とキチガイの祖父を持つキオ。

応援していた少年ヒーローの行く末としては悲しいものですね。

ロビンやソランが大人になってそういうものになっていたら、ファンはショックで血の気を失ないますよ。
それだけAGEファンの気持ちを裏切ったわけです。フリットとアセムは。

>(キオよ)どうかグレずに生きてくれ。

キオは先代の二人と違ってヴェイガンの生の姿を見ています。ルウが「未来の日記」に描き残した自分の姿に違えるような
大人には、絶対になるまいと努力することを信じます。



10805 名前:七色虹之助 投稿日:2012年07月14日 (土) 11時39分

昨晩のMXTVでの「タイガーマスク」が窪詔之さんの作画監督回でした。

作画っても背景はまた別だと思うのだけどレイアウトがいつもと違うせいなのか背景も今までよりも気合が入っているように感じられました。
小松原さんもそうでしたが木村さんのデザインしたキャラクターのラインは守りながらリアルさやシャープさを加えてさらに魅力を増しています。

ほんの少しではあえいますがツイッターでも窪さん絡みでロビンの話題なども出ていましたよ。



10811 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 21時51分

礼院坊さん

>う〜ん、(アセムは)グレるような意志の弱い男だったようには思えないんだけどなあ・・・r(・_− )?

そうですね。
元から連邦に対して不信感と不満があり、父親に対しては反感があったと思います。
「海賊」といっても反政府運動のひとつの形であって、ベラたちのレジスタンス組織をガラ悪くしたようなものかもしれませんね。


>ルウが「未来の日記」に描き残した自分の姿に違えるような大人には、絶対になるまいと

予告では、キオはフリット爺さんに自分の疑問と希望を投げかけることになると思うんですが、でもヒトの言うこと聞くような爺さんじゃないしなあ。
しばらくキオは辛い立場になりそうです。


それはそうとナトーラ艦長、元気かな。
明日、元気な姿を見られたらいいなあ!



10812 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 22時26分

七色虹之助さん

タイガーマスク情報、ありがとうございました。

「タイガーマスク」は「ロビン」と並んで窪詔之さんの東映動画時代の代表作ですね。
木村圭市郎さんの、でもあります。

小松原さんは「タイガーマスク」でいっぺんに有名になりました。
デフォルメの効いた動きの絵の木村さんと、写実的な絵の窪さんの両方を手本にされたのかなあと思っています。




844 ▲最近見たアニメと雑談:7月13日〜

10806 名前:管理人・うる妻 2012年07月14日 (土) 20時48分

早めに立てます。



それにしても暑いですねえ。
夜になっても室温が下がりません。今、29.5度もあります。
はあ。


でも、たぶん問題なく寝られます...


10807 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 20時49分

まずはココから。

************************

7月13日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「サッカー五輪代表、危機一髪!? の巻」

サッカー競技場を襲ってギャラクターの恐ろしさを見せてやる!

が、しかしカッツェはオリンピックとワールドカップの違いがまったくわかっていなかった...

************************

そーそー、オリンピックは若い子しか出られないのよ。

保育所につとめている人に「オリンピックは年少さん、ワールドカップは年長さん」と説明したことを思い出したわ。(≧∇≦)



10808 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 20時51分

「サイボーグ009」がアメコミに!

誕生編をリメイクするそうです。
秋のアニメ映画の絵柄を見てるからアメコミ化も驚かないけど....

絵を見てきましたが...
男性メンバーはアリだと思ったけど、フランソワーズが絶望的に可愛くない。(>ω<)
これについて男性ファンはいかがなんでしょう。



10809 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 21時02分

以下コビペ:

読売テレビ・日本テレビ系で放送中のアニメ「宇宙兄弟」(毎週日曜午前7時〜)に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙飛行士の星出彰彦さんが本人役でゲスト出演することが決定。世界初の宇宙からのアフレコに挑戦することが、分かった。

http://news24.jp/entertainment/news/1623669.html



すっげーーーーー!!!(ヒビト風に)


ついこの間、野口さんの宇宙アリの話をやったと思ったら...
星出さんのは「2025年から見た過去のエピソード」としてアニメに反映させるようです。


星出さんは明日、日本時間11時40分にソユーズで宇宙に旅立ちます。
17日にISSとドッキング予定。

アフレコは9月、放送は11月上旬とか。
宇宙飛行士ってホントに何でもできないといけないのねー。
それにしてもスゴイ時代になったもんだなあ...( ̄Д ̄;;)



10810 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月14日 (土) 21時30分

関東で13日に放送された「エウレカセブンAO」では、前作ヒロインのエウレカ復活にファン一同、沸きに沸いています

お話自体が一気に進み、これまでの謎のいくつかが解明されました。
今までのかったるいアレはいったい何だったんだーーー!?!( ̄Д ̄;;)


何と言ってもエウレカが可愛いすぎる。
周りの男性キャラもファンたちも、もうメロメロ。妊婦なのに。(^_^;)
可愛い女の子が山ほど登場するアニメなんですが、エウレカ以外の女の子たちの存在がいっぺんに霞んでしまうほどのインパクトありました。

ま、タイトルの片方背負ってるわけだから、当然かもしれないけど。(;^_^A


でもたぶん次回で彼女はまた姿を消すことになるでしょう。
残る謎の解明と、主人公アオの父親でエウレカの亭主であるレントンの登場があるのかが気になります。

あと謎の少女エレナの正体。
前作の誰かの子供である可能性が高いのだけど....??



10813 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2012年07月15日 (日) 09時50分

八岐ハチでございます。
暑い!しかもムシ暑い!
うあー。
一番ダメな季節だ。マジでしんどいっす。
キツイよーキツイよー。

はい。ここまで。
スイッチ切り替え。

今朝は偶然早く目が覚めまして、リアルタイムで観ました
「宇宙兄弟」。
閉鎖空間試験も佳境に入ってサスペンスな展開になってきましたね。
やはりトラブルはJAXAの仕込みの様で…。
しかし、まだ裏がありそうですね。
来週が楽しみだ。
レンタル屋さんに行けば一気に謎が解けるけど、ここは待ちましょう。

で、たいへん遅くなりましたが
観て参りました「ヤマト2199」!!
感想は、また別にUP致します。
なかなか良いのでは?



10814 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月15日 (日) 16時37分

ハチさん、どもーー!!
ホントに暑いですねえ。クーラーの無い私の部屋は、今、31度ありますよ。
それでも風が入ってくるので案外楽ですが...

「宇宙兄弟」は、私はほとんどリアルタイムで見ています。
休みの日なのに、なんか目が覚めてしまうんですよね。
やっぱり歳のせいかも...(^_^;)

今日ので大体のカラクリは判明しましたが、でもまだ油断できませんね。
食糧危機の伏線もあるし...
続きが楽しみで来週もパッと目が覚めることでしょう。(^▽^)


おお、ハチさんも「ヤマト2199」ご覧になりましたか!!
なかなか良いでしょ。
つか、「 か な り 」良いと思ってます、私。

では、ご感想をお待ちしてますねー。



10815 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月15日 (日) 16時45分

星出さんのソユーズ、無事に飛び立ちましたね。

彼はこれから4ヶ月も閉鎖環境の中で生活しなきゃなりません。
確かに2週間程度で音を上げていたら宇宙飛行士は務まらないだろうな。

ところで星出さんは「999」や「ヤマト」のファンだったそうです。
...ヤマトファンの宇宙飛行士って、どのくらいいるんだろう??
そして今の子供たちが宇宙飛行士になった時、どのアニメの名前をあげることになるんでしょうね。



10816 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 11時30分

現在、室温31.5度。
パソコンのファンがゴーゴー言いながら回ってます。

近所の家を見ると窓がしっかり閉まった家が大半。
エアコン無いのは、ひょっとしてウチだけ...???

*******************

ここで話題になった「オトナアニメCOLLECTION いまだから語れる70年代アニメ秘話〜テレビまんがの時代〜 」、昨日やっと確認できました!!

表紙が木村圭市郎さんのタイガーマスク。
すごいカッコイイです。

内容は人気アニメーター同士の対談形式で、この掲示板的には野田卓雄さん(遊星仮面、ベム)、須田正己さん(ガッチャマン)、金山明博さん(長浜監督作品)あたりが重要かな。
後はもちろん大塚康生さんと木村圭市郎さんの対談。

登場するアニメーターや名前が出てくるアニメ関係者は知っている人がほとんどなら、登場するアニメも見たことあるのがほとんどでした。
60年代70年代のテレビアニメは一通り見ていたかな、私。(^_^;)



10817 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 11時42分

語られているアニメはタイガーマスク、ガッチャマン、ポリマー、ベルばらなど多数。
窪詔之さんのお名前と説明(小さいけど)はガッチャマンのところにありました。
代表作品として「ロビン」があげられていましたよ!(よしよし)

木村圭市郎さんと大塚康生さんとの対談で、大塚さんが木村さんに「ケンカ好きなの?」と聞いたら木村さんが「ケンカになる前に相手が逃げだす」と答えられていたのが笑えました。
(そりゃおっかないもんねーーーって、失礼!!)


あと印象に残っているのは本橋秀之さんのお話だったか、アニメ「ベルばら」でドレスやアクセサリーに難儀した話。
当時は女性アニメーターが少なかったため、これらを男性アニメーターたちがタカラヅカを参考に苦労して描かれていたとか。(それでもよくわからなかったそうな)
今だったら女性の美術監督の指導で豪華にきらびやかに描かれたでしょうね。



10818 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 12時11分

現在、まだなんとか31.5度を維持。
扇風機と換気扇回して頑張ってます。
パソコンは熱暴走を防ぐためアイスノンをハコに乗っけて冷却中。

*****************

この「オトナアニメCOLLECTION 」は80年代も出ています。
60年代も出て欲しいですね。



かき氷、食べたいなあ...



10819 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2012年07月16日 (月) 20時27分

八岐ハチです。
うる妻さーん、御無事ですかー。
すごい暑さでしたね。
ハチもエアコンで補助しながら、窓全開で一日乗り切りました。
南から北へ風が通るので、今日の様な風の強い日は助かります。

新ヤマトの感想は、こっちのスレで良いでしょうか。
明日あたりUP出来ると思います。



10820 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 21時31分

ハチさん、どもーー!

生きてますよーーー!!!

暑いけど食欲落ちないし、クーラーの風に当たらないせいか腰痛が緩和しました。
やっぱり仕事場は寒すぎるんだと痛感。脳味噌には良いんでしょうが...
また明日から冷たい風との戦いの再開です。


はい、ヤマトの感想は長くなるでしょうから新スレ立てて下さいませ。
よろしくお願いします。



10821 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 21時32分

やっと30.5度まで下がった...

午後1時頃、室温32.5度を記録。
ファンの音が「エネルギー充填120パーセント〜〜」って感じになってきたので、爆発する前にパソコンを切って夕方まで寝てました。
それでもウチの方はまだマシで、37度になっちゃったところもあったようですね。

これだけ暑いと、いくら祭日で企業や工場が休みったってエアコン稼働率はハンパじゃないと思うんだけど、でも関東の供給電力は余裕あるらしい。

関西は火力止めて原発うごかしているらしい。
これで電力不足って、何言ってんだか...( ̄x ̄;)



10822 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月16日 (月) 21時34分

7月16日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「海の日 襲撃作戦!? の巻」

ビーチを襲撃して愚民どもにギャラクターの恐ろしさを見せつけてやる!
用意はいいか!と部下に問うカッツェ。

しかし部下たちは海に遊びに行く気満々だった...

************************

予想どおりの展開だったよーな....


うずまきメガネのオタク隊員、まだいたのね。
メカだけでなくフナムシにも興味があるのか。

でも、砂浜にはあまりいないと思うよ、フナムシ...


海無し県においての「海の日」の意義?
そりゃ、海水浴へ行く愚民どもをTVで見ながらお昼寝するのさ!(≧∇≦)ぎゃー



10826 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 10時20分

15日は銀座に星の写真を見に行ってました。
「都会の星」というテーマで、文字通りの内容の写真展です。

わかったことは、星など見えそうにない都会でも案外見えるモノだということ。
(私が都心で野鳥を見つけるようなものかも??)
そして真夏の星であっても涼しげに見えるということでした。

地上から撮ったISSの写真もありましたよ。

************************

〜宇宙兄弟〜
第16話「アラームアリ時計ナシ 」

粗筋:

時計が壊されてギスギスしているムッタたちA班。
「犯人」を知っているムッタは特に落ち着かず悶々としています。
それをヤッさんがいちいちツッこんで、ますますおかしくなってきています。

しかしアラーム事件のケンジたちB班はさらに険悪。
自分を優位に立ちたがる溝口はケンジを犯人扱いして責めまくります。

しかし今度はB班も時計が壊される事件が!!
そしてA班では謎のアラームが鳴り響き始めていました...



10827 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 10時26分

感想とツッコミ:

うっひゃっひゃーーー!(^▽^)

やっぱり「11人目」はJAXAがご指名していたんですね。
星加さんの「緑のヤツ」って、このことだったんだ!!
ヤッさんが健康診断のあとで大人しくなったってのは、A班のアラームの犯人役をご指名されたからだろうな。

しかしA班には別の問題が密かに進行していました。
それは食糧危機!!

...って、ひょっとすると、食べ物が無いことがバレるころには、「また誰かが指名されて食料を捨てたのだろう」ってことで、だーれも犯人探しをしようと考えなくなっちゃったりして...???( ̄Д ̄;;)


さらなるツッコミ:

★チュピチュピ...
 見つけたのがヤッさんでよかったね。
 セリカさんだったら「キモっ」で、この恋は終わってた。

★6月の森にツグミはいないぞ、普通は。
 そのころツグミはシベリアに帰っているはずだ
 ...徒歩で。
 (えっ?と思った人は「とりぱん」を読むべし)

★C班、応答せよ!!


早く続きが見たいっス!!(≧∇≦)



10831 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 20時14分

やたら暑い!と思ったら、突然の梅雨明け宣言!!
びっくり。

どーでもいいけど、一雨来てくれ!!!

************************

7月17日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「アンダーソンのリポート、ふたたび! の巻」


「ギャラクターの攻撃パターンを解明することに成功した」とアンダーソン長官。
「そう言って前回は絵が出なかったじゃないか」と言うケンに、長官は「今度は大丈夫だ」と自信ありげな様子。
果たして写し出されたVTRは....

************************

長官は東洋趣味なのねー。
でもって新幹線も好きなのねーー。
イモリダンスって何と思って調べたら、実際にあるのねーー。
(正しくは「井森ダンス」)


やっぱ、ビデオは頭出ししといた方がいいな...って、そもそもなぜ今の時代にビデオ??(≧∇≦)



10837 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月18日 (水) 10時25分

機動戦士ガンダムAGE
第40話「キオの決意 ガンダムと共に」

公式の粗筋:
地球圏に戻り、ディーヴァの仲間たちと再会したキオ。
キオは、アセムとフリットに火星圏でのことを話すが、フリットのヴェイガン殲滅の考えは変わらない。
アセムもまた、迷うキオに、明確な答えを出してやることは出来なかった。
キオは、自分自身の考え方で戦争と向き合う決意をする。
一方、連邦軍総司令アルグレアスは、ルナベースがヴェイガンの手に落ちていることを突き止め、奪還作戦を決行する。
そして今、さらなる進化を遂げたガンダム、AGE−FXが月に向かって降下していく…。



10838 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月18日 (水) 10時26分

感想と、とりあえずツッコミ:

OP、ED、共に新しくなってました。
そうか、もう残り1クールなのね。新OP、結構良かったです。

「FX」って何の略だっけ。
つか、この文字が付く巨大ロボで思い出すのは「鉄人28号FX」だったりします。
こっちもオヤジ正太郎と、その息子が共に戦うお話でした。

親子孫で対立してるAGE世界って何なんだろ...


キオ、海賊オヤジと再会。
でも記憶にないはずだし、普通だったら「怪しいオッサン」だとして警戒しそうなもんだぞ。

ロマリーも優しいんだなあ。
ワタシだったら「なにこのバカ亭主! 今までどこほっつき歩いてたのよ!」って、5,6発ブン殴ってるわ。( ̄x ̄;)


さらなるツッコミ:

★フリット爺、非道な手段を用いてでもヴェイガン殲滅。
 とてもシリーズのトップで主人公やっていた男とは思えん〜〜〜( ̄Д ̄;;)

★アセムの主張「両者の均衡を保ち大規模殺戮をさせない」って、それ、戦争を長引かせるだけじゃ...

★AGE版カツ・レツ・キッカが見せ場がないまま退場。

★イゼルカントさんが作ってたのはクローン人間?



暴走するフリット爺を止めるのはキオか、ナトーラ艦長か?
ではまた来週!!



10845 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月19日 (木) 11時17分

どこかに隙間があるらしく、昨夜は複数のカメムシたちに部屋に侵入されました。

よくいるチャバネアオカメムシが全部で4匹。
人に直接の害はないとはいえ、臭いを出されると始末が悪い。

刺激しないように一匹ずつそっと捕まえては外に出すを繰り返しました。
結構疲れましたわ。(^_^;)



10846 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月19日 (木) 11時18分

7月18日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「ギャラクターの大逆襲! の巻」

大変なことになった!と南部博士。
なにごとかと身構えるケンたちの前で、モニタがベルクカッツェの姿を映しだした。

そこにはなんと、ジュンの師匠であるモノマネ芸人の姿が...
より高いギャラにつられて彼はギャラクター側についてしまったのだ!

************************

で、みんなで芸人のモノマネ見て笑って、大逆襲は終了したのだった。

不満に思うのはカッツェとケンの二人だけ....




...って、これでいいのかギャラクター!?
つか、モノマネのモトネタがさっぱりわかんない自分の方がヤバいかもしんないけど???(≧∇≦)



10849 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月20日 (金) 11時06分

昨夜はひさしぶりに扇風機無しで寝ました〜〜〜(^o^)

ま、暑くても平気で寝られるんですが、でもやはり涼しいほうが寝やすいですね。

************************

7月19日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「新たな隊長、現る! の巻」

ギャラクターに新しい隊長がやってきた。
その名もブラックバード!!

彼は隊員たちに「最近やった悪いこと」を答えさせるが...

************************

ここでまさかのブラックバード登場!!
スパルタ方式にビビる隊員たち!

やっと「悪の組織」の隊長らしい人物登場...と思ったら、彼、アンタのこと呼び捨てしてるよ。
どーすんの?カッツェ様。( ̄Д ̄;;)



10853 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月21日 (土) 09時22分

今朝、寒かった...

2日前の、あの猛暑はいったいどこへ行ったやら。
気温の変化に身体がおいつきまへん...

************************

7月20日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「鬼軍曹 ブラックバード! の巻」

鍛え直してやる!
まずはスクワット100回!!

威勢良く隊員たちをしごき始めたかに見えたブラックバードだったが...

************************

昨日登場したブラックバードの二連発!!
しかしクロスカラコルムの山の中のどこに車停めてるんすかっ、アンタ!!( ̄Д ̄;;)


それにしても〜、ブラックバードを出すんならデブルスターや女隊長も出して欲しいぞっ!!(*^o^*)



845 ▲ 特撮博物館へ行ってきました

10823 名前:礼院坊 2012年07月16日 (月) 22時43分

この連休中、庵野秀明さんが館長を務める特撮博物館に行ってきました。
いやー、聞きしに勝るすばらしい博物館でした!

http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/

昭和30年代から40年代にかけて作られた、SF映画やTV番組の特撮に用いられたミニチュアメカや建物、
あるいは怪獣やロボット、変身ヒーローの着ぐるみやマスク、撮影用模型などがズラリでした。

メカがかっこよかった〜!!

●海底軍艦(海底軍艦・昭和38年)

ロードショー番組で1回見ただけですが、そのかっこよさと迫力に魅了されました。
撮影に使われた「実物」を目の前にして大感激!

●ムーンライトSY-3(怪獣総進撃・昭和43年)

じっくりと見てデザインが抜群にいいことに気付きました。今のSF映画に出てきたって違和感ないかも。
クライマックスで見せてくれた、キラーク星人の円盤兵器・ファイヤードラゴンとの一騎打ちが圧巻だったなあ。

ちなみにキラーク星人の円盤も展示されてました。

●JX-1隼号(妖星ゴラス・昭和37年)

機体に「はやぶさ」とあるのを見て「えっ?」と立ち止まりました。
JX-1というコードナンバーもなんとなくソレっぽい雰囲気でした。

JAXAのはやぶさが名を馳せる48年も前にスクリーンで活躍した土星探査船でした。


写真撮影は禁止でしたのでこれらをお見せすることはできないのですが、
一番最後に見学したミニチュアの東京の町は撮影OKでした。




10824 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月16日 (月) 22時58分

ミニチュアですけど、どうです?この迫力。
いまにも怪獣が出現しそうです。


写真のほかに動画も撮りました。

デジカメを動画モードにしてミニチュアの町中をゆっくりと動かしていくと、まるで本当に映画の撮影をしてるような
気分になります。つい夢中になってしまい、「お待ちの方のために、お早めにお進みください」とアナウンスされて
しまいました。/(^_^;)

行かれる方は、ぜひ動画撮影機能付きのデジカメかビデオカメラ等を持っていかれるとよいでしょう。
こんな本格的ミニチュアセットの中で撮影できる機会はそうあるものではないと思います。





10825 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月16日 (月) 23時38分

博物館の目玉、10分間のショート映画「巨神兵東京に現る」も見てきました。

現代の東京の街にある日突然、なんの前触れも脈絡もなく巨神兵が現れ、口から吐くビーム砲で東京は火の海となり
焼き尽くされるという映画です。ナウシカで語られていた「火の七日間」の映像化ですね。

ものすごい迫力でした!やっぱり特撮は違うなあ。( ̄ー ̄ )
CGじゃ絶対出せないと思いました、あの迫力は。

ところで・・・

CG一切なしのオール特撮映画というフレコミでしたが、「えっ?こりゃCGでしょ」と思えたシーンが随所にありました。

上映室を出てすぐのところにモニターが置いてあって、どうやっていまの映像が作られたのかを解説する「タネあかし」を
やっていました。なんと!CGとしか思えなかった部分はアッと驚くような方法で撮影していました。

現代の特撮技術はすごい!!
これをCGにゆだねて消滅させてしまうのはあまりにも惜しい!!☆_o(>ω<;)

「巨神兵東京に現る」は正真正銘のオール特撮映画でした。
これはもう見てのお楽しみです。

ちなみに、入れ替え制ではないので何度でも見られます。私は3回見てまいりました。
やっぱり映画はこうでなくっちゃ。(^ー^)b



10828 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 11時12分

礼院坊さん

さっそく行かれたんですね。
写真付きレポートありがとうございます!


最初の写真、奥の方に怪獣が...と思ったらオッサン??
見学者の年齢層はどんな感じでしたか?
やっぱりヤマト2199と同じような感じ(オッサン率7割)でしょうか。

でも怪獣やメカの模型があるなら、この先、子供の見学者が増えるでしょうね。
私は少し一段落した頃、見に行こうと思ってます。


ゆがんだ東京タワー。
今後作られる特撮怪獣映画では、この役をスカイツリーが担うことになるのでしょうね。



10829 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 11時25分

>●JX-1隼号(妖星ゴラス・昭和37年)

「海底軍艦」と「ムーンライトSY-3」は、おそらく見ていないはずですが、「妖星ゴラス」はビデオ借りて見ました!
唐突に怪獣が出てきたりと相当ブッ飛んだお話でしたが、とてもおもしろかったです。 
ストーリーに勢いがあり、日本も映画界も元気だった時代の映画だという印象でした。

「隼号」の造形は忘れてしまいましたが、登場していたのは覚えています。
たしか冒頭、謎の天体にぶつかるかして乗員ごとロストしちゃったはず。
でもそのあと後継機?の「鳳号」が飛び立ち、こちらはちゃんと使命を果たしたと記憶しています。


>JAXAのはやぶさが名を馳せる48年も前にスクリーンで活躍した土星探査船でした。

この先、日本が土星に探査機を送るとしたら、「はやぶさ」の何号になっているんでしょうね。



10830 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月17日 (火) 11時51分

そういえば「はやぶさ」プロマネ川口先生は、土星の衛星エンケラドゥス(っと、発音されてました)に興味がおありみたいでしたよー。


>博物館の目玉、10分間のショート映画「巨神兵東京に現る」

ナウシカファンとしては、これは絶対に見たいですねえ。
私はネット上でのテスト映像しか見ていませんが、造形がかなり良さそうなので期待です。


>ものすごい迫力でした!やっぱり特撮は違うなあ。( ̄ー ̄ )
>CGじゃ絶対出せないと思いました、あの迫力は。

特撮は奥行きと重量感がありますからね。
でもCGもハリウッド並みにお金をかけたら良いのができるんじゃないかと思ってます。

実のところCGはコンピュータの能力が大きいようです。
で、今の日本にはハリウッド並みの絵を作れるCG用のコンピュータが無いのだとか...。


でーも、お金が無ければ無いなりに工夫してナントカしちゃうのが日本の技術。
「タネ明かし」ってどんなのでしょう。
有名な映画「2001年」だってCG無しであの映像でしたからね。
やってやれないことはないはず。



それにしても特撮巨神兵そんなに好評なら、短編といわず中編くらいは作ってもいいのでは??
もしかして裏ではスポンサー集めをしてたりして...(^_^;)



10833 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月17日 (火) 22時49分

うる妻さん、どうもです。

見学者ですが、いろんな年齢層の人がいましたよ。
オッサン、オバサンが過半数というようなことはありませんでした。

女性も子供も多かったです。ウルトラマンと怪獣はやはり子供たちには大人気でした。
もちろんオトナにも大人気でしたが。(^_^)

「巨神兵東京に現る」を見たあと、「怪獣こわかった」と親に言ってた小さな男の子がほほえましかったです。
子供の目から見たらあれはやはり怪獣だろうな。ウルトラマンが出てきて巨神兵をやっつけてくれると思ったのかも。


>ゆがんだ東京タワー。
>今後作られる特撮怪獣映画では、この役をスカイツリーが担うことになるのでしょうね。

東京タワーの模型はたくさん展示されてました。やはり怪獣映画で破壊される花形建造物でしたからね。
スカイツリーは東京タワーの倍近くあるので、怪獣が小さく見えちゃうかもしれませんね。

破壊された国会議事堂のミニチュアもあったのですが、これは生々しくてすごい迫力でした。
作った人、時の政治になにかウラミでもあったのかな?(^τ^)



10834 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月17日 (火) 22時52分

私は「妖星ゴラス」は見てないんです。だけどあのメカを見てとても見たくなりました。

それと「宇宙大戦争(昭和34年)」も。まだ誰も宇宙に行ったことのない時代によくぞあれだけのメカや月世界等の
セットを組んで宇宙SF映画を作ったものだと驚嘆させられました。

>ストーリーに勢いがあり、日本も映画界も元気だった時代の映画だという印象でした。

そうでしたか、ますます見たいです。
半世紀前の日本てSF映画大国だったんですね。


>「隼号」の造形は忘れてしまいましたが、登場していたのは覚えています。
>たしか冒頭、謎の天体にぶつかるかして乗員ごとロストしちゃったはず。

あらま、あんなかっこいい形してるのに冒頭のみの出演でしたか。
傷だらけのボロボロになってもいいから地球に帰還させてほしかった。(^-^)

JX-1隼号の模型はこちらのサイトにありました。
私が幼い頃に憧れた、典型的なロケットの形してます。

http://www.yamanashi-ff.net/?p=2230

>この先、日本が土星に探査機を送るとしたら、「はやぶさ」の何号になっているんでしょうね

そこまでいけるのかなあ、2号だってあぶなかったんですからねえ。
いま、当時の日本にみなぎっていたエネルギーの半分でもあればなあ・・・。



10835 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月17日 (火) 22時54分

展示物の中に劇中新聞というのがありました。
映画の中で登場人物たちが読んでいた新聞です、そのいくつかが壁に張り出されていました。

「フランケンシュタイン出現」「全地球SOS」「ゴジラ復活す」等々、新聞にそんな見出しがマジで載ってるのを
見ると思わず笑ってしまいます。^▽^)o_☆☆

いやー、映画の中でいつもチラリと出てくるあの「毎朝新聞」、じっくりと読んでみたかったんですよね。
政治経済の記事や広告なども普通に載っていて芸が細かいです。

大見出しのすぐそばの記事は、宇宙人や怪獣が出現した様子やことの重大さを克明に記述していました。
読んでると「う〜ん、これは大変なことになったぞ」と、映画の世界にいるような気持ちにさせてくれます。

しかしその下の、詳細を書いてあるはずの記事は・・・

全然関係のない政治経済や犯罪事件の記事が書かれていました。
テキトーな新聞記事を拾ってきて貼っただけだな、こりゃ。(^▽^;)

宇宙探検隊が他の惑星で収集してきたデータ表というのがありました。
中身はプロ野球の勝敗表でした。(≧▽≦)

実に楽しい、必読の新聞です。



10836 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月18日 (水) 00時00分

>「タネ明かし」ってどんなのでしょう

「巨神兵東京に現る」の特撮シーンをリピートして、その部分の映像を撮影するためにスタッフが組んだセットや
行った工夫、撮影の様子などを映像で紹介していました。

「なるほど!あの映像はそうやってつくったのかあ」と納得・・・というより感動させられました。

たとえば巨神兵のビーム砲で原子爆発が起きてキノコ雲が立ち登るシーン。私はCGじゃないかと疑ったんですが、
綿を使ってキノコ雲を作り、それにオレンジ色の光を当てながらワイヤーや棒で動かすという方法で撮影していました。

>でーも、お金が無ければ無いなりに工夫してナントカしちゃうのが日本の技術。

>有名な映画「2001年」だってCG無しであの映像でしたからね。
>やってやれないことはないはず。

「巨神兵東京に現る」を見るとそう感じますね。

ハリウッドのCGはすごいです。
でも映像の「おもしろさ」はちょっと別モノのような気がします。

サンダーバードは人間の役者さんが演じてもそれなりに完成度の高いSFドラマになるでしょうけど、
人形を使ったあの独特の面白さは、やはり人形を使わないと出せないと思います。CGで人形を合成しても、
やはり違うものになるかと思います。

特撮には特撮ならではの面白さというものがあって、自分はずっとそれを楽しんできたのではないかと、
この特撮博物館を見学して思いました。



10842 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月18日 (水) 15時57分

壊された国会議事堂の模型もあったんですね。
うんうん、私が怪獣だったら真っ先に粉砕してやりたい建物かもしれません。(^o^)


>「巨神兵東京に現る」を見たあと、「怪獣こわかった」と親に言ってた小さな男の子

巨神兵は、まあ確かに怪獣っちゃ怪獣ですねえ。
親御さんはこの後、この子に「ナウシカ」を見せてあげたかな?


>スカイツリーは東京タワーの倍近くあるので、怪獣が小さく見えちゃうかもしれませんね。

その時は怪獣が大きくなればいいので無問題〜〜



10843 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月18日 (水) 21時06分

ご紹介のページ、見てみました。
うーーーん、やっぱり覚えてないわ。
「隼号」は尾翼がりっぱで、どっちかというとペンシルロケットに似てるかも...
ともかく「妖星ゴラス」はホントに面白いので、見てソンはないですよ〜〜


>宇宙探検隊が他の惑星で収集してきたデータ表というのがありました。
>中身はプロ野球の勝敗表でした。(≧▽≦)

作った人、絶対に遊んでますね!!



10844 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月18日 (水) 21時26分

「タネ明かし」のタネ明かし、ありがとうございました。
「メイキング編」みたいなものですね。

>綿を使ってキノコ雲を作り、それにオレンジ色の光を当てながらワイヤーや棒で動かすという

水槽にインクを垂らして爆発の雲をつくる...というのは聞いたことがありますが、綿ですか。
へえ、見てみたいです。


>特撮には特撮ならではの面白さ

私はアニメ好きで、反面、特撮にはいまひとつ入り込めないところがあります。
おそらく特撮を「本物になりきれない作り物」として見てしまっているのだと思います。
だけどリアルで本物っぽいハリウッドのCGが、そんなに好きというわけでもないのが複雑なところ。

特撮好きな人は「作り物」であることを楽しんでいるみたいですね。
私がそれを出来たら、もっと素直に特撮モノを楽しめるんでしょうけど...



10847 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2012年07月19日 (木) 21時56分

八岐ハチでございます。

いやいや、うる妻さん。
そんなに考える事ないですよ。
雰囲気に乗っかってしまえば良いだけだと思います。
某漫画の登場人物による名台詞
「なろうと思ってなったもんじゃねえんだから、やめる事なんか
 できねえんだよ!」(うーん、まさに至言ですねえ)
てなもので。

まあ、ハチの場合も巨神兵はどうでも良くてマイティ号や海底軍艦の
プロップ・レプリカが見たくて見たくて。
いやー感激でした!
マイティ号でかい!轟天号シンプルイズベスト!!
そして「緯度0大作戦」のアルファー号。
サイズこそ小さいですが、美しい!凄いぞ東宝特撮!!
永遠に不滅です…

って。
えへへへ。
実は既に行ってきました、特撮博物館。
一見の価値あり、と申し上げます。
ただし、あくまでも興味があればという話です。
気楽に行きましょうよ。
話題は他にも沢山ありますし。

ではまたヤマトにて!



10848 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月20日 (金) 10時58分

ハチさん

ありがとうございます。
肩の力を抜いて実写巨神兵を見てきたいと思います。

映画「海底軍艦」は見ていませんが轟天号は知ってますよ!!
「ヤマト」のドリルミサイルは、これがヒントなんじゃないかと思っているんですが...新作でも登場するでしょうかね??



10851 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月21日 (土) 01時45分

ハチさんも特撮博物館にはすでに足を運ばれてたのですね。
すばらしい博物館でしたね!

秋までの臨時博物館ですが、それではあまりにも惜しいと思いました。
いつか京都の映画村みたいな常設博物館になって、たくさんの人が見てくれるようになることを
願っている次第です。


>マイティ号でかい!轟天号シンプルイズベスト!!

マイティジャックは全然記憶にないのでたぶん見ていなかったのだと思いますが、
あの模型はかっこよくて惚れ惚れいたしました。どんな能力を備えていたのかなあ。
番組は再放送されなかったのでしょうか?

海底軍艦の名前は轟天号と言うんですね。忘れていました。

うる妻さん。

>「ヤマト」のドリルミサイルは、これがヒントなんじゃないか

轟天号は空も飛べました。
そのシーンを見たときは「おおっ、ヤマトみたいだ!」と大興奮でしたよ。



10852 名前:礼院坊 投稿日:2012年07月21日 (土) 02時23分

展示品の数はものすごく多いです。
しかもよくできたものが多いので、一品あたりの見学時間も当然長くなることでしょう。
なのでこれから行かれる方は、なるべくお時間を多目に取られたほうがよいと思います。

「巨神兵東京に現る」は、ショート映画にもかかわらず立派なプログラムが販売されてます。
プログラムだけ見たら並の長編映画だと勘違いしそうなくらい。ただ・・・

博物館の図録とセットの販売で、プログラム単品では売ってませんでした。
値段は2700円。

図録もそれなりに立派なものでしたが、展示品の全部は収録されていません。
それをやろうとしたら百科辞典並みのデカさになっちゃうでしょう。

それだけ見ごたえのある博物館でした。



10855 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年07月21日 (土) 16時05分

見学に時間がかかるのですね。
ご忠告ありがとうございます。
暑さのピークを過ぎて、あまり混まなさそうな頃をみはからって行って来ます。

...でも、休日は最終日までめいっぱい混みそうですね...。
 

>博物館の図録とセットの販売で、
>値段は2700円。

高い〜〜〜!(◎o◎;)
2回入場した方が良いのでは?? 



10859 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2012年07月22日 (日) 23時17分

礼院坊さん!
ハチは開会第一日に行って来たのですよ。
長年の類友に誘われて「仕事なんかやってる場合か!」とばかりに
木場に飛んだ訳です。
良く言われる事ですが「ドリルは男のロマン!」
これは、ある意味ズバリ真相を突いていますよね。
轟天号、ジェットモグラ、ウルトラシリーズの地底戦車群…
そしてヤマトのドリルミサイルも明らかにこの流れを汲む物だと思います。

礼院坊さん御指摘の通り、素晴らしい展覧会でした。
この企画の出発点は、庵野監督による「特撮文化・技術の保全と継承」への
危機感と真摯な思いです。
オタクの一念岩をも通す、という執念の結実です。
今後も更に大きなムーブメントに繋がって行くとこを、心から祈ります。

館内で販売している図録は確かに高いですが、特撮ファンにとっては充分に
読み応えのある内容であると申し上げます。
ただしこれも、興味があればの話。
あと巨神兵の短編映画も一見の価値アリです。
種明かし(メイキング)は結構ビックリですよ。

そして、ふふふ。
もうお解りですね。
ハチは展覧会の後、ヤマト2199をハシゴしたのです。
なんか、ハチの中では世間体とか大人の分別とかフッ飛んでしまいましたね。
いや、もちろん日常生活は真面目に送りますよ。
でも、
なんかフツフツと湧き上がってきてしまいましたね。
どうするかな。ちょっとジックリ考えよう。
正直言って、なんかかなりワクワク楽しみです。

ではまた!


その273へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP