アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その142



(スレNo.564の続き)

〜テガミバチ(再)〜
 第14話「死骸博士」

フラフラでハチノスに出勤してきたラグ。目の下にハッチみたいなクマが出来ています。
そんな彼に思いがけない災難が!
死骸博士と呼ばれて嫌われている男がステーキをさらっていきます。どうやら解剖する気らしい。
あわてて追いかけるラグ、ニッチ、そしてザジとコナー。
ニッチとザジの攻撃を避けて博士は奥の研究室に逃げ込みます。
追ってきたラグはステーキを閉じこめた鳥籠めがけて心弾発射!!

ステーキは無事保護され、ホッとした一同の目の前に死骸博士の過去が映し出されます。
世の中のために死骸の研究を続ける博士は、解剖した動物一頭一頭に手作りの墓標を作っていました。
そんな彼を理解し暖かく見守っていた唯一の友人がゴーシュだったのです。

力つきて倒れたラグを死骸博士が介抱します。どうも過労のようです。
珍獣、マカの子、精霊琥珀を体内に持つ少年のトリオにとても興味を持った様子でしたが、とりあえず解剖は思いとどまったみたい。
意識を取り戻したラグをアリアさんが呼びに来ます。
彼女は癒しの心弾(ヴァイオリン)でラグの体の疲れを治してくれたのでした。



5010 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月05日 (月) 12時31分

今回は原作のお話です。
新キャラ、サンダーランドJr.博士がインパクトありすぎの初登場!
なかなか男前だけど、ヘンタイ医者って危なすぎ〜〜〜(≧∇≦)きゃー
でも、普通の女性には興味ないかも??


ちょっと気になったこと:

★冒頭のカップルは浮気の最中?

★実は生きた化石だったレア生物ステーキ。
 絶滅危惧種を殺して解剖はいけません!せいぜいレントゲン(あるの?)と血液検査くらいにして〜〜〜!!

★ニッチの金の剣とザジの青棘をかわす死骸博士の身体能力!!!


原作では博士とラグが和解したところで博士はラグにハニーウォーターズ調査を依頼しています。
アリアさんのヴァイオリンのシーンは、実はハニーウォーターズ編の冒頭のエピソードだったりします。
...が、アニメの方はよくわからないアニオリ回がこの先続くんですよねえ。

次回は再びアニオリに戻って、イロっぽい女詐欺師のお話になりますです。( ̄x ̄;)



5022 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月07日 (水) 23時55分

死骸博士ことサンダーランドJr.、初めて見たときはわけのわからんおかしな男にしか見えなかったんですが、
こうしていま見直してみると・・・やっぱりちょっとおかしな男だな。(^_^;)
でも基本的に動物が好きみたいですね。彼が死骸を採取するのは、生体解剖を極力避けようとするゆえの行動だと見ました。

飼い猫を解剖されたと思い込んで死骸博士に銃口を向けたザジ、彼のことだから決して口には出さないでしょうけど、
止めてくれたラグには感謝してることでしょう。
あのまま引き金を引いて、ほんまに死骸となった死骸博士の向こうから愛猫が元気な姿で現れたら、ザジはいったいどうなっていたことやら。
その場合、ラグが心弾テレビで映し出す、猫に予防注射するやさしい死骸博士の姿を彼は見ることになるでしょう。
「あぶないとこだったなあ」って、彼は家に帰ってから寒気を感じたと思います。

>世の中のために死骸の研究を続ける博士は、解剖した動物一頭一頭に手作りの墓標を作っていました。
>そんな彼を理解し暖かく見守っていた唯一の友人がゴーシュだったのです。

行動様式がヘンなだけで(一般常識から乖離しているだけで)ネはいい奴だと理解してたんですね。
シルベットの足をいつか治してくれる人かもしれないと思っていたかもしれません。


>フラフラでハチノスに出勤してきたラグ。目の下にハッチみたいなクマが出来ています

そういえば彼もいま、お母さんと生き別れになったみなしごなのでした。
ハッチのような感動の最終回はあるのかな〜。

>(サンダーランドJr.は)なかなか男前だけど、ヘンタイ医者って危なすぎ〜〜〜(≧∇≦)きゃー
>でも、普通の女性には興味ないかも??

普通じゃない女性なら興味湧くんですかね?
ニッチが大人になったら言葉巧みにデートに誘い出し・・・ってやりそうな。
解剖されるのはどちらになるかわかりませんが。


>★実は生きた化石だったレア生物ステーキ。
 絶滅危惧種を殺して解剖はいけません!せいぜいレントゲン(あるの?)と血液検査くらいにして〜〜〜!!

普通の動物なら死骸を見つけるのはわけないでしょうけど、珍獣となると死骸なんてめったに見つかるものじゃないでしょうからね、
見つけたときにかっさばいておかないとあとで後悔することになる!なんて思っているのでは?
そうなるとレア生物ほど被害の危険が大きくなって、困ったものです。

レントゲンもCTスキャンもMRIも、アンバーグラウンド世界にはなさそうですね。



5026 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月09日 (金) 14時03分

>彼が死骸を採取するのは、生体解剖を極力避けようとするゆえの行動だと見ました。

それ、ありそうですね。
彼は他人の目なんて全然気にしない人ですから、それで誤解を受けて気味悪がられているだけなのかも。

しかしザジ、猫たちを救ってもらったというのに、博士に礼&お詫びを言ってませんよね。
(博士の方でも気にしてない...って、似たもの同士か??)

あ、あの心弾は基本的に人を撃っても死なないようですよ。
いろいろな使い方があって、物によっては癒しの作用するものまであるようです。
アリアさんのヴァイオリンの音色も心弾のひとつってことらしいですから。


>ハッチのような感動の最終回はあるのかな〜。

あって欲しいですね〜〜。
つか、ラグがお母さんと再会できなくちゃ、このお話はおしまいにならないはずなんですけどね。

ところで「みなしごハッチ」の映画、今度やるようですか、なぜ今なんでしょう??


>解剖されるのはどちらになるかわかりませんが。

ラグの「人はいけませーん」があるから博士の命は安全でしょう。
...着ていた服は繊維レベルまでバラバラになりそうですが。
しかしヘンタイ博士は「皮膚に傷ひとつつけずに服を切り裂く伝説の金の剣、素晴らしい〜〜」とか言って喜ぶかもしれません。(≧∇≦)



5028 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月09日 (金) 22時43分

>彼は他人の目なんて全然気にしない人ですから、それで誤解を受けて気味悪がられているだけなのかも

公衆の面前で堂々と死骸採集して歩くんですものね。A^_^;)
せめて袋に詰めて持ち運べばいいのに、死骸を剥き身のまま持って目を爛々と輝かせて歩いてたら誰だって誤解しますよ。


>しかしザジ、猫たちを救ってもらったというのに、博士に礼&お詫びを言ってませんよね

後で彼流の方法で伝えたのかも?
ラグに弁当のハンバーガーあげて、「博士にお詫びと礼言っといてくれよ」って。

>(ザジと死骸博士は)似たもの同士か??

根はわりと一途で行動力もあるのに、周囲へのアピールがヘタで損をしてるところはよく似てますね。


心弾で人は殺せない・・でしたか。
ま、たしかに人にはすでに心がありますから、心のない凱虫とは違うのかもしれませんね。
機械とかは破壊できるのかな?(だとしたらロボットアニメで活躍させてみたい!)

だけどあの場面、ザジが怒りにまかせて心弾銃ぶっぱなしてたら死骸博士は・・・無傷じゃすまなかったと思うなあ。


>アリアさんのヴァイオリンの音色も心弾のひとつ

癒しの心弾って言ってましたね、バイオリンの弦から例の金平糖が飛び散ってましたっけ。
ラグはいろいろと気苦労多いので疲労がたまってたのでしょう、なにか楽しめる趣味でもあればいいんですけど・・・。

ロビンは油絵やドライブといった趣味を持ってる珍しいヒーローでした、ラグなら何がいいかな。
いつもシルベットのゲボマズ料理を食べさせられて、それもストレスの一因になってるでしょうから料理なんかどうでしょう?
コナーなら大賛成しそうです。


>ヘンタイ博士は「皮膚に傷ひとつつけずに服を切り裂く伝説の金の剣、素晴らしい〜〜」とか言って喜ぶかもしれません。(≧∇≦)

マッパにされて(たぶん髪も剃り落とされて・・・ついでに公衆の面前でかも)大喜びですか!
死骸博士じゃなくて奇血骸博士って呼ばれてしまいますよ、それじゃ。



5029 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月09日 (金) 22時45分

>「みなしごハッチ」の映画

おとといの新聞で知りました。
「みなしご」が“差別用語”だということで「昆虫物語みつばちハッチ」に改題されてましたね。
「みなしごハッチ」のほうが題名聞いただけで物語のイメージが浮かぶと思うんですが。
いちばん泣いたアニメだったんですよ〜(ノ_;)

>なぜ今なんでしょう??

公式サイトを見てみました。
今年はみなしごハッチ放映からちょうど40周年なんですね(このアニメもそんなになるのかあ!)。
40年前のハッチでは、人間は登場するのですが顔だけは映さないという演出で「恐ろしい怪物」として描かれていました。
この度のハッチでは、昆虫と話のできる人間の女の子がハッチの友達として登場するようです。

この40年間でさらに進んだ自然環境破壊の現状を、人と昆虫たちの関わりを描くことで視聴者に伝え、考えようという趣旨の解説文が読み取れました。

以前なら絶対見に行ったんだけど・・・たぶん入れ替え制で一回しか見られないだろうからなぁ。/(−っ−;)



5033 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月10日 (土) 10時41分

>ザジが怒りにまかせて心弾銃ぶっぱなしてたら

なにらかのダメージは受けていたとは思います。
ラグも一期の最終話でノワール(ゴーシュ)の心弾受けたあと失神してましたから。
でも、ネタバレになりますけど、あのあとすぐに回復して後遺症もなかったんですよ。

>(ラグに)なにか楽しめる趣味でもあればいいんですけど・・・。

そういえば彼って趣味らしきものがなかったですよね。
料理はねえ...うっかりするとシルベットにゲボマズスープの作り方をたたきこまれたりしかねないので危険です。


>マッパにされて(たぶん髪も剃り落とされて・・・ついでに公衆の面前でかも)大喜びですか!

そこでラグの「パンツはきなさーい」になるんですね、きっと。(^_^;)



5034 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月10日 (土) 11時09分

>「みなしご」が“差別用語”だということで「昆虫物語みつばちハッチ」

うーーーーん、こうやってなんでもかんでも使える言葉を減らしていっちゃっていいんでしょうか。
「差別」を問題にするなら、やるべきことが別にあると思うんですけどねえ...( ̄〜 ̄;)


映画のハッチは目の周りのクマがないんですね。
見た目のかわいらしさアップさせるのは最近の流行でしょうか。
昔見ていたことがある人間として、映画は当たって欲しいと思うんですが...どうなんでしょうね。



5041 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月12日 (月) 00時42分

>こうやってなんでもかんでも使える言葉を減らしていっちゃっていいんでしょうか

傾向としては、古来より伝わる大和言葉はダメで、漢語や英語ならOKというパターンが多いですね。
みなしごはダメだけど孤児ならOKとか・・外国語を使えば差別がなくなると考えてる方がいるのでしょう。

昨年千葉TVでハクション大魔王が再放送されました。みなしごハッチもタツノコが作った傑作ですから再放送してほしいと思っていたんですが・・・
ジャングル黒ベエと同じ運命をたどってしまったみたいです。いまの子供たちが見たっておおいに感動できるアニメだと思うのに、本当にもったいない!


>映画のハッチは目の周りのクマがないんですね。
>見た目のかわいらしさアップさせるのは最近の流行でしょうか。

たぶん・・・。
何年か前にネット配信でハッチを見たとき、あの目のクマはいったい何のため?と考えたことがあります。あのデザインだと、
クマがないと他の昆虫キャラと大差なくなってしまいそうです。主人公のインパクトを強めるためではないかと思いました。
歌舞伎の手法かな?
このたびのハッチは、あのクマの代わりにかわいらしさを際立たせたのでしょうか。

ハッチの顔がかわいすぎるので「もしかしたら♀!?」と不安がよぎりました、働きバチはみんな生殖能力のないメスですから。
で、おととい、ハッチを紹介するTV版組があったので見てみました。幸いこのたびのハッチも♂のようでホッとしました。

こんな気持ち、遠い昔にも感じたことがあったっけなあ。白服とヘルメットのかっこいい戦隊長の顔がきれいすぎて・・・。



5042 名前:七色虹之助 投稿日:2010年07月12日 (月) 00時51分

東京ローカルのMXTVでは「ハッチ」やってますよ。
「ジャングル黒ベエ」もとりあえず漫画は刊行されましたから完全ぬ封印と言うワケでは無いようです。
(そりゃ、やっぱアニメ版も観たいですけどね!)



5047 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月12日 (月) 10時20分

礼院坊さん

>あの目のクマはいったい何のため?
>主人公のインパクトを強めるためではないかと思いました。

オリジナルのハッチって、何か眠そうな顔してますからね。たしかに隈取りくらい入れないと目だたなさそうです。
でもよく考えたら、眠そうな顔して目にクマじゃ、一歩間違えると夜遊びしすぎみたいな不健全&不健康なキャラになっちゃいますよねー(≧∇≦)


>「もしかしたら♀!?」

うはー、私もそれ、思いましたよ。
でも性転換はしてなかったですよね。よかった〜〜〜(;^_^A



5048 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月12日 (月) 11時14分

七色虹之助さん

あ、ちゃんと「ハッチ」再放送やってくれてたんですね。
まあ、映画が始まるなら再放送は普通やりますよね。
タイトルだけの問題なら、いざとなったら変えちゃえばいいだろうし。

アニメ「ジャングル黒べえ」もいずれは解禁にされると信じてます。
封印しておいていい作品じゃないですから。



5049 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月13日 (火) 01時39分

みなしごハッチ、放映されていたんですね! よかったです。
昔も今も、子供たちは昆虫が大好きですから。

>「ジャングル黒ベエ」もとりあえず漫画は刊行されましたから完全な封印と言うワケでは無いようです。
(そりゃ、やっぱアニメ版も観たいですけどね!)

ちびくろサンボも復活したみたいですし、世の中少しずつかもしれませんが理性を取り戻しつつあるのかもしれませんね。
ジャングル黒ベエのアニメも必ずや見られるものと信じてます。


>オリジナルのハッチって、何か眠そうな顔してます
>眠そうな顔して目にクマじゃ、一歩間違えると夜遊びしすぎみたいな不健全&不健康なキャラになっちゃいます

あ、そういう見方はしたことなかったです。たしかに元祖ハッチ、眠たそうな顔してますね。

気になってハッチのビデオをちょっと見直してみました。
アーヤをはじめミツバチたちには全員クマがありますね。もっとも、みんなハッチより薄い色ですが。
他にもハッチの育ての親であるシマコハナバチのお母さんと兄弟たち、そしてハッチの友達になったシロアリの子供やホタル、
カブトムシなど、ハッチの仲間に多いです。スズメバチやカマキリなど凶悪なキャラにはないみたいです。
・・・と思ったら性悪な蜘蛛のおばさんにもありました。

でもハッチのクマがいちばん黒々としててどぎついです。

もっとよく見直さないとなんとも言えないかもしれないけど、正しい心を持っていたり、ハッチの味方になったり、かわいそうな境遇にあったり・・・どちらかというと“健全な”キャラに多いみたいです。



5053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月14日 (水) 10時19分

そういえば確かモックにもクマがあったはず...と、昔のタツノコ作品の資料を見ていて気が付きました。

隈取りキャラは「ハッチ」だけでなく、他の作品にもたくさんいたんです。
ハッチのような目の回りぐるっとの他に、目の脇だけにクマがあるタイプもありました。
そして目にクマがあるのは、ほとんどが人間以外のキャラだったんです。

ロボットであるブライキングボスにも赤い隈取りがありました。
まあ、こっちは歌舞伎のイメージかと思うんですが。

とにかくタツノコキャラにとって隈取りは「人間ではない」という、一種の符合じゃないかと感じました。
手元の資料が少ないのではっきりとした結論は出せませんけどね。




565 ▲ 最近見たアニメ:7月第2週目

5017 名前:管理人・うる妻 2010年07月07日 (水) 17時01分

今日は七夕です。あいにくの天気になっちゃいましたが。
職場近くの大手スーパーの前に七夕の竹飾りがたくさん置いてあります。
短冊の「星へのお願いメッセージ」はスーパーで募ったんでしょうか。老若男女、様々な人によって書き込まれていました。
「平和」「宝くじ」「健康」「受験」「恋愛」...と、まあいろいろなお願いがある中に気になったのがひとつ。

    「きんにくらいだーになりたい」

筋肉ライダー?そりゃなんだ?( ̄x ̄;)
...世の中、私が知らないキャラがまだまだたくさんいるようです。


「星」といえば、何やら出てきましたね〜、はやぶさカプセルの中から。
「地球の物質である可能性が高い」という話だけど、目で見えるサイズの砂みたいな物が打ち上げ前や回収後に入るもんですかね。

カプセルの組立をやったクリーンルームといえど塵はゼロではないらしいし、カプセルから見つかった物がはやぶさの燃料のカスや、イトカワ着地の衝撃で欠けた機体の一部の可能性もあるけど、なら塵も一緒に拾ってきそうなものです。
インタビュー受ける責任者の人は言葉を選んで注意深くコメントしてましたけど、実はもう確信してるんじゃないかな〜。(ー_ー;)

結論が出るのは半年先だという話だけど、もっと早くわかると予想。イトカワの砂だといいな〜。
あ、丸の内のイベントは8/15日の一日だけだそうです。


5018 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月07日 (水) 17時06分

さて、原作マンガとアニメの同時終了...は、ちょっとズレたけど、他にもいろいろ伝説を残してハガレンFA、ついにここで最終回となりました。


〜鋼の錬金術師FA〜
 第64話「旅路の涯」

最終回は1話まるまる後日談になってました。

まずロイ大佐の場合:
病室です。なぜかリザさんと同室です。いいんでしょうか??
大佐は目は見えなくなったものの、復帰したらイシュヴァール政策に着手するつもりで部下に協力させて勉強を進めていました。
そこにノックス医師がマルコーさんを連れてやってきます。マルコーさんが持っている賢者の石の力で大佐の目を治そうというのです。
が、大佐は自分より先に車椅子のハボックの足を治してやろうと考えるのでした。

原作ではマルコーさんが大佐の目を治す条件としてイシュヴァールを助けることを掲げていましたが、アニメでは大佐が自分から行う気になってました。
アニメは「人」を大切にするロイ大佐の印象を強めたんでしょうか。ハボックも原作では自力でリハビリでしたもんね。でもこれはいい改変だと思います。


ブリッグズ組とスカー:
またもアメストリス人に命を救われたスカー。ロイ大佐のイシュヴァール政策に協力するマイルズに同行しないかと誘われます。
お尋ね者だったスカーは別の人間として、失われかかった民族復興のために新たな人生を踏み出すことになりました。

オリヴィエさんに本名を問われて「好きなように呼べ」なんてカッコよく答えていたけど、変な名前を付けられたらどーするつもりだったんでしょ?
それとアメストリスを救った彼のお兄さんの名前をどっかに残してあげないと可哀想なんじゃ...???


エド&アルの場合:
あの日から2ヶ月経って、ふたりして故郷リゼンブールに帰ります。
アルはまだ完全に回復したわけではなく、長く歩くのは辛そうです。

回想でシン組との別れが説明されます。
シン国の皇位を争うライバルだったリンとメイでしたが、賢者の石を手にしたリンが、皇位についた後はメイの一族を守る約束をして和解しました。
リンもメイも一緒に戦った仲間ですものね。エドたちとまた会うことを約束し、シン組は故郷に向かったのでした。

懐かしい人たちの再訪に真っ先に気づいたのは犬のデン。
デンの鳴き声に呼ばれて外に出たウィンリィは兄弟の姿をみつけ、涙ぐみながら飛びつきます。
原作では結構あっさりカラッとだったんですが、アニメはドラマチックに演出されていました。



5019 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月07日 (水) 17時11分

ここまでは「約束の日」の数日後から数ヶ月後のお話でした。
以降は「約束の日」から2年後のお話です。

エド&アルの場合・続き:
兄弟の家はもう無いわけだから、ウィンリィとピナコの家に同居させてもらっていました。
当然タダメシなわけではなく、屋根の修理やらいろいろコキ使われておりました。(錬金術が使えなくなったエドは苦戦〜)
エドはここに戻ってきた後、いままで世話になった人たちのところに挨拶回りしていて最近帰ってきたばかりのようです。
けど兄弟はここに落ち着く気はなく、何か計画がある様子...


元大総統・ブラッドレイ夫人とセリムとグラマン:
古狸グラマンはブラッドレイの跡を継いで大総統の座に納まっていました。
でも軍のことはロイ大佐やオリヴィエさんを信頼して任せている様子です。

セリムは2歳になっていました。ブラッドレイ夫人に大切に育てられていて、どうも以前の記憶は無い様子。
やさしい少年に育ちつつあるセリムを疑い深く見つめる古狸。なんとも食えないジジイだわ。
どうやらセリムが人間の敵として覚醒したら処分するという取り決めになっているようです。
けれど夫人は自分がついているから大丈夫!と胸を張って答えます。

ブラッドレイ夫人はセリムのことも夫のことも全て受け入れているのでしょう。つか、うすうす気づいていたのかも。
彼女は一見普通の女性でしたけど、実はものすごく懐の深い、強い人でもあったのです。
肝のすわり具合はトリシャママ以上かも。
あの大総統が「自分が選んだ女」と繰り返していた女性ですが、その意味がここではっきりしました。


ふたたび兄弟:
二人は違うルートでシンを始めとする東の国へ旅立つことに決めます。
アルはセントラルのヒューズ夫人のところに挨拶に行き、自分たちの目的を語ります。
シンへ行って錬丹術を勉強したい。それらはみんなの幸せのため。錬金術のために不幸になった人、キメラになった人を救いたいため。
そして外の世界を見ていろいろな人に会いたいと。

エドもアルもキメラにされた少女ニーナのことを忘れていなかったんですね。
そしてアルの旅のお供をするのがキメラのカエルさんとブタさんでした。

アルはすでにたくましい青年に成長しています。でも声帯だけは成長していないみたい??
わざわざ別の人が声を当てる必要はないけど、ちょっと違和感ありました。

アルとは逆に西へ向かうエドは一人旅です。もう錬金術は使えない普通の人間ですから少しは不安があったのでしょう。
でも一番の心配は自分がいない間、故郷に残されるウィンリィのこと。そこでエドは「予約」を思いつきます。
「人生の等価交換」なんていう前代未聞のプロポーズで婚約成立。婚約者に見送られてエドは汽車に乗って旅立っていきました。


エンディングはエドの家の壁に貼ってある写真を紹介する形で、各キャラのその後が説明されていました。

視力を取り戻し大将に昇格したチョビ髭ロイと、彼に寄り添う短髪リザさん、元気になったハボックらロイの部下たち、皇帝になったリンと彼を陰で守るランファン、イズミ師匠たちも元気です。
そして子供二人を抱えたエド&ウィンリィ夫妻と、後ろにはアルとメイ(+パンダ)の姿も...メイ、背が伸びて胸も大きくなってるゾ!!

最後に、汽車に乗って旅立つエドの姿(原作マンガと同じ)でFinでした!!!



5020 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月07日 (水) 17時29分

「レイン」で締めるとすると歌詞と内容が合わないんじゃないかと思ったら「ホログラム」がきましたね!
なるほど、こっちならピッタリだわ!!

完成したのが放送日の前日の早朝だったとかで本当にギリギリだったのでしょうが、絵は綺麗で、そんなにせっぱ詰まった様子は感じられませんでした。
前回のは最終回を充実させるために割食っちゃったんでしょうか。


前作アニメ放送中の頃から、この「鋼の錬金術師」という作品の評判はいろいろ聞いておりました。
でもマンガを手にとってめくってみても少年マンガらしいバトルシーンばかりが目について興味を引くことはなかったんです。
実際はバトルはお話の要素のひとつに過ぎませんでしたね。
たまたま前作アニメのニーナの回(第7話「合成獣が哭く夜」。新作の第4話「錬金術師の苦悩」に相当)を見たことが、この作品に興味を持つきっかけとなりました。

ニーナの家では家族が崩壊していました。
主人公の兄弟も家族の問題を抱えていました。
ラスボスであるお父様の疑似家族、大総統一家、スカーと兄者、ヒューズ一家、師匠一家...他にもたくさんの家族が登場していました。

ハガレンは国の存亡を掛けた大陰謀を主人公たちが阻止するお話なわけですが、語られている単位は常にそれぞれの家族でした。
二昔くらい前のアニメだと家族の要素が希薄なものも多かった記憶があるんですが、近年の作品は親子や兄弟を描くものが目に付くような気がします。
今の不安な世情の反映なんでしょうか。

兄弟が人体錬成を行ったことで始まったこのお話は、人体練成せずに家族を増やして終わりになりました。
少年マンガとしてこの終わり方はどうかなとも思ったんですが、そもそも家族がテーマなんですから、主人公が家庭を持ったことで終わりになるのは自然なんでしょうね。



5021 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月07日 (水) 17時42分

ハガレンFAまとめ感想の続きです。

元の体に戻りたいと考えるカエルさんブタさんがいる一方で、このままでいいと考えるライオンさん、ゴリさんがいます。
ライオンさんとゴリさんは、その後ヨキと一緒にサーカスに就職?し、その能力を充分に生かしているようです。

ホムンクルスのセリムは、ホムンクルスのまま人間と一緒に生きることになりました。
最後まで人間に受け入れられなかった妖怪人間のベムたち(旧作の話。新作は知りません〜)とは対照的です。

エドの義足は本人がそれでいいと納得して、結局元に戻ることはありませんでした。
以前だったらキメラは人間に、ホムンクルスは姿を消し、主人公の体は元に戻っておしまいになるところでしょう。
これは、世の中いろいろなタイプの人間がいて、いろいろな生き方があっていいという意味かな、と、そんなことを思いました。


とにかく最終回はきれいにハッピーエンドで良かったです。
そして、名物?のテロップが入らなくて良かったです!

最初の頃は脚本演出共に淡泊すぎ駆け足すぎのところが目について、この先どーなるのかと心配していたんですが、杞憂でしたねえ。
シン国勢登場のころからどんどんおもしろくなって、結局は近年見たなかでは屈指のお気に入り作品になりました。
荒川先生とスタッフさん達に感謝!!です。ありがとうございました!!!

映画はどうなんでしょうね。FAの監督は映画にはタッチしないそうです。
総集編でもリメイクでもない「新作」とのことですが...。



5025 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月09日 (金) 11時42分

時間が経つごとに増えてますね、はやぶさカプセルの中の何かが。
最初2個だったのに、あっという間に100個越えたので、某掲示板などでは

「イトカワ星人大増殖!一月後には地球を覆いつくす!!」
「使徒か!?」

などという言葉が踊っておりました〜。
...って、記事の書き方が悪いのよ、あれ。ホントに増えていると思った人がいたらどーすんの!?!(≧∇≦)

掲示板コメントの中に「バイバイン」「栗まんじゅう」の単語がよく出てくるので何かと思ったら、これドラえもんネタみたいですね。
他ではバイオハザードのネタも多かったです。
宇宙好きはアニメ・マンガ好きが多いらしいです..って、私もそうだけど。/(^◇^;)

取材して記事にしている人もよくわかっていないらしくて結構混乱もあるようですねー。
No.5017で私が書いた「目で見えるサイズの砂みたいな物」が見つかったのは試料を入れる容器の外側の隙間で、ここは本来試料が入り込むようなところじゃないみたいです。
実際、その後は問題視されてないので、あれはホントに地球産のゴミなのかもしれません。

でも今回「増殖」しているのは正真正銘の試料容器の内部の話です。
(実はまだ開けられていないもう一つの試料容器の方こそ本命らしい)
最初から地球産の塵が入り込んでいる可能性が高いことは言われてましたが、それにしては見つかった粒子はデカいし数も多いです。町工場のクリーンルームだって、こんなホコリは入らないですよ。

うーん、プロジェクトの責任者の人、正直に吐いた方が楽になるんじゃないですか??(^_^;)
ま、科学者はうかつなことは言えないんでしょうけどね〜。


ところで、丸の内のはやぶさイベントは期間が伸びました! 8月15日(日)〜19日(木)だそうです。
場所はJAXAiではなく、もっと広い丸ノ内オアゾ1階の広場だそうです。

丸の内以外では、相模原市立博物館(7月30日、31日)、JAXA筑波宇宙センター(8月2日〜6日)で展示されるそうです。



5027 名前:OHYABU 投稿日:2010年07月09日 (金) 15時40分

さっそく、萌えキャラ「はやぶさたん」が登場。
擬人化フィギュアにもなってます。(10月に発売予定とか。)
フィギュアで、「はやぶさたん」にくっついてる「イトカワ」も、キモかわいいです。(ラッコをモデルにしたとか。)

ちょっと前にあった、「びんちょうタン」と同じノリですね。


擬人化キャラといえば、「ヘタリア」凄い人気ですね。
映画もヒット。
漫画はサイトでも見れますが、本でしっかり見てみたいものです。(でもわざわざ買いたくな〜い。)



5032 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月10日 (土) 10時17分

萌えキャラフィギュア「はやぶさたん」、密林サイトで見ました〜。
むはは〜。萌えイラストのはやぶさはあちこちで見かけていたんですが、とうとう立体化したんですね。(;^_^A
(公式キャラ・ゆるキャラ「イカロスくん」は萌えキャラ化対策なのか??)

密林サイトではマトモなはやぶさプラモもありました。
こちらは6月に出てすでに完売でした。すごい人気だわ。

こうしている間にも「イトカワ星人」はどんどん「増殖」してるんだろうなあ〜。(*^o^*)


>「ヘタリア」

なんでも擬人化すりゃいいってもんじゃないでしょ〜というんで、気にはなってますけどマンガもアニメも見てません〜〜。(≧∇≦)ひー
「ヘタリア」マンガ本は図書館やマンガ喫茶には置いてあるんじゃないでしょうか。
私はマンガ喫茶は行ったこと自体ありませんか、図書館のマンガは時々利用します。



5035 名前:OHYABU 投稿日:2010年07月10日 (土) 18時00分

>図書館

うちからとおいんです〜。


>マンガ喫茶

近くにあります。
だけど利用するには、個人情報さらけ出してカードつくらなきゃいけない。それがイヤ!
今使ってるパソコンがなかった時には、インターネットをするためにやむなく利用してましたけどね。

東京には、もっとラフに利用できるところがあるんですが、私の周辺にはありません。



それにしても――
はやぶややイトカワで、ちょっと違った方向であんなに大盛り上がりしてたとは、じつは最近まで知りませんでした。
でもああいった感性、大スキですワ!



5037 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月10日 (土) 21時19分

図書館、遠いんですか〜。

ちなみに、私が調べ物に利用する豊島区立中央図書館も国会図書館も、家から1時間以上余裕でかかります。
小さい図書館なら近くにあるんですけどねー。


>はやぶややイトカワで、ちょっと違った方向であんなに大盛り上がりしてたとは、じつは最近まで知りませんでした。

私も知りませんでした。
この「ちょっと違った方向」は賛否両論あるでしょうけど、これで「はやぶさ2」の実現や宇宙に目を向ける人が増えることにつながるのなら、悪いことじゃないと思うんです。
このままじゃせっかくの技術も技術者も海外流出しちゃいますもん!!
SFアニメブームの復活ものぞめないわ(←結局はそれかい!!)


萌えに走らないSFアニメ好きにオススメの動画をひとつご紹介...といっても、ここにリンク貼るのはちょっと問題ありそうなのでヒントだけにさせといて下さい。

検索ワードは「はやぶさ」「変態力」です。
JAXAの中には真田さんが何人いるんだよ〜〜!?!と思わせる内容です。
いろいろなバージョン(カプセルの帰還までを追ったものも)があるので、お好きなのをどうぞ。
(「案山子」も面白かったけどね〜)



5040 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月11日 (日) 23時41分

ご紹介のはやぶさの動画を見ました。

満身創痍で宇宙の旅から帰還を果たしたはやぶさ、ヤマトの旅と重なりますね。
はやぶさの旅を演出するヤマトのキャラとBGM、感動してしまいました!

>JAXAの中には真田さんが何人いるんだよ〜〜!?!

はやぶさが具体的にどんなトラブルに遭遇し、どのように乗り切ったのかいままでよく知りませんでした。
その詳細を知ることができて、いやはや・・・そのすごさに絶句です。

それにしても真田さんはやっぱりかっこいいなあ、ちなみに彼の真骨頂「大丈夫だ!こんなこともあろうかと・・」は、
6回もありました。(^_^)
月や火星に二足歩行ロボットを送り込むときは、また彼の真価が発揮されるでしょう。

**************

昨年のお台場ガンダムがJR東静岡駅前に再びお目見えしたそうです。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100706/gam1007062209003-n1.htm

今度は来年1月までの公開だそうです。
ホームレスにならずによかったですね。



5044 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月12日 (月) 09時43分

今現在宇宙を航行中のイカロスなんかも「真田さんたち」が支えているんでしょうね。

彼らもすごいけど、この動画作った人も凄いと思いましたわ。
ホントによく出来てます〜〜。


>お台場ガンダムがJR東静岡駅前に再びお目見え

あー、先を越されてしまったーーーー!!!(≧∇≦)
聞いた話なんですが、この等身大ガンダムは「1/1モデルのガンプラ」という扱いなんだそうですよ。



5045 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月12日 (月) 09時55分

ホントにハガレン、終わっちゃったんですねー。(;_;)

放送中は、ほとんどリアルタイム視聴していたんです。録画したのは数えるほどしかありませんでした。
あの時間にTVの前に座るのは結構大変だったんですが、終わってみたら妙に懐かしいような...。
いましばらく習慣が抜けきれず、日曜日の夕方になるとソワソワしちゃうことになるのかもしれません。

OHYABUさんの方は何話まで進みました〜?
ご感想、楽しみにしてまーす。

*********************

〜テガミバチ(再)〜
 第15話「愛の逃避行」

配達を終えたラグとニッチが乗り合い馬車で帰ります。が、ニッチはご機嫌斜め。
なぜって二人で一緒に配達に行くはずが、ラグが一人で済ませてしまったからでした。
大道芸に夢中になっていたニッチにもだいぶ責任ありそうなもんですが...(^_^;)

...はともかく、馬車の中ではボニーとモスのバカップルがいちゃついてました。
でもってバカップルは西部劇に出てくる悪人集団みたいなやつらに追われていました。
ボニーは、悪人のボスが自分に惚れていて連れ戻しに来たのだとラグたちに説明します。

人の恋路を邪魔するヤツは許さない!とニッチが金の剣を振り回し、悪人たちの2度の襲撃も軽く撃退してしまいます。
が、悪人たちの正体は精霊琥珀の盗掘団で、モスに精霊琥珀を盗まれて取り返すために追ってきたのだとわかります。

モスが精霊琥珀を盗んだのは、結婚をほのめかすポニーにそそのかされたためでした。
ボニーにはアカツキに渡って姿を消した恋人がいて、彼を追うための資金として精霊琥珀が欲しかったのです。
モスはボニーに利用されていたのでした。

ラグの心弾でボニーの嘘が全てがばれ、バカップルは砂漠の中で決別します。
呆然とするラグ、ニッチ、ステーキを残して...。



5046 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月12日 (月) 10時00分

ニッチ無双の回でした。

アニメオリジナルの3作目になります。...お話自体はおもしろいんですけどね、これ単体で見れば。
でも原作のニッチはディンゴとしての使命に燃えていて、大道芸ごときで郵便物の配達を後回しになんて絶対しない子です。
それに元々「テガミバチ」のお話って基本的に男の子向けのせいか、大人の男女の恋愛話ってほとんど無いんですよ。
そんなせいか、なんか違和感持ってしまうんですよねー。
そういうところに目をつぶってしまえば、ニッチとラグのやりとりはほほえましいし、なにより、ワケワカランなりに健気なニッチの魅力は堪能できた回だったと思います。

あ、アニオリ回と言っても最初に登場した大道芸人ピサロは原作に登場するキャラです。
原作通りに第二期が進むなら、開始早々再登場するはずですけどねー。

ところで、ふと気が付いたのですけど、アカツキに渡って姿を消したというポニーの元彼、生きているんでしょうか。
アニオリ回といえど、何かの伏線のような気がします。
アニメスタッフなら原作者から基本設定や展開を聞いて知っているでしょうし。

今のところ原作にも出てこないので想像するしかないんですけど、どうもアカツキというところはマトモな人間が住むところじゃないような感じがするんですよね〜。
ゴーシュがあんなんなっちゃったのも、何かヤバイものに関わってしまったせいでしょうし...
...人工太陽の秘密を知っちゃったとか、女帝様の正体を見たとか...???

んんんん〜〜〜〜( ̄〜 ̄;)



5059 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月16日 (金) 00時34分

>〜テガミバチ(再)〜
 第15話「愛の逃避行」

>原作のニッチはディンゴとしての使命に燃えていて、大道芸ごときで郵便物の配達を後回しになんて絶対しない子です

そうでしたか。
第1話から通して見ると、ラグの優しさに惚れ込んで(?)彼のディンゴになった決意はハンパなものではないですね。
もしラグがあの場面、大道芸に見とれてるニッチに「きみが行かないのならぼくは一人でも行くよ」って言ってたら、ニッチは仕事に戻っていたのでしょう。

ラグのほうも「配達先は近くだし、たまにはニッチに楽しい思いをさせてやろうかな」という彼の優しさが出たのでしょう。
結局のところ、大好きなラグにコドモ扱いされたことにニッチは腹を立てていたのかも。
ラグ君、仕事中は彼女の上司として遠慮なく命令を下しなさい。o(^o^)


>ニッチ無双の回

ニッチには銃も通用しませんでしたけど、原作でも彼女、こんなに強いんでしょうか?(^。^;)
弾丸をつかみ取りできるってことは、ニッチの目には飛んでる弾丸が見えるってことですよね。
ルパンの石川五右衛門みたいなマネは人間には不可能だと思っていましたが、エアガンの弾丸なら刀で斬る人がいました。
某所に動画がありました。キーワードは「日本刀」「平成の侍」です。

>ワケワカランなりに健気なニッチの魅力

その昔、無双の強さを誇るキャラといえば主人公に決まっておりました。
主人公の生真面目な少年が、鉄人やジャイアントロボのような強力なロボットを従えてるものもありましたが・・・
それが見た目かわいい美少女で、健気で一途で主人公少年を慕い、それでいてパンツが嫌いで常識離れしていて主人公少年を悩ませ、だけど無双の強さを持っていて主人公少年のピンチを救う・・・たしかにワケワカランけど、不思議な魅力満載です。



5060 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月16日 (金) 00時47分

>ラグの心弾でボニーの嘘が全てがばれ、バカップルは砂漠の中で決別します。

今回、心弾を撃ったのはラグではなく、ボニーがラグに向けて普通の銃弾ぶっぱなしたのでした。
なのにどうしてラグの心弾が作用したのでしょうか?彼女の撃った弾丸は、ラグが手に持っていた精霊琥珀の袋に命中したように見えました。“心弾テレビ”に映し出された記憶は、ボニーの金色の銃に込められた記憶と言うことでしたが。

「ちくしょー!」と叫びながら闇の荒野に消えていったボニー、ふと思ったんですけど、あのあと盗掘団の連中と出くわしたら命はありませんね。


>アカツキに渡って姿を消したというポニーの元彼、生きているんでしょうか

アカツキにどんなビジネスしに行ったんでしょうねえ、それによるんじゃないでしょうか。
単にお金稼いでいるだけなら問題ないと思うのですが、あちこち飛び回っていらぬ情報に興味持ったりすると危ないかも。

>人工太陽の秘密を知っちゃったとか、女帝様の正体を見たとか...???

人工太陽が他の地域でも作られたらアカツキの支配体制が維持できなくなるかもしれませんね。
女帝様の正体・・・誰にも姿を見せないお方なんでしょうか。(ホントはそんな人最初からいかったとか)

>どうもアカツキというところはマトモな人間が住むところじゃないような感じがするんですよね〜。

マトモな人間だと、ああいう徹底した差別による支配体制は敷かないのではないかと。
子供のいる母親を拉致したり関所破りの少女を獣に食わせたり・・・まず以て異常者の所業です。



5062 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月17日 (土) 14時48分

>心弾を撃ったのはラグではなく、ボニー

...そうでした。/(^◇^;)


>なのにどうしてラグの心弾が作用したのでしょうか?

アニオリなので原作本を読んで確認というわけにはいかないんですが、たぶんラグが心弾銃を撃つのと同じ事が起こったのではないでしょうか。

ラグの左目の精霊琥珀は原石に反応する性質を持っていました(そういう描写がありました)。
そのためラグが原石の袋を手に持ったことでラグの左目の精霊琥珀が反応し、双方が同調しはじめます。
この時、ラグの左目が赤く光っていたはずです。
そこにポニーが銃を発射、銃弾が原石に当たります。
その衝撃で原石と同調していたラグの左目の精霊琥珀が発動、「心弾テレビ」状態に...

ところでこの「心弾テレビ」、物の過去を映し出すと言ってもラグ自身が理解できないことは映らないようです。
これは確かガイドブックかなにかに書いてあった正式な設定です。なかなかうまい理由付けかもしれません。
でないと今回、子供が目にするにはヤバいことが映ってしまうところでしたから。(^_^;)
(いくら深夜でも放送できなかったりして??)


>原作でも彼女、こんなに強いんでしょうか?

うーん、たしか原作ではニッチに飛び道具向けた人間はいなかったような... (ー_ー;) 
とにかく、普通の人間は彼女の敵じゃありません。
ニッチが戦って苦戦したのは最初の頃に登場したカマキリ型鎧虫と人間ロダ(犬と人間その他のキメラ)、そしてアニメにはまだ登場していない彼女の「身内」だけでしたから。
普通の人間がニッチを倒すためにはラグを楯につかうか毒でも飲ませないと無理かもしれないです。



5063 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月17日 (土) 15時24分

あれ、ちょっと違うかな。
ラグの精霊琥珀と原石が同調して、原石が精霊琥珀の能力を持つようになったところに弾丸が当たって...
うん、こっちの方が正解に近そう。(^-^)


>人工太陽が他の地域でも作られたらアカツキの支配体制が維持できなくなるかもしれませんね。

ホントに他のところではどうやっているんでしょうね。
ラグが養母と暮らしていた街は外国との密貿易で栄えていたということでしたから、アンバーグラウンドはおそらく鎖国状態なんでしょう。
やっぱ、なんかヤバいことやっていて、よその国には知られたくないんだろうなあ。


>女帝様の正体
(ホントはそんな人最初からいかったとか)

でもこのお話の成り立ち上、ラグのお母さんが女帝様以外には考えられないんですよねー。
でもって彼女はおそらく普通の人間じゃないでしょう(だから連れ去られた)。
息子もたぶん普通じゃないはず。
ならば何故息子も連れていかなかったのか?(同じコトはパルタ皇帝にも聞きたい)

でもって、最終回に近づくにつれ「あのときのチビ、殺しておけばよかった」と悔しがるんだろうなあ。(^_^;)
(どの星の悪人もツメが甘くて墓穴を掘る〜)



5067 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月19日 (月) 23時22分

>ラグの左目の精霊琥珀は原石に反応する性質を持っていました(そういう描写がありました)。
>そのためラグが原石の袋を手に持ったことでラグの左目の精霊琥珀が反応し、双方が同調しはじめます。
>そこにポニーが銃を発射、銃弾が原石に当たります。
>その衝撃で原石と同調していたラグの左目の精霊琥珀が発動、「心弾テレビ」状態に...

なるほど・・・そのように考えると納得できますね。

>この時、ラグの左目が赤く光っていたはずです。

たしかに光っていました、いつもの心弾が発射されるときと同じです。
共振現象かな、音叉のそばで音叉を叩くと両方とも振動するのと同じ現象が起きたのですね。

>あれ、ちょっと違うかな。
>ラグの精霊琥珀と原石が同調して、原石が精霊琥珀の能力を持つようになったところに弾丸が当たって...
>うん、こっちの方が正解に近そう。(^-^)

玉磨かざれば・・・精霊琥珀も職人さんが原石を加工することによって初めてその能力を発揮するわけですね、なるほど〜!

あのシーンを盗掘団の連中が見ていたら、今度はラグを仲間に入れたがるかもしれません。
ラグの左目は、精霊琥珀の鉱脈に近づけば光り出すんじゃないでしょうか。


>ところでこの「心弾テレビ」、物の過去を映し出すと言ってもラグ自身が理解できないことは映らないようです。
>でないと今回、子供が目にするにはヤバいことが映ってしまうところでしたから。(^_^;)

「心弾テレビ」にボニーとモスのヤバいシーンが映し出され、大汗&赤面するラグとニッチを想像してしまいました。(^▽^*)`
「見てはいけません!」ってラグが両手でニッチの目をふさぐか、「ラグよ、見るな!」ってニッチが髪でラグの目をふさぐか・・
だけどラグが大人になったらどうなるんでしょうね、これ。映し出される方のプライバシー問題はさらに深刻ですよ。
DOH本コレクターのコナー君はうらやましがるかな・・・(^。^;)

ラグはお母さんに会いたくて、思い出の品に心弾を撃って一人心弾テレビを見て涙することはあるかなー。


>普通の人間がニッチを倒すためにはラグを楯につかうか毒でも飲ませないと無理かもしれないです。

うかつに飲んだ泉の特殊な成分でニッチが動けなくなるお話がありましたね。
ラグを人質に取られたらニッチはどうするか・・・至近距離では、弾丸より速く振るう剣髪で悪漢の手にしている武器と服をアッという間に切り刻んでしまいそうな気がします。うんと離れた位置でやらないと失敗する確率高いかも。



5068 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月19日 (月) 23時25分

>このお話の成り立ち上、ラグのお母さんが女帝様以外には考えられない

するとそれ以前は・・・選考基準はわかりませんが、選ばれた女性が有無を言わせず拉致されて、無理やり女帝にされるシステムなのでしょうか。

>でもって彼女はおそらく普通の人間じゃないでしょう(だから連れ去られた)。
>息子もたぶん普通じゃないはず。

ラグの失われた左目に精霊琥珀を埋め込んだのはお母さんなのでしょうかね?
そういうことができるのだとしたら、たしかに並の人間ではなさそうです。

>ならば何故息子も連れていかなかったのか?(同じコトはパルタ皇帝にも聞きたい)

パルタ皇帝の場合は、自分の部下が軍規に背いて敵側の女性との間に作った子供でしたから、連れて帰ると何かと不都合があったのだろうと想像(こじつけ?)できるのですが・・・

たとえ子供と一緒でも非常に不幸な境遇にあるのではないかな、女帝様にされる女性は。
そんな母親をラグが助け出さないよう遠ざけておく必要があるのでは?

>でもって、最終回に近づくにつれ「あのときのチビ、殺しておけばよかった」と悔しがるんだろうなあ。(^_^;)
>(どの星の悪人もツメが甘くて墓穴を掘る〜)

ラグを殺されたら、いくらなんでもお母さんは連中の言いなりにならないんじゃないかなあ。
逆に「息子を殺されたくなければ」って、連中に脅されて言うこと聞いたとか。

歴史の本なんか読むと敵将の一族郎党皆殺しなんてよく出てきて、そのたびに嫌な気分になります。
マンガやアニメの悪人のほうが彼らに比べたらはるかに人道的ですね。



5070 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月20日 (火) 15時27分

>ラグの左目は、精霊琥珀の鉱脈に近づけば光り出すんじゃないでしょうか。

そういうことになりますね...って、飛行石ですかい、それ。(゜Д゜;)


>「見てはいけません!」ってラグが両手でニッチの目をふさぐか、「ラグよ、見るな!」ってニッチが髪でラグの目をふさぐか・・

ニッチはたぶん、意味がわからないんじゃないかと...(;^_^A


>だけどラグが大人になったらどうなるんでしょうね、これ。

成人のテガミバチが少ないくらいですから、大人になったら自然に引退するのでは...。
ただし彼の場合は心弾銃がなくても心弾発射できますから、うまく力をコントロールできないと危ないですね。
公衆の面前で自分や他人のヤバイ場面を披露したら、お縄になってしまいますから。(>ω<)
(この世界には警察はないけれど、街ごとに似たような組織があって治安に当たっているそうです)



5071 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月20日 (火) 21時20分

ラグのお母さんと女帝様については私のフライングだったかな。
原作でもまだ触れられていないけど、まあ、普通だったらこうなるでしょってとこなので..。

うん、原作マンガが進めばそのうちに出てくるでしょうから、マンガがちゃんと完走し、アニメもやってくれることを祈りましょう。


>マンガやアニメの悪人のほうが彼らに比べたらはるかに人道的ですね。

でも彼らには惑星規模で人殺しするような力はありませんから...。
そう考えると、どっちがより残忍でタチが悪いのかわからなくなります...。( ̄x ̄;)



5076 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月21日 (水) 22時28分

>飛行石ですかい、それ。(゜Д゜;)

そういえば似たところあるかも・・・r( ̄〜 ̄ )
物語の大詰めでは、首都アカツキの中枢部に乗り込んだラグとニッチの前に巨大な精霊琥珀が登場したりして。

それにしても今どきのアニメでは男の子のほうが秘石を持つんですね、それでもってパワーは女の子のほうにあって・・・。


>成人のテガミバチが少ないくらいですから

そういえばみんな若い人ばかりですね、BEEは。
凱虫を倒すような強力な心弾は若いときでないと撃てないのかな?
荒野を旅する配達業務が肉体的に過酷であることはたしかだと思いますが。

成人にならなくとも、ザジくらいの歳になればラグもヤバい映像を映し出せるようになるでしょう。

>うまく力をコントロールできないと危ないですね

「物に込められた心」ですからねえ、何が飛び出すか予測するのはほとんど不可能でしょう。
人前で使うのは封印して、「秘密のシアター」でこっそりと吟味するのがよろしいかと。A^_^;)



5080 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月22日 (木) 23時55分

>首都アカツキの中枢部に乗り込んだラグとニッチの前に巨大な精霊琥珀が登場したりして。

うわ〜〜〜( ̄Д ̄;;)
でも案外本当にそんな展開になったりして??


>そういえばみんな若い人ばかりですね。BEEは。

心弾発射で消耗した「心」がすぐに回復できるのは若いうちだけでしょう。
「心」を使い果たすと記憶喪失になっちゃいますから、早めに引退しないと危険なのかもしれません。
と、いうことは、年老いたマタギと大熊の戦いみたいなことは、BEEと鎧虫の間には無いんでしょうね。


>ザジくらいの歳になればラグもヤバい映像を映し出せるようになるでしょう。

周囲に人がいない所でないと心弾銃を使えませんね。(^_^;)
それにしても、この「プライバシー侵害能力」を使えるBEEがコナーではなかったのは幸いでした。(≧∇≦)ぎゃー



5082 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月24日 (土) 00時23分

>(BEEは)早めに引退しないと危険

問題はラグとザジでしょうか。ラグは早くお母さんに会えるといいですが、ザジは・・・
彼はどこで心の区切りをつけるのでしょうか。

>年老いたマタギと大熊の戦いみたいなこと

もし親のかたきの凱虫が見つかり、そいつが難敵だったら、ザジは一生かけてでも・・・となるでしょう。


>「プライバシー侵害能力」を使えるBEEがコナーではなかったのは幸いでした。(≧∇≦)ぎゃー

はは、えらいことになっていたでしょうね。
それから・・

>ニッチはたぶん、意味がわからないんじゃないかと...(;^_^A

そういえばキスの意味さえわかりませんでしたね、ラグが苦労して説明するシーンがなんともいじらしかったです。
「なぜ二人はレスリングしてるのだ?」なんて聞かれても、ラグにはもう説明できないな。



5086 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月25日 (日) 16時26分

>(BEEは)早めに引退しないと危険

ラグの場合、引退までにアカツキに住民票を移せるだけの実績を積まないと、アカツキにいるはずの母親探しができなくなってしまいます。
でも無理をするとゴーシュみたいに記憶喪失になってしまうかもしれないし...難しいところですね。


>彼(ザジ)はどこで心の区切りをつけるのでしょうか。

考えると切ないですね。もし親の仇を討ったとしても、彼が敵討ちに費やした時間とエネルギーは戻ってくることはありません。
それどころかヘタしたら燃え尽きてしまうかも...
でもザジはラグに会ってから、少し性格が丸くなったように思えます。
もしかしたらザジはそのエネルギーを敵討ち以外に向けることを覚えるのかもしれません。


5089 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月25日 (日) 22時02分

>ザジはラグに会ってから、少し性格が丸くなったように思えます

なるほど、よくご覧になってますね!
秋に始まる第2部の見どころが増えました。


その143へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP