アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その132




543 ▲ 最近見たアニメ:5月第2週目〜

4669 名前:管理人・うる妻 2010年05月04日 (火) 10時10分

ペリーヌを見習って野草摘みにはげんでいるうる妻です。
あ、ペリーヌのスカンポのスープ、アニメでも実際にあったそうですよ!

土手のスイバは摘まれたあとがありました。
採った人は「ペリーヌのスープ」を実戦したのか、はたまた「まる子のおばあちゃんのスカンポのてんぷら」の方か...
礼院坊さん、スイバのてんぷら作ったらご感想お願いしますね〜。(^-^)


西洋からし菜や田芹、あけびの芽なども摘まれた跡がありました。
でもイタドリは摘まれた気配はまったくなし。よく知られた山菜(つか、道ばたや線路際にボーボー生えてる)だというのに〜。

というわけで、せっかくなので昨日はイタドリのジャムを作りました。
「草のジャム」だから緑色のジャムです。でも美味しいのでびっくり!!(◎o◎;)

これの主材料が雑草でタダだなんて〜。地方によっては名産品として販売しているところもあるそうです。

写真はイタドリのジャムをヨーグルトに乗せたものです。
パンに塗っても合いそうです。
こんなに美味しいならもっと採ってくればよかったと思ったけど、もう大半は摘むには育ちすぎてしまっていました。



4670 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月04日 (火) 10時19分

で、次の写真はこれまたアニメともマンガとも関係ないんですけど、このあまりにシュールな風景を皆様に見ていただきたいと思いました。

栗畑に立つ案山子です、たぶん。散歩の途中で見かけました。

ちなみに、この脇は墓地です。

間違っても夜間、この場所だけは通りたくないです...((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル





4671 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月04日 (火) 19時04分

網戸の掃除が終わったー!!!
窓とかベランダの大掃除はこの時期に限るわ。
家の中だったら冬でもいいんだけどねー。

というわけで、アニメ視聴感想いきましょかーーー!!!

〜鋼の錬金術師FA〜
 第55話「大人たちの生き様」  

タイトルがタイトルですので、今回の主役は大人たち...というか、美人のおばさんたちと、むっさいオッサンたちでした。
いやー、ホントにムキムキで暑苦しかったです。(^_^;)

あ、主人公もちょろっと出てましたねー、最初のところでロイ大佐と二人してガキのケンカやってました。(大佐もガキ〜〜)
リザさんはちゃんと大人でした。彼女にあらたまって「大佐を助けてくれてありがとう」とお礼言われたスカー、内心どう感じたのかな。


さてさて、中央司令部のグログロバトルはまだ続いておりました。
オリヴィエ姉さんと筋肉弟と中央兵は、倒しても倒しても死なないホムンクルスのスロウス、倒しても倒しても後からワラワラと湧いて出てくる人形兵たちに手を焼いておりました。
さすがの姉弟ももうボロボロ。よりダメージの大きい弟は中央兵から外に逃げるよう勧められるのですが、彼はここで戦う決意を固めます。
そこにバーンと登場したのがイズミ師匠と旦那のシグさん(肉屋の親父)。
二人してスロウスを投げ飛ばし、そこに筋肉弟が参戦。ついに不死身の怪物もここで塵になって消え去ります。

残る人形兵たちも師匠夫妻があっというまに片づけてしまいます。
筋肉弟と肉屋の親父は握手をかわし、女将軍と師匠にも友情が生まれたようです。
この最強助っ人がエド達の師匠と知って驚くオリヴィエさん。
傷つき疲れ果てていた姉弟でしたが、しかしエドとアルがこちらに来ているはずと聞いて、ボロボロの姉弟は立ち上がります。
子供たちに、自分たち大人の生き様をみせてやらねば!と。


もうひとつの戦闘が地下で行われていました。
こちらはお父様対ホーエンハイム親父の錬金術対決です。
前回、エドがエンヴィーの本心に迫りましたが、今回はホーエン親父がお父様の本心に迫ろうとします。

「人間のように家族が欲しかったんじゃないのか?」と問いかけるホーエン親父。
しかしお父様の答えは「人間ではなく、完全になること」。
...それって「神になりたい」ってこと??

二人ともハンパない力を持ってます。でも人間でない分、お父様の方が少し上手かな...
いえいえ、ホーエン親父はお父様には考えつかないような「必殺兵器」を持っているようです。


アルは久々の登場。車に乗ってマルコーさん、ヨキ、ライオンさんたちと移動の途中でした。
車の車輪が溝にはまってしまい、アルとライオンさんが持ち上げているその後ろをサーベル下げた軍人が通り過ぎて行きます。
(...え、と、これ原作にないよね。)

中央兵たちと反乱軍のブリッグズ兵との戦闘の方は終わりつつありました。
ついにブリッグズ兵が中央軍の司令官を拘束。オリヴィエさんたちが勝ったのです。
勝利にわき返るブリッグス軍。が、そこにあの男が戻ってきます。

死んだはずのキングブラッドレイが正門の真ん前から堂々とご帰還です。
さあどうする!?!...というところで、ではまた来週!!!



4672 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月04日 (火) 19時14分

少年漫画なのに少年がほとんど出てこないって...ォィ

でもま、来週は老け顔の少年(外側は)とオッサンが戦うから、それを楽しみにしてましょ。
この先、最終回まで毎回バトルだなあ、きっと。

今回の一番の見どころは、エドたちも来ていると聞いてオリヴィエさんと筋肉弟が戦い続けようとするところでしたねー。
「ハガレン」のいいところはカッコイイ大人がちゃんと出てくるところ!

アイキャッチに登場したのは通信兵カーリーさん。顔は知ってるけど名前なんてあったかな?と思ったら、元々名前がないキャラだったけど登場場面は多いので、アニメスタッフが名付け親になったとか。
でもって「仮」だから「カーリー」なのねー。(;^_^A
モブみたいなキャラをアイキャッチに持ってくるなんて、彼はよっぽどスタッフに愛されているんだなあ。(確かに、ハガレン世界屈指のイケメンだけどー)

モブなのに妙に存在感ある可愛い女性兵。バッカニアの「ぽっ」も可愛いかったりして。(*^o^*)
「ありがとう」と言った娘はEDを歌っている中川翔子さんだそうです。

その他の注目点:

★やたらキラキラしている筋肉オッサンたち。

★便所サンダル最強主婦サイコー!!

★オリヴィエさんのポカーン顔。


ブリッグズ軍勝利!の直後にひっくり返す大総統、カッコイイ!!
あの後に続くはずですよねー。何ヶ月か前にコミックCMで大々的にネタバレしたあの台詞は〜(≧∇≦)
ホーエンハイムと中の人との会話はカット? これも次回に持ち越しかな。



4678 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月05日 (水) 11時47分

もう毎回血みどろグログロなので慣れっこになっちゃってますけど、このハガレンFAは日本で放送された同じ週にはアメリカでも放送されているそうです。
あちらでも人気は相当高いようですよ。

アメリカはむかーし、日本のアニメが残酷すぎて受け入れられなかったらしいけど、時代はかわったもんですねー。(←かなりイヤミが入ってます)


......。


今、家の近くのゴミ集積所に、ゴミの日でもないのに朝からゴミ袋が二つ出してあります。
昨日はこれ、無かったんだよねえ。
そのゴミの種類は本来は昨日の朝に出すべきものでした。ということは、これ出した人は日にちを一日間違えているようです。

このあわてん坊さんは、6日のお昼頃、会社からの電話でたたき起こされるんじゃなかろうか。
(昔、そういう人が職場にいました)
ま、自分はそうならないように気を付けたいと思います。(^_^;)



4680 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月06日 (木) 11時23分

久しぶりに仕事場に出たら...同僚は半分しか来てなかったわ。( ̄x ̄;)

来ているヤツらも連休中遊んでたはずなのに、だーれもお土産持ってきてないときた。( ̄ロ ̄;)ぇー
でもって、半分寝ているしー。(>ω<)
ま、そーゆー自分だって、休み前は何の仕事やってたのか完全に忘れてたけどー。(≧∇≦)ぎゃー

お客からの電話もないし〜。
端境期でド暇なシーズンだからしゃーないけど。

そんなわけで、連休中のペリーヌ生活を懐かしく感じる今日この頃でありました。
(って、まだ一日しか経ってないけど)


早く脳味噌を平常モードに戻さねば!
とりあえず今夜は「おおふり」と「テガミ(再)」を録画しますです...。



4681 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月07日 (金) 23時53分

GW中、関東はいいお天気が続きましたね。3,4月が天候不順だったぶん、お天道様が埋め合わせてくれたのでしょう。
房総のハーブ植物園はラベンダーやポピーが満開でした。


上野の国立科学博物館で開催中の「大哺乳類展」を見てきました。ものすごい人出で・・・以前見た恐竜展ほどではないだろうと思っていたのですがとんでもなかったです、子供たちにはどちらも人気者なんですね。

骨格標本がいろいろ見られたのは収穫でした。アフリカ象の骨格標本は恐竜並みの迫力でした。骨だけで見ると象とコウモリが同じ種類の動物とはとても思えません。現在、恐竜と鳥が同じ種類の動物であるという説が有力だそうですが、象とコウモリのような関係だったのかなと思いました。

象の鼻のホルマリン漬けも展示していました。これを輪切りにしたものをゴンやドテチンが串焼きにして食べていたっけなあ。

それにしても恐竜よりはるかに研究が進んでいるはずなのに、哺乳類について自分が知らなすぎることに気付きました。
ウシやキリンのほうがジュゴンやマナティーよりも鯨に近い動物だということを知ったときは驚きでした。

「シートン動物記」を著したシートンの業績について紹介するコーナーもありました。
シートン動物記に「ラグ」という名前のウサギが登場していたんですね。ゴーシュはおそらく宮沢賢治だろうから、もしかするとラグの出所はシートン動物記かも?ザジ、ジギー、コナーはどうかな。


近所の空き地で摘んだスイバ(スカンポ)の天ぷら食べてみました、おいしいです!柔らかくて香ばしくて、菜っ葉の天ぷらとなんら遜色ありません。葉っぱはもちろん、上のほうの茎も食べられます。ただし、シュウ酸が多いので大量に食べてはいけないのだとか。
まる子はたくさん取ってたけど、あそこは6人家族だからなあ。
ま、豚カツ定食のキャベツ代わりに食べるようなことをしなければ大丈夫でしょう、菜っ葉の代用にはなりそうです。

ついでに玄関先に生えてたタンポポも天ぷらにしてみました。こちらはやや苦みがあるものの、やはり香ばしくて美味でした。
花は甘いかと思ったら苦味が強かったです。フキノトウと同じですね。

どちらも町中で取ったものは、よく洗って排気ガスや埃を落としてから料理しましょう。(^_^)



4682 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月08日 (土) 00時12分

栗畑に立ててある案山子、夜中に高級サクランボやメロンを盗んでいく盗賊撃退用に使ったらどうでしょうかね?



4683 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月08日 (土) 13時01分

「大哺乳類展」が大盛況だったと聞いてほっとしました。
ゲーム漬けと言われる現代の子供たちも、まだまだ捨てたもんじゃないようですね。(^-^)
よく考えればヘタに遊園地行くより安上がりだし、並ぶのは一緒だし...しかもちょっと知識が増えるのですから一石二鳥。人気があるのも納得です。


>恐竜と鳥が同じ種類の動物であるという説が有力だそうですが

最近の研究だとティラノサウルスの子供には保温のための羽毛が生えていたらしいです。
でもってティラノの足ってニワトリの足に似てませんか。
現実の鳥類に翼に爪を持つものがいることを考えると、鳥と恐竜の違いって嘴の有無だけじゃないかって感じもします。
マンモスみたいに氷浸けの死骸でも見つかれば、もっとよくわかるんでしょうけど。


>シートン動物記に「ラグ」という名前のウサギが登場していたんですね

シートン動物記のウサギのお話は2つ覚えてます。
レースウサギのお話と、お話の終盤で母ウサギが池に飛び込んで凍え死んでしまうやつ。(;_;)
「ラグ」はどっちかな。

ちなみにテガミバチの方の「ラグ」は「涙」を意味する「ラグリマ」(イタリア語かスペイン語)が元になっているようでした。
どっかに書いてあったんだけど見つからない〜。


昨夜は録画してあったテガミバチ第6話見ました。
名前通りに大泣きしてました〜。(でもって、こっちももらい泣き)
簡単感想は明日OPします。



4684 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月08日 (土) 13時16分

スカンポの天ぷら試食のご感想ありがとうございました。
いや〜、私がスカンポだスイバだイタドリだーと騒いで、食べてみたら不味かったらどーしようかと心配してました。
シュウ酸はカルシウムと結びつくと無害になるので、スカンポの天ぷらの時のデザートはヨーグルトやアイスクリームなどにするといいと思います。

私は今は天ぷらなど揚げ物は食べないんですが、以前食べて美味しかった野草としてヨモギとオオバコをお薦めしておきます。
ヨモギは香りがよくてシュンギクみたい。(実際、市販の草餅の多くは春菊で代用)
オオバコは逆で、まったく癖がありません。
天ぷらは堅くなりかかった葉っぱでも美味しく食べられるので、まだしばらくは野草天ぷらを楽しめると思います。


>栗畑に立ててある案山子

あの案山子、実はまったく用途不明なんですよね。
普通、案山子は農作物を荒らす鳥や獣を追い払うために存在すると思うんですけど、桃や梨じゃあるまいしトゲトゲだらけの栗なんて鳥は食べません。
タヌキは木に登れないから、これも対象外。
すると、あれは人間避けとしか考えられません。(さもなきゃ単なる趣味だわ)


>夜中に高級サクランボやメロンを盗んでいく盗賊撃退用

センサーを仕込んで置いて、誰かが近づくと目が光ったり、何か不気味な言葉をしゃべるようにしたら面白いかもしれません。
(肝試しスポットとかで有名になっちゃったりして!!!)



4685 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月09日 (日) 00時46分

>ティラノの足ってニワトリの足に似てませんか

恐竜図鑑を引っぱり出して、あらためてよく見てみました。ほんとだ、そっくり!
この形、腿ローストチキンです。(おいしそう〜)

>現実の鳥類に翼に爪を持つものがいる

これは初耳です。調べてみたらツメバケイ(爪羽鶏)という鳥が出てきました、こんな始祖鳥もどきの鳥がいたんですね。

>鳥と恐竜の違いって嘴の有無だけじゃないかって感じもします

トリケラトプスなどの角竜には嘴がありますね。また、最近の復元図ではイグアノドン科などの恐竜にも嘴が描かれているようです。
本当にもう象とコウモリの違いを探すようなものかもしれません。

>マンモスみたいに氷浸けの死骸でも見つかれば、もっとよくわかるんでしょうけど

南極大陸の厚さ数千メートルの氷の下に期待しましょう!


>「ラグ」はどっちかな

ワタオウサギというウサギの記録で、母ウサギが出てくるということですから、後者かもしれません。

シートン動物記は、狼王ロボと白土三平さんがマンガに描いた灰色熊ワーブの記録の二つしか読んだことないです。
ロボを卑劣な方法で捕まえたのがシートン自身だったと、展示で初めて知りました。これはちょっとショックでした。

>テガミバチの方の「ラグ」は「涙」を意味する「ラグリマ」(イタリア語かスペイン語)が元になっているようでした

なるほど、涙の「ラグ」だったのですね。(ハナ水はなんて言うんだろうなあ)



4686 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月09日 (日) 01時23分

>シュウ酸はカルシウムと結びつくと無害になる

そうでしたか。牛乳飲んだのでとりあえず大丈夫かな。

>ヨモギとオオバコ

ヨモギは何かと口にしたことあるのですが、オオバコが食べられるとは知りませんでした。スイバ摘んだ空き地にオオバコもいっぱい生えてたなあ、次はこれだな。


>栗畑に立ててある案山子
>何か不気味な言葉をしゃべるようにしたら面白いかもしれません

ローンブロゾー、エロイムエッサイム、エコエコアザラク、ウラミハラサデオクベキカ・・・なんて感じ? A^_^;)

>実はまったく用途不明

そもそも栗が実るのは秋ですものね、いまから案山子を立てるなんて変な話です。
やはり農園主の趣味か、さもなくば何かのまじないかな?隣が霊園なので魔よけということは・・・
この案山子、霊園のほうを向いてませんでしたか?



4687 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月09日 (日) 10時23分

昨日は風が強かったですねー。
ま、それはいいんだけど....、昨日の午後からツツジの枝に引っかかってるTシャツ(ハンガー付き)、まだ回収されてないんですけど。
どこのお家のベランダから脱走してきたのかな。

ここ、先日はおシメがひっかかってたのよねー。( ̄x ̄;)
ベランダから見えるので気になってます。

******************

〜おおきく振りかぶって(夏の大会編)〜
 第6話「大事」

腹黒インケン作戦で3回戦を勝ち抜けた西浦チームは、帰りの電車で自滅させた当の相手チーム(崎玉高)と遭遇します。
練習試合を申し込まれて言葉に詰まるキャプテンをさしおいて承諾する阿部。
もちろん「こっちの手は見せないで相手を丸裸にしてやる」つもりです。さすが腹黒キャッチャー。
崎玉の凄腕バッターは西浦ピッチャー三橋と勝負したいらしいけど、エースの自覚のない三橋はあいかわらず逃げ腰です。(^_^;)

4回戦からTVカメラが入るということでウキウキしているメンバー、保護者、応援団たち。
それがさっぱりわからず、周囲とかみ合わずにトンチンカンな反応ばかりする三橋。(^_^;;)
なんとか三橋が納得したところで4回戦がはじまります。

******

今回は特に盛り上がりもなく、チームのエースなのに全然自覚がなくてオロオロしているピッチャー三橋と、それにイラつく腹黒キャッチャー阿部、ふたりのぎこちないやりとりをじっと見守る仲間たち...の図式の再確認の回でした。
しかし、みんなイイヤツばかりだなー。

もひとつ、三橋と阿部の「共依存関係」のおさらいでもあります。
たしか次の美丞高の戦術予想士(?)がそれに気づいているっぽいので不気味なんですよねえ。

女子高生の着替えシーン(ただし、足下しか見えない)やチアガールといったサービスシーンもあったし(?)、まあ、なんだかんだいっても高校生は純で可愛くてキラキラしてますわー、でした。



4688 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月09日 (日) 10時51分

〜テガミバチ(再)〜
 第6話「ジギー・ペッパーへの手紙」 

ラグの仮通行証を手にしたネリはユウサリにつながる橋へやってきます。
が、橋の番人に見破られ、ネリは制裁として巨大ヤモリのエサに!!
かけつけたラグとニッチたちによってヤモリは撃退、ラグの心弾の力でネロの手紙に込められた心が明らかにされます。

ネロはジギーを恨んでいたわけではなかった...。
それでもネリは自分たちを置いて一人で橋を渡っていったジギーのことを許せないと言います。
それを聞いたラグはネリを引っ張って教会に連れていきます。
教会の鐘に残っていたジギーの心を確かめるために。

******

心弾によって鐘が輝きながら鳴る場面がとっても幻想的で綺麗でした。
太陽がない、薄暗い世界だからこその演出ですね。

あの橋は要は「関所」なわけですね。関所破りを犯そうとしたネリは問答無用で手打ちにされるところでした。
しかしそれを邪魔した上にヤモリの尻尾を切り落としたラグたちはお咎めなし。
ユウサリへ行く資格を持っていること自体がすでに特権階級のようです...どこまで虐げられているのか、ヨダカの住民は。

今回はラグとネリが二人して大泣き。でも鼻水垂らしていたのはラグだけでした。
女の子で鼻水垂らして泣くのはシルベットだけかな。

実は「テガミバチ」世界きっての男前のジギー・ペッパー。
顔にある傷跡はケンカしたのか、それともバイクでコケたのか、はたまた鷹のハリーさんにひっかかれたのか...と、ちょっと気になったりして。



4689 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月09日 (日) 21時40分

>この形、腿ローストチキンです。(おいしそう〜)

わはーー。(≧∇≦)
かなり堅そうですけど、何人分くらいかな。


>トリケラトプスなどの角竜には嘴がありますね。

でもトリケラトプスやイグアノドンの体は鳥っぽくないんですよねえ...。
どちらにしても鳥と恐竜はごく近縁の生き物には違いありません。
たぶん象とコウモリ以上に近いです。


>ワタオウサギ

そう、それです、母ウサギが死んじゃうお話。
あの子ウサギ、名前がラグっていうんですね。


>狼王ロボ
>ロボを卑劣な方法で捕まえたのがシートン自身だった

ロボの奥さんであるメス狼を惨殺して、ロボの正常な判断力を狂わせてしまったんでしたね。
その反省とロボに対する尊敬の想いがあれを書かせたのだと思っていますが。

「狼王ロボ」を読むと、女性にとって危険な男を「狼のような男」と呼ぶのはどうかと思っちゃいます。
本物の狼は愛妻家で、理想の男性のことではないかと...( ̄〜 ̄;)



4690 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月09日 (日) 21時56分

ツツジにひっかかっていたTシャツは夕方には消えていました。
回収されたのか、あるいは再び風に乗ってあらたな旅に出たのか...( ̄x ̄;)


>ローンブロゾー、エロイムエッサイム、エコエコアザラク、ウラミハラサデオクベキカ・・・なんて感じ? A^_^;)

案山子は女性ですから「エコエコアザラク」が一番ふさわしいかなと思いました。


>この案山子、霊園のほうを向いてませんでしたか?

顔はお墓ではなくお寺の本堂の方を向いていました。
これは何を意味するのでしょう...??(ー_ー;)



4694 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月11日 (火) 23時07分

>>ロボを卑劣な方法で捕まえたのがシートン自身だった。

>その反省とロボに対する尊敬の想いがあれを書かせたのだと思っていますが。

そうそう、展示パネルにおっしゃるとおりの記述がありましたよ。

>「狼王ロボ」を読むと、女性にとって危険な男を「狼のような男」と呼ぶのはどうかと思っちゃいます。
>本物の狼は愛妻家で、理想の男性のことではないかと...( ̄〜 ̄;)

「オオカミ=悪者」の固定観念って西洋からの輸入品では?日本ではオオカミ=大神ですから、オオカミはむしろ神獣だったのではないでしょうかね?「赤ずきん」みたいにオオカミが悪役になるお話って、日本ではほとんど聞かないような・・・
反対に「狼少年ケン」「サーキットの狼」等、戦う男のカッコよさを表す動物としてしばしば用いられてますね。

西洋では「ウルフ」はどんなキャラに使われてるのかなあ。日本ではクールで頼もしくて、それでいて同居の女性には頭の上がらない某戦隊の男性ロボットの名前などに使われてますが・・・ウーム、たしかに彼は女性にとって理想の男性だったかも?「ウルフ」の命名は単なる偶然ではないゾ!



4695 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月11日 (火) 23時07分

>ツツジにひっかかっていたTシャツ
>再び風に乗ってあらたな旅に出たのか...( ̄x ̄;)

さわやかな春の詩ですねえ。(´ー`)


>案山子は女性ですから「エコエコアザラク」

ほんとだ、たしかに女性のよう。
お寺の方を向いてるということは、何かを祈るためかな。でも豊作祈願ならもっとかわいいものにしそうですよね。
ということは呪い!? かつて盗賊に収穫前の栗をゴッソリ持ってかれたので、その怨念を込めてとか・・・

黒井ミサが黒魔術でこの案山子を動かして、盗賊たちを恐怖のドン底におとしいれる光景を想像してしまいました!



4696 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月12日 (水) 01時36分

>〜テガミバチ(再)〜
 第6話「ジギー・ペッパーへの手紙」

>ラグの心弾の力でネロの手紙に込められた心が明らかにされます

あの手紙、読めました。「じぎー、ゴメンヨ、ジギー・・・」と、ネロの言葉どおりに書いてありました。
宛先は、「ユウサりハチのスのじぎーペツパーへ」でした。読めるようになってくると、一字一字に悲痛さを感じます。

それにしても手紙一通ぐらい、チョイと袖の下を渡してジギーに届けてもらうわけにはいかなかったのかな?
まあおそらく、そういうことがバレると厳しい処分を受ける仕事なのでしょうね、BEEって。ガンとして断ってたあの配達員、生真面目な性格だったのでしょう。同じ生真面目でもラグなら袖の下なしで引き受けそうですが。


>心弾によって鐘が輝きながら鳴る場面がとっても幻想的で綺麗でした。
>太陽がない、薄暗い世界だからこその演出ですね。

きれいでしたね。
輝きもそうですが、とくにあの降り注ぐ金平糖は、太陽の光の下だと「なにこれ?」ですよね。〜* r(・・ )?
夜だけの世界にしてしまったのは、きっとそういうことなんですね。
もしあそこが自転の止まってしまった地球なら、反対側には太陽の沈まない昼だけの世界がありそうです。


>「テガミバチ」世界きっての男前のジギー・ペッパー。
>顔にある傷跡はケンカしたのか、それともバイクでコケたのか、はたまた鷹のハリーさんにひっかかれたのか

あれ傷跡なんですかね?それにしてはちょっとなめらかすぎるような・・・私はアザか刺青だと思いました。
あの形、星ですよね。アザが偶然星形になるのは考えにくいので、「オレは星を掴むんだ」と、彼は自分の顔に星を刻みつけたとか?
・・・でも顔に刺青したアンちゃんが国家公務員に採用されるわきゃないか。(^_^)

もし傷跡なら、私としては、長マフラーが後輪に巻き込まれてコケたのではないかと考えます。(^。^)/


>ネリは制裁として巨大ヤモリのエサに!!

>あの橋は要は「関所」なわけですね。関所破りを犯そうとしたネリは問答無用で手打ちにされるところでした。

あの巨大ヤモリ、普段はなに食べて生きてるんでしょうね。あれだけの巨体を維持するのには相当量の生き物を食べる必要があると思いますが・・・それだけのエサが毎日のようにあの「関所」に飛び込んでくるのでしょうか。(゚_゚;)

>それを邪魔した上にヤモリの尻尾を切り落としたラグたちはお咎めなし。

あれは手打ち(処刑)ではなく「裁判」だったのかも?昔、罪人を崖から突き落としたり煮え湯に放り込んだりして、死ななかったら「神の加護あり」ということで無罪にするというヤツ。猛獣をけしかけるというのはあったのかな?



4697 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月12日 (水) 20時27分

>「オオカミ=悪者」の固定観念って西洋からの輸入品では?
>(日本では)オオカミはむしろ神獣

そうですね。オオカミが西洋で嫌われていたのは家畜を襲う害獣だったからです。
その点日本ではオオカミの餌になるような大型の家畜を飼うようになったのはわりと近年で、それ以前は畑を荒らすシカやイノシシを食べてくれる益獣でした。
オオカミが「悪者」になったのは、日本人の生活が変わったからなんですよねえ。


>某戦隊の男性ロボットの名前などに使われてますが

まー、あんまり意識したことないですが、確かにオオカミの名前が付いているわけなんですよね。(^_^;)
仲間の女性に頭が上がらないとこは、ホント、まさにオオカミだわ。(わはーーー)



4698 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月12日 (水) 21時25分

ぢつはねー、私はホントは「ロビンの隠し妻」って名乗るはずだったんですよー。(≧∇≦)ぎゃー
そしたらロビンファンの友人に反対されて、急遽変更したという聞くも涙、語るも涙の事情があったんですよー。(≧∇≦)ひー

まー、ウルフだってそれなりにカッコいいからいいかー...って、ゴメン、ウルフ。/(^◇^;)アセアセ





えー、気を取り直していきましょう。


>さわやかな春の詩ですねえ。(´ー`)

今日も風が強かったです。
でもって今日は洗濯物は落ちてませんでしたが、スーパーのポリ袋が空を飛んでいました。(^_^;)


>黒井ミサが黒魔術でこの案山子を動かして、盗賊たちを恐怖のドン底におとしいれる光景

ホラーと昔話の合体みたいですねー。(◎o◎;)



4699 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月13日 (木) 00時59分

>「ロビンの隠し妻」って名乗るはずだった

そうだったんですか!? (@ o @;)
もしそうなっていたら、現在はろび妻さんだったのですね。
たしかに、堅物なくらい生真面目なロビンがそういうものを・・・と思う方がいても不思議はないかも。

>まー、ウルフだってそれなりにカッコいいからいいかー

ウルフはかっこいいですよ〜!私は彼のかっこいいとこしか憶えてなかったんです。で、大人になって、彼がリリにビンタされて頬を腫らした情けない顔してるのを見たときはブッたまげてしまいました。意外と人間的だったのですね、彼。
ロビンはウルフよりかっこいいのかもしれないけど、ダンナにするならどっちのほうが・・・?
ロビンだと、仮に夫婦ゲンカしてビンタした場合、無言のままじっとにらむだけですからおっかないですよ。(^_^;)



4700 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月13日 (木) 10時59分

>ロビンはウルフよりかっこいいのかもしれないけど、ダンナにするならどっちのほうが・・・?

これはまー、「お好みで」としか言いようがないかも。(^_^;)


>ロビンだと、仮に夫婦ゲンカしてビンタした場合、無言のままじっとにらむだけですからおっかないですよ。(^_^;)

ムチで顔面ひっぱたかれても悲鳴ひとつ上げない子ですもんねえ。

...ソランがしょっちゅうSMショーやっていたのに、ロビンでは皆無だった理由の一つがわかったような気がしますわ。
ひっぱたいても睨むだけの相手じゃ、ショーになんないですもん!(≧∇≦)ぎゃは〜〜



4701 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月13日 (木) 12時01分

話は戻って「テガミバチ」のコト。


>それにしても手紙一通ぐらい、チョイと袖の下を渡してジギーに届けてもらうわけにはいかなかったのかな?

それ以前に、ジギーはテガミバチになってから一度もキリエの街に配達に行かなかったという方が不思議です。
配達で街に寄ったとき、ネリネロ姉弟の様子を見に行っていればこんな誤解は受けずに済んだのに。

そもそもユウサリからヨダカ地方へ行くにはビフレストの橋を渡らなきゃならないから、一度はキリエの街を通るはずなんですよねえ。
ジギーは速達専門の配達員という話だけど、配達範囲はユウサリ地方内に限定されているんでしょうか。


>あの巨大ヤモリ、普段はなに食べて生きてるんでしょうね。
>それだけのエサが毎日のようにあの「関所」に飛び込んでくるのでしょうか。

...((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

が、ネリはヤモリのことはまったく知りませんでしたね。たぶん街の人達も知らないのでしょう。
関所破りに失敗しても生還できた者がいたらヤモリの存在はすぐに噂になるはずです。
するとあのヤモリ、よほど優秀な処刑執行係なのか、関所破り自体がめったにないのか、でなければ、つい最近になって連れてこられたばかりだったのか...。

それにしてもヨダカからユウサリへ船で渡ろうとした人はいなかったのかな。
そしたらそしたで今度は巨大イモリが水底から現れて不届き者を食べてしまったりして??


>ジギー・ペッパー(の顔の傷)
>長マフラーが後輪に巻き込まれてコケたのではないかと

窒息死せずに済んで幸いでしたね。



4708 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月14日 (金) 23時52分

>ジギーは速達専門の配達員という話だけど、配達範囲はユウサリ地方内に限定されているんでしょうか

アンバーグラウンドは住民差別甚だしいですから十分考えられますね。おまけに高い切手代、速達ともなると目玉飛び出るほどに高価なんじゃないでしょうか。となると、たとえ配達範囲であっても最下層のヨダカ住民が利用することはめったになさそうです。

私がジギーなら自分で姉弟宛に速達出すかも。仕事がてら会いに行けますもの。
でもビフレストの橋、バイクで走るときは縁を踏み外さないよう注意しないと。


>あのヤモリ、よほど優秀な処刑執行係なのか、関所破り自体がめったにないのか、でなければ、つい最近になって連れてこられたばかりだったのか...。

住民たちの激しい通行証の奪い合いを見る限りでは、関所破りがめったにないとは考えにくいです。やはりあのヤモリを見た者で生きて帰った者はいないのではないかと・・・ネリのあと、関所破りはグンと減ったんじゃないかな。

>それにしてもヨダカからユウサリへ船で渡ろうとした人はいなかったのかな。
>そしたらそしたで今度は巨大イモリが水底から現れて不届き者を食べてしまったりして??

たぶんそのとおりではないかと。あそこにはキリエのみならず、ヨダカ中から密行者が来るでしょうから(やっぱ巨大イモリはエサに事欠かないんだろな)。
許可を得て水面に浸った橋を渡る人間に襲いかからないところを見ると、あのヤモリ、よく訓練されているようですね。



4709 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月14日 (金) 23時53分

もうひとつ。

>ソランがしょっちゅうSMショーやっていたのに、ロビンでは皆無だった理由の一つ
>ひっぱたいても睨むだけの相手じゃ、ショーになんないですもん!(≧∇≦)ぎゃは〜〜

想像したら爆笑〜!
たしかにそうですわ! ; ^▽^)o_彡☆☆



4714 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月15日 (土) 11時12分

>私がジギーなら自分で姉弟宛に速達出すかも。

あ、その手があったー! 教会建設に私財をなげうっている彼ですけど、切手代くらいは捻出できるはずですから。

ということは...ジギーは教会が完全に完成するまではネリネロ姉弟に会わないつもりなのかもしれませんね。
ジギーもネリもこの後のお話でそれぞれ登場しているので、いつか再開するエピソードもあると思います。

彼はネロが死んだコトを知ったら悲しむだろうな。
でもジギーとネロの会話をよーく見ると、ジギーはネロの命が長くないことを知っていたような感じもしますね。(;_;)


>関所破り

門番とヤモリを撃退して門を突破したとしても、今度は橋を渡る最中にイモリに襲われるわけですね。
うーーーん、どっちがマシだろう??....((((;゜Д゜)))ひいぃぃ



4715 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月15日 (土) 11時18分

ふと思ったけど、ジギーが将来ネリを嫁にしたとしたら、顔の傷は1コじゃ済まなくなるかも〜
(≧∇≦)ぎゃはは〜〜!!!



4735 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月17日 (月) 21時27分

その点はシルベットもニッチも同じかと・・・ラグ&ニッチ、シルベット&ザジのカップルが似合いかな。
未来のハチの巣は、顔に傷持つ強面アンちゃんたちの巣窟になりそうです。(^_^メ)

でもBEEって凱虫と格闘しながら荒野を一人旅する危険な職業ですから、年季入ってくれば必然と傷も増えるのでは?



4737 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月18日 (火) 08時52分

>顔に傷持つ強面アンちゃんたちの巣窟

誰も配達を頼まなくなっちゃったりして....(^_^;)

蟲と戦って傷が増え、家庭を持ったら女房のDVでまたまた傷が増え...
大変だなあ、この世界の男たちは!(≧∇≦)


その133へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP