アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その222
(スレNo.736の続き) 8406 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 01時25分 うる妻さん。 >ロマンアルバムにはいくつか2ページ使って紹介している回があるんですが、その中でもこのお話は一番絵が綺麗であでやかでした。 そうなのですか。 考えてみたらエイトマンはアトムと同じ「アニメ元年」に始まったのですよね。 水沢博士という美人キャラが引っ張ったという側面もあるでしょうけど、それにしても当時のTVアニメでこの作画をなされた スタッフの熱意は並々ならぬものだったはずです。日本のアニメ史上に特筆すべきものかもしれません。 >ボスの名前は「鬼頭」 やはり! 木藤や紀藤という名前の人もいますが、ギャングという鬼どもの頭ですから鬼頭がピッタリだなーと思いました。 >水沢博士は顔立ちもプロポーションも日本人には見えないですね。 エイトマンキャラは往々にして、みなさんあか抜けて日本人ばなれしてますね。(^−^) 純国産ふうは田中課長と一郎君ぐらい? >30歳くらいに見えますけど、もっと若いかも?? 父親を殺されてから6年間一人で研究してきたということです。独力で研究する技量を身に着けるとしたら、少なくとも大学は 卒業して、父親の助手かなにかをしていたことでしょう。大卒が22〜3歳ですから、ちょうどそのくらいでしょうか。 この時代の女性たちって、いまより大人びて見えますね。(女性に限らず男性も・・・いまの人たちが幼いのかも?) 相当に優秀な頭脳の持ち主で外国の大学に飛び級入学していたのなら、20代という可能性も十分考えられます。 8407 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 01時26分 >ロマンアルバムによると、水沢博士はエイトマンに酷いこと言っているみたいですね。 >ロボットなんかに人間の心がわかるのか...とかなんとか。 そのシーンですが、こんな会話です。 水沢博士:「(不幸な過去を話し終えて)復讐よ!ミューラーをおびき寄せて、レーザーの炎で焼き滅ぼしてやるのよ!」 エイトマン:「あなたは気でも狂ったのか、自分一人の恨みを晴らすためにあの鬼頭にレーザーを渡すとはな」 水沢博士:「そんなことかまやしないわ」 エイトマン:「あなたは憎しみのあまり気が狂ったんだ!」 水沢博士:「おだまり!あんたに何がわかるの、血も涙もないロボットのくせに!」 エイトマン:「ああ、なんとでも言うがいい。とにかく、早くレーザーをよこしなさい」 売り言葉に買い言葉・・・ってな感じがしました。 レビューに「水沢博士の不幸は理解したエイトマンですが」と書きましたが、もう一度よく見てみると、水沢博士の身の上話に 同情する様子は微塵も感じられませんでした。非常に機械的で冷たい感じです。水沢博士が厳しい台詞を吐いたのも理解できます。 >もひとつ、(鬼頭はレーザーを)大量生産することは考えなかったのかな? 部下にも持たせれば、もっともっと強力で無敵の組織になりそうですが・・・ いつ裏切りに遭い、その銃口が自分に向けられないとも限りません。やっぱ自分だけが持ってたほうがアンシン・・・という 小心な考えだったのかなあ。そもそも彼自身があっさりと人を裏切る性格ですもんね。 8408 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 01時27分 >エイトマンの「強化剤」の正体は、実は「制御剤」ではないかと指摘していた人がいました。 >この「制御剤」とは、原子炉を冷やす制御棒の役割をするものです。 これは面白い見方ですね! 強化剤ではなくて弱化剤というわけですね。 たしかに「〜剤」というクスリが切れると電子頭脳(コンピューター)が働かなくなるというのもヘンな話だなと思っていました。 潤滑油でも飲むほうがまだ理解しやすいです。 コンピューターに電力を供給する原子炉の「制御剤」ということならずっとわかりやすいですね。 エイトマンの強化剤が切れるシーンをいくつか見直してみました。 第2話「殺し屋ゲーレン」では、頭に熱線を受けて「電子頭脳が加熱した・・・」と言って倒れ、強化剤タバコを吸ってます。 エイトマンの原子炉はおそらく胴体の中でしょうから、やはり「強化剤」は電子頭脳のほうに作用してるのではないかと思えます。 でも冷却効果をもたらすものであることはたしかのようですから、それが原子炉の冷却にも役立ってると解釈することも理にかなって いると思います。 >原子炉持ったロボットが街の中にいるって、将来は人が原子力をちゃんとコントロールできると信じていたんでしょうね。 >まさか数十年経っても怪物のままだとは思わなかったのでしょう。 ほんとそんな感じですね。いや、もしかしたら原子力はすでに人間がきちんとコントロールできたと考えていたのかもしれません。 この当時、まだ大きな原発事故は起きていなかったと思うんです。 yumikaさん。 >まあ、当時だから小型原子炉なんて名前も使えましたが、今ならこんなリアルなアニメは作れませんね。 ほんとその通りです。いまだとエイトマンどうなっちゃうんでしょ? 原子炉内蔵のロボットをものすごいスピードで走らせたり、強力な敵と戦わせたり、ものに体当たりさせたり・・・なんてのが、 はたして視聴者の感性に受け入れられるのかどうか・・・。 いっそ某巨大ロボにあやかって動力源は光子力にするか。(^τ^;) 8409 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 01時28分 >水沢博士なかなかの美人じゃないですか。貫禄充分ですね。 そう、貫禄もありました! 声が太かったのはその貫禄を演出するためですね、きっと。 線も声も細いお嬢さんギャルでは、きっと薄っぺらいお話になってしまったでしょう。 これだけの話ですから、原作にあるのかなあ。 >国際ギャング団の鬼頭、国際スパイ組織の「ゲオルグ・ミューラー」、そして、 とんでも兵器の光線銃レーザを開発し、ゲオルグに復讐する為鬼頭に近づいた水沢博士。 >まず、この大きな事件が一つのテーマでしょうか。 今回のお話はストーリー的にも非常に見応えありました。 事件自体が一つのテーマというのは、たしかにそう言えるかもしれません。 >彼が失明の危機にさらされる エイトマンを「診察」した谷博士は「これは修理に5日かかる」と直ちに「診断」しましたので、見た感じ危機にさらされたと いう雰囲気はなかったです。ただエイトマンにとっては、その間ギャングたちがレーザーを使ってやりたい放題になるので大変な 危機感感じていましたし、見てる側も同様でした。 ところでこのときの失明エイトマンですが、瞳が消えて白目してました。 その顔が以前ここでご紹介したゴッドアームそっくりだったんですよ〜。(^−^)〜♪ 8410 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 01時29分 >「魔の光線レーザ 」「悪魔の光線銃」「悪女の光線銃」 水沢博士はギャングに武器を譲り渡したとはいえ、気の毒な被害者でもありますからねえ・・・ 「恨みの光線銃」とか「復讐の炎レーザー」みたいな、彼女の心情をタイトルに入れてあげたかったです。 >それにしても、目をヤラレたエイトマン、よく谷博士のところへ行くことができましたね。( ̄〜 ̄;) >そこら辺の細かいところはカットされていたのでしょうか? ハイ、みごとにカットされておりました。(^▽^) いまならポッケからケータイ取り出して谷博士に連絡して迎えに来てもらうところでしょうけど・・・ あの当時ならどうするかな?白杖ついた美少女に変身すればヒッチハイクさせてもらえそうだけど・・・深夜だし、いまほど車の多い 時代じゃないからなあ。 運良く車を拾えても、谷博士の研究所は秘密研究所ですから、ほかの人を連れてきたら谷博士は怒るでしょう。 公衆電話まで乗せてもらって、そこから谷博士に電話して迎えに来てもらったというところでしょうか。 エイトマン10円玉持ってたかなー?まあ、盲目の美少女ならドライバーが哀れんで100円くらい恵んでくれたことでしょう。 えー、まだいろいろとあるのですが、時間も遅くなりましたのでまた明日。 8412 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年09月30日 (金) 13時15分 礼院坊さん あとですね、作画の良さで光っているのは「決闘」の回です。 同じ作画チームが担当していますが、こちらには美女はサチ子さんくらいしか登場してません。 サイボーグの美青年は登場しますが。 美女キャラはこの先もまだまだ登場します。楽しみですね。 エイトマンと水沢博士の会話内容UPありがとうございます。 うーん、こうしてみると二人とも頭に血がのぼってますね。 「早くレーザーをよこしなさい」って、そんな言い方じゃダメだって! エイトマンとしては、目の前の人が犯罪を犯すのをなんとか阻止しようと、それをまず第一に考えてのことでしょう。 彼が東探偵の姿だったら水沢博士も少しは冷静になってくれたかな...。 8413 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年09月30日 (金) 13時53分 なるほど、タバコ型強化剤は電子頭脳と原子炉の双方を冷やしてオーバーヒートを防ぐ役割があるんですね。 エイトマンが何かに腹を立ててカッカする時にも有効かもしれません。 ん!すると、エイトマンが強化剤が必要な時に、それが使えない状況になったら、彼は冷蔵庫か冷凍庫に籠もるか、あるいは川や海など水に飛び込めばOKってことになりますね。 原子炉なんか水さえ掛けておけば大人しくなりますから.... (「フクシマ」が今その状態。けっして「収束」なんてしてませんって!!) >いっそ某巨大ロボにあやかって動力源は光子力にするか。(^τ^;) 近年の巨大ロボは架空のエネルギーで動くのがデフォになってますね。 かと思えば、OVA版ジャイアントロボみたいに、あくまで原子力にこだわっているのもありますが... OVA版ジャイアントロボの時点ですでに原子力は「危ないエネルギー」扱いになってました。 この先、またリメイクされる時はどうなるのかなあ。 8414 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年09月30日 (金) 14時04分 >それにしても、目をヤラレたエイトマン、よく谷博士のところへ行くことができましたね。( ̄〜 ̄;) 私もそれ、どうしたんだろうと思ってました。 誰かに公衆電話まで連れていってもらったのかな? あるいは聴力もすぐれたエイトマンですから、コウモリのレーダー飛行みたいなことをやって自力で目標物までたどりついたのかもしれません。 >白杖ついた美少女に変身すればヒッチハイクさせてもらえそうだけど・・・深夜だし、いまほど車の多い時代じゃないからなあ。 つか、深夜に盲目の美少女がウロウロしてたら危なすぎます!! 運転手に襲われそうになって、あわてて正体を現すエイトマンというのを想像しちゃいました!(≧∇≦)ぎゃっはー 8416 名前:yumika 投稿日:2011年09月30日 (金) 19時58分 礼院坊さん >ところでこのときの失明エイトマンですが、瞳が消えて白目してました。 > その顔が以前ここでご紹介したゴッドアームそっくりだったんですよ〜。(^−^)〜♪ おお、以前に読まれて、ここで感想を書かれたゴッド・アームですね。 実は私もあの本を読みましたよー 。 いつだったかな、比較的最近だったと思います。 リアルタイムで読んだときエイトマンを描いた人に違いないとは想い、再度この本に巡り逢うのを夢見ていましたから。 もちろん、当時は桑田次郎さんというお名前も認識はありませんでしたが。 書き込みをしようか随分まよったんですよ。 でも、少し古くさいマンガというご意見が多かったものですからチョット遠慮いたしました。f(^_^; ゴッドアームはずっと無表情でラストシーン直前まで寡黙を貫き通していましたね。 目の表情が怖かった!! 任務を最後まで遂行しようとする姿勢は二人ともおんなじだと思いますが、同じ桑田さんによる作画でも瞳が消えて白目になったエイトマンはゴッドアームに比べて顔の表情に優しさと柔らかさがあると思いますが、如何ですか? ゴッドアームは一話完結でなく最初から最後まで一貫したストーリーでしたね。 エイトマンには、ピンチに陥いった時、ロボットではない人間=東八郎としての弱さと魅力も両方見せてくれているのでしょうか。 8417 名前:yumika 投稿日:2011年09月30日 (金) 20時21分 >白杖ついた美少女に変身すればヒッチハイクさせてもらえそうだけど・・・深夜だし、いまほど車の多い時代じゃないからなあ ここは.... 、 >つか、深夜に盲目の美少女がウロウロしてたら危なすぎます! >運転手に襲われそうになって、あわてて正体を現すエイトマンというのを想像しちゃいました!(≧∇≦)ぎゃっはー の、うる妻さんのご意見と全く同じでございますです。(*≧∀≦*) あわてて正体を現すエイトマンを想像して(爆)!! 8418 名前:礼院坊 投稿日:2011年09月30日 (金) 22時04分 yumikaさん、昨日のもう一つ。 >ギャングやマフィアの組織ってカネだけはあるから、こういう連中に限ってホテルの最上階を全部借りきっているんですよ 最上階借り切りはあるかもしれませんね。でもホテルの壁にあけた大穴は外からも丸見えだしなあ・・・(^_^;) カネ握らせるか脅すかしてホテルの支配人をやりこめたかな? >それと、必要な用事が無い限り中で働くボーイも寄せ付けないでしょうからホテル側も気が付かなかった ギャングたち、自分でせっせこと部屋の掃除やベッドメイクしてたんですね、ご苦労様です。(^▽^) >今回の話にサチ子さんを登場させるとサチ子さんと水沢博士の存在が二分されちゃいますね >彼女、妖艶な女性ですから、それをアピールする為にも今回は紅一点にしぼったのでしょう 作画に差をつけるわけにはいかないですものね、サチ子さんだってあのぐらい力入れて描いたら妖絶さ抜群になるかもしれません。 (見たいなー、妖絶サチ子さん) >東さんなら >「たまには、〇〇レストランで、ゆっくりと二人で食事でもしてくれば」って背広からポケットマネーをだしながら言いそうです。 探偵事ム所っていつもヒマですから、二人ともこれ以上ゆっくりしたら体がなまってしまいそうですネ。(^τ^) それより東さん、ポケットマネー寒いんじゃないかなあ。 >「たまには三人で外で食事したい処だけど、私は急用で行けないから二人で行ってらしゃい」って言うかな。 彼自身は食べられませんからねえ、某戦隊の人型ロボットと違って。 ・・・は冗談ですが、非常に危険な仕事を引き受けたときなんか、そういうシーンがあってもよさそうですね。 ロボットになって本当なら孤独になるはずだった彼にとって、二人はかけがえのない存在だったはずですもんね。 >一郎くんのはしゃぐ姿が想像できます。(≧∇≦) やはり探偵には向かないようですね。(^_^;) コナンだったら所長が「急用」と聞けば、「事件」とピーンと来るでしょう。 8419 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月01日 (土) 01時02分 うる妻さん。 >作画の良さで光っているのは「決闘」の回です 第34話ですね。だいぶ先になりそうですが、楽しみです。 >二人とも頭に血がのぼってますね >「早くレーザーをよこしなさい」って、そんな言い方じゃダメだって! そうなんですよね、しかも「気が狂った」だなんて、心に深手を負ってる女性に言う言葉じゃないです。 「あなたの心情はわかった。しかしレーザーを悪人たちの手に渡せばもっと多くの人々が不幸を被ることになる。そんなことは あなたのお父様も望まないと思う。ここは私に任せなさい、必ずやミューラーを捕まえてきます」 なーんて言えば、水沢博士の態度も違ったものになったんじゃないかと思うんですけどね。 >タバコ型強化剤は電子頭脳と原子炉の双方を冷やしてオーバーヒートを防ぐ役割があるんですね >エイトマンが何かに腹を立ててカッカする時にも有効かもしれません 水沢博士の前に現れてから、まず一服すればよかったのかも? (^o^) そういえば以前私の友人にいました、それに近い人が。頭カッカ来たときなど、一服すると冷静になるんですよね。 ニコチンが脳のオーバーヒートを防いでいたのかもしれません。 8420 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月01日 (土) 01時02分 >エイトマンが強化剤が必要な時に、それが使えない状況になったら、彼は冷蔵庫か冷凍庫に籠もるか、あるいは川や海など水に飛び込めばOKってことになりますね。 >原子炉なんか水さえ掛けておけば大人しくなりますから するってえと、エイトマンは原発と同じで、水の近くでないと使えないってことですかー? 強化剤が使えない状況というのが、今日日流行りの言葉で言うなら「想定外の事態」ということになりますね。 そういう場合も「想定」するなら、海や川が近くにあるか確かめながら行動するしかないですね。 >近年の巨大ロボは架空のエネルギーで動くのがデフォになってますね。 なんだか安直だなあ。(^_^;) 電池じゃ稼動時間限られてるし、ディーゼルじゃ水中や宇宙では使えないし・・・そこでモノクロアニメのロボットたちの動力源 として原子力に白羽の矢が立ったのでしょうけど・・・。 >OVA版ジャイアントロボみたいに、あくまで原子力にこだわっているのもありますが... >OVA版ジャイアントロボの時点ですでに原子力は「危ないエネルギー」扱いになってました。 架空のエネルギー源を考案するよりリアリティーありますね、現実としっかり向き合ってます。 兵器として巨大ロボを動かそうと思ったら、やはり並のエネルギー源ではまかないきれないでしょう。 考えてみたら空母や潜水艦など、原子力で動く巨大兵器はすでに存在します(破壊されたときのことは考えてないんだろうなあ)。 8421 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月01日 (土) 01時04分 >聴力もすぐれたエイトマンですから、コウモリのレーダー飛行みたいなことをやって自力で目標物までたどりついたのかもしれません 聴力もたしかにすぐれていたんですが、コウモリみたいに自分で超音波発して反射音聞くような機能はないみたいです。 目をやられた途端に身動き取れなくなってしまいました。 でも超音波発信装置を取り付ければ、コウモリやイルカと同じことはできそうですね。 >深夜に盲目の美少女がウロウロしてたら危なすぎます!! >運転手に襲われそうになって、あわてて正体を現すエイトマン ギャグですねー!! ^▽^)o_彡☆☆ そんな卑劣なことする場所はたいてい暗がりでしょうから、狼運転手は妖怪人間ベム級の恐怖を味わったことでしょう。 エイトマンに戻らずにお婆さんにでもなったら、恐怖はさらに倍増かも。 8422 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月01日 (土) 01時05分 yumikaさん。 ゴッドアームとエイトマンはよく似てましたね。 エイトマンだけでなく、ほかのキャラも皆それぞれに。 >同じ桑田さんによる作画でも瞳が消えて白目になったエイトマンはゴッドアームに比べて顔の表情に優しさと柔らかさがあると思いますが、如何ですか? エイトマン、なりはロボットでも人と同じ心を持っていますからね。普段から人間味ある表情見せてるから、たとえ瞳を失っても その感じが残るのではないかなと思います。それに比べるとゴッドアームは、 >ゴッドアームはずっと無表情でラストシーン直前まで寡黙を貫き通していましたね。 でしたね。このあたりが無機質な硬い表情につながったのではないでしょうか。 キャラに台詞を喋らすと、描き手も自然と表情を描き込むものだと思うんです。 >エイトマンには、ピンチに陥いった時、ロボットではない人間=東八郎としての弱さと魅力も両方見せてくれているのでしょうか それは大いに感じますね。ゴッドアームとの一番の違いはここではないでしょうか。人間の心を持ってることが弱点にもなり、 でもそれが逆に魅力でもあります。 >あわてて正体を現すエイトマンを想像して(爆)!! ふと思ったんですけど、美少女に変身してもロボットであることにかわりはないですから、狼運転手が襲ったところで目的を遂げる ことはかなわないのでは。r(^_^;)? しかもパワーも同じですから、美少女エイトマンは狼運転手を締め上げ、公衆電話まで運転させればいいですね。 8427 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月01日 (土) 12時00分 >コナンだったら所長が「急用」と聞けば、「事件」とピーンと来るでしょう。 うーーん、探偵として役に立たず、ボディガードにもならず.... でも、つらい立場でいるエイトマンの癒しにはなっているようだから、さしずめ「ペット」ですかね、一郎くん。 >頭カッカ来たときなど、一服すると冷静になるんですよね。 私は深呼吸して10数えます。 お金もかからないし、誰にも迷惑掛けないので一石二鳥〜〜。 8430 名前:yumika 投稿日:2011年10月01日 (土) 17時37分 >これだけの話ですから、原作にあるのかなあ 原作マンガの方に「光線兵器レーザー」のタイトル編があるようです。 図書館で借りて読むことにしました。(でも、2週間待ち〜〜 ) 読んで同じ様でしたら、ここでお知らせさせていただきますね。 8431 名前:yumika 投稿日:2011年10月01日 (土) 20時13分 礼院坊さん >ギャグですねー!! ^▽^)o_彡☆☆ >そんな卑劣なことする場所はたいてい暗がりでしょうから、狼運転手は妖怪人間ベム級の恐怖を味わったことでしょ う >エイトマンに戻らずにお婆さんにでもなったら、恐怖はさらに倍増かも 狼運転手ではなくって、こちらは公園を歩いてた一般人の若い男性が妖怪ベム級以上の怖さを味わった実際の話を聴いたことはあります。 年配の女性がお風呂屋の帰り道に公園を通って帰宅しようとした際に・・・ すれ違った若い男性の方が ウワッァ!! 、ギャ〜〜〜〜〜〜って悲鳴を上げ腰を抜かし、しばらく立ち上がれずにウズくまったまんまになってしまったそうな。 これ、・・・ 実話です。 お風呂屋帰りの濡れ髪が... しかも長ー い髪がオイワさんのように顔にザラ〜〜〜っと掛かって。 その若い男性さぞかし怖かったでしょう。失神したかもー 。 ((((;゜Д゜))) >>あわてて正体を現すエイトマンを想像して(爆)!! >ふと思ったんですけど、美少女に変身してもロボットであることにかわりはないですから、狼運転手が襲ったところ で目的を遂げる ことはかなわないのでは。r(^_^;)? >しかもパワーも同じですから、美少女エイトマンは狼運転手を締め上げ、公衆電話まで運転させればいいですね では、この回だけは美人科学者が登場ということで15分位間放送枠を拡大してその場面まで入れてしまったら・・・ いったい、タイトルのネーミングはどうなっちゃうのでしょうかー !?! 「美少女と光線レーザ」、「エイトウーマン VS レーザー兵器」とか・・・? 昔「セーラー服と機関銃」なんて映画も一時人気を博しましたっけ。 8432 名前:yumika 投稿日:2011年10月01日 (土) 21時29分 怖いお話は別としてもう1つ。 「ソラン」にも、とっても美人で大人の女性科学者が一回だけ登場しました。 ソランと話を交わすシーンは最後までありませんでしたが、ゲストの女性サブキャラではその大人っぽさはダントツに際立っていました。(^_^) 貫禄もモチロン充分。 初めてのタイプではないかな。何話だったか忘れましたが、中盤あたりだったと思います。 マリオ君という可愛い息子がいるのですが、自分の研究に野望を抱きすぎて最期には仲間であった手下に裏切られ、自分の子供の命を救おうとした時に銃で撃たれ死んでしまいます。 仕事にかまけて我が子を返り見られなかった女性科学者が息を引き取る直前に自分の息子に母親らしい言葉を掛けて優しさを取り戻すんですよね。 ソランの物語の中では珍しい内容のストーリーでしたが、科学の使い道を間違う事への怖さと警鐘を親子の絆の大切さを通して細やかに描かれており、その意味では他の回にも劣らない突出した善い作品でした。 8433 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月02日 (日) 23時23分 yumikaさん。 >原作マンガの方に「光線兵器レーザー」のタイトル編があるようです。 おお、やはり! 内容のお知らせ、いただけたら嬉しいです。 >お風呂屋帰りの(お婆さんの)濡れ髪が... しかも長ー い髪がオイワさんのように顔にザラ〜〜〜っと掛かって。 これは怖いですわ!(゚ ゚;) エイトマンは誰にでも変身できるのですから、こういうものに化けて敵を脅すというのも一法かもですね。(恐怖マンガか?) >「美少女と光線レーザ」、「エイトウーマン VS レーザー兵器」とか・・・? 私としては「エイトウーマン」のネーミングが気に入りました。^▽^)o_☆ 殉職した女刑事(もちろん美人)がスーパーロボットになってよみがえり、私立探偵事ム所を開設して・・・ 彼女に一目惚れしたボンボンあんちゃん(とりあえずイケメン)と、同じく彼女のような女性探偵に憧れるコギャル少女を助手に、 人々の幸せを守るために人知れず悪と戦う・・・なんてのを想像してしまいました! セーラー服と機関銃は見なかったのですが、ずいぶん流行りましたね。 水沢博士がもう少しオバサンで女子高生の娘がいて・・・彼女がレーザーを手に復讐の炎に燃えたのなら、 エイトマンの冷たい言い方も少しは違っていたかなあ。 8434 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月02日 (日) 23時25分 >「ソラン」にも、とっても美人で大人の女性科学者が一回だけ登場しました。 >ソランと話を交わすシーンは最後までありませんでしたが、ゲストの女性サブキャラではその大人っぽさはダントツに際立っていました。(^_^) 第45話「原子銃CS−38」ですね。 ビデオを見直してみました。 科学者にして悪の秘密結社の首領、おまけに美人で子連れと、モノスゴイ設定の女性キャラでしたね。(^_^;) 幼い子供を連れて悪の秘密結社の首領なんてやらないですよ、普通。 やるにしても自分の子供には内緒にしておくものです。自分が行ってる「所業」のことは。 >仕事にかまけて我が子を返り見られなかった女性科学者が息を引き取る直前に自分の息子に母親らしい言葉を掛けて優しさを取り戻す >科学の使い道を間違う事への怖さと警鐘を親子の絆の大切さを通して細やかに描かれており、その意味では他の回にも劣らない突出した善い作品でした。 夫には先立たれていたのか、それとも別れていたのか・・・女手一つでマリオ君を幸せにしたい、そのためにはとにかくお金を・・・と、 道を踏み外してしまったのでしょうか。 そういう女性は現実にも多いのかもしれません。 8435 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月02日 (日) 23時26分 そうそう、大事なことを一つ書き忘れていました。 エイトマンが、レーザーを使って銀行を襲った鬼頭たちを追いかけ戦ったシーンでのことす。エイトマンは分身の術を使ってました! 車と並んで疾走するエイトマンの体がいくつにも分身し、鬼頭はそれに向かってレーザーを撃ちまくり、銃のエネルギーを 使い果たしたのでした。 エイケンの忍者アニメ指向の萌芽はこのときすでに芽生えていたのかも? そこでクイズ! サスケは分身四つ身の術を使いましたが、エイトマンはいくつに分身したでしょう? だれもが納得する数です。(^−^) 8438 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月03日 (月) 10時13分 yumikaさん 原作の「光線兵器レーザー」、読まれましたらレビューお願いしますね。 私の方でも少し調べたのですが、マンガの方の水沢博士は子持ちみたいでした。 (ま、結婚していると考える方が自然ですね) 礼院坊さん >殉職した女刑事(もちろん美人)がスーパーロボットになってよみがえり、私立探偵事ム所を開設して・・・ 「攻殻」の主人公の素子がそれに近いかもしれません。 もっとも彼女はサイボーグで、探偵じゃなくて刑事ですが。 彼女は第九課に所属している刑事です。 サイボーグで「9」という数字がつくので、元ネタは某サイボーグ戦士だと思ったんですが、よーく考えたらエイトマンの要素もはいっているようです。 >サスケは分身四つ身の術を使いましたが、エイトマンはいくつに分身したでしょう? >だれもが納得する数です。(^−^) 「8」以外の数字だったら、太陽が西から上がるところですね!!(≧∇≦) 8441 名前:yumika 投稿日:2011年10月03日 (月) 18時22分 礼院坊さん、うる妻さん >>原作マンガの方に「光線兵器レーザー」のタイトル編があるようです > 内容のお知らせ、いただけたら嬉しいです >原作の「光線兵器レーザー」、読まれましたらレビューお願いしますね >私の方でも少し調べたのですが、マンガの方の水沢博士は子持ちみたいでした ありがとうございます。読めましたら新スレで書かせていただきますね。 皆さん方の様に上手には書けないかも知れませんが、肩に力を入れないで落ち着いてレビューしたいと思います。 礼院坊さん >私としては「エイトウーマン」のネーミングが気に入りました。^▽^)o_☆ ありがとうございます!! >殉職した女刑事(もちろん美人)がスーパーロボットになってよみがえり、 >私立探偵事ム所を開設して・・・ 彼女に一目惚れしたボンボンあんちゃん(とりあえずイケメン)と、 >同じく彼女のような女性探偵に憧れるコギャル 少女を助手に 人々の幸せを守るために人知れず悪と戦う・・・なんてのを想像してしまいました そのパターンが一番オーソドックスで想像しやすいですね。 もう1つはうる妻さんが書かれた攻穀機動隊の素子も(私は動画で一部分だけしか見ていないですが)探偵ではありませんが、イメージとして一瞬頭の片隅に浮かびました。 ところで、ふと思ったんですけど・・・ エイトーウーマンだとすると今度は変身するときは男装が多いってことになるんでしょうか? うーん(・_・?) >サスケは分身四つ身の術を使いましたが、エイトマンはいくつに分身したでしょう? >だれもが納得する数です。(^−^) はい、これは東さんの名前の中にすでに答えがでていますね!!(^8^ )-☆ 8442 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月04日 (火) 00時56分 >「攻殻」の主人公の素子がそれに近いかもしれません。 >もっとも彼女はサイボーグで、探偵じゃなくて刑事ですが。 おお、そうでしたか! 時代が進んでエイトウーマンは実現していたのですね。 >エイトーウーマンだとすると今度は変身するときは男装が多いってことになるんでしょうか? うーん(・_・?) 多くなりそうですねー。 でも肩幅張った男性ロボットがしなやかな女性に変身するよりは違和感少ないんじゃないでしょうか。 エイトマンのOPソングに「鋼鉄の胸を」とありますが、エイトウーマンの胸は もうちょっとソフトな材質にしてほしいところです。(^o^*) >「8」以外の数字だったら、太陽が西から上がるところですね!!(≧∇≦) >はい、これは東さんの名前の中にすでに答えがでていますね!!(^8^ )-☆ ピンポーン! その名のとおり「エイトマン」になっておりました〜!(^▽^) >マンガの方の水沢博士は子持ちみたいでした マンガショップでエイトマンの完全版(全5巻)が刊行されるというので思い切って予約注文しました。 原作がどんな内容なのかとても楽しみです。 ただ、配送は15日以降になる予定とか・・・2週間待ちは私のほうでした。 8447 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月04日 (火) 11時49分 yumikaさんと礼院坊さん、それぞれマンガ版のご感想を書いていただけるというのは嬉しいです。 楽しみにしてますから、ぜひお願いしますね!! >エイトーウーマンだとすると今度は変身するときは男装が多いってことになるんでしょうか うーん、どうでしょうか。 SFはどうしても男性キャラが多いですから、貴重な女性キャラは女性のままの姿で活躍させたがるんじゃないでしょうか、作り手としては。 >でも肩幅張った男性ロボットがしなやかな女性に変身するよりは違和感少ないんじゃないでしょうか。 えー、しなやかな女性がゴッツイおっさんに変身したら、やっぱり違和感ありますよー。 むずかしいなあ。 8456 名前:yumika 投稿日:2011年10月05日 (水) 17時12分 >>エイトーウーマンだとすると今度は変身するときは男装が多いってことになるんでしょうか > うーん、どうでしょうか SFはどうしても男性キャラが多いですから、貴重な女性キャラは女性のままの姿で活躍させたがるんじゃないで しょうか、作り手としては >でも肩幅張った男性ロボットがしなやかな女性に変身するよりは違和感少ないんじゃないでしょうか すると、やはりリアルな男装は宝塚歌劇団におまかせするのが一番かな? (^_^) 宝塚なら男役 & 女(娘)役に最初からキャラ分けされてますもんね。 8457 名前:yumika 投稿日:2011年10月05日 (水) 19時47分 礼院坊さんはマンガショップで完全版をお求めになられましたか! >水沢博士がもう少しオバサンで女子高生の娘がいて・・・彼女がレーザーを手に復讐の炎に燃えたのなら エイトマンの冷たい言い方も少しは違っていたかなあ いえ、私は同じだったと思います。 東とエイトマンを明確に分ける為にも敢えて冷たい言い方をさせたのではないかと思いました。 図書館からマンガ版エイトマンを借りてきたばっかしですが、このシーンは入ってました。 エイトマンがロボットであることをこのシーンで特に強調したかったのではないでしょうか。 女子高校生がいても、いなくても感情というものをそこには、ゼーンブ取っ払ってしまってるんですね、 それと、 単なる復讐劇なら人間としての東のほうが情に訴えたシーンとなったでしょうけれども、 とんでもない科学兵器を造っての復讐ということであるなら、エイトマンの台詞で語らせる方が、その怖しさを出す方にメリハリが付いてインパクトを与えるだろうと感じました。 水沢博士、エイトマンの強さを試させて彼が互角の力を持つと解ってますから悔しさも有ったでしょうが、東が言うより説得力はあったと思いました。 東探偵に戻るとサチ子さんや一郎くんにめっぽう甘いんですよね〜〜 。(マンガ版の他の編ではとくに! ) こちらのマンガ版ではサチ子と一郎のコンビも登場しますよ〜。σ(^_^) 金庫に閉じ込められ窮地の処を間一髪でエイトマンに助けられます。 失明寸前のエイトマンがサチ子さんの生死を確認するとき彼の耳が彼女の胸にピットリと・・・そんなシーンも見処でした。(*´ー`*) さらに、最後はアニメよりも以外な結末が・・・・・・。 ********************************** 運良く日曜の午後遅く借りられましたが、(前の人が早く返却したかな?) 礼院坊さんのスレを再度ゆっくり拝見して、照らし合わせてマンガ版を何回か読見直してみたいと思っておりますので、感想はもう少しお時間くださいませ。 何せ、文庫サイズなもんでケッコウ読み辛いんですワ (T_T) 年齢的に。(^_^;))) 8458 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月06日 (木) 00時59分 がっしりしたエイトマンがしなやかな女性に変身すると体積が大幅に減りますから、 「あまった物質はどこへ消えたんだろう?」って違和感おぼえるんですよね。逆ならば、 なりは大きくなっても中味はスカスカなのだろうと納得できるのでして・・・ 私の持つ違和感って、単に物理的なものなのですヨ。 >リアルな男装は宝塚歌劇団におまかせするのが一番かな? (^_^) もしエイトマンを宝塚でやったら・・・(ンなことあるわきゃないが) 東八郎−エイトマン、なかなかイイ感じになりそうですね。 ただ、悪役はゴツイ男が多いからなあ・・・鬼頭みたいなスキンヘッドのオヤジは、どんな役者がどんなふうに扮するのかな。 8459 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月06日 (木) 01時00分 >東とエイトマンを明確に分ける為にも敢えて冷たい言い方をさせたのではないか >東探偵に戻るとサチ子さんや一郎くんにめっぽう甘いんですよね。(マンガ版の他の編ではとくに! ) エイトマンのときと東八郎のときとでは性格に違いがあるのですか。r(・_・ )?? いやまてよ・・・ 普通の人でも家庭と仕事場とでは別人格のような人はザラにいます。家庭では子煩悩なお父さんが仕事場では鬼のような形相で 現場を指揮してるなど。エイトマンは仕事場の姿ということかな。悪との戦いという、危険きわまりない職場ですね。 対して東探偵は家庭の姿でしょうか。探偵事ム所にいるときの東はやさしい「お父さん」で、「奥さん」のサチ子さんと 「息子」の一郎君と一家団欒してるのかな?そう考えると納得です。(東探偵事ム所は彼の職場のはずなんですけどネ) >こちらのマンガ版ではサチ子と一郎のコンビも登場しますよ〜。σ(^_^) >窮地の二人を危機一髪で助け出します。 おお、これは読むのが楽しみです! 次の「ロボット007」はまもなくUPしますね。 マンガショップの単行本は、サイズはいいけど値段がなあ・・・5巻セットで1万円近いんですよ。 あれではエイトマンを知らない世代の人が興味を抱いて読もうとしても手が出ない。ほかの本も同じ。 若い人たちにも読んでほしいマンガがいっぱいあるんですけどね。 8461 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月06日 (木) 09時13分 yumikaさん エイトマンと東では、性格を使い分けているという説、なるほどと思いました。 戦闘モードに入っている時は、相手に情けなんかかけない、と... でもそうだったらヘタな説得なんかしないで、さっさと銃を奪い取ってしまえばいいのに...と思っちゃいました。 サチ子さんの生死確認の時は、戦闘モードのままで正解でしょうけどね。 (この場合、ヘタに人間モードになってしまうとヤヤコシクなる...) >文庫サイズなもんでケッコウ読み辛いんですワ (T_T) 私もです。 近年、本を読む気にならなくなってしまって、自分でも不思議に思っていたんですが、よく考えたら字を読みづらかったんです。 パソコンは字のサイズが変えられますから、この点は便利ですね。 8462 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月06日 (木) 09時23分 礼院坊さん >「あまった物質はどこへ消えたんだろう?」 逆なんですよ、きっと。 華奢な体型に変身できるように、最初からボディはスカスカに作ってあるんですよ、たぶん。(≧∇≦) >(東探偵事ム所は彼の職場のはずなんですけどネ) エイトマンでも探偵でもないとき、東はどう過ごしているんでしょうね。 探偵事務所だって24時間営業ってわけじゃないでしょうし。 マンガショップの単行本って、私が持っている「遊星仮面」なんかがそうですね。 確かに高い! このシリーズって、そもそも中年のお金持っている人向けのものなんでしょう。 金欠中年はツライ!です。 8464 名前:yumika 投稿日:2011年10月06日 (木) 20時57分 >>リアルな男装は宝塚歌劇団におまかせするのが一番かな? (^_^) >もしエイトマンを宝塚でやったら・・・(ンなことあるわきゃないが) う〜〜 ん、確かに。 むしろ、ゴッド・アームの方が最後の台詞を取り入れて、ベルばら版に脚色できるかも。 >東八郎−エイトマン、なかなかイイ感じになりそうですね >ただ、悪役はゴツイ男が多いからなあ・・・鬼頭みたいなスキンヘッドのオヤジは、どんな役者がどんなふうに扮するのかな あの〜〜 、考えてみたら、そもそもエイトマン(&ゴッド・アーム)自体がスキンヘッドでしたワ。(*≧∀≦*) エイトマンの変身は見る人への特別大サービスってことで・・・。(特に女装は) かの、少年探偵団の明智探偵も変身をすることで有名になりましたね。 8467 名前:yumika 投稿日:2011年10月06日 (木) 21時37分 礼院坊さん >対して東探偵は家庭の姿でしょうか。 >探偵事ム所にいるときの東はやさしい「お父さん」で、「奥さん」のサチ子さ んと「息子」の一郎君と一家団欒してるのかな?そう考えると納得です。(東探偵事ム所は彼の職場のはずなんですけどネ) おっしゃる通りかと思います。 マンガ版をサラーと見て、私はそこら辺を強く感じました。 東ーエイトマンというより、エイトマンが東に扮してるのではと錯覚を起こしそうでした。 東さんにとって、事務所がくつろぎの場所なんですね。 8468 名前:yumika 投稿日:2011年10月07日 (金) 00時24分 うる妻さん >戦闘モードに入っている時は、相手に情けなんかかけない、と.. >でもそうだったらヘタな説得なんかしないで、さっさと銃を奪い取ってしまえばいいのに...と思っちゃいまし た そうなんですよね。 エイトマンって、あまり喋らない・・・ってイメージがありましたからここは以外でした。 現在、妖怪人間べムの感想を書いて下さっていただいておりますが、特に今日のレスを拝見して、狂言回しという言葉がありましましたが、すごく興味深かったです。 同じ様なことが、このエイトマンでも言えるのではと感じられました。 8470 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月07日 (金) 01時54分 うる妻さん。 >華奢な体型に変身できるように、最初からボディはスカスカに作ってあるんですよ、たぶん。(≧∇≦) そういえば谷博士が動けなくなったエイトマンを抱き抱えるシーンがありましたっけ。 谷博士って力持ちー!?・・・と思ったものですが、その謎が解けましたワ。 >エイトマンでも探偵でもないとき、東はどう過ごしているんでしょうね。 ロボットの身体では食事もお酒も楽しめませんから・・・旅行なんか行っても晩餐も温泉も意味ないでしょうし・・・ TVや映画を見たり本を読んだりする以外に楽しみないのでは。 なおのこと探偵事ム所での「一家団欒」は、彼にとって癒しのひとときかもですね。 8471 名前:礼院坊 投稿日:2011年10月07日 (金) 01時55分 yumikaさん。 >むしろ、ゴッド・アームの方が最後の台詞を取り入れて、ベルばら版に脚色できるかも。 あ、ゴッドアームのほうが宝塚向きかも!(≧τ≦) ほかの部分はともかく、あのラストだけはピッタリかもしれませんね。 宝塚でSFやったことはまだないでしょうけど。 >東ーエイトマンというより、エイトマンが東に扮してるのではと錯覚を起こしそうでした。 マンガのほうがアニメよりもキャラの情緒が深く描かれてるということはよくありますが、エイトマンもそのようで? ますますマンガ版を読むのが楽しみです。 8475 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月07日 (金) 10時56分 タカラヅカでもSF作品やってます。 ただ、そんなに有名にはなっていないようですね。 考えてみればSFって設定に自由が利きますからね。 作り方によってはとんでもなく華やかな舞台装置と演出が可能でしょう。 |
|
738 ▲ 最近見たアニメ(と、その他):10月第1週目 8443 名前:管理人・うる妻 2011年10月04日 (火) 09時16分 まずは雑談: 早いもので、もう10月です。かなり涼しいです。 来週はまた暑くなるって話だけど、若いおねーちゃんじゃないので、いくら暑くたって夏物はもう着られません。 なので一昨日は夏物を全部洗濯し、昨日は洗濯出来ない物をクリーニングに出してきました。 スーパーのチラシ、もう鍋物なんですね。 コンビニのおでんは結構前からありましたけど... 結局この夏は一度も冷やし中華を食べないまま終わってしまいました。 |
|
8444 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月04日
(火) 10時12分 1日から始まったFOX版はやぶさ映画(竹内結子さんや西田敏行さんが出ているヤツ)、かなり評判いいです。 宇宙にも「はやぶさ」にも興味ない人たちばかりか、叩く気満々で映画館に乗り込んでいった宇宙オタ...じゃなかった、ファンの方々も「良かった」と言ってるくらいだからホンモノみたい。 話を聞いたときにはどうなるかと思ったけれど、4社で競作となったのがいい方向へ行ったようです。 先行しているプラネタ版(角川)は今も上映中のところがあり、来年の渡辺謙さん主演の東映版もチラシや予告が出ているため一部で混乱もあるみたい。 映画じゃない本家の方を扱う掲示板に映画見た人たちが押し掛けて大騒ぎになってたり、Yahoo映画レビューも盛況なので、ついつい美容に悪いなあと思いながらも夜更かししてまでチェックしてます。 この映画、2時間20分もあるんだわ。会社の帰りはキツイけど三連休中にでも行ってみようかなあ。 1800円は高いと思ったけど、角川版が45分で500円だったことを考えれば、たいして高くはないかもよ?? 8445 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年10月04日 (火) 10時16分 10月3日の「おはよう忍者隊ガッチャマン」視聴感想 ★「ジョーは来る! の巻」 カッツェに捕まり絶体絶命のケン、ジュン、ジンペイ、リュウ。 そこにジョーが現れ、ケンたちは危機を脱出した。 が、そんなジョーにケンは文句を言い始める。 ************************ 今日のオチはよくわからなかったわ。 ただ、富士宮ヤキソバは美味いということは了解した!(≧∇≦) 8448 名前:yumika 投稿日:2011年10月04日 (火) 20時52分 空が急に高くなって冷たい秋を感じますが、10月なんですね、ホントに今年は早く感じます。 一昨日、街路樹の銀杏の木に混じって一本だけヒューンと伸びた椿の木に実が成っているのを見つけました。 ウチでも椿の鉢植えは長年置いてありますが、椿の実って黒いんですね、初めて見ました。 なんかチョッとグロテスクな感じはしますが。 毎年夏の頃には虫が集り、近くで商店してる人が皮膚かぶれになって、それ以来嫌われっ子になっています。(何年か前、ウチのも凄く毛虫が集って駆除に大変でしたが。) なので、その椿の木、去年は思いきって剪定してました。そのせいかな、今年は実が多く付いたのは。 |