アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その237
(スレNo.771の続き) 9101 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月28日 (水) 15時06分 ここでいうGPS衛星は「みちびき」(メリークリスマスのメールの右上にシルエットがあります)の妹たちのことです。 現状の1機だけでは足りないので、今はアメリカの衛星を借りて使っている状態です。 これを全部自前の衛星でやろうというのが経産省の計画です。 つまりGPS衛星はヨソの国では完成された技術なので、今ごろ日本がやってもだーれも驚きません。。 でも経産省はこれを日本の宇宙開発のシンボルにしたいようです。 枯れた技術をシンボルって、ノーミソが枯れてるんじゃないかい??と思うんですが、お役人の考えることと、我々庶民ではかなりズレがあるようです。 と、いうわけなので、 >「南極大陸」の公式シナリオ&ドキュメントブック >「そんな無駄遣いのためにお金は出せませんよ」って大蔵省の職員が言うんですよね。それに対し計画推進のリーダーは、 >「南極観測は日本の未来への投資なんです。世界が南極に向かうんだったら、肩を並べるために日本も向かわなければいけないと思うんです」 今だったら「はやぶさ2は日本の未来への投資なんです。ぐずぐずしてたらNASAに追い抜かれちゃいますよ!」ですねー。 まさに歴史は繰り返される!!! >いま優先すべきことは原子力発電です 考えてみればこの頃から国民の洗脳が始まっていたわけですね。( ̄x ̄;) 原発は安全。原発はクリーン。原発は低コスト。 お役人のいう「無駄遣い」は、自分が儲からないから無駄だって意味ですわ... あの頃の日本人は科学に憧れていて欧米に追いつこうと必死でしたから、原子力という魔法に酔ってしまったんですね。 いずれは解ける魔法だったのかもしれませんが、それでも、もうちょっとマトモな人たちが管理してたらここまで酷いことにはならなかったのに...と残念です。 9102 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月28日 (水) 15時22分 >最終回のタロ・ジロとの「感動の再会」シーン >「映画でもアニメでもいい、あのときの事実をしっかり残しておきたい」 そりゃ置き去りにされた犬たちにしてみたら人間なんか信用できるイキモノじゃないでしょう。 警戒されても文句は言えません。 それでも最終的には心を許してくれたのですから、犬って本当に健気ですね。 (;_;) >現在では南極へ犬を持ち込むことは禁止されてるそうです。 >犬に限らず、外来生物の持ち込みは南極の生態系を壊すという理由 ああ、そうなのですか。安心しました。 置き去りにされた犬たちがアザラシやペンギンを襲ってたりしていましたからね。 それに今は技術が進歩して犬ぞりを使う必要はないでしょう。 でも南極での犬の存在理由は犬ぞりだけだったとは思えません。 現在南極で暮らす人たちは寂しい思いをしているのかもしれませんね。 9103 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月28日 (水) 15時57分 七色虹之助さん >「昭和カラー版の」では無くって、いわゆる「未完の完結編」 >遺された構想ノートを元に平成版でアニメ化 ご訂正ありがとうございました。 ということは、ビデオの平成版のシリーズの後にくっついてる緑服のやつですか? マンガの一番最初のシリーズ「ヨミ編」は一番ストレートで読みやすいと思います。 でもなんせ絵が古いので...、人によってはとっつきにくいかもしれませんね。 9104 名前:七色虹之助 投稿日:2011年12月28日 (水) 20時37分 現在発売中の雑誌「フィギュア王」の最後のほうに載っている「パチモン大王」と言うコーナーで「レインボー戦隊ロビン」モドキ商品が紹介されています。 まあ、これはいくら説明するよりも実際に見てもらえばわかるものなので是非御覧になってみてください!!(苦笑) 9105 名前:yumika 投稿日:2011年12月28日 (水) 21時06分 七色虹之助さん 詳細なコメントとアドバイスをありがとうございます。 確かにおっしゃる通りだと思います。 ただですね、えーと....、 >実は全巻の3分の2がなんと「番外編」なんです! >やはりいつかは最初から読んでみる事をお薦めします ここのところなんですが、もう少し具体的にお教えいただけると有り難いです。 本編と番外編を含めて最初から読む方が一番理解しやすいということになりますでしょうか? >あー最初からと言っても「秋田漫画文庫」及び「秋田豪華版」は順番が無茶苦茶(苦笑)なのでご注意を! ありゃま、手っ取り早い方法で、ネットショッピングを利用して購入してしまい、早まってしまったかもしれないです。 >いやむしろ2009年にコンビニコミックスとして出たシリーズのランダムに収録されたものなど一度にいろんな時 代の009を読めると言う点ではアリかも! 009を良くご存じの方には、面白いコミックス・シリーズかも知れませんね!! 年が明けてからでも結構ですので、009について虹之助さんの色々な所見を是非お伺いさせて頂きたいです。 009はミステリアスな部分が驚くほど多そうですので。 宜しくお願いします!! 9106 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日 (木) 11時06分 七色虹之助さん ええっ「“レインボー戦隊ロビン”モドキ商品」ですって?!? つか、「正規」品でもなんかイイカゲンな物も多かった気がしますが... 近いうちに本屋さんに行くので「フィギュア王」、探して見てみます。 情報ありがとうございました!! 9107 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日 (木) 11時09分 12月27日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 ★【冬休み傑作選】竜からのメッセージ の巻 森の中で道に迷ってしまったケンとリュウ。 仲間に迎えに来てもらうようにリュウにケータイをかけさせるが、なかなか用件が言い出せない。 ************************ 最後のケンのセリフ「脂、すげーーー!!!」が効いてます。 けど、元ネタがあるんでしょーか??(ー_ー;) 9108 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日 (木) 11時27分 12月28日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 【冬休み傑作選】アンダーソン FROM NEW YORK! の巻 里帰りしたアンダーソン長官とモニタ越しに会話を試みるケンだったが、声が重なってしまって会話がまったく進まない... ************************ どうも一部のギョーカイ人にはとてもウケたネタらしいです。 ワタシ的にはまあまあかな。 ZIPは4日から再会ですけど「おはよう忍者隊」の予定はわかりませんです。 年が変わっても続きが見たいなあ!!(≧∇≦) ここも長くなったので新しく立てますね! |
|
772 ▲ こないだ観たアニメとその他 9109 名前:管理人・うる妻 2011年12月29日 (木) 11時35分 ううーーん、忙しくて落ち着いて文案練ってられない。 でもこれ以上抱えていると発酵しすぎなので、いい加減出しますね〜〜〜 機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」 公式の粗筋より: 中立コロニー『ミンスリー』に到着するディーヴァ。 フリット達は、UEの宇宙要塞攻略に向けた会議を秘密裏に行うため、ミンスリーを牛耳る大富豪バーミングスの屋敷を訪ねる。 そこでフリットは、バーミングスに引き取られていたユリンと再会する。 作戦会議が続く日々の中で、ユリンは自分と同じ境遇のフリットに心を開いていく。 そしていよいよ一行がディーヴァへ帰還しようとしたとき、連邦のMS部隊が立ちはだかる。 反逆者であるグルーデックを捕えるためだった。フリット達は、連邦軍を敵にまわすことになるが…。 ************************ ガンダムを呼び寄せて捕らえられたグルーデックを取り返して逃亡〜〜 まあ、お約束の展開ですねー。 それにしても、このコロニー「ミンスリー」って、どのくらいデカいの?(山やら谷やら森やら...) 再会したのは、いつぞやの謎めいた美少女ユリンちゃん。 大富豪の親父に引き取られていたとは...って、それ、ヤバくない?? そりゃ、ユリンからしたらそんな怪しすぎる親父を「お父さん」なんて呼べないわ!! その他・気になったコト: ★あいかわらず呼んでから到着するまでが早すぎるガンダム。 ★いつのまにか知らない男が仲間になってるなあと思ったら、あの内ゲバグループのボスの片割れか! ★グルーデックのいみしんセリフ「連邦はUEの正体を隠蔽している」。 で、フリットは結局のところエミリーとユリンのどちらを嫁にするんでしょうか?? 次回は来年1月1日の元日。 正月特番ばっかりやっている中ですから、結構目立つかもよ?? |
|
9110 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日
(木) 12時08分 実写版「妖怪人間ベム」 〜第9話(最終回)〜 善悪兼ね備えた人間として生まれるはずだったベムたち。 そこから「悪」だけが抜け出し、緒方博士の死体を乗っ取ったのがスライム男。 だから彼と一体化すれば人間になれる.... でも、そんなのイヤだと思うベムたち3人。 一方、夏目刑事はベムたちが人間になることを望んでいました。そのため3人の心は揺れ動きます。 スライム男は実は苦しんでいました。 3人と違って彼は望まれず生まれてしまった身。 彼はベムたちと一体化し本来の状態になることを望んでいたのです。 もう一つの楽になれる方法、ステッキを使って死ぬことも出来ると3人に教えますが... 夏目刑事一家はピアノのコンサートにベムたちを招待します。 緒方家のメンバーも一緒です。 生まれて初めての華やかな場所に戸惑いながらも楽しむ3人。 「人間になれば、この先いろいろな体験が出来る」と夏目刑事。 ところがそこにギャングの一団が乱入!ピストル乱射して大暴れ!! 夏目刑事が頑張りますが、多勢に無勢だし武器はないしで万事休す。 大切な人たちの大ピンチを救うため、ベムたちはみんなの前で正体を晒すことを決意。 夏目刑事は止めようとしますがベムたちは言うことを聞かず、変身してギャングたちと戦います。 自分の身体を盾にして観客たちを助ける3人。 彼らの活躍で観客達は全員無事でした。 でも正体を明かしてしまったベムたちはコンサート会場から立ち去ります。 それを追う夏目刑事。 ベムたちは研究所でスライム男と対峙していました。 今回のギャングたちはスライムを注入されてはいませんでした。 でもスライム男は存在する限り人間の悪意を発散させつづける宿命です。 自分たちは人間を助けるために妖怪人間のままで良いと言いきり、ステッキでスライム男を突き刺して殺します。 研究所は火事になります。 炎の中、ベムは夏目刑事に「いつもそばにいます」と言い残して炎の中に消えてしまうのでした... 9111 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日 (木) 12時09分 人間になる方法を知りながらも人間を助けるために自分たちは妖怪人間のままでいることを選択する妖怪人間たち。 廃屋の火事、炎に飲まれて姿を消す3人、3人の遺品を見つける刑事...見事にアニメ1作目の最終回と重なっていました。 ラストの本家小林ベムのナレーションもほとんどそのまんま。 これをやりたくてコレを作ったのかなーって感じでした。 アニメ1作目では「人間は力が弱いから、人間を助けるために自分たちは妖怪人間のままでいる」でしたが、 今回のは「人間は心が弱いから、悪い心を暴走させないために自分たちは妖怪人間のままでいる」に変わってました。 その点が「平成の世のベム」なんでしょうね。 ツッコミ: ★あのー、火事になったんですが、消防車は呼ばなかったんですか? (ま、アニメのも燃えるにまかせてたけど) ★コンサート会場に怪物が出たことについて、警察はどういう見解をとったのでしょうか?? マスコミ各社は?? 隠すにしては目撃者が多すぎなんですがー あの「記念写真」が夏目家に飾られていることから推測すると、優以ちゃんは怪物のベロを受け入れているのでしょう。 緒方家のツンデレ女子高生もベラの口癖を真似ていたし... 夏目刑事は最強の用心棒を得ましたね! ニャンコ先生or斑に守られる「夏目友人帳」の夏目少年と良い勝負だぞ!! 自分の中の「怪物」を自覚している夏目刑事は、この先どんなに出世しても、あの性格は変わらないでしょう。 さて、アニメ1作目のあの終わり方は続編を作りやすいように、だったそうです。 ということは、同じ終わり方になった今回こそ続編をやってほしいところです。 9112 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月29日 (木) 12時13分 ちなみに「夏目友人帳」は2日の深夜1時半から。 それはいいんだけど、この日のNHKのコズミックフロントと10分間重なるのが判明。 ま、翌日はまだお休みなので、どっちかを生視聴すれば済むんだけど... コズミックフロントはH2ロケットのお話です。 ...って、よく考えたら同時に2本の録画が可能だったわ、ウチのブルレイレコーダー。 どーも昔のビデオデッキの習慣が抜けなくて困る〜〜 9115 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2011年12月29日 (木) 13時51分 八岐ハチです。 年内は今日まで仕事の予定でしたが、現場の都合で急遽お休みに! あっはっはっ、もうけ。 いやー圧巻の最終回でしたねベム。 ツッコミどころ満載でしたが、力技爆発の展開でハチは大拍手を送ります。 良かった良かった。続編アリですね。 >夏目刑事は最強の用心棒を得ましたね! 全くですねえ。 夏目君相変わらずのドジだから、ベムも目(いや耳か?)が離せないでしょう。 ラストで漫画「寄生獣」を想い出してしまいました。 それにしても、「名前の無い男」には我ながら妙な連帯感の様なものを 禁じ得ません。 あのキャラにはどこかハガレンの「フラスコの中の○○」と似た哀しさ がある様に思います。 というか設定が同じだろ。 しかしながら、今時ベムほどストレートにカッコいいヒーローもいませんね。 真面目さ、優しさ、強さ、そしてストイック。(ついでに二枚目) 負けてるぞアニメ! アニメと言えば、ガンダムAGEの第二部では現主人公が父親になり息子が 新主人公になるそうですね。 17歳。髪の毛の色からして、母親はあの人なのでしょう。 次世代の機体は高速飛行形態への変形機能を備えており、ストーリー展開も 派手になるのではないでしょうか。 …実は、ハチは第一話しかまともに観てないのです。すみません。 さあ、頑張って「ベム大全」ご紹介続きの準備だ、ひー。 9117 名前:七色虹之助 投稿日:2011年12月29日 (木) 14時36分 ドラマ版ベム じつは途中の話はほとんど観れてなかったのですがラスト2回は観る事が出来ました!! いや〜本当っに良かったですね! クリスマスイブっつっても別にな〜んも無く、まあ、とりあえずなんとなくタイ産の鶏の足定価298円をタイムセールの100円引で買って食べるくらいしか無かった自分にとっては本当に素晴らしいクリスマスプレゼントでした〜!! (うわ、なんか哀しい事書いてないか自分、、、、苦笑) 確かにあんなに大勢の目の前に正体を晒したのにその辺まったくスルーなのはどうしたものか? って気はしますね。 別にそんなにリアルに細かくはやらなくてもいいとは思いますが夏目が一般人ではなく警察のヒトなのですから少しは触れてくれないと不自然ですよね。 9118 名前:七色虹之助 投稿日:2011年12月29日 (木) 14時47分 まープライベートのつまんねー事なんで詳しくは書きませんが最近職場のアホ上司の物言いに自分が妖怪人間だったら正体現しちゃうくらいムッカつくよーな事があったのですがベムたちの事を思い出してグッとこらえておりまっする。 本当にありがとう!ベム、ベラ、ベロ、自分は君たちに心から感謝していますよ!! 9120 名前:yumika 投稿日:2011年12月29日 (木) 18時17分 実写版ベム、最終回どうなるのかと固唾を呑みながら見ました。 実に良かった!! 感動しました!! 見逃した処も何回かあったし、初回を見た時どの辺まで持つかな、このドラマ・・・と個人的な偏見も無きにしも在らずでしたが。 視聴している間、初回で流した回想シーンが多かったなとは思いましたが、それも最終回を効果的に盛り上げる大きな演出だったと、 見終えて改めて感じました。 ********************************** 最終話の今回、事件の場所はピアノのコンサート会場でした。 もし、あれが偶然、銀行の中でギャングの一味の襲撃事件だったら果たしてどんな展開になっただろうか?・・・ と想像もしました。 うる妻さんが指摘された >★コンサート会場に怪物が出たことについて、警察はどういう見解をとったのでしょうか?? >マスコミ各社は?? 隠すにしては目撃者が多すぎなんですがー 私もここのとこ、同様に突っ込み入れたくなりました〜〜 。σ(≧ω≦*) 思えば学校、病院などごく身近な社会やテーマに取り入れた設定場所が多かったですよね。 事件を解決して地位とか名誉を得るとかそんなことは彼らにとっては一切無縁でした。 その逆も然りだったと思います。 敢えてクローズアップさせるシナリオにはしなかったんでしょうね。 でも最終回は、思い切って筋書きに大鉈を振ったのでしょうか。 個人を恨んでの(それもスライムによって) 殺傷未遂事件は頻繁でしたが と言って、 大都会で起きる強奪事件といった設定には、逆にあまりにもスケールが大きくなり過ぎそうですね。 ならば、ラストは 特別なシナリオが用意されてても、むしろよかったのではと思いました。 もう一捻りして欲しかったな。チョット勿体ない気もしました。 あっ、でもそうすると「不気味な妖怪人間、コンサートの傍聴者救う!!」とか新聞のトップ記事に載ってしまうか( ̄〜 ̄;) ギャングの一味はスライムとは無関係でしたし、もしあったとしてもベムのドラマって社会の事件の規範には収まらない、でもそれだけに尚更深淵で・・・それ故に人間にとって一番大切な物を教えてくれる・・・ 遠い存在であって、でも近い存在に感じさせるホントに不可思議な平成の物語りです。 ********************************** ふっと思ったんですが、ギャングがたった一人だったら・・・。 今回というかこの最終回で複数の悪い奴等を登場させたのは、今までベム達が人間を信じても理解されず、裏切り続けられ、果ては多勢に無勢の奇襲攻撃を受けたことの裏返し?を再現させたのかなあとも、後になって感じました。 善行を施せばするほど、人間扱いされず・・・ そのシーンが哀れで憐れで。( ; _ ; ) (このシーンを見ていたら、なんか異常にむかっ腹立ちましたワ。) だから、あれほど関係の無い人質を必死に救おうとしたり、夏目刑事の盾になることも辞さなかった のではないかと。 まあ、最終回の見せ場のおおだち回りをサービスしたということもアリかもですが。 (ベム達の最高潮に達した気迫に怖じ気づいた? のか、それにしても夏目ちゃん弱すぎ〜〜) ベム達には人間が人間を何故襲うのか・・・ 少なくとも夏目刑事との出逢いがなければ、人間社会の矛盾に気付かないまま抵抗していくしか術がなかったのでは。 もちろん 何が善で何が悪なのか、彼らの方が人の心を読める能力は直感的にあったかも知れませんが。 ベラが「私たちゃ、20年間以上も自分の存在を知るためにさ迷い続けたんだ! 」と言うような台詞を聞いたとき 心の奥底から、彼らが受けてきた苦汁の苦しみに同情させられました。 (回想シーンを憎らしいほどダブらせて) ********************************** でも、スライム男の謎と呪縛からも解放されました。 ベム、べラ、ベロ、本当にお疲れさまでした。心から有り難うの言葉を贈ります!! こんな体たらくの日本の世の中で、それでも尚且つ「人間を信じます」と言ったベム。 もしかしたら、目に見えない魔物がいても前向きに生きてって欲しい、・・・ そんな私たちに向けての応援メッセージだったと受け止めます。 そして、炎の中で夏目刑事に「いつもそばにいます」と言い残した言葉をいつまでも忘れないでいてよね、ベム。 また、アナタ達に逢いたいです。大好きですから!!! 9121 名前:七色虹之助 投稿日:2011年12月29日 (木) 18時43分 今やコンビニで人気アニメとのコラボ企画なんてのはもう当たり前になってしまいましたが今度サンクスでタツノコフェアなるものが始まっています。 来年の元旦からは「買い物をした人」にクジ付きのポストカードがもらえるようです。 絵柄はガッチャマン、ヤッターマン、キャシャーン、ゴールドライタン、ハクション大魔王、イッパツマン、マッハGOGOGO 、みなしごハッチ、オダテブタ、ドロンジョ一味の10種類 告知ポスターにはテンプルちゃん、タマゴン、ウラシマン、ゴーディアン、テッカマン、ムテキング、デメタン、宇宙エースなんてのもいるんだけどな。 もしかして第2弾なんてのもあるのかな? しかし、やっぱり僕の大大大好きなスターザンSは入ってないのよねー、残念!! 9122 名前:yumika 投稿日:2011年12月29日 (木) 18時51分 あっ、そうでした!! 「おはよう忍者隊ガッチャマン」 ですが、来年1 月 4日 から Z I P! で放送予定みたいですヨ。 子供たちはまだ正月休みでも、社会人は普通なら初仕事の日ですから、今までの再放送ってことはないとは思うんですが。 新年早々ですからして、カッツェ様の「BAD NEW YEAR」毒舌コーナーってこともないのではと・・・。f(^_^; 9125 名前:礼院坊 投稿日:2011年12月30日 (金) 00時39分 >機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」 >お約束の展開ですねー ハイ、反逆者になったからにはここまでやらないと面白くありません! フリットもこれで「同罪」です。ウルフらほかの仲間たちも。 視聴してる私もこれで「もはや後戻りはできないゾ!」と、彼らと気持ちを一つにして今後の展開に臨めそうです。 >「ミンスリー」って、どのくらいデカいの?(山やら谷やら森やら...) 少なくとも佐渡ヶ島くらいはありそうですね。 あの山、動物園のサル山みたいにハリボテで、内部には居住区やらファクトリーやら環境維持設備やら・・・だと考えてますが。 コロニー内は回転による遠心力で人工重力作ってますから、あんなでっかい山をマトモに作ったら支えきれずに崩壊してしまいます。 あのコロニー、モノクロアニメ時代なら、地球人がどこかの惑星に植民した「ミンスリー星」という惑星だったでしょうね。 >★あいかわらず呼んでから到着するまでが早すぎるガンダム。 あの大自然、山も谷も森もほとんどがホログラフで、実体は明治神宮ほどということも? ガンダムは都心の駐車場からすぐに駆けつけたということで。(^τ^) >フリットは結局のところエミリーとユリンのどちらを嫁にするんでしょうか?? ユリンにもらったリボンをエミリーに見られてフリット、あわてて隠してましたっけ。 「浮気」してるという自覚があるんですね。 つまり、すでに意識の奥では彼女をヨメにしていると・・・(^−^;) そのうちフリン・・・いやユリンのことはエミリーの知るところとなって、「アタシとあのコのどっちを選ぶのさ!」って詰め寄られるんで しょうか。もしそうなったら・・・ ユリンは勘の鋭い少女ですから、フリットの深層意識を見抜き、彼の前から静かに去っていきそうな気がします。 9126 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 12時02分 今年も残すところ今日と明日のみ。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 お休み中に観たアニメやマンガについて書き込んでくださると嬉しいです。 私の今日の予定は大掃除の残りと片づけ少々。 大方は終わっているんだけど、レンジ周りと冷蔵庫の中と冷蔵庫の後ろが残ってます。 んで、ゴトクと換気扇の網?を、洗剤につけて汚れをふやかし中です。 それが終わったら鶴を折ります。 昨日1日で50羽いきましたよ! 今日はどのくらい折れるかな。 9127 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 12時11分 ハチさん はい、「ベム」よかったですね。 私の場合、特撮物でこれほど熱心に観た作品は本当に久しぶりです。 >あのキャラ(名前の無い男)にはどこかハガレンの「フラスコの中の○○」と似た哀しさがある様に思います。 >というか設定が同じだろ。 ハガレンのホムンクルスの設定自体がアニメ「ベム」を参考にしている様子がありましたから... ということは「逆輸入」だったのかもしれませんね。 >ガンダムAGEの第二部では現主人公が父親になり息子が新主人公になるそうですね。 >髪の毛の色からして、母親はあの人なのでしょう。 公式サイトで見ました。やっぱそーなんでしょうか。 するとあぶれた方の彼女はどうなるのかな...(まさか死亡とか??) 元旦には結論が出るのかしら。 うーーーん。( ̄〜 ̄;) 9128 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 12時20分 七色虹之助さん >タイ産の鶏の足定価298円をタイムセールの100円引 うわ、豪華〜〜〜!!!(え?) 私は結局、今年は食べ損ねてしまいました!!(≧∇≦) >夏目が一般人ではなく警察のヒトなのですから少しは触れてくれないと不自然ですよね。 セリフの中の一言とか、画面にちらっと映る新聞記事でもよかったと思うんですが... ひょっとしたら続編か、劇場版に続くネタだったりして?? >最近職場のアホ上司の物言いに自分が妖怪人間だったら正体現しちゃうくらいムッカつくよーな事があったのですが 私の場合は、仕事場の上司が山姥の正体をさらけ出す大失態をやってました!!! ムカつくというより呆れましたわ。(^_^;) お互いアホ上司に負けずがんばりましょう!! 9129 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 15時28分 レンジ周りの掃除が終わったーー!! でも元々キレイだったから、あまり代わり映えしないなあ。 あと冷蔵庫の中と外をやったら終わりだーーーー!!! *********** yumikaさん >実写版ベム >どの辺まで持つかな、このドラマ・・・ ホント、私も最初はそう思っていたんですけど、化けましたねえ。 >ならば、ラストは >特別なシナリオが用意されてても、むしろよかったのではと思いました。 最終話に大事件が起こるだろうとは思ってました。 世間を恨んで国家の転覆を図るような確信犯テロリスト...なんてものをちらっと考えたりもしたのですが、そこまで大事にはなりませんでしたね。 あくまでもあの街の中だけのお話でした。 ま、そこまでいくと夏目刑事には到底手が出せないだろうし、ぶっちゃけ、ロケが大変すぎて無理でしょう。(^_^;) この先、再びアニメ化されたら、そんなお話もあるかもしれませんね。 >善行を施せばするほど、人間扱いされず・・・ そのシーンが哀れで憐れで。( ; _ ; ) そもそも「ベム」の物語はアニメのも実写のも、これがキモでした。 ずっと人間の身勝手さを訴え続けてきたんです。 「人間の中に潜む怪物」の存在を表に出したのが実写版の特色でした。 人間が「怪物」なので、実写版にはアニメのような妖怪や怪物が出てこなかったんですね。 今回の実写ベム、特撮物にしては着ぐるみアクションが控えめでした。 アクションよりも心理描写の方に重点が置かれていたので、中の人には難しかったでしょう。 ベムの中の人は仮面ライダーのシリーズなどでとても有名な人だそうで、アクションシーンが少ないことを残念がる声があちこちで見られました。 9130 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 15時44分 七色虹之助さん >今度サンクスでタツノコフェア サンクスなら駅前にあります。年が明けたら寄ってみますね。 私はガッチャマンとキャシャーンが欲しいです。 >僕の大大大好きなスターザンSは入ってないのよねー、残念!! あらー、残念! ポリマーやポールや三四郎、モックやグズラ、ゴワッパー5、マシン飛竜、カバトット、貫太、ドカチンも抜けてますね。 (...って、全部は無理だわ) 9131 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 15時48分 yumikaさん >「おはよう忍者隊ガッチャマン」 ですが、来年1 月 4日 から Z I P! で放送予定みたいですヨ。 あ、そうなんですか。ありがとうございます。 今の子供や若い人たちはオリジナルのガッチャマンは知らないわけですから、サンクスでガッチャマンのポストカードをもらっても「ZIPでやってるゆるいアニメだな〜」ってことになっちゃいそうですね!! 9132 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月30日 (金) 18時12分 冷蔵庫の内外の掃除終了。 まだ少々掃除残しがあるけど、まあいいや。 今度はマーマレードにするため夏みかんの皮を煮ているところです。 家中に爽やかな香りが充満しています。 *********** 礼院坊さん >あの山、動物園のサル山みたいにハリボテで、内部には居住区やらファクトリーやら環境維持設備やら・・・だと考えてますが。 あの中に土や岩がぎっちり詰まっているとしたら、たしかに重量がとんでもないことになりますよね。 材料は地球から持ち出したのではなく、宇宙空間を漂っている小惑星なんかを使っているのでしょうから、なおさら重たいはずです。 なにしろ大多数の小惑星の素材は鉄分を地球の5倍も含んでますから...。 >モノクロアニメ時代なら、地球人がどこかの惑星に植民した「ミンスリー星」という惑星だったでしょうね。 無人で空気があって温暖な惑星が沢山存在する世界でしたね〜〜。 かなり昔から人工惑星のアイデアはあったと思うんですが、モノクロアニメに登場したのは見たことがありません。 覚えていないだけかもしれませんが。 >「アタシとあのコのどっちを選ぶのさ!」 うはは〜〜〜(^_^;) まあ、元旦で決着がつくのか、楽しみにしていましょう!! 9136 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月31日 (土) 14時30分 本屋さんへ行ってきたけど「フィギュア王」ありませんでした〜〜〜(>ω<) 2軒寄ったんだけどね。 しかたがない、年明けに出かけた時に探しますわ。 今年最後の買い物を済ませて帰ってきたところです。 駅前のスーパーは1日からやってるんで、今日、わざわざ行く必要はないんだけど、でも「年末」を感じたいからね。 今日はこれからマーマレードを煮て(昨日のつづき)、姪っ子たちにあげるお年玉の用意をし、そしてまた鶴を折ります。 会津そらの会さんに送る「はやぶさ2」祈願用の鶴だけど、被災地の復興とみんなの健康を祈りながら折ります。 9137 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年12月31日 (土) 15時48分 マーマレードが焦げた....(^_^;) えーと、「フィギュア王」が見つからなかった以外に、もうひとつ残念だったことがあります。 それは、駅の向こう側にあった「サンクス」が、いつのまにか「セブンイレブン」になっていたこと!! どこで調達したらいいんだ、ガッチャマンのポストカードは...( ̄Д ̄;;) 9151 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月01日 (日) 19時41分 実写ベム最終回、私も見終えて大満足でした。 まず、「妖怪人間ってどのようにして生まれたのだろう?」という長年の疑問にケリがついて、その点はすっきりした気持ちです。 アニメのベムたちは妖怪とか亡霊とか、具体的に人間を襲う敵から人間を守ってきたわけですが、実は彼らの存在を認めようとしない 醜い心を持った人間たちからもずいぶん仕打ちをいけていました。そういう人間たちは相手にせず、耐えてその土地を離れ、また別の 土地へとさすらっていたわけですが・・・。 このたびの実写ベムは、その「終着駅」での物語を見たような気がしました。 やっとこさ彼らの理解者が現れ、その地にとどまって・・・たまたまそこが「出生の地」であったことも幸いしました。 そして彼らの敵は、人間の中にひそむ醜い心+謎のスライム男。 でもその「敵」こそが、実は彼らが人間になるための鍵だったとは・・・。 正しい行いを積めば人間になれると信じて戦ってきたのに、実は人間は善悪両方を持つ生き物であるがゆえ、彼らが人間になるために 必要だったのは実は悪の心だった・・・なんというザンコクな真実か。 このリクツでいくとモノクロアニメのヒーローたちは、みんな妖怪人間ということになっちゃいそうです。 >人間になる方法を知りながらも人間を助けるために自分たちは妖怪人間のままでいることを選択する妖怪人間たち。 >廃屋の火事、炎に飲まれて姿を消す3人、3人の遺品を見つける刑事...見事にアニメ1作目の最終回と重なっていました。 >ラストの本家小林ベムのナレーションもほとんどそのまんま。 >これをやりたくてコレを作ったのかなーって感じでした。 ホント、アニメベム第1作のラストシーンの再現でした。 >アニメ1作目では「人間は力が弱いから、人間を助けるために自分たちは妖怪人間のままでいる」でしたが、 >今回のは「人間は心が弱いから、悪い心を暴走させないために自分たちは妖怪人間のままでいる」に変わってました。 >その点が「平成の世のベム」なんでしょうね。 昭和ベムのほうは視聴者が子供中心ということもあってわかりやすいストーリーにしたのでしょうけど、原作者が最初にイメージ したものは、もしかしたら平成ベムのほうだったのではないかという気がします。 昭和ベムの最終回では、単純に人間の体を乗っ取れば人間になれるということにベムたちは気付きます。 仮に「人間は力が弱いから・・・」という理由がなくとも、彼らはそれをやらなかったでしょう。 それにしてもあの終わり方、カッコよすぎます。 姿を消して、それでもどこかで人知れず戦いを続けているらしい・・・古き良き時代のヒーローたちの王道です。 続編は・・・出生の秘密が明らかになりましたし、これで完結するのがこれまた王道のような気もいたします。 9152 名前:礼院坊 投稿日:2012年01月01日 (日) 19時41分 >ツッコミ: >★あのー、火事になったんですが、消防車は呼ばなかったんですか? (ま、アニメのも燃えるにまかせてたけど) 私もそれ思いましたよ。 「何やってんだよ夏目さん、ケータイで119番しろよ!」って。 彼らは銃で撃たれても死なない体でしたから、火で焼かれても大丈夫と夏目さんも思ったんじゃないかな。 そもそもベムたちだって、逃げようと思えば簡単に逃げられる状態だったと思うんですけど。 アニメのほうは放火したのが警察でしたから、消防車なんて呼ぶべくもなかったですね。 >★コンサート会場に怪物が出たことについて、警察はどういう見解をとったのでしょうか?? マスコミ各社は?? 隠すにしては目撃者が多すぎなんですがー ケータイやデジカメで写真や動画を撮った人もいたでしょうからね、さらにそれがネットに流れて世界中が・・・ もはや警察の見解どころの騒ぎじゃありません。ホントにもういまの世の中は・・・(^_^;) ベムたちを捕らえて正体突き止めようという「妖怪人間ハンター」が世界中から続々と集まってきそうです。 今度はそいつらとの攻防も展開してかなくちゃならないですから、ベムたちの苦労も増えそうです。 ●ベム、ベラ、ベロのトリオは少なくとも50年以上もの間、あの姿のままさすらいの旅を続けていました。 その間、ベロはずっと成長しない子供だったわけですが・・・ベムもベラもよく面倒見てきたなあ。 子供は成長して大人になるものだから、親も苦労して面倒見られるのではないかと思うのですが・・・ ずっと成長しない子供(肉体的にも精神的にも)だと、そのうちうっとうしくなるんじゃないかという気がします。 9161 名前:管理人・うる妻 投稿日:2012年01月02日 (月) 15時25分 礼院坊さん >彼らが人間になるために必要だったのは実は悪の心だった アニメ版でも、彼らに不足しているのは「悪の心」であることに気がつくように作ってありましたね。 >このリクツでいくとモノクロアニメのヒーローたちは、みんな妖怪人間ということになっちゃいそうです。 うはは〜〜。ホントだわ。 ただしこちらは生まれながらの美形ぞろいですから、ベムたちからすると「不公平だっ!」と言われそうです。 >ケータイやデジカメで写真や動画を撮った人もいたでしょうからね、さらにそれがネットに流れて世界中が・・・ >ベムたちを捕らえて正体突き止めようという「妖怪人間ハンター」が世界中から続々と集まってきそうです。 浅津町でしたっけ?は、新名物の「妖怪人間」でわき返り、土産物屋では「妖怪人間饅頭」や「妖怪人間せんべい」が売られるんですねー。 街のメインストリートには妖怪人間たちのブロンズ像が建ち並ぶことになるでしょう。 >ベロはずっと成長しない子供だったわけですが・・・ベムもベラもよく面倒見てきたなあ。 はい。でも「見かけは大人なのに精神はガキ」よりもマシかと。 それにドラマの中でベラが言ってましたっけ。ベムとベラだけでは会話が続かないって。 緒方博士もそれを見越してベロを作ったのかもしれません。 |
|
773 ▲ 009スレ立てちゃいました!! 9114 名前:七色虹之助 2011年12月29日 (木) 13時31分 なんつースレタイトルだ!!(爆) まあ、そゆことです。 >実は全巻の3分の2がなんと「番外編」なんです! >やはりいつかは最初から読んでみる事をお薦めします >>ここのところなんですが、もう少し具体的にお教えいただけると有り難いです。 >>本編と番外編を含めて最初から読む方が一番理解しやすいということになりますでしょうか? ええとですね、40年に渡る長き間(何度もブランクはありますが)描き続けられてきた009の紆余曲折を説明していけば一冊本が出来ちゃうくらいになっちゃいましてー って言うか実際に「サイボーグ009コンプリートブック」と言うのが2001年に発行されています。 (もし古本屋さん等で見かけてあんまり高価になっていなければお読みになる事をお薦めします。) 、、、と言うわけで自分の知識もこの本からの「受け売り」です。(苦笑) で、石ノ森先生のライフワークとまで言われる「009」ですが最初からこんな大長編になるような壮大な発想で描かれていたワケではありません。 本編、番外編と言うのも結果的にそうなってしまったものです。 まず最初の連載が掲載誌の都合で不本意な形で終わらされてしまいます。 そして東映動画での映画化と言うきっかけもあって雑誌を変えて新しく連載を開始します。 これが「地下帝国ヨミ編」と言われるもので石ノ森先生はこれで009を終わらせるつもりでした。 ところがその衝撃的なラストシーンが大反響を呼び(わりとあっさり)また別の雑誌で連載を始めます。 その連載を続けるうちに「真の完結」へ向けての「新たな敵」の構想が広がりますが、スケールが大きくなりすぎて簡単にはまとまりそうになくなったので連載を中断してしまいます。 この「天使編」を新たに描き直そうとしたのが「神々との闘い編」なのであります。 その後も掲載誌を転々と変えながら009は続きますが「完結編」の続きではありませんでした。 これが「番外編」と言うワケです。 で、この番外編は本編と直接お話がつながっているワケでも無いし、最近の漫画家さんのように時代や設定をこと細かく辻褄を合わせようとして描かれているワケでも無いので「読む順番」にはあまりこだわらなくてもいいかも知れませんが、細かい事を気にする人には混乱を招くかも知れません。 なのでこう言った連載の経緯を踏まえてまず最初から読まれたほうがよろしいかも?と言う事なのです。 |
|
9116 名前:七色虹之助 投稿日:2011年12月29日
(木) 14時17分 <「秋田漫画文庫」及び「秋田豪華版」は順番が無茶苦茶 、、、ってのはちょっと言い過ぎでしたかね(苦笑) アレはどうやら刊行時に近い作品から収録してから最初に戻ったようです。 ただそう言う説明とかが書かれていないので初見の方にはちょっと不親切なのかなあ、と なのでそのシリーズででお読みになられるのでしたらまず第5巻からの「誕生編」から始められる事をお薦めします。 第12巻の「移民編」までは一応順番通りになっているはずです。 「天使編」は第24巻に収録されています。 自分は秋田書店のサンデーコミックス(最初に出た009の単行本)の1巻から10巻までを何度も何度も繰り返し読みました。 もうかなりボロボロになってはいますが今も手元に置いてありますし、絶対捨てたりなんかしません。 サンデーコミックスは少し間をあけて第15巻まで出ました。 自分は12巻まで購入しましたが(あくまでも当時の個人的な感想ではありますが)「なんか違うな?」って気がしてその後の単行本である小学館の少年サンデーコミックス(ああ、この名前もちょっとややこしいですね)は購入しませんでした。 石ノ森先生が亡くなられた後でやっぱり揃えておこうと思って持ってなかった分は秋田漫画文庫を古本屋で購入しました。 その後メディアファクトリーから生前の石ノ森先生の監修による完全版的な単行本が全28巻で出てその新書判コミックス全36巻も出ました。 この新書判、お手ごろだったので揃えましたがなーんか装丁が味気ないって言うか正直作品に対する「愛」って言うか想い入れみたいなものが感じられないのがひっじょーにざーんねんなのではあります。(苦笑? 9119 名前:yumika 投稿日:2011年12月29日 (木) 15時52分 七色虹之助さん わざわざ、新スレで009の漫画についてのご解説、ありがとうございました。 いやー 、 私自身が009について知識がないもんで、読む機会に恵まれたとき、ここまで詳細にお聞きできて、 迷わずに済みそうです!! 島村ジョー、カッコいいヒーローなのに、あの陰鬱さはどこから...?? の疑問は以前からあって、一冊くらいは読んでみるか・・・ というのが切っ掛けでした。 されど、はてさて、 どこから読んで良いやらということになると迷いましてね。 それにしても、多くの出版社から出ていたのですね。 本当に参考になりました。 私の読んだ第21巻 秋田文庫は平成10年6月初版で虹之助さんのご解説通り、石ノ森先生がなくなられた後、同年に刊行されたものでした。 <<「秋田漫画文庫」及び「秋田豪華版」は順番が無茶苦茶、、、ってのはちょっと言い過ぎでしたかね(苦笑 アレはどうやら刊行時に近い作品から収録してから最初に戻ったようです いえいえ、言い過ぎなんてとんでもないです。 教えて頂いてむしろ感謝しております。 実際、この21巻目には3篇 〈神々との闘い編〉 「COM」1969年10月号〜 1970年12月号掲載 〈サイボーグ戦士 誰が為に闘う編〉「週刊少年サンデー」1980年1号掲載 〈パッシング・ショット〉 「週刊少年サンデー」1979年45号掲載 が載っていますが、確かに年代もまちまちですね。 >ただそう言う説明とかが書かれていないので初見の方にはちょっと不親切なのかなあ、と 再度この本を見てみて、確かに言えてるなと思いました。 CONTENTSの後にすぐ物語の始まり、始まり〜って感じでしたもの。 「神々との闘い編」/ 完のページに細ーい縦書きで 〈この作品は「COM」誌で連載した当時の発表順のまま掲載しました 〉とだけ書かれておりましたです。 余談で、ここで述べるまでもありませんが、 末巻の3ページに芹川有吾さんの解説がありましたが、こちらも結構、興味深いことが載せてありました。 また、分からない事がありましたら是非教えて頂きたいと思います。 9141 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2011年12月31日 (土) 23時20分 八岐ハチです。 失礼の段お許し下さい。 先にお詫び申し上げたうえで、カマします。 七色さん、新スレ立ち上げグッジョブですっ!(サムズアップ!) ハチもサンデーコミックス009持ってます。 「天使編」中断後の、暫く間が空いた後に出た番外編収録の辺りまでですが。 小学生の頃、第一巻(なんと当時の定価が220円!)から買い始めて途中から連載誌の冒険王も 読み始め「ローレライの歌編」「海の底編」などの番外編の後いよいよ「天使編」スタート。 それまでとは明らかに異なる緊迫したストーリー展開に、小学生男子はドキドキしながら毎月ページを 繰りました。 そして、最強(にして最後の予感)の敵との戦いのため集合したサイボーグ戦士達にフランソワーズと イワンから驚愕の知らせが…。 漫画読んでるのに、本当に真剣に緊張しながらページを捲ると。 突然009の立ち姿画と共に、著者からの連載中断挨拶と説明が。 《…作者も登場人物達も「疲れて」しまったのです…》 小学生男子、呆然。 信じられないショック。 いやー、真面目な話ハチの漫画読み歴中でも最大級のトラウマです。 眩暈がすると言うか、周りの世界が歪む様な何とも言えない気分になった記憶があります。 しばらく、そのページ見たままボンヤリしてました。 その後、長い間サイボーグ戦士達に会う事はありませんでした。 積極的に009の情報を追ったりもせず、漫画から少し離れていた時期も有りまして。 もう高校を卒業したころに、ある日書店で偶然見つけた一冊の本「サイボーグ009・その世界」(朝日ソノラマ)。 内容も良く確認せずに買って帰り、すぐ読みました。 「神々との闘い編」(初出COM)は、そこで初めて知った訳です。 明らかに「天使編」とリンクする内容でありながら、正直「何だこれは?」と思わざるを得ない展開。 あくまでも個人的な感想ですが、映画館で「2001年宇宙の旅」を観てる様な既視感がありました。 もっと突っ込んで言ってしまえば、作者自身の混乱と迷いが覆い様も無く全面に溢れ出てしまっている印象で ハチも大きな不安の読後感しか残りませんでした。 そして巻末に作者の挨拶文が載っています。 中断の詫び、続編の構想、そして再開への意欲が語られていました。 「今や009は作者だけのものではなく、読者のものである。だから完結編を最高の作品として発表したい。 そのためにもう少し待っていて欲しい。」 巨匠ですら免れる事の出来なかった余りにも大きなプレッシャー。 描かれるべきだった未完の物語。 不謹慎かも知れないとは思いますが、ハチは今この原稿を書きながらささやかな乾杯をしています。 009に。あの頃、夢中で読んだ物語に。 七色さん、ありがとうございます。 …でも、このスレまだ続きそうだな? |