アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その247



(スレNo.795の続き)

9543 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月14日 (火) 10時23分

礼院坊さん

私はアレ、欲しいかも...と思っているところなんですよ。
5月21日過ぎたら当分使い道のなくなる日食グラスだけど、あれなら部屋に飾っておけますもん!
ヤマトごっこには使いませんけど〜(^_^;)

実は朝の7時半という時間帯は、本来は電車の中なんです。
なのでこの日は早めに家を出て、職場の近くで金環食見物しようと考えてます。

最初の考えだと私も煤ガラスだったんです。
が、煤のついたガラスをカバンに入れて電車に乗ることを考えたら...となりました。
やっぱりガラスはあぶないし、擦れて煤がハゲたら使えなくなっちゃいますから。

まだ時間があるので、色の濃い下敷きとかフィルムとかも検討してみますけどね。
とにかく、当日は晴れることを祈りましょう。



9544 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月14日 (火) 10時45分

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第3話「死びとの町」:

粗筋は簡単にまとめさせてもらいました。

人気の乏しい陰気な町。そこでベロはとある母娘と仲良くなる。
しかし娘は人身御供にされる身の上だった。

その町は女の悪霊に支配されているという。
町を救うために3人は悪霊に立ち向かう。

**************

悪霊となった女には、町を恨むれっきとした理由がありました。
死にそうになってやっと町にたどり着いたのに町人たちに放置されて死んだのです。
しかも火葬場に放り込んでそのまんまになっていました。

もちろん、だからといって子供を差し出させて良いわけじゃないですが、原因を認識しておかないと将来また同じコトの繰り返しとなるだけです。

でも、だれも薄情な町の人たちを責めません。当人たちも反省していません。
ベムたちも同様です。
悪霊を退治したベラは「良いことすると気持ちがいいねえ」なんて言ってます。
おいおいおい....

子供がこれを見たらどう思うかな。
悪い女がやっつけられてメデタシメデタシととらえるか、それとも「町の人たち、あんまりじゃないか!」と考えるんでしょうか。
大人の私にはわかりません。子供の私だったら「ちょっとおかしいかな〜」くらいは感じると思うんですが。

女が苦しんで死んだことと、女に対する町の人たちの冷酷さがはっきり描写されていたことを考えると、今回のお話はこれを見ていた子供たちに出した「宿題」の意味があったのかもしれません。
もっとも「ベム」のお話は基本、身勝手すぎる人間が反面教師となって登場しているんですけどね。



9545 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月14日 (火) 11時12分

機動戦士ガンダムAGE
第18話「卒業式の戦闘」

公式の粗筋:

アセムとゼハートは卒業式を迎える。ともに青春を過ごした友との別れ。
卒業後、連邦軍に入るというアセムに、ゼハートは意外な言葉を投げかける。
親友の言葉に戸惑うアセム。
式の途中、コロニーはヴェイガンの襲撃を受け、状況は一変する。
激しい戦いが繰り広げられ、ウルフ・エニアクルの新型モビルスーツ、Gバウンサーも参戦する。
アセムもまた、ガンダムに乗り込み、ヴェイガンのモビルスーツに対抗する。
もつれ合う戦闘の最中、アセムは、敵のパイロットを目撃する。アセムはその姿に驚愕してしまう。

************************

感想とツッコミ:

敵パイロットはゼハートでした!!(^_^;)
...って、別にお話の中では伏せられてませんでしたけどね。


学園生活はゼハートにとって楽しかったようです。
でも仲間たちの幸せのために地球連邦と戦わねばならない宿命を持っていました。
それは友人達を敵にまわし、時には殺さなければならないわけで...

ゼハートがアセムに軍人になるなと忠告したのは、彼なりのギリギリの思いやりだったのでしょうね。

ちょっと気になったコト:

★冒頭でアセムが助けたジャイアンモドキ。根はイイヤツでよかったねー。
 芯から腐ってるやつだったら、たとえ命を助けても拗ねるだけだったよ。

★ロマリーをお姫様抱っこしたアセム。
 彼女のスカートの短さを考えると、抱っこよりおんぶの方がよかったのでは...



ウルフ兄ィが再登場しましたね。
あいかわらず白いMSにこだわっている様子。
来週あたりはハデに暴れてくれるのかな??



9549 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月15日 (水) 08時41分

2月14日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「悪夢のバレンタイン の巻」


ケンの元にカッツェからチョコが届いた。
ケンは新型の兵器かと疑うが、カッツェはタダのチョコだと言い張って...

*****************************

予想通りのバレンタインのネタでした。

ケンちゃんの「おえええ〜〜〜」がきいたっ!!!(≧∇≦)

本物のチョコだったみたいだけど、ケンちゃんをびびらせたんだから、やはり一種の兵器かもよ〜〜。



9551 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月15日 (水) 22時40分

うる妻さん。

>あれなら部屋に飾っておけますもん!

うーん、迷うなあ。(^〜^;)

>煤のついたガラスをカバンに入れて電車に乗ることを考えたら...となりました。
>やっぱりガラスはあぶないし、擦れて煤がハゲたら使えなくなっちゃいますから

あ、私はいつもローソクとライターを用意して現地製作です。5分もあればできるので。
ガラスは段ボールなどでしっかり養生して持っていきます。

25年前の金環日食のときは沖縄へ見に行きました。(初めてだった沖縄旅行もかねて)
観察場所に選んだ公園には子供たちがたくさんいて、ローソク燃やして煤ガラスを作ってる子もいました。
上手く作れない子もいたので、やり方を教えてあげたりもしたのですが・・・

今回はどうだろ?
「おじさん、それやっちゃいけないんだよ」って、日食グラス持った子に言われるのかなあ。



9552 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月15日 (水) 23時26分

>機動戦士ガンダムAGE
 第18話「卒業式の戦闘」


>学園生活はゼハートにとって楽しかったようです
>ゼハートがアセムに軍人になるなと忠告したのは、彼なりのギリギリの思いやりだったのでしょうね

ゼハートって、年少にしてものすごく重要な任務を背負ってスパイ活動していました。ということは、スパイとなるための
英才教育&ハードトレーニングを生まれたときから積まされていたんじゃないかと想像してます。

「楽しい学園生活」なんて初めての経験だったんじゃないでしょうかね。
自分のことを心底信じてくれる友達ができたのも・・・。

だとすると、友は自分を信じてくれたのに自分はその友を裏切らなくてはならない・・・彼の心情を想像して心が痛みました。


>ウルフ兄ィが再登場
>あいかわらず白いMSにこだわっている様子。

嬉しいじゃないですか、このアニメではMSがユニフォームみたいなものです。
白服のヒーローたちが活躍していた時代を思い出します。(名前もウルフですしね)



9553 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月15日 (水) 23時44分

>「悪夢のバレンタイン の巻」

ジュンが義理チョコ用意して、なんかひと騒動するお話を想像してました。
(ケンがすでにいっぱいもらっていてやっかんだりとか、アンダーソン長官が勘違いをするとか)

でもカッツェ様がガッチャマンにチョコ送るとは、考えもしませんでした。
あれをもらってしまったら・・・3月にはガッチャマンたちが義理キャンをお返ししなくてはななりませんね。
(しっかし平和だなあ、ここの世界は)



9555 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 09時56分

沖縄、行ってらしたんですね!!
あの時は天気がよくて、よく見えたはずです。うらやましい!!
2009年の皆既日食は、よほど幸運でない限り行かなくて正解だったみたいですが...


沖縄は遠いですけど、今回は居ながらにして見物できますね。
当日晴れれば、ですけど....


>「おじさん、それやっちゃいけないんだよ」って、日食グラス持った子に言われるのかなあ。

ちゃんと説明して教えてあげましょう。
○○が無いとダメと決めつけず、工夫をこらして目的を果たすって大切なことだと思うのですよ。



9556 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 10時14分

>ガンダムAGE
>このアニメではMSがユニフォームみたいなものです。

元の概念は「強化服」ですからね。
本当なら、あれは「着るモノ」のはずです。
(実際はどーみてもロボットだけど)



>「悪夢のバレンタイン の巻」
>ジュンが義理チョコ用意して、なんかひと騒動するお話を想像してました。

フツーに考えたらジュンが仲間の男性のだれかに...ですよね。
それがカッツェさまがケンちゃんに、とは。

やはり「おはよう忍者隊」の世界でのヒロインは、ジュンじゃなくてカッツェさまなんだなあ。


ホワイトデーは、ケンちゃんがカッツェさまにキャンデーのお返しするかどうかはわかりませんが、去年は震災でふっとんだホワイトデー、今年は平和にユルく盛り上がるといいですね!!



9563 名前:yumika 投稿日:2012年02月16日 (木) 21時19分

>でもカッツェ様がガッチャマンにチョコ送るとは、考えもしませんでした
>あれをもらってしまったら・・・3月にはガッチャマンたちが義理キャンをお返ししなくてはななりませんね

いっつも戦闘を仕掛ける格好だけはするけれど、カッツェ様ってなかなか結構細やかっていうか、ナイーブな一面もあるじゃないですか!

ケンちゃんにバレンタイン・チョコを贈るなんてお洒落だわ。<もらった本人は、うわわわ〜〜だったでしょうけれどもー 。(@ ̄□ ̄@;)!!

義理キャンよりレースの義理ハンカチーフの方が喜ばれそうです。彼(彼女)の場合。


もう数年位前から、バレンタイン&ホワイトデーに‘ チョコ・キャン” は古いスタイルになりつつなっていそうですが。



9568 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月17日 (金) 13時03分

>義理キャンよりレースの義理ハンカチーフ

カッツェ様には、確かにそっちの方がイメージ合いますよね!


>もう数年位前から、バレンタイン&ホワイトデーに‘ チョコ・キャン” は古いスタイルになりつつなっていそうですが。

元々は大切な人たち同士がプレゼントを交換しあう風習ですから...。
それを女性から男性にチョコを贈る日に変えたのは、ひとえに仕掛けた日本のチョコ会社のセンスの鋭さですね。
今でも学生には値段的にも手軽なチョコが主流でしょうけど...


駅なかの高級スーパー、バレンタインで売れ残った輸入チョコを「ひなまつり商品」の棚に移動して売ってました。
よって値下げ無し。残念!!




796 ▲ エイトマン視聴感想 第14話「スーパーパイロット」

9528 名前:礼院坊 2012年02月12日 (日) 23時08分

ロケット機の開発競争にしのぎを削る、ブルーフレーム社とエンジェル社。

間近には、各社開発のロケット機による世界一周コンテストが控えています。
そのコンテストで好成績を上げれば、世界中からロケット機の発注を受けることになります。


ブルーフレーム社の社長は産業スパイを使ってエンジェル社の技術を盗み出し、エンジェル社とそっくり同じ型のロケット機を作ります。
しかしコピーは所詮劣化コピー。性能はわずかに及びません。そこでエンジェル社のテストパイロットのエース、ジョーに目をつけます。

ジョーは操縦の腕前を鼻にかけ、後輩パイロットのアキラをひよっこ呼ばわりしていびる嫌なヤツです。その彼が試作ロケット機のテスト
飛行中、機体が空中分解して墜落してしまいます。ジョーは非常用脱出装置で脱出し、無事でした。

事故原因について技師長は「技術的には全く問題なかった」と主張します。それを聞いたジョーは、「それじゃオレの操縦が悪かっ
たっていうのか!」と激怒。その場でエンジェル社を辞めてしまいます。

エンジェル社では、ライバルであるブルーフレーム社の妨害工作ではないかとの疑念が浮かび、警視庁の田中課長に腕利き探偵の
派遣を依頼します。

・・・といういきさつで、東探偵がエンジェル社に派遣されてきました。


ジョーに代わってエースパイロットとなったアキラ。彼が試作ロケット機の2号機に乗り込み、再度テスト飛行が行われます。
秒速12qまで加速し、大気圏外まで飛び出すアキラ。しかし今度は彼自身の身体が加速度に耐えきれず、操縦席で失神してしまいます。

もはや絶望かと思われましたが、東がエイトマンに変身して試作3号機に乗り込み、アキラを救助します。2号機の機体も無事でした。
アキラは宇宙空間でエイトマンの姿を目撃しましたが、もちろんそれが東探偵だということは誰も気付きません。

彼らの目には、東はのんびりしてて何もしない、たよりない探偵にしか見えないのです。

それ以後アキラはメキメキと操縦の腕を上げていきます。一方ジョーは、ブルーフレーム社のテストパイロットになっていました。
証拠はないものの、彼がカネをもらってブルーフレーム社に寝返り、1号機の事故にも荷担した疑いは濃厚でした。

ジョーはアキラの上達を見ても、「このオレさまがあんなヒヨッコに負けるものか」と自信満々です。でもブルーフレーム社の社長は念の
ため、アキラを亡き者にしようと産業スパイを使って暗殺を図ります。しかしこれまたエイトマンがアキラを無事助けます。


そしていよいよ、ロケット機による世界一周コンテストの日がやってきました。
各機一斉にスタート!

予想通り、ジョーの操縦するブルーフレーム社のロケット機とアキラの操縦するエンジェル社のロケット機が飛び出し、
優勝争いは両者の一騎討ちとなりました。もともと機体の性能がいいのと、アキラの操縦技術に磨きがかかっていたのとで、アキラは
ジョーをぐんぐん引き離します。

「ピンチ!」と見たブルーフレーム社側は、コース上にあらかじめ配備していたロケット機を「出撃」させ、アキラのロケット機に
パラシュート取り付けてブレーキかけたりミサイルを撃ってきたり・・・ブラック魔王じみた妨害工作をします。

しかしここでもまたエイトマンが3号機を操縦して駆けつけ、ブルーフレームの妨害工作を打ち砕きます。


地球一週のレースを制し、一着で飛行場に着陸するアキラ。歓喜の声援と紙吹雪と優勝トロフィーを受けます。
一方のジョーとブルーフレームの社長と産業スパイは、悪質な妨害工作の現行犯で田中課長の手錠を受けました。

「おめでとうアキラ君!」と、アキラと握手する東。アキラも「ありがとう!」と笑顔です。しかしエンジェル社の社長は、
「君は何もしなかった!」と、探偵としての東を怠け者呼ばわりです。しかし「まあ勘弁してやる、おめでたいときだからな」と、
すぐに機嫌直して高笑いでした。

仕事を終え、静かに去ってゆく東。アキラはトロフィーを手に、「それにしてもぼくを助けてくれたエイトマンという人、いったいどこに
行ってしまったんだろう?」と東の背中を見て思うのでした。


9530 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月13日 (月) 00時31分

いつもは自慢の足で地上を疾走するエイトマン。
しかし今回はロケット機を操縦して、宇宙で空中で大活躍する姿を見せてくれました。
いつもとは違ったスピード感にあふれてて、こちらもなかなかかっこよかったです。

エイトマンの操縦する3号機がアキラの操縦する2号機にあっという間に追いつくことができるのは、おそらくものすごい加速が可能
だからなのでしょう。ロボットのエイトマンは人間よりはるかに大きな加速度に耐えられるはずですから。


ジョーですが、眉毛なしの真田さん眼をした、ゲーレンそっくりの顔でした。
一方のアキラは、マッハGoGoGoの三船剛を三枚目にしたような感じかな。足短くて背も低くて・・・。
でも純朴な好青年でした。

今回はサチ子さんの出番はなし。どころか、一人の女性もでてきませんでした。
乾いていたなあ・・・r( ̄〜 ̄ )

アキラに美人の彼女でもいたら潤いあったと思うんだけど・・・それだけが残念でした。


絵はわりとよかったと思います。人物、メカともに線も影もよく描き込まれていました。
宇宙空間が星いっぱいできれいでした。ロビンやソランより以前のアニメですが、惑星ぽこぽこ、星雲ふわふわではなかったです。
今のSFアニメで描かれる宇宙空間に近い感じでした。

ジョーの機体は、コピーだけあってアキラの機体と形は全く同じです。でもアキラの機体が白が基調なのに対し、ジョーのほうは黒が
基調でした。本当は違う色なのかもしれませんが・・・モノクロアニメは善と悪がはっきり色にでてしまいますね。
もっとも、この時代のアニメはイイ者とワル者がはっきりしてるお話が多かったですから、それもまたヨシだったことでしょう。



9531 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月13日 (月) 00時33分

こんなギャグシーンがありました。

●田中課長に仕事を頼まれたエイトマンの台詞が、「年中ひまな東探偵は、仕事なら赤ん坊のお守りでも大歓迎です!」でした。
よほど退屈していたんでしょうか。

●アキラがブルーフレーム社に寝返ったジョーと飛行場でバッタリ出くわし、一触即発のシーンがありました。
止めに入った東が「ヘボ探偵め!」とジョーに顔をブン殴られます。もちろん東はなんともありません。しばらくしてジョーの手が腫れて、
「いてて、あのヘボ探偵を殴ったら手が痛み出した、・・・すごい石頭だ」でした。


ちょっと調べてみたら、ブルーフレームって世界最高速度を記録した車の名前なんですね。
ロケットエンジンを搭載して時速1000q以上を達成したそうです。
でもそれは、エイトマンよりあとの1970年のことだったそうです。

外国のサイトですが、

http://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Flame_(car)

ちなみに、車輪を駆動させて走る乗り物ではないので、自動車の記録としては公式に認められていないとのことですが。



9533 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月13日 (月) 21時08分

礼院坊さん
エイトマン第14話「スーパーパイロット」のご解説ありがとうございました!

エイトマン、宇宙に行ったんですね。知りませんでした。
今回は実に私の趣味に合うストーリーみたいです。
私は空でも宇宙でも「飛ぶ」シーンがあるお話がとても好きなんです。
エイトマンがロビンや遊星仮面ほど入れ込めないのは、彼は空を飛ばず宇宙にも行かなかったせいなんですよ、たぶん。


ロケット機というとスペースシャトルを連想しましたが、この時代的にはコンコルドみたいな超音速機のイメージでしょうか。
相手パイロットの名前が「ジョー」だし、モノクロ009の「天駆ける巨人」を思い出しました。(これも大好きなお話です)



9534 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月13日 (月) 21時22分

>秒速12qまで加速し、大気圏外まで飛び出すアキラ。

あの〜〜、大気があるところでそれやると燃えちゃうと思うんですけど〜〜〜(^_^;)
耐熱シールドでもあれば別ですけどー。

ロケットが燃えないのは、最初はゆっくり上がっていって、空気がうーーーんと薄いところまで行ってからスピードを上げるからなんだそうです。
これ、最近知りました。


>しかし今度は彼自身の身体が加速度に耐えきれず、操縦席で失神してしまいます。

スペースシャトルでも秒速8キロでしたっけ。
アキラが失神で済んだのは、日頃、厳しい訓練をしていたせいでしょうね。


>「このオレさまがあんなヒヨッコに負けるものか」

タイガーさんみたいなヤツですね、ジョーは。



9535 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月13日 (月) 21時35分

「ロマンアルバム」の「スーパーパイロット」の解説は1/3ページくらい。
写真は3点あって、ロケット機に搭乗しているエイトマン、人相の悪い男(たぶんコイツがジョー)、ロケット機の上に立ってミサイル?を手に持つエイトマン、でした。

ロケットカー・ブルーフレームの紹介ページ、見てみました。
うん、カッコイイけど、これは「自動車」と呼ぶには苦しいですね。

この形の乗り物だったら、地上を走らず空中を飛んで欲しいです。



9537 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月14日 (火) 01時10分

>私は空でも宇宙でも「飛ぶ」シーンがあるお話がとても好きなんです

私もです!だからロビンやジェッターには憧れました。

ロボットやモンスターが出てくるお話も大好きでした。エイトマンにはしばしばそういう敵が出てきたので、子供の頃の自分は
そういうものを期待してこのアニメを見ていたと思います。

>ロケット機というとスペースシャトルを連想しましたが、この時代的にはコンコルドみたいな超音速機のイメージでしょうか。

そうですね、見た目にはデルタ翼した普通のジェット戦闘機でした。

>相手パイロットの名前が「ジョー」だし

ジョーはジョーでも、こんないけ好かないジョーは見たことありません!o(>ω<)
悪いヤツにはつけてほしくない名前です。

・・・とはいうものの、エイトマンの時代にはまだ正義のジョーはアニメに登場していなかっただろうな。

>モノクロ009の「天駆ける巨人」

ジャンボジェット+コンコルドみたいな巨人機が登場でしたね。ちょっとビデオを見直してみました。
巨人機ターレス、メカが緻密ですね、スタッフの中に飛行機好きな方がいらしたんでしょうか。

エイトマン同様ヒロイン抜きでも成立しそうなストーリーですが、ちゃんとヒロインを登場させてくれてるところは心憎いですね。
操縦席でヘルメット被ったジョーがかっこいい!やはりジョーは正義のヒーローの名がふさわしいです。

この当時、ジャンボやコンコルドが研究中だったと思います。SFだった巨人機が間もなく実現する直前だったんですね。
巨人機の製作にかけた技術者たちの熱い思いが伝わってきそうなお話でした。



9538 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月14日 (火) 01時23分

>>秒速12qまで加速し、大気圏外まで飛び出すアキラ。
>あの〜〜、大気があるところでそれやると燃えちゃうと思うんですけど〜〜〜(^_^;)

そうなんですよね、その辺のことには目をつぶっていらっしゃるようでした〜。

ジョーは秒速10qで機体が空中分解し、脱出してパラシュートで地上に降りました。現実にはたとえ脱出してもその速度だと、
彼は2003年に空中分解したスペースシャトル・コロンビア号の乗組員と同じ運命をたどったと思います。

>ロケットが燃えないのは、最初はゆっくり上がっていって、空気がうーーーんと薄いところまで行ってからスピードを上げるから

逆に考えると、スピードが出る前に一刻も早く大気圏の外に出なくてはならないのですね。
コロンビアの事故の原因も、打ち上げ時に風圧で外部燃料タンクの断熱材が剥がれてシャトルの翼を傷つけたためだと聞いてるし・・・。

人間にとって大切な地球の大気も、ロケットにとっては恐ろしい障壁なんですね。


>タイガーさんみたいなヤツですね、ジョーは。

彼もロビンの前に完敗したら心改まっただろうか・・・。
いや、彼が特務を受けてロビンの両親を救出したり、美人の嫁さんと結婚したりなんてのは想像できません!



9539 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月14日 (火) 01時25分

>「ロマンアルバム」の「スーパーパイロット」の解説は1/3ページくらい。

珍しいエイトマンの空中戦ですからして、もう少しページを割いて紹介してくれてもよさそうですのにね。

>ロケット機の上に立ってミサイル?を手に持つエイトマン、でした。

ええ、ミサイルです。
飛んでくるやつをひっつかみ、クルリと反転させて投げ返すという、ベンケイと同じ技を使ってました。(^▽^)


>ロケットカー・ブルーフレーム
>うん、カッコイイけど、これは「自動車」と呼ぶには苦しいですね。

>この形の乗り物だったら、地上を走らず空中を飛んで欲しいです。

翼をつけたら間違いなく大空へ飛んでってしまう乗り物でしょう。
作った人は、とにかくスピードを出すことだけを考えていたんじゃないかなあ。その乗り物が「何であるか」なんてことは考えずに。

ちなみにこのブルーフレーム、車輪ではなく垂直尾翼の方向舵を動かすことで舵を取り、ブレーキはパラシュートを使ったそうです。



9546 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月14日 (火) 15時07分

>モノクロ009の「天駆ける巨人」
>スタッフの中に飛行機好きな方がいらしたんでしょうか。

演出担当の方が航空マニアだったと聞いています。
ロビン・パルタ編OPのラストの、ペガサスが翼をきらめかせて遠ざかっていくシーンも同じ人の演出だったはずです。

「エイトマン」に航空マニアのスタッフがいたら、エイトマンやサチ子さんが空や宇宙で活躍するお話ができたかも??
エイトマンはロボットだからそのまま宇宙空間に出られるし、自身が空を飛べなくてもなにかと好都合なんですけどね。


>エイトマン同様ヒロイン抜きでも成立しそうなストーリーですが、ちゃんとヒロインを登場させてくれてるところは心憎いですね。

モノクロ009のお話で女性キャラが一人も出てこないお話ってなかったよーな。
フランソワーズがいなくてもゲストキャラの女の子とくっついちゃう男でしたからね、ジョーは。(;^_^A



9550 名前:礼院坊 投稿日:2012年02月15日 (水) 22時14分

>演出担当の方が航空マニアだったと聞いています

ロビンや009には、しばしば「おおっ!」と目を見張る飛行メカや飛行シーンなどがありました。
やはりそうでしたか。

>エイトマンはロボットだからそのまま宇宙空間に出られるし

そうそう、エイトマンは宇宙空間で剥き身のままアキラのロケット機に飛び移って彼を救助してましたよ。


>モノクロ009のお話で女性キャラが一人も出てこないお話ってなかったよーな。
>フランソワーズがいなくてもゲストキャラの女の子とくっついちゃう男でしたからね、ジョーは。(;^_^A

なるほど!そこが完全なマシンボディーのエイトマンとサイボーグのジョーの違うところなんですね。
いちおう生殖能力あるようでしたから(第15話「悲劇の獣人」より)、生物の本能に従った行動取ることができるのだなあ。



9554 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 08時41分

「エイトマン」放送当時は「アトム」「鉄人28号」といった空飛ぶロボットが活躍していましたから、空は彼らにまかせてエイトマンは地上での活動に専念することにしたのでしょうね。

もう少し時間が経つと地球の外の惑星で活躍するヒーローたちが登場し、地球上も海中はドルフィン王子(マリン)、海上は海賊王子...と、SF・冒険モノアニメのヒーローたちも棲み分けが進むのでした。


>009
>いちおう生殖能力あるようでしたから(第15話「悲劇の獣人」より)

無事に子孫を残すことは出来ましたが、その子孫たちが核戦争に巻き込まれ、放射能汚染のために奇形が普通になり...


.....今、009のリメイクしても、このお話はスルーされるぞ、きっと。(>ω<)



9562 名前:yumika 投稿日:2012年02月16日 (木) 21時01分

エイトマンのマンガを10倍楽しめる ―― 8マンの謎を最新機械工学で科学する本を読み始めました。

とっても面白いです。

固いお話しのだけでなくて、「8マン誌上、美人ランキング」 なんていうのも有り。




797 ▲ 最近見たアニメと雑談:2月14日〜

9557 名前:管理人・うる妻 2012年02月16日 (木) 10時31分

今週の分、長くなってしまったので新しく立てました。
アニメやマンガや雑談はこちらに書き込んでくださいませ〜〜

*****************************

2月15日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「ヒーローの苛立ち、ふたたび! の巻」

科学忍者隊との戦闘に負けて退散するギャラクター隊員たち。
そのやる気の無さにケンは怒りを爆発させる!!

*****************************

スクールウォーズは知らないけど、おもしろかったっス!!

ケンちゃんに同意はするけど殴られるのはイヤというギャラクター隊員たち。
殴られ損なカッツェさま、かわいそー。


9558 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 10時32分

〜夏目友人帳 肆〜
第七話 「人と妖の間で」

瓶詰め夏目救出作戦の後半です。

田沼は夏目を助けるために謎の屋敷に侵入します。

屋敷の中では妖怪たちの宴が始まっていました。
お御柱様へ差し出される貢ぎ物の山の中に瓶詰め夏目はいました。
そこに妖怪に化けた田沼が現れ、まんまと夏目奪回に成功!夏目は瓶から出て元の姿に戻れました。

が、妖怪の宴のまっただ中に飛び込んだ二人は、たちまちピンチに!
しかし今度は祓い屋の名取に助けられます。

ニャンコ先生とも合流した夏目たちは屋敷の外に出ようとしますが、結界が張ってあって出られません。
そうこうするうちにお御柱様が動き出します。

屋敷のあちこちに血しぶきが...
妖怪の宴というのは大嘘で、集められた妖怪たちはお御柱様の「エサ」だったのでした。

血しぶきを見て田沼は夏目の立場の大変さに気づき、同時に自分の考えの浅はかさを後悔します。
それでも自分なりに夏目の力になろうと頑張りますが、お御柱様に襲われて失神。

しかし夏目、ニャンコ、名取たちは力をあわせてお御柱様を誘い出し、封印することに成功します。
戦いが終わって田沼は夏目に自分の行動をわびるのでした。



9559 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 10時34分

笑いっぱなしだった前回の続きが、まさかの血塗れスプラッタ回だったとは!!
本当にかなり気持ち悪かったですよ。

たいした害のない妖怪が多いから、夏目が田沼を「こっちの世界」と関わらせたがらないのは神経質に思えていたけど、ここまで凶暴なのが相手じゃ...
田沼、あんな怖い目に遭ったのに、それでも夏目の友達でありつづけてくれるんだねー。

人と妖怪の両方の世界で生きる夏目。
今後も大変だろうけど、名取もレイコも出来なかった新しい道を切り開いて欲しいです。


ニャンコ先生は今度はレイコの姿に化けます。
さすがに今回の声は女性の声優さんでしたね。

ところで、翌日の学校の様子はないのかな??
委員長は夏目のこと、待っていると思うよ〜〜〜



9560 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月16日 (木) 10時37分

「妖怪人間ベム」の視聴感想はもうちょっと待ってね。

いくら私が酔狂な人間でも、伝説のホラーアニメとスプラッタ妖怪アニメの両方を同時進行というのはきつすぎますわ〜〜( ̄x ̄;)



9564 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月17日 (金) 11時00分

毎年恒例の花粉症対策で耳鼻科に行きました。
もう症状が出ている人もいるらしく、待合室はかなりの混雑。
自分の番が回ってくるまで1時間半も待たされました。

いただいた飲み薬は4週間分でした。
去年、震災後に行った時にも4週間分いただきましたが、それ以前は2週間分でした。
が、私が花粉症治療を始めた頃、もう20年以上前は1週間分が普通だったんですよ。

これってつまり、それだけ患者数が増えているってことだと思うのです。
月イチで済むのは助かるけど、あまり喜べないなあ。

この先、どうなるんでしょ。
しかも今年の花粉はセシウム入りだし...。



9565 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月17日 (金) 11時13分

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第4話「人魂」:

監獄の署長が悪霊にとりつかれた。
妖怪人間たちを殺せば死刑は取りやめにするという条件をつけて凶悪犯の男を解き放ってしまう。

ベムたちは山奥に来ていた。ベロは屋敷に住む少年と仲良くなる。
しかし凶悪犯が現れてベロを襲い、ベロと少年は崖から落ちてしまう。

そこに少年の父親が駆けつけ二人は危ういところを助けられた。
ベロは屋敷にかくまわれたが、今度は署長が押し掛けてくる。

女中とベロは地下室に逃げ、そこで骸骨を見つける。
骸骨は昔、悪事を重ねてここに閉じこめられて死んだ男だった。

人間を恨んで悪霊になり、さらに悪事を重ねていた男は、ベムたちが自分を倒しに来ることを予想し、その前に3人を殺そうとして監獄の署長をあやつっていたのだ。

ベロを心配してベムとベラが駆けつけてくる。
地下室で繰り広げられる妖怪人間対悪霊との死闘。悪霊にトドメを刺したのはベムだった。

せっかく仲良くなった少年とベロだったが、親子は屋敷を引き払うことを決めてしまった。
ベロたちは名残惜しげにその地を後にしたのだった。



9566 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月17日 (金) 11時15分

元々バタ臭い絵柄でしたが、今回は特にそんなカットが多かったようです。
韓国の人が原画を描くとああなるんでしょうか。
絵そのものはよく動くし、特殊効果が効いていて力が入っているのが感じられました。


今度はベロを助けてくれる立派な紳士が登場。
子供の母親も女中もベロを大切にしてくれるので好感が持てます。
毎回ムナクソ悪いお話ばかりじゃ見ているこっちはしんどいですから助かりました。

ただし、ガイコツが「これでもか!!」っていうくらい出てくるし、かなり気持ち悪い絵もあるしで、子供たちには相当怖かっただろうなと思います。

見ていたら途中で一瞬、音声が途切れました。今は放送できない言葉が発せられたんだろうと思います。
悪霊の正体の男は脊椎が曲がった一種の病人でしたが...

この男が殺されたのは自業自得だったんですが、でも本人はそうは思っていないんですね。
死んでも悪事が止められないという、自己中人間の極みみたいなヤツです。
まあ、連続殺人犯なんていうのは実際そんなものなのかもしれない...


ところで、冒頭で署長は部下にチョコレートをすすめているんです。
「ベム」と「チョコレート」の絆は、もうここから始まっていたのですね!!
(「ベム」と「警察」の繋がりは「腐れ縁」かもしれないけど...)



9567 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月17日 (金) 11時16分

2月16日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「ギャラクターの極秘ミーティング の巻」

カッツェが部下と個別面談。
悪の組織らしい意見や悩みを聞き出そうとするが、部下の答えは日常生活に関することばかり...

*****************************

カッツェさま、上司としては案外マトモだわね〜〜




世界征服にゃ、向かないけど...(^∇^;)



9569 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月18日 (土) 09時58分

朝、起きて外を見たら白かった。
昨夜雪降ってたんですね。知らなかったわ。
どーりで寒いはずだ!!


...というところで、かつて子供たちを震え上がらせたホラーアニメの第5話、行きます。

*****************************

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第5話「マネキン人形の首」:

マネキン人形職人モンクと娘のルルを悪党から救い、ルルと仲良くなったベロ。
しかし悪党はモンクを仲間に引き入れようと執拗に迫る。
実はモンクは金庫破りの名人だったのだ。

悪党たちは自分たちの計画を知っているベロを探していた。
悪党のボスはルルに「ベロがお前の父親を警察に売った」と嘘を吹き込む。
その夜ルルに会うためマネキン工場にやってきたベロに辛く当たるルル。
しかし怪物の正体を現して身の潔白を訴えるベロを見て、ルルは自分の思い違いを悟り二人は和解する。

そこに現れた悪党のボス。ベロをピストルで撃ってしまう。
ベロをかばうルル。
そこにベムが現れボスと戦い、続いて警察が部屋になだれこんで来る。
ルルに別れを告げて工場を脱出するベロ。

一方ベラは墓地で悪党たち相手にムチでビシバシの大暴れ!
悪党たちを全員ダウンさせた3人は、パトカーの到着を見届けて去っていった。



9570 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月18日 (土) 10時05分

デパートの服売場に置いてあるマネキン人形には別段なんとも感じないけど、裸でスキンヘッドのボディが林立している工場でのバトルは、たしかにあまり気味のいいもんじゃないな。
しかも人形の大半は男だったから色気もなんにもない。
人形の納品先はどこだか知らないけれど、男の人形ってそんなに需要があるのかなあ...。( ̄〜 ̄;)


この回の見どころといったら、やはりマネキン職人の娘のルルでしょう。
かなりの美少女、やたらキス魔、おまけに手が早いと来た!
しかもベロの怪物形態を見ても彼を受け入れる!
武器を持った悪党どもにひるまない!!

体力的には非力だけど、その気性の激しさはベラと良い勝負かも。
一方ベロはベラに殴られルルに殴られ...でもルルにほっぺにチューを2度もされたから、彼的にはお得なお話だったのかも??(^_^;)


悪党たちの一斉逮捕のきっかけを作ったのはマネキン職人モンクの自首でした。
3年前に金庫破りをやっているから、裁判になったら実刑食らうだろうな。
そうなったらルルはどうなるんでしょう。母親はいないし....
彼女自身が強いことと、暮らしが裕福そうなのが救いですが。

加速して走るベロと、一度殺して生き返らせるベラの術は、今回が初出でした。



9571 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月18日 (土) 10時08分

2月17日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想

「合意の果てに…… の巻」

ケン、南部博士、アンダーソン長官の3人がレストランでミーティング。
ミーティング自体はうまくいったのだが、支払いの段階で博士と長官が意地の張り合いで大喧嘩!!

*****************************

南部博士とアンダーソン長官のケンカは二人の趣味なんだねー。
放っておけばいいんだろうけど、立場上、同席しなきゃなんないケンちゃん、かわいそう。(^▽^)



9572 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月18日 (土) 15時17分

復刊ドットコムの「レインボー戦隊」のページを時々覗いてますが、昨夜、在庫残数が38個だったのが、今見たら84個に増えてる〜〜〜

...って、増殖したんじゃなくて、50冊分増刷するってことでしょうね。

発売日が4月中旬に延びたようだけど、増刷と関係あるのかな?



9573 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月18日 (土) 16時53分

勘違いでした。
最初から4月中旬予定でしたわ>レインボー戦隊

今もまだ売り上げ(予約だけど)トップになってますね。
発売日までにどれだけ予約が入るかな。楽しみになってきました。



9574 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2012年02月18日 (土) 18時40分

八岐ハチでございます。
さーむいですねえ。
どちらかと言うと、暑いよりは寒い方が好きなのですが
ここのところの寒さはちょっと厳しい。
ひたすらガマンです。

ガッチャマン偶然、見ちゃいました。
相変わらずしょーもないなあ。
何がやりたいんだ?
どうもハチは基本的に、脱力系はニガテです。

ところで
ベム小ネタです。
スレで御紹介するのを、うっかり忘れてました。
ベムが変身する時にステッキを構えて
「ウー…」「ガンダー!」という呪文(気合か?)を
発するのですが、この謎の言葉の意味は何か?
実は、案外ひろく知られているのかな。

ちょっとクイズにしてみますので、お時間ある方は
考えてみて下さい。
それほどの事は無いか。

ではまた!



9575 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月19日 (日) 16時34分

ハチさん、どーも!
本当に寒いですね。
私は幸い風邪はひきませんが、暖房費が例年になくエライことになってます。

ビンボーなので早く暖かくなって欲しいです。
でも暖かくなると花粉が飛びます。困ったもんです。


「おはよう忍者隊」は、嫌がっているガッチャマンファンも多いですよ。
私はおもしろがって見てますが、これのケンがイジケてたり不真面目だったり、やたらスケベで軽かったりしたら見なかったと思います。


ベムの「ウー、ガンダー」は第6話「悪魔のろうそく」で登場しました。
初めてだと思うんですが、私が気が付かなかっただけかもしれません。

「ウー、ガンダー」の意味はですね、国名だと聞いているんですが、それ以上は知りませんです。
ナゾーの「ローンブロゾ〜」がウケたから、似たような言葉を探したらこうなったとか...???



9576 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月19日 (日) 16時37分

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第6話「悪魔のろうそく」:

怪しい女が公園で男を殺すのを目撃したベロ。
男が残したロウソクを持って公園を見張っていると、深夜になって同じロウソクを持った人間の集団に出会う。
彼らの後を追って古いビルに侵入したベロは、不思議な宗教のミサの場に迷い込んでしまう。

ミサを取り仕切る巫女は、公園で男を殺した女だった。
ベロは巫女にみつかって捕まり、生け贄にされそうになる。

そこに飛び込んできたのはベムとベラ。
女は怪物の正体を現し、3人とバトルになる。

最後は怪物女とベムとの一騎打ち。
ベムも怪物の姿になって戦い、怪物女を倒す。
気が付くとミサの祭壇も古代風の柱も消え、ただの古いビルの一室に変わっていった。

怪物女の正体は悪魔で、人間の内臓を食べるために宗教組織を作って人を操っていたらしい。
「世の中、人間が知らないことはたくさんある」というベムの言葉にベラがうなづく。



9577 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月19日 (日) 16時37分

ベムの「ウー、ガンダー!」は、怪物女とこれから戦うぞっ!ていう時に言ってました。

人を喰うために作られたインチキ宗教で、教祖さまが実は悪魔だった...なんてこと、いかにもマンガチックだと笑えないのが苦しいところ。
国家転覆などを考えていないだけ、今回の悪魔の方がいくぶんマシかもしれないです。

最初に登場した男たちは、金儲けが出来ると信じて悪魔の手助けをしていました。
結果、お金はもらえず殺されてしまったわけですが...
そして「信者」たちは、なにか願い事があって、その怪しい宗教に入信したようです。
願い事が何であるかはわかりませんが、欲をかいてひっかかったんじゃないかな、と思うのです。


あるはずのない「13階」を示すエレベーターの隠しボタン、人間には見えない隠し階段を上がったところにある祭壇。
そして今回もガイコツ登場しまくり、首無しニワトリの雄叫び...と気持ち悪い絵が満載でした。
これじゃあ子供は怯えるわ。大人が見たって気味悪いもん!

今回、癒し系のキャラはまったく登場せず、唯一ホッコリ出来たのは、ラストでベラによりかかって眠るベロの寝顔くらいでした。



9578 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月19日 (日) 16時47分

アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)第7話「呪いの幽霊船」:

港の沖に幽霊船が現れた。慌てて隠れる住民たち。
市長が部下のヤクザたちに幽霊船に火をつけるように命令する。

街の様子を見に来たベロは「石蹴り歌」を歌っていた小さな坊やに会う。
坊やは両親と死に別れ、祖父と暮らしているらしい。

そこに現れた恐ろしい怪物。
ヤクザまでやってきたため、ベロは敵の関心を自分に引きつけて逃走。
泳いで沖に停泊していた幽霊船に泳ぎ着く。

幽霊船は呪われた船長と船員たちの亡霊の巣だった。
そこでベロはさっきの坊やに会う。坊やと祖父はここの住人だったのだ。

祖父はこの街の前市長だった。
娘婿を殺し、屋敷に火を付け、孫を抱いて逃げる彼を海へ追い落としたのが現市長とヤクザたち。
娘は事件のショックで記憶を失い、今はなんと現市長の妻となっていたのだ。

海に落ちた祖父と孫を助けたのが幽霊船の船長だった。
祖父は船長と取引をした。
自分の魂と引き替えに、現市長たちに復讐することを...

話を聞いたベロは市長の妻となっている坊やの母親と会う。
母親は過去をすっかり忘れてしまっていたが、ベロが坊やに教わった「石蹴り歌」を歌ったところで全ての記憶を取り戻す。
「石蹴り歌」は彼女が息子に歌って聞かせていた歌だったのだ。

逃げようとした坊やの母親をピストルで撃つ市長。
ベロと市長の戦いになる。ベロ、ピンチ。
しかし市長は突然ばったり倒れてしまう。
市長にトドメを刺したのは、幽霊船長が差し向けた骸骨の手だった。

幽霊船では、船に火をつけにやってきたヤクザたちが船員たちによって一掃されていた。
悪党たちは全員死んだ。
残すは祖父と船長の間で交わされた「契約」の実行だけだった。

病院に運ばれた母親に会いに行く坊やに、後から行くと嘘を言って涙ながらに見送る祖父。
幽霊船は静かに沖へ消えていった...



9579 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年02月19日 (日) 16時56分

絵も内容も凝った回でした。

シルエットだけの幽霊船の不気味だったこと。
キャラもよく動き、冒頭の街の人の描写などはディズニーばりでした。

お話も、今まで見て来た中では一番でした。
やりきれない結果でしたが...。

幽霊船長と船員たちは生前悪さをしたせいで呪いを掛けられたのだから自業自得。
現市長とヤクザたちが殺されたのも自業自得。
でも前市長である祖父は...

海に落ちた彼を助けたのが、人間の及ばない力を持った幽霊船長だったのが運命の分かれ道だったのでしょうね。
これが街の人だったら、普通に警察に駆け込んだことでしょう。
祖父は「正義」より「個人的な恨み」を晴らすほうを優先してしまったのです。

よく言われるように「人を呪わば穴二つ」なんですね...。


この重いお話の中で、ベムとベラは特に何もしません。
ベロもよく見れば流れの中で走り回っているだけです。
本当の主人公は前市長でした。

ラストで涙を流すベロを見てベムが言う「人間の美しいところと人間の醜いところを同時に見たベロは、ひとつ成長したことだろう」。
妖怪人間は成長できないけどね...と、野暮なツッコミはやめておきましょう。

大人の目から見て気がかりなのは坊やの母親ですねえ。
自分の夫を殺した男の妻として3年も一緒に生活していたのですから....
坊やを心の支えとして強く生きて欲しいです。


その248へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP