アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その140



(スレNo.560の続き)

4934 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月21日 (月) 13時49分

〜テガミバチ(再)〜
 第12話「赤と緑のリボン」

アンバーグラウンドのお祭り「聖なる夜」に、ラグとザジが山の中で一人暮らししている少女ソーニャの家にプレゼントを届に行きます。
彼女は両親を鎧虫に殺され、幼いのに一人健気に生きていました。
しかし迷信深い村人たちは、鎧虫に殺された子は鎧虫を呼び寄せると信じて彼女を忌み嫌っていたのです。

最初はツンケンしていたザジですが、ソーニャの身の上を知って態度が変わっていきます。
ザジの両親も鎧虫に殺されていたからです。

そこに村に鎧虫が現れたとの知らせが!!すぐさま3人がそこに駆けつけます。
ソーニャが蟲を呼び寄せたと言う村人たちにザジが怒ります。
そしてラグと共に蟲を倒し、蟲が現れたら自分を呼べ!と一喝するのでした。

**************

アニメオリジナルの第一回目です。
このお話はザジのキャラが立っていておもしろかったんですけど、原作ファンには不評なようです。( ̄x ̄;)

「聖なる夜」のお祭りもサンタも原作には登場しないんですよ。そもそもアンバーグラウンドはキリスト教でもないし。
教会やら女帝様の姿がソレっぽいので、それでクリスマス話という発想になったんでしょうけどね。
本放送が12月だったし。

ザジの身の上は原作ではハニーウォーターの回まで明かされていません。
もしかしたら蟲を登場させるための改変なのかなあ。確かに蟲が出ないといまひとつ地味ですからね。
しかし〜、今回登場したCGの巨大ゲジケジ、画面から浮いていたぞ!!(ー_ー;)

ちなみにプレゼントの本「泣きムッシュ」というのは、アンバーグラウンドで一時期爆発的に売れた児童文学という設定になっているらしいです。
原作本編にはまだ名前しか出てきていないんじゃないかな?


...というところで、来週は物議をかもした植物兵器のお話ですよ〜〜(^_^;)



4948 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月24日 (木) 01時22分

>〜テガミバチ(再)〜
 第12話「赤と緑のリボン」

思えば半年前、私はこのお話からテガミバチを視聴したのでした。
で、絵本読んで泣きわめく主人公の少年、巨大なムカデ怪獣、そしてただの配達員だと思ってたその泣き虫少年がものすごい破壊力の銃持ってその怪獣をやっつける・・・その「驚異の世界」に引きずり込まれたのでした。


>「聖なる夜」のお祭りもサンタも原作には登場しないんですよ
>そもそもアンバーグラウンドはキリスト教でもないし

キリスト教でなくてもクリスマスやってるところは多いですし・・・原作知らない人間には全く違和感ないです。
BEEユニフォームのシンボルである長マフラーとサンタ衣装はとてもマッチしてると思いますし、ソーニャのキャラを絡めてザジの身の上を語る展開はよかったなと思いますが。「蟲が現れたら自分を呼べ!」のザジはかっこよかったです。

>「泣きムッシュ」

どんなお話だったのかなあ。せっかく字をおぼえたのだから、本の中味も映して欲しかった。

ソーニャは絵本作家になりたいというようなことを言ってました。幼い彼女が一人でどうやって生計立ててるのか謎ですが、
彼女に勉強を教えてくれる人はいるのでしょうか。町に学校があったとしても、あの様子では通わせてくれないでしょうし。


>今回登場したCGの巨大ゲジケジ、画面から浮いていたぞ!!(ー_ー;)

ザジを引き立たせるため、かなり力入ってしまったのでは?
半年前、初めて見たときはメカだと思いましたよ。足の先から爪を「発射」してましたし、バラバラにされても血や内臓は飛び散りませんでしたから。



4949 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月24日 (木) 19時55分

>思えば半年前、私はこのお話からテガミバチを視聴したのでした。

そうでしたね。ここに毎週試聴感想を書いていたら実際のアニメを見てくださったので、うれしく思っています。
それもあと一週間ずれると例の植物兵器の回(ファンの評価ボロクソ...って、今夜再放送だよ〜〜)にあたるので、いいタイミングでした〜。


>彼女に勉強を教えてくれる人はいるのでしょうか。町に学校があったとしても、あの様子では通わせてくれないでしょうし。

プレゼントが本だったということは読み書きはできるはずですが、そもそもあの歳で一人暮らしでは学校行っている時間があるかなあ。
考えてみればラグも学校へ行っていたという描写はなかったように思います。
一方、売れない小説家ヴィンセントは、親が家を売って学校へ行かせてくれたって言ってましたね。
ネリネロ姉弟の回で教会で勉強ウンヌンという話が出てきましたから、この世界では貧乏人は自宅学習か教会で勉強が一般的だったのではないでしょうか。


でも、アニメやマンガに登場する少年ヒーロー(学園物は除く)の大半は学校へ行っていない感じですから、むしろこれが普通かも...。



4950 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月24日 (木) 20時24分

>(鎧虫は)バラバラにされても血や内臓は飛び散りませんでしたから。

砂漠や森の中ならともかく、ホントだったら村の中でこんな巨大な生き物が死んだら後始末が大変でしょうね。(^_^;)

鎧虫は原作でも中身のない鎧のような外骨格だけの虫です(だから鎧虫?)。
そしてこいつは「普通の生き物」ではないようです。
鎧虫は「心」を持っていません。この「テガミバチ」の世界では「心」は「命」と同じみたいですから、心がない鎧虫は命もないってことになります。
ってことは...ゾンビ蟲??
そのくせ脱皮・羽化して幼虫から成虫になったりします(よくわからん〜)。
ただ、マンガの方はアニメほど無機質な感じはしません。「ナウシカ」に出てくる巨大な蟲みたいな感じです。

ついでにいうと原作者は虫が苦手だそうです〜〜(≧∇≦)きゃはっ
編集さんが参考資料として持ってくる虫の写真を見て気味悪がっているとか。(;^_^A
そのわりにはよく描けてるのが驚異なんですが。

アニメ第二期でニッチの故郷に行くお話があるのは確実なので、原作通りなら鎧虫についての説明がここであります。
けど、説明聞いても(読んでも)いまひとつよくわからなかったんですよね。(^∇^;)
少なくともこのテガミバチの世界は自然環境も生態系自体も地球とはかなり違っているというのは確かだと思いました。
(そのわりには共通する生物も多いのでアレなんですがー)



4951 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月24日 (木) 22時43分

>(ソーニャは)そもそもあの歳で一人暮らしでは学校行っている時間があるかなあ

アンバーグラウンドはヨダカ地方の児童福祉・教育政策はほとんどゼロのようですから、ソーニャは糧を得るためになにかして働いてますね、きっと。
学校行く時間はないだろうなあ。
一人暮らしって、稼ぐ以外にも食事の支度とか洗濯とか、その他諸々の家事もしなくてはいけないので大変なんですよね、
ましてソーニャは薪割ってかまどで火を焚いて食事作ってるわけで・・・

あんまり深く考えちゃいけないのかな。(^_^;)

>ラグも学校へ行っていたという描写はなかったように思います

それでもBEE採用の面接を受けるまでには、筆記試験もあったのではないでしょうか。
やはり教会なり寺子屋なりで、BEE目指して一生懸命勉強したんでしょうね。ラグ、えらいです!

>アニメやマンガに登場する少年ヒーロー(学園物は除く)の大半は学校へ行っていない感じですから、むしろこれが普通かも

そうでした。学校は行ってないけどそこいらの子供より(ヘタすると大人より)ずっと頭が切れるのでしたね。

ユウサリには学校がありそうな気がします。アカツキにはたぶん義務教育制度があることでしょう。
ヨダカの場合・・・住民が利口になって反乱起こさないよう、愚民化政策を取っているのでしょう。



4952 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月24日 (木) 22時44分

>村の中でこんな巨大な生き物が死んだら後始末が大変でしょうね。(^_^;)

巨大でも牛や豚だったら、ステーキでもモツ鍋でも利用法はいくらでもあります!Ψ(^▽^)Φ
村人たちのお腹を3年は満たしてくれるでしょう。でも虫では・・・

アマゾンに住む巨大な蜘蛛は、焼いて食べるとカニそっくりな味がしておいしいそうです。
あの凱虫だって中味さえあればそんな感じかもしれないなあ、あのぶっとい足一本でタラバガニ百匹ぶんはありそうだぞ。
・・・でも彼ら、「からっぽ」なんですね。首を切り落とされても生きていたりしますから、たしかに普通の生き物とは違うみたいですね。

でもあの固そうな殻は工芸材料として利用価値ありそうですよ。

>マンガの方はアニメほど無機質な感じはしません。「ナウシカ」に出てくる巨大な蟲みたいな感じです。

ナウシカの王蟲は血を流してましたね。
アニメの凱虫はCG使うので無機質な感じになってしまうのでは?

凱虫はまだ巨大な成虫しか見ていません。幼虫はやはり小さくて手の平サイズなのかな。


>原作者は虫が苦手

そうなのですか、昆虫マニアではないかと思っとりました。
私は虫によるかな、ゴキブリとカメムシは大の苦手ですが、それ以外なら・・・ナウシカはこれらの虫でも愛でてくれるのだろうか。

>編集さんが参考資料として持ってくる虫の写真を見て気味悪がっているとか。(;^_^A
>そのわりにはよく描けてるのが驚異なんですが。

気味悪いので何も考えず「無心」で描いておられるのでは?
昆虫好きの方が描いたら「心が込められて」しまいますね。



4955 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月25日 (金) 13時12分

>あんまり深く考えちゃいけないのかな。(^_^;)

うん、触れないほうが無難かも〜〜(^∇^;)


>BEE採用の面接を受けるまでには、筆記試験もあったのではないでしょうか。
>やはり教会なり寺子屋なりで、BEE目指して一生懸命勉強したんでしょうね。

筆記試験に合格したから、最終試験を受けるためにユウサリに出向いて〜という流れだったはずです。
でもどこで勉強したんでしょうね。
原作では「鎧虫図鑑」なんていう言葉が出てきます。ラグはこれを読んで蟲の勉強していたようです。
貧しい家では図鑑なんて買えないでしょうから、図書館を利用していたのかもしれませんね。


>ヨダカの場合・・・住民が利口になって反乱起こさないよう、愚民化政策を取っているのでしょう。

うげげ...、ホントにそのくらいのことはやっていそうなのでコワイです。( ̄x ̄;)



