アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その161



(スレNo.598の続き−1)

5711 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月14日 (木) 16時54分

>ソラン星文字
>ずいぶんと長い文章を書き表せる便利な文字のようです。

「速記」みたいな感じなのかな??


>ソランの病気は基本的に「公害病」だったんですね。
>汚れたスモッグの空気に身体蝕まれながら、モーレツに仕事してた当時のオトウサンたちの姿

SFを先取りするだけでなく、放送当時の問題も取り入れていたんですね。


>リリ星という星もあったりして。

ウルフ星より凶暴そうです。(≧∇≦)ぎゃははっ


>そもそも地球より15倍も重力が強いソラン星では、地球と違ってソランは凡人なのでは?

やはり特別仕様のサイボーグボディだったようですね。
あるいは地球に帰って役に立つよう、地球行きが決まった後に機能を強化したのかもしれません。


>彼をみごと欺いたソランの「死ぬ死ぬ詐欺」。だけどどうやってあの窮地を乗り切ったのでしょう?

うーん、「死んだふりする人工心臓」だったとか...( ̄〜 ̄;)



5712 名前:yumika 投稿日:2010年10月14日 (木) 17時36分

礼院坊さん

ソランの「ソラン里帰り」編、新スレ&詳細なご解説 ありがとうございます。
ここまで、かなり細かく解説していただいて、新たな発見をさせていただいております。


> 第79話「ソラン復活」

> … でもデビリスさんは、ソラン星から超空間輸送機を送るようたのんでいました。

やることが憎いほどスマートですね。
これを是非地球にも導入したいものですが、ソラン星だけの特許かな。

わざわざ、その度に送られるのを待っていたらロスがありますよね。

それにしても、チャッピーをスムーズに誘導して、受け入れ体制万全に整っているなんて
さすが銀河連邦最大の大きさを誇るソラン星。
まっ、ソランの後ろ楯にデビリスさんがいることもあるのでしょうけども。

そのデビリスさん。
彼の人物そのものについては、結局さいごまで詳しく分かりませんでした。 。
うる妻さんもおっしゃる様に、それなりの地位にあって、 ある程度の主導権を掌握できる立場にありそうですが、
家族構成も謎でした。

おそらく、そこら辺をボカしたかったのは、アニメなのでややこしくしないで簡単にした
こともあったでしょうけど、(ナニセ30分の枠組み放映ゆえ。)
ソラン星は縦割りの社会でなく常に横との連携で成り立ってる横割の社会ではないか...、私はそうとれました。

のどかというか、 ゆったりとしてるというか、ソラン星のそんな環境がソラン君の(人を疑わない正直な性格)
大切な成長期に人格形成を育んだのかな...、 と思うのですが。


> ヤマト以外にもモノクロアニメでワープ航法

アニメではないのですが、1966年、20世紀フォックスによって「タイムトンネル」という番組が
製作され、ABCネットワークで放映されました。
日本ではNHKで放送されたことがありました。

** ドラマは各エピソード毎に歴史上の事件に遭遇し、危機的状況にありながらも事態を収拾し、その後の転送に
より
時間を漂流する、という一話完結形式で展開されていく。 (以上、 WiKi より。 )

その中で、ハレー 彗星の地球接近に伴うパニックなどあつかったものもあったみたいです。
私も結構みていましたが、ほとんど忘れました。 結構面白い番組で男の子も見てる子多かったかな。
「タイムトンネル」で検索すると、出てきました。
ちょうどソランの本放映時と被りますね。



5713 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月14日 (木) 21時23分

yumikaさん

第15話の「地底旅行」は手元に無いんですよ〜。
そんなに早い時期にメンテにつながる問題が出てきていたんですね。

>この時点で今後の対応策を誰もが考えてあげられなかったことです。

ソラン星にも、この世界の地球にも「真田さん」のような人がいなかったんですねー。
ソランが倒れるのも時間の問題だったのに。


>「タイムトンネル」

あ、これ、知ってます!!
...といっても、内容は忘れてますけど。

ソラン製作を担当したスタッフの方はSF先進国のドラマや映画を研究してお話を作っていたのでしょうね。
各話に登場する「SF成分」を分析して元ネタを解明していったらおもしろそうです。


...ネタが古すぎて難しいかな。



5714 名前:yumika 投稿日:2010年10月14日 (木) 23時10分

礼院坊さん

> ロボットドクター

医学と科学の進歩で、近未来のうちには日本でもロボットドクター は実現可能かも。
現に、 ある会社が研究に乗り出しているという噂も聞いたことがあります。
変なやぶ医者に手術をしてもらうよりは安心かも知れませんね。 (^_^)v
医療ミスやトラブルが多いこのご時世ですからして……。

只、怖くなって「やめて〜〜 !! 」って叫んでもモクモクと任務を遂行するでしょうけどねぇー ((((;゜Д゜)))

イガグリ君頭のロボットドクターだと吹き出しそうです。
『ナニガ  オカシイノデスカ  アナタノ  アタマモ  ツイデニ  シュジュツ  シテアゲマス』
なんて言われそう... 。(((^_^;) コワッ!

ソラン君、 良くぞ任せられたなあ。エライ!!


> ウルフ星の怪獣バルコ―ン

大人の目で観れば、 ン? 何のために登場させたの? って、ツッコミをいれたくなるのですが…… ( -_・)?

礼院坊さん、実はここなのですよネ!

前スレ「ソランを語ろう!」で私がソランのアニメは二重構想であると申し上げたかったのは… 。
主題の物語の中にポンポンと別の事件を差し込まれてしまうでしょ。
テレビの前の良い子のみんなは、怪獣なんかが出てきてくれた方が、どしてもリアル感があるんですよねェ。
でないと面白くありませんもの。

今回はバルコーンでしたから、当時めずらしがって目をパチパチ瞬きして観ていた子が多かったんでは
と思います。
アニメの中にそういうのを見ながら習得して少しづつ大人になっていくんでしょうね。
男の子は特にアクションがないとツマンないから…… 。

ただ、そのことが逆に「ソラン」の枠組みを狭めた嫌いがあったとも私は感じます。
ロビンの様にもっと大なたを振ったようなスケールの大きさがあれば良かったのに... と、そこだけ
残念に思えます。


>人工心臓

これは、 タイラー博士が二つ用意してませんでしたっけ。
勿論、一番フレッシュな心臓を彼には使ってもらいですよ〜〜 。
間違いなく新しいものに交換できたでしょう!!
痛みに耐えてきた王者に対する当然の報酬ですネ。


>(ソランの) ユーモア&ジョークセンス

ハイ!! お待ちしておりました〜〜〜。
もう、 その一言に尽きますね。彼の全てを物語っています。

ソラン君の健康的な笑顔と、 そしてこの絶妙なユーモア&ジョークセンス!!
これはもう、 彼にだけしか与えられないない魅力ですね!!

疲れたとき、これからも充分癒されそうです。d=(^o^)=b



5716 名前:yumika 投稿日:2010年10月15日 (金) 17時47分

うる妻さん

>サラセニア
>だったら最初から動かずにノーマルな植物していた方が楽

食虫植物はべつとして、 宇宙にカイワレダイコンを持っていって成長実験をしたのは
向井千秋さんでしたっけ?

4匹の「宇宙メダカ」のエピソードは何となく記憶にあるのですが。

最近は、 ‥ つか、もうウン十年も植物園にいってないので、たまにはいいかも! って思います。



「ソランの里帰り」をもう少し早く(まん中あたり)に持ってきたらその後の話しの展開は
変わっていたかも知れませんね。


> あるいはリサーチ能力の欠如
> 疑い深かったりしたら、まずは地球を偵察して

ソラン星の諸君! ソランを地球に帰還させるより、彼のお姉ちゃん探しをしてあげる方が先ではないかい?
光子ロケットや超空間輸送機など相互に高額の費用をかけるより宇宙探偵を雇った方が安くね?

そうすりゃ、ソラン君もあそこまでボロボロにはならなかったぜよー 。



5718 名前:yumika 投稿日:2010年10月15日 (金) 22時42分

うる妻さん

>> 「タイムトンネル」

レス、ありがとうございます。

私もほとんど忘れちゃいました。 でも、 なんかの拍子に昔見たのを思いだすときが
あるんですよね。(^_^)v



5722 名前:yumika 投稿日:2010年10月16日 (土) 00時12分

ソラン君、 無事、生還おめでとう (*^▽^)/★*☆♪

ミカちゃんが君の大好物のメロンを冷やして待っててくれてるヨ!!
もちろん今回の第一功労者チャッピーにもドーナツを用意してあるからネ。


人工心臓の交換トリックわかっちゃっタ。

ウウ〜〜 ン! ! なるほど。 そういうことだったんだ。 いや、お見事!!!



5723 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 02時09分

うる妻さん。

>だったら最初から動かずにノーマルな植物していた方が楽なんじゃないかい??(^_^;)

ええ。おかげで私は食虫植物には興味が持てず、ヘチマやユリなどを育てております。(どちらも食用になるのダ!)


>ソランのほかにワープ航法
>「W3」だと光速よりも早いロケットが出てきちゃってますからねー、「アトム」も同様かな。
>「ロビン」の場合の航法は不明のままだし、

W3やアトムは光より速いロケットですか。虚数空間や虚数時間が存在すれば・・・という話を聞いたことがあります。
ロビンの場合は、どうも宇宙空間のスケールが何桁も小さかったようですね。(^ー^)

>「スタートレック(宇宙大作戦−1966年)

二十歳ごろ地方のローカルTVで見てましたが、そんな昔の番組だったのですか。
ワープという言葉は使ってなかったと思いますが、エンタープライズ号は瞬間移動できる宇宙船でしたね。

>(ソランのワープ航法は)早すぎて忘れられ、結果、お株を「ヤマト」にもって行かれてしまった

ヤマトはしょっちゅう使ってましたからね。ソランももっとたくさん使ってたら・・・
ヤマトのワープは演出も凝ってました。特に初めてのワープでは、森雪が男性視聴者にファンサービスしました。
ソランの時代、あれはアニメでは禁じ手でしたから・・・

もしあそこでソランが女性視聴者にファンサービスすることができたのなら、かなりのインパクトを与えることができたはずです。
アニメで「元祖ワープ航法」の栄冠は、ソランのものとなっていたかもしれません。(^τ^)



5724 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 02時10分

>>リリ星
>ウルフ星より凶暴そうです。(≧∇≦)ぎゃははっ

女尊男卑の星ですね〜。


>やはり特別仕様のサイボーグボディだったようですね。
>あるいは地球に帰って役に立つよう、地球行きが決まった後に機能を強化したのかもしれません。

リサーチはしなかったけど、地球はどんな星かわからんから、とりあえず最強の能力持たせてあげよう・・・ということですね。
それならナットク!

でも私の見た感じ、どうも最初の設定は薄くなってしまったみたいですね。
重力が地球の15倍もあるソラン星ってどんなところかなあとワクワクしながら見たんですが、地球とほとんど同じみたいでした。
文明は高度に発達していましたが。

ソランの経過に気をもむ古月博士が「すぐにでもソラン君の所へ行ってやりたいが、簡単には行けんしな」と言うシーンがありまし
た。地球人がソラン星へ行ったら、15Gという途方もない重力に押しつぶされて死んでしまいます。そういうことは頭にないと
思える台詞でした。

もともと、「ソラン星は地球の15倍の重力を持つ大きな惑星」という設定は、ソランがどういう理由でスーパーサイボーグになった
のかを説明づけるためにを考えたのだと思います。でもこの里帰りシリーズを作るに当たって、ソランを凡人にしてしまったらお話
作りができないということで、「その設定はここでは考えないことにしよう」ということになったのではないでしょうか。



5725 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 02時11分

yumikaさん。

>超空間輸送機
>これを是非地球にも導入したいものですが、ソラン星だけの特許かな。

チョッとまだ地球人には早すぎではないでしょうか?これを使って宇宙へ侵略の手を伸ばしそうな輩がウヨウヨいそうですから。
リアル地球でも危険な体制を持つ国へは高度な科学技術が渡らないよう管理する仕組みが作られていますものね。あんな感じでは
ないでしょうか。


>ソラン星は縦割りの社会でなく常に横との連携で成り立ってる横割の社会ではないか

ソラン星はある意味、理想社会でしょうかね。星全体が小さな村落共同体と同じ原理で纏まっているような。
地球でも20世紀に入ってそれを実現しようとした人たちがいましたけど、結局は強制収容所と核ミサイルと粛清や飢餓による
おびただしい数の骸骨と、それを指揮した指導者のミイラとそれを祀ったピラミッドを残しただけでした。
地球人には、その理想は幻想だったわけです。

>のどかというか、 ゆったりとしてるというか、ソラン星のそんな環境がソラン君の(人を疑わない正直な性格)
>大切な成長期に人格形成を育んだ

文明とは無縁の、自給自足の小さな村で生まれ育った子みたいですね。
やっぱり山奥でマタギになって隠遁生活・・・は、あながちただの冗談とは言い切れないかも?

ソランは実に女性ファンが多いみたいですね。ロビンも多いですが。(←うる妻さんのためにコレを入れとかないと(^^;)
絶対に他人を恨んだり憎んだりしないですし敵だって許しちゃう。よほどのことがない限り敵の命を奪ったりなんてしない・・・
こういう性格って、よほど平穏な環境でないと育まれないですよね。それでいて芯がしっかりしていてどんな困難があっても
絶対にくじけない、あきらめない・・・おまけにユーモアもジョークも持ち合わせて。

いやー、なんというんでしょう。コメントする言葉が見つかりません。



5730 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月16日 (土) 10時51分

yumikaさん

>宇宙にカイワレダイコンを持っていって成長実験をしたのは向井千秋さんでしたっけ?

はい、そうだったはずです。
でも栽培したカイワレを食べたかどうかは覚えてません〜。


>ソランを地球に帰還させるより、彼のお姉ちゃん探しをしてあげる方が先ではないかい?
>光子ロケットや超空間輸送機など相互に高額の費用をかけるより宇宙探偵を雇った方が安くね?

ソラン本人が「自分で探したい」と言ったんでしょうね、たぶん。
でもその結果、かえって高くついてしまったようです...



5731 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月16日 (土) 11時19分

礼院坊さん

>おかげで私は食虫植物には興味が持てず、ヘチマやユリなどを育てております。(どちらも食用になるのダ!)

お家にお庭があるんですが?ユリは花も球根も楽しめるので一石二鳥ですね。
ヘチマは、以前は興味なかったんですが、若い実は食べられると知っていつか食べてみたいと思っています。
でも近所に作っている人がいなくて...(みんなヘチマからゴーヤに鞍替えしてしまった!)


>ロビンの場合は、どうも宇宙空間のスケールが何桁も小さかったようですね。(^ー^)

あるいは「どこでもドア」方式の航法を使っていたのかもしれません。


>特に初めてのワープでは、森雪が男性視聴者にファンサービスしました。

あれって、男性クルーたちが見た妄想っていうか幻覚ですよね。
ワープでラリった状態になった男の欲望が見せた幻想かと...
当の雪にはどんなモノが見えていたんでしょう??



5732 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月16日 (土) 11時34分

>でも私の見た感じ、どうも最初の設定は薄くなってしまったみたいですね。

私もそれ、思いました。
そもそもお話全体の鍵になっているお姉さんの設定も大幅に変わってきてしまっています。
今回の里帰りだって、もしかしたらスタート時には考えていなかったお話なのかもしれません。


「ソラン」のお話は、当初の予定では1年(4クール:52話)くらいだったと思うんです。
放送期間が延長になって、その結果ネタ切れになり、新しいお話を絞り出すために当初の設定を無理矢理曲げちゃったのかもしれません。

実は「ロビン」でもパルタ編とバラエティ編では違う設定になっているところがいくつかあります。
でも、OP・EDもガラッと変わって「別のシリーズ」を強調しているくらいなので、「ちょっと違うけどまあいいか」になっている部分もあると思うんですよ。
その点「ソラン」はずーっと繋がったお話に見えるので、逆にアラが目立っちゃったフシがあるんですよね。



5733 名前:yumika 投稿日:2010年10月16日 (土) 21時25分


> ソランは実に女性のファンが多いみたい

ウ〜ン、どうでしょう。 実際のところ彼には明確なファン組織がありませんからねぇ。
一人でも多くの方々に昔、 ソランを観たことを思い出していただき、再評価して戴きたいと
心から願うばかりです。



5734 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 23時17分

yumikaさん。

>> ロボットドクター
>医学と科学の進歩で、近未来のうちには日本でもロボットドクター は実現可能かも。

いくらなんでも手術の執刀までは・・・という気がするんですが、どうなのでしょうね?
飲み込んだあと腸内を移動して患部にたどり着き、手術をしたり薬を塗布したりする医療用マイクロロボットの研究が
進められてるという話は聞いたことがあります。「ミクロの決死圏」のロボット版ですね。こちらのほうはもうまもなく・・・
のような気がします。

>怖くなって「やめて〜〜 !! 」って叫んでもモクモクと任務を遂行するでしょうけどねぇー ((((;゜Д゜)))

子供の頃盲腸炎の手術を受けたことがあるのですが、服を脱いで手術台に上がるなり目隠しをされてしまいました。
手術中な〜んも見えなかったので、ロボットドクターになってもその心配はなさそうです。

痛くなって「やめて〜〜 !! 」って叫んでもモクモクと・・・だったら怖いですね、歯医者さんにするのは考えものかも。
(歯の治療中は「やめて〜〜!!}とも叫べないか)

>イガグリ君頭のロボットドクターだと吹き出しそうです。
>『ナニガ  オカシイノデスカ  アナタノ  アタマモ  ツイデニ  シュジュツ  シテアゲマス』
>ソラン君、 良くぞ任せられたなあ。エライ!!

頭を手術するときって、たしか髪の毛を剃られてツルツルにされてしまうのですよね。
ソラン君がそんなことになったらそりゃ大変だ!(剃ラン、剃ラン、剃ラ〜ンって、抵抗しそう)
・・・そういえばソランの頭部だけは異常なしだったけど、あれはそのことに対する配慮だったのかな?

もしも不幸にしてそういう事態になった場合は、ジェッター君のコスチュームを借りてくるか、あるいはロビン君の
ヘルメットを借りて髪が伸びるのを待てばよいですね。どちらもソラン君なら絶対似合うと思いますよ!
遊星仮面のピーター君からカツラを借りてくるという手もあるな。
少し生えてきてイガグリ頭になったら、開き直って柔道着着てみるのもよいかもしれません。(男前だと思うけどな)



5735 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 23時26分

>ソランのアニメは二重構想である
>主題の物語の中にポンポンと別の事件を差し込まれてしまうでしょ

なるほど、そういう意味でしたか!

「主題の物語」というと、生き別れのお姉さんを地球で捜すということですよね、地球人の15倍の身体能力を駆使して。
でもそれは最初と終わりのほうだけで、物語のほとんどは地球人を守るための(ときには地球人自身が敵になる)戦いですよね。
ロビンでいえばパルタ編の中にバラエティー編が挟まってるような・・・いや、バラエティー編こそ作品の大部分を占め、パルタ編は
最初と終わりのほうのみ・・・と言ったところでしょうか。

>男の子は特にアクションがないとツマンないから…… 。

おっしゃるとおりです。

私の記憶に残っているソランは、力が強くて車より速く走れてビルより高くジャンプできる「スーパーマン少年」ということだけ
でした。アクションシーンばかり「いまかいまか」と待ちながら見ていたんでしょうね。
毎回必ずそれを見せてくれたことに、今となっては感謝しなくてはなりません。生まれてくるのがもう少し遅くて、その時期に見て
いたのがヤマトやガンダムだったら、「今日はつまんなかった」という日も多くて、ソランほど記憶に残らなかったかもしれません。

>今回はバルコーンでしたから、当時めずらしがって目をパチパチ瞬きして観ていた子が多かったんでは

怪獣ブームでしたからね。怪獣トランプを毎日眺めてた当時の自分もきっとそうだったと思います。

>そのことが逆に「ソラン」の枠組みを狭めた嫌いがあった
>ロビンの様にもっと大なたを振ったようなスケールの大きさがあれば良かった

ロビンはパルタとの宇宙戦争を戦うという巨大な宿命を背負わされて誕生しましたが、ソランにはそのような意味での「宿命」は
ありませんでしたね。ソランの両親は、ただただ、わが子を死なせたくない一心でソランを救命ロケットに乗せ、その後の彼は
「運命」に翻弄されました。ソランがスーパーサイボーグに改造されたのは、救命ロケットが流れ着いた星がたまたま重力の強い
星だったから・・・もし地球と同程度の重力の星だったら、普通の少年として地球へやってきたはずです。

ソランの場合は生き別れのお姉さんを捜すという、自身で課した目的があって地球にやってきたのでした。「スケールの大きさ」を
出すとしたらここだったかもしれませんね。あとからの回想でもよいから、赤ん坊のソランがソラン星へ流れ着いてからの出来事が
描かれていたら・・・
サイボーグ手術を施され、物心ついたときから機械の身体。でもソラン星人たちは分け隔てなくソランを育んでくれ、やがてデビリス
さんから聞かされる自らの出生の秘密・・・当然ソランは大きなショックを受けたことでしょう、でも、まだ生きてるかもしれない
お姉さんに会うことを強く望み、未知の地球に単身行くことを決意するまでの葛藤や苦労を・・・

小さい子供は「つまんなかった」と言うかもしれませんが、ほんの一話、アクションシーンなしのお話に目をつぶっていただければ
「大なた」となり得たのかもしれません。
10年遅く作られていたら、ソランの生い立ちを描いたお話は絶対に作られていただろうと思います。



5736 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月16日 (土) 23時28分

>>人工心臓
>これは、 タイラー博士が二つ用意してませんでしたっけ。

ビデオを見直してみたんですが、やはり一つしかありませんでした。
本物の心臓と違ってふくらみがダブルになってるので、見方によっては二つに見えそうです。


>(ソランの) ユーモア&ジョークセンス
>疲れたとき、これからも充分癒されそうです。d=(^o^)=b

いやー、おっしゃるとおり。本当に癒されるんですよね、これには。
自分の記憶では、ソランは「幸せな少年」でもありました。
こういう楽しいラストシーンが見たあとの心地よさとなり、そのような記憶として残ったのではないかと思います。

正反対だったのが009の島村ジョーで、自分の記憶では「仲間はたくさんいるのに幸せではないお兄さん」でした。
彼にはユーモアやジョークはほとんどなく、悲しいラストが多かったからではないかと思います。



5738 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月18日 (月) 20時33分

礼院坊さん

>剃ラン、剃ラン、剃ラ〜ン

うはは〜〜
でも前に一度出たネタですねー(≧∇≦)きゃー

柔道着着る前に一休さんのコスプレをやってほしいです。
...って、言いたい放題だな〜(^▽^)ぎゃはっ


>まだ生きてるかもしれないお姉さんに会うことを強く望み、
>未知の地球に単身行くことを決意するまでの葛藤や苦労を・・・

ぜひ欲しいエピソードですけど、年少の視聴者には退屈かもしれないですね。
今だったらアニメは大人も普通に見てますから、こういうこともできますけど。

昔のアニメは縛りが少なくて自由だったとはよく聞きますけど、かならずアクションシーンを入れなければならないのですから、また別の制約があったわけですね。



5744 名前:yumika 投稿日:2010年10月19日 (火) 19時32分

礼院坊さん


〈Lot.5735〉
>> ソランのアニメは二重構想である。
>> 主題の物語の中にポンポンと別の事件を差し込まれてしまうでしょ。

に対する、

>「主題の物語」というと、 生き別れのお姉さんを地球で捜すということですよね。

あっ、 ここのところ説明不足でしたね。

大題はもちろんそうですね。
しかし、 今回の「ソランの里帰り」編一つを見ても何重にも事件が出てきました。
ブルー 博士、 ウルフ星のスパイ、 バルコーンの登場等々……。
その度にソランは何度も何度も窮地に立たされました。

「ガイバーの最期」等もそうでしたね。
古月父娘が南極の不凍湖に来てたところを偶然出くわしたガイバーに捕らわれ、さらにはソランとシベールとの
関わり(別れ)
をも入れた、 結構複合的なお話しだった気がします。

{ もっともあの時は、 ミカ(女の子)の口から「パパ、 あれがイオンロケットなのね。」と言わせてインパクトを
持たせたのだとは思いますが。}

そういう意味では、 ロビンやピーターより物語の構成に濃密なところはあったかも知れませんけれど、
あまり一度に話しを詰め込み過ぎちゃったですね。

枠組みを狭くしたと申し上げたのは、 そこら辺がもったいなかったかなと感じたものですから...。

ただ 、あの当時、未知の宇宙空間をとっても大きく、そして丹念に画かれたSFアニメはソランが初めてでは
ないでしょうか。

「 ソラン」の場合は大枠をむしろ最初に持ってきてしまったのかも知れません。
秘密のペンダントにまつわる話しはむしろ最後まで取ってておいた方が、(後の話の展開として) スケールが
大きくなったと思います。


> (ソラン君の)イガグリ頭と柔道着姿

アハッ、 可愛いので見てみたい気もしますけれどね。

此処まで来ると、 「ソランの七変化」をさせちゃいそうです。
でも、 そうすると彼の熱狂的なコアなファンから『悪乗りしすぎよ!! (`へ´*)ノ』 って叱られちゃうかも……。



5747 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月20日 (水) 01時29分

うる妻さん。

>一休さんのコスプレ

カワイイでしょうね!
古月博士が和尚さんですね。でも太ってるから生臭坊主と思われるかも。
ミカのさよちゃんもかわいらしいでしょう。

OPソングですが、ソランなら一カ所だけ変更が必要です。

「そしてケンカは腕っぷしだよ、いっきゅう〜ひん♪」

って。(^▽^)9


>昔のアニメは縛りが少なくて自由だったとはよく聞きますけど、かならずアクションシーンを入れなければならないのですから、
また別の制約があったわけですね。

今も昔も、視聴率という厳しい数字で評価されるビジネスの世界なのですね、TVアニメの制作は。
かつては子供が主な視聴者だったアニメが、いつしか高い年齢層も視聴するようになって、そして将来は・・・

私が年取る頃には老人が見るためのアニメも作られてることでしょうけど、どんな制約があるかなあ。
人が死ぬシーンはダメとか?



5748 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月20日 (水) 01時30分

yumikaさん。

>あまり一度に話しを詰め込み過ぎ
>枠組みを狭くしたと申し上げたのは、 そこら辺がもったいなかった

なるほど、そういうことでしたか!☆_O(゚ フ ゚ )

それ、私も大いに感じてました。
里帰りするんなら、ソランをあまりいじめないでさっさと帰してあげなさいよ、って思ったんです。
とくにあのブルー博士の事件では。

手術が終わってすぐバルコーンと戦うことになって、戦ってる途中でソランが「胸が苦しいー!」と言って海に落ちてしまいました。
ガトラー博士がソランの人工心臓に細工をしたからそうなったのですが、私は全然そうは思わなかったんです。

「手術が済んだばかりなのに無茶をするからだよ〜!!」

でした。生身の人間だと、手術直後に動き回るなんて自殺行為に等しいですから。
そこらへんがやはりサイボーグなのでしょうか。機械は修理すればすぐに使えますものね。


>「 ソラン」の場合は大枠をむしろ最初に持ってきてしまった
>秘密のペンダントにまつわる話しはむしろ最後まで取っておいた方が、(後の話の展開として) スケールが大きくなった

たしかにそうですよね、秘密のペンダントに隠されていた反陽子爆弾の秘密は第3クールの前半で明かされ、そこでおしまい。
以後ペンダントは、エンゼル号に乗り降りする際のテレポート装置として使われていました。

以前うる妻さんもおっしゃってましたが、予想以上の人気で放映期間が延長されたことが影響したのかもしれません。
放映開始時の目標としてとりあえず半年、2クールというのがあったのだと思います。本来ならそこでクライマックスにもって
いって・・・となる予定だったのだと思いますが・・・。

でも延長がきまり、今後さらにいろいろなストーリー作りをしていく上で「大枠」がかえって邪魔になったのかもしれません。
「当初の大枠にとらわれない自由なストーリー作りを」ということで、3クールの初めで秘密のペンダントに「カタ」をつけ、
もう一つの大枠であるひとみお姉さんとの再会をクライマックスに持っていこうと考えたのではないでしょうか。



>熱狂的なコアなファンから『悪乗りしすぎよ!! (`へ´*)ノ』 って叱られちゃうかも……。

イガグリ君で悪乗りなら一休さんではもう・・・
ロビンを鬼太郎にした例もございますが、今のところ苦情はないみたいです。(^_^)



5753 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月21日 (木) 00時05分

●第80話「青い地球」

治療が済んで、そして今度こそゆっくり療養してすっかり元気になったソラン。親友と食事したり、ソラン星のお祭りを
見に行ったりして故郷での休暇を楽しみます。でも何をしても心底楽しめない様子。
地球で自分の帰りを待ちわびているで
あろう古月博士とミカのことが、気がかりでしかたないのです。

体がすっかりよくなったので、ソランは地球への帰還を主治医のタイラー博士に申し出ますが反対されます。もし再びソランの
身体が故障したら、また同じ危機がソランの身に降りかかることが予想されるからです。
でもソランの決心は固まっていました。

ちょうどそのとき、地球に行ってたデビリスさんが「超光子ロケット」でソラン星に帰ってきました。
デビリスさんは、「地球に帰らなくてはならない」というソランの気持ちをよく理解していました。ソランにはひとみ姉さんを
捜すという大きな宿題が残っているのですから。

デビリスさんの超光子ロケットを譲り受けたソランは、両親や兄弟たちと幸せそうに暮らしているチャッピーを置いてソラン星を
出発。みんなが待っている地球に向かいます。
でもチャッピーはソランのことが心配で、しっかりとロケットに忍び込んでいたのでした。

ロケットは途中で隕石群に遭遇、故障して未知の惑星に不時着します。そこで修理しようとするも、幻覚に惑わされたり宇宙怪獣に
襲われたり・・・

でもすっかりもとの体に戻ったソランです、万難をはねのけロケットを修理して、古月博士とミカが待つ青い地球へと帰還したの
でした。ラストでミカたちと楽しそうに笑うソラン。ソラン星ではなかった笑顔でした。


待ちに待ったソラン星人たちの日常生活が、ほんの少しですが見られたお話でした。
ソラン星は地球の15倍の重力・・・の設定は、どうやら本当に立ち消えちゃったみたいです。(^▽^;)
ソランはソラン星でも力持ちで、常人より速く走れるスーパーサイボーグ少年でした。

親友との食事、お祭り、チャッピーの家庭・・・ほかにもいろいろ見たかったな、学校とか子供たちの遊び場とか。ソランの友達だって
もっといたはず。ガールフレンドだって・・・でもそういうものをたくさん描いても低年齢層の子供たちは退屈するということで、
今週もアクションシーンを用意すべく、早々にソランはロケットに乗って地球へと向かったのでしょう。yumikaさんからお聞きした
「話を詰め込み過ぎ」「枠組みを狭くした」というご意見、よく理解できました。

ま、ともあれソラン君の病気完治と地球への無事帰還はなにより!
故郷でつかの間の休暇を楽しむ姿を見られたこともよかったです。いままで彼の働き詰めの姿しか知りませんでしたから。



5754 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月21日 (木) 00時05分

*ソランの親友ボルト君。
目がきれいで、島村ジョーみたいな流星型の後髪してる美少年でした。おまけに美声。
「これは美少年コンビの活躍が見られるぞ!」と思ったんですが、ほんのチョイ役でした。残念!
ソラン以外では数少ない美少年だっただけに、もったいなかったなあ。ソランが地球への帰還途中でピンチに陥ったときは、
彼が円盤に乗って助けに来てくれるんじゃないかと思いながら見ていたのですが・・・。

ボルト君の家に夕食に呼ばれたソラン。郷土料理がよほど美味しかったのか7皿も平らげてました。(ボルト君は3皿)
意外と大食漢ですねー。

そのときのボルト君の台詞が、「美味しかったかい、ママのごちそう」。
それに対するソランの応えが、「うん、とっても美味しかったよ、お腹がいっぱいだ」。

でした。

あれっ?・・・たしかソラン星では、食べ物の味は問題にされてないんじゃなかったっけ?? r(・_ ・)?
第1話でソランが言ったことはウソだったのかな?初めて食べた地球の食べ物があまりにも口に合わなかったので、
心を込めて料理してくれたミカを傷つけまいと、とっさにあのような作り話をしたのかな?

それとも、地球との交流が始まって地球の料理がソラン星に紹介されるようになり、科学の進歩で食べ物の味を楽しむ習慣を
なくしていたソラン星人たちが、地球の料理の美味しさに感動して再び味覚に目覚めたとか?

だとすると、親善大使としてのソランの苦労が一つ報われたことになりそうです。


*チャッピーの実家。
両親と3人の弟妹たちがいました。チャッピーはいちばん上のお姉さんでした、6人家族だったんですね、
ここでも、大家族が多かった当時の日本が偲ばれます。

久しぶりに帰ってきたチャッピーに対し、3人で組んで凄まじいばかりのイタズラ・・・というよかイジワルをする幼い弟妹たち。
なるほど、大食いの姉さんが家に戻ったら彼らの食い扶持が減ってしまいますものね。彼らも必死なのでしょう。

チャッピー、弟や妹たちのおやつをつまみ食いしたことはなかったかい?



5760 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年10月21日 (木) 14時06分

礼院坊さん

>あれっ?・・・たしかソラン星では、食べ物の味は問題にされてないんじゃなかったっけ?? r(・_ ・)?

推理その1:
第80話ですからね〜。第1話の内容は忘却の彼方〜〜 or 最初の設定は無かったことになっている。

推理その2:
ミカを傷つけないようについた、とっさのウソ。
ただしミカの料理がゲボマズだったのではなく、地球の食物は食べ慣れてないので味がわからなかったためと思われる。


...味覚って、いろいろな物を食べることで発達するんですよね。
食わず嫌いのまま大人になった凄い偏食の知人がいますけど、人生損してると思うのよ〜。

私は何でも食べるけど、ビンボーなので高いものはキライです〜〜(≧∇≦)きゃー

ソランくんは地球に来て、食べ物の方でもいろいろ冒険していたのかもしれませんね。
イナゴの佃煮とかドリアンとかにもチャレンジしたかな??



5766 名前:yumika 投稿日:2010年10月22日 (金) 21時02分

礼院坊さん


>*ソランの親友ボルト君
> 目がきれいで、島村ジョーみたいな流星型の後髪している美少年

ソランとは対照的な性格のようですが、彼もまた女性受けするタイプですよね。

デビリスさんがもう少し若い設定で描かれていたら彼にはでデビリスさんの息子役で、もう一人ソランを慕う
妹がいて...、
…… そんな内容にしてくれていたら、話しの中に膨らみが拡がってもっと面白くなったなア、と思います。
ボルト君みたいな美形の子がチョイ役では勿体無いし、私も残念!!

無理にデビリスさんの子供にしなくても、 もし、リメイクされたなら今度は大いに活躍するシーンや、  
回復したソランが再び地球に帰還するとき、 ソラン星で妹同然に暮らした女の子に「イヤ、イヤ… 還らないで」
‥ って駄々こねられ、
旅立つ間際にソランがその子の額と頬に軽くチュッーをするワンシーンなんかもあっても良いかな……、 って
個人的には希望します。

ロビンだとそのあたりはスマート&エレガンスに出来そうな気がするんですよね〜 。
なんか一つの仕草がサマになるというか… 、 ソラン君、愚直ではあるけど女性にはイマイチ不器用そうだから
なア...。


>郷土料理がよほど美味しかったのか7皿も平らげてました。

>そのときのボルト君の台詞が「美味しかったかい、ママのごちそう」 。
>それに対するソランの応えが「うん、とっても美味しかったよ。お腹がいっぱいだ」。

ここの辺り、本放映を観た時の記憶を回想しながら以前視聴しました。

少年らしさがここに十二分に出てました。
美味しそうにパクついていましたね。
ホント凄い大食漢だわ。ミカちゃんが見たらショックかな。

それにしても7皿も平らげてしまうとは……、ここは記憶になく初めて視聴したとき(マジ!?、 ホントー!? )
って思って
ビックリして何度かリプレイしちゃいましたヨー !!

よっぽど、ボルト君のママが作った郷土手料理が美味しかったんですね。
それと、
・ソランが元通りの健康体に戻ったこと。
・しかも大気の汚れた地球よりソラン星で手術治療と静養したことが早期に身体回復させたこと。 。
・そのことが彼の食欲を多いに増進させたこと。
が大きな理由でしょうね。

そして、ボルト君のママは彼の親友であるソランの料理の好みをキチンと把握していたのでしょうね。
何たって夕食に招待する大切なゲストなんですから。プラス回復祝いも兼ねて。

第1話で、ミカちゃんもあんなにヒステリーにならず宇宙の食生活をもっと興味を持って聞くべきでした。
古月博士のフォローも何だかミカを庇ったような台詞でしたね。

こりゃ、私がソランでも面白くないわ。 「… 美味しくないものをコチトら気を使って我慢しているんだよー 」。
……って言いたそうな、けっこうムクレタ顔してましたもん。 ((( ̄へ ̄井) (← まさにこんな顔)

それ以降、古月邸での食事シーンはタブーになってしまったのか出てはこなかったような...。
不味いものには蓋をした??

もっとも10代の若い娘と親友の母親とでは料理の腕の年季が違うかな?
母と子、 親子の絆も少し見せてくれました。
ソランが親友のボルト君に言った「君にはママがいて羨ましい」と言うような場面に。


今回はソランのサイボーグとしての身体を考えさせられた「里帰り」編でした。
これからも彼はずっとメンテナンスの問題を背負っていくことになりますね。
デビリスさんが存在してくれているうちは良いのですが……。
大きな課題だと思います。



5767 名前:yumika 投稿日:2010年10月22日 (金) 22時56分

アッ、でも、古月博士がラストに

「胃袋が破けるほどのご馳走を用意してあるよ、 さあさあ、 みんな食卓に」ってなこといってましたね!
(モチロン、ミカのお手製ってことでしょうネ。 )

あれから、ミカちゃんもソラン君のために一生懸命努力をしていたと思いますよ。(^з^)-☆



5768 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月23日 (土) 01時48分

うる妻さん。

>第1話の内容は忘却の彼方〜〜 or 最初の設定は無かったことになっている

推理その1は濃厚ですね。食事は人間の生活において基本中の基本ですし、単に栄養補給というだけでなく、
人間同士がコミュニケーションする大切な時間でもあります。
第1話では、ソラン星育ちでサイボーグのソランが地球人と大きく違うことを強調するためにあのエピソードを
入れたのでしょうけど・・・

いざソラン星の生活を描くことになって、「食事がエサ」では人間の文化生活が成り立たなかったのでしょう。
親友が久しぶりに故郷に帰ってきたというのに、カ□リーメイトやウィ△ーインゼリーなどではもてなしになりませんもの。

>ミカを傷つけないようについた、とっさのウソ

というふうに、私も考えてみたんですが・・・
第1話のあのシーンを見直してみました。あのあとソランは一人星空を見つめて悩んでますね。「普通の人間に戻りたい。でないと
せっかく姉さんを見つけても、さっきのミカちゃんみたいにぼくのこと嫌いになるに決まっている」って。
ウソだったらあのシーンはないでしょう、やっぱりマジで味覚オンチだったんですよ。

なわけで、ソランのおかげで地球の料理がソラン星に紹介され、ソラン星人たちが再び味覚文化に目覚めて美味しい郷土料理を作る
ようになった・・・というふうに、善意に解釈してあげようかと思います。(^ー^)/


>味覚って、いろいろな物を食べることで発達するんですよね。

去年インスタントラーメンしか食べられない子供の話をお聞きしましたが、地球に来たばかりのソランがまさにそういう感じだったの
ではないでしょうか。ソラン星人たちは工場で合成された「人間のエサ」ばかり食べていたのでしょう。
地球で毎日ミカの手料理を食べることで、ソランもだんだん普通の食事が取れるようになっていったのでしょう。(いま作られたら
その辺のエピソードも盛り込まれるだろうな)

>食わず嫌いのまま大人になった凄い偏食の知人がいますけど、人生損してると思うのよ〜。

その方、健康状態は如何ほどに・・・?(^_^;)

ソランはだんだんと地球人の料理文化に慣れ親しむうちに、「人間のエサ」ばかり食べてる故郷の人たちを思い出しては、
「ソラン星人たちはなんて損な生活をしてるんだ」って思ったことでしょう。で、美味しいと思った地球の料理を宇宙郵便で
一生懸命ソラン星に送り続けたのかもしれません。ソラン文字で書いたレシピを添えて。

で、ボルト君のママが料理に強い関心を持ち、ソラン星の食材を使った料理を大勢の人に振る舞い、
ソラン星に料理ブームが起きたとか?


>ソランくんは地球に来て、食べ物の方でもいろいろ冒険していたのかもしれませんね。
>イナゴの佃煮とかドリアンとかにもチャレンジしたかな??

でましたね〜ドリアン!負けず嫌いのソラン君のこと、ニオイに負けずチャレンジしたことでしょう。
もしイナゴの佃煮を気に入ったら・・・ソラン君のスピードを持ってすればイナゴを捕まえるのはわけないですね。
でもバッタやキリギリスも見境なく捕まえて鍋に入れてしまいそう。



5769 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月23日 (土) 01時49分

yumikaさん。

>デビリスさんがもう少し若い設定で描かれていたら彼(ボルト君)にはでデビリスさんの息子役で、もう一人ソランを慕う
妹がいて...、

想像ふくらみますねえ。(^▽^)
でもデビリスさんはソラン君の育ての親みたいですから、そうなるとボルト君とは義兄弟くらいの濃密な間柄になりますね。
ボルト君の妹さんは、ソラン君にとっても妹みたいな存在になりそうです。


>ボルト君みたいな美形の子がチョイ役では勿体無いし、私も残念!!

ほんとですよねー、あの顔はかっこいい活躍をさせるために作る顔ですよ、ある意味詐欺です。

>ソランとは対照的な性格のようですが、彼もまた女性受けするタイプですよね。

積極的で小さなことにこだわらない、常に前向き思考で行動するネアカタイプですね。頭も切れるんじゃないかと思います。
ソランにない側面を持ってそうですから、彼がソランとコンビを組んだら・・・そんなお話が一話くらいあってもよかったのになあ。

>リメイクされたなら今度は大いに活躍するシーン

これは間違いないですね!たぶんデビリスさんじゃなくて彼が病気のソランを救いに地球へやってきますよ。
そしてガトラー博士の陰謀を暴くのも、彼とその妹の活躍によることとなるでしょう。「ソランの里帰りシリーズ」を演出する
キーマンとなること請け合いだと思います。

ただ一つ心配なのは・・・

シリーズの最後に彼が死んだりしないかなってことです。顔よし、性格よし、カッコよしの相棒が、主人公に替わって命を落とす
というパターンはよくありますから・・・。
ソラン君の親友がそんなことになるくらいなら、チョイ役のほうがマシです。


>旅立つ間際にソランがその子の額と頬に軽くチュッーをするワンシーンなんかもあっても良いかな……
>ロビンだとそのあたりはスマート&エレガンスに出来そうな気がするんですよね〜

ロビンの場合は旅立つ間際の少女から頬にキスされるシーンがありました。
私の見た感じ、ロビンはソランよりはスマート&エレガンスかもしれませんが、どうでしょう・・・
女性に関してはけっこう座布団気質なんですよね。



5770 名前:礼院坊 投稿日:2010年10月23日 (土) 01時53分

>(ソランは)ホント凄い大食漢だわ。ミカちゃんが見たらショックかな。

いいえ〜、あの食欲を見たら「すっかり元気になったのね」と喜びますよ。
同時にどんな料理なのか知りたくなるでしょう。ソランに作ってあげたくて。
チャッピーのほうがショックを受けたりして?「負けたわー!」って。(^_^)

>少年らしさがここに十二分に出てました。
>美味しそうにパクついていましたね。

いままで少年らしいことはほとんど許されない生活でしたから・・・里帰りして友人と一緒に食事して・・・
つかの間ですけど、こういうシーンがあって本当によかったと思いました。

願わくばボルト君のお母さんにも登場してほしかったです。ソラン星の女性は全然登場しませんでしたから。
ボルト君の美貌から推察して、お母さんが美人であることは間違いないでしょう。(^_^*)

>ソランが親友のボルト君に言った「君にはママがいて羨ましい」と言うような場面

ソラン君がボルト君のお母さんをどんな眼差しで見たか・・・それを見たかったです。
(それにしてもソランの周りには大人の女性がいないなあ)


>第1話で、ミカちゃんもあんなにヒステリーにならず宇宙の食生活をもっと興味を持って聞くべきでした。

そこが異世界の人間に対する偏見や差別なのでしょうね。外の世界を知らなければ、どうしても自分のいる世界を基準に
ものごと見てしまいますから。
ミカもソランと共に生活して、きっと広い視野でものごとを見られる人間になったことでしょう。

>(ミカに嫌われたソランは)けっこうムクレタ顔してましたもん。 ((( ̄へ ̄井) (← まさにこんな顔)

で、チャッピーに八つ当たりしてましたっけ。いま思うと最初からとても人間的なヒーローでしたね。


その162へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP