アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その130
540 ▲ 宇宙少年ソラン視聴感想(3)シーラ登場 4589 名前:礼院坊 2010年04月26日 (月) 23時21分 ●第26話「新人類ミュー」 ソランが、悪者がお姉さんから奪ったペンダントを奪い返すお話しでした。ここから物語が動き出した模様です。 ミュー一族、マンガ版では最後まで得体の知れない謎の集団でしたが、アニメでは放射能による突然変異で誕生したミュータントだということがあきらかにされました。(うーむ、ナルホド。マンガ版でもそうだったのだと思うことにしよう) マンガ版に登場したミュー一族の超能力者、サロメ、マグマ(マンガ版ではタクマ)、そして第27話以降は、チール、ガイスト等も出てきました。ところでサロメとチールって・・サトウ製薬もスポンサーだったのかな r(・_・)? 私は、サロメという名は古代ガラリア王国の王女の名から取ったのだと思っていましたが。 マンガ版では大活躍だったサロメ、アニメではわりとあっさりソランに倒されてしまいました。 顔も妖怪みたいに冷たい感じでかわいくなかったし・・・。 |
|
4590 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月26日
(月)
23時24分 ●第27話「秘境からの少女シーラ」 かねてよりうわさに聞いていたヒロイン、シーラの登場です。マンガ版には登場しませんでしたがミュー一族の少女だったのですね。 それも長老ガルーの孫娘とは。 舞台は中央アジアの砂漠、シーラは「砂漠の国の王女」という雰囲気の健気な少女ですね、そしてもちろんのことですがかわいい! 声は栗葉子さん、遊星仮面のリンダちゃんでした。 お姉さんのペンダントを手に入れたソランは、ミカ、古月博士とともに中央アジアの砂漠へ。 ミューたちがソラン一行をつけ狙いますが、シーラだけは終始一貫ソランたちを救おうとします。彼女はミューの国から一歩も出たことがないらしく、人間の世界に憧れ、普通の人間と友達になりたかったのでした。 いったんはミューたちの罠に嵌って囚われたソラン。それをシーラが助け出します。彼女には自分から仕掛ける超能力はありませんでしたが、ほかの超能力者がかけた超能力を解除する超能力が備わっていました。 シーラはソランと同じスピードで走り、洞窟の縦穴をソランと一緒にすばらしいジャンプ力で駆け上がることもできました。だけどソランはそれを見ても、彼女がミュー一族の少女だということに気付かないんですよね。ρ(・_・;)?? 地上に逃れたソランとシーラ、お花畑でラブシーンでした。(ソランでは初めて?) そのときソランがシーラに話した人間の世界は、 「大きな建物がいくつもならび、その間を縫うようにしてモノレールや自動車や、いろんなものが走ってるんだ。港には大きな船がたくさん浮かんでいる、きれいな海にはヨットやモーターボートがすいすい走ってるんだ」 というものでした。単に物質文明について話しただけです。まあ地球に来て以来、事件事件の連続で戦いに明け暮れ、同年代の友達を作って遊んだりスポーツをしたり・・・なんて文化生活を楽しむ余裕が全然なかったのですから無理もないことですが。 しかし、それでもシーラは「人間の世界ってすばらしいのね」って感激します。 豊かさに憧れて高度経済成長を続けていた当時の世の中が偲ばれるな、いまだったらソランはもうちょっと文化的な話もしたでしょう。 この時代の人たちから見れば、現在の私たちはとてもすばらしい世界に住んでいるのだなあ。不満ばかり言ってないで、身の回りの物質文明にもっと感謝して生きなくちゃ。 ミュー一族の連中は、自分たちは人間より優れているので人間に取って代わって地球の支配者になるべきだと考えてました。 で、ソランは優れたサイボーグなので自分たちの仲間になる資格があるとも考えていました。もちろんソランはそれを断りますが。 そんなわけで、シーラが人間と友達になりたいと言っても、首領で彼女の祖父でもあるガルーは聞く耳持たずでした。 ことあるごとにソランを異端視する人間たち、そしてその人間を蔑視するミュー一族。シーラの悲劇はここに始まるのか・・・。 4591 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月26日 (月) 23時25分 ●第28話「洞窟の魔王」 ついに秘密のペンダントの「秘密」が解き明かされ、お父さんが発明して隠した反陽子爆弾の設計図がソランの手に入りました。 しかしそれはガルーの手によって灰に・・・しかもソランも「ぼくも最初からそうするつもりだった、ぼくはお父さんが設計図を隠した場所をこの目で見たかっただけだ」と笑って言い放つ始末。たしかに一発で地球を破壊するような恐ろしい兵器は永遠に葬った方がよいかもしれませんが・・・でもまだ最終回でもないのにこの展開、なんかしっくりこなかったです。 ま、ソランにはもう一つ、生き別れたお姉さんを捜して再会するという宿題が残ってますからヨシとするかな。 >番人ロボットがなかなかいいキャラだったので、これで退場はちょっともったいなかったですねー。 >連れて帰ればいいボディガードになったのに。(;_;) (スレ580 - Lot.3808) そうなんですよね、おおっ、ソランに力強い仲間ができた!と思ったのも束の間・・・ピンチに陥ったソランを守るために犠牲となってしまいました。秘密のペンダントでコントロールするロボットなんていいアイディアだと思います。もう何話か活躍するところが見たかったです。顔もいいですよね、「目ン玉つながりのお巡りさん」ですもの。(^▽^) もししゃべる能力があったなら、声は田の中勇さんが最適だったことでしょう。 >洞窟周囲は人を寄せ付けないように放射能ダダ漏れの細工がされ、そのせいで新人類ミューが誕生したらしい... ということは、すべての元凶は立花博士??( ̄x ̄;)(スレ580 - Lot.3808) そうとしか考えられません。でもそれを考えることは、ソラン君にとって生涯のタブーとなりそうです。 >反陽子爆弾の設計図といい、こんなぶっそーなもの作っておいて処分を子供に押しつけるってどーよ。(>ω<) >どのみち設計図は焼き捨てられる運命だったわけだし、それを考えるとソランたちは今まで何のために戦ってきたのか...。 ( ̄〜 ̄;)(Lot.3808) これもタブーになるのかな?でも科学者というもの、自分の研究をこの世に残したいと思うのが人情でしょう。きっと何かの役に立つはずだと思ったのでは。現にもしこれをもっと早くソランが手にしていたら、「妖星サタン」のときギャラに頭を下げなくても地球人自身の手で対処できたはずですよ。 4592 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月26日 (月) 23時27分 ●第30話「ミューの掟」 ソランに会いたくて、ミュー一族を抜け出し波止場に降り立つシーラ。船に乗ってきたんですね。 初めて見る大都会の真っ只中で、あてもなくソランの住まいを探し歩きます。でも、会う人会う人みんな冷たい人ばかり。ソランから人間の世界はすばらしいところだと聞かされていたのに・・・都会に憧れて上京したものの、現実の厳しさに翻弄される田舎娘みたいでかわいそうでした。 それにしても知らない人に「ソランさんの居所を教えてください」と聞くシーラ。せめて住所を言わないとわかるわけないです。 本当に外の世界を何も知らなかったんだなあ、ソランも住所と電話番号ぐらい教えといてあげればよかったのに。 せっかく古月邸に着いてソランと再会しても、ミュー仲間たちのソラン暗殺未遂で、自分がミュー一族の人間であることがソランにばれてしまうシーラ。幸せも束の間、ソランに古月邸を追い出されてしまいます。シーラもソランも非常に辛そうでした。(;_;) だけど、ソランがこのときまでシーラを普通の人間だと思っていたというのはちょっと・・・遊星仮面のリンダ並みに鈍いのでは? 最後は「人間と友達になりたい」という本心がソランに理解され、晴れてソランと友達になれたシーラ。でも彼女は、古月博士やミカをこの先ミュー一族との戦いに巻き込みたくないとの思いから、ソランのもとを去ってしまうのですね。 「人間とミューとはお友達になれないんだわ」という台詞が悲しかったです。 >それまでのロングドレス姿から、ハイヒールにコートの姿になったシーラ (スレ580 - Lot.3809) どうやって調達したのかな?ほかのミューなら(たとえばサロメなら)超能力使って万引きするところでしょうけど。 もちろんシーラはそんなことするわけないですね、ミューの国を抜け出したあと、どこかの町で掃除や皿洗いなどして一所懸命働いて、船賃と衣服代稼いだのでしょう。ソランと会える日を夢見て >ソランの好物はメロンとか。味覚オンチはこの頃には治ったようです。(贅沢だぞ!!) (スレ580 - Lot.3809) でましたね〜、メロン好きのソラン君。 ソランがメロンを「おいしい!」って言って食べたとき、ミカがどんなに喜んだだろうかと想像しています。 4595 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月27日 (火) 10時38分 >第26話「新人類ミュー」 >ところでサロメとチールって・・ あーっ、言われてやっと気が付きました。サロメチールですね!! 私もサロメは生首フェチの方だと思ってましたです。 サトウ製薬はどうだったかなー。たしか森永の1社提供だったと思いますけど... >27話「秘境からの少女シーラ」 シーラはリンダの声でしたか! 言われてみればたしかに似てますわ。(@.@;) >豊かさに憧れて高度経済成長を続けていた当時の世の中が偲ばれるな あの時代の世の中はホントに活気がありました。 でもその一方で川の水が赤や黄色に染まり、工場の排気の嫌な匂いが街の中に流れてきたりする時代でもありました。 >いまだったらソランはもうちょっと文化的な話もしたでしょう いい歳したオトナがアニメやマンガを楽しむのが普通になり、それらがオタクと呼ばれて一つのライフスタイルとして定着している...とか??(^_^;) >ミュー一族の連中は、自分たちは人間より優れているので人間に取って代わって地球の支配者になるべきだと考えてました。 >で、ソランは優れたサイボーグなので自分たちの仲間になる資格があるとも考えていました。 サイボーグであることを受け入れてくれるばかりか、高く評価してくれる集団が初めて現れたのです。 それでもソランがフラフラ〜っといかなかったのは古月親子のおかげでしょう。 宿無しヒーローの受け入れ家庭は地球人類の平和を左右することになるので責任重大ですね。 4596 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月27日 (火) 11時35分 >第28話「洞窟の魔王」 >でもまだ最終回でもないのにこの展開、なんかしっくりこなかったです。 人気が出なかったらここでミュー編の終了で最終回となる予定だったのだと思います。 が、予想以上に人気が出て1年に延長、さらにもう一年も。 で、結果として最初の設定がどっかへ行っちゃったりしたようです。 >ソランがこのときまでシーラを普通の人間だと思っていたというのはちょっと・・・遊星仮面のリンダ並みに鈍いのでは? きっとソラン星の男って鈍いんですよー。 地球の男性だって美人に対しては固定観念が強すぎる傾向があるじゃないですか。 だからこの場合も、こんなか弱そうな人が超能力者だなんて、とか.... >科学者というもの、自分の研究をこの世に残したいと思うのが人情でしょう。 真マジンガーに登場したローレライのお父さんみたいなものでしょうか。 でも親だったらなおのこと、子供にそれを押しつけるなよ〜〜〜(>ω<) (自分のケツは自分で拭けって!) 4597 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月27日 (火) 11時56分 >第30話「ミューの掟」 >都会に憧れて上京したものの、現実の厳しさに翻弄される田舎娘みたい まさにそんな感じでしたねー。 しかも会いたい相手の住所も電話番号も知らなかったとは世間知らずもいいとこ...って、隠れ家から出ることもなく生きてきたんじゃしょうがないか。 ミューの掟に翻弄され、そしてまた「世間知らずのお嬢さんが陥る災難」の典型パターンに翻弄されるシーラちゃん、可哀想です。 変な男につかまって、子供向けアニメとして放送できなくなっちゃうようなハメにならなかったのは幸運でした。(;^_^A >(ハイヒールとコートは)どうやって調達したのかな? あの服装、私もどこで手に入れたのかなーと思っていましたけど、ひょっとしたらサロメの持ち物だったかもしれませんね。 遺品整理していて見つけたとしたら辻褄が合います。 >でましたね〜、メロン好きのソラン君。 メロンはあの当時からセレブな食べ物でした。(庶民はマクワウリなんかを食べてました) 今だったら何に相当するかな。有名パティシエの手によるスイーツとか??( ̄〜 ̄;) 4612 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月28日 (水) 01時54分 >(スポンサーは)たしか森永の1社提供だったと思いますけど... ですか。ソランは毎回激しい運動してますし、調べたところサロメチールは大正時代に発売された超ロングセラーな薬だということでしたので、「もしかしたら・・」と思いました。 「アニメは子供が見るもの」の時代とは言え、まだまだテレビは一家族一台の時代でもありました。子供たちが茶の間のテレビでソランを見れば、当然、ちゃぶ台囲む親や祖父母たちの目にも触れたはずです。そこで、筋肉痛に苦しむソランの肩や腰にミカがサロメチール塗ってあげるCM流したら・・・やっぱムリかな?(^τ^)> >川の水が赤や黄色に染まり、工場の排気の嫌な匂いが街の中に流れてきたりする時代 その果てにヘドラなんていう公害怪獣が出現したのでしたっけ。ゴジラが核兵器による放射能怪獣でしたから、どちらも人間の 自業自得だったのだなあ。 砂漠のオアシスできれいな水を飲んでいたであろうシーラちゃん、うっかり隅田川の水なんか飲んでお腹こわさなかったのが幸いでした。 >いい歳したオトナがアニメやマンガを楽しむのが普通になり、それらがオタクと呼ばれて一つのライフスタイルとして定着している...とか??(^_^;) シーラはおそらくマンガもアニメも見たことないでしょうから、「絵が動いて言葉をしゃべる」なんて聞いたら超能力だと思うかも。 「すてき、私もアニメを見たいわ!」ってなりそうですね。 するとガルーには「人間の住んでるところはとても面白いところよ、大人も子供もオタクになってマンガやアニメを見て、みんなとても楽しく暮らしてるんですって」って言うのかな。頑固なガルーも興味をそそられたりして。 >(ソランを)サイボーグであることを受け入れてくれるばかりか、高く評価してくれる集団が初めて現れたのです。 あっ、そう言われてみればそうだ! いままで気が付きませんでした。 >それでもソランがフラフラ〜っといかなかったのは古月親子のおかげでしょう。 シンデレラみたいに居候先の親子にイビられ、朝から晩までこき使われていたらどうなっていたか・・・いや、それでもソラン君なら歯を食いしばって正義のために戦い続けてくれたと信じたいです。ロビンだってピーターだって・・・そんなことぐらいでモノクロSFアニメに登場した少年ヒーローたちの正義のひとみは曇ったりいたしませんって! 自分に対する仕打ちより、むしろ戦争など地球人同士の醜い争いごとを見て「地球人に守る価値なし」と判断してしまったら、反陽子爆弾使ってマーズみたいにあっさり地球を消去しちゃったりして。 ミューたちがもし、「自分たちは人間より優れているので人間に取って代わって地球の平和を守るべき」だったなら、 ソランは二つ返事でOKしたでしょうね。 4613 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月28日 (水) 01時57分 >人気が出なかったらここでミュー編の終了で最終回となる予定だったのだと思います。 >が、予想以上に人気が出て1年に延長、さらにもう一年も。 >で、結果として最初の設定がどっかへ行っちゃったりしたようです。 なるほど。「しっくりこない」は突然の打ち切りなどでよく発生いたしますが、予想外の延長でも起きるものなのですね。 ロビンはスッキリと二部構成にしましたが、ソランはあくまでも「盛り上げていって大団円」にこだわったんですね。 >きっとソラン星の男って鈍いんですよー。 重力が地球の15倍ある星で生活してきたわけですからねえ。味覚も鈍いから、当然女性の手料理に感激することもないでしょうし。 でも自分と同じように走ったりジャンプしたりできる人間がいるわけない・・・ぐらいは思ってくれないと。 >親だったらなおのこと、子供にそれを押しつけるなよ〜〜〜(>ω<) >(自分のケツは自分で拭けって!) ロビンの父もピーターの父も息子に大変な宿命を背負わせてしまいました。でもそれは、不幸な戦争や悪辣な陰謀によって否応ない状況に追い込まれた結果であって、彼らが取った行動は最善の策であったのだろうと思います。 ソランのお父さんも、たまたまロケットが事故を起こして自分の身が助からない状況になってしまったので、ソランにあのような辛い宿命を背負わせてしまう羽目になってしまいました。でももしあの事故がなければ、自分の手で問題を解決しようとしていたのではないかという気がします。 自己の気位を満たすために娘に悲しい宿命を背負わせたシュトロハイムとは、その点まったく違いますね。 4614 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月28日 (水) 01時57分 >(シーラが)変な男につかまって、子供向けアニメとして放送できなくなっちゃうようなハメにならなかったのは幸運でした。(;^_^A 美少女ですからねえ・・・おまけに世間知らずときてますから、「おじさんがソラン君のところへ案内してあげるよ」なんて言ったらのこのこついていきそうですね。鉄人28号みたいに深夜アニメでリメイクされたらそんなシーンがあったりして。 >(ハイヒールとコートは)ひょっとしたらサロメの持ち物だったかもしれませんね。 >遺品整理していて見つけたとしたら辻褄が合います。 なるほど!その線は思い浮かびませんでした。☆_O(゚ o ゚;) そういえばサロメも飛行機の中では貴婦人スタイルでしたね。ゾンビ顔ですが美人であることには違いないし、案外「サロメお姉さま」なんて呼んで慕っていたのかもしれないですね。 >マクワウリ は大好きです!(^ー^) 夕張メロンみたいにまったりと甘くはないですが、サラリとしたさわやかな甘さが夏の暑さを忘れさせてくれます。 >(メロンは)今だったら何に相当するかな 有名パティシエの手によるスイーツは加工食品ですからして、やはり果物で選ぶなら、あの高価で芳醇な香り沸き立つドリ・・ (またこの話題になるとやっかいだな)(^^;) 味覚オンチのソラン君、調味料使った加工食品より、自然のままの食べ物のほうが好みかもしれませんね。 4620 名前:インディ 投稿日:2010年04月28日 (水) 11時17分 ミュー編小学校5年の頃に見た記憶があります。 印象深かったのは音楽でした。そこのところをおふたりともふれてらっしゃらないので そうかんじたのは私だけだったのでしょうか? 寂しげな感じの、切なくなるような音楽でしたね。 はじめましても書かずに突然の乱入おゆるしください なつかしくなって思わずかきこんでしまいました。 4621 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月28日 (水) 12時36分 インディさん、ご訪問ありがとうございます。 >寂しげな感じの、切なくなるような音楽 「シーラのテーマ」のことだと思います。この掲示板では過去に話題に上がったことがありました。 あの曲は彼女が出てくるたびにくり返し流れるので印象に残りますよね。 もっともサントラが出ていないので正式な曲名はわからないままですけど。 「ソラン」に登場するゲストヒロインの中で、このシーラと、後に出てくるシベールの2人だけがテーマ曲を持っていました。 制作スタッフにとっても2人はそれだけ思い入れのあるキャラだったのでしょう。 「ソラン」がお好きなんですね。 よろしかったら少しお話して行きませんか。 4624 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月28日 (水) 15時48分 >礼院坊さん ソランくんの年齢だと筋肉痛より擦り傷切り傷の方がふさわしいと思います。 当時だったら、そう、赤チンですねー。(^-^) >地球人同士の醜い争いごとを見て「地球人に守る価値なし」 「またW3のマネしたー」って言われちゃうから、この設定は使えません〜〜(>ω<) 考えてみたら、ソランの両親は息子を助けるのにせいいっぱいで、地球に戻って悪人と戦って欲しいなんてことまで考えていなかったはず。 ペンダントの中の反陽子爆弾設計図隠し場所の地図は、お姉さんを見つけるための手がかりにすぎなかったのかもしれません。 にしても、反陽子の研究を重ねた結果が爆弾になっちゃうという点が、今考えるとヘンですよねー。 マトモな頭の持ち主だったら、まず平和的な利用法を考えつきそうなものですけど...( ̄x ̄;) >「自分たちは人間より優れているので人間に取って代わって地球の平和を守るべき」 あくまでも人類の一派として、強いモノが弱いモノを守るという考えなら良いのですが、どうもこのミュー一族、地球の平和をまかせるには問題多すぎな感じがします。 この時点ではまだマシなんですが、後になってプライド無し信条なし集団になりさがっちゃいます。 その上、メンバーの大半は砂漠の中の隠れ家から外へろくに出たことなさそうです。ということは、ポセイドン族のヒキコモリ連中と大差ないってことになっちゃうんですよねー。 4632 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月29日 (木) 10時45分 皆さんすみません、アホがひとり、ここにいます。 サロメチールってなんのことか、わかりませんでした〜。 >礼院坊さん >シーラ >声は栗葉子さん、遊星仮面のリンダちゃん お耳、さすがです。 おかげで彼女のこと、ますますかわいく感じてきました。 >第27話「秘境からの少女シーラ」 >ソラン……彼女がミュー一族の少女だということに気付かない >第30話「ミューの掟」 >ソランがこのときまでシーラを普通の人間だと思っていた 私も、ソランはあまりに、ドド鈍すぎると思ってました。 それに、シーラと呼んでみたり、シーラさんと呼んでみたりと、バッラバラ……。 >第28話「洞窟の魔王」 ホント、よくわからない話ですよね。 ミューをつくった元凶が立花博士にあるのなら、どうしてガルーのような、立花博士よりも年上のじいさんが混じっているんでしょうか。 後天的にミューになったとすれば、人間社会にもなんらかの接点があるはずなんですけど。 それにしても、シーラちゃん、人気ありますね。 なのに、あの美しいテーマ曲も含めて、今まできちんと語られてこなかったのは、残念でたまりません。 4635 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月29日 (木) 12時44分 >礼院坊さん。 前に言っていた、ソランに関するご発言の転載、作業終了しました。 <悩むヒーロー>の項の、アニメぶろぐなBBS からの引用枠の中に、さりげなく追加しておりますので、またご確認ください。 この掲示板にはじめておこしの皆さん、ソランに関しては、遊星仮面ファンサイトの中の以下にも、私の独断バリバリでまとめております。 よろしければ、参考までにご覧ください。 http://www.oct.zaq.ne.jp/yousay39/record/004.html#zoran ……って、ひとんち利用してなにしとんじゃ、私は。←コラ! 4637 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月29日 (木) 15時11分 インディさん、レスをありがとうございます。 シーラのテーマ曲は私もいい感じだなと思ってました。シルクロードの・・それも幻の都 桜蘭のイメージにピッタリだと思います。 そしてこのミュウ編のエピソードがひとまず完結する「王女の棺」で、シーラの正体とその悲しい宿命を知りました。彼女は20世紀前半に桜蘭で発見された「眠れる王女」のイメージだったのですね。あの悲しげなメロディー、本当によくできています。 ソランのOPソングはすばらしかったけど、同じ人の作曲だったのかな。 ソランのDVDを見始めて、自分が思っていた以上のハイクオリティーさに驚いています。 ストーリーを作られた方、絵を作られた方、音楽を作られた方・・・皆それぞれに、この作品に対する情熱を感じます。 4639 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月29日 (木) 16時47分 うる妻さん。 >ソランくんの年齢だと筋肉痛より擦り傷切り傷の方がふさわしい たしかに、肉弾戦をモットーとするソランは、ロビンやジェッターなどに比べ負傷&療養シーンが格段に多いですね。 戦いで傷ついたソランを毎回のように赤チンや絆創膏で手当てするミカを描けば、CM効果はバツグンだったでしょう。 当時の子供たちはいまの子供より外で遊ぶ機会多かったっですから、家庭用傷薬は必需品でしたね。 製薬会社さん、惜しいアニメを逃したなあ。(^▽^) >当時だったら、そう、赤チンですねー。(^-^) 赤チンはなつかしいな。 モノクロのソラン君はさほどでもないですが、アニメがカラー化されて以降、鮮血ほとばしる主人公の負傷シーンはより生々しくなりましたね。矢吹ジョーや伊達直人、あるいは石田国松や赤城忠治(夕焼け番長)あたりが赤チン愛用だったんじゃないかな? 生傷絶えなかった星飛雄馬や鮎原こずえにも必需品だったでしょう。風大左右衛門は絆創膏でしたっけ。 >ソランの両親は息子を助けるのにせいいっぱいで、地球に戻って悪人と戦って欲しいなんてことまで考えていなかったはず。 地球の15倍の重力を持つ星に流れ着き、そこでサイボーグにされて、結果、地球に帰ってスーパーマンになって・・・ たしかにこんなこと考えるわけないですね。「どこでもいい、どこかの星で幸せに生きてくれれば・・・」だったことでしょう。 >反陽子の研究を重ねた結果が爆弾になっちゃうという点が、今考えるとヘンですよねー。 >マトモな頭の持ち主だったら、まず平和的な利用法を考えつきそうなものですけど...( ̄x ̄;) う〜ん、原子力の研究でも、最初に作られたのは原子炉でなく原爆でしたから・・・ダイナマイトもロケットも最初は兵器として研究開発されたそうですし、やっぱりそういうものなのかもしれません。 研究する人がマトモでも、巨額の研究費を出すスポンサーが往々にしてマトモでないところが問題なのだと思います。 >(ミュー一族は)後になってプライド無し信条なし集団になりさがっちゃいます えーっ、コイツらもですか!?(●g●;) 人気があって放映期間の延長となったのは嬉しいけど・・・ギャラ同様、その結末を見るのが辛いです。 >メンバーの大半は砂漠の中の隠れ家から外へろくに出たことなさそうです >ポセイドン族のヒキコモリ連中と大差ないってことになっちゃう そんな感じですね。シーラのように外の世界と交わりたいという人もいるのに、それをよってたかって非難し裏切り者扱いする・・・ まさに自分の殻に閉じこもる引きこもりのカルト集団です。 4640 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月29日 (木) 22時18分 OHYABUさん。 サイトの更新拝見いたしました。ありがとうございます。 「愚直」は、ソランの魅力の一つかもしれませんね。正体隠したり、ミカちゃんや古月博士を欺いたりして要領よく立ち回るソランというのは、ちょっと想像し難いです。 >>第28話「洞窟の魔王」 >ミューをつくった元凶が立花博士にあるのなら、どうしてガルーのような、立花博士よりも年上のじいさんが混じっているんでしょうか。 マンガ版のバビル2世では、敵の首領のヨミが超能力の使いすぎで老人になってしまうエピソードがありました。ミューとして生まれた少年ガルーは、いい気になって超能力使ってるうちに老化してしまったとか・・・ってことはないか。(^τ^) もしミューが先天的なものだとすれば、ミュー一族の戦士たちは皆、ソランと大きく変わらない少年少女たちになると思います(そういう設定もいいなあ)。やはり普通の人間が放射能浴びてミューになる、後天的変異によるものでしょうね。 >後天的にミューになったとすれば、人間社会にもなんらかの接点があるはずなんですけど。 前世紀末、日本転覆&新国家の建設という妄想抱いて地下鉄に毒ガス撒いた某カルト教団を思い出します。彼らも元々普通の生活していた人たちでしたが、皆それぞれに悩みを抱えておりました(それが普通ですが)。で、救いを求めて出会った教祖様の教えに洗脳されて教団施設に引きこもり、人間社会と断絶して妄想ふくらませてしまいました。 ミューの連中も、放射能浴びて常人ではなくなり、人間社会から疎外・迫害されたりして仲間同士で集まり、かの地に引きこもってしまったのでは?そして自分たちを異端視した人間社会に憎悪の念を燃やし、増幅させ、復讐の機会を待っていたのではないでしょうかね。 某教団の施設から救出された子供たちの中には、外の世界をまったく知らない幼児もいたそうです。もう10年そのままだったら、シーラちゃんのようなかわいそうな少女も出現してしまったかもしれません。(私もシーラと呼んでみたり、シーラちゃんと呼んでみたり、バッラバラ・・・(^^*)` 4645 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月30日 (金) 15時14分 >OHYABUさん あ、サロメチールって全国的に有名ってわけじゃなかったんですね。 こちら関東ではごく一般的な筋肉痛の塗り薬でした。 >ドド鈍 読み方は「どどどん」ですか。なんか景気良さそうですね(^_^;) このソランの鈍度はリンダ以上かも... >ミューをつくった元凶が立花博士にあるのなら、どうしてガルーのような、立花博士よりも年上のじいさんが混じっているんでしょうか。 放射能のせいで普通の人間が超能力者に変化した...しか考えられないですよね。 けどなぜ男ばかりなんでしょうね。あの洞窟はふだん人が立ち寄らない場所にあるはずですから、たまたま狩猟か何かで近くを通りかかった男の人が犠牲になったってところでしょうか。 4646 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月30日 (金) 15時59分 >礼院坊さん >製薬会社さん、惜しいアニメを逃したなあ。(^▽^) 製薬会社がスポンサーのアニメというと藤沢薬品の「風のフジ丸」がそうでした。傷薬を作っていたかどうかはわかりませんが。 風邪薬は作っていたのかな?(それじゃ「風邪のフジ丸」だわ) SF冒険&スポーツといった系統の作品のヒーロー(ロボット以外)で傷薬がいらないのはロビンくらいでしょうね。 >原子力の研究でも、最初に作られたのは原子炉でなく原爆でしたから 時代的に平和利用より兵器としての利用の方に重点が置かれていたのかなあと思ってましたが...。 あるいは、パワーを持続安定させなければならない原子炉より、いっぺんに出し切ってしまう爆弾の方が作るのに簡単なのかなとも思います。 立花博士は反陽子爆弾の研究をしていたわけですが、地球から逃げ出したところを見ると、スポンサーの命令でイヤイヤ作らされていたのかもしれませんね。 ...けど、反陽子爆弾を作らせるスポンサーって??(ー_ー;) あのロケット事故は偶然ではなさそうですね。 4660 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月02日 (日) 23時01分 >「風邪のフジ丸」 風のフジ丸は見た記憶ないのですが、爆笑してしまいました!^▽^)o_彡☆☆ フジ丸君には彼女はいたのかな?CM作るとしたら、熱出して戦えないフジ丸君を看病して風邪薬を飲ませるのかな? 傷薬のCMにもちょうどよかったでしょうね。 >傷薬がいらないのはロビンくらいでしょうね 復元光線イッパツで治っちゃうんですから製薬会社泣かせですね。 もし製薬会社がスポンサーだったら、リリはゼロ版レインボーの設定で、指先から新発売の傷薬や絆創膏などを出して、毎回ロビンを治療していたのかも? そうそう、ケガと治療のシーンで面白いものを見つけました。 少しさかのぼりますが、第18話「妖星サタン」で、ケガをしたソランが頭に包帯巻かれていました。そのときヘアスタイルはそのままで巻かれているんですね。ふつうは髪の毛が包帯で圧縮され(というか、髪の毛は剃られます)頭の形になるはずです。 包帯巻くときも髪型そのままとは、ソラン君おしゃれですねー。(^o^) >パワーを持続安定させなければならない原子炉より、いっぺんに出し切ってしまう爆弾の方が作るのに簡単なのかなとも思います。 きっとそうですね。ガソリンだって撒いて放火するのはカンタンですが、車を動かすエンジン作るのは難しかったわけですから。 >立花博士は反陽子爆弾の研究をしていたわけですが、地球から逃げ出したところを見ると、スポンサーの命令でイヤイヤ作らされていたのかもしれませんね。 >...けど、反陽子爆弾を作らせるスポンサーって??(ー_ー;) >あのロケット事故は偶然ではなさそうですね。 う、これは!・・・遊星仮面やジャイアントロボや、はたまたバビル2世の続編を彷彿させるようなドス黒い陰謀のニオイがしますね。 ソランが大人気で、スポンサーがさらに「もう半年・・・」なんて要請したら、あるいはそんな展開になったのかも? 4661 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月02日 (日) 23時16分 ●第32話「アルタ島の決闘」 ●第33話「王女の柩」 ミュー編のとりあえずの完結なわけですけど、いやー、これは・・・ 凝ってますねえ、まず「アルタ島の決闘」に登場したイリヤ。ミュー一族にしちゃ珍しく美男子なので「こりゃナンかあるゾ」とにらんでいたら案の定、彼はシーラを愛していたのですね、シーラも彼には心を寄せていたみたいです。まあミューの国から一歩も出してもらえない状況下でイイ男は彼しかいないわけですから、そうなるのは当然なわけですが。 ロビンのシーザーに彼女はいませんでしたが、009のナックには、彼のために殉じた彼女がいました。ソランでもシーラのために殉じたミューの戦士がいたんですね。敵側にも重厚なドラマ作りをするのは、いまではごく普通のことですが、モノクロ時代からすでにこんなストーリー作りが行われていたとは・・・あまりにも時代を先取りしすぎていませんか? イリヤが自分の命と引き替えに救ったシーラも、次の「王女の柩」でこときれてしまう定めだったのですね。(;;) シーラは古代桜蘭のお姫様で、(たぶんミイラになって)柩の中で眠っていたのをガルーが超能力でよみがえらせたとのこと。 病気で幼くして亡くなった薄幸のお姫様だったのでしょうか。「前世」の記憶はなかったみたいでした。 それにしても古代国家で早死にし、いままたミューの国で不幸なまま柩の中に戻った薄幸のシーラちゃん。もう一度登場とのことですが、この次も幸せに恵まれず死んじゃうんですか。(・ ・。) 何度生き返ってもそのたびにまた・・・。よく「今度生まれてきたら・・」と言い遺して亡くなる悲劇のヒロインがいますが、彼女の場合は「もう生まれてきたくない」となるのでしょうか。かわいそすぎます。 ソランと最後の決戦をするガルーは、宇宙のどの星までも瞬時にテレポートしてしまうものすごい超能力を持っていました。 こんなことができるのなら、人間なんか滅ぼさなくたって、どこか住み良い星を見つけてみんなで移住して、お望みどおりミューの国を作ればいいじゃん!!・・・て思いましたが。 ガルーもまたギャラ同様にイイところ見せて去っていきました。シーラを慈しんで育ててきたのですから、ソランの言うとおり悪い人ではなさそうです。でもシーラの運命を知っていたのなら、残り少ない命を彼女の好きなようにさせてやってもよかったと思うのだけど・・・それともソランとラブラブの最中に突然「パッタリ」となるほうがかわいそうだと思ったのかな。 それにしてもこの宇宙少年ソランというアニメ、ソランの設定と言い、敵キャラの重厚さと言い、驚かされることばかりです。 40年以上ものインターバルは長すぎました。10歳頃にもう一度見ておきたかったです。 4663 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月03日 (月) 21時32分 >フジ丸君には彼女はいたのかな? ミドリちゃんという可愛い女の子に慕われてました。 お話はまったく覚えていませんが、フジ丸が怪我をして彼女に手当されるシーンはきっとあったと思います。 >もし製薬会社がスポンサーだったら、リリはゼロ版レインボーの設定で、指先から新発売の傷薬や絆創膏などを出して、毎回ロビンを治療していたのかも? 「ロビン」は本当は「フジ丸」の枠で放送されるはずだったんだそうです。 が、スポンサーの富士薬品が時代劇を希望したので「ロビン」はいったんお蔵入りとなっていたんです。 富士薬品が「ロビン」にOK出していたら...うん、復元光線はなかったかもしれませんね。 >ケガをしたソランが頭に包帯巻かれていました。そのときヘアスタイルはそのままで巻かれているんですね。 きっと髪の毛が異様に硬いのでしょう。 考えてみれば、サイボーグの彼の体で完璧に「生」なのは脳だけです。大切な脳を守るための特製の頭髪だったのでしょうね。 ...そもそも包帯巻く必要なんてなかったんじゃ...(ー_ー;) 4664 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月03日 (月) 21時53分 >第32話「アルタ島の決闘」 ミューの国というところは、男にとっては女がほとんどいないし、その貴重な女であるシーラから見て同族の男前はイリヤだけ、という環境なんですよねー。 いっそのこと「三角関係」のままお話が続いてほしかったですよ。その方がおもしろくなりそうですから...って、この時代のアニメじゃ、ちょっと無理かな。(^_^;) >ロビンのシーザーに彼女はいませんでしたが ...いませんでしたが、シーザー、人妻すみ子さんに横恋慕してませんかー?? >第33話「王女の柩」 >ソランと最後の決戦をするガルーは、宇宙のどの星までも瞬時にテレポートしてしまうものすごい超能力を持っていました。 あれ、本当に宇宙空間を越えてテレポートしたんでしょうか? ガルーが作り出した仮の世界じゃないかなあとも思ったんですが、そういう説明はありませんでしたね。 >シーラの運命を知っていたのなら、残り少ない命を彼女の好きなようにさせてやってもよかったと思うのだけど・・・ ガルーにしてみれば、命が残り少ないからこそ彼女を自分の手元に置いておきたかったのかもしれません。(;_;) 4675 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月04日 (火) 23時31分 >スポンサーの富士薬品が時代劇を希望したので そのようなエピソードもあったのですか! ロビンという作品は本当にいくつもの波乱を乗り越えて生まれたのですね。 製薬会社の立場からすると、けが人や病人を手当てして薬のありがたみを表現するシーンがほしいところでしょうね。 時代劇ならバッチリでしょう。それに引き替え宇宙戦争モノは・・・ミサイルやレイガンで宇宙船ごと木っ端微塵ですからね。 >ミドリちゃんという可愛い女の子 そうでしたか、やはり! フジ丸君、凛々しいですものね。絶対いると思っていました。 >(ソランは)きっと髪の毛が異様に硬いのでしょう。 >考えてみれば、サイボーグの彼の体で完璧に「生」なのは脳だけです。大切な脳を守るための特製の頭髪だったのでしょうね。 なるほどー、だから髪は「剃らん」と拒否したわけか。(ああ寒い!) >(ソランには)そもそも包帯巻く必要なんてなかったんじゃ...(ー_ー;) 包帯巻けばそのぶん高く医療費を請求できますね、不必要な検査や治療で医療費を稼ぐソロバン病院だったのかも。 4676 名前:礼院坊 投稿日:2010年05月04日 (火) 23時32分 >いっそのこと「三角関係」のままお話が続いてほしかったですよ。その方がおもしろくなりそうですから 絶対おもしろくなります、ただの三角関係じゃありませんもの。 シーラ&「イリヤVSソラン」 ソラン&「ミカVSシーラ」 のダブル三角です、これはもつれますって。(^〜^) >シーザー、人妻すみ子さんに横恋慕してませんかー?? あ、そういえば・・・考えてみると、ストレートな恋人よりも ある意味情緒深いかもしれませんね。 モノクロアニメって、本当にどの作品もよくできていたんだなあ。単純な作品なんて一つもないじゃん! >(ガルーは)本当に宇宙空間を越えてテレポートしたんでしょうか? >ガルーが作り出した仮の世界じゃないかなあとも思ったんですが、そういう説明はありませんでしたね。 「超能力・空間転移」は本物だったと思います・・・もし手品だったら、ソランは絶対に見破ってるはずだと思うんですよね。 まあ、ちょっと信じられない超能力ではありますが。 >ガルーにしてみれば、命が残り少ないからこそ彼女を自分の手元に置いておきたかったのかもしれません。(;_;) なるほど・・・。人間を「悪いヤツ」だと信じ込んでいたわけですから、かわいいシーラをそんな連中のもとへなど・・・ その親ゴコロ、理解できます。 4677 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月05日 (水) 11時32分 間違えた!「富士薬品」じゃなくて「藤沢薬品」だったわ。(>ω<) (富士薬品は仕事場に出入りしている薬屋の名前でした〜) えーと、その藤沢薬品が時代劇にこだわった理由というのが、主人公の名前をどうしても「フジ丸」にしたかったからという話を聞いたことがあります。 フジ丸の「フジ」は当然藤沢薬品の「藤」。そして製薬会社が「丸」といば丸薬のことですよね。 スポンサーが社名と商品をイメージする名前を主人公(=タイトル)に付けることを望んでいたんです。 こりゃ、プロデューサーが「SFやりたい」といくら頑張っても、ひっくり返すのは無理でした。 「レインボー戦隊ヒカル」はアリでも「レインボー戦隊フジ丸」は無理だしねえ...。 いっそ「科学忍者隊フジ丸」とか??(ますますワケワカメだわ) >ソラン >不必要な検査や治療で医療費を稼ぐソロバン病院だったのかも。 そんな病院ばっかで、そのうちにソラン星で治療しないと命がない状況にまで追い込まれるわけですかー。( ̄Д ̄;;) 4679 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年05月05日 (水) 23時07分 >シーラ&「イリヤVSソラン」 >ソラン&「ミカVSシーラ」 恐怖の四角関係ですねー。 「なんたらサスペンス」の世界だと、このうちの誰かが刺されて死ぬレベルです。 >シーザー >ストレートな恋人よりも ある意味情緒深いかもしれませんね けど、相手は主人公の母親ですよー。 あの時代の子供向け作品に、よくもまあこういう設定を考えついたものだと感心しちゃいます。 でもって、これが「なんたらサスペンス」だったら、ロビンと一騎打ちしたシーザーはポルト博士の細工のせいで死ぬことになりそうです。 ....。 「子供の日」に子供向けアニメ作品について語っているというのに、なんじゃコレ。(^_^;) すでに感性がすり切れたオトナはこれだから困るんですよねー。 さあて柏餅も食べたし、衣替えも済ませたし、RFSの更新もできたし、明日から張り切って仕事だーーー! 目指せ、夏休み!!! 明日の朝、寝過ごさないように目覚まし時計を厳重にチェックして、今夜は早めに寝ることにしますね。 |