アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その184
(スレNo.637の続き) 6602 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月04日 (金) 00時41分 *部下思いの熱血上司・古代進。 彼を一言で表現するならこんな感じです。 アニメの古代進は、当初はすぐにカッカきて「おい島!」「ばかやろう!」などと下品な言葉を叫んだりケンカをしたりする未熟者 でした。でもこの映画の彼は最初から仲間に慕われ尊敬されています。態度も立派で、雪に罵られたり、命がけで救助したのに かわいくない態度取られたりしても怒りませんでした。人間ができてます。 2クールあったアニメに比べ、1時間で艦長代理に。そしてもう1時間でさらヤマの古代進にもっていかなくてはならないわけです からして、こういう人物設定になったのでしょう。下げたのならともかく、上げたのですからよかったと思います。 彼が唯一、熱くなって感情をぶつけるのが沖田艦長でした。 目的のために部下を切り捨てる、自分と正反対のやり方に怒りをあらわにするのでした。(こういう上司がいてくれたらなあ) *佐渡先生。 美人の女医で生活班の班長さんです。でも酒好きのようで、いつも一升瓶持ってます(飲んでるシーンは前述の一回だけだったと 思いますが)。猫のみーくんを連れています。 *徳川機関長。 私の見た感じ、真田さんに次いでアニメとのシンクロ率は高いです。(真田さんのシンクロ率はハンパじゃありません!) 柳葉敏郎さんの真田さんと西田敏行さんの徳川機関長。この二人の演技はオールドファン必見と推薦します。 *ワープ航法。 わりとシンプルな演出です。宇宙空間に青白いモヤモヤができて背景の星が歪むと、ヤマトがシュパッと消え現れします。 最初のテストではみんな身構えていましたが、その後は艦内食堂で食事してる人もいるなど、ワープ中でも艦内はいたって平常の ようです。 *艦内食堂。 乗員たちの憩いの場です。お酒の自動販売機も置いてあっていつでも飲めます。 *地球との最後の通信 島大介は奥さんと息子の次郎と話をしました。次郎は口が聞けないので、キーボードで「パパいないとさびしい」と字を打って、 それが通信室のモニターに映ります。彼は家族思いのやさしいお父さんでした。 斉藤始は母と話してました。まるで小さな子供を心配するみたいに彼の健康を気遣うお母さんと、「わかってるよ」を繰り返す厳つ い 風体の斉藤。特に八幡神宮のお守りを「それをつけてると弾がよけて通るんだよ」と言って彼の首に掛けさせているお母さんの姿に は ホロリとさせられました。できれば地下都市に造られた神社や参拝する人々も見てみたかったです。 あれこれ心配して「それからね・・」と言ったところで通信OFF。あのあと彼の母はなにを言おうとしていたのか・・・( ̄〜 ̄。) お見合いの話かな?傍に佐渡先生がいたら、お母さんはなんと言ったろう。(高島さんの佐渡先生なら大丈夫でしょう!) 6603 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 06時41分 え〜この前は今や木村氏の古代にメロメロになってる自分と未見のうる妻さんとの温度差があり過ぎてショックで(爆)この映画の事についてはもう触れないほーがいいんではないかと思っておりましたがせっかく礼院坊さんが熱くそして懇切丁寧に語っていらっしゃるので便乗させていただく事にしました。 「ヤマト実写化」の報を受けた時は「え〜?どーするんだよ〜」的な感じが強かったです。 当初は樋口真嗣監督と言う話もあったようです。 この方はガイナックスで庵野監督と一緒に仕事をされていた方ですので名前はアニメファンにも知られていました。 また平成にガメラを復活させた時には特撮監督を務めゴジラよりも低予算の厳しい条件の中、その頃のゴジラ映画に不満を持っていた特撮ファン映画ファンを驚かせるほどの高い評価を得ました。 やがて特撮だけでなく本編自体の監督も手掛けるようになっていきます。 が、氏の本編監督作品を自分が観た限りでは「映像は凄いんだけど」お話にのめり込めない感じでイマイチの印象があったので不安は拭えませんでした。 でいつの間にか山崎監督に決定してたわけです。 「三丁目の夕日」2作はテレビ放映の際に少しみましたが「どうだ!すごい技術だろう?」と言わんばかりのこれ見よがしな映像にあまり良い印象が持てずにどちらも途中で観るのをやめてしまいました。 ただ世間一般的には評判も良く興業的にもヒットさせているわけですから氏の起用にはおおいに頷けるものでした。 その後、脚本が佐藤嗣麻子さんなのを知りました。 以前にも書きましたが「Kー20」と言うとても面白い映画を作られた方なので「そうまずいものにはならないだろう」と期待が持てました。 余談ですがこの「Kー20」人間のアクションやオートジャイロ、巨大なカラクリなど実写でも宮崎アニメみたいな事が出来るんだ!!と思わせてくれます。もちろんそう言う部分だけでなくお話も良かったです? 6604 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 07時13分 あれ、前項の最後「?」ってなってる〜(文字化けですので気にしないで下さい) 相変わらず前置きが無駄に長くってスイマセン。 次にやはり驚いたのは木村拓哉氏=古代進役でした。 確かに最近、往年の名作ドラマや映画を不似合い(であろうと思われる)若いタレントさんにやらせると言うのがやたら多くて「そりゃ違うだろ〜」なんて感じてはいました。 ただ結局観てないものばかりなので実際どうだったのかはわかりませんが。 ただ「ウルトラマンティガ」「ゴジラファイナルウォーズ」「必殺仕事人」などは当初の不安を吹き飛ばしてくれる頑張りを見せてくれていましたのでジャニーズの方々って特殊なこっち(?)のジャンルには合うんじゃないかな?なんてのも思ったりもしました。 SMAPは元々「聖闘士星矢」のミュージカルなんてのもやってましたしね。(笑) で、実際、木村氏と言うだけで相当非難の声が出た事は知っていますし、自分も「なんでキムタクなの?」と言う気持ちはバリバリありましたよ、ええ。 ただ実際に彼のドラマなんて「古畑任三郎」のゲストでしか観た事なかったのでネット等で「何やっても本人」的な理由で叩きまくってる意見を観て「へ〜そんなにキムタクの事研究してるくらい興味あるんだー」とか「何やっても○○」な役者さんて他にもいっぱいいるしそれはそれでスゴイんじゃなの?」とか思ったものでした。 6605 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 07時36分 あと不安なのはやっぱりガミラス人どーすんだ?って事でした。 監督さんが「アバター先に観てたら青い顔の人間ってのもアリだったかも」って言ってるくらいですから今どき真っ青に顔塗った役者が出て来てシリアスな芝居ってのは考えられませんでした。 またアニメのように外国人を意識したキャラでは「先の大戦」を思い起こさせてしまうのでそれを「ヤマト」が撃退すると言う展開は余計な物議を呼んでしまうのでは?と言うのも考えられました。 個人的には古代がキムタクなんだからデスラーはクサナギくんでいいじゃん?と半ばヤケクソで思ってました。 (まあ、似てない事もないし当時泥酔全裸事件でイメージ落としちゃったのでいっその事ダークなキャラにイメチェンしちゃえば、、とか、、、、苦笑) 自分もガミラスの扱いがおおいに気になってしまったので反則だなあ、と思いつつ映画公開前にノベライズを立ち読みしてその正体を確かめてみました。 、、、、が結局なんだかよくわかりませんでした。(苦笑) いや、映画3回みてもまだわかってないんだけど作品内での具体的科学的説明はともかく「イスカンダル」と「ガミラス」がヤマトの旅立ちの機会を与え、それぞれが「希望」と「試練」の象徴であればそれで良いのではないか?と思うようになりました。 6606 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 08時52分 なんだかんだ言いつつもギリギリまでは「やっぱDVDかテレビ待ちでもいいかなあ?」 なんて思っていましたが以前報告したように何気なく赤坂サカスの巨大ヤマトを観に行ってしまったらやっぱり我慢出来なくなってさっそく初日に観に行く事にしました。 満員の劇場を観て感心したのはお客さんの年齢層の幅広さでした。 絶対ヤマト世代の背広姿のサラリーマン、若いカップル、家族連れ、ヤマトなんて知らないだろ〜女子高生、今まで観た映画の中でもここまで客層の広いものはありませんでした。 (どの辺りが木村拓哉氏のファン層なのかはちょっとわかりませんでした。) これは2度め正月2日に行った時でも同じ状態でした。 映画終了後、他のお客さんの感想を何気なく耳にしたりするのも楽しかったです。 「あそこであの台詞はなーー」みたいにオリジナルのファンだったと思われる方も居れば「思ってたより面白かったねー、ちょっと長いけど」なんて言う(おそらく)女子高生たちも居ました。 彼女らの言う「ちょっと長い」って言うのはまあ、確かにそうかも知れないなと思いました。 オリジナルのテレビシリーズを知ってる者からすればそれでもかなり色々割愛しちゃってるなあ、とも思うのですが さて、話を戻します。 映画の冒頭であの物悲しいスキャットが流れ「無限に広がる大宇宙」のナレーション(恥ずかしながらささきいさおさんだとは気付きませんでした) そしてあの「ヤマト」のタイトル文字が立ち上がってきた時には「ああ、わかってる人が作ってるんだなあ」とかなり安心してしまいました。 6607 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 09時22分 ひとまず安心は出来たもののやはり気になるのはキムタク古代さん。 地上での彼はヨレヨレの防護服にヘルメットで登場。なかなか顔を見せてくれません。 謎の物体の地上衝突に巻き込まれてふっ飛ばされやっとヘルメットを脱ぎますがその時長い髪の毛で半分顔が隠れたままの彼を観た時に前にどなたかが書かれていたように「あ、松本零士先生の絵っぽいイメージだ」と思いました。 (ヤマトに乗り込んでからは髪をあげ顔をはっきり見せちゃうようになるのですが) 当初は沖田館長に敵意剥き出しって感じで沖田の発言にいちいち顔をピクピクさせるリアクションに「ややクセがあるな」とか(演技の事なんてよくわかってないのにエラそーに)思ったりもしました。 そんな古代ですが昔の部下(と言うより仲間)たちに再会すれば軽く冗談を飛ばしあったりする気のいいあんちゃんって感じです。 加藤を演じている浪岡一喜さんは自分が他の作品でみた時はどちらかと言えば不良っぽい役が多かったので生真面目そうなアニメの加藤とはやや印象が異なるのですが、それでも古代を慕っている後輩としての雰囲気は抜群に良かったです。 そうなんですよね。木村氏の古代も「良く出来た上司」って言うよりかは「部員思いの理想のキャプテン」ってトコかな?(まあ、自分は運動部所属した事ないんでホントのトコロはわかりませんが) 前にも書きましたが彼らのやりとりが青春モノしててねえ、、、、 ただ「地球滅亡直前なのに悲壮感無さ過ぎ!」なんて批判されちゃったりするトコロでもありますが(苦笑) 6608 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 09時44分 営倉にぶち込まれて「自分が正しいと思った事をやるといっつもこうなるんだよね」ってボヤく古代。 「昔のあの人(沖田)と同じだ」と徳川や佐渡先生に言われてふてくされる古代「誰に似てるのか知りませんけどね」 ここでの古代も反抗心など出さず徳川や佐渡先生との良い関係性を感じさせてくれます。 そして地球との最後の交信 この地味ではあるがいかにも「ヤマト」らしい郷愁を誘うエピソードを入れた事で「もうこの映画は大丈夫だ!」と言う確信が持てました!! 「家族って。。。」と交信する相手のいない古代に「泣カナイデ古代サン」と語りかけるアナライザー おまけにこの場面に並行して島が自分と古代の事を森雪に語る場面も重ねられているので観てるこっちは号泣モノです。 さらにダメ押しのように斉藤の母とのやりとり、古代同様交信相手のいない沖田と続くものですから、そりゃもう、、、、、 6609 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 10時00分 や〜どうしましょ、ちょっと止まりませんわん! 話が前後しますが国民に呼びかける長官、沖田の嘘をしった上での演説ですから2度目の鑑賞以降はその辺りの微妙な演技と言うか表現の上手さに気付き唸らされました。 あと「眼鏡」以外これと言った特徴の無い南部がいかにも南部って感じが出ててなかなか良いのです。 島はもうばっちり島でしたね。地味ながら脇をしっかり固めると言うのは演じている緒形直人さんそのものだったと言えましょう。 *ワープ航法、、、、、ワープアウトする時に白い煙で「ドロン」って感じで現れるので「忍術かよ!」ってツッコミたくなっちゃいました。(苦笑) SF映画に詳しい人に聞いたりしたところ、この辺のSF的なアイディアやビジュアルのイメージは「ギャラクティカ」と言う海外作品のパク、、、、あ、いや影響受けまくりなんだそうで、この点だけは叩かれてもしょうがないかなあ、、、、、。 6610 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 10時14分 <アニメとの単純な比較はできないけど、少なくとも私は劇場版アニメと同等かそれ以上の感銘を受けました。 「ヤマト2」以降シリーズを半ば無理矢理続ける事によって製作者自身が最初の感動をどんどん台無しにしてしまったのに比べればかなり立派な「ヤマト」だとは言えるのでは無いでしょうか? (もちろん「ヤマト2」以降の作品にもそれぞれの良さはあるとは思いますが) これ以上続けると礼院坊さんを追い越しちゃうのでひとまずこの辺で、、、、、 6611 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 14時46分 まーしあさん >ヤマトネタ…、未見なんで、あえて読まないでおきます。やはり見る前に全部ネタバレは面白くなくなるので。 あー、すみません。私がネタバレOK出したんですよ。 そろそろ上映も終わる頃だし、それに今は調べれば内容なんて全部わかりますからね。 それと、ここは原則的にネタバレOKの掲示板なんです。 話題のメインが大昔に終わったアニメで、今更ネタバレも何もあったもんじゃないってのが主な理由です。 でもたしかに大昔のアニメと今の映画をいっしょくたというのは、ちょっとまずかったかもですね... 今後、上映中の映画のネタバレする時は、ネタバレであることを表示することと、スペースを空けるなどして見たくない人が気づくようにしたいと思います。 (礼院坊さん、ご配慮ありがとうございました) 6612 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 15時04分 >ファンタジーが多いのも、好き勝手書いて良いから。 へええ、そうなんですか。てっきり「楽しいから」だと思ってました。 それにしても、この内容でよく編集の人がOK出しましたね! 「バクマン。」なんて見ていると、編集人がしっかり原稿チェックして指導してますけど、現実は違うんでしょうか。 まあ、こっちはマンガで、モデルは天下の「ジャンプ」ですけど。 >「努力と我慢と勉強が嫌い」 私も嫌いですよ〜 でも努力と我慢と勉強をしないと生きていけないので、しかたないからやってます〜〜 そのラノベ作家さん、今はいいけど、この先は大変なんじゃないかな。 芦田版「009」というと、俗に「昭和カラー版」と呼ばれているやつですね。 私はモノクロ版が好きですけど、確かに絵にしろ演出面にしろ今のとは違いすぎて、若い人は喜ばないだろうなあと思います。 6613 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 15時40分 礼院坊さん あ、雪は生き残るんですね。じゃあ古代が一人で...(;_;) ここでの古代は熱血漢だけど熱血バカじゃないんですね。大人なんだわ。 確かに26話もあれば主人公の成長をじっくり描けたけれど、2時間じゃ難しいですもんね。 家族との最後の交信は、アニメでは1話まるまる使ったエピソードでした。 最初に見た時は戦闘シーンがないし、地味だなあと思ったものですが、後になってDVDBOX買ってじっくり見たら、まあ泣ける泣ける〜 それぞれの地球との絆、「守りたい人がいるから戦っている」というのがわかるシーンでした。 でも古代と沖田艦長だけが、家族がいないんですよねえ... ここのところ、映画ではこんな風に作り替えていたんですか。 地味なエピソードだから飛ばされそうなものですが、なるほど確かに監督は「ヤマト」をよく知っていて作っているみたいですね。 お見合いの話は、アニメでは雪でしたっけ。 斉藤は地球に戻ったら嫁さんが用意されてたりして...??(^_^;) 6614 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 21時41分 七色虹之助さん あの時はすみませんでした!m(_ _)m 嫌いなのはしょうがないけど、言い方が悪かったと反省しております。 今回書き込んでくださってほっとしました。 映画ヤマトの裏話、ありがとうございます。 ガイナックスは「ヤマト」をやりたがっていましたから、そういう話が出るのは自然かもしれません。 逆に「三丁目の夕日」を作られた方が、なぜヤマトをやることになったのか、そっちの方が不思議な感じがします。 6616 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 21時49分 >あと不安なのはやっぱりガミラス人どーすんだ?って事でした。 青い人が出てきたら、やっぱりギャグになっちゃうんでしょうか。 私は実写ヤマトなら、当然そんなガミラス人になると思っていましたが。 (アバターはまだ見てません〜) >映画の冒頭であの物悲しいスキャットが流れ「無限に広がる大宇宙」のナレーション >そしてあの「ヤマト」のタイトル文字が立ち上がってきた時には こういうお話をうかがうと、ちょっと見てみたいかな〜と思っちゃいます。 ちなみにあのスキャット、実はヤマトの「真テーマ曲」だったというお話、どこかの雑誌で読んだことがあります。 たしかにあの曲がないとヤマトの魅力である「ロマンチックさ」が半減してしまいそうです。 6617 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 21時59分 うる妻様 あ〜いやいや、まあなんと言うか、あの時はこちらのテンションも絶好調だったもので(苦笑) もちろん、うる妻さんのような考えをお持ちの方もいらっしゃるのは分かってはいたんだけど、、、 タイミングが悪かったと言うか、、、、、まあ、そう言う事です。 今回は誉めるばかりでは無く自分が「?」とか感じたりしたトコロにツッコんでみたり、また客観的な他の方の意見も少し取り入れてみようと思っています。 6618 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月04日 (金) 21時59分 礼院坊さんと七色虹之助さんのお話はとても興味深いです。 やはり好きな人が熱く語ってくれるのは楽しいです。 楽しみにしてますので、どんどん続けてくださいね。 6622 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月05日 (土) 09時03分 私のNo.6618は、6617の七色虹之助さんのご投稿を見ず前に書き込んだものでした。 七色虹之助さん、よろしくお願いしますね。 それから礼院坊さん、スペース空けてくださってありがとうございます! 6627 名前:まーしあ 投稿日:2011年02月05日 (土) 21時06分 うる妻さん、礼院坊さん、余計なお気遣いさせてしまって、申し訳ありません。 関係無いネタを書き込むことになるんで、ちょっと前置き程度に書いたんです(^_^;) そのラノベ作家、私が長文の手紙送ったからか、その文庫のサイトの去年の新年の挨拶で、世界史の勉強すると書いてました。 世界史だけじゃなく、雑学や常識も身に付けろよ〜なんですが。で、1年以上、新刊出てません。当然と言えば当然ですね。 ヤマトネタ、結局、少しは読んじゃってます(^_^;)劇場へは行く気なかったけど、DVDレンタルしてみよっかな〜て気分です。 6628 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月05日 (土) 23時43分 七色虹之助さん。 SBSヤマトの監督秘話、ありがとうございます。 映画を見て、これを作った監督はヤマトのことをよくわかってる人に違いないと思いました。 うる妻さんもおっしゃいましたが、乗組員一人一人が家族と通信するシーン。わずか2時間の時間枠にあのシーンは、 並の監督なら省くと思います。 ヤマトがそれまでのSFアニメと違っていたところは、そんな戦闘とは無関係なお話も取り入れて作品に「重さ」を 付け加えたところだったと思います。 >(古代進役が)木村氏と言うだけで相当非難の声が出た事 木村氏のことをほとんどなにも知らずに映画を見た、きわめて幸運な(非常に珍しい)ヤマトファンの素直な感想を言えば、 「こんなに良い役者いないじゃないか」です。アンチキムタク&ヤマトファンには申し訳ないですが、彼の古代進は実によくできていたと思います。 いったい彼がなにをしたっていうんだぁ〜ってな感じです。実際に芝居が下手だっていうんならわかりますが、ちゃんと古代進になっていましたよね。特にラスト近くの雪と二人のシーンなんか、さらヤマの古代進そのものでした。 >ガミラス人どーすんだ? >アニメのように外国人を意識したキャラでは「先の大戦」を思い起こさせてしまう あ、そういうこともありますね。 制作者はこの映画を外国にも売り込もうとしてるそうですから、余計な物議は避けたいところでしょう。 >古代がキムタクなんだからデスラーはクサナギくんでいいじゃん? 想像して笑い転げてしまいました!^▽^)o_彡☆☆ そういえばデスラーには何度か入浴シーンがありましたね。肌の色は青ではなく赤かな? ヒスが差し出すワインには、「私は戦争が好きだがコイツはもっと好きだ」と言って、ぐびぐび、ぷはーっとやりそうですね。 >映画終了後、他のお客さんの感想を何気なく耳にしたりするのも楽しかったです。 >「あそこであの台詞はなーー」みたいにオリジナルのファンだったと思われる方も居れば「思ってたより面白かったねー、 ちょっと長いけど」なんて言う(おそらく)女子高生たちも居ました。 あ、よかったですね。私のときはお客が少なすぎてそういう楽しみはありませんでした。 ・・・そうですよねえ、映画館で見る楽しみの一つに、ほかの人の反応が見られるというのもありますね。 >(古代進は)昔の部下(と言うより仲間)たちに再会すれば軽く冗談を飛ばしあったりする気のいいあんちゃんって感じです >「良く出来た上司」って言うよりかは「部員思いの理想のキャプテン」ってトコかな? なるほど。そっちの方が近いかもしれませんね。 私も運動部に所属した経験がないもので、卒業後に働いてきた職場の「上司」で想像しました。 そういえば戦闘部隊の隊長は英語で「キャプテン」ですね。 6629 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月05日 (土) 23時44分 >営倉にぶち込まれて「自分が正しいと思った事をやるといっつもこうなるんだよね」ってボヤく古代。 >「昔のあの人(沖田)と同じだ」と徳川や佐渡先生に言われてふてくされる古代「誰に似てるのか知りませんけどね」 >ここでの古代も反抗心など出さず徳川や佐渡先生との良い関係性を感じさせてくれます。 アニメの古代だったら反抗心丸出しだったでしょうね。 「ちきしょう、出せー!!」とか、「おれがあの沖田艦長に似てるだと、冗談じゃねえや!」 って、いまは亡き富山敬さんの声が聞こえてきます。 >地球との最後の交信 >この地味ではあるがいかにも「ヤマト」らしい郷愁を誘うエピソードを入れた事で「もうこの映画は大丈夫だ!」と言う確信が持てました!! 私もでした! ここがヤマトとそれまでのSFアニメとの違いでしたものね。 これがなければ軽い映画になっていました。監督はよく心得た人ですよ。 >「家族って。。。」と交信する相手のいない古代に「泣カナイデ古代サン」と語りかけるアナライザー >おまけにこの場面に並行して島が自分と古代の事を森雪に語る場面も重ねられているので観てるこっちは号泣モノです。 >さらにダメ押しのように斉藤の母とのやりとり、古代同様交信相手のいない沖田と続くものですから、そりゃもう、、、、、 ここで、島が雪に古代の辛い身の上話をするところが実に上手かったですよね。2回目見たときは私も目が潤みました。 監督さんもきっと、頭の中でイメージしたとき涙が湧き出たのではないかと想像しています。 >「眼鏡」以外これと言った特徴の無い南部がいかにも南部って感じが出ててなかなか良いのです。 これも同感です! 願わくばアニメのようにかっこいい髪型にしてほしかったんだけど。 目立たないんだけど二枚目で、ガッチャマンの司令官と同じ名字で、少なくとも太田よりかっこよくて・・・彼のファンなんです!(^ー^*) >「ヤマト2」以降シリーズを半ば無理矢理続ける事によって製作者自身が最初の感動をどんどん台無しにしてしまったのに比べればかなり立派な「ヤマト」だとは言えるのでは無いでしょうか? はい、私も本当にそう思います。 まずなによりも、映画としての完成度が非常に高いと思います。 正直に言っちゃいます、劇場版のどのアニメより感動いたしました! やはり最初に見た無印ヤマトの感動にまさるものはないです。このたびの作品はそれを実写映画として作ったものなわけですから。 それでも「さらば宇宙戦艦ヤマト」は、デスラーの登場以外は独立したお話だったのでよい作品だったと思っております。 それ以降はおっしゃるとおり・・・最初の感動をどんどん台無しにされてしまったので、私は「なかったこと」にしております。 今頃、初老にさしかかったスターシアと古代守は大勢の子や孫と一緒に汗を流して、イスカンダルの大地で畑仕事に精を出していることでしょう! >これ以上続けると礼院坊さんを追い越しちゃうので いえいえご遠慮なさらずに、どんどん追い越してってくださいませ。 _(^ー^ ) 私のほうもマイペースで続けていきたいと思います。 6630 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月06日 (日) 00時45分 うる妻さん。 >家族との最後の交信 >それぞれの地球との絆、「守りたい人がいるから戦っている」というのがわかるシーンでした。 アニメでは、乗員は招集されて行ったわけですが、このたびの映画では志願して行ったのでした。 なのでなおのこと、「なぜヤマトに乗艦したのか」ということを乗員の立場で意味づけるためにも、このエピソードは 欠かせないものだったのではないかと思います。 最初このエピソードが始まったときは、「え、なぜこのエピソードを?」と思ったのですが、それが終わる頃には、 「そうだ、ヤマトはこれがなければ!」に変わっていました。 >お見合いの話は、アニメでは雪でしたっけ。 そうでしたね。お母さんは見合い相手の写真をいっぱい持ってました。アニメの雪ならかぐや姫状態だったのも頷けます。 映画の雪だと、男性としてはちょっと遠慮したいところでしょう。(^_^;) >斉藤は地球に戻ったら嫁さんが用意されてたりして...??(^_^;) かもしれませんね、彼のお袋さん心配性でしたから。(お袋さんが見せた写真が森雪だったらギャグだな、こりゃ) でも、その彼もさらヤマの彼なんです。ρ_・。) 6631 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月06日 (日) 03時29分 続きいきます。 ヤマトはワープを重ね、銀河を離れ大マゼラン星雲が見える外宇宙を順調に航海します。 途中、ガミラスの戦闘機がヤマトのワープに巻き込まれ、ヤマトはそれを拿捕します。 ガミラス機を見物に格納庫に集まった乗員たち。真田さんは、ガミラスを知るまたとないチャンスだと、斉藤に「開封」を命じますが・・・ 中から飛び出したのは、人間とはまったく違う姿をした不気味なエイリアンでした。いちおう二手二足ではありましたが しかも手先が槍のような武器になっており、それで人に襲いかかります。ただちに一斉射撃が始まります。ガミラス兵はゴキブリのごとく素早く格納庫内を逃げ回りますが、どうにかこうにか射殺。しかしその体内から青白い人魂のようなものが飛び出してきて、斉藤に憑依します。 ガミラス兵に憑依された斉藤は目が青く光り、「ヤマトの諸君・・」と、伊武雅刀さんの声でデスラーを名乗ります。 ただし、 「(デスラーを)おまえたちはガミラスと呼んでいる」 「我々は個であり全体でもある」 というようなことを言います。そしてなぜ地球を攻撃するのかという質問に対しては、 「攻撃? 改良しているのだよ」 と斉藤の口を借りて言います。(もちろんおなじみの、あの独特の口調で) 古代はパルスレーザーガンの威力をレベル2(熊が失神する強さ)に落として斉藤を撃ち、彼に憑依した意識体を排除します。 斉藤の身体から抜け出た意識体は空中で結晶化します。真田さんはそれを捕獲して分析したかったようですが、皆の一斉射撃で粉々になります。 「デスラー」に憑依された斉藤は無事でした。艦内食堂で皆は斉藤の無事を喜び合います。 このときには、雪も古代と同じテーブルで和気あいあいしてました。 この直後(だったかな?)、沖田艦長が病に倒れます。 6632 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月06日 (日) 03時32分 病床に就いた沖田は古代を艦長室に呼び、艦長代理を引き受けてほしいと頼みます。でも古代は「おれにはあなたの真似はできない 」 と断ります。「それでは命令という形を取らせてもらう」と、沖田は古代に艦長代理を命じます。 やがて再びガミラス艦隊がヤマトの前に現れます。ヤマトが拿捕したガミラス機から場所を知らせる電波が発信されていたのでした 。 ただちにBT隊が出撃し、ヤマトも全砲門開いて応戦です。(この戦闘シーンは激しくて見応えありました!) その戦闘の最中、第3艦橋への連絡通路が被弾して6名の乗員が艦橋内に閉じ込められてしまいます。艦長代理の古代は、閉じ込められた乗員たちに「必ず助ける!」と言って直ちに救助隊を向かわせます。 ヤマトは切り札の波動砲でガミラス艦隊を撃滅します。しかしレーダーに映らなかったステルス艦がヤマトの艦底の第3艦橋にしがみつきます。(ドメル艦の自爆攻撃をイメージしてください) ステルス艦のエネルギー反応が急激に上がるのがモニターに表示され、あと十秒ほどで大爆発することが必至でした。 「ヤマトが蒸発するぞ!」という真田さんの声。迷ってる時間はありませんでした。古代はBT機の雪に、ミサイルを第3艦橋の連絡通路に向けて撃つよう命じます。 ミサイルは発射され、第3艦橋の連絡通路を断ち切り、切り離された第3艦橋は6名の乗員を閉じ込めたまま大爆発します。 戦闘のあと、古代はひどく落胆して艦長室を訪れます。そして沖田に艦長代理を辞めさせてほしいと申し出ます。 日頃彼が沖田を非難していた、「部下の切り捨て・見殺し」を自分が命じたことを悔やんでいました。 沖田は「過去は悔やむためにあるのではない」「指揮を執ったことのない者はその重圧を知らない」といった話を古代にしますが、まあこのあたりは、そのうち放映されるTVロードショー等でご覧くださいませ。 そのあと、沖田は古代に大変な秘密をうち明けます。放射能除去装置は自分が創作した作り話だということです。古代が地上の大気に触れながら死ななかったことから、彼らにはその能力があるに違いない、ならば・・・という話です。ただし、ここで沖田が古代にその話をしたことも、映画の中では終わりのほうまで伏せられました。 リアルストーリーでは、艦長代理を続けることを沖田と約束したあと、古代は雪の部屋(BT女性隊員の相部屋−雪一人がいる)へ行きます。そして雪にミサイル発射を命じたことを謝ります。雪は「なぜ謝るんですか、古代さんは艦長代理としてやるべきことをやったんです」という内容のことを言って、泣いて、古代がそれを抱きしめて・・・ ・・・このシーンをこれ以上話すのは野暮ってものですね。こちらもTVロードショー等でお楽しみくださいませ。(^o^*)` 6638 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月07日 (月) 00時25分 礼院坊さん なにしろ私はアイドル嫌いの人間なので〜、ここで発言するはちょっとアレなんですが...、 >デスラーはクサナギくんでいいじゃん? >そういえばデスラーには何度か入浴シーンがありましたね。 公園の噴水がお風呂に変わっただけかよっ!!!(≧∇≦)ひ〜〜〜 >アニメでは、乗員は招集されて行ったわけですが、 でも、行きたくない者は行進中に抜けろって言われてましたよ。 なので「志願」でもあったと思うのですよ。 >古代はパルスレーザーガンの威力をレベル2(熊が失神する強さ)に落として斉藤を撃ち、 斉藤の体力は熊並みってことでしょうか。 その彼も生き残れなかったんですね...(;_;) 6639 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月07日 (月) 00時43分 >「ヤマトの諸君・・」と、伊武雅刀さんの声でデスラーを名乗ります。 いや〜〜、デスラーといったら、やっぱりこのセリフですねえ!! >ミサイルは発射され、第3艦橋の連絡通路を断ち切り、切り離された第3艦橋は6名の乗員を閉じ込めたまま大爆発します。 アニメではいくら壊れてもすぐに生えてくることで有名な第3艦橋ですが、映画ではそういう扱いだったのですね。 しかし切ないなあ... >(雪が)泣いて、古代がそれを抱きしめて・・・ >TVロードショー等でお楽しみくださいませ。(^o^*)` んーっと、前例がありますからねえ。 「子供が見るかもしれない」てなことで、TVではカットされたりして...(^_^;) 6650 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月08日 (火) 02時18分 >行きたくない者は行進中に抜けろって言われてましたよ。 >なので「志願」でもあったと思うのですよ。 そうでしたね。でも抜けた人は一人もいなかったということでした。 行進中では抜けらんないだろなあ・・・みんなに後ろ指さされますからね、臆病者だと。 沖田艦長もやり方うまいです。(って、抜けるような人は招集しなかったのだと思っていますが) >斉藤の体力は熊並みってことでしょうか。 ですね。そのあと艦内食堂でみんな斉藤を囲んで、そのことを言って笑ってましたよ。 雪もすっかりうちとけてました。 >しかし切ないなあ... アニメでは古代が仲間の命を切り捨てるようなシーンは(劇場版も含めて)なかったと思います。 でも場合によってはそういう決断もありえたかもしれないわけで・・・。 そういうものを描いてまで、艦長代理を務める古代の苦悩とその重さを見せてくれたのではないかと思います。 >前例 >「子供が見るかもしれない」てなことで、TVではカットされたりして...(^_^;) あ、そこんとこは上手に演出していましたよ。アニメのように生々しくはなかったので、おそらく大丈夫でしょう。 ************************ SBSヤマトのスレ、予想以上に長くなりましたので、後半は新スレにさせていただきますね。 6661 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月09日 (水) 09時53分 >みんなに後ろ指さされますからね、臆病者だと。 でも命がかかってますからね。 死にたくない人は見栄なんか張ってないで抜けるでしょう。 なので、ここは >抜けるような人は招集しなかった に、3000点!!! >古代が仲間の命を切り捨てるようなシーン 6人か、全滅か、ですから... でも頭で理解することと、感情は別ですからね。 ちなみに自分だったら...実は結構合理的なんですよね〜、私の思考回路は。(^_^;) 案外、男の人の方が悩むかもしれません。 (ん? 性差より個人差の方が大きいかな??) >アニメのように生々しくはなかった あはは〜。安心しました。 >後半は新スレ ご配慮ありがとうございます!m(_ _)m やっと半分なんですね。頑張って下さい!! |
|
638 ▲ おすすめの作品 6619 名前:ぽちょ 2011年02月04日 (金) 22時45分 はじめまして。初めてBBSに書かせていただきます。 みなさんのおすすめアニメを教えてくれませんか? 只今余暇がありましてその間にアニメを観ようと考えているのですが、何を観ていいかわからず、このような質問をさせていただきました。 アニメに限らず特撮などでもかまいません。おすすめの作品があれば教えて頂けないでしょうか? ちなみに当方の好きな作品は『伝説巨神イデオン』、『機動戦士ガンダム』、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』、『装甲 騎兵ボトムズ』、『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』、『四畳半神話体系』、『BRIGADOON まりんとメラン』、『灰羽連盟』、 『TEXHNOLYZE』、『らきすた』などで、雑食系にアニメを観ます。 |
|
6623 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月05日
(土) 10時22分 ぽちょさん、いらっしゃいませ。 管理人のうる妻です。どうぞよろしくお願いします。 アニメを楽しむ時間がおありというのはうらやましいです。 私の方は仕事が忙しくて時間がありませんので... ぽちょさんはいろいろなタイプの作品を幅広くご覧になっているみたいですね。 私はこの中ではイデオンとファーストガンダムしか見ていません。 どっちかというとファーストガンダム以前の古い作品の方がよく知ってたりします。 (モノクロアニメだったら大抵知っているという古い人間です) でもそんな古い作品をオススメするのはどうかと思うので、近年に見た中で気に入ったものをいくつか上げてみましょう。 「蟲師」(レトロ調和風ファンタジー)、新・旧の「ハガレン」(お好みに応じて)、あと知名度はあまりなさそうですが「二十面相の娘」(レトロ調ミステリー)。 これらより前の作品になりますけど「SAMURAI7」(七人の侍SFバージョン)、「プラネテス」(リアルな宇宙モノSF)あたりを上げておきます。 ネタ的には「ガラスの艦隊」(銀英伝+ベルバラ)なんかも印象に残ってます。 今見ている「テガミバチ」もなかなかいいですよ。 ...と、こんなところでいかがでしょうか。 (他の方も「私のオススメ作品」を書き込んでみて下さいませ) 6626 名前:まーしあ 投稿日:2011年02月05日 (土) 20時49分 初めまして、ぼちょさん。私は、こちらのサイトでは新参者ですが、新しいアニメも結構見てます。 「DARKER―」は1期2期両方見ました♪「四畳半―」は1回だけ。面白いけど、絵も内容も人を選ぶ作品だったかと。でも、何か賞を受賞したそうです。「らきすた」は少ししか見てませんが、OVA買いました。面白いですよね。 「まりんとメラン」は1、2回見ただけですが、サントラは持ってます。私も雑食です(^_^) さて、今期のお薦めですが、イチオシは「魔法少女まどかマギカ」です。よくある萌え系の軽〜いものかと思いきや、思いっきりダークな面があります。絵がゆる系の可愛いものであるが故に、より一層過酷な内容に見えます。 残念な事に今週分を録画し損ね、やっぱりDVD買おう!と決意も新たにしました(^_^;) あとは、「夢喰いメリー」夢の世界から何故かこちらの世界に現れてしまった記憶喪失の夢魔のメリー。彼女は、夢の世界に帰る為、夢路という少年と共に、夢魔に狙われる人々を助ける事になる…。おおまかに言えば、萌え系に分類されそうですが、これもなかなかダークです。 「これはゾンビですか?」ハチャメチャ変態ラブコメ。通り魔?に殺されたのに、異世界の住人?に蘇生させられゾンビとなった主人公(男)。更に「魔装少女(魔法ではないのがポイント)」と名乗る自信家少女に関わって、何故か自分が「魔装少女」に変身!普通の男子がピンクの魔女っ子衣装を着るだけで笑えます。 まともに見たのは1話だけですが、大笑いしたいのなら、是非。 「GOSCK」19世紀の架空の国(ヨーロッパ)を舞台にしたゴシックミステリー。オープニングがもの凄く綺麗です。キャラクターも魅力的。原作は普通の文庫なので、萌えに走らないし。ミステリーとしての評価も高いらしいです。 「フラクタル」という作品も期待してたんですが。キャラ原案と実際のキャラが全然違うし、ジブリと「不思議の海のナディア」を思い出すパクリというかもどき設定が多いようなんで、がっかりしてます(-_-;)少年と少女が世界を救う旅に出るって感じのアレです。 ガンダムなら、OVAの「―UC」が評判いいようです。絵も、安彦氏のキャラだし。「―00」も面白かったですが、絵が女性のキャラデザなので、男性には微妙かも。ああ、DVDなら「コードギアス」と「マクロスF」が超!お勧めです!近年珍しく、ハマりまくりましたので。 「ボトムズ」好きの方には、絵が受け付けないタイプかも知れませんが。「スカルマン」もお薦め。最後の最後に「サイボーグ009」に繋がるネタがあります。レンタル店にまだ置いてるかな?数年前のです。 「DARKER―」「コードギアス」「スカルマン」が同時期放映で、皆、黒服にマスクだなぁと思いましたよ(^_^;) 特撮なら「大魔神カノン」だったか、大昔の「大魔神」をモチーフに現代風にアレンジしたのがあります。最初の頃だけ見たんですが、結構面白かったです。放映終了してますが、もうレンタルできると思うんですが…。 うる妻さん、私も「SAMURAI7」見てました。いい漢が揃ってましたよねー(^o^)「蟲師」もあの雰囲気が好きで、アニメは途中から少し見た程度ですが、実写劇場版は観に行きました。オダジョーがギンコにぴったりでした。 「二十面相の娘」は1回目だけ見ました。地味でしたね(^_^;) 6633 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月06日 (日) 10時21分 ええと、ぽちょ様の年齢、性別等もわかりませんし、あげられている作品の傾向も多様でどう対策を立てれば(笑)いいのかわからないので自分としてはあえていつの時代でも、子どもから大人まで楽しめる古典として「東映長篇動画」と呼ばれるものを観ていただきたいと思います。 個人的には「長靴をはいた猫」「わんぱく王子の大蛇退治」それから「家なき子〜ちびっこレミと名犬カピ」辺りがおすすめです!! 「ガリバーの宇宙旅行」「空飛ぶゆうれい船」「サイボーグ009」「どうぶつ宝島」「太陽の王子ホルスの大冒険」などなどまあ、後期の作品になると技術的には当時のテレビアニメレベルと変わらなくなってしまってるのもありますが、それでも充分、普遍的な面白さはあると思うのですが。 なんか見当違いな事書いてたらごめんなさい!(苦笑) 6634 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月06日 (日) 11時22分 まーしあさん そーだっ!「コードギアス」忘れてたっ!!! あれは面白かった! ...登場人物が多すぎて名前が覚えられなかったけど。(^_^;) 「スカルマン」も見てました。 絵や演出、音楽はよかったけど、内容がわかりづらかったので私としてはいまひとつでした。 スカルマンは仮面ライダーの原型と聞いていたので、ラストで主人公が「バッタ人間」に改造されるのかと思ったら「スカール様」になっちゃったのでブッ飛びましたよ! (あれじゃ「スカールマン」だってば!!) ヒロインが産んだ子は島村ジョーにソックリでしたね。するともう少ししたら彼女は殺されて子供は教会あたりに捨てられることになるんだなあ...と、なんか悲しく思ったりしたものでした。 七色虹之助さん 東映劇場版アニメは、私も考えたんですよ。 ただ、ぽちょさんはこの掲示板の平均年齢よりはだいぶお若いのではないかと思ったのでやめといたんです。 でも、できれば若い人にも見てもらいたい作品がたくさんありますよね。 6635 名前:まーしあ 投稿日:2011年02月06日 (日) 15時27分 …あれ?お二人共、ぼちょさんの年齢性別不明ととられたんですか?私、「イデオン」「ガンダム」「ボトムズ」ならば男性かと。年齢は若くても30代後半。大体40前後だと判断しましたが。 ぼちょさんが40代ならば、ぎりぎり東映まんがまつりをご存知では?…きついかな?「マジンガーZ」の後も少し続いてた筈…。ぼちょさん、私の読みは間違ってるでしょうか? 私は40代後半ですが、どうも、私が見る作品は、一回り若い人の趣味と似てるようで。自分の趣味でお薦めしました。 「コードギアス」、うる妻さんもご覧になってましたか!いやあ、あれは最高に面白かったですね〜(^_^)突っ込みどころ満載ながらも、ジェットコースター的展開で視聴者を釘付けにして。 ただ、普段聞きなれない単語が頻繁に出てきて、大人でもどういう字を書くのかわからないのがあるのに、子供はついていけるんだろうかと思ったりしました。きょう導部のきょうなんて、 変換できなきゃ、辞書にも載ってないくらい難しい字だったんですから。あ、小説版読んだので字がわかりました。でも、そういう細かい事を抜きにして、楽しめるアニメでしたねぇ。次回があれほど楽しみなアニメは初めてだったかも。 おまけに、録画を2、3回見返して。そういう事って、まずしないんですが、「コードギアス」と「マクロスF」は特別でした。未だに同人誌が欲しくなるほどに(^_^;) 実は、夕べこちらに書き込んでからずっと(^_^;)ついさっきまで、オタク御用達のまんだらけの通販サイトであれこれ申し込んでました。食事も睡眠もとらずに(^_^;)いや、食事は1回食べましたが。 チェックし出すと、あれもこれもと止まらなくなるんです〜(^_^;) 阪神淡路大震災で、自宅全焼・元自宅は一部損壊という被害で、コレクションの半分は灰に。残り半分のほとんどは親戚の倉庫に行ってしまい、昔の作品を読めない状況なのですよ。 震災後、我慢してたのが、最近タガがはずれたみたいにバカスカ買っちゃってます(^_^;)もう置き場所ないくらいで、本棚も買わねば〜なんですよ(^_^;) 「スカルマン」、赤ん坊がジョーに似てるかどうかは気づきませんでした。石森キャラは皆似てるし(^_^;) 6636 名前:まーしあ 投稿日:2011年02月06日 (日) 15時38分 忘れてたっ!すみません(^_^;)特撮で超お薦めがありました! 「仮面ライダークウガ」!テレビ雑誌で写真を見て、かっこいい!と思い、見てみたら。これのどこが子供向け!?大人の鑑賞に耐えうるドラマじゃないか〜!とどっぷりハマりました。 「クウガ」が一番だという人が多いようで、一度、テレビ番組のアンケートで、一番好きな平成ライダーに選ばれてました。その後の作品は「アギト」を見ただけです。段々違う方向に行って。お母さん方が喜ぶイケメンを起用するようになったから。 「クウガ」のオダギリジョーと葛山信吾は、結果的にイケメンを選んだというだけだったのに、その後の作品は、甘〜いマスクの頼りない俳優を使うようになったのが嫌で(-_-;) …っと、ただお薦めするだけのつもりが愚痴になってしまいました。すみませ〜ん(-_-;) 6637 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月06日 (日) 16時06分 なんだかぽちょさんの個人情報捜査みたいになっちゃって申し訳ないですけど(苦笑) 確かに「ガンダム0083」や「ボトムズ」あたりは男性受けしそうですけど、あげられた作品の後半のはよくわからないし、自分もおそらくひとまわりくらいはお若い方だと思ったので、その辺りになると作品の楽しみ方からしてもう自分にはわからないので(苦笑)あえて古典的なものにしてみました。 あとただ単純にいくら余暇があるとおっしゃってても長いテレビシリーズみるのは大変かなあ? と思いまして(ダイジェストやテレビものではない)劇場用作品を数多く観るほうがいいかな?と思いまして、、、、 平成ライダーだったら個人的には「剣(ブレイド)」や「カブト」が好きだったんだけど、まあ人におすすめかどうか?と言うとまた違ってくるかな? 自分はあまり観れませんでしたが昨年の「W(ダブル)」や現在放映中の「オーズ」も評判はいいようですね。 劇場版だと「仮面ライダーThe First」っての結構好きなんだけど、何故かそんなに評判良く無いので(苦笑) |