アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その250



(スレNo.802の続き)

9673 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 01時56分

>一部で誤解されているようなんですが、はやぶさは本来ならカプセルだけを地上に落とし、本体は飛び去る予定でした。

>地球に近づくにつれ、スタッフの方々も辛い思いを抱くようになっていたそうです。(特に川口先生)
>その点も踏み込んで描いてほしかったところです。

そういえば「惜別」の情はほとんど表現されてなかった感じでしたね。
唯一、余命短いはやぶさに「地球を見せてやりたい」と山口が申し出るシーンがあったくらいでしたか。

それにしても・・・

もしはやぶさの飛行が順調で、カプセルを帰還させたあと、予定通りいまも宇宙空間を飛び続けていたら・・・
これほどまでにたくさんの映画は作られなかったかもしれませんね。満身創痍の長旅の末、カプセルを帰還させて自らは燃え尽きた、
あの健気な姿が多くの映画クリエーターたちのイマジネーションをくすぐったんだろうなあ。

>あとミネルバ。今回も名前すら触れられていませんでした。
>ネット上ではとても人気ある彼女、松竹版では出番はあるんでしょうか。

あ、そうそう、はやぶさのことで質問です。

イトカワへの着地はかなわずに宇宙空間に消えてしまったミネルバですが、彼女に搭載した観測装置は働いていたと思います。
着地はできなくてもなにがしかの成果はありませんでしたでしょうか?もしそういうものがあれば、

「着地には失敗したけど○○のデータは取れたぞ!」ってなシーンが作れると思います。



9674 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 01時57分

>下町の工場のオヤジは、ちゃんとモデルがいます。
>ホンモノは結構ユニークなおっちゃん(失礼!)でしたけど、映画は渋かったですね。

沖田艦長を使いましたからねえ、そりゃま渋くなりますよ。(^−^)


>イオンエンジン担当の先生とNEC技術者との対立シーン。
>実際に立場の違いから対立はあったらしいんですが、映画に登場する技術者の主張はDQNに見えます。

ドラマチック仕立てのためとはいえ、このシーンは私にも「?」に見えました。
他にやりようが無いんだから、試すしかないじゃないのさ〜〜というのは同感です。さらに・・・

「苦し紛れのクロス運転でやっと成功したイオンエンジンを誰が買うんですか!」という技術者の主張。

当初の予定を3年オーバーして7年も稼動し続けたイオンエンジンですよ。さらに、全機故障してもクロス運転という切り札使って
なおも稼動し続けるという優れものです。私が顧客なら絶対に買っちゃいますけどね。

7年動けば火星往復飛行にも十分使えます。有人飛行なら修理するエンジニアも連れていけますし。
片道飛行なら太陽系内全域が航行可能圏内になるでしょう。


>東映版は人間ドラマ主体なせいか、はやぶさの出番は少な目だったのが残念です。

打ち上げ、タッチダウン、大気圏突入。この3カ所にほぼ集中していた感じでしたか。あとは故障したところかな。
宇宙をひたすら航行しているシーンも、地味ですがところどころ入れてほしかったと思います。

まあでも、実際にははやぶさが宇宙で活躍する姿はだれも見ていないわけですね。ミッションのメンバーにもモニターに映るデータ
しか見ることができないわけで・・・

現実にははやぶさの姿は全く見られないわけです。管制室や運用室の机の上など、いたるところにはやぶさの模型を置いてありますが、
あれは、宇宙で孤軍奮闘しているはやぶさの姿をいつでもイメージできるようにという意味もあるのだと推測しています。

本当は「彼」の姿はないのだ。ということで、はやぶさの映像は少な目にしたのかもしれません。



9675 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 01時58分

>★クロス運転で使ったバイパスダイオードのお値段は、わずか80円くらいだそうです。

へー、お安いのですね!
筑波宇宙センターなどの売店に置いたら買ってく人多いんじゃないでしょうか?(自分が買いたいもんだから・・・)

>★ことあるごとに登場する「かりんとう」は川口先生の好物です。

そうそう、この映画ではチョコでなくかりんとうがでてきましたねー。
これは実話でしたか。

>★ラストで宇宙研の門を出て徒歩で帰路につく山口先生... 
  って、どこへ行くんですか!? 駅は反対側ですよ!!( ̄Д ̄;;)

  一説によれば、そっちの方向にあるスポーツジムに行ったとか...

やはり体を鍛えてらっしゃるのですねえ。
川口先生ならわかりますが、逞しいマエケン山口ならその必要なさそうな。(^τ^)



9676 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 01時59分

>管制室のガラスに貼られた「はやぶさミッションステッカー」は見つかりましたでしょうか。

何枚もズラッと並んで貼られたものを見つけ、あれがそうかなーと思いました。
六角形した青いステッカーですよね。職員のジャケットの背などにも描かれていましたね。

>ホンモノの管制室のガラスには、はやぶさミッションステッカーの他にヤマトのステッカーがいくつも貼られていたんです

ご紹介のサイトの写真を見ました。ヤマトは五角形なんですね。
遠い宇宙の彼方に出かけていって、目的のモノを取って地球に帰ってくる・・・やはりこの点だろうなあ。

>(川口先生は)はやぶさと付き合っている間に性格が変わっていったと聞いています。
>最初の頃は映画にもあった通り「非科学的なことを言うヤツは出て行け」って感じだったそうですから。

護摩札貼ることを馬鹿にするような性格のままだったら、ヤマトのステッカーなんかなおさらだったでしょうね。(^_^;)

>波動エンジンがイオンエンジンになっているところに注目!
>イオンエンジン稼働時間のチェックポイントシールとして、目標達成するたびに貼っていたそうです

うはー、なるほど!

それで並べて貼っていたのだなー。ならばそのとおりにセット組まなくては。
著作権上の問題だと思うけど、それなら架空の宇宙船の絵でもよかったのに。

>これがハーロックや999といった東映アニメーションの作品だったら、ちゃんと再現されていたかもしれません。

999ではちょっと難しいかもしれないけど・・・アルカディア号なら、イオンエンジンつけてもヤマトに負けず劣らず
サマになっていたでしょう!



9677 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 02時02分

>★視察で来たNASAの人が発射場を見て言った「ボロをまとったマリリン・モンロー」(技術はスゴイが施設がボロ)のエピソード

彼らが一番驚いたのは、山と海の挟間にある崖っぷちにロケットの発射台があるということではないでしょうかね?
あちらではだだっ広い平原に作られるものですから。

私が初めてあの内之浦の発射場を知ったときは「かっこいいー!」と感じました。
日本のSFでは正義の戦隊も悪の組織も、秘密基地はそういう険しい地形の場所に作ること多くありません?

アニメでも特撮でも、険しい崖が開いて地下の格納庫から飛行機やロケットが飛び立つシーンを何度も見た憶えがあります。
崖っぷちの発射台から轟音と火柱上げて宇宙に飛び立つはやぶさのシーン見ると、ついそれらを連想しちゃうんですよね。



9685 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 12時09分

おおっ、礼院坊さんレスありがとうございます。
いっぱい書き込んでくださって感謝です。

さて、どこからいきましょうか...って、ご質問がありましたね。


>イトカワへの着地はかなわずに宇宙空間に消えてしまったミネルバですが、彼女に搭載した観測装置は働いていたと思います。
>着地はできなくてもなにがしかの成果はありませんでしたでしょうか?

はい、彼女は彼女なりに精一杯働いてくれました。
下はミネルバのラストショット(最初で最後の一枚)が載っているJAXAのサイト内のページです。

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1113.shtml

ミネルバは写真を撮ってみて、何か写っていた場合のみ、近くにいる「はやぶさ」にデータを送信し、「はやぶさ」がそれを地球に転送するシステムになっていました。
この後はイトカワからも遠く離れてしまい、何も写っていない写真を撮っては消し、撮っては消し...を繰り返していたと推測されます。
つまり、地球からはるばる連れていったミネルバは、宇宙の過酷な環境を持ちこたえ、ちゃんとプログラム通りに動いたことが実証されたわけです。

ミネルバがもう一個いたら...というわけで、イカロスにはカメラロボットが2台搭載されました。(例のイカメラ姉弟)
「はやぶさ2」はミネルバ2個に「四角いドイツ人」も同行しますから、次回は地表の画像が沢山撮れることでしょう。



9686 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 12時14分

>山口プロマネ、情が通じそうにない連中を相手に、約束を反故にするならこちらも約束したものは渡せないと、ビシッと言い放ち

NASAはお土産のお裾分けが欲しくてアンテナ貸してくれたという話は以前から聞いてました。
でもその交渉があの映画の通りだったかは、ちょっとわかりませんでした。

その代わり、到着地点のオーストラリアとの交渉にJAXAが苦労した件なら知っています。

当初、オーストラリアは渋っていたんです。間違ってカプセルが市街地に墜落したら大変ですからね。
でもこっちとしてはなんとしてもOKさせなくちゃならない。
そこで「はやぶさはオーストラリアに到着する予定」と発表して、オーストラリアが断れない雰囲気を作り上げてしまいました。(マジ!)
だからNASAに「イトカワの砂」というエサをちらつかせての交渉くらい、平然とやるんじゃないかと思うんですけどね。



9687 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 12時15分

>もしはやぶさの飛行が順調で、カプセルを帰還させたあと、予定通りいまも宇宙空間を飛び続けていたら・・・

科学の世界では大ニュースになり、宇宙ファンは大喜びしたことは間違いないですが、それまで関心がなかった一般人を巻き込んだ一大ブームになることはなかったでしょうね。

そして「はやぶさ2」計画は自然消滅していたでしょう...。
いくら成果が凄くても一般人が動くくらいでないと、日本の宇宙開発は進まないのです。

まさに怪我の功名!!(これでいいのか!!!)


>当初の予定を3年オーバーして7年も稼動し続けたイオンエンジンですよ。さらに、全機故障してもクロス運転という切り札使って
なおも稼動し続けるという優れものです。

その上、イザとなれば燃料の生ガス吹いて姿勢制御にも使えます!!


>管制室や運用室の机の上など、いたるところにはやぶさの模型を置いてありますが

あの模型、どうも超合金っぽかったですね。(^_^;)

本当はペーパークラフトだったそうです。
姿勢制御に苦労した「はやぶさ」でしたので、手にとって傾けて考えたり、説明に使ったりしたそうです。



9688 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 12時18分

あ、「ぼろぼろの発射台」は、発射台を含む施設全体を指してます。
発射台自体は建物よりはだいぶマトモなはずですから。

ちなみにNASAの見学者が「ボロ着たマリリン・モンロー」と言ったは1997年の時らしいです。
「はやぶさ」(2003年)より6年も前ですね。


>彼らが一番驚いたのは、山と海の挟間にある崖っぷちにロケットの発射台があるということではないでしょうかね?

発射台がナナメになっている点もめずらしいです。
万が一失敗しても海に落ちるようにということらしいです。

内之浦の発射台からは、来年に新型のイプシロンロケットが打ち上げられる予定。
施設は今もボロいけど、名物だった雨漏りはしなくなっているようです。(^_^;)



9689 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 13時28分

>バイパスダイオード
>売店に置いたら買ってく人多いんじゃないでしょうか?

「こんなこともあろうかと」のキャッチコピーつけて「お守り」として置いておけば売れそうですね。
綺麗な袋に入れて200円くらいでどうでしょうか。
「伝説の探査機を救ったホンモノの電子部品」というフレコミで....
モノの使い方としてはどうかな?とは思いますけど、元値が80円ならこれもアリかと。


>ヤマトのステッカー

管制室の中から通路側を見た場面だと、並んだステッカーの白い面が見えていましたが、通路側から見たシーンではミッションステッカーしか見えていなかったと思います。
映画製作者としてはなるべく本物に近づけたいけど、ヨソの会社のアニメ作品の宣伝するのはヤダってことだったのかなあと思いました。

あ、川口先生はアニメやマンガにはご理解ありますよ。
ご自身が手塚マンガのファンみたいです。



9690 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 13時42分

>燃料漏れは血管破裂、凍結は動脈硬化かな?
>イオンエンジンのクロス運転は、松葉杖ついて片手片足で歩くさま・・・と。

姿勢制御機能がほぼマヒ状態。
カメラの性能も劣化してましたから、視界もぼやけていたでしょうね。
太陽電池パネルも傷んで能力が何割も落ちていて力が出ないし、バッテリーは完全にあがっているし...
その上内蔵コンピュータもガタがきていて、時々意識が飛んでいたようです。

人間のマラソンランナーだとしたら、松葉杖ついて半分気絶しながらヨロヨロ走っていたようなものだったんです。
なんとかゴールできて文字通り燃え尽きてしまったわけですが、本人はホッとしたんじゃないかなあと思ってます...



9693 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 23時55分

質問の回答ありがとうございます。

ご紹介のサイトでミネルバが撮った写真を見ました。
考えてみるとこれ、宇宙空間にいるはやぶさの唯一の写真じゃないでしょうかね。

はやぶさが実験機だということを忘れてました。
超小型の子機から親機、そして地球へと、データのリレー送信が成功したというだけでも一定の成果アリですね。

はやぶさのミッションは加点方式でしたからミネルバにも50点くらいあげられないかな。(着地してたら100点だったと)

ここで得られた技術的成果のすべてが次のミッションに生かされるんですよね。
はやぶさ2が楽しみだなあ。(´ー` )



9694 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 23時57分

>「はやぶさはオーストラリアに到着する予定」と発表して、オーストラリアが断れない雰囲気を作り上げてしまいました。(マジ!)

うはー、ヤりますねえ。交渉ごとはやはり先手必勝ですもんね。

>だからNASAに「イトカワの砂」というエサをちらつかせての交渉くらい、平然とやるんじゃないかと思うんですけどね。

ですね。シビアな世界で生き抜いてきた人たちはやはり頼もしいです。
で、今頃は・・・1500粒の「極上のエサ」の配分をめぐってNASAの人たちとどんなやりとりをされてるかなー。



9695 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月28日 (火) 23時59分

>いくら成果が凄くても一般人が動くくらいでないと、日本の宇宙開発は進まないのです。

テレビにまだ色がなかった頃のほうが、国民の(少なくとも子供たちの)宇宙に対する関心は高かったのではないでしょうかね?
当時の子供たちはいまの子供たちよりよっぽど宇宙のことを勉強してましたよ。昔と今の理科の教科書を比べてみると一目瞭然です。

で、そういう子供たちが大人になって・・・

理科の授業を省かれて勉強不足だから、はやぶさの成果がどれほどすごいものなのか理解できなくて・・・で、「宇宙の起源なんか
知ってなんになる?」なんて“暴言”が飛び出すんじゃないかと思うんです。

昔から宇宙予算は少ない国でしたが、それでも国民の関心が高かったから、1970年の「おおすみ」で世界4番目の人工衛星打ち上げ
国になれたんじゃないかと思います。

>>もしはやぶさの飛行が順調だったら
>「はやぶさ2」計画は自然消滅していたでしょう...。

いまほんとにピンチですよね、足元に落ちてるカネばかり探して空を見上げない人たちが増えてるんですから。
はやぶさが満身創痍となってドラマチックな「奇跡の帰還」となったのも、逆に考えれば、誰もやったことのない難易度の高い
ミッションに挑んだから・・・とは言えないでしょうかね。

>まさに怪我の功名!!(これでいいのか!!!)

よかーないですが、世界で2番目、3番目の難易度低いミッションを安全にこなしてるだけではこの国の宇宙開発は滅びますね。
これからも世界初の難ミッションに挑み続け、ドラマチックな宇宙劇場で衆目集めて突き進む以外にないでしょう!


ちょっと残りましたが、明日は雪が降るかもしれないので、この辺で。



9702 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月29日 (水) 13時20分

こちらは雪、積もりましたよ〜〜〜。
5センチくらいだけど、関東人には問題ある量です。

礼院坊さん、そちらはだいじょうぶですか???


>テレビにまだ色がなかった頃のほうが、国民の(少なくとも子供たちの)宇宙に対する関心は高かったのではないでしょうかね?

モノクロアニメに占められる宇宙の割合の高さはハンパなかったですからね。
現実にアポロが月に行ったりしていましたから、大人たちの関心も高かったです。

昔の方が宇宙が近かったんですよ。
ま、当時の宇宙は米ソの物でしたけどね....。

残念なことに私が「おおすみ」のことを知ったのは、ずいぶん後になってからでした。
やっぱり米ソのド派手さに比べると見劣りしちゃってましたから。
それでも戦争に負けてもここまで頑張ったのだから、やっぱりスゴイことだと思います。


ボチボチとですが、また宇宙アニメが増えていく傾向があります。
現実の宇宙開発を見て、アニメを見て、そっち方面を目指す若い人が増えてくれるといいですね。



9703 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月29日 (水) 14時06分

あ、ちなみに「おおすみ」を打ち上げたのは「日本国」じゃありません。
東大付属の研究所です。

ついでに解説:
打ち上げに使用したロケットは火薬でブッ飛ばすタイプ(固体燃料)です。
「軍事転用できないように」と誘導制御装置は使わせてもらえず、点火したら飛んでいくだけのロケット花火ならぬ「花火ロケット」。

ちなみに「はやぶさ」を打ち上げたMV(えむごorみゅーふぁいぶ)も改良型花火ロケットです。
こんなもので惑星軌道に乗せちゃった酔狂な国は日本だけです。

日本の宇宙開発は、始まりからしてとんでもなかったんですね。



9704 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月01日 (木) 02時01分

積雪5センチですか、それはたいへんでしたね。
私のほうは1センチってとこかな、昼過ぎから雨になってほとんど溶けちゃいましたが。

明日はたのむから凍らないでくれ〜と、バイク通勤の私は祈ります。


私も「おおすみ」は、かなりあとになってから知りました。
アポロの翌年で世界4番目と知って「そうだったのか!」と大いに感心したものです。

それまでは「ひまわり」が初の国産衛星だと思っていたんですよ〜。(^−^;)


はやぶさが宇宙アニメ復活の呼び水になってくれればと思っていましたが、そんな雰囲気になってきましたね。

>現実の宇宙開発を見て、アニメを見て、そっち方面を目指す若い人が増えてくれるといいですね。

ロボット開発に関しては十分にその連鎖が発揮されてきたと思います。
宇宙開発に関してはこれからが本番ですね!



9705 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月01日 (木) 02時09分

>「おおすみ」を打ち上げたのは「日本国」じゃありません。
>東大付属の研究所です。

えっ!? (゚ ゚;)

>打ち上げに使用したロケットは火薬でブッ飛ばすタイプ(固体燃料)です。
>「軍事転用できないように」と誘導制御装置は使わせてもらえず、点火したら飛んでいくだけのロケット花火ならぬ「花火ロケット」

ええーっ!? /(゚ o ゚;)\

私が「おおすみ」のことを知った、30年前に買ってむさぼるように読んだ宇宙開発の大図鑑を引っぱり出して読み返してみました。
ほんとだ、所属が宇宙開発事業団ではなく東大宇宙航空研究所となっていました!
当時はまだ宇宙開発事業団は発足してなかったんですね。

見落としてましたワ、30年間も・・・。

分厚い図鑑なのにラムダロケットやミューロケットの構造については何の記述もないですね、アポロやスペースシャトルに関しては
事細かに図解していますが・・・そもそも「日本の宇宙開発」という項目すらありません。当時はまだ軽んじられていたんだなあ。

人工衛星は液体燃料ロケットでなければ軌道投入は不可能なのだと思っていました。固体燃料ロケットはあくまで補助であって。
ましてや誘導制御装置も無しでとは・・・これはショックです。当時の米ソの宇宙技術者たちもさぞ驚いたことでしょうね。

調べてみると、「軍事転用できないように」と妨害工作したのは社会党(現社民党)とのこと。さすが某民主主義人民共和国の手先
だけのことはあるな。彼らのご主人様は、軍事転用どころか貧しい国民から搾りあげたお金で核ミサイル作って日本を狙っていると
いうのに。

当時から国内の敵に邪魔されながら宇宙開発していたんだなあ。でも、いつもそれを高い技術を磨くことで乗り越えて・・・
はやぶさの高度な技術は、その積み重ねから生まれたものかもしれないな。



9706 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月01日 (木) 03時14分

>発射台がナナメになっている点もめずらしいです。

ふと思ったんですが、これって移動式のミサイル発射台に似てません?
トレーラーで運んで、グイーンとジャッキアップしてミサイルを斜め上に向けて発射するやつです。

ロケットがあまり大きくなければこういうものが使えますね。
人が乗るロケットだと・・・乗り込む飛行士は恐怖を感じるかも?


>バイパスダイオードのお守り
>綺麗な袋に入れて200円くらいでどうでしょうか。
>「伝説の探査機を救ったホンモノの電子部品」というフレコミで

いいですね!私なら絶対買っちゃいます。
発光ダイオードみたいに電気流したら光らないのかなあ。(^_^)

>モノの使い方としてはどうかな?

電子部品のメーカーとしては自社の宣伝にもなるし、売れれば万々歳でしょう。

でもせっかくだから、かつて学研で売り出した「電子ブロック」みたいに、簡単な実験ができる「クロス回路実験キット」を
作ってみたらどうかな?遊べて学べて、はやぶさファンの子供たちがより一層理科のへの興味を深めてくれると思います。



9707 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月01日 (木) 03時16分

>(はやぶさは)人間のマラソンランナーだとしたら、松葉杖ついて半分気絶しながらヨロヨロ走っていたようなものだったんです。

ほんとに壮絶だったんですね・・・マラソンの語源になったという、古代ギリシャ・マラトンの伝令青年の話を連想させます。
でもマラソンではなく、駅伝だと思いたいです。はやぶさが届けてくれたたすきを次のランナー(はやぶさ2)につながなくては
いけません。

マラトンの伝令青年も、使命果たす引き替えに命尽きるということがなかったら「マラソン」は生まれなかったかもしれません。
はやぶさも、図らずもドラマチックな帰還となったがゆえに日本人の宇宙への関心を呼び覚ましてくれました。この「功績」を大事に
育てて将来につなげてほしいです。



9708 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月01日 (木) 13時05分

礼院坊さん
バイク通勤、だいじょうぶでしたでしょうか??

私の所は、今はもうだいぶ溶けてしまいましたが、今朝の時点では道路が凍り付いて危ない状態でした。
なので二日続けて運動靴で出勤しました。(いつもは中ヒールのパンプス)
気温が上がったので、帰りはもう心配ないでしょう。


>>おおすみ
>見落としてましたワ、30年間も・・・。

私も似たようなもんですよ。
つか、ほとんどの人は知らないと思います。


>「軍事転用できないように」と妨害工作したのは社会党(現社民党)とのこと。

どうも日本が宇宙開発するのはまずいみたいですね。
けど、外国が日本の足引っ張るのはわかるけど、日本人が日本の足引っ張ってどーすんの!?!( ̄x ̄;)
「軍事転用」ったって、原発技術だって軍事に転用できると思うんだけど、こっちはやりたくてしょうがないみたいなのに。

なんかへんだぞー
すごくへんだぞー



9709 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月01日 (木) 13時16分

>マラソンではなく、駅伝だと思いたいです。
>はやぶさが届けてくれたたすきを次のランナー(はやぶさ2)につながなくてはいけません。

いいたとえですね!
「はやぶさ2」の後の構想もちゃんとあって、「はやぶさ3」(?)は、いちおう2019年打ち上げを予定しているそうです。

「はやぶさ3」は「イカロス2」でもあります。
巨大な帆とイオンエンジンを組み合わせたロボット宇宙船です。
これもサンプルリターンを目指してます。

「はやぶさ20」くらいになったら有人探査船になるのかなあ。
そのころ私は生きていないと思うけれど、人はそうやって少しずつでも外の世界へ行って欲しい。
子供の頃に見たSFアニメの世界に現実が近づいていくのを見守りたいです。



9710 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月01日 (木) 13時19分

昨日、あちこち見ているうちに見つけました。
例のNASAとの交渉の件です。

映画の通りかどうかは確認できませんでしたが、確かに川口先生が当たったようです。
説得に成功した理由は、NASAにとってイトカワの砂がそれだけ魅力的だったためとか。

実際には微少だったとはいえ1500個もあったからよかったけど、これが一粒しかなかったらどうするつもりだったんでしょうね。
オーストラリアにも分けてあげる約束だったから...3枚におろすとか??(^_^;)



9721 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月03日 (土) 00時02分

幸い昨日の朝は凍らずに、普段通りバイク通勤できました。
厳しかった冬も出口が見えてきましたね。

帰り道、フキノトウを3本見つけましたよ。さっそく摘んで帰って天ぷらにして、春の味を満喫でした。


>どうも日本が宇宙開発するのはまずいみたいですね。

まずくない国ってあるのかなあ? 6(・_・;)???

>外国が日本の足引っ張るのはわかるけど、日本人が日本の足引っ張ってどーすんの!?!( ̄x ̄;)

いつの時代にも、外国に取り入って日本を貶めることで生計立ててる人たちがいるようです。
当人たちは日本が特別に危険な国だと吹き込まれて・・・吹き込んだ国がじつは軍事大国だったりしてますが。

どんなに“安全な”国であっても、原発と同じで制御不能になる危険性をゼロにすることなんか絶対できっこないと思いますね。
それでも叡智を絞って国家の暴走を防ぎながら、テクノロジーの研究開発を進めていかなくては未来はないと思うんですよね。



9722 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月03日 (土) 00時03分

>「はやぶさ3」は「イカロス2」でもあります。
>巨大な帆とイオンエンジンを組み合わせたロボット宇宙船です。
>これもサンプルリターンを目指してます。

これは楽しみですね!
ソーラーセイルとイオンエンジンのハイブリッド航法。いよいよ「太陽系大航海時代」が始まるんだなあ。
おみやげ(小惑星のサンプル)いっぱい持ち帰ってくれるかな。

やはり往復飛行ができなければ「大航海時代」とは言えませんよね。
大量の燃料が必要な化学ロケットではそれは難しいことでした。

そこへ日本がお家芸の省エネ航法で先陣切って乗り出そうというのですから、これはすごいことです!
かつてのスペインやポルトガルの位置に日本が立っちゃったわけですね。

はやぶさの後継機を途絶えさせるということは、人類史上における日本の優位と責任を放棄することですよ。


>「はやぶさ20」くらいになったら有人探査船になるのかなあ。

NASAは火星に人を送る計画立ててるし、日本も目指してほしいですね。

探査もいいけど、氷(水=水素+酸素)のある衛星や小惑星に降りて燃料工場を作れないかなあ。
燃料スタンドさえあれば、推力大きい化学ロケットで有人宇宙船が太陽系内を縦横無尽に行き交えると思うんだけど。

>子供の頃に見たSFアニメの世界に現実が近づいていくのを見守りたいです。

大いに同感です!



9723 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月03日 (土) 00時22分

>例のNASAとの交渉の件

>確かに川口先生が当たったようです
>説得に成功した理由は、NASAにとってイトカワの砂がそれだけ魅力的だったためとか

シビアな米国機関が情だけで動くとは思えませんから、やはり取り引きがあった可能性は高そうですね。
ありがとうございました。

>これ(イトカワの微粒子)が一粒しかなかったらどうするつもりだったんでしょうね

爆笑ですー!! 。^▽^)o_彡☆☆
ナベケン山口の困りきった顔が目に浮かびました。

ここでもNASAはシビアだろうなあ・・・やはり電子顕微鏡覗きながら3枚下ろしかな。



9730 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月04日 (日) 16時40分

礼院坊さん

道路が凍ってなくてよかったですね。
ウチの方は道路は問題ないんですが、まだあちこちに溶けきらない汚れた雪が残っていたりします。

もうフキノトウが出ているんですね!
私はフキノトウを食べる習慣はありませんが、早く春になって欲しいです。


と、話はかわりますが、今日ナベケンはやぶさ2回目行ってきました!
見そびれた2度目のタッチダウンシーンが気になったのもありますが、他にもあちこち確認したいところがありましたので...
評判のいい音楽も最初見た時にはあまり印象に残らなかったので、もう一度聞きたかったというのもあります。

やっぱり複数回見るのは良いですね。今回は細部もよくわかりました。



9731 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月04日 (日) 16時51分

今回見つけた大ミス!


カプセルの中にあった微粒子がイトカワの砂だと発表があったのは、2010年の11月16日です!!

映画にあった「2011年の11月」はマチガイです!!!(>ω<)


スレNo.609の「宇宙カレーを食す!」のレス番6021が、その証拠。
つか、ちょっと調べればすぐにわかるようなことなんですけどねえ、なぜこんなこと間違っちゃったのか。

松竹は大丈夫かな〜
東映も、上映中のはもうしょうがないけど、DVDは直しておいて下さい〜〜!!( ̄x ̄;)



9732 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月04日 (日) 18時11分

もっとも私の方も勘違いがありましたわ。

よく見たら、はやぶさ模型は超合金より一回り大きかったです。
あのくらいのサイズの模型、あれば欲しかったです。


なんだかんだ言って、FOXより気に入ってみたいだわ、私。
期間中2度見した最初の映画になりました。
(角川は5回見たけどねー)

今回観に行った映画館は前回と同じです。
少し部屋が小さくなり、お客も減ってましたね。
それでも朝9時半という早い時間なのに30人くらいは入っていたから上出来でしょう。

延長もあるかな。
今度の金曜日には松竹のが封切りになるけど....??



9733 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月04日 (日) 18時41分

またまたボケた。
松竹は3/10日(土曜日)からだわ。

映画館で松竹はやぶさのチラシを何枚ももらってきました。
チラシはふりがな付きです。
ウワサ通り、こっちはナベケン東映版より低年齢向けなようです。
春休み時期の上映ですもんね。

チラシには、はやぶさの他にのぞみ(火星探査機)、さきがけ&すいせい、イカロスも紹介されてました。
これらがどのようにストーリーにからむのかはわかりませんが、宇宙の場面が多いんじゃないかと期待できます。

人間ドラマ主体のナベケン東映版は、基本、トラブルが起きないと話が動かないので、はやぶさが気持ちよく飛んでいるシーンって少なかったんですよ。
この点、春休み上映&宇宙シーンが多いらしい松竹版は、案外、私の趣味に合うのかも??





ところで「3D」って何???



9740 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月06日 (火) 01時21分

早いもので、封切りから間もなく1ヶ月になるんですね。
今度は松竹版かあ、前売り券には3Dクリアファイルが付いてくるみたいですね。

買いに行こうかな。

>ところで「3D」って何???

偏光メガネかけて観る3D映画なんじゃないですか?


それにしても映画産業界ははやぶさ様々でしょうね。彼ら、次のはやぶさ2には何を期待してるだろうか・・・

順調に飛行してミッション達成だと映画が作りにくいから、やはりトラブル続出、でも奇跡の帰還・・・を望んでるだろうな。
JAXAのエンジニアたちは、同じ轍を踏むような人たちじゃないと思うけど。



9741 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月06日 (火) 08時51分

あ、やはり特別なメガネを掛けるんですね。3D映画。
それって映画館で貸してくれるのかな。


>映画産業界ははやぶさ様々でしょうね。

ですねー。

>彼ら、次のはやぶさ2には何を期待してるだろうか・・・
>やはりトラブル続出、でも奇跡の帰還・・・を望んでるだろうな。

「はやぶさ2」のプロマネ吉川先生は「今度は問題なく帰ってきますから映画になりません!」と主張されてましたっけ。
めざましい成果をあげれば「科学映画」にはなりそうですが、「感動のドラマ」は難しいかもです。

実際のところ、イカロスのスタッフの方々が「イカロスは話題になりづらい」って嘆いてるそうです。

世界初の宇宙帆船。ちょっと前までSFの世界の中だけに存在していた宇宙船です。
ホントは「はやぶさ」並みに凄いのに順調すぎて...


そのイカロス、現在は冬眠中です
推進剤が無くなって姿勢制御ができなくなって、それで太陽電池に光が当たらなくなって電源が落ちている状態です。
暖かくなる頃には自然に向きが変わって光が当たり、再起動するはずなんですが、ホントに目覚めるかどうか誰にもわからないようです。

目覚めなくても何も問題はないんです。
やるべきことをすべてやっちゃったので...
でもみんな、彼の復活を待っています。



9750 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月06日 (火) 22時13分

>3Dクリアファイル

映画館でチケット買うといろいろもらえるんですね〜。
(「チケットぴあ」で買うの、早まったかな...)

松竹版「はやぶさ」、ぜひご覧になってくださいませ。
試写会を見に行った人の話だと、けっこう期待できそうです。

それに、音楽があの冨田勲さんなんです。
代表作に「惑星」がありますから相性は良さそう。
我々の世代には「ジャングル大帝」のイメージの方が強いかもしれませんけどね。



9753 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月07日 (水) 00時15分

3D映画は筑波科学万博で初めて見ました。

そのときはボール紙で作った偏光メガネをパビリオンでお客さん全員に支給してくれました。
たぶん原価は非常に安いのでしょう。映画館でも支給してるはずだと思います。

あのメガネ、家に持って帰ったら二つに切り離して両方の偏光グラスを重ね合わせ、その角度を変えてみるとおもしろいです。
グラスの濃さを自在に変化させることができます。真っ黒にもなりますが、それで日食を見るのはヤバイかもしれません。



9754 名前:礼院坊 投稿日:2012年03月07日 (水) 00時16分

>「はやぶさ2」のプロマネ吉川先生は「今度は問題なく帰ってきますから映画になりません!」と主張

はやぶさは日本人が忘れかけていた宇宙熱、科学熱を呼び覚ましてくれました。
それだけで十分じゃないですか。

ここでまた次の宇宙探査機に感動のドラマを期待するようでは日本映画界の名折れです。
「今度は我々がドラマを作る番だ!」ってなぐらいの意気込みで、おもしろい宇宙SF映画を作っていかなくては。
はやぶさは日本映画界にそのチャンスをくれたんですよ!

>めざましい成果をあげれば「科学映画」にはなりそう

今度はそういうのが見たいですね。ドラマのほうはクリエーターさんたちの腕と空想力と意気込みに期待します。


>イカロスのスタッフの方々が「イカロスは話題になりづらい」って嘆いてる
>ホントは「はやぶさ」並みに凄いのに順調すぎて...

私の職場での経験からいきますと、順調に仕事こなす人は差して話題になりませんね。ミスやトラブル続きであぶなっかしい仕事
してる人ほど話題になります。でも職場から望まれるのはあきらかに前者なんだよなあ。

トラブル多いほうが話題になってカネにもなるというのでは、どこぞの三流芸能人みたいじゃないですか!(>ω<)

せっかく国民が宇宙や科学に興味持ってきたんだから、イカロスがどんなにすごい成果を上げてるのか政府が大々的にアピール
すればいいと思うんだけどな、選挙演説みたいに。みんな一生懸命に耳を傾けると思うんだけど。


そのイカロスは冬眠中ですか、できれば復活してほしいですね。
でも映画界の人たち、2匹目のドジョウを期待してるようでは情けないぞ!



9755 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月07日 (水) 11時47分

いつも行っている映画館では、ナベケンはやぶさが延長になってました。
ということで、今週末の松竹版とぶつかることになります。
こりゃ、混乱は必至でしょうね。(^_^;)

礼院坊さん、松竹版のチケット買う時、くれぐれも気を付けてくださいね。

モチーフだけでなく上映期間までかぶるとは...確かに日本の映画業界はネタ不足なんでしょう。
本当だったら何年か経ってからの方がいいのだけど...という話を聞いてます。
実際、映画「アポロ13」だって、作られたのは実際の事故からずいぶん経ってからでした。


>トラブル多いほうが話題になってカネにもなるというのでは、どこぞの三流芸能人みたいじゃないですか!(>ω<)

脱いだり、くっついたり、離れたりする人たちのことですね〜〜。

宇宙は暑いか寒いかどっちかなので、サーマルブランケット(金箔モドキ)を脱いでヌードになるのは止めたほうがいいでしょう。
通信途絶している間、実はヨソの国の宇宙探査機と逢い引きしてたりして....???



9760 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年03月07日 (水) 14時06分

「はやぶさ」の本当の肩書きは「イオンエンジンの実験機」です。
試作品なので「壊れるのも仕事のうち」という面もあるんです。トラブルに遭うたびに貴重なデータが山ほど取れますから。
なので、東映版がイオンエンジンをめぐって技術者同士が対立するところに焦点を当てたのは、ある意味まっとうな描き方だったんですけどね。

しかしイカロスは不憫だわ。


>イカロスがどんなにすごい成果を上げてるのか政府が大々的にアピールすればいいと思うんだけどな

「はやぶさ」を早く忘れて欲しい人たちが大勢いますから難しいかと...
そうそう、松竹版には某2番が好きな人への痛烈な皮肉があるみたいですよ。


松竹版が終われば、超ロングランになっているプラネタ版は別として一連の「はやぶさ」映画はお終いなんですが...

「はやぶさ」が流れ星となって帰ってきたオーストラリアの現地に詰めかけたのはJAXAや天文台や各大学の研究者やマスコミばかりではありませんでした。
映像作家やアニメ作家、そして未確認ですがアニメプロデューサーもいたそうです。

こういった人たちが、自分の作品に自分が見た物を反映させないはずはないでしょう。
アニメ化があるかどうかはわかりませんが、少なくとも何らかの形で表に出るんじゃないかと思っています。




803 ▲ 最近見たアニメと雑談:2月26日〜

9678 名前:管理人・うる妻 2012年02月28日 (火) 08時42分

前回、書き忘れてしまったことがありました。
アニメ「妖怪人間ベム」第12話「恐怖の黒影島」で、船員に捕まって船室に閉じこめられたベロは板チョコをもらっていたんです。

お話にチョコが出てくるのは、これで2度目。
アニメ「ベム」のスポンサーってどこだったんでしょう。
実写ドラマ版(チョコ出まくり)だと「明治」でしたが....( ̄〜 ̄;)



9679 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 08時49分

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第13話「ミイラの沼」:

山道を縄で繋がれて歩かされる人々と、彼らをせき立てるミイラたち。
その中に泣きながら歩く少女を見つけたベロは、彼女を助けるために一緒に行くことに。
(ベラも姿を隠して同行)

山奥にある城跡では王妃と家来のミイラたちが、王のミイラを見つけだして蘇らせようとしていた。
人間達は地面を掘らせるため、麓の村から連れてこられたのだった。

町でミイラによる人間狩りを目撃したベムは人間達を助けるために山へ行き、ベラと合流する。

偶然ベロが王のミイラを見つけてしまう。
蘇った王を見てミイラたちは用済みになった人間達を殺そうとする。
そうはさせまいとベムとベラが大暴れ。ベロはその間に少女と村人たちを逃がす。

ミイラたちは全員死んだ。
村人たちを逃がしたベロはベムたちを迎えに行き、そのまま姿を消す。
しかし少女はベロが戻ってくるのを信じて待っていた...



9680 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 08時52分

「人間の干物」という表現がウケました〜〜〜。(^▽^)

この回もベラのムチのアクションが冴えてます。
画面いっぱいに暴れ回るベラ様、ホントにカッコイイです。

他の回でもそうですが、バンクは少なく、動きもとてもなめらかです。
動画枚数はかなり多いことでしょう。
結構お金と手間をかけてますね、この作品。


ラスト、ちゃんと少女に会ってお別れを言ってもよかったんじゃないかなと思ったけれど、ベムたちは村人たちの薄情さに気づいていて、ベロを傷つけたくないために黙って去ることにしたのかな...とも思いました。

命を助けてもらったというのに、ベムたちを探しに来るでもなく、さっさと山を下りちゃってますからね、あの村人たち。
あの人たち、実はミイラたちとたいして変わらない自己中人間たちだったのかもしれないです....



9681 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 08時53分

さあ、どんどんいっちゃいますよ〜〜〜


機動戦士ガンダムAGE
第20話「赤いモビルスーツ」

公式の粗筋:
ヴェイガンでは、ゼハートの能力を最大限に発揮させる、新型の機体が完成しつつあった。
ゼハートは、ガンダムに対抗するため、機体の完成を急がせる。
一方、ディーヴァは、ヴェイガンとの戦闘を回避するため、危険な航路である岩礁宙域ルートを進んでいた。
しかし、それを見抜いていたゼハートは、岩礁宙域に待ち伏せて、攻撃を仕掛けてくる。
ついに、ゼハートが乗り込む新型の赤いモビルスーツと、アセムのガンダムとが激突する。



9682 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 08時54分

感想とツッコミ:

やはりこの世界でも赤いと3倍早いんですね〜〜〜!!!(≧∇≦)ぎゃー

ゼハート、仮面かぶってるしー。(≧∇≦)ひー


あと注目は再登場した成人デシルでしょう。
10年くらい冬眠していたんでしょうか。以前にも増して性格悪くなっちゃって....( ̄Д ̄;;)
フリットのこと、よほど恨んでいるんでしょうね。
もっともフリットも性格曲がるほどデシルを恨んでいるわけですが...( ̄x ̄;)


物思いに沈むアセムのケツをひっぱたいたアリーサ。
ひっぱたきたい気持ちはわかるぞ。
EDのアセムはいいケツしてると思っていたから。(^▽^)ぎゃはっ
でも逆やったら単なるセクハラだ〜〜〜(^∇^;)

アリーサのママは美人みたいですね。
登場しないのかな。見てみたいです。


アセムは苦しんでいるけど、でもゼハートだって辛いと思うのよ。
で、アセムと戦いたくないなら、ガンダム奪っちゃえば良かったのでは?

来週はフリット親父が出てきますね。
友人と戦わなくちゃならない息子に適切なアドバイスはできるんでしょうか....( ̄〜 ̄;)ウーン



9683 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 08時56分

なんか順番がメチャクチャだわ。

ついでにレトロアニメも最新のもごっちゃ混ぜ!!
ジャンルもバラバラ。カオスだぜ!!(≧∇≦)

*****************************

2月27日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「ギャラクターの極秘ミーティングふたたび! の巻」

またまた部下相手に個人面談をするカッツェ。
部下の悩みを聞こうとするが、部下はなぜか芸能ネタに走る...

*****************************

カッツェさま、実は結構いい上司なんだけどね。
でも部下ともどもズレまくっているのよね〜〜〜。

でもって、ゲーノーネタはわからないのでやめて欲しいっス!!



9684 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月28日 (火) 09時52分

「ロビンファンサイト」を更新したので、お時間がある方は見にいらして下さい。

主な更新箇所は雑記−15。
声優・木下喜久子さんについて、2回に分けて書きました。

木下さんの昔の写真も掲載してあります。
(本人の許可も得ています)


ロビンファンサイト:
http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/

雑記−15:
http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/zakki-15.htm



9692 名前:七色虹之助 投稿日:2012年02月28日 (火) 18時00分

<アニメ「ベム」のスポンサーってどこだったんでしょう。

「ぼくら」版の単行本には「アポロ靴」と言うメーカーのイラスト入り運動靴の広告なんてのが載ってましたが。

さて、話題はぜんぜん変わりますが先週19日に新宿ロフトプラスワンにて鈴木伸一氏、藤子不二雄A氏らをむかえてのトークイベントが行われていたようです。
司会は石ノ森先生に縁のある山田ゴロ氏で「スタジオゼロを語ろう」と言う事だったらしいです。

復刊も決まったこの時期ですから「レインボー戦隊」の話題も期待したいところですが、参加された方がブログなどで報告されているのをみるとそうでもなさそうでした。(残念!!)

アトムの「ミドロが沼」や歌謡アニメ等、以前のイベントでも発表されたものも多かったようです。

それでも、まあ、事前に知っていたら、やっぱり観に行きたかったですが、、、、



9696 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月29日 (水) 10時02分

七色虹之助さん

スポンサー、靴会社だったんですね。(製菓会社じゃなかったんだー)
ありがとうございました。


>復刊も決まったこの時期ですから「レインボー戦隊」の話題も期待したいところですが

ファンが切望していた本が、このたびやっと復刊されるんですから、そう思ってしまいますよね。
杉並アニメミュージアムも何もやらないみたい。
ちょっとしたものでいいから、何かで取り上げて欲しいんですけどね...。



9697 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月29日 (水) 10時03分

雪だあぁぁぁぁ〜〜〜!!!

駅から職場まで歩く間に、滑って転んだ女子高生とコケそうになってたオヤジを目撃!
みなさん、気を付けてくださいませ。


しかし女子高生は強いわ。
なんせこの寒さにもかかわらずハイソックスだぞ。
オバサンが真似したら風邪引きます。( ̄x ̄;)


その251へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP