アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その241
(スレNo.781の続き) 9326 名前:yumika 投稿日:2012年01月23日 (月) 19時07分 うる妻さん >これ、卒業論文なんですね お忙しいところ、ページの多い紹介のサイトを覗いて頂きありがとうございました。 私の方は、最初にザアっと読んでみて、さすがに量が多いので二度目に読むときは、モニターだとシンドかったので、知り合いにプリントアウトしてもらって昨日読み返ししたところです。 >今はこういった形で自分の論文を世間に公表するのかと、なんか「世の中かわったもんだ」と感心したというか、何というか.. 珍しいケースに遭遇したと思いました。 ネットで個人の論文を公表するのを見たのは私も初めてなんです。 指導教官に「内容が面白いから発表したら?」って薦められたのでしょうか。 >残念ながら、この中で取り上げられている中では「トトロ」と「もののけ」しか知りません 私も同じくこの二つしか知りませんでした。 「らきすた」と「戦国BASARA」も名前を少し知ってるだけでした。 >古来から日本に伝わってきた「宗教観」を真っ向から突きつけた宮崎アニメと、ノリで神様を語った深夜アニメの対比がおもしろかったです アニメ全般を総体的に取り上げられてたら、また違った論点で面白かったと思います。 論文を書かれた時期が2010年1月ということと、「神」をテーマにした題材に絞っていましたが、 もしこれが昨年あたりだったら・・・ 書かれる人にもよりますが、深夜アニメの「テガミバチ」も、もしかしたらリストに挙がったかも知れませんね。 別の意味でテガミバチも宗教色が濃い作品だと思えますから。 ***************** >私自身の宗教観はかなりイイカゲンで、初詣に行き、夏祭りの屋台にときめき、お盆には墓参りをし、クリスマスに も便乗してケーキ食べてます >うん、イイカゲンというか、日本人として普通ですね まさに、日本人のオーソドックスな一年、四季の過ごし方ですよね。 って言うか、自分の世代だとそれが子供の時から自然に身に付いているんですよね。 >でも初詣や夏祭りの神社がビルの中で、お盆の墓参りがロッカー墓地というのは、やはり味気ない気がします >この先どうなるんでしょうね、日本人の宗教は... 神社へ赴いて参拝する若い人の数は、そうは減らないと思いますが、グローバルな時代になって来てますから、実際、国際結婚も多いですね。 私個人は、日本は「神の国」 と信ずる者ですが、(仏様を神社に葬ることは当然出来ませんから、 先祖の墓は菩提寺で供養しておりますが。) でも、ほんとうに、これから先どうなるのでしょうか...。 **************** 今日も、この4年以内に首都圏でM7級の地震が起きる確率が70パーセントだと大きなニュース になりました。 高層ビル・マンションの建設も結構ですが、自分の住んでる街も先ず、木造住宅の密集している道路を拡張して消防車がスムーズに入れるよう整備して、先ずは火災を含め災害のシチュエーションを想定して取り組んでいくことが一番の課題になってます。 9335 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月24日 (火) 14時02分 >テガミバチも宗教色が濃い作品だと思えますから。 国民は女帝をマリア様のようにあがめ、国は彼女を中心に動いていました。 でもたぶん女帝は「操り人形」で、実際に彼女を動かしている悪いやつらが後ろにいたようです。 それがはっきりしないままアニメは終わってしまいましたが... 宗教は昔から政治に利用され、翻弄されてきた歴史があります。 「テガミバチ」の世界は、そんな宗教のイヤな側面を題材にした作品でもありましたね。 >この4年以内に首都圏でM7級の地震が起きる確率が70パーセント 以前から南関東と東海は「いつ起きてもおかしくない」と言われてますね。 幸い、イザという時の「予行練習」は済んでます... 「本番」はあんなもんじゃすまないと思いますけど、あとは個人でやれることをやるしかありません。 私は3:11以降、家の備蓄品を少し増やしました。 職場の方は、棚やロッカーの上に重い物は置かないようにみんなで気を付けています。 (足の踏み場がなくなるというのを経験したので...) ムダに終われば、それはそれでいいですから。 |
|
782 ▲ 最近見たアニメ:1月15日〜 9265 名前:管理人・うる妻 2012年01月17日 (火) 10時25分 今朝、目が覚めてフトンの中からTVを点けたら、ちょうど黙祷が始まるところでした。 阪神大震災は17年前の今日起こりました。 ここで黙祷すると眠ってしまいそうなので、起きあがって1分間の沈黙を見守りました。 天災は忘れる間もなくやってくる。 日本に住んでいる限り、地震、津波、火山、台風からは逃れられません。 せめて人災だけでもなんとかしなけりゃ、と思います... |
|
9266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月17日
(火) 10時26分 その後のニュースではT電が料金値上げ〜とかやってました。 今の法律だと掛かった費用に料金を上乗せできるんです。 つまり、放射能汚染の尻拭いは利用者がやれってことですわ。 地震と津波の被害に対して自分が納めた税金が使われるのはOKだけど、こいつは納得できん。 あんなになってもT電社員がちゃんとボーナスもらっているのは多くの人が知っているというのに... で、まずは雑談:宇宙編 ★恒星の大半は惑星持ち。銀河系に1000億個以上。しかも大半が岩石惑星。 昔の本だと惑星を持つ恒星はとても少なくて、地球は貴重な存在だと書いてあったのに、今は「あたりまえの星」に成り下がってしまった... とはいえ当分はこの星で生きるしかないのだから、もっと大切に使わなきゃいかんと思うのです。 ★ロシアの火星探査機フォボスグルントが太平洋に落下。被害なし。 とりあえずおつかれさまでした。合掌。 ★日本人による有人火星探査の構想。 アメリカの構想だと、たしか先に小惑星の有人探査をやってから火星に人を送るってことだったと思う。 どっちにしろ日本は深宇宙探査技術を磨かにゃなりません。 枯れた技術でしかないGPS衛星にかかりっきりになっていると、ホントに置いて行かれるぞ! 9267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月17日 (火) 10時29分 1月16日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 「過去のある男 の巻」 ギャラクター本部に新隊員が派遣されてやってきた。 しかし言動が何か変。 新隊員は元落語家だった!!! ************************ 「豆腐の角に頭ぶつけてウンヌン」なんて言葉、久しぶりに聞いたわ。(≧∇≦) 9270 名前:yumika 投稿日:2012年01月17日 (火) 22時22分 日経ヴェリタス(1月15日〜 21日: 第201号)にも5ページに渡って、宇宙ビジネスに関する記事が載って いました。 見出しに大きく 「 宇 宙 ビ ジ ネ ス 発射! 無限の商機 オールジャパンで挑め」が目に惹きました。 9273 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月18日 (水) 00時46分 阪神大震災から17年ですか、早いものです。 あのときは倒壊した高速道路の映像をTVで見て、「ウソだろ、これ・・・」と絶句したものです。 去年、津波に呑まれる町や崩壊した原子力発電所の映像を見たときよりも衝撃大きかったように記憶してます。 >天災は忘れる間もなくやってくる。 いい標語ですね! 日本全体で見ればホントそうですよね。国のトップに立つ人たちは無論のこと、 この国に住む人たちは常にそういう意識でもって備えておきたいものです。 >あんなになってもT電社員がちゃんとボーナスもらっている そうなのですか、信じられません!普通の会社ならボーナスどころか、倒産して給料ももらえないっていうのに! 自分たちの置かれてる立場がわかってないんでしょうね。 昨日スーパーで福島県産の牛肉を買ってきて、カレーライスを作って食べました。 普段獣肉はあまり食べないのですが、少しでも被災地産業の足しになればと、いつも使ってる鶏肉の代わりに買いました。 9274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 09時16分 yumikaさん ご紹介ありがとうございます。 ここでいう「宇宙ビジネス」がどの方面を指すのかわかりませんが、「宇宙関連ビジネス」なら、私なんかもかかわってますから気になりますねー。 (本、超合金、映画、プラネタリウム...) 仕事の帰りにでも本屋さんを覗いてみようと思います。 9275 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 09時17分 「はやぶさ2」計画の開始が16日、承認されたようです。 今年の予算は必要とされる半分以下の金額。足りない分は支払いを先延ばししてやりくりするようです。 しかしああいった部品を作っているのは実は小さな会社が多いんです。 景気の悪い今、支払い先延ばしされて生き延びられるのかどうか... 機体に企業のロゴを入れる代わりに安くしてもらうってのはだめなのかな。 H2ロケットにペイントされた「三菱重工」ロゴという前例もあることだし。 カメラロボット・ミネルバがちゃんと動けば「広告塔」として機能しますよ〜 「もっとも遠くで宣伝活動した企業&媒体」として、またギネスに載るかも?? 9276 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 09時46分 礼院坊さん >あのときは倒壊した高速道路の映像をTVで見て あの少し前、外国の大地震でも高速道路が落ちたんです。 TVで「日本はこういうことにはなりません」って解説していて「ホントかな?」と思っていたんですが、勘が当たってしまいました... この国のエライ人たちの言うことはどうも信用する気になれません。 自分が持つ「野生の勘」を大事にしたいと思っています。 「阪神」の時は、現地に友人が多いこともあったので「遊びに行ってお金を使う」ことで応援してました。 (友人が観光客が減って困っていると嘆いていたので) 今回の「東日本」は、義援金や被災地の食べ物以外のものを購入することで行っています。 とはいえ、ビンボー人にできることは限られてます。 自分の健康を保ち、この先需要が高まるかもしれない「血液」を供給するのも、ひとつの手段じゃないかと考えているところです。 9277 名前:yumika 投稿日:2012年01月18日 (水) 10時09分 うる妻さん 日経ヴェリタスは本屋さんでなく、駅orコンビニの普通の新聞のコーナーに置いてあります。 説明が不足でスミマセン。 もともとマーケット情報が主体の日経タブロイド版・新聞なので、最近は殆んど買って読んだことがないのですが、逆にそんな専門紙が何故宇宙関連の記事をこの時期に?? って興味がありました。 9280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 11時24分 1月17日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 「自白剤の恐怖! の巻」 ギャラクターに捕まったジュン。 カッツェはジュンに自白剤を打ち、ケンについての情報を聞き出そうとするが... ************************ なーんも関係ないコトをベラベラしゃべったあげく、金さん銀さんのモノマネ。 ちょっと懐かしかったっス。(^_^;) 9281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 11時47分 yumikaさん あ、補足どうもすみません。 ネット検索したところ、今度打ち上げる商業小型衛星のことらしいです。 北極海の氷を見張る人工衛星を民間が打ち上げて、データを安く売るというお話でした。 ファングッズをいかに売るか〜というお話だったら面白かったんですけどね。 9282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 11時49分 機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」 公式の粗筋: アンバット攻略戦は続く。フリットは現れた黒いモビルスーツ型と激しい戦いを繰り広げる。 乗っているのがデシルだと知り驚愕するフリット。 しかし、Xラウンダーの力を使い慣れたデシルはフリットを追い詰めていく。 さらに飛来するピンクの機体。フリットは、ふたつの機体を同時に相手にすることになる。 ところが、ピンクの機体を操るパイロットの正体は意外な人物だった。 どうして戦わなければならないのかと、フリットは問いかけるが、帰ってきた答えは…。 ************************ 粗筋の続き: ピンクのMSのパイロットはユリンでした!! しかし彼女はMSに「乗せられているだけ」。自分の意志でMSを動かすことはできません。 Xラウンダーの力を持つ彼女はデシルの「道具」だったのです。 追いつめられていくフリット。 トドメを刺そうとするデシル。 しかしその前にユリンが回り込みデシルの攻撃を自分が受けることに...。 ユリンはフリットにメッセージを残して散っていきました。 怒り狂ったフリットは猛然と反撃。 あわてて逃げだすデシル。 ディーヴァはUEの本拠地アンバットに着艦し、中に乗り込んでいくのでした。 9283 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 12時01分 感想とツッコミ: あーーーー、嫁候補がーーーー!!!(;_;) まあ、フリットの息子の髪の色がエミリーと同じなので、ユリンは死んじゃうんだろうなと予想はしてました。 ファーストのララアに相当するキャラだったんですね、彼女。合掌。 (UEのMSって、非常用の脱出装置ってないのー?!?) いまひとつわからないのは、彼女がMSに乗せられることを許した理由。 本人は操縦技術がないし、そもそも戦う気もない。 でもフリットには会いたいと思っていた。 ミンスリーでデシルたちに捕まったユリン。 彼女は生き延びてフリットに会うためにデシルの脅迫に従っていたとしたら、最初から死ぬ覚悟であの場に出ていったってことになりますね...。 とにかくデシルの鬼畜っぷりがすごかったです。 それでも小さな子供相手にトドメは刺せないんですね、フリットは... (主人公だしね〜) それにしても敵UEの正体、目的がいまだに明かされていません。 次回でそれが判明するんでしょうか。 作画は良かったです。 人物もメカも。人物のちょっとした動きやポーズに「おっ?」と思うようなものがありました。 ユリンも可憐で可愛かったです。ここで終わりとはもったいないですね。 実はAGEで一番人気あるキャラなんですよー 9291 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月19日 (木) 12時43分 〜私が最近遭遇したちょっとヤなこと〜 その1: 家でくつろいでいたら突然のカメムシ臭。 どうも近くにマルカメムシがいるらしいのだけど、探しても姿はみつからず...( ̄x ̄;) その2: 職場で使っている、コップをふくフキンの汚れかたがハンパじゃない。 不思議に思っていたら、男の人たちがタオル代わりに手を拭いていた〜〜〜!!! きったねーーー!!! タオルなら近くにあるだろーが!! 小学生か、あんたらは!!!(>ω<) 9292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月19日 (木) 12時45分 で、フキンを撤去したら、今度は台布巾で手を拭いているらしい... 「ハンカチを使え」って、お母さんに教わらなかったのか、キミタチ?? ******************* 1月18日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 「ふたたび答えろ、ジョー! の巻」 南部博士が科学忍者隊に問題を出します。 「ケン、ジュン、ジンペイ、リュウが毒ガスの充満した部屋に閉じこめられています。ジョーが取るべき行動を選べ」 1番:ドアを爆破 2番:敵を倒してから救出 3番:あきらめる ************************ ジョーが選んだ答えは3番!! 理由はいつもの通り「人間、いつか死ぬぜ」 そりゃそうだけどさー、正義の味方としてはどーなのよ。(≧∇≦) 9299 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月20日 (金) 09時24分 雪が降ってます。寒いです。 子供の頃は雪が降るとワクワクしたものですが、今は電車やバスがちゃんと動くかどうかが真っ先に気になります。 さいわい、この雪は積もらないで済みそう。 小学生諸君はガッカリするかな?? でも近年は雪が積もっても雪だるまって見かけないんですよね....。( ̄〜 ̄;) ******************* 1月19日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 「ギャラクターアフター5、ふたたび の巻」 居酒屋で酒飲んで盛り上がるギャラクター隊員たち。 ネタはもちろん上司であるカッツェの悪口!! ************************ で、盛り上がっている最中に本人が登場するのはお約束。 でも残念。オチがいまひとつわかりませんでした〜〜 隊員たちの「でっでで...」というのは、何かの番組のパロディらしいです。 9300 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月20日 (金) 11時01分 〜夏目友人帳 肆〜 第3話「小さきもの」 公式の粗筋: ニャンコ先生との散歩の途中、子猫を助けたつもりの夏目が抱き上げたのは、毛玉の妖怪だった。 怪我をしていたその妖怪の手当をし、部屋で休ませることに。翌日…!? あらすじの続き 毛玉を森に返した夏目、その後、首長妖怪に脅されて指輪探しをするハメに。 指輪が毛玉に絡まっている可能性が大。そのため仲間の妖怪たちに毛玉探しの協力をよびかけます。 毛玉はカルという群で旅する妖怪で、身体に毒を持ち、正体がよくわからないため他の妖怪たちからは疎まれている存在でした。 カルに怯えた妖怪たちは彼らを追い出そうと行動を開始します。 しかしその前に夏目はカルの群を見つけ、小さな彼らに逃げるよう伝えることができました。 カルたちは去り際に、夏目が探していた指輪を返してくれました。 が、直後、首長妖怪が現れ、夏目に襲いかかってきます。 そのピンチに空から白い龍が登場! 白い龍は小さなカルたちが集まって形作った戦闘形態だったのです。 ニャンコ先生の頑張りもあって首長妖怪は追っ払われ、カルたちは新しい土地へ旅立っていったのでした。 9301 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月20日 (金) 11時03分 毛玉妖怪カル。夏目くんは助けた個体に「けまり」という名前を付けていました。 私だったら「まっしろしろすけ」と呼ぶところです。 でも集団で木にとまっている姿は、まるでコダマ(byもののけ姫)でした。 カラカラカラ...の効果音までソックリだし〜 自分のミスを夏目くんになすりつける自己中な首長妖怪がいるかと思えば、夏目くんに人間社会を捨てて自分たちと楽しく暮らそうと呼びかける中級妖怪たちがいて... 人間もいろいろいるけど、妖怪もいろいろなんですねー。 小さくて臆病だけど、その反面、毒と強力な戦闘形態を持つ妖怪・カルの存在がそれを端的に示しているようです。 「けまり」は自分が怪我をさせた夏目くんに薬草を届け、さらに仲間たちと組んで自己中首長妖怪に襲われた夏目くんを助けてくれます。 またまた切り傷作った夏目くんには中級妖怪たちが薬草を山ほど採ってきてくれました。 バトル回より、やはりこういったお話のほうが「夏目」らしいですね。 さりげなく注目点: ★マフラーぐるぐる巻きで夏目くんの頭の上に乗っかるニャンコ先生。 いくら寒いからって、用心棒がそれでいいのか?? ★カルたちの集団が作った白い龍、映画「ネバーエンディングストーリー」に出てきたヤツにちょっと似ていたよーな?? どーでもいいけど、CMのフィギュアの夏目くん、女の子にしか見えません〜〜〜(≧∇≦) 本編では早くも今期2回目の入浴シーンも披露。 ...ってことで、どっかの時代劇の名物を思い出しました〜〜。 9306 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月20日 (金) 22時14分 >機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」 >あーーーー、嫁候補がーーーー!!!(;_;) これはねえ・・・ショックでした。 これでエミリーがユリンにジェラシーを燃やすというシーンはないのですね。 フリットはきっと、ユリンのことは一生誰にも話すことはないのだろうな。 彼女の形見のリボンだけ、そっと御守り袋の中にでも入れて・・・戦闘でピンチのとき、それに手を当てて 「ユリン・・」って彼女の顔を思い浮かべる・・・と。 >いまひとつわからないのは、彼女がMSに乗せられることを許した理由。 最初は脅されて問答無用で乗せられたのかなと思いました。でもフリットの命を危険にさらすような要求は、 たとえ自分が殺されても断固拒否しそうな少女ですよね、ユリンは。 >でもフリットには会いたいと思っていた。 最後の瞬間だけはMSを自分の意思どおりに動かせたみたいです。最初からフリットの盾になるつもりだったのかも。 言うこと聞かなければ殺すと脅され、同じ死ぬならフリットの盾になってと。 9307 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月20日 (金) 22時36分 >デシルの鬼畜っぷりがすごかった デシルじゃなくてデビルでした。 テレビゲームの代わりにモビルスーツを与えられ、人殺しゲームでもして遊んで育ったのかな。 子供は育て方次第でどんな残酷な性格にもなるものです。 虫やカエルを殺して遊ぶのと同じ感覚でユリンの命をもてあそんだのでしょう、とんでもないガキです。 >それでも小さな子供相手にトドメは刺せないんですね、フリットは... 相手がフリットだったのが幸運でしたね、デシルは。ウルフだったら間違いなく八つ裂きの粉々にされてます。 フリットの怒りに怯え、泣きべそ顔見せたデシル。やはりガキなんですね〜。生まれて初めてゲームと現実の分別がついた ことでしょう。 それにしても、あそこまで追いつめたのだから、デシルを生け捕って連行することはできなかったのかな? >(主人公だしね〜) アムロならどうだったろう・・・。 いかなる理由があっても女子供は殺さないのが真のヒーローでしたね。 フリットにはどこか懐かしい宇宙少年ヒーローのにおいを感じて応援していました。 その彼も間もなく交替かあ・・・。 >ユリンも可憐で可愛かったです。ここで終わりとはもったいないですね 美しい女性に成長しただろうな・・・。 フリットの「不倫」を嗅ぎ取ったエミリーがジェラシー燃やして「ちょっとアンタ!」って、彼女とやり合うシーンが見たかったです。 9310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月21日 (土) 10時50分 エミリーはピンクのリボンの存在は知っているわけだし、恋する乙女なら普通は気が付くでしょう。 リンダ級の鈍感娘なら別ですが〜(^_^;) ライバルは死んじゃったけど、ある意味女神みたいな存在になっちゃったわけで... エミリーには辛い戦いになりますね。EDでの悲しげな表情も納得ってもんです。 フリット編は次の第15話で終了。 もっとも彼自身は次のシリーズにも登場しますが、年齢は39歳になっているよーです。 9313 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月21日 (土) 16時31分 寒いです。雪じゃないだけマシですが。 みなさまのお家の方は、いかがですか。 ******************* 1月20日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 「不用意な応答 の巻」 アンダーソン長官は理解できない光景を見たという。 それは子供が不思議な質問をし、答えた子供を殴ったというものだった。 その不思議な質問とは「手袋の反対は何?」 ************************ 答えは「ろくぶて」 まあクラシックな言葉遊びだわねー。今の子は知っているのかな? でもって、アゴに手を当てて「マンダム」は知ってるけど、「三平師匠」は知らん〜。 ともかくケンちゃんはこの二人にかかわらない方がいいと思うよ〜 アンダーソン長官と南部博士は、仲が良すぎるんだか違うんだか、よくわからんわ.... |
|
783 ▲ ゲボマズスープの味が判明!? 9271 名前:礼院坊 2012年01月17日 (火) 23時41分 無料動画配信サイトGyaoで、「アニソ〜ンぷらす 2010/12/13放送分」という番組を見ました。 テガミバチでラグの声を演じた沢城みゆきさんが出演されて、テガミバチの魅力についていろいろ語ってくれる番組でした。 http://gyao.yahoo.co.jp/player/00667/v09432/v0941300000000541459/ この番組の中で、テガミバチ世界最大の謎の一つであるゲボマズスープの味について、沢城さんが貴重な証言をされていました。 リポーターと沢城さんの間にこんな会話があったんです。 リポーター:「シルベットと言えばあのスープ、いったいどんな味なんでしょうね?」 沢城さん:「一度検証したことがあって・・・テガミバチでやらせてもらってるラジオで・・・そのときは・・・」 リポーター:「うん、そのときは?」 沢城さん:「(吹き出して)ちょっとここでは言えない・・・後味ですね(また吹き出す)」 リポーター:「・・・(^_^;)」 沢城さん:「私じゃないんですけど、ニッチの声やってる藤村歩ちゃんは、こう(喉を押さえて)、もどしたときの後味って言ってました。 喉に残る感じが・・・」 リポーター:「あっ、ゲボマズっていうかそれ、酸っぱいってこと?」 沢城さん:「あ、そのままですね、はい」 |
|
9272 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月17日 (火)
23時43分 「検証した」ということは、実際に作って試食されたということのようです。 「ここでは言えない後味」「もどしたときの後味」・・・うーん、これは今までの想像をはるかに超える、凄まじい味のようだぞ。 ゲボマズスープの「ゲボ」の意味がようやくわかってきました。(≧x≦) アレはたしかにものすごく酸っぱいですから・・・。 酸味料はなんだろ、アレの強烈な酸味は塩酸だけど・・・やはり酢かな?牛乳の代わりにヨーグルトを入れるのかも。 普通のスープでも、煮立てないでおくとやがて酸っぱくなってしまいます。そうなるとやはりゲボマズですね。 缶入りゲボマズスープの商品名は「健康スープ」でした。 酢酸や乳酸が入っていれば、たしかに健康にはよいでしょうけど・・・。r(・_−;) 9284 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 13時56分 貴重な情報ありがとうございました。 しかし〜、すると「ゲボマズスープ」のレシピというのが存在するってことになりますよね。 何かの本で材料を見たんですが、架空の動物の肉(とても美味しいとされ、ラグもよろこんで食べている)がはいっている以外は、いたって普通のものでした。 ということは、やはり調味料ですか... 酸っぱいスープ自体は珍しいものではありません。けど >普通のスープでも、煮立てないでおくとやがて酸っぱくなってしまいます。 それは「ゲボマズ」ではなく、単なる「腐ったスープ」では?? 問題は「健康スープ」が市販されていて、実際に美味しいと思っている人がいること。 味にクセが強くて食べ慣れた人にしか受け入れられないローカルな食品みたいなものでしょうか。 9285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月18日 (水) 14時23分 ん! 当のシルベット役やゴーシュ役の人は味見しなかったんですか??( ̄Д ̄;;) 9286 名前:yumika 投稿日:2012年01月18日 (水) 17時47分 >無料動画配信サイトGyaoで、「アニソ〜ンぷらす 2010/12/13放送分」、 残念ですが、私の利用している機種では見ることができません〜〜 。 キャパの問題があるせいなのか 下記の ( お使いの環境では、映像を視聴いただけません。 映像を視聴するにはOSがAndroid 2.2以上 Adobe Flash Player 10.1以上が必要です) のメッセージが出てしまうんですよ。 ただ、他のサイトで ニッチ役 藤村歩 さん/ラグ・シーイング役 沢城みゆき さん/ゴーシュ・スエード役 福山潤 さんが、 それぞれジャンプフェスタ2010 バンダイビジュアルブースに出席した折りに、 上記の三人に加え、アリア・リンク役の小清 水亜美さん、 そして司会進行役としてラルゴ・ロイド役の小西克幸さんが登場! お互いの "こころ" を読んで答えをあわせる心弾『赤針』ゲームが行われたり、イベント当選者の方からのテガミにその場で答えたりと 会場は大盛り上がりだった様子を見られました。 ************* その時行われたゲームで各三人が3つのテーマで互いの心を読んだ答えがこちら。 ■テーマ:「クリスマス」 沢城さん:ケーキ、チキン、サンタ 藤村さん:サンタ、もみの木、プレゼント 福山さん:ケーキ、プレゼント、シングルライフ ■テーマ:「手紙」 沢城さん:万年筆、羊皮紙、インク 藤村さん:筆、メール、テガミバチ 福山さん:切手、配達、テガミバチ ■テーマ:「ゲボマズスープの中身」 沢城さん:にんじん、コンソメ、ぴこぴこ 藤村さん:グリンピース、ヤギのミルク、ブルーチーズ 福山さん:怒り、絶望、希望 だったようです。 「ゲボマズスープ」 は、私が連想するに、藤村ニッチ と 沢城ラグ君の答えをミックスしたモノのが一番近いです。 野菜のビタミン&魚のタンパク質の栄養素材、プラス、ミルクやチーズの脂肪酸味ということで。 ヤギのミルクは昔、田舎で飲んで、実体験したことがあります。 現在ならチョッと飲む気しないかな。 9287 名前:yumika 投稿日:2012年01月18日 (水) 19時18分 それにしても・・・、 >>「ここでは言えない後味」「もどしたときの後味」・・・ >うーん、これは今までの想像をはるかに超える凄まじい 味のようだぞ >ゲボマズスープの「ゲボ」の意味がようやくわかってきました。(≧x≦) >アレはたしかにものすごく酸っぱいですから・・・ うはっー、なんと表現したらよいのか・・・ 食事中に聞きたくない話ですね!! 消化器系を患い、息を引き取るまで苦しみの中で病魔と闘った患者。 少なくともその壮絶な最期を看取った経験者にとっては、笑えない・・・辛くて複雑な思いだけです。 まだまだ若くて、大きな病気にも遭遇してない、健康な人間に接している人からすれば、その様な会話も致し方ないのかもしれませんが。 9289 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月19日 (木) 02時08分 うる妻さん。 私もよもやレシピが存在するとは思いませんでした。 >架空の動物の肉(とても美味しいとされ、ラグもよろこんで食べている) 真っ白くてチョロチョロ動き回る、あのかわいい小動物ですね。(「ぴこぴこ」でしたっけ?) >酸っぱいスープ自体は珍しいものではありません。けど 深漬かりの白菜キムチ入をれたラーメンは大好きです! >>普通のスープでも、煮立てないでおくとやがて酸っぱくなってしまいます。 >それは「ゲボマズ」ではなく、単なる「腐ったスープ」では?? ハハ、ごもっとも。 でも発見が早ければ、「酸っぱいけどまだ食べられる」という状態が存在します。 重曹入れて煮ると、酸味が消えてもとの味に戻ります。 もっともこれ、夏はやらないことにしてますが。 >当のシルベット役やゴーシュ役の人は味見しなかったんですか??( ̄Д ̄;;) それについては何とも言ってなかったですが・・・もし味見したら今後は「おいしい!」って演技が出来なくなっちゃうかも しれないと、制作スタッフからストップがかかったりして? ロビンに登場したネリマ大根女優さんは、「私に美味しいって言わせたかったら本当に美味しい料理を出しなさい」と言って ましたっけ。彼女、「私にゲボマズって言わせたかったら本当にゲボマズな料理を出しなさい」とは言ったかな?(^τ^) 9290 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月19日 (木) 02時09分 yumikaさん。 ご覧になれなかったのは残念でしたね。 でも代わりにとても楽しい番組を視聴されたようですね! >お互いの "こころ" を読んで答えをあわせる心弾『赤針』ゲーム うはっ、おもしろそう! どんなルールのゲームなんでしょ? >■テーマ:「ゲボマズスープの中身」 >福山さん:怒り、絶望、希望 これ、興味深い答えです。 気分がすぐれないときって、何を食べても美味しくないですね。料理は楽しく食べてこそ美味しく感じるものです。 「おいしい」「まずい」は心の状態にも左右されますね。 >藤村さん:グリンピース、ヤギのミルク、ブルーチーズ >ヤギのミルクは昔、田舎で飲んで、実体験したことがあります。 >現在ならチョッと飲む気しないかな。 どんなのかなー?クセが強いミルクなのでしょうか? ヤギの乳で作ったチーズは食べたことあります。固くてとても不味いチーズでした。 でも挽いてみたらとても美味しい粉チーズになりました。 >「ゲボマズスープ」 は、私が連想するに、藤村ニッチ と 沢城ラグ君の答えをミックスしたモノのが一番近いです。 クセの強い野菜や乳製品を使ったスープですね。ヨーロッパあたりのローカル料理にありそうです。 食べ慣れた地元の人にはとても美味しいけど、ヨソの人にはとてもじゃないが・・・というスープですね。 いちおう商品として売られ、ゴーシュやシルベットには好物という設定とも合致しますね。 >なんと表現したらよいのか・・・ 食事中に聞きたくない話ですね!! なんともスミマセン。私もまさかそのような味だったとは・・・。 9293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月19日 (木) 15時15分 yumikaさん 「アニソ〜ンぷらす」情報ありがとうございました。 『赤針』ゲームの結果を見ると、ゴーシュの福山さんがユニークな回答する傾向ありますね。 ヤギのミルクは、子供の頃、父親の田舎に遊びに行った時によく飲んでました。 暖めて砂糖を入れたものでしたが、濃くておいしかったです。 2、3年前、高級品を扱っているスーパーでビン入りのを見つけて購入しました。 私は特にクセは感じなかったです。 その後、購入していないのは、単に高かったからでした〜 問題のゲボマズスープの味については、こまかく具体的に味の表現するより、ストレートに「ゲ○みたい!」と言ってくれた方がよかったかもですね。(^_^;) 9294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月19日 (木) 21時35分 礼院坊さん >重曹入れて煮ると、酸味が消えてもとの味に戻ります。 え、そうなんですか。初めて知りました。 でもそれ、酸味は消えても細菌が消えたわけじゃないですよね... (好き嫌い無く何でも食べるけど、実はけっこう神経質〜) それにしても、試作したゲボマズスープのレシピはどなたが考えたんでしょうね。 やっぱり原作者?? 何か元になったどこかの郷土料理とかあるんでしょうか... 私が食べたヤギチーズは輸入品の白カビタイプで柔らかいものでした。 ヤギ乳にクセは感じられませんでしたが、これはクセが強く、残念ながら食べられなかったです。(高かったのに) ただしカマンベールチーズが出回り始めたころのことなので、白カビチーズに食べ慣れた今だったら美味しく食べられたかもしれません。 9296 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月19日 (木) 23時59分 >酸味は消えても細菌が消えたわけじゃないですよね 酸味が消えるまで一定時間よーく煮ますので、細菌は死滅してると思います。 腐敗菌が繁殖して硫化水素やアンモニアなど有毒物質を発生させる前なら対処できるんですよ。 でも夏場は細菌の繁殖スピードがおっそろしく速いので、やらないほうが無難でしょうね。 >試作したゲボマズスープのレシピはどなたが考えたんでしょうね。 >やっぱり原作者?? 缶入りスープを口にしたラグが青い顔して「ゲボマズ〜!」とやってるシーン、原作マンガだとどんな感じでしょう? もしアニメのとおりなら、原作者は具体的な味をイメージしながら描いた可能性大きいのではないかと思います。 あのスープ、ゴーシュとシルベットには激ウマスープなのです。もしかして原作者も好物なのでは? 初めて口にしたときはゲボマズで食べられなかったのが、その後ある時を境に一転してクセになった、自身の経験に基づく 珍味のスープとか。郷土料理の可能性もあると思います。 >私が食べたヤギチーズは輸入品の白カビタイプで柔らかいものでした。 >これはクセが強く、残念ながら食べられなかったです。 >白カビチーズに食べ慣れた今だったら美味しく食べられたかもしれません 美味しそうですね! 私が食べたのはもともと粉チーズ用だったのかな。 クセが強くて食べ慣れないと美味しく感じない・・・でもひとたびその味が理解できたらクセになる。 そういう食べ物ってけっこうありますよね。 私も青カビにまみれたブルーチーズを初めて食べたときは、一口で吐き気を催したものですが・・・ 今ではそれが大好物になってしまったのですから不思議なものです。 >(高かったのに) 味のハードル高い食べ物はなぜか値段のハードルも高い傾向にありますね。 一部の愛好者にしか理解されてないマイナーなホビーと同じってことかな。 ゲボマズスープの値段は不明ですが、ゴーシュが20缶まとめ買いしていたところを見ると手頃な値段のようです。 9302 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月20日 (金) 15時27分 あ、そうか。 重曹を入れて煮立たせるんですね。納得しました。 でもやはり、そうなる前に食べてしまった方がいいですよ。 私のとこは、夏場は夕食の残りのみそ汁を鍋ごと冷蔵庫に入れてます。 >缶入りスープを口にしたラグが青い顔して「ゲボマズ〜!」とやってるシーン、原作マンガだとどんな感じでしょう? マンガの方がひどかったかも.... >初めて口にしたときはゲボマズで食べられなかったのが、その後ある時を境に一転してクセになった、自身の経験に基づく珍味のスープとか。 そういえば、私も昔はトマト味の酸っぱいスープはダメでした。 そもそも昔はトマトは生で食べるものなので、煮たトマトの味になじめなかったんです。 本格的トマト料理が一般化するにつれて苦手が好物に変わりました。 ブルーチーズも、種類によりますが「昔はゲボマズ、今はわりと好き」な食品です。 慣れとチャレンジ精神でしょうか、変化のきっかけは。 (「価格」というのもありそう) もっとも、自分の周りをみれば食べ物の好き嫌いが多い人は沢山いて、中には白いご飯が食べられないという信じられない人までいます。 変わった食味のスープが食べられなくたって、不思議でもなんでもないかもしれません。 9308 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月21日 (土) 00時01分 >(ラグが「ゲボマズ〜!」とやってるシーンは)マンガの方がひどかったかも そうでしたか、原作者の感覚がストレートに描き込まれていると見ました。 やはりご本人の体験を描いてる可能性濃厚かも。 かつてのうる妻さんにはトマトスープがゲボマズスープだったのですね。 私は逆に生のトマトがゲボマズで食べられませんでした。 トマトジュースが飲めるようになった途端生トマトもおいしく食べられるようになったという奇妙な経緯をたどりました。 ゲボマズスープ、どんなレシピか謎ですがもし口にしたら、最初はラグかもしれませんが、 やがてはゴーシュやシルベットになれそうですね。 >自分の周りをみれば食べ物の好き嫌いが多い人は沢山いて、中には白いご飯が食べられないという信じられない人までいます。 でましたねー!うる妻さんの超変わり種人脈。(^▽^) 日本に生まれて白いご飯がゲボマズとは、なんとも不幸な。 赤いご飯や黄色いご飯なら食べられるのかな。赤飯やおこわやピラフが食べられるのなら、その人どうにか普通の食生活が送れそうですね。 9309 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月21日 (土) 09時32分 >でましたねー!うる妻さんの超変わり種人脈。(^▽^) なんだか私の周りは変人ばっかりみたいですね。 (類友??) 白いご飯がダメな人は、振り掛けなどで味さえつければ食べられる人でした。 味のないご飯がダメなのは小さな子供ではよくあって、悩んでいるお母さんも多いみたいです。 知人もそのケースで、そのまま大人になっちゃったんでしょうか。 別の知人で肉魚野菜が全部ダメで炭水化物と油で生きている人が複数いました。 全員もういい歳になるはずだけど、元気でいるのかな。 ローカルなゲボマズ食をわざわざ食べる必要はないけど、普通の食品が食べられないのは問題ですね。 9318 名前:yumika 投稿日:2012年01月22日 (日) 13時30分 >もっとも、自分の周りをみれば食べ物の好き嫌いが多い人は沢山いて、中には白いご飯が食べられないという信じられない人までいます もしかして、その方は、「ファンタージエン」 の女王幼ごころの君とかっていうことは・・・ ?? 9320 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月22日 (日) 17時52分 yumikaさん >「ファンタージエン」 の女王幼ごころの君 「ネバーエンディングストーリー」のヒロインですね。 でも彼女、食べ物の好き嫌いって何かありましたっけ?? 映画も原作もずーっと昔に見ただけなので、詳しいことは忘れてしまいました〜〜 9327 名前:yumika 投稿日:2012年01月23日 (月) 22時48分 うる妻さん >>「ファンタージエン」 の女王幼ごころの君 >「ネバーエンディングストーリー」のヒロインですね あはっ! このスレのタイトルが「ゲボマズスープの味が判明!?」 なので、それだけでは夢がないのではないかと、 ちょっと、ラグ達が可哀想になってしまいました 。 なもんで、お節介ながら、やはりファンタジーにはファンタジーを持ってして・・・ なあんて思ってしまいましたです。 実は、今「ネバーエンディングストーリー」の原作本、「はてしない物語」を読んでいる最中なんです。(暇をみてゆっくり読んでいるので、まだ半分位ですが。) 偶然にも、うる妻さんが視聴感想を書かれていらっしゃる「夏目友人帳」の最新のスレの中に、この映画のタイトルを発見したものですから。 つい。(;^_^A でも、正直に言いますと、映画は観てないんですよね。 今になって思えば、良い作品を幾つも見過ごして来たんだなぁ〜〜と結構寂しい思いに駆られてます。 原作を読んだら、レンタルでこの映画を一度、観てみるつもりです。 9331 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月24日 (火) 11時34分 >「はてしない物語」 タイトルに負けず、ながーい物語ですね。 ラストは原作本と映画とではだいぶ違っていました。 映画は映画の良さがあります。両方見比べてみると面白いとおもいますよ。 |