アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その183
(スレNo.365の続き) 6576 名前:礼院坊 投稿日:2011年01月31日 (月) 01時40分 >〜テガミバチ REVERSE〜 第16話「ロダ、彷徨う」 >ゴーシュとラグのカップルなら支持しちゃうかも!(*^-^*) 私も! 素直で誠実で礼儀正しくて、おまけに正義感強くて、それでいて泣き虫で・・・ ヨメにするなら理想のカワイコちゃんじゃないですか!男か女かなんて関係ありません。 >>もちろん女装バージョンを。ρ(^ー^*) >どっちのバージョンがお好みでしょう... 最初に見たほうかなあ、おととい見たのはシルベットのコスプレでしたから。(^_^*)` 「彼女」のとなりにはゴーシュのフィギュアを並べてあげたいです。(こちらのフィギュアは桃の節句にいいかな?) >ロダは、元の白犬には戻れないのかな あしゅら男爵みたいに半分ずつ合成して、残りの部分ずつは廃棄しちゃったっていうなら分離は不可能でしょうけど。ロダの場合は 犬のほうの身体はそっくり残っている可能性がありますね。どこかで記憶をなくして・・・でもゴーシュのことをかすかに憶えて さまよってる犬のロダがいるような気がします。 >テガミバチの主題歌は1期1クール目のOP「はじまりの日」がワタシ的には最強でした。 私もです。テガミバチの歌と聞いてイメージするのは、やっぱりあれですよね。 私の場合、EDも「果てなき道」です。 >「カワイコちゃん!」のセリフ >もともと原作にあったものだし、作品全体がレトロ風味 なるほど、サザエさんキャラが言うような感覚ですね。それなら違和感なさそうです。 6577 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年01月31日 (月) 17時06分 礼院坊さん 週末の夜は、「缶ビール」とサッカーの2本立てで楽しんじゃった人も多かったかも。(^▽^) なんせ今、元気が出る話題って、そのくらいしかないですもんねえ。 まあ、天災はしかたないっちゃしかたないけど。 実は霧島山(新燃岳)の噴火では巨大衛星「だいち」が活躍中です。 JAXAも宣伝ヘタですよねえ。名前出せば知名度あがるのに。( ̄x ̄) >パラシュートでどすんと着地する宇宙船 乗り心地悪そうですね。空から降りてくるたびにタンコブ作るんじゃ大変だわ。(≧∇≦)きゃはっ 「こうのとり」がロボットアームに捕まえてもらう映像(そっとキャッチしてもらえるように、ゆーっくり近づく)を見る限り、たぶ んそういう荒っぽいモノは作らないと思いますよ。 >「ぼくがHTVです」 >(「彼」って、また擬人化が始まったなあ) みんな丹誠込めて作られているから... そして実際に運用している人がお話を作ってますから、そういう流れになっちゃうのは必然的なんでしょうね。 6578 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年01月31日 (月) 18時40分 >>〜テガミバチ REVERSE〜 >>どっちのバージョンがお好みでしょう... >最初に見たほうかなあ 私もそっちですね。シルベットのコスプレの方はちょっと地味でしたし。(*^o^*) あ、先週放送分はなるべく早くUPますね! >(こちらのフィギュアは桃の節句にいいかな?) 洋風雛ですね。 二人とも制服だったとしても普通に男女ペアに見える〜〜 >ロダの場合は犬のほうの身体はそっくり残っている可能性がありますね。 そういやそうだわ。犬の体はいったいどこに行っちゃったんでしょ。 あと、彼女が「失敗作」とされていることも気にかかります。どこが失敗なんだか。 (えーと、成功だったら犬耳や尻尾がついていたはずだったとか....??) 6579 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月01日 (火) 00時51分 >〜テガミバチ REVERSE〜 第16話「ロダ、彷徨う」 >ラグとしても、(ニッチが建物を)壊して置いて知らんぷりしてトンズラはしないでしょう。 そう言えばそうですね。彼なら真っ先に「ごめんなさーい!」って家主に謝りそうです。 でも簡単に弁償できるようなシロモノじゃないし・・・自分で責任取れる範囲を越えたらトンズラすることにしてるのかな? >そのあたりはロイド館長とアリアさんがうまくやってくれると思います。 この世界の郵便事業にかかる経費はこちらの比ではないでしょうからね。屋根の修理費ぐらいどーってことないかも。 >「おめーら、あたしのノワールに何すんのさっ!」とアカツキに乗り込んで首都を壊滅させてたかもね。 >...いっぺんにお話が終わっちゃいそうだな、これ。(≧∇≦)ひゃっはー このアイディア、ラグにも教えてあげたいですね! ^▽^)o_☆ パワーアップしたニッチを戦艦代わりに使えば、アカツキに乗り込んでお母さんを救出できそうですよ。 ・・・ってこれ、古くは遊星仮面にもあった議論だな。 古典派ヒーローはたとえその力を持っていても、世の中をめちゃめちゃにしてまで肉親を助けるようなことはしないものですね。 6580 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月01日 (火) 00時52分 >巨大衛星「だいち」 話には聞いてましたが、デカいですね!重さ4トン。はやぶさ8機分じゃないですか! >JAXAも宣伝ヘタですよねえ。名前出せば知名度あがるのに。( ̄x ̄) このあたりが日本人の美徳なのかも。全国のタイガーマスクさん同様、人の不幸に乗じて名を売ろうなんて考えは さらさら持ち合わせないのでしょう。(予算獲得など、政治的働きかけではいつもウラ目に出てしまいますが) なので私たち外野が大いに絶賛して知名度上げてしかるべきです。 今後の「だいち」の活躍からも目が離せなくなりそうです。 6584 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月01日 (火) 16時54分 礼院坊さん >古典派ヒーローはたとえその力を持っていても、世の中をめちゃめちゃにしてまで肉親を助けるようなことはしないものですね。 力を持つものが、その力を自分のために使うのは「悪」、他人のために使うのが「正義の味方」ですから〜〜。 でもって、力が無くてもあるフリするのが政治家...と。(;^_^A 6585 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月01日 (火) 16時55分 >>巨大衛星「だいち」 >はやぶさ8機分じゃないですか! 「はやぶさ」が小さすぎるんですよ!!「だいち」が巨大なのは確かですけど。 ヨソの深宇宙探査機はトン越えがたくさんありますよ。費用も桁違いです。 だいたい500キロ程度の大きさで60億キロの長旅やっちゃう日本がメチャクチャなんですって〜〜。 でもって、なんでこんな小さいのしか作れないかというと、お金がないからで... 「実用的な衛星」は、まだマシなんですよ。 直接生活に反映しない分野〜深宇宙を行く冒険野郎たちにはなかなか予算が回ってくれません〜〜〜(;_;) >私たち外野が大いに絶賛して知名度上げてしかるべきです。 はい。 実際にこうしてネット上で話題にすることも役に立っているはずですよー。 |
|
636 ▲ 最近見たアニメ(と、マンガ):1月第5週目 6581 名前:管理人・うる妻 2011年02月01日 (火) 09時56分 例によって雑談からです。 昨日も今朝も、少し明るくなりかけた空に細い月と金星が並んでいて本当に綺麗でした!! それにしても夜が明けるのが早くなりましたね。 そういや明後日は、もう節分です。豆まいて、それから恵方巻き!! これが過ぎれば立春。実は最も寒い時期になりますけど。 しかーし、本格的な春にそなえて、杉の木は我々を苦しめるための準備を着々と進めていることでしょう。 そんなわけで、今年も今週末から耳鼻科通いです〜〜。(≧∇≦)ぎゃはー |
|
6582 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月01日
(火) 10時02分 先日買ったマンガ本「帰還せよ!!探査機はやぶさ」。 竹書房から出ているコンビニマンガです。 「はやぶさ」スタッフを取材する架空の雑誌記者の立場から見た「はやぶさ」のドキュメンタリーになっています。 ネットで評判になっていたので探して読んでみたんですが、なかなか良かったのでちょっとご紹介。 簡潔にまとまっていて一気に読めるので、「はやぶさ」のことを手軽に知りたいという人にいいと思いました。 すでによーく知っている人には物足りないかもしれませんけど。 一続きのお話を章ごとに5人のマンガ家さんが描かれているので、絵柄も演出も結構バラバラだったりします。 実在の人物が何人も登場しますが、よく似ていたり微妙だったりするし、基本、クセの強い絵なので好き嫌いが分かれるかもしれません。 ワタシ的には増殖するリポビタンDと、目を隠した「真里」さん登場にウケました。 ...やっぱり「真田さん」じゃマズイのかな??松本先生も「はやぶさ」ファンだけど。 かなり品薄になっているようなので、ご興味のある方はお早めに。 私もコンビニ5軒回ってやっと買えました。 6583 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月01日 (火) 11時28分 〜バクマン。〜 第17話「天狗(てんぐ)と親切」 エイジの仕事場を訪ねたサイコー。先輩アシの福田と中井の2人は感じ悪そう。当のエイジはあいかわらずあんなんだし... ところがエイジがサイコーのことを高く買っていることがわかってから雲行きが変わってきます。 天才エイジもパーフェクトではありませんでした。エイジの原稿を読んだサイコーは、このままでは行き詰まってしまうことを感じます。 それを指摘されたエイジはサイコーや福田のアドバイスを素直に聞きいれ、描き直しはじめます。 それぞれマンガを愛する者たちの集まりです。ライバル同士である垣根をとっぱらって、全員一致団結して大奮闘!!! ****************** ガチャピーン! グリーンモンスター! ...って、このヒト(エイジ)、よく聞くとなんかムチャクチャなこと叫んでますね。(^_^;) マンガ家の卵でエイジにもサイコーにもバリバリにライバル意識を燃やす福田、マンガ家としてデビューしたいが才能が足らずにアシスタントに甘んじている中井。 それぞれの心の内、それぞれの情熱の対比が良かった回でした。 全員、目指すものは同じですからねえ。おたがい磨きあって極めていくっていいなあ。 天才エイジは、自分が一目置いている相手には素直なんですねー。あと運動神経もよさそうだわ。 いやー、お話自体はとてもシンプルでしたけど、今回はおもしろかったです。(^o^) 周りを変えていくサイコーって、やっぱ主人公だなあ。 この展開って、ある意味「王道」に近いのでは。 サイコーたちが目指すものとはまた違うタイプのものではあるけれど。 サイコーはこうして頑張っているけど、シュージンの壁はどうなんでしょうね。 カヤが良い方向へ持っていってくれるといいんですけど。 6595 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月03日 (木) 09時38分 さあて、今日は節分だ〜〜 でも豆はまきません。ぜんぶ食べます!! 今日は仕事終わったら巻きずし買って帰るんだあぁーー!!! 〜テガミバチ REVERSE〜 第17話「嘘と真実」 アカツキから来た政府の役人ガラードたちがハチノスにやってきてゴーシュを出せと大暴れします。 そこにいないと悟った彼らはシルベットの家に。 ラグの機転でシルベットを逃がし、ラグが身代わりとなってガラードたちに連行されます。 連れて行かれた先はリバースの元アジトだった廃墟でした。 先きに来ていたゴーシュとロダの前にシルベットに扮したラグが引き出されます。 ガラードの銃口がラグに突きつけられます。 なんとガラードたちの正体はリバースの刺客でした。政府の役人というのは表の姿だったのです。 彼らの目的はゴーシュの始末すること。すでにノワールでなくなったゴーシュはリバースの秘密を漏らす恐れがあるからです。 しかしゴーシュは、自分がラグを射殺することで自分がリバースのメンバーであることを証明をしようと言い出します。 それを聞いて泣き崩れるラグ。テガミ弾を打ち込んだのは無駄だったと思ったからです。 ノワールの攻撃からラグを庇って戦うニッチ。一度は特製のカゴに閉じこめられますが、カゴの隙間から髪の毛を出して応戦します。 廃墟の壁が崩れて戦闘中止。ガラードたちはラグががれきの下に埋まって死んだと思いこんだようです。 その時、ロイド館長の命を受けたジギーペッパーがバイクで駆けつけます。 ノワールが応戦して彼を足止め、その隙にリバースメンバーらは逃げ去ってしまいました。 ラグはニッチに助けられて無事でした。 ジギーのバイクの後ろで、ラグは自分の努力が無駄だったと嘆きます。 しかしハチノスでは仲間達がラグの帰りを待ちかまえていました! 6596 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月03日 (木) 09時59分 ええっと、今年は南南東の方向でしたっけ、恵方巻きは。 でも食べるときはそんなことコロっと忘れて、テレビ見ながら食べていそうです。 ************* 今回のテガミバチR、なんか「バクマン。」みたいなタイトルだ。(≧∇≦)ひゃー でもってシリアスな話なのに、なぜかエロとギャグ満載でした。 (≧∇≦)ぎゃー ところどころ原作のエッセンスが入っているようですが、完璧アニオリ回でした。 部分的に「これってどうなの?」ってとこがありましたけど、キャラがよく動いておもしろかったです。 視聴者サービスも多かったですね。ニッチがアリアさんの服を切り裂いちゃったり〜。 そして再びラグの女装!! これ、絶対にララちゃんが大受けしたせいだと思うぞ。(≧∇≦)ひー 今回ラグはシルベットの身代わりで誘拐されたのでした...ということで、今度はホントにグリース女王の立ち位置と近いですね。 が、ロビンならここぞのところで敵に銃をつきつけるんですが、ラグの場合はこれをやったのはニッチ(の髪の毛)でした。 彼女がくっついてきているのはわかっていましたが、どこに隠れているんだろうと思っていたら、まさか車椅子がそうだったとは!! ホントに便利な髪の毛だなあ。 グループヒーローでメンバーの一人が変身能力を持つというのはよくありますが、テガミバチ戦隊の場合はニッチがウルフでグレートだったわけですね! それにしてもロダ、彼女はきっと「このラグって子、よほど女装が好きなのね」と思ったでしょうね。(^_^;) (いっそこの次、そのロリ趣味な服を彼に貸してやったらどぉですか??) ノワールは心弾銃を使うことはなく、また、ジギーを直接撃つことはありませんでした。 ...ということは、やっぱりあれはゴーシュ? ラグには撃ってきましたけど、弾丸くらいニッチなら対処できると読んでいても不思議じゃありません。 それに「まずいスープ」って言っているわりに、お代わりしてたし... ま、お話が進めばわかってくるでしょう。 今回の注目点: ★「ぬにーー!!」 (ニッチの言うことを信用しないラグに抗議するステーキ) ★おんぶ (ノワール、優しすぎ!) ★アリアさんのバストと女装ラグに頬をそめたヒゲディンゴ。 (スケベすぎ!つか、守備範囲広すぎ!!) ★窓からただいま! (本を振り上げて臨戦態勢になっていたシルベットもヨイ) ★「脱いで!」 (タンスの中にある服でもよかったんじゃ??) ★普通の銃で壊れる柱や天井。 (ボロすぎやしないか??) ★2人目の人間テガミとなったジギー (荷札は付いてなかったゾ) 来週は久々にザジが出ますね。 ここんとこ出てこないなあと思ってたけど、よく考えたらザジはカベルネを追いかけて行ってたわけだし、コナーはサニーのつきそいで、まだあの町にいるんでした。 サニー、どうなったかなあ。実は原作でもまだどうなったか不明なんですよ。 元気になってくれるといいなあ。 6615 名前:七色虹之助 投稿日:2011年02月04日 (金) 21時48分 うる妻さんにはちょいと申し訳ないですがアイドル寄りの話題ですいません。(苦笑) 先日、朝日新聞で人気グループ「嵐」メンバーの似顔絵をそれぞれ関係のある人気漫画家が描きおろすと言う企画をやっていました。 リーダー大野氏を描いたのは当然ドラマに主演した「怪物くん」の藤子不二雄A先生でした。 藤子先生は大野氏だけでなく回りに怪物くんとお供の三匹、それに怪子ちゃんも描いていました。 怪子ちゃんがどちらかと言えばアニメ版のキャラっぽく描かれていたのが個人的には何よりも嬉しかったのでつい写メ撮ってしまいました。(笑) 6620 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月05日 (土) 02時37分 >〜テガミバチ REVERSE〜 第17話「嘘と真実」 彼はゴーシュなのか?ノワールなのか? 私はなんとなく、ゴーシュが「芝居の芝居」してるような気がするんですが。 ジギーが言うように、心弾銃使うと「芝居の芝居」がばれた可能性がありますし・・・ ラグ曰く「本気でぼくを殺そうとした」ですが、最初にガラードが撃った銃弾からラグを守ったニッチを見て、 「あれなら大丈夫」と、ラグに実弾銃を撃ったのでは? そのどさくさでニッチが捕らえられてた檻も撃ち壊してますし・・・。 >再びラグの女装!! >今回ラグはシルベットの身代わりで誘拐されたのでした >今度はホントにグリース女王の立ち位置と近いですね。 おお、ホントだ! これは気がつきませんでした。 アニメスタッフの方、噂を聞いてロビンの「グリース星の女王」を見たとか。(まさかね) ロビンの場合は、女王様に「服を脱いでください」なんて無礼なことは言わなかったでしょうけど。 ラグ、シルベットの服の下には自分の服を着ていました。ぽーんと脱いで「変身」しちゃいましたけど、女の子の服を相当着慣れて ないとああいった変幻自在なまねはできないと思います。 >彼女(ニッチ)がくっついてきているのはわかっていましたが、どこに隠れているんだろうと思っていたら、まさか車椅子がそうだったとは!! ホントに便利な髪の毛だなあ。 忍術も使えるようになりましたね、ニッチは。 それにしてもニッチはナイトだなあ、泣き虫のかわいい“お姫様”をああやってとことん守り抜くんですから。(^_^;) >テガミバチ戦隊の場合はニッチがウルフでグレートだったわけですね! 009だと007かあ。 ラストはどうなるかわからないけど、ゴーシュ&ロダ、ザジ、コナー、ジギー、そして我らがラグ&ニッチが勢ぞろいで 首都アカツキの心臓部に乗り込んでいってほしいです。(なんとも単純な想像力・・・) 6621 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月05日 (土) 02時51分 >★アリアさんのバストと女装ラグに頬をそめたヒゲディンゴ。 (スケベすぎ!つか、守備範囲広すぎ!!) ニッチは彼と戦うとき、ノーパンで挑んだらどうでしょう?(^▽^*) >★「脱いで!」 (タンスの中にある服でもよかったんじゃ??) 非常に危険な身代わりでしたからねえ。ま、男性の立場からすると、これが最後になるかもしれないと思った場合には、 悔いの残らないよう、見たいものを見ておきたいと考えるのは自然ではないかと。r( ̄〜 ̄ ) >★普通の銃で壊れる柱や天井。 (ボロすぎやしないか??) 材質はなんでしょ、軽石かな? 地震はまったく起きない世界なんでしょうね。 >★2人目の人間テガミとなったジギー (荷札は付いてなかったゾ) そうでしたねえ。 あのときロイド館長が荷札をジギーの肩に貼り付けて頼んだら面白かったかも? 6624 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月05日 (土) 11時04分 七色虹之助さん うわは〜、あんまりイジメないでくださいよ〜〜。(^_^;) ドラマ「怪物くん」は少しだけ見ました。 まあ、美形過ぎる怪物くんには違和感ありましたけど、でっかいフランケンが印象に残りましたです。 フンガー!!! お話にあった記事はネットに出てました。 朝日新聞も思い切ったことやりますね。 http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201102030315.html 6625 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月05日 (土) 11時22分 礼院坊さん 私も「ノワールのフリしているゴーシュ」に1000点!!! >アニメスタッフの方、噂を聞いてロビンの「グリース星の女王」を見たとか。(まさかね) ...は、わかりませんけど、ここのメインスタッフの中に確実に「ロビン」を知っている人がいらっしゃいますから... ひょっとしたらヒントくらいにはなっているのかもしれません。 >ゴーシュ&ロダ、ザジ、コナー、ジギー、そして我らがラグ&ニッチが勢ぞろいで >首都アカツキの心臓部に乗り込んでいってほしいです。(なんとも単純な想像力・・・) 原作マンガはともかく、アニメのはそんな展開になっても不思議はないような気がします。 敵の本拠地アカツキってどんなところなんでしょう。今の時点ではハガレン世界の首都によく似てますけどね。 キメラ(怪物)を作って外国に輸出しようなんてことだと黒い幽霊団だなあ。 どちらにしろギャラクターの本拠地並みに危険なことは間違いなさそうです。 |
|
637 ▲ SPACE BATTLESHIP ヤマト鑑賞リポート 6586 名前:礼院坊 2011年02月01日 (火) 23時35分 先週、映画・SPACE BATTLESHIP ヤマトを再鑑賞してきました。 同じ映画の再鑑賞は、映画館が入れ替え制になって以来初めてのことでした。 先入観から解放されてびのびと見られた二回目のSBSヤマト。いやー、よかったです。 やっぱり面白いです! 最初に見たとき私が感じたものは錯覚ではありませんでした。 アニメとの単純な比較はできないけど、少なくとも私は劇場版アニメと同等かそれ以上の感銘を受けました。 その鑑賞リポートをお伝えいたします。 もちろん大いにネタバレですので、ご迷惑という方はどうぞ飛ばしてくださいませ。 ******************************* まず先に設定からお話しいたします。 西暦2199年。地球は謎の宇宙艦隊・ガミラスの攻撃を受け、遊星爆弾による放射能汚染により、人類滅亡まであと1年の危機に 迫ったという点は原作のアニメと同じです。ここでは、ガミラスの攻撃は5年前から始まったということになっています。 ガミラスの兵器は最初の頃はさほど性能のよいものではなく、人類の持つ科学力で十分対処できました。遊星爆弾も、撃ち落としたり 進路を変えたりして地球に到達するのを防ぐことができました。古代進(木村拓哉)は、コスモゼロを操り遊星爆弾から地球を守る 地球防衛軍のエースパイロットでした。彼が率いる戦闘機部隊は「チーム古代」と呼ばれ、地球防衛軍の花形でした。 そのメンバーの中には古代の親友の島大介(緒方直人)や、加藤三郎もいました。そして、隊長の古代に憧れて入隊した一人の 女性パイロットがいました。森雪(黒木メイサ)です。 しかしその直後、大きな事件があって古代は自ら軍を去ってしまいました。彼が進路を変えた遊星爆弾が宇宙ステーションを直撃し、 大勢の人が亡くなってしまったのです。その中には古代の両親がいました。妊娠中の島大介の妻もいましたが、幸い彼女は助かり ました。でも産まれてきた子供は口が聞けない障害を背負うことになってしまいました。 入隊したての森雪はその事件の真相を知りませんでした。彼女は古代進がなぜ軍を辞めたのかわからないまま、解散したチーム古代 からほかの部隊に転属となってガミラスと戦い続けていました。 ガミラス軍は攻撃を受ける度に学習し、パワーアップしてどんどん強くなっていきます。やがて人類の科学力では太刀打ちできなく なり、地球防衛軍は敗北を重ね、人類は遊星爆弾による放射能汚染を逃れて地下都市に追いつめられていったのでした。 以上の設定は最初から明かされてるものではないです。最初の2行以外のことは、 ストーリー展開の中で追々明らかになっていく作りです。 |
|
6587 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月01日 (火)
23時36分 ストーリーに入ります。 沖田艦隊長(山崎努)率いる地球防衛軍最後の宇宙艦隊は、火星近傍の宇宙空間でガミラス艦隊との決戦に臨みます。 しかしガミラス軍は地球軍の武器を全て知り尽くしており、地球軍艦隊はなすすべもなく壊滅します。 駆逐艦「ゆきかぜ」の艦長古代守(堤真一)は、自らの艦を盾にして沖田艦を戦闘空域から離脱させ、宇宙に散ります。 この戦いには森雪も戦闘機隊の隊長として加わっていて、沖田艦に収容されて地球へ帰還します。 一方地球では、古代進が防護服に身を包んで、放射能で汚染された地上でレアメタルの採掘をしていました。対ガミラス兵器の 生産に欠かせないレアメタルを集め、軍に売るのが彼の生業でした。彼の腰にはハードディスク大の「アナライザーユニット(声・ 緒方賢一)」がぶら下がっていて、大気中の放射能量測定や土壌中のレアメタル探知などを行い、逐一古代に知らせます。 そこへ突然、空から謎の飛行物体が墜落します。墜落の衝撃で古代は吹き飛ばされ、防護服が壊れてしまいます。普通なら充満した 放射能で死んでしまうところですが、なぜか彼は助かりました。彼の傍には墜落した飛行物体が運んできたものと思われる小さな カプセルがころがっていて、その周辺では放射能が消え去っていたのです。 回復した古代は兄・守の最期を知り、「沖田が兄を盾にした」と、病院を飛び出して沖田艦長に激しく詰め寄ります。 沖田とともに帰還した森雪にぶん殴られて病院に連れ戻されるのですが。(まず彼を殴っていたんだな、森雪は) 古代の傍で回収された謎のカプセルは真田技師長(柳葉敏郎)が分析しました。カプセルには波動エンジンの設計図と、 銀河を離れた大マゼラン星雲の中の、ある惑星を示す座標が記されていました。 それからのち、地球防衛軍長官は、地下都市の住民に対してテレビ演説をします。 「惑星イスカンダルより、放射能を除去する装置を提供するとの申し出があった。我々はそれを受け、ヤマトを使者に旅立たせる」という内容の演説をします。 軍・民問わず乗組員が募集され、古代進も志願します。彼は過去の実績を買われて戦闘班班長に。彼のとなりには島大介。さらに 真田技師長、南部、相原(女性です)・・・そして艦長席には沖田艦長。アニメで馴染みのメンバーが第一艦橋に集合です。 そしてヤマトは迫り来るガミラスの大型ミサイルを波動砲で吹っ飛ばして宇宙へ旅立ちです。 ************************* ここでもう一度設定の説明です。 カプセルに記されていたのは波動エンジンの設計図とイスカンダルの位置だけで、放射能除去装置を引き渡すということは記されて いませんでした。それは沖田の作り話だったんです。彼は、古代進が地上の大気に触れながら死ななかった不思議な現象を目の当た りにし、「彼らは放射能を除去する何らかの技術を持っているに違いない」と考え、それに賭けたのでした。沖田からその申し出を 受けた長官は、言わば国民を「だまして」ヤマトを彼に預けたのです。 もちろんこの設定も映画の中では内緒です。終わり近くになって明らかにされる作りです。 ヤマトが、選ばれた人たちを宇宙へ脱出させるための「箱船」として建造されたという点はアニメと同じでした。 6588 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月01日 (火) 23時37分 *戦闘シーン。背景の宇宙空間がとてもきれいでした。 たくさんの星々とその彼方にひろがる銀河・・・この映画では終始宇宙空間が美しいです。最初に見たときはそこまで見てる余裕が なくて気付きませんでした。そんな美しい宇宙空間ゆえに、戦闘シーンの壮絶さがより際立っているような気がしました。 *「遊星爆弾」の名称はそのまま使われてました。 普通のミサイルになっていたり、「アステロイド爆弾」なんて名称に変わってるんじゃないかと想像していたので嬉しいです。 赤い炎に包まれた、穴ぼこたくさんの球体という外見もアニメとまったく同じでした。 若い人たちの中には遊星という言葉を初めて耳にした人もいるかもしれません。 「遊星」は21世紀も健在でした。 *地下都市のひどい状況。 アニメではわりとクリーンな未来都市ふうに描かれていました。でも人々の生活は非常に厳しいものだったんじゃないかと子供心に 想像したものです。それをこの映画では生々しく描いて見せてくれました。 人々はボロを纏い、薄汚れたなりで、煤けたコンクリートの建物でひしめき合って暮らしていました。電力が不足しているのか 灯りも乏しく、薄暗い町でした。路上生活者も多く、ケガ人や浮浪児とおぼしき子供の姿も見られました。水や食料なども不足して 衛生状態もきわめて悪かったことでしょう。いまにも悪臭が漂ってきそうな「超高層スラム街」でした。 *テレビ演説をする地球防衛軍長官の「日本のみなさん」という言葉。 テレビに映った長官はまずそう呼びかけるんです。いまの映画だからきっと多国籍になっているだろうと想像していましたが、 ゴジラ映画と同じで生粋の「日本映画」でした。舞台は日本、登場人物も日本人、それでいて本格派宇宙SFなんです。 アニメの舞台設定を忠実に再現してくれたわけですが・・・こういう雰囲気のSF映画見たのいつ以来だろう?なつかしかったですし、嬉しかったです。 長官の演説を聞いて「そんな遠いところへ、間に合うんですか!」「帰って来れる保証は?」「国民の意思は?」などと詰め寄る 記者たちの描写もありました。それに対し「そんなことを言ってる状況ではないのだ!」と一喝する長官。 いまにも人類は滅びようとしてるのにノン気な記者たちです。これもまた、日本らしいと言えば日本らしい。(^_^;) ちなみにテレビは街頭テレビです。ボロを纏った人々が大勢集まって見ていました。 一家に一台などという贅沢ができない状況なのは言うまでもありません。 *アニメに比べずっと狭い第一艦橋。 小学校の教室ほどもなかったような?本物の戦艦大和の大きさから推計したそうです。アニメの通りだとヤマトが何千メートル もある超大型戦艦になってしまうとか。 *いきなりの波動砲発射。 アニメだと主砲で撃ち落としたあのシーンです。ヤマトを狙ったガミラスの大型ミサイルはクラゲのような形してました。 ほかにも三葉虫みたいな形した戦艦、カブトガニっぽい形の戦闘機など、ガミラスのメカは生き物のようなユニークなデザインです。 とりあえずここまで。 続きはまた書き込みいたします。 6589 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月02日 (水) 10時53分 礼院坊さん ありがとうございます。 おかげさまでなんとか雰囲気が掴めてきました。 >ガミラスの兵器は最初の頃はさほど性能のよいものではなく、人類の持つ科学力で十分対処できました。 >ガミラス軍は攻撃を受ける度に学習し、パワーアップしてどんどん強くなっていきます。 こういう異星人は珍しいですね。 最初から「圧倒的な科学力」で地球を叩きのめすのがデフォってもんですから。 >放射能で汚染された地上でレアメタルの採掘 こういうのは今風ですね。 >ハードディスク大の「アナライザーユニット」 この時点ではアナライザーというより、どっちかというとハロに近いような感じがしました。 >(古代は)森雪にぶん殴られて病院に連れ戻される うーーーむ、聞きしにまさる凶暴ヒロインですねー。(^_^;) 古代進はこの雪を嫁にしたんでしょうか。 (成人したロビンやピーターから「凶暴嫁は大変だよー」なんてアドバイスが行ったりして...) 6590 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月02日 (水) 11時53分 >この映画では終始宇宙空間が美しいです。 星空はCGでしょうか。 最近の特撮モノとか見ないのでさっぱりわかんないんです。 やっぱ宇宙モノは星空がキモですよねえ。 アニメのヤマトもあの時代としては綺麗な宇宙が描かれてましたっけ。 >「遊星爆弾」の名称はそのまま使われてました。 私は「遊星爆弾」以外の呼び方が想像出来ませんでした。 確かに今なら「惑星」ですよね。ただしあのサイズは惑星というより小惑星かな。 制作スタッフも悩んだかもしれませんね。 >舞台は日本、登場人物も日本人、それでいて本格派宇宙SFなんです。 まあタイトルからして「ヤマト」っていうくらいですから... アニメでも諸外国はそれぞれ存在してましたが、電力不足から通信状態が悪くて、ほとんど交信できない状態だったと思います。 島国の日本は孤立状態。なのでつじつまは合ってますね。 (考えてみれば軍事に繋がらない宇宙開発やってる日本が、タナボタもらったからっていきなり戦う宇宙船を作っちゃったら凄いわ) >アニメに比べずっと狭い第一艦橋 >アニメの通りだとヤマトが何千メートルもある超大型戦艦になってしまうとか。 あ、これも言われてみれば確かに... 6591 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 00時05分 うる妻さん、レスをありがとうございます。 >こういう異星人は珍しいですね。 >最初から「圧倒的な科学力」で地球を叩きのめすのがデフォってもんですから。 そういわれてみるとほかに思い当たりませんね。 普通は攻撃する前に事前調査をするでしょうから、力不足の宇宙人はそのまま引き上げてしまうのでしょう。 人類を全滅させられるだけの破壊兵器を装備して地球にやってきたものの、その何十倍もの核兵器を貯えてる地球人類に恐れをなして みんな逃げ帰っていたりして。(核の抑止力?) 「最初は弱いガミラス」は、古代進と森雪の過去の設定を作るために作り出された設定だと思います。 >この時点ではアナライザーというより、どっちかというとハロに近いような感じがしました そうですね、ハロのように跳ねたり転がったりはできませんでしたが。 ハロはホワイトベースのマスコット的存在でしたが、SBSヤマトのアナライザーは古代の相棒で、ほかの人と関わるシーンは なかったと思います。古代が軍を退役する際にもらって帰ったというような設定でした。 >古代進はこの雪を嫁にしたんでしょうか。 うーん、したといえばした、できなかったといえばできなかった・・・とでも言いましょうか。 >成人したロビンやピーターから「凶暴嫁は大変だよー」なんてアドバイスが行ったりして... ハハ、彼らがあの世界にいたら絶対に乗艦志願してますね。ロビンは夫婦で志願だな、ベラも雪にアドバイスするかも? でも・・・ストーリーの骨組みは無印ヤマトなんですが、ラストがさらヤマなんですよね。この映画。 なので、アドバイスを受けても地球で夫婦生活する古代夫妻という想像は無いんです。ρ_・。) 6592 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 00時07分 >星空はCGでしょうか。 どっちだろう・・・いまのCGは性能いいですから、私ごときの目では判断できません。 銀河やマゼラン星雲は本物の映像みたいに思えました。いまはハッブルショットでものすごく綺麗な映像が手に入ります。 >アニメのヤマトもあの時代としては綺麗な宇宙が描かれてましたっけ。 七色星団の宇宙空間は特に綺麗でしたね。モノクロアニメの惑星ぽこぽこの宇宙空間に色があったらあんな感じだったでしょう。 スタッフはあの綺麗な宇宙空間も再現してくれたのかもしれません。(本当に好きな人たちが作ったんだわ) >確かに今なら「惑星」ですよね。ただしあのサイズは惑星というより小惑星かな。 >(遊星爆弾の名称には)制作スタッフも悩んだかもしれませんね この点について、プログラムには何の記述もありませんでした。映画に登場した遊星爆弾も1個だけで、控え目な感じもしました。 この数十年で宇宙科学はものすごく発展し、惑星の定義もかなり限定化されてきました。いま「惑星爆弾」なんて言ったらトンでも ない大きなものを想像してしまいます。かといって「小惑星爆弾」ではマヌケな感じですし・・・。 まあ宇宙はまだまだ未知の世界なのだし、今後も得体の知れない星には「遊星」を使ってもいいように思えます。 >軍事に繋がらない宇宙開発やってる日本が、タナボタもらったからっていきなり戦う宇宙船を作っちゃったら凄いわ 火星で戦った沖田の艦隊は最後の地球軍艦隊でした。 平和憲法を盾に現場での戦闘は外国軍に任せ、後方支援ばかりしてるうちに残ったのは自衛隊だけになってしまったのかも? (いくらなんでもまさかね) アニメでは「ヤマトのために世界中から寄付が集まってる」という台詞がありました。名前こそ出ませんでしたが、 国際協力もあったのかもしれません。 6593 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 00時07分 追加です。 *乗組員のユニフォーム 乗艦を認められた志願者はその場でヤマトのユニフォームを受け取ります。白地に戦闘班は赤、航海班は緑、技術班は青、ブラック タイガー隊はグレー地(アニメでは黒)に黄色のピースというおなじみのジャケットでした。材質は、生地がおそらく耐火性の合成 繊維。 それに各班ごとの色分けをした合成皮革(本物の皮を使いたくても動物が死に絶えてます!)のピースが縫いつけてありました。 (実際は本物の皮を使っているそうです) ズボンはアニメと違い、全員茶褐色のものをはいてました。(女性隊員のものはなぜか脚線ぴっちり!) BT隊は、森雪ら女性隊員のジャケットのカラーリングは男性隊員とは逆で、黄色地にグレーのピースでした。 アニメ森雪のコスチュームのイメージを残したのだと思います。 ユニフォームを手に取ったり、着たり脱いだりというシーンは、アニメではあまり見た記憶がないのでとても興味深かったです。 リアル感、生活感を感じました。 *古代進がヤマト乗艦を志願した理由 艦内で古代に出くわした森雪は、「なにを企んでるんですか」と問い質しました。沖田艦長を憎む彼がテロでも働くのではないかと 思ったのでしょう。古代は「沖田艦長という人物をこの目で確かめたい」という内容のことを言ったと思います。 6594 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月03日 (木) 09時01分 >ハロはホワイトベースのマスコット的存在 ええっと、ごめんなさい。 私がここで言うハロはファースト・ガンダムじゃなくて、近年の作品中のハロでした。 パイロットのそばにいて敵を分析するなど戦闘の手助けするんですよ、今どきのハロは。 >ストーリーの骨組みは無印ヤマトなんですが、ラストがさらヤマなんですよね。この映画。 え〜、するとラストは死んだ雪を抱えてヤマトを駆って敵と無理心中ですか〜〜?!?(@.@;) この映画で「泣いた〜〜〜!!!」という視聴感想を目にしたことがないんで、二人とも生き残っているものだと思ってましたよ。 6597 名前:管理人・うる妻 投稿日:2011年02月03日 (木) 13時53分 >火星で戦った沖田の艦隊は最後の地球軍艦隊でした。 この世界の日本の科学は他の国より進んでいて、自衛隊は優秀で宇宙開発も盛んだったんでしょうね。 少なくとも「2番じゃダメなんですか」と言うヒトはいなかったと思われます。 >乗組員のユニフォーム >ズボンはアニメと違い、全員茶褐色のものをはいてました。 写真見て「アニメと同じだ」と思ったんですが、少し違っていたんですね。 逆にいうと、そこまで同じに作るなら、ズボンもなぜそうしなかったのか不思議に思います。 >(女性隊員のものはなぜか脚線ぴっちり!) セクハラだ〜〜〜(≧∇≦) 6598 名前:まーしあ 投稿日:2011年02月03日 (木) 15時19分 ヤマトネタ…、未見なんで、あえて読まないでおきます。やはり見る前に全部ネタバレは面白くなくなるので。見ないかもしれないけど。 すみません(^_^;)ラノベネタ、補足として、これで最後にします。 インスタントコーヒーと水洗トイレの作者は、ファミコン初期世代のメカ音痴で、読書の為に勉強と友人関係を犠牲にしたと後書きに書いた、ゲームと読書好きの引きこもりです。「デジタルテレビの扱いもわからないからTVもほとんど見なくなった、ゲームも最近のは家族がしてるのを眺めてるだけ。 新聞だけ読んでれば最低限の情報はわかるからいいよね。」等と、作家とは思えぬ発言をした女性。最初のプロフィールに「努力と我慢と勉強が嫌い」なんて堂々と書き、それが通ってしまってる。私たち昭和世代からは信じられない感性なんですよ。作家はあらゆる知識と情報を身につけ、様々な体験をしてこそ、良い作品が書けるものなのに。 ベテラン作家は、執筆前に山ほど資料集めをするそうなのに、若い子は、自分が知ってる範囲でしか、書こうとしないようです。ファンタジーが多いのも、好き勝手書いて良いから。本当は、ドレスや剣のデザインもきちんと調べて描写すべきなんですが。勿論、きちんと調べて書く子も、僅かながらいますが。 「錠を下ろす」の意味を間違えた三十路男性は、小説も読んではいたけど、ゲームにかなりの時間を費やしていたようです。 元凶はゲームですね。それとDVD。同じアニメを繰り返し見る子が多いようで、その分、他の新しい知識を仕入れることができないんです。 ゲームやアニメ・漫画は、絵で見せるからこそ通用する嘘を、小説でも同じ調子でやってしまうから、おかしくなるんです。 編集者も、2、30代が多いのかも。だから、間違いに気づかない。なんでもありのゲームが基本だから、いつの時代に、何があって、何がないのか知らないし、知ろうともしない。 日本の出版界の未来に対して、非常に不安を感じてます(-_-;) 「009」、一つ選ぶとしたら、私は…芦田豊雄版でしょうか。当時はビデオがなくて、見落とした話が結構あるので。 最初のは断片的にしか覚えてないけど、昔の作品はテンポがゆっくりだから、見るの辛いんです〜(>_<) 6599 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 22時54分 まーしあさん。 どうも失礼しました! 先週見に行ったらお客が私も含めて3人しかいなかったので、「もうそろそろかなー」と思い書き込み始めました。 スレ冒頭に注意書きを入れておきました。 このスレはオミットして、どうぞSBSヤマトを楽しんできてくださいね。 6600 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 22時55分 うる妻さん。 >パイロットのそばにいて敵を分析するなど戦闘の手助けするんですよ、今どきのハロは。 そうでしたか、ガンダムは無印しか見てないもので・・・(^▽^;)> 今後も新作が作り続けられることでしょうけど、彼はアナライザーのようなバトロイドにはならないことでしょうね。(あの顔ではいくらなんでも) >え〜、するとラストは死んだ雪を抱えてヤマトを駆って敵と無理心中ですか〜〜?!?(@.@;) あ、すみません。詳しくは後ほど説明いたしますが、雪は帰ってきます。 >そこまで同じに作るなら、ズボンもなぜそうしなかったのか 上下とも同じに作ったほうが絶対かっこいいですよね。これはちょっと不満でした。 おそらくは制作費の都合じゃないかと思うのですが。 あのズボンなら市販品でまかなえたのではないかという気がします。 >>(女性隊員のものはなぜか脚線ぴっちり!) >セクハラだ〜〜〜(≧∇≦) これってあぶないですよ、女性が少ない閉鎖空間で。 特に生きるか死ぬかの命がかかった状況では、男性は命あるうちに子孫を残そうという本能が働くそうですから。 (え〜いづれお話しいたしますが、若干一名、その本能が働いた方がおりました) 6601 名前:礼院坊 投稿日:2011年02月03日 (木) 22時56分 続きいきます。 地球を無事出発して一段落、ヤマトの艦内食堂で乗員たちがくつろぎます。 戦闘班長・古代進のもとには、加藤らブラックタイガー隊員たちが集まってきます。みんなかつて古代に率いられて戦った仲間です。 古代は彼らから「古代さん」と呼ばれ尊敬されています。古代自身はさほど表情をほぐらすわけではなく「おまえら相変わらずだな」 みたいな感じでさりげなく振る舞います。(嬉しいのだけど、ブランクあけた手前、素直に喜ぶのが照れくさいのだと読みました) BT隊員たちは再び古代の指揮下で戦えることを喜び、「チーム古代の復活を祝って乾杯!」と意気揚々です。 そこへ「静かにしてください、お酒がマズくなります」とケンカを売る森雪。彼女は古代が戦いが怖くなって軍を辞めたのだと思って いたのです。そして、火星での艦隊決戦にいなかったくせに艦隊長の沖田を卑怯者呼ばわりした彼は臆病者だと罵ります。 この雪の態度に腹を立てた隊員の一人が雪に詰め寄りますが、逆に彼女のパンチを食らってKOです。 (雪が殴ったのは加藤ではなくほかの隊員でした、失礼! (^^;)> ) ヤマトは火星軌道にさしかかったところで最初のワープテストです。 木星の傍の宇宙空間に無事ワープ成功。ところがそこにはガミラス艦隊が待ちかまえていました。 ワープ直後なので大量のエネルギーを食う波動砲は使えません。ただちにBT隊が出撃し、巧みな戦法とチームワークでガミラス 艦隊を撃滅します。しかし雪のBT機がエンジンを損傷し航行不能に。加えて帰還する空母を失ったガミラスの艦載機が束になって ヤマトに特攻してきます。 沖田はもう一度ワープして逃げるよう命令します。もう雪を救出してる時間はありません。 古代は「また兄貴のように見捨てるんですか」と沖田に言うと命令無視でコスモゼロに乗り込み、雪の救出に向かいます。 酸欠で意識が切れかかっていた雪をなんとか救出し、全速でヤマトに戻る古代。ワープ時刻にはわずかに間に合わなかったのですが、 沖田が島に非常に危険で難しい操艦を指示。ガミラス機の突撃を5秒ほど遅らせて、からくもコスモゼロを収容してからワープする ことができました。 命令違反を咎める沖田に、「これがおれのやり方です」と言い切った古代は営倉行きとなります。 懲罰中も身体がナマらないよう筋力トレーニングしていると、徳川機関長(西田敏行)と佐渡先生(高島礼子。女医です)が 一升瓶持ってやってきて、「まあ一杯やろうや」と、古代と檻越しに杯を交わします。 徳川機関長は、「仲間のために命令違反して営倉送りになるところが沖田艦長の若い頃にそっくりだ」という話をし、 佐渡先生は、「沖田艦長はアンタのために危険を冒してワープを遅らせてくれたのよ」という話をします。 さらに徳川機関長は、火星の戦いでは沖田艦長も息子を亡くしたのだという話も古代に聞かせます。 古代が懲罰中の間、ヤマトは太陽系の外れに達します。それより先では地球との通信ができなくなるので、乗員たちには一人1分間、 家族との通信が許可されます。通信室の前に行列して一人一人、家族と最後の言葉を交わす乗員たち・・・ 全員の通信が終わり、古代も懲罰を解かれ通信室に案内されます。通路で偶然森雪と会いますが、「感謝なんかしてませんから」 と、相変わらず彼女はツンツンです。 通信室に入っても、古代には話す家族がいません。アナライザーユニットを手に取り、「おまえが家族みたいなもんか・・」と虚しく つぶやくだけです。 そういう二人の状況を見かねた島大介は、艦内食堂でふてくされて一人酒してる森雪に話しかけます。 そして古代がなぜ軍を辞めたのか、彼の辛い過去を彼女に話すのでした。 これ以降、森雪の古代に対する態度は変化していきます。 (それでも「かわいく」なるのはまだまだ先のことですが) |