4956 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月25日 (金) 14時14分

>アマゾンに住む巨大な蜘蛛は、焼いて食べるとカニそっくりな味がしておいしいそうです。

調べてみました。トリクイグモの類ですねー。あれはデカいからお腹にたまりそうです...って、私は食べる気はありませんが。
あの鎧虫、中身がちゃんとあって食べられるものだったら、ヨダカの住民あたりは集団で鎧虫狩りなんかしていたかも??
(マンモス狩りのイメージで)


>でもあの固そうな殻は工芸材料として利用価値ありそうですよ。

ゴーシュが倒した鎧虫の残骸を見たサラが「これ、売れるかな?」なんて言ってましたね。
「ナウシカ」の世界でも人々は王蟲の脱皮殻を見つけて喜んで運んでいってましたから、あり得ますねー。


礼院坊さんはゴキとカメムシが苦手なんですね。私は見る分には平気です。
基本、人体に害がなければOKなので、罰ゲームで一室に「ゴキ100匹と一緒に閉じこめられる」or「♀蚊100匹と一緒に閉じこめられる」のどちらかを選べと言われたら、迷わずゴキ部屋を選びます。
...といっても、私は汚部屋住民ってことはないですよー。

実際には汚部屋住民は虫嫌いが多いそうです。
掃除すると虫が出てくるので掃除ができないんだとか。
でもって、ますます増える悪循環...

あ、ゴキとカメムシが平気ったって、あの臭いは苦手です。
罰ゲームや汚部屋掃除の助っ人やる時は、できれば防毒マスクが欲しいです。


...って、話題がずれた。/(^◇^;)たはは


>気味悪いので何も考えず「無心」で描いておられるのでは?
>昆虫好きの方が描いたら「心が込められて」しまいますね。

心がこもってしまったら、中身がない殻だけの虫に見えないかもしれませんね。
アニメはCGにして、さらにカラッポにしてしまいました。



4958 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月25日 (金) 23時02分

>筆記試験に合格したから、最終試験を受けるためにユウサリに出向いて〜という流れだったはず

やはりそうでしたか。ラグは12歳、ザジもおそらくそのくらいで試験にパスしたのでしょう。
その試験はたぶんかなり難しいものであろうと思います。目的を持った子供はすごいなあ。

>「鎧虫図鑑」
>図書館を利用していたのかもしれませんね

教会等で読み書き計算などの手習いしたあと、ほかの子供たちが遊んでる時間も図書館で一人コツコツ・・・だったのかな。
学校行ってない他のヒーロー少年の経歴を考えるヒントになりそう。

子供は昆虫とか恐竜とか、興味持ち出すと止めどもないくらいのめり込んで「博士」になってしまいますから、ラグが凱虫のこと
大変詳しいのも頷けます。
BEEの仕事の難しいところって・・・要は凱虫を倒せるかどうかですよね。それ以外は単に長距離郵便配達なわけですから。



4959 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月25日 (金) 23時03分

>あの鎧虫、中身がちゃんとあって食べられるものだったら、ヨダカの住民あたりは集団で鎧虫狩りなんかしていたかも??
(マンモス狩りのイメージで)

はじめ人間ギャートルズの世界を想像してしまいました。(^_^)
でも石斧や槍では倒せませんね、あれは。心弾銃使わないと・・・

>ゴーシュが倒した鎧虫の残骸を見たサラが「これ、売れるかな?」

ありましたね、そのシーン。並の武器では倒せないのですから、よほど硬いのでしょう。
ナウシカの世界では剣の刃などを作っていましたが、アンバーグラウンドでは、さて?

BEEが配達途中で凱虫を倒すと、帰着したあと報告すると思うんですよね。
そのあとで殻を回収してお金に換え、国庫の足しにしているかも。


>ゴキとカメムシ
>罰ゲームで一室に「ゴキ100匹と一緒に閉じこめられる」or「♀蚊100匹と一緒に閉じこめられる」のどちらか選べ

ゴキはおっかなくて、カメムシは臭くなるので、ともに素手では触れないです。罰ゲームは・・・四畳半間くらいならゴキかな、
トイレや風呂場だったら、まだ叩いてつぶせる♀蚊のほうがいいです!



4964 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月26日 (土) 22時08分

>BEEの仕事の難しいところって・・・要は凱虫を倒せるかどうかですよね。

ぶっちゃけ、そういうことになるんでしょうか。
心弾銃が扱えて、蟲を倒す知識と技術があって、それを補佐する優秀なディンゴがいて...
そして、そんな危険をおかしても郵便物を宛先に無事に届けるという責任感と根性がないと務まらないわけですね。

うーん、これは相当な狭き門だわ。
アニメでは端折られてしまいましたが、テガミバチ採用試験のライバルは色黒兄ちゃんの他にも金持ちのボンボンみたいな少年もいました。
金持ちがわざわざあんな危険な仕事を目指さなくてもよさそうなものですが、実際のところ、筆記試験の合格者はお金と時間をかけてじっくり勉強できる裕福な家の子が多いのかもしれません。
(でもって、ひ弱な分、実地試験でコケそう)



4965 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月26日 (土) 22時40分

>BEEが配達途中で凱虫を倒すと、帰着したあと報告すると思うんですよね。

確かに報告はしていたと思います。でも回収はしていないような...。
デカすぎて運ぶのが大変なので放置とか??
本当だったら回収して調べないといけないはずなんですけどね。


ところでリアル世界では最強の蟲、ゴキは人を噛むことがあるようです。
毒はないんですが、なにしろ衛生害虫ですから、運が悪ければ傷が化膿するとか。
だから罰ゲームのゴキ部屋はかなり危ないかもしれません。

でも100匹の蚊を全部叩きつぶせるだけの運動神経はないわ。
うーーーん、悩む〜〜〜。



4967 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月27日 (日) 01時03分

採用試験には金持ちボンボン少年もいたのですか。

>金持ちがわざわざあんな危険な仕事を目指さなくてもよさそうなものですが

古典的スポ根マンガだと、主人公のライバルには必ずと言っていいほど金持ちで頭の切れるキザなやつがいたものです。
ラグはスポ根の主人公ではないけれど古典的ヒーローに近い雰囲気持ってる少年ですから、その流れでライバルもそういうものが用意されたのかもしれません。


>郵便物を宛先に無事に届けるという責任感と根性がないと務まらない

ふと思いましたが、BEEの彼らを日本郵政のCMキャラにしたら最高じゃありません?
「手紙は心」「私たちは心を届けます」て、最高のキャッチフレーズになると思います。


もう一つ、ふと思いました。
このたびニッチはハチの巣でお留守番でした。だけどもし連れて行ってたら、ラグが「泣きムッシュ」を読んで大泣きするのを見て「ラグを痛くする本は許さない!」って、あの本をバラバラにしてましたね。(^_^)



4968 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月27日 (日) 13時28分

>主人公のライバルには必ずと言っていいほど金持ちで頭の切れるキザなやつがいたものです

あは〜、花形満とかですねー。
でも採用試験に登場した金持ちボンボンはぶっさいくな男の子でした。
...が、それで当然かも。
だってテガミバチの人たちって、元beeのアリアさんや亡くなったエレナも含めて美男美女ぞろいじゃないですか!
これ以上美男はいらないですよ。

あ、コナーくんがいたっけ。/(^◇^;)
でも彼は太っているだけで顔がブサイクというわけじゃなさそうです。

採用「裏」条件として、ある程度の容姿が要求されていたりして...(^_^;)


>BEEの彼らを日本郵政のCMキャラにしたら

いいと思うんですけどね。でも深夜放送のキャラだとちょっと弱いかもしれません。


>「ラグを痛くする本は許さない!」って、あの本をバラバラにしてましたね。

彼女ならやりかねませんね。
髪の毛で繊維レベルにまで切り刻んでしまうかもしれません。(^-^)



4970 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月28日 (月) 00時29分

美形キャラもあんまり増えすぎると飽きが来て、不細工キャラに情が移ったりしますからねえ。

>テガミバチの人たちって、元beeのアリアさんや亡くなったエレナも含めて美男美女ぞろいじゃないですか!

役柄として、がさつな役とか、かっこわるい役の人が一人もいないんですもの。
採用試験でラグのライバルだったあの色黒兄ちゃんが合格してたら、無頼で三枚目なBEEになったかもしれないですが。

・・・なわけでテガミバチの美男子君たちは、お互いにちょっとずつ三枚目役を分担しあってますね。
ゴーシュはラグと漫才、ザジもシルベットと疑似夫婦漫才、コナーは食いしん坊に度H本、そしてラグはゲボマズスープとパンツで二人の少女にてんてこ舞い。

>採用「裏」条件として、ある程度の容姿が要求されていたりして...(^_^;)

フランス近衛連隊みたいですね!



4972 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月28日 (月) 09時13分

>フランス近衛連隊みたいですね!

それ、私も連想しました〜〜〜(⌒▽⌒)ノ_彡☆バンバン!




561 ▲ 最近見たアニメ:6月第4週目

4941 名前:管理人・うる妻 2010年06月23日 (水) 11時31分

ガンガン7月号完売!と騒いでいたと思ったら、翌々月の9月号(8月発売)でもう一度ハガレン最終回を掲載するそうです!!
時間を置いて再掲載というのは何度か見たことがあるけど、翌々月というのは初めてです。
原作マンガもアニメも、いろいろとたくさん伝説が付く作品になりそうですね〜〜。


〜鋼の錬金術師FA〜
 第62話「凄絶なる反撃」

地上ではエド達対お父様との最後のバトルが続いています。といってもお父様が強すぎて歯が立ちません。
下にいた他の仲間たちが加勢に駆けつけようとします。
怪我をしていたオリヴィエさん、スカーらはここでリタイヤ。
グリリンを先頭に筋肉少佐、ランファン、キメラたち、そして失明した大佐とリザさんがエドたちと合流します。

錬金術師、キメラ、ホムンクルス、女忍者、ブリッグズ兵たちによる一斉攻撃!!
しかしバカスカやられているのに涼しい顔のお父様。エドたちの顔にあせりの色が見え始めます。

が、ついにお父様の賢者の石が尽きる時がきました。
体内にとりこんだ「神」を押さえ込む力がなくなったお父様は苦し紛れの衝撃派炸裂!!爆風に吹っ飛ぶ一同。
元々ボロボロだったエドたち親子は、これでさらにボロボロになってしまいます。

ヨレヨレお父様、義手を失い動けないエドの魂を奪って自分のものにしようとします。
助けたくてもアルも親父も、もう動けません。

しかしアルの機転で形勢逆転!!彼がメイを手伝わせて自分の魂を対価にし、エドの生の右腕を復活させたのでした。
アルの魂は「あっち側」へ行って、ガリガリの肉体と一体になります。

ここで怒りマックスになったエドは、戻った腕をフルに使ってお父様フルボッコ!
仲間達が口々にエドに声援を送ります。燃える少年マンガそのもののシーンです。
エドの「ど三流!」の叫びで、ではまた来週!!でした。


4942 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月23日 (水) 11時39分

で、6月20日放送のアニメハガレンは、ホーエン親父がふんばり、ホムンクルス・お父様をみんなでよってたかってフルボッコの回だったわけですがー、6月20日は「父の日」なんだけど、これってわざとってことはないですよね?(^_^;)
去年のお盆には母親のお墓をあばいたりしていたんですよねー、このアニメ。

全員での総力戦展開って本当に燃えますねえ。グリリンじゃなくても感動しちゃいますわ。
アルがメイに頼んで手裏剣(苦無)を打たせ、自分の魂と引き替えに兄の腕をとりもどすまでの一連のシーンは神がかっていた感じです。
特にエドの腕が戻った場面はトリハダ物でした!!!(≧∇≦)きゃー    

予想より絵が綺麗でしたけど、オリジナルの戦闘シーンを追加したりでレギュラーキャラたちが動きまくりだったのに対して、ブリッグズ兵は止め絵が多かったのが残念。
現場は時間が足りなくて苦しいんでしょうね。しかしまー、スタッフ気合い入りすぎですごいわ。


ちょっと注目:

★オリヴィエさんが大総統に言う「私の部下は強かったろう?」は原作では背中を向けて言ってます。
 これは原作通りの方がよかったな。

★アニメでの大佐のカッコ良さが異常。

★最終戦メンバーにはずされたシグさん。
 スロウスと生身で戦った彼はメンバーに加えてもよさそうな気がするけど、実は彼、タダの肉屋の親父なんですよねえ。

★蘇ったエドの生右腕は、よく見ると少し細く爪が不健康に伸びてます。ちょっとリアル。


62話はガンガン6月号まできっちり終わりました。7月号掲載の原作最終回をアニメは残り2話に分けてやることになります。
たぶんバトルは次回で終わりで、アニメ最終回は各キャラたちの「その後」でしょうか。
このペースだと、駆け足だった原作マンガより丁寧に描かれるんじゃないかな〜と思ってます。


4957 名前:OHYABU 投稿日:2010年06月25日 (金) 15時24分

今日、近くの書店に行ったら、雑誌コーナーにデカデカ、張り紙がしてありました。

>翌々月の9月号(8月発売)でもう一度ハガレン最終回を掲載

まさにコレ!
今月号はもう入荷できないけど、ハガレンは9月号に異例の再掲載しますからね との断り文でした。




凄いわ、ハガレン!
サッカーも凄かったけど。

(試合は見ていません。ただ、怒涛のように流れてくるニュースを見て、あらためて感じました。
 「必殺、手のひら返し!」
 それと、ブブゼラの凄さ!
 あの音をホラ貝に変えた動画があります。……で、日本の魂ということで、誰か次の試合で、現地でホントに吹いてくれないかなぁ。)



4962 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月26日 (土) 10時02分

関西でも完売ですかー!!
ハガレン、凄すぎる〜〜!!!

でも、きいた話なんですが、田舎の小さな本屋さんや大きな病院の売店なんかだと、まだ置いてあったりするようですよ。

完売には驚いたけれど、再掲載にも驚きました。
オークションで何倍もの値段がつく騒ぎになってますから、さすがに放っておけなかったのかも。
「ガンガン」は本来子供向けの雑誌なのに、大人が買い占めて値段を釣り上げ、子供の手に渡らないんじゃ本末転倒ですもの。
ただし、7月号に掲載された他の作品のファンは無視するのー?っていう疑問は残ります。

再掲載といっても表紙が書き下ろしだったり、別の付録がついていたりしたら、熱心なファンなら9月号もまた買ってしまうかもしれないですね。
(それが狙いだったりして!)


>「必殺、手のひら返し!」

うははは〜〜〜、ホントですよねー。
ほら貝をスタジアムで吹き鳴らしたら迫力あるでしょうね。(ブブゼラはうるさいだけ)
でも吹くのは難しそうですよ。



4973 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月28日 (月) 11時55分

暑いですねー。こちらではニイニイゼミが鳴き始めました。
いよいよ夏です!!


〜おおきく振りかぶって(夏の大会編)〜
 第13話「また始まる」(最終回)

戦い終わって学校に戻り、今日の試合の反省会。
その席で西浦チームの「目標」を決める話になります。
甲子園へ行く、までは全員一致。でも「全国制覇」叫ぶ田島くん以外は自信なさそう。
みんなまだ実感がないのです。

三橋くんのケータイに、怪我で先に家に帰っていた阿部くんから「話がある」とメール。
話たいことがあるのは三橋くんも同じ。そこで帰りに田島くんらと阿部くんの家に寄ることになりました。

阿部くんの弟に大歓迎で迎えられる田島くん。なにげに有名人?
二人がスイング練習に興じている間に、阿部くんと三橋くんはお互いに相手に謝罪するのでした。

そこでミーティングで出た課題、「目標」の話になります。
田島くんは「全国制覇」。三橋くんはあまりよく考えていないけど「甲子園優勝」。
それを聞いて阿部くんは「自分も『優勝』に混ぜろ!」と言い出します。

西浦チームのエース3人が目指す目標は「甲子園優勝」。
目標が決まったところで、三橋くんは次の試合に向かって走り出すのでした!



4974 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月28日 (月) 11時57分

美丞のインボーなんか何も無かったような感じで(原作ではなんかあったっぽいけど)、さわやかにまとまりましたねー。
ボールもバットも登場しないのに、ちゃんとワクワクさせられた最終回でした。

....が、原作マンガのろくに進んでいない現状から考えると、この続きは何年後?(@.@;)
話の持っていきかたからして、西浦チームが甲子園優勝するまでお話は続くんでしょうけど、私が生きているうちに完結するんだろか?? (ー_ー;)

「甲子園出場」と「県大会優勝」と「全国大会出場」が同じ意味ってのが野球にくわしくない自分には??でしたが、県大会の上が全国大会=甲子園なんですねー。
田島くんの言う「全国制覇」は甲子園優勝=高校生日本一...ってことだよね。今さらだけど。
二年目で甲子園、行けるかなあ。一年でこれだけの実績持つチームなら県大会決勝くらいまでいきそうだけど〜。 ( ̄〜 ̄;)

地味に気になったトコロ:

 ★阿部くんのスネ毛(うはは〜)

 ★妹とお風呂はいってる西広くん(サービスシーンなのか??)

 ★他にもプレステやってる栄口くんとかソファーで寝転んでる水谷くんなどが映る中で、個人練習してる泉くんと花井くんがカッコイイ。

カツ丼と豚角煮と鰻が美味しそうでした〜。出前代、かなりかかりそう。
阿部くんのお家はそこそこお金持ちだから問題ないのかもしれないけど、これも気になっちゃった。

で、別に遠慮しているわけでもないのに出前ひとつで死ぬほど悩む三橋くん。この期に及んでも阿部くんが怖いんだ〜〜。(^_^;)
今回ずいぶん成長したけど性格は変わらないのね。このビビリ癖じゃ女の子にはモテないだろうなあ。せっかく野球部のエースなのに。
でも自信に満ちあふれて横柄な三橋くんじゃ、別キャラだよねー。


...というところで、第二期「おおふり」の視聴感想はここでおしまいです。第三期があったらまたここに書こうと思ってます。
いままで読んで下さってありがとうございました。 m(_ _)m



4975 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月28日 (月) 13時07分

〜テガミバチ(再)〜
 第13話「約束の大地」

アニメオリジナル話の第二回目です。

気が変わったとかで、いったん出した手紙を取り返しにラグたちを追ってきたプロメッサ。
が、怪しい男ガラドーが先回りしてラグたちに睡眠薬を盛り、手紙を横取りしてしまいます。

手紙はプロメッサが恋人ピスティスに宛てたもの。一見、恋敵に対する妨害行為でしたが、実はガラドーの狙いはピスティスが持っている土地でした。


...で、いろいろあってラストでニッチの怒りの剣炸裂。
ついでに手紙も切ってしまい、入っていた花の種も炸裂してあたり一面花畑になりました〜〜〜(≧∇≦)きゃー

******************

いえね、実は今回録画できなかったんですよー。
放送時間が「おおふり」と重なっちゃって〜〜(^_^;)
再放送で内容を知っていて、しかもあまり気に入らなかった回なので、犠牲になってもらいました。

というわけなので、礼院坊さん、ご感想&ツッコミをご自由にどうぞ!!!(^o^)/



4980 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年06月30日 (水) 09時55分

ピスティスの家のその後

http://www2.asahi.com/national/update/0625/images/OSK200806250057.jpg

↑朝日新聞に掲載された写真です。
高知県のとある中学校だそうです。
校庭に生えたハルシャギクを退治しようとして土に埋めたところ、翌年になって大繁殖!
種も土に埋めたため、結果的に「栽培」になってしまったようです。



4985 名前:礼院坊 投稿日:2010年06月30日 (水) 23時55分

>〜テガミバチ(再)〜
 第13話「約束の大地」

ファンの間ではあまり評判よくなかったお話のようですね。
第1話から通して見て、なんとなくわかりました。

お話自体は面白かったと思いますが、配達するBEEがラグでなくても、新人のBEEなら誰でもよさそうですね。
せっかくラグを登場させるのですから、もうちょっと彼の力(心弾テレビとか)でプロメッサの心をピスティスに届けてやっても
よかったかな。

でも新人BEEのラグには、こういう失敗を経験する「修行話」があってもいいかもしれません。
ラグがBEE日記をつけてるとしたら、「今日の反省点」の項目には、

1.手紙は封入されたままであっても受取人以外の人には絶対に見せないこと。
2.同じく、手紙に関することは第三者には絶対にしゃべらないこと。
3.知らない人からもらったものを食べないこと。(幼稚園でも教わるような・・)(^_^;)
4.手紙だけは絶対傷つけないよう、ディンゴ(ニッチ)の指導・訓練を徹底すること。



とまあ、たくさん並んだことでしょう。
もとはといえば、ラグが不用意に手紙の配達先をガラドーにしゃべったのが原因でしたから。


>ラストでニッチの怒りの剣炸裂。

人を斬らずに服を斬る無血の剣、いつもながら鮮やかでした。(^▽^)
第三者がラグに手をかけようとすると、シャキッと髪が剣化して臨戦態勢に入るニッチも目に止まりました。
自動防禦機能にも磨きがかかっているようです。


>ピスティスの家のその後

ご紹介の写真を見ました。きれいですね!
雑草を土の中に埋めたってダメですよね、引っこ抜いて日干しにして完全に枯らさないと。

プロメッサの作ったあの瞬間栽培花、蜜は出すのかな?
もし出すのなら、ミツバチも飼えば蜂蜜の大量生産ができそうです。



4988 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月01日 (木) 15時22分

今回のラグとニッチの行動は新米とはいえ、問題ありすぎましたね。
原作マンガでは2人はもっとしっかりした子です。
原作ファンに今回のお話が受け入れられないのは、そのせいもあったかもしれません。


>プロメッサの作ったあの瞬間栽培花、蜜は出すのかな?

あの世界の生態系はよくわからないのですが、少なくとも蜂がいることは確実です。
なので、あの花もこちらの世界と同じ虫媒花でしょう。
ピスティスたちは養蜂をやって、取れた蜂蜜はお土産として旅人に売るといいかもしれませんね。



4989 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月01日 (木) 15時33分

話は変わって、現実の花に占領された校庭の方ですが...

中学校なら生物の先生がいるだろうし、農家出身の先生もいるだろうし、園芸に詳しい人のひとりくらいいても良さそうに思うんですよ。
なんで種のついた花をブルドーザーで潰して土に埋めるなんてことをやったのか不思議に思います。
実をつける前だったら効果があったはずですが、タイミングを逃がしてしまったのでしょうか...( ̄〜 ̄;)

ちなみにその後、生徒達が少しずつ手作業で刈り取って処分したようです。ご苦労様でした〜。



4991 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月01日 (木) 21時31分

>原作マンガでは2人はもっとしっかりした子です

そうでしたか。
でなければ、そもそもBEE採用試験にはパスできないのでしょうね。きっと。


>ピスティスたちは養蜂をやって、取れた蜂蜜はお土産として旅人に売るといいかもしれませんね

ラグはテガミバチ、プロメッサ・ピスティス夫妻はミツバチになるのですね。
で、あのガラドーは・・・「ミツバチの巣」を狙うスズメバチってとこかな?


今夜からテガミバチの放送が3時40分からになるそうです。



4992 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月01日 (木) 21時31分

>種のついた花をブルドーザーで潰して土に埋める

お金かかったでしょうねえ。(^_^;)

ゆとり教育で理科の勉強が軽視されてからもう20年くらいになるのではないでしょうかね。
実際の植物のことをよく理解しないまま理科の先生になった人も多いのでは?

苦労して刈り取り作業をした生徒さんたち、ごくろうさまでした。
この生徒たちの中から将来理科の先生を志す子がいたら、きっといい先生になれることでしょう。



5000 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月02日 (金) 14時06分

おかげさまで今週は無事に録画できました。
放送時間変更が1週ずれてくれたら先週も録画できたんですけどねえ...まあしょうがないか。


>プロメッサ・ピスティス夫妻はミツバチになるのですね。
>で、あのガラドーは・・・「ミツバチの巣」を狙うスズメバチってとこかな?

このミツバチがニホンミツバチならプロメッサ・ピスティス夫妻の快勝でしょう。
ラブラブ熱パワーでたちまちガラドーを焼き殺してしまうでしょうから。
(「ニホンミツバチ」「蜂球」で検索してみてくださいまし〜)


>お金かかったでしょうねえ。(^_^;)

子供達が植物の繁殖についてを学ぶと同時に外来生物の問題を考えるきっかけになったなら、無駄にはならないでしょうね。



5001 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月03日 (土) 01時14分

蜂球、検索してみました。
ミツバチたちが団子になって、集団で筋肉振るわせて体温上げて敵を「熱殺」ですか、凄まじいですね。
聞いてはいたんですが、ミツバチが集団でスズメバチを刺し殺すのだと思ってました。

そういえばミツバチの針は、一度刺せば自分も死んでしまうのですよね、特攻隊みたいなものです。
できることなら命を失わずに敵を倒す方法はないものかと考えた末に編み出した戦法なのでしょうか、
本能だけで辿り着いたものとは到底思えません。

ところでBEEが持つ心弾銃って、蜂の針のイメージなんでしょうか。
「赤針」とか「青棘」なんて叫んでますし。


こちらでも朝夕、ヒグラシが鳴き始めました。
街路樹のヤマモモの実も熟して落ち始めてます。私は蜂蜜どっさり買い込んで、今年もワインの仕込み作業開始です。
落ちた実は通行人に踏まれるほか、アリや団子虫たちの食料となるので、彼らと競争の毎日です。



5002 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月03日 (土) 15時19分

>ところでBEEが持つ心弾銃って、蜂の針のイメージなんでしょうか。

そうだと思います。蜂といったら蜜か針ですもんね。

ラグの心弾の先端は「かえし」がついていますよね。実はミツバチの針にもかえしがついてます。
「かえし」は何のためにあるのかよくわかっていないようです。とにかくこの「かえし」がひっかかるために一度刺すとなかなか抜けず、無理に引っ張ると内臓ごと針が抜けてしまうんです。
そのためミツバチは「刺すと死ぬ」と言われているわけです。
一方スズメバチなど多くの蜂の針には「かえし」はありません。だから何度も刺してもOKです。

が、実はミツバチが刺して死ぬのは皮膚に弾力のある人や獣の場合だけです。
皮膚に弾力がないスズメバチなどの昆虫ならあまり問題なく針が抜けるようです。
なのでミツバチとスズメバチが戦った場合、ミツバチは針が抜ける心配なしでスズメバチと戦えることになります。
といっても、1対1じゃ絶対にスズメバチの方が強いですが。


なんで私がこんなことに詳しいかというと、結構何度も蜂に刺されているからでした。(≧∇≦)ぎゃは〜〜
ミツバチに指を刺されたら手全体が腫れ上がりましたよ!
クロスズメバチの場合はさらに酷かったです。が、幸い本物のスズメバチに刺されたことはありません。
(刺されたら怖すぎる〜〜)
刺された場合、すぐに口をつけて毒を吸い出すと症状が軽く済みます。(実証済み)
でも刺されないようにすることが先ですね〜。


さて、そのミツバチは針を使った個人戦もできますが、蜂球のような集団戦法も得意です。
「テガミバチ」の世界も当初は個人戦が多かったのに、回を重ねるごとにグループヒーローに近くなる感じがするんですが、それも本物の蜂に倣ったのかもしれません。
いずれは敵グループとテガミバチ集団の総力戦になるのかも...??


...ほっ、脱線しかかったけど何とかまとまったわ。(;^_^A



5003 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月03日 (土) 15時32分

>ヤマモモ

礼院坊さんお得意の「ヤマモモ猿酒」ですね。今年ももうそんな季節なりましたか。
私の方はあいかわらず野草摘み(ペリーヌ式サバイバル)を楽しんでいます。
春の山菜・野草の季節は終わってしまったけれど、夏には夏で美味しい野草があるんですよ。

そのまま汁の実になるアカザ、お浸しにすると美味しいスベリヒユ。
休日は安売りスーパーへ買い出しに行くついでに晩のおかず(の材料の一部)をタダで調達するのが習慣になりました。



5012 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月06日 (火) 02時08分

>実はミツバチが刺して死ぬのは皮膚に弾力のある人や獣の場合だけです。
>皮膚に弾力がないスズメバチなどの昆虫ならあまり問題なく針が抜けるようです

初めて知りました!
獣は身体がでかいから、毒をたっぷりと注入して追っ払うためにそのような進化を遂げたのでしょうか。
相手が虫ならば何度でも刺せるのですね。でもスズメバチの体は固くて針が通りにくいから熱殺戦法にしたのだという論文がありました。

ラグの心弾の「かえし」は、気付いてはいたんですが全然気に止めてませんでした。
・・なるほど、ミツバチの針かあ。

それにしてもお詳しい、感服いたしました!


>結構何度も蜂に刺されているからでした。(≧∇≦)ぎゃは〜〜
>ミツバチに指を刺されたら手全体が腫れ上がりましたよ!

そんなに強力な毒なのですか、さぞ痛かったでしょう。それにしてもなぜミツバチが・・・
まさか巣から蜂蜜を取ろうとして?

私は洗濯物や干し布団に蜂が入り込んでひどい目に遭ったことが何度もあります。
とくにズボンの中に入られたときは大変でした。

>刺された場合、すぐに口をつけて毒を吸い出すと症状が軽く済みます。(実証済み)

口は届きませんでした〜。(お尻を刺されたので)
まあ、前じゃなかったのが不幸中の幸いでしたが・・・( ̄ε ̄)
なわけで、いまでは取り込んだ洗濯物はすぐに着ないことにしています。



5013 名前:礼院坊 投稿日:2010年07月06日 (火) 02時09分

>そのまま汁の実になるアカザ、お浸しにすると美味しいスベリヒユ。

こちらも詳しいのですね。私は春先の野草くらいしかわかりません。
夏の野草摘み、蜂には気をつけて頑張ってくださいね。

今年のヤマモモは春先の寒さが祟ったのか熟さないうちに落ちてしまう実が多く、作況はやや凶です。



5014 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年07月06日 (火) 20時49分

ふと気が付いたんですが、どんな種類の蜂でも刺す相手が体の固い昆虫の場合は「つなぎ目」を狙うはずです。でないと針が通りませんからね。
ラグたちが鎧虫を攻撃する時も、弱点であるつなぎ目を狙って発射してましたっけ。
作者は虫が苦手と聞いていましたが、実際はいろいろ勉強されているのでしょうね。


>まさか巣から蜂蜜を取ろうとして?

私はプーさんじゃないですよー!(≧∇≦)
刺さないハナアブと勘違いしてミツバチを手づかみしちゃったんです。(単なるバカ)
クロスズメバチに刺されたのは、巣の入り口でブンブンやっているヤツらを見てちょっかい出したのが原因です。(大バカ)

刺されたのはどちらも子供の時でしたが、大人になってからは、仕事が終わって帰宅したら部屋の中にクロスズメバチが飛び回っていて肝を冷やしたコトが何度かありました。
きっと洗濯物といっしょにとりこんじゃったんでしょうね。
幸い、ハチ付きの服を着てしまったことはありませんでした。
礼院坊さん、ご愁傷様です〜。いやホント、後ろでよかったですねー。(;^_^A


ヤマモモは不作ですか〜。それは残念。来年に期待しましょう。

スベリヒユとアカザはちょうど食べ頃に育っていました。両方とも蜂が集まるような草ではありませんが、草摘みに夢中になってクロスズメバチの巣を踏み抜いたりしないよう気を付けたいと思います。


その141へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP