アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その148
(スレNo.578の続き) 5239 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月17日 (火) 14時38分 ごめ〜ん、いきなり割り込みます。 遅くなりました。先週の「ゲゲゲの女房」報告です。 (「はやぶさ」ツッコミの方は、容赦なくこのレスを飛び越えてくださいね。) 今週先週ともに、昭和47年、鬼太郎第2作目の放映がはじまった翌年のお話になっています。 ******************* 茂は超売れっ子になり、大忙しの毎日。 この頃には、茂一族は東京に全員集合していました。 兄嫁は水木プロの経理担当、実弟はマネージャー。その上、茂の父親母親、つまり布美枝の舅と姑が、茂宅に居座ってしまってました。 今でいう2世帯住宅での同居です。(食事も別です。) 茂の娘たちは大きくなりました。(OPに2人の姿が加わりました。) 小学校4年生の藍子ちゃんと、幼稚園年長の喜子(よしこ)ちゃん。 藍子ちゃんはママ似で、現実的で思慮深いけど、引っ込み思案。 喜子ちゃんはパパ似で、マイペースで、のびのびキャッキャッ。 先週は、藍子ちゃんが“水木しげる”の娘ということで教室中の注目を浴び、当惑している様子が描かれていました。 一部の男子からは、容赦なくからかわれてしまいます。今週になると、いじめまで受けていました。 たとえ親が有名人であっても、気にしない子もいるでしょうし、きっちり言い返す子もいると思いますが、藍子ちゃんは口答えもせず、押し黙ってしまいます。 ずっと「良い子」だった娘の様子がおかしいことに気づいた母親の布美枝。でも、娘が何にあったのかがどうしてもわかりません。 布美枝の悩みは、むしろ喜子ちゃんの方にあったからです。 喜子ちゃんのあまりのマイペースぶりに、これでは集団生活ができないと心配した幼稚園側から何度も呼び出しを受け、悩んでいたのです。 そんな布美枝の心を解いたのは、まわりにいる人々でした。 舅と、たまたま上京してきた彼女の実弟です。 舅と姑、つまり茂の父親と母親は、どちらも強烈な個性の持ち主です。 舅は、当時としては珍しい大卒で、芸能や文化に対する理解も深いのですが、どちらかといえば道楽どまり。 若くてきれいな女性が大好き。老いても色気ありの、自然体のびのび人間です。 それに対し姑は、物の見方や考え方は正しいのですが、厳格でガンコで押し付けがましく、誰に対しても平等にどなりちらします。 「私が死んでも子供たちには迷惑をかけさせない」との決意のもと、容赦なく舅に家事修行をさせるのです。 舅はのびのび人間らしく、新しい住処の住民たちとも打ち解け、人気者にすらなっていました。 そんな彼が、ヨメの布美枝に言うのです。喜子は茂に似ていると。 マイペースで、人が価値がないと思うことにも興味を持ち、人と違うことをする。 それが茂の今の仕事に結びついているのだろうと。 「ま、子供は何とかなるわ」と言って、布美枝の心をほぐすのです。 上京してきた布美枝の実弟は、藍子ちゃん喜子ちゃんと3人で買い物に行ったとき、客観的に藍子ちゃんの心の奥を察します。 鬼太郎の歌を歌う男子同級生たちを見て、逃げるように自分の後ろに身を隠したからです。 母親の布美枝は、その話を聞いて、はじめて娘の悩みの本質に気づくのです。 忙し忙しの茂も、じつは子供たちのことを考えていました。 自然に触れさせようと、富士山のふもとに、(ボロ)別荘を買うのです。 子育ては1人で抱え込んでしまってはいけない。もっと気楽にまわりの人たちに助けてもらうこと。 子供は、いろんな人のいろんな視点があって、育っていくのだということですね。 ******************* 今週先週ともに、茂の娘たちを演じているのは同じ子役です。 2人とも、ともかく演技がうまくて、やたらかわいい。最強コンビです。 特に喜子役の子役ちゃんは、まだ幼いのに、演技がものすご〜く自然。 私的には、叔父さんとお姉ちゃんと3人で買い物に行ったときのお帽子姿が、とてもかわいかった。 藍子役の子役ちゃんは、布美枝の子役時代も演じていました。 ママ似だということを、まさにあらわしていますね。 (最近では、パパ茂への容赦ないツッコミがなかなかなものになってきています。) ******************* 今週は「戦争と楽園」です。 ラバウル訪問後の茂、向こうの音楽をかけて、座りながらも全身を揺らし続けます。(壊れたのか?) 姑、絶好調! 老人会への押しつけ勧誘をしてくるバアさんを、見事追い払ってしまいます。 そんなバアさん2人の大ゲンカの横で、素でキャッキャ笑っている喜子ちゃん、こちらも絶好調! 喜子ちゃんに対し、押しつけバアさんが言った「お父さんはえらいね、片腕なのに」の一言。 あれ?と気づいた彼女が「なんでお父ちゃんは片腕なの?」と言うところから、話が進んでいってます。 5240 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月17日 (火) 15時28分 乱入ありがとうございますー(^o^)/ お盆休みは「ゲゲ房」すっかり見忘れて、粗筋UPしてくれるのはOHYABUさんかなー、礼院坊さんかなーと思っていたとこでした。 先週分というと「いそがし」の回ですね。 予告編でアニメのいそがしがちょこっと出てきてましたけど、本編にはどんな風に絡んできていたのでしょうか。 「水木しげるの娘」とからかっていじめていた男の子たち、今頃はこれを見て苦笑いしているかしら。 すべてマイペースの子が父親にソックリだというのは、なるほどと思いました。 それにしてもブッとんだご両親ですわ。「この親あって、この子あり」の状態が2代にわたって続いてますね。(^_^;) 今週はしげるが片腕を失ったエピソードが挿入されるのですね。 実は私、水木先生がなぜ片腕になったのかそのいきさつを知りません。 またご解説おねがいしますね。 5242 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月17日 (火) 17時15分 >いそがし 先週初日のエピソードです。 忙し忙しの茂が、窓からふと外を見た時、屋根に寝そべっていた猫。 それが、アニメになって、茂に語りかけてきました。 「妖怪いそがし」にとりつかれてるね と。 声は波平、つまり永井一郎さんです。 茂はすぐに正気に戻り、こりゃ妄想だな といった理解で、すぐに仕事に戻ります。 実際に「妖怪いそがし」の姿を見たのは、布美枝です。 茂の背後にさまよう姿(アニメ)が、チラリと目に入るのです。 書類で調べて、上京してきた実弟に報告します。コレが茂にとりついていると。 そんな姉を見て、実弟はほほえましくさえ感じるのです。しっかりと茂の影響を受けていることに。 実弟は、どんなに忙しくても夫婦の会話を途切れさせてはいけないと、姉にアドバイスします。 じつは彼も、家庭に何らかの問題を抱えていたようなのです。 何なのかは最後まで明かしませんでしたが、どうやら同じく忙しすぎて会話がなくなってしまったことが原因のよう。 ……で、肝心の「妖怪いそがし」については素通りでした。 再び「妖怪いそがし」が出てくるのは、後日。 実弟から藍子ちゃんの報告を受けたときに、布美枝は気づくのです。 自分こそが「妖怪いそがし」にとりつかれていたんだと。 よ〜するに「妖怪いそがし」も、しゃべる永井猫も、狂言まわしだったわけです。 ********* ところで、藍子ちゃんが男子同級生から言われて一番傷ついたのは、ある言葉でした。 「お前のお父さんは、いもしない妖怪を書いてる。ウソ書いてるとオレの母ちゃんが言ってたぞ。」 つまり、ウソを書いている と言われたことでした。 富士山の別荘での家族団らんのさい、藍子ちゃんはたずねます。 お父ちゃんは妖怪を見たことあるのか と。 茂は答えます。見たことはないが気配は感じると。 目には見えないがたしかにいると。 これで藍子ちゃんは納得するのです。 はい、私も見たことはありませんが、足音を聞いたり気配を感じたことはあります、幽霊の。 5245 名前:礼院坊 投稿日:2010年08月18日 (水) 02時14分 >〜テガミバチ(再)〜 第20話「なくしたテガミ」 >死骸博士のとこから逃げだしてきたザジが、長マフラーをなびかせて颯爽と現れたのでした! >あの長マフラー、風もないのにしっかりなびいてましたね!(^▽^) あそこでだらんと垂れてたらサマになりませんものねー、風なんか吹いていなくたってなびかせなきゃ! 何度見ても感慨無量です。モノクロ時代から営々と受け継がれてきた、ヒーローの原点です。 この先どんなに時代が変わっても、マフラー、マント、それにロングヘアーのヒーローは永遠に不滅なことでしょう。 >イヤミなBEE、モックがチクります。「ザジは虫から逃れるために手紙を捨てた」と ちょっと心配してるんです、あとでザジがモックをブン殴るんじゃないかと。 あの様子では彼、あっちゃこっちゃで悪い噂を広めてるんじゃないかと思うんですよ。 自分の身が危険にさらされたら、モックこそ真っ先に手紙を捨ててトンズラしそうな気がするけどなあ。 >正月のアルバイトが配達しきれなかった郵便物を捨てたりする事件 チラシの配達と違い、一軒一軒宛先を見ながら配達していくわけですから、根気のいる作業だと思います。 しかも一枚たりとも「ズル」をすることが許されないわけですから、考えてみたらアルバイトであっても、私のいまの仕事より大変かもしれません。(ときどきズルをすることがあるんですよね、会社にもお客さんにもわからないように) 江戸時代の飛脚はかなり料金高かったと聞いてますから、そういうことはなかったのではないかと想像してるのですが・・・ BEEは現在の郵便配達員より、江戸時代の飛脚に近い職業なのかもしれません。 >パンと武器の店・シナーズ...って、すごい組み合わせだなあ ザジはお得意さんみたいでしたね。 やはり彼は心弾銃の性能維持ために給料を惜しみなく注ぎ込んでいそう。 それにしても武器工房とベーカリー・・・間に壁くらい設けませんかね、ふつう。 5246 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月18日 (水) 12時05分 OHYABUさん お答えありがとうございます! 朝ドラのシリーズの中にはユーレイが出てくるオカルトチックな内容の作品もあったので、今回の「ゲゲゲ」は堂々と妖怪が出てきてもいいんじゃないかと思ったんですが、原作が実話を元にしたものだから、そういう演出はかえってまずいのかもしれませんね。 >「お前のお父さんは、いもしない妖怪を書いてる。ウソ書いてるとオレの母ちゃんが言ってたぞ。」 想像するに、その男の子はとっても恐がりで「鬼太郎」を見た後はトイレにもいけなくなってしまっていたのかもしれません。 それを見かねた母親が「妖怪なんていないんだよ。あれは全部嘘なんだよ」って教えたんじゃないかな。 なんせモノクロや第二期の「鬼太郎」は怖かったですもん! 「足跡の怪」なんて、怖すぎて未だに見られないくらいですから。 >はい、私も見たことはありませんが、足音を聞いたり気配を感じたことはあります、幽霊の。 えー、怖い〜〜((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 私も気配など感じることがありますよ。 でも私はそれを「霊感」ではなく「野生の勘」だと思ってます。...って、ハガレンのハインケルかゴリさんかい、わたしゃ(うおぉぉぉ〜) 5247 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月18日 (水) 17時13分 >風なんか吹いていなくたってなびかせなきゃ! うーーーん、ヒーローは大変だ。 風がなくても長マフラーをなびかせなきゃならないし、その長マフラーをどっかに引っかけることなく走り回らなくちゃならないし...。 まあそれでもBEEは公務員で高給取りだからまだマシだわ。 無給でがんばるヒーローも多数存在するんだから...って、何の話だ??(;^_^A >モックこそ真っ先に手紙を捨ててトンズラしそうな気がするけどなあ。 最初はツンケンしていたザジも、後でラグとうち解けましたけど、どうもモックはラグたちとこの先もうち解けることなく、ずっと「敵対キャラ」ポジションでいるような気がします。 ところで「モック」という名前で真っ先に思い出したのが「樫の木モック」だったりします。 ゴーシュが敵の「あやつり人形」にされてましたから、いずれ彼もそうなるって意味だったりして??( ̄Д ̄;;) >BEEは現在の郵便配達員より、江戸時代の飛脚に近い職業なのかもしれません。 これは私も思いました。 でもアンバーグラウンドには汽車がありましたからBEEは飛脚よりは楽なんでしょうね。鎧虫の存在をのぞけば。(^_^;) 5250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月19日 (木) 10時15分 〜ヤマボウシ通信〜 暑い日が続いていましたが、こちら関東は昨夜から涼しくなっています。 ...これで今夜はやっとマトモな料理ができる〜♪ 暑くて火を使うのがおっくうだったので、連日簡単なモノや買い食い&冷食で済ましていたんですよー。 電気代はかからなくても、食費はかなりかかってしまいましたわ。(;^_^A で、先日見つけておいたヤマボウシの実ですが、お盆明けに見に行ったところ、なんと消えてしまっていました!!( ̄Д ̄;;) 鳥に食べられたのか、暑さのあまりにひからびて落ちてしまったのか不明です。 一応ほかの木も探してみますが、かなり厳しそう。( ̄〜 ̄;)ウーン・・・ 実際、今年は山の木の実の実りがよくないみたいですよ、暑すぎて。 その一方で、この猛暑でパワーアップした杉の木は来春にそなえて花粉を絶賛増産中のようです。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 5251 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月19日 (木) 10時23分 そのヤマボウシの木がある道路は現在、セミやカナブンの死骸が累々と転がるデンジャラスな地帯となってます。 特に今年は多いです。やはり暑さのせいでしょうか。( ̄x ̄;) ************** 夏の虫たちも討ち死にする猛暑の夏に大好評になっているというのが防臭下着。 一週間着続けても臭わないくらい強力な効果があるとかで、加齢臭に悩むおじさんたちに好評なんだそうです。 朝のテレビで紹介されていました。 この防臭下着は宇宙飛行士のために開発された「宇宙下着」が元になっているそうです。 なんでも、職務を終えて地球に戻ってきた宇宙飛行士の方々は、実はかなり臭いんだとか。 ...そりゃまあ風呂なしで洗濯もできないからあたりまえっちゃ、あたりまえだけど。 TVで見ている分にはさっぱりわからないけど、現場は生々しいのね〜。(^_^;) ここの掲示板でも前に話題になってましたっけ。宇宙で戦うヒーローたちの衛生面。 着替えもできないだろうから服は抗菌仕様だろうとは思っていたけど、防臭も考えないといけなかったのね。 防臭服が無い場合をちょっと妄想してみたんですが、あまりに悲惨&笑っちゃったので、ここに書くのはやめておきます。 いやはや、ヒーローはホントに大変だわ〜〜。(≧∇≦)ぎゃはー 5252 名前:礼院坊 投稿日:2010年08月19日 (木) 20時50分 >長マフラーをどっかに引っかけることなく走り回らなくちゃならないし...。 あ、無風でなびかせる手品のほかにもそういう苦労がありましたか、長マフラーヒーローへの道は険しい。 新体操に「マフラー」という演技種目を設けてみてはどうかな?ロビンや島村ジョーなら金メダル確実ですね! >「モック」という名前で真っ先に思い出したのが「樫の木モック」だったりします。 >ゴーシュが敵の「あやつり人形」にされてましたから、いずれ彼もそうなるって意味だったりして??( ̄Д ̄;;) う〜ん、もうすでに誰かに操られていたりして・・・? 樫の木モックは好きなキャラでしたから、できれば彼には別の名を当ててほしかったなあ。 同じタツノコならカッツェ・サリバンとか。(^τ^) その名なら誰かのあやつり人形でも・・・手紙捨てて凱虫からトンズラしても納得できますね。 >アンバーグラウンドには汽車がありましたからBEEは飛脚よりは楽なんでしょうね。鎧虫の存在をのぞけば。(^_^;) ふと思ったんですが、平和な日本や欧米先進国などはいいとしても、その他の地域・・・とくに政情不安で治安が悪くて、ほとんど無法地帯に近い地域がまだまだ世界にはたくさんあると聞いています。 そういうところで手紙やものを運ぶ人たちは、きっとBEEのように武装して盗賊やテロリストなどの攻撃に対処してるのではないでしょうかね。 もちろん一人で運ぶなんてもってのほかで、きっとディンゴを引き連れる代わりに大勢の人員で、武装集団となって命がけで運んでいるのではないかと想像しています。 5253 名前:礼院坊 投稿日:2010年08月19日 (木) 22時24分 >宇宙飛行士のために開発された「宇宙下着」 探したら、とある科学雑誌のサイトで見つけました。 http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/astronauts/20100331/ このページは3ページ目ですが、1ページ目には過去に宇宙でシャワーを使った宇宙ステーションのリポートもありました。 いやー、実に興味深いです。 無重力状態でうかつにシャワーを浴びると、水玉が口や鼻にくっついたまま流れ落ちずに溺れる可能性があるんですってね。 あんまり考えたことありませんでした。 水が体から流れ落ちてくれないんじゃ、石鹸なんか使ったら泡を洗い落とすのが大変です。一槽式洗濯機みたいに浴室を回転ドラムにして脱水するってわけにはいかないかな。 歯磨きはできるらしいんですけど口を漱いだ水を吐き出すのが難しくて、アポロ時代は食べられる練り歯磨きを使ってそのまま飲み込んでいたそうです。(・_・;) >宇宙で戦うヒーローたちの衛生面。 >着替えもできないだろうから服は抗菌仕様だろうとは思っていたけど、防臭も考えないといけなかったのね。 ヤマトみたいに大勢で乗り組む戦闘艦なら必須でしょうね。でもモノクロ宇宙ヒーローのように一人乗りの宇宙船で戦うなら案外・・・ という可能性も考えてます。人間って他人のニオイは気になっても、自分のそれはさほど気にならないものですから。 (まあ人にもよるんでしょうけどね A^_^;) モノクロ時代に宇宙の長旅をしたヒーローといえば・・・ ソランが地球に来るために乗ってきた光子ロケットはかなりの大きさがありましたから、きっとバスルームくらい備えていたことでしょう。 「ばら星雲のかなたに」のロビンはあの小さなペガサスで相当な日数を旅しました。しかも途中で重い伝染病にかかり、意識不明になって・・・そういう状態でも人間の生理は続きます、なのであの話を見たときは、ペガサスの機内は大変な状況になっていたんじゃないかと想像しました。まあリリが必死になって看護たことと思いますが。 5258 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月20日 (金) 13時57分 >新体操に「マフラー」という演技種目 ん! なんか本当にありそうな気がしてきました!! >同じタツノコならカッツェ・サリバンとか。(^τ^) 逃げ足は恐ろしく早そうですね!!( ̄Д ̄;;) >無法地帯に近い地域 >そういうところで手紙やものを運ぶ人たち BEE並に厳しい...と思ったけれど、盗賊やテロリストたちは脳味噌があるぶん、鎧虫よりたちが悪そうです。 あ、でも「テガミバチ」の世界にもテロリストがいるから、危険度は同じくらいかもしれません。 5259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月20日 (金) 14時51分 ご紹介のブログ見ました。おもしろいですねえ! 仕事中なのに読みふけってしまいましたわ。(≧∇≦)きゃー >無重力状態でうかつにシャワーを浴びると、水玉が口や鼻にくっついたまま流れ落ちずに溺れる可能性 重力が無いっていうのは不便なものですね。 水が高価だってこと以外に、物理的にシャワーが難しいなんて。 ヤマトやアルカディア号のような大きな船は重力を発生させていたようですから、水さえあればお風呂も可能だったでしょう。 無重力のホワイトベースで戦っていたアムロたちの方が、衛生面は大変だったはずです。 ソランが乗ってきたロケットは一人用にはサイズが大きかったから、何かの衛生設備はあったでしょうね。 >アポロ時代は食べられる練り歯磨きを使ってそのまま飲み込んでいたそうです。(・_・;) ガムの方がよさそうな気がするんですが、そうはいかないのかな。( ̄x ̄;) >「ばら星雲のかなたに」のロビン >ペガサスの機内は大変な状況になっていたんじゃないかと想像しました。 ペガサスの内部は抗菌・防臭だけでなく、パイロットの健康を守るためのありとあらゆる機能も付いていると思いますよ〜。 5262 名前:礼院坊 投稿日:2010年08月21日 (土) 02時51分 >無重力のホワイトベースで戦っていたアムロたちの方が、衛生面は大変だったはずです。 そういえばフラウ・ボゥが、何日も風呂に入ってないアムロに対して「臭いわよ」って言うシーンがありましたね。 そのあと彼女が子供たちと一緒に入浴してるシーンもありましたっけ。 ・・・あのバスルーム、宇宙空間では使用できないのかな。 >(宇宙船内での歯磨きは)ガムの方がよさそうな気がするんですが、そうはいかないのかな。( ̄x ̄;) やはり歯ブラシ使ったほうがきれいになるんでしょうね。 >ペガサスの内部は抗菌・防臭だけでなく、パイロットの健康を守るためのありとあらゆる機能も付いていると思いますよ〜。 空気の振動と流れで身体の汚れを落とす「超音波エアシャワー」なんてのがあったりして。 5263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月21日 (土) 16時28分 >フラウ・ボゥが、何日も風呂に入ってないアムロに対して「臭いわよ」って言うシーン ありました! やっぱ臭うんですね!!(^▽^) フラウと子供たちのお風呂シーンは地上を移動中でしたっけ? だとすると、バスタブにお湯張ったままホワイトベースが宇宙に出たら、バスルームの真ん中に巨大な水玉がボワンと浮かんだ状態になるんでしょうか。 間違って頭突っ込んだりしたら溺れちゃいますね!! ...宇宙ってホントに危険だわ。空気はないし、溺れるし、臭いし...(^_^;) >空気の振動と流れで身体の汚れを落とす「超音波エアシャワー」 王蟲の触手みたいなのでペタペタスリスリして汚れを落とすというのもイイかもしれません。(≧∇≦)きゃー 5265 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2010年08月21日 (土) 23時21分 一週間の御無沙汰でした、八岐ハチでございます。 「無重力空間における入浴について」の深刻な様な面白い様な話題の途中で お騒がせします。 地元の書店で、偶然あるムックを発見しましたのでお知らせします。 学研パブリッシングが出版した今井科学キャラクタープラモ全集というマニア本です。 (蛇足ながら、今井科学はハチと同年代の昭和の男子なら誰でも知ってる絶大な人気を誇った プラモデルメーカーです。念の為。) この本の48ページにレインボー戦隊ロビンのプラモデルが紹介されています。 例のロビンがペガサスに乗り込んでるあれですね。 ボックスアートから製品写真、ギミックまでカラーで収録されています。 他にもマグマ大使、ビッグX、宇宙エース、遊星仮面、ソランなどなどなど ハチ大興奮の内容でした!……でも値段が高くて買えませんでした。 最近発売された本の様ですから、お近くの書店で見つかるかと思います。 お時間あったら探してみて下さい。 アリエッティはまだ見ていないのです。 ちょっと涼しくなってから行ってみるつもりですので、レポートはいずれまた。 我慢比べは負けないぞ!猛暑!! お邪魔しました、八岐ハチでしたー。 5267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月22日 (日) 15時41分 ども、ハチさん、いらっしゃいませ〜〜!! >今井科学キャラクタープラモ全集 >この本の48ページにレインボー戦隊ロビンのプラモデルが紹介されています。 情報ありがとうございました!! 「今井科学」のキャラクタープラモって「イマイのプラモデル」のことですよね! ロビンが乗ったペガサスのプラモは写真を見たことがあります。アニメとはデザインが微妙に違うんですが、よく出来ていると思いました。 今、プラモというと乗り物やロボットなどの「メカ」が主流だと思うんですが、当時は人物キャラもプラモになっていたんですね。 検索してみたら、開いたページにホッパのジュンや白服009のプラモ写真が見えている画像がみつかりました。 パピイやビッグX、マリンもあったような。 今だったらこれらはフィギュアになるんでしょうね。 高いのはカラー写真が多いせいで、しかたないかもですね。 近いうちに本屋さんに行って見てきます。 ホントにありがとうございました。 暑さと我慢比べするのは危険ですよー! どうぞお体に気を付けて残暑を乗り切ってくださいませ。 「アリエッティ」期待してます。ではでは(^o^)/ 5291 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月26日 (木) 21時14分 本屋さんを2軒まわったんですが、置いてませんでした>今井科学キャラクタープラモ全集 置いてあるとしたらホビーコーナーだろうと思うんですが、1軒はコーナー縮小、もう1軒はコーナー自体がなくなっちゃってました! フィギュアは大人気なのに、模型やプラモを自分で作る人が少なくなっちゃったんでしょうか。 うーん、でも確かに今の若い人たちはナイフでエンピツ削れないだろうな。 つか、その前にエンピツ自体、持っていなさそう...( ̄x ̄;) 5292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月26日 (木) 21時25分 え〜、さんざん「臭い」とかなんとか言ってますが、宇宙飛行士の方々を馬鹿にするつもりは毛頭ありませんので、誤解の無いようお願いいたします。m(_ _)m お風呂に入れなくたって、臭くなったって、行けるもんなら行きたいですよ、宇宙に。 本物の宇宙下着は一ヶ月着続けても臭くならないそうです。ひえ〜〜(@.@;) チリ落盤事故で地下に閉じこめられた人たちに着せてあげたいと思っちゃいました。 救出には4ヶ月くらいかかる見通しだとか.... 宇宙飛行士なら耐えられるんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょうねえ。 実際にNASAに閉鎖空間での病気の予防や栄養補給の方法を教えてもらうことになったようです。 チリには「真田さん」みたいな人はいないのかな... とにかく全員無事に出てこれますように!!! 5293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月26日 (木) 21時55分 東京・丸の内オアゾでの展示を終えて、いったん相模原に戻ったはやぶさカプセルですが、その後は全国興行の旅に出発しています。 せっかく日本に戻っても忙しいんだねえ(ご苦労様) 今日は東京・お台場の日本科学未来館で公開されてます。(30日まで) 全国を順繰りに回るということで、これまでのような大きな混雑はないようです。 TVでもまだまだはやぶさは人気者。 今度の土曜日夜10時の「追跡!A to Z」でも特集があります。 が、予告編をちょっと見て...というか、聞いてびっくり!! ナレーションの声が メ ー テ ル だっ!!! この番組、いつもは違う女性がナレーションを担当されているんですが、今回は特別に池田昌子さんが起用されたそうです。 と、いうことなので、メーテルファンの人、必見、いや必聴ですよ!!!(≧∇≦) 5312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月29日 (日) 22時02分 さらに二軒、結構大きめな本屋さんを回ったんですが、イマイプラモ本は見つかりませんでした。 店員さんに言えば探してもらえるのかもしれないけど、買うかどうかわからない本をお願いするのはどうも... ...ということなので、ハチさんの紹介文、RFSに使わせてくださいね! ************ A to Z・はやぶさ特集のメーテル・ナレーションは予告編だけでした〜〜。 なんで本編で使わなかったんでしょ。 そうとわかってたら予告編ごと録画してたのに〜〜〜(>ω<)ぶひー 今度の火曜日に再放送やるとのことなので、予告編も流れるはず。 なんとか録ってやろうと思案中〜〜 (あきらめちゃダメって番組でも言ってたしねー) |
|
579 ▲ NHK第42回思い出のメロディー&潜入リアルスコープ 5266 名前:eddy-s 2010年08月22日 (日) 07時53分 昨晩放送された番組の中で、「ゲゲゲの鬼太郎」を熊倉一雄さんが歌われてました。私が熊倉さんの歌っているシーンを見たのは初めてではないかと思います。オリジナルの三番まで歌われました。ちなみに司会は三宅裕司さんと松下奈緒さん(ゲゲゲの女房の布枝役)のお二人でした。彼女は途中でピアノ演奏もしてくれました。歌い終わった熊倉さんを捕まえて、司会の二人が、まるで「妖怪」見たいでしたねとジョークのつもりで笑いを誘ってましたが、実際熊倉さんて、おいくつなんでしょう?多分80歳はゆうに越えられてると思いますが、歌声も他の歌手よりよっぽどしっかりした声でした。(苦笑) それから夜の番組で、今パリが大日本ブームという内容で、特にアニメと漫画に若者が熱狂していという内容で、開催4日間で17万人が訪れるそうで、今年で11回目だそうです。コスプレもリアルタイプが多く、原作にそっくりな扮装もたくさん写し出されました。色々なアニメや漫画のグッズの即売会やカラオケなど、日本に負けないぐらいのファンの熱狂ぶり、お国は違えど感じるものは万国共通何だなぁと感じました。 |
|
5268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月22日
(日) 21時18分 eddy-sさん、どもー。 お知らせありがとうございます!!(^o^)/ 「思い出のメロディー」にアニソンが登場したことは過去にもあったと思いますが、「ゲゲゲの鬼太郎」が取り上げられたのは初めてじゃないでしょうか。 まあ、NHKもせっかくの朝ドラが評判になっていることだし、便乗しない手はありませんよね。 熊倉一雄さんは1927年生まれで現在83歳だそうです。 水木しげる先生は88歳でしたっけ。お二人とも「妖怪」に近くなっておられるかもしれません?? フランスでの日本製アニメ&マンガの人気はいろいろなところで聞いています。 そう、先日、コスプレ大会があったんですよね。チラッと見たのですが、わかるキャラがほとんどいなかったのが残念に思いました。 5279 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月24日 (火) 12時13分 eddy-sさん。 >夜の番組で、今パリが大日本ブームという内容 私が見たのと、おそらく同じ番組だと思います。 「ジャパン・エキスポ」のことですね。 最近ではこのイベントも、日本でも知られるようになってきました。 別の番組では、パリでは地下足袋がブームだと言ってました。 見ると、一見ブーツのようですが、足先はちゃんと2つに分かれていました。 素材は何かわかりませんが、たいへんはきやすいそうです。 アニメが元ネタだそうですから、「ナルト」でしょうかね。 「ワンピース」や「ナルト」も、向こうでは凄い人気のようですから。 5280 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月24日 (火) 15時05分 >アニメが元ネタ あ、すみません、説明抜けてました。 たしかニンジャもの とかいってました。 5295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月27日 (金) 14時15分 地下足袋が「忍者ブーツ」の名前で売られているそうなので、そのことではないでしょうか。 ナルトのブーツは足先がむき出しで、地下足袋とは違います。 (肝心のアニメはろくに見ていないんで、もしかしたら地下足袋バージョンのもあるのかもしれませんが...) 5301 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月27日 (金) 18時35分 >ナルトのブーツは足先がむき出しで、地下足袋とは違います。 あ、ごめんなさい。 アニメも漫画も、じつはまともに見ていないもので。 でもフランスで人気なのは、たしかですよ。 |
|
580 ▲ 最近見たアニメ:8月第3週目 5269 名前:管理人・うる妻 2010年08月22日 (日) 23時42分 いきなりですが「ヤマボウシ通信」です。 ...って、あれから目を付けていた他の木を見てまわったんですが、全滅でした! 枝に茶色く干からびた実をいくつもつけたままになっている木、実が実った跡すら残してない木...。 やはり暑すぎて実がダメになっちゃったみたいです。(;_;) そんな状態なので、OHYABUさん、約束守れなくてごめんなさい!!m(_ _)m ヤマボウシの木がどこにあるのかは把握しているので来年また挑戦してみますが、OHYABUさんも自力で探してみてください。 今年はやはり異常なんでしょうね。 街路樹に元気がないし、場所によっては雑草がしおれてたりします。ちょっと雨がほしいところです。 野菜も妙に高いですよね。 春先は低温で野菜が高かったし...今年はえせベジタリアンみたいな私には辛い年になってしまいました。 |
|
5270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月23日
(月) 00時11分 ヤマボウシの実はダメだったけど、別の変わった実を手に入れましたので画像を貼ってみます。 これ、何だと思います? 実はゴーヤの果実なんですよ!! オレンジ色に熟したゴーヤの中を割ったら、こんなになってました! 赤いのは種の周りについている果肉で、ぬるぬるして少し甘く、この中に種が一個入っています。 苦みはまったく無く、ちょっとメロンのような味がします。考えてみれば同じウリ科だから不思議はないのかも。 私の両親の田舎(茨城)では「れいし」の名前で昔から作っていたそうなんですが、もっぱらこの赤い果肉を食用とするものでした。 緑色の未熟果が食べられることを知ったのは沖縄ブーム以降のことのようです。 先週の「テガミバチ」の視聴感想は、また明日! 5271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月23日 (月) 17時02分 暑さに負けず、視聴感想いきまーす!! 〜テガミバチ(再)〜 第21話「記憶のポプリ」 第一期の最後のアニオリ回の前編です。 でもって今回のお話の主役はゲストキャラのマナとゴーシュ(+死骸博士)。ラグは聞き役で活躍なし〜。(≧∇≦)ひー ま、たまにはいいでしょ。この後が大変なんだから....(^_^;) 事の起こりは数年くらい前のようです。 その頃ハチノスの研究室では、マナが優れた嗅覚と独特のセンスで植物の研究を続けていました。 そんな彼女に対し、彼女を励ますゴーシュと、彼女にイヤミを言い続けて嫌われている死骸博士の二人の男がいました。 でも死骸博士の憎まれ口は、実は彼女への期待の裏返しでもありました。 不器用な男だねえ、コイツも。(^o^) そんなマナはある夜小火を出し、そのせいで失明してしまいます。 そして小火の責任を取らされることを恐れたハチノスのおエラいさんたちは、マナに責任を押しつけてクビにしようとします。 当のマナも研究を続ける意欲を失っていました。でも死骸博士とゴーシュの説得でハチノスに残る決意をします。 が、そうはさせじとおエラいさんたちが難題をふっかけてきます。 「1週間以内に、我々を納得させるだけの研究の成果を提出せよ。できないならばクビだ!!」 一同に衝撃が走ります。 我らのゴーシュよ、さてどうする??( ̄〜 ̄;)ウーン *********************** ハチノスに出来た新しい休憩室の責任者、マナが語る自分とゴーシュと死骸博士の過去話(アニオリ)。 ま、ゴーシュにスポットライトを当てるために作ったお話なんでしょうね。 アニメが原作通りに進めば問題なかったんでしょうが、アニメのはアニオリ話が多すぎてゴーシュの印象が薄くなっちゃってましたから。 ...と、久々登場はいいんですが、全体的に絵が荒いのが残念! まだ幼いシルベット、この当時からゲボマズスープが得意料理だったみたい。(^∇^;) キャピキャピしてるアリアさんも登場。それと比較すると男性キャラは変化ないですね。 この頃はまだコナーもザジもハチノスにはいなかったようです。 来週はこのお話の後編、休まず眠らず風呂にも入らずがんばるゴーシュのお話と、後半はその後失踪した彼の手がかりをラグたちが探す原作話へ続きます。 5278 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月24日 (火) 11時59分 >「ヤマボウシ通信」 すみません、気を使っていただいて。 ……しかたありませんよね。こんなに熱く(もはや暑く ではない)ては。 こちらでも、機会があれば探してみます。 >オレンジ色に熟したゴーヤ >緑色の未熟果が食べられることを知ったのは沖縄ブーム以降のこと え〜、全然知らなかった。 じゃあ、私の大、大好きなあの青いゴーヤは、青い「ピーマン」とおんなじだったんだ! それに「青いパパイヤ」とも。 ちょっと前に、ベトナム系フランス人のつくった「青いパパイヤの香り」という一般映画がありました。 芸術映画系の、独特の美しさを放つ、シンデレラストーリーです。 その中に出てくる「青いパパイヤ」。 映画の中では、ほそーく切って、サラダにしていました。 調べると、いろいろと料理に使われてるようです。 でも私はまだ一度も、食べたことありませ〜ん。 >赤い果肉を食用 >ちょっとメロンのような味 わ〜お、これも食べてみた〜い! 5283 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月24日 (火) 17時26分 OHYABUさん、どもー!! 青パパイヤは都内では時々見かけます。食用サボテンと一緒に置いてあったりします。 原産地では未熟果を野菜として調理して食べるそうですね。バナナなんかも。 美味しいのかなあ。 食べてみたいけど、今のところは甘く熟した黄色いパパイヤで満足してます。 私の場合、ゴーヤは塩もみして茹でて水でさらして苦みを抜いたものでないと食べられません。 なので、今回みたいな完熟ゴーヤの方が私の性に合っているようです。 >わ〜お、これも食べてみた〜い! これならヤマボウシの実よりも簡単に手に入りますよ〜。 家庭菜園やってる人に声をかけてみましょう。採れすぎたゴーヤをもてあましていますから。 (画像のゴーヤも頂き物です) スーパーで売っている青ゴーヤも、冷蔵庫に入れずにほっぽらかしておくと熟してオレンジ色になります。 安く手に入った時に試してみてはいかがでしょう。 なお、オレンジ色になった外側の果肉も料理すれば食べられます。(こちらは甘くはならない) が、なんかスカスカして食感はいまひとつでした。 5285 名前:OHYABU 投稿日:2010年08月25日 (水) 02時38分 う〜ん、熟したゴーヤを手に入れるには、ほっぽらかして熟させるしかないようですね。 でもその前に食べてしまいそうです。 だって、青いゴーヤ、大好きですもん。 切ったゴーヤは軽くゆでて、豚バラ肉といためてガラスープ(顆粒)で味つけし、卵でとじて、食べます。めちゃくちゃ簡単です。 それで1人で1度に1本分、食べちゃいます。 私の場合は、トシとるにしたがって、苦味のあるものがますますおいしくなってきています。 セロリや、エスニック系の香味野菜も、大、大好き。 ペットボトル飲料も、緑茶、それも濃い目がうまい! 辛さについても、かなりイケます。 塩辛いのはダメですが、とんがらし辛さ・胡椒辛さ・その他香辛料辛さなら、すべてOKです。 ……って、ここ何のスレなんでしょう? 5286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月25日 (水) 11時03分 OHYABUさんのゴーヤ料理は、それにお豆腐を足せば一般的なゴーヤチャンプルーになりますね!(^o^) 私は豚肉の代わりに魚肉ソーセージを使ったり、お豆腐無しだったりの「なっちゃってゴーヤチャンプルー」にするか、よーく水にさらしたものに鰹節をかけておひたしにしています。 苦い物...たとえば野生のセリなんか相当苦いんですが、これは平気です。コーヒーも苦いのが好きです。 でもゴーヤの苦みは苦手なんですよねー。苦みが少なければもっと沢山食べられるのに。 仕事場に家庭菜園をやっている人がいるんですが、今年は暑さのせいでゴーヤが豊作みたいで、もう何本もいただいています。 たぶんこれからもゴーヤの強制配給があるはず。なので少しレパートリーを増やしたいところです。 >……って、ここ何のスレなんでしょう? たぶんワイルドな食生活を語るというテーマも兼ねている掲示板なんでしょう。(;^_^A 5294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年08月27日 (金) 13時46分 〜真夏の朝の怪〜 えーと、マンガともアニメとも関係ないんですが.... 今朝の朝のとあるJRの改札口は、いつもの通りの混みようでした。 私は改札を出たところで、これから改札に入ろうとする女性と軽くぶつかってしまいました。 なんせトロいもんで、たまーにあるんですよね。 すぐに「すみません」と謝りました。 ケータイ画面を凝視しながら足早に歩いていた彼女は私になど目もくれず...ここまではよくある話。 でもその彼女はちょっと違ってました。 「ぶうぅ、ぶうぅ!」 と、いかにも不機嫌そうな声で鳴いた(?)のです。 そしてケータイ画面を凝視ししたまま改札の向こうに消えていきました。 ...茶髪の若いお姉ちゃんにみえたけど、若い人の間ではこういうコトって普通なの??(@.@;) つか、彼女、本当に人間だったんでしょうか??? (「普通」の人間だったら、逆に怖いよーな...) |