アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その127
536 ▲ 最近見たアニメ:4月第3週 4497 名前:管理人・うる妻 2010年04月13日 (火) 12時41分 まったくもー、初夏なんだか冬なんだかはっきりしてよー!冬物が仕舞えないじゃないのさ!! つか、そのまえに風邪ひくわーー!!! おまけに天候不順のせいか、野菜が高い!!! キャベツ1個が300円ってふざけんじゃねーよっ!!!!!(>ω<) 私も節約のためにお弁当持参ですけどナットウライスはやったことないですねー(臭いませんか??)。 ゆで卵ライスは結構あります。塩だけだとビンボーですが、マヨネーズでもちょっと添えたらリッチっぽいです。(と、思う) ...というところでアニメ感想いきますです。 〜鋼の錬金術師FA〜 第52話「みんなの力」 いきなり戦闘です。つか、最後まで戦闘でした。 ...うーん、ずーっと動きまくりでおもしろかったけど、作る側、特に作画の人たちは大変だったでしょうね。 というところでザッと粗筋行きます。 ※アル組(VSプライド・キンブリー): 賢者の石でパワーアップしたアル対プライドの息もつかせぬ激闘!(ホント、凄かった!!!) プライドを封じたかと思えばキンブリーがしゃしゃり出てひっくり返し、プライド復活で万事休すと思ったら、ヨキが車で助けに来てくれました〜〜〜!!!(滝涙・鼻水付き) アル、ライオンさん、マルコー先生、ヨキが乗った車は屋根をプライドの影にかじられながらも必死で逃走、ついに逃げ切ります。 後に残されたプライドは、ライオンさんに喉笛食いつかれて瀕死のキンブリーを食べてしまいます!!! ...喉笛咬みきられて瀕死のキンブリーがヒューヒュー言ってた音がリアルすぎて怖かった〜〜〜。 ※アームストロング姉弟組(VSスロウス): こちらは力と力のぶつかり合い。しかし怒ってパワーアップしたスロウス相手に苦戦です。姉弟ともにボロボロ。 なのにこの状況が把握できない中央軍の兵士たちはオリヴィエさんを反逆者として射殺しようとします。 そこに人形兵たちがなだれ込んできます。 びびる中央軍に、自分たちならこの化け物たちを片づけられるぞ、さあどーする!と詰め寄るオリヴィエさんでした。 ※ロイ大佐組(街の中をウロウロ): アイスクリーム屋のトラックを肉屋のトラックに作り替えて、まんまと敵を出し抜いたわけですが、見張りが厳重で司令部に入り込めません。 が、どうやら「秘密の入り口」があるようです。 ※メイ組(VS人形兵・エンヴィー) 地下道で交戦中です。 人形兵をとりこんでどんどん力を付けていくエンヴィーでしたが、そんな彼にメイは「あなた一人ならなんとかできる」と余裕の発言。 エンヴィと人形兵たちの攻撃を避けながら賢者の石をさがすつもりです。 ※エド組(VS人形兵) スカーにキメラたちという最強のメンバーも人形兵に手を焼いて第三研究所の地下から動けません。 なにせ殺しても死なない化け物があとからあとからゾロゾロ出てくるのです。 最初は人形兵を殺すことにたじろいたエドですが、ここを突破しないと「お父様」のところまで行き着けません。腹くくって反撃します。 が、相手が多すぎてだんだん動けなくなっていきます。 ついにつかまってやばーーーっとなったところでバーンと炎が! 焔の錬金術師ロイ大佐がリザ中尉を伴って登場でーす!!! というところで、ではまた来週! |
|
4498 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月13日
(火) 12時45分 今回のヒーローはアルか、筋肉少佐か、オリヴィエさんか、それとも大穴でヨキか!?! ...と思っていたら、最後にいいところをロイ大佐がサラッと持って行っちゃいました〜〜〜!!!(≧∇≦) ここんとこエド、いいとこないぞー。 つか、周りが異常すぎるんですがー。 またまた夕方放送するのはどーよなお話でしたねえ。血みどろドロドロ〜〜〜。 人形兵たちは不気味で気持ち悪いし...、子供が見たら夜うなされるゾ。 そんなグログロな展開の中で、キンブリーに向かって「自分たちの体を取り戻し、同時にみんなを救う!」とスカッと言い切ったアルの姿がすがすがしかったですわ。 「両方救う」は、エドの場合はウィンリィにたきつけられグリードの後押しでたどり着いた結論でしたが、アルは一人で考えてここまで行き着いたわけです。たいした弟だわ。 タイトルの「みんなの力」は仲間達のことだけじゃなく、今回の戦闘で使った賢者の石の中の魂たちのことも入っているように思えました。 今回も大筋では原作通りだったんですが、キャラの心理がより丁寧に掘り下げられていました。 人の命から作られる賢者の石。それを組み込まれた人形兵を殺さなくちゃならないエドの辛そうな表情は原作では無かったです。 アルはみんなのために賢者の石を使い、エドは賢者の石が組み込まれた人形兵を殺しまわり...これが今後の何かの伏線になるのでしょうか。 次回からはここまで各チームに分かれていた仲間たちが、だんだんひとつにまとまっていきます。 そのうちのエド組、大佐組、メイ組が来週合流ですね。 CMでは先にネタバレしていたあのセリフは次回登場なるか!?!(どS大佐〜〜) けどまー、始まった頃は書き文字表現やフキダシといった「滑ったギャグ演出」やってファンたちをハラハラさせていたいた新ハガレンでしたが、最終クールでここまでシリアスに化けるとは想像もしなかったですよ。 この調子で最後まで完走してほしいです。 今回、予告編がえらくアッサリしてるなと思ったら、早くも次作品の番宣はじまりました。 7月から「戦国BASARA弐」だそうです。 4499 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月13日 (火) 12時50分 木曜日の「テガミバチ(再)」と「おお振り(夏の大会編)」も見てますよ〜。 先日(4/8)放送されたのは第二話。ラグとゴーシュの掛け合い漫才と、後半の蟲との決死の大バトル、そして別離の滝涙(鼻水付き)と見所がたくさんありました。 ホントにラグ役の沢城みゆきさん、演技が上手だなあ〜〜。(*^o^*) マンガ版の話に戻りますけど〜、結局「スクランブルダッシュ」のセリフは複数回登場しているのを確認できましたが、「パイルダーオン」は見つかりませんでした。 ま、雑誌で連載中の作品ですから、本編以外で使われているのかもしれません。 「おお振り(夏の大会編)」も第二話です。 次の試合相手の偵察に行った西浦高校メンバー。 体力のないピッチャーを持たせて、さらに先に進むためにひねり出した戦術が「相手チームのベンチを腐らして、コールドゲームにしてしまう」こと。 ピッチャーとチームを守るためと言え、キャッチャー阿部くん、高一とは思えない策士ぶり!(つか、高校球児が考えるコトなんかい!) ...この時点でも主人公はダレなんだか、途中から見始めた人はわからないだろうなあ。 (主役は挙動不審のヘロヘロピッチャーです、念のため) それにしても、前シリーズの時はこんなにしつこいギャグ表現はありましたっけ?? なんか鼻につくんですが....( ̄x ̄;) 4507 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月14日 (水) 22時04分 >木曜日の「テガミバチ(再)」 >ラグとゴーシュの掛け合い漫才 正月にネット配信で見たときには気付きませんでしたが、おもしろいですね。ゴーシュが礼儀正しくてかっこいい男だけになおさら。 あれが激情家のザジだったらあまり面白くなかったでしょう。 ゴーシュとアリアの仲を「キスは?」とか「おっπモミモミしたの?」なんて聞くマセガキのラグ、ヘタすると某シンジのように なる危険あったのかも。 成長したラグが生真面目で礼儀正しいのは、ゴーシュを尊敬し見習ったからなのかもしれませんね。やっぱり正統派少年ヒーローの誕生には、よい大人に巡り会うことが不可欠なんですよ。 >別離の滝涙(鼻水付き) 見てしまいました。まあ今回は7歳ですからしかたないのですけど、この先も・・・鼻水は何歳ぐらいまで流すのかな? 「ゲボマズスープ、もうやだー!」って叫ぶラグがかわいかったです。(こんな時代があったんだなあ) 二人が温泉に入るシーンがありましたね。ああいう場所がところどころにあれば、ニオイの問題はなさそうです。 裸のラグの後ろ姿、なんか鬼太郎に似てたなあ。(^_^;) 凱虫と戦うラグを見て、彼にちょっと鬼太郎をやらせてみたいなーと思ってしまいました。 4508 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月15日 (木) 01時40分 初夏になったり真冬に戻ったり・・・初夏だった日、鍋の中の中華スープをまる一日加熱し忘れて酸っぱくしてしまいました。 腐敗には至ってなかったので食べられないわけではありませんでしたが、ゲボマズでした。ゲボマズスープって、もしかすると酸味の利いた発酵食品では? >ナットウライス >(臭いませんか??)。 食事中のニオイについては大目に見てもらってます。まあ自家製のお新香から香ばしさ漂わせて食事してる方もいますし、タバコ好きの方もいますから、お互いさまということでなんとか・・・。 でも空きパックから漂う臭いは顰蹙ものなので、職場の洗面所で洗ってからゴミ箱に捨ててます。健康と経済のため真似されてる方もいますよ。 4509 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月15日 (木) 13時26分 >鼻水は何歳ぐらいまで流すのかな? 12歳になっても鼻水たらしてわんわん泣いてますからねー。 あの白マフラー、実は鼻水でベトベトだったりして...( ̄Д ̄;;) 彼の場合、涙と鼻水の分泌量自体が多いようです。この世界には花粉症がないのは幸いでした! >裸のラグの後ろ姿、なんか鬼太郎に似てたなあ。(^_^;) 似てましたねー。 ちなみにマンガでのこのシーンは前向きでした! ただしカメラ位置は斜め上空からで、小さなコマに描かれてました。(性別は判別できます) この世界は地熱が豊富にあって、そのせいで薄暗くても植物が育つのだとか。(違ったかな?) ならば温泉は多いかもしれませんね。 >彼にちょっと鬼太郎をやらせてみたいなーと思ってしまいました。 片目キャラですもんねー。歳も同じくらいだし。 んじゃ、ニッチが猫娘ですか。(@.@;) ...と、もう放送日ですねー。今夜は第三話、ニッチ登場回です。 4510 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月15日 (木) 16時45分 酸っぱくなった中華スープって、発酵が進んだというより腐敗が始まっているのでは...( ̄Д ̄;;) 食べちゃダメですよ〜、それ、ゲボマズスープじゃなくてゲゲゲのスープですって!!( ̄x ̄;)うっぷ >(ナットーの)空きパックから漂う臭いは顰蹙もの へたしたら持ち込み禁止になりそうですね。(^_^;) よく考えたら学校給食にもナットーがあったくらいだから(パン食なのに)、お弁当に持っていって悪いはずはないんです。 ご飯を温めることができたら私もやってみたいけど、でも残念、会社に電子レンジがないのでした!(>ω<) 昨日スーパーに行ったら、またキャベツが値上がりしてましたわ。 この天気じゃ野菜が育たないみたいです。 こりゃもうしばらくはキノコとモヤシで食いつなぐかな。(←日照時間が関係ない野菜) 野山に行けば山菜取り放題なんでしょうけど...。 4511 名前:七色虹之助 投稿日:2010年04月15日 (木) 21時28分 偶然、最後の所をチラッと見ただけなので何がどうとコメントする事ができませんが「ヒーローマン」と言うのがちょっと気になりました。 4512 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月16日 (金) 10時26分 >七色虹之助さん 「ヒーローマン」、知ってますよ!...といっても絵だけですが。 主人公がナウシカっぽい顔した男の子のやつでしょう? 実はずっと女の子だとばかり思ってました!!(≧∇≦)きゃーん 原作がアメリカなんだそうですね。わりと評判になっているみたいです。 今は希少価値なSFアニメだし気にはなっていたんですが、放送時間の問題もあってまだ見てません。 タダでさえ木曜日は録画しなきゃなんないのが多いし〜〜( ̄〜 ̄;) あ、ネット配信の手もあるか! 4月に入って新番組がずいぶん始まりましたけど、ほとんど見てません。 またなにか「これ!」というのがあったら知らせてくださいね。 4513 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月16日 (金) 23時42分 >ニッチが猫娘ですか。(@.@;) 目が猫娘の目してますねえ、鋭い爪も持ってますし、身軽だし。 ラグは鬼太郎のほかに子泣き爺も兼ねてますね。 >あの白マフラー、実は鼻水でベトベトだったりして...( ̄Д ̄;;) これはねずみ男っぽい技かも? ρ(・o・)! >しばらくはキノコとモヤシで食いつなぐかな。(←日照時間が関係ない野菜) ナルホド、そういえば値段そんなに上がってないみたいですね。 アンバーグラウンド(略してアングラ・・・って言ったら怒られるかな?)の、夜でも育つ野菜の種がほしいところです。 家の近所に畑があって、農家の人が規格外野菜を処分してる「秘密の藪」もあるんですけど、このまえ行ってみたらキャベツは一つも捨てられていませんでした。規格外野菜でもなんでも売れてるのでしょうね。(もうゼータク言ってられる場合じゃない!) 職場近くのスーパーで、レタスみたいにちっこいキャベツが一個398円という驚異的な値段で売られているのを目撃してしまいました。 4514 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月17日 (土) 08時56分 寒い〜〜〜!!! なんと今朝は雪!!(≧∇≦)きゃー でも仕事に行かなきゃなんない!!(≧o≦)ぎゃー この時期の雪は40年ぶりとか言ってましたねー。確かに子供の頃、そんな季節はずれの雪の記憶があります。 でもって野菜が高い〜〜〜〜!!! ウチの方ではついにキャベツが400円を超えました!! これじゃお好み焼きが作れないじゃないのよーーー(>ω<)ぶー >礼院坊さん >「秘密の藪」 それって礼院坊さんの「秘密の食料調達所」でしょうか。(^_^;) でもたぶん、他の方も共有していそうですね。 4515 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月17日 (土) 09時12分 昨夜「ロビン・ファンサイト」を更新しました。 更新箇所は「そっくりさん」と「雑記13」です。 「そっくりさん」は去年の暮れに礼院坊さんが書き込んで下さったリリのソックリさんです。 もっと早く掲載すればよかったんですが、グズグズしていたら今頃になってしまいました。 「雑記13」はこの掲示板で「ソラン」が話題になっていることを書きました。 全体的にネタ切れ状態です。 もう40年以上前の作品なので、しょーがないっちゃ、しょーがないんですが。 何か「ネタ」になりそうなものを見つけたらお知らせ下さいませ。m(_ _)m http://homepage3.nifty.com/come_un_uccello/ 4516 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月17日 (土) 10時28分 昨夜は寒かったので早めに布団にはいって、前夜に録画しておいた「おお振り(夏の大会編)」「テガミバチ(再)」を見てました。 どちらも第3話です。 〜おおきく振りかぶって(夏の大会編)〜 第3話「3回戦」 モモカン艦長の指揮のもと、戦闘班リーダー阿部くんがヘロヘロ砲撃手三橋くんのお尻をはたいて攻撃開始です。 三橋くんは挙動不審で自信に乏しくヘロヘロですけど、でも彼は絶対に逃げません。 仲間の援護射撃もあって、そうこうするうちに敵軍に自爆の予兆が見えてきました。 いやホント、彼らを戦艦に乗せたらガミラス軍とだってサシで戦えそうですよ! 恐るべし高一部隊。 〜テガミバチ(再)〜 第3話「泣き虫少年、テガミ少女」 テガミバチ採用試験のためキャンベルの街を出てユウサリに向かうラグとコナー。 しかしその途中の駅で宛先不備のために局留め状態になっている少女を見つけます。 かつてテガミ扱いされたこともあるラグは放置できず、彼は少女を自分で配達することにします。 養母のおばさんがラグに長いマフラーをプレゼントして送り出す場面から考えると、この作品、長マフラーはひとつの象徴みたいな扱いですね。 やっぱ古くからある伝統の「少年ヒーローの符合」なのかもしれません。 ラグがニッチののーぱんを目撃するシーンですけど、TVだと「ちらっ」くらいなんですが、原作マンガだともっとしっかり見せてます。(^_^;) しっかしニッチが「私にぱんつをはかせた男はお前がはじめてだ」と言うシーンはやっぱ何度見ても可笑しいわ。(^▽^) いずれはぱんつを脱がす男に昇格するのかな、ラグは...(^_^;) 4517 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月17日 (土) 10時31分 「おお振り」の泉くんの声ってゴーシュと同じ人なんですよねー。 2つ続けて見てるのにまったく気が付かなかったわ。 (デビルイヤー礼院坊さんならわかるはず!) 昨日本屋さんへ行った時、雑誌コーナーでジャンプSQ掲載の「テガミバチ」をちょこっと盗み読み。 (本屋さんスミマセン。5月21日発売の「とりぱん」買うから見逃してください〜〜) ザジがヤバいことになってます。とても郵便配達人のお話とは思えませんです。 あ、ゴーシュは死骸博士のとこの患者さんになってます。 身体の左右を妹とラグにひっつかれて微笑んでおりました...ということで、ラグの目標その1は達成できたようです。 (アニメ第二期はここまではやるんだろうな〜。でもって目標その2はどーすんの??) で、あれ!?と思ったのが、別の作者によるテガミバチの4コママンガが本編に続いて掲載されていたこと。 本編とは別に4コマのギャグマンガが掲載されるのはわりとよくあることですが、知っているケースでは作者は本編と同じ人のケースばかりだったのでちょっと驚きました。 ハガレンなんかは原作者自身が作品をブッ壊していると言われるくらい破壊度の高いギャグ4コマを量産していて評判になっていたりしてます。 「テガミバチの4コマ」は作者は違うけれど、内容はちゃんと本編とリンクして作られているようです。 あ、ハントが死骸博士に解剖されかかってます!...ということなので、アニメ第二期にも彼の出番はあるかもですね。 フィニッシュ間近のはずの原作ハガレンも気になってしょうがないけど、ヒモがかかった月刊ガンガンをこじ開けて見る度胸はないですわ。 「ヒーローマン」も「ガンガン」の連載ですね〜。 4518 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月17日 (土) 10時34分 本編と4コマを併載っていつ頃からはじまったんでしょうね。 そもそもあまりマンガは読まないんで、この世界については詳しくないんですか、私が覚えているのでは1999年の「プラネテス」がすでにそれをやってました。 この作品も雑誌掲載中にアニメが始まって、途中からアニメオリジナル展開になってます。 で、原作マンガの本編でなく4コマにクレアという美人が登場するんですが、なぜか後ろ向きでしか描かれません。 クレアはアニメオリジナルのキャラなので、原作者には彼女の顔が描けなかった、という脱力ネタでした。 アニメの絵柄は原作に似せて描かれていたんですけどねー。(タナベは見た目も性格も別人だったけど) まあ「映像化されたキャラの一人歩き」を皮肉ったってことなんでしょうけど、当時こういった「お遊び」を目にする機会が少なかった私には新鮮でした。 4519 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2010年04月18日 (日) 00時30分 どーもどーも、八岐ハチです。 ジェットコースターの様な寒暖差で自律神経乱れっ放し絶不調です。 あーっはっはっはー。 さて春の新番組ですが、ヒーローマンは第一話と二話を見ました(偶然)。 スタン・リー原作と聞いて、どんな話だ?と思ってたのですが…そんな話でした。 そして、騙されたと思って一度見て頂きたいのが”荒川アンダーザブリッジ”。 見終わった後、きっと「やっぱり騙された!!」と思う事請け合いです。 変な人たちが繰り広げる変な話です。イカレてます。脱力。 しかし、坂本真綾さんと藤原啓治さんの声演に惚れて観てしまいました。 第一話だけ。 まあハチの個人的な好みで”おおふり夏の大会編”が楽しめたので良し良し。 それから、鋼の錬金術師原作はいよいよ大詰めですよ。 お父様以外で生き残ってるホムンクルスもひとりだけ(さあ誰だ!?)。 エドとアルが笑って終われる結末だと良いですね。 間違っても今回のアニメシリーズが前作の様な終わり方はしないでもらいたいものです。 一年間続けて、そのあと劇場版に引っ張って結局未完(とハチは思っています) では納得いきません。 あとは、特撮ですが大魔神カノンがちょっと気になるところでしょうか。 もう少し様子を見てから、また書き込みさせて頂きます。 ではまた。 4520 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月18日 (日) 12時58分 ハチさん、どもー! ご報告ありがとうございます!! 本当に初夏と真冬を行ったり来たりでヤんなっちゃいますよね。 >ヒーローマン >スタン・リー原作と聞いて、どんな話だ?と思ってたのですが…そんな話でした。 ...なんかすんごく微妙な評価ですね。(^_^;) >鋼の錬金術師原作 >お父様以外で生き残ってるホムンクルスもひとりだけ(さあ誰だ!?)。 今日の夕方、一人逝っちゃうはずだから、この時点で残っているのはすでに4人だけ(うちひとり行方不明)なんですよね。 誰だろ。うーん。( ̄〜 ̄;) >前作の様な終わり方はしないでもらいたいものです。 ここまでは原作通りにお話が進んできていますから、大丈夫でしょう!! ただ、噂では原作マンガとプロットは同じでも解釈がちょっと違う結末になると聞いています。 確かにこの前の放送で、エドは人形たちと戦うのが辛そうでしたよね。原作ではそんなことまったくないのに。 ハガレンFAのエドは原作よりも賢者の石の中の魂を大切に思っている様子があります。 これが「プロットは同じでも解釈がちょっと違う」につながるのかな...と思っているんですけどね。 とにかくあと2ヶ月、じっくりと見守りましょう。 荒川アンダーザブリッジは時間をみつけて見てみることにしましょう。 藤原啓治さんって、ひろしでヒューズの人でしたね。 ではでは、ご報告の続きをお待ちしてまーす!! 4521 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月18日 (日) 18時15分 割り込みます。 遊星仮面ファンサイト、やっと更新できました。 2週間ほど、ボケ〜っと「死んでいた」ので、作業がすっかり遅くなってしまいました。 更新内容は、遊星仮面についてはなく、ソランについて。 別ページにしたほうがよかったかもしれませんが、とりあえずあのように。 この掲示板での討論も参考にさせていただきました。 うる妻さん、礼院坊さん、一部ご意見を転載させていただきました。 ありがとうございます。 それ以外のちょっとした情報を: (1) 最近発売された「アメリカが「ANIME」になるまで」(NTT出版)という本、注目です。 2800円という超高額にもかかわらず、清水寺から飛び降りるような気で、購入してしまいました。 まだほとんど読んでいませんが、モノクロアトムから鉄人、マッハGOGOから最近のアニメにいたるまで、日本アニメをアメリカに紹介したさいの向こう側の事情がいっぱい書かれてあるようです。 日本アニメは暴力的で、苦労したとのことも、えんえんと。 ざっと見ると……ロビンもありますね。(280P) 向こうのTV関係者が卒倒するような暴力的で残酷的な作品のひとつとして、列記されています。 「海賊王子」「ハリスの旋風」「悟空」「黄金バット」「パーマン」などといっしょに……。 具体的な作品名がたくさん出ていて、むちゃくちゃ面白そうで、むちゃくちゃ腹立ちそうです。 (2) JR西日本のさわやかマナーキャンペーン、去年の4月から今年の3月まではチェブラーシカを使っていましたが、今月からはなんと「秘密結社 鷹の爪」。 車内でポスターになってます。 すごいな〜JR西。どんな人材がいるんだろう。 「秘密結社 鷹の爪」。異色のFLASHアニメです。 だいぶ前から知ってはいましたが、見たのは最近。 かなり、おもしろいですよ。 総統はブラック魔王に似ていると思っていたら、まんまモデルでした。 世界平和のために世界征服するという総統の理想は、なかなか感動ものです。(第1シリーズの10話の最後で、とうとうと述べていらっしゃいます。) ちなみに今月のポスターでは、ガキにしか見えない吉田君(島根県出身)と、マッドサイエンティストのレオナルド博士(見た目はリラックマもどき)が、ガクラン着て騒いでます。 ところで、先のチェブラーシカですが、映画の中で流れる挿入歌「水色の列車」。 曲もよし。歌詞も、日本語版・直訳版ともに、私の好みど真ん中。 アカペラで歌えるよう練習しています。 ソランスレにも書き込みしますが、少々お待ちください。 4525 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月19日 (月) 10時12分 >礼院坊さん よーく考えたら「RFSに書き込み使わせて下さい」をお伝えしていなかったみたいですね。 事後承諾になっちゃってすみません。m(_ _)m また誰かレインボーメンバーのソックリさんをみつけたらお知らせ下さいね。 一昨日、会社近くのスーパーの一角で人だかりが〜と思ったらニンジンの特売でした。 昨日、家の近くのスーパーではモヤシの特売。 今週も天気がいまひとつで野菜の値下がりは期待できませんねえ。 でも、スーパーへ行く途中で鯉のぼりを2セットみつけました。 つい先日雪がふったばかりですけど、ちゃんと5月はそこまで来ているんですね〜。(^-^) 4526 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月19日 (月) 10時17分 >OHYABUさん 遊星仮面ファンサイト、拝見させていただきました。 更新ごくろうさまです!! 「ソラン」はやはり独立したページにした方がよくはありませんか。 「コイル」や「攻殻」と共に参考ページとしてまとめると、訪問者数UPに繋がると思うのですが...。 (よけいなコトでしたらすみません) >最近発売された「アメリカが「ANIME」になるまで」(NTT出版)という本 「アニメが『ANIME』になるまで 『鉄腕アトム』、アメリカを行く」のことですね。 こんな本が出ているなんて知りませんでした。 ご紹介ありがとうございます。 >(ロビンが)暴力的で残酷的な作品のひとつ じょーできじゃねーか!!(リアル世界で暴力だらけの国のヤツに言われとーないわいっ!!) ...はともかくとして、ちょっと教えて下さい。 この本でのロビンの扱いは、「暴力的で残酷的な作品のひとつ」として名前が上がっているだけですか。 あるいは「ここのところがこんな風に暴力的だ」と具体的な説明があるのでしょうか。 また、ロビンの写真(イラスト)かストーリーについての解説は載っていますか。 ロビンがアメリカで放映されていたという話は聞いていません。 「暴力的で残酷的」だから輸入は止めたのでしょうか。 自分で確認できればいいんですが、こういった本を扱っている書店が近くにないので...、すみませんが教えていただけると助かります。 >JR西日本のさわやかマナーキャンペーン >「秘密結社 鷹の爪」 こちら関東ではJR西日本の情報はサッパリはいらないのでネット検索してみました。 ああ、これ、みたことあります! ブラック魔王のそっくりさんはこの作品だったんですね。 4529 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月20日 (火) 00時19分 うる妻さん。 >事後承諾になっちゃってすみません。m(_ _)m いえいえ、どういたしまして。(^−^) 顔はまったく違っていたので、私としてはそっくりさんというイメージではなかったんですけど、キャラの設定と名前がこれほどソックリなものはめったにないかもしれませんね。 野菜が相変わらず高いですねー。 お察しのとおり、「秘密の藪」は私の食料調達所です。いつもならこの時期、スカスカキャベツとか二股ニンジンとかいろいろ手に入るのに今年はさっぱり・・・おまけに今年は「お客さん」の数も多いみたいです。早い者勝ちなので、昼間勤めに出てる人は不利なのですよ〜! 4530 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月20日 (火) 00時20分 >〜テガミバチ(再)〜 >第3話「泣き虫少年、テガミ少女」 >長マフラーはひとつの象徴みたいな扱いですね。 >古くからある伝統の「少年ヒーローの符合」なのかもしれません。 大いに同感です! これを機に長マフラーのヒーロー&ヒロインが今後も続いてほしいと願う礼院坊です。 でも一つ気になることが・・・ジギー・ペッパーが長マフラーなびかせてバイク乗ってますけど、あれだけはマネしないほうがいいです。マフラーが後輪に巻き込まれ、命を落とした人が何人もいるんですよ。亡くなった方はモノクロアニメ世代の方が多かったのではないかと推察しております。 >ニッチが「私にぱんつをはかせた男はお前がはじめてだ」と言うシーンはやっぱ何度見ても可笑しいわ。(^▽^) 彼女は「見世物」でしたからねえ、そのほうがお客が喜んだので、それまでの主人はだれも・・・だったのでしょうね。 (ほんとに道徳とか節度とか崩壊した鬼畜の世界だな) >いずれはぱんつを脱がす男に昇格するのかな、ラグは...(^_^;) 12歳にして国家公務員(社会人)になったラグはずいぶん大人びた雰囲気あります。それに引き替えニッチは本能の赴くままに行動してるって感じですから・・・彼女のほうが先に「ぱんつを脱がす女」に昇格しそうな気がします。ニッチがあの髪の毛でラグの身体を絡め取るシーンはちょっとエロそうだな。(^_^*) 4534 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月20日 (火) 10時13分 ご快諾感謝です〜。m(_ _)m 「アトム」に登場のナースロボット・リリィも美人でしたけどレインボーのリリとは雰囲気が違っていましたね。 あんまり似せて描くのはマズイと考えたのでしょうか。 リリのそっくりさんというより、リリのパロディが「練馬大根ブラザーズ」というミュージカルアニメに登場したことがあります。 RFSの「目撃情報」にも載ってますよ! 私はレンタルDVDで見ましたけど、ネット配信されているのかな。 ご興味がおありでしたら見てみてくださいね。 こちらでは大根もじりじり値上がりしてます。キャベツよりはだいぶマシですが。 都内のスーパーでは規格外の野菜を安く売るところも出てきたようです。 スカスカキャベツや二股ニンジンは売り物として都内に運ばれているのかもしれませんね。 4535 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月20日 (火) 10時55分 >ジギー・ペッパーが長マフラー >マフラーが後輪に巻き込まれ、命を落とした人が何人もいるんですよ。 ときどきニュースで見ています。マジで危ないですよね。 そういえば仮面ライダーのスカーフは短かったです。お洒落と実用を兼ねると、この長さが最適なんでしょう。 なにがなんでも長マフラーをなびかせたいなら、強く引っ張ったら切れる素材で作るかしないですねー。 つか、Beeのみなさんは巨大な蟲と戦ったりするわけですから、そもそもあの長さでは戦闘途中でひっかかる可能性が大なわけでして... こりゃ、トイレットペーパーでも巻き付けておいた方が良さそうな気がしてきましたわ。 涙と鼻水拭くにも好都合だし...(^_^;) ニッチがぱんつを嫌うのは、それまで無理に履かされていたことの裏返しだと思うんです。 常にマッパで見せ物にされていたわけじゃないでしょう。 (見せ物小屋には子供も行くだろうから、いくら半分獣といったって、そりゃまずいわな) >彼女のほうが先に「ぱんつを脱がす女」に昇格しそうな気がします。 >ニッチがあの髪の毛でラグの身体を絡め取る 絡め取ってぱんつ脱がすんですか!?( ̄Д ̄|||) どっちにしろ双方とも、もうしばらく育ってからにしたほうがいいと思います... 4542 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月21日 (水) 10時26分 うる妻さん、遅くてなってすみません。 >最近発売された「アメリカが「ANIME」になるまで」(NTT出版)という本 「今は読む気はないけれど、今買っとかないと絶対後悔する!」(気になったときに買っとかないと店頭から消えちまう〜)と思って、手に入れました。 今はまだ、300ページ近くもある、ちっさい字を読む気力がまったくなくって……そのため、まともには説明できませんけど。 内容は、アメリカの放送局のひとつ、NBCの関係者からの証言です。 全体として、モノクロアトムや手塚治虫氏や虫プロについて、かなりの部分をさいているよう。 モノクロ時代の記述が多いですが、それだけではなく、セーラームーン、ポケモン以降、「鋼の錬金術師」を含めた最近のアニメについての記述もあります、 ざっと見てみると、モノクロアトム、モノクロ鉄人、エイトマン、遊星少年パピイ、W3、ジャングル大帝、リボンの騎士、宇宙エース、海底少年マリン、マッハGOGOGO、ガッチャマン、テッカマンなどが、いろんな変節を経ながらも、アメリカに輸入されているよう。 ジャングル大帝については、ライオンキングとの、からみの記事もあります。 鉄人については次のようなことが書かれてあります。 「ジャイガンター」という名で放映されたさい、最初の部分、つまり鉄人製造のいきさつについては省かれていたこと。 OPは新たにつくり、結果として好評だったこと。 1960年代に韓国スタジオにカラー化を依頼していたこと など。 >この本でのロビンの扱いは、「暴力的で残酷的な作品のひとつ」として名前が上がっているだけですか。 >あるいは「ここのところがこんな風に暴力的だ」と具体的な説明があるのでしょうか。 >また、ロビンの写真(イラスト)かストーリーについての解説は載っていますか。 載っているのは、ざっと見ただけでは以下の文章のみです。 イラストはありません。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ この時期に日本で放映されていた他のアニメ番組を仮にこの重役達が目にしていたら卒倒するか、あるいは納得したのではないか。1966年の『レインボー戦隊ロビン』、『海賊王子』、『ハリスの旋風』、それに『悟空』が始まった1967年だと『黄金バット』、『パーマン』等、米国人の××氏がいう「『ざんこく』なもの」でいっぱいである。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 重役達 とは、「悟空の大冒険」を下品で乱暴だと感じたNBCの重役達のことです。 結局、「悟空」は輸入拒否されました。 この時期には、日本アニメは暴力的だとの逆風が吹き荒れ、マッハGOGOGO以降、しばらく輸入されなかったようです。 よって、 >ロビンがアメリカで放映されていたという話は聞いていません。 >「暴力的で残酷的」だから輸入は止めたのでしょうか この本を見る限りでは、時代が輸入を許さなかったようです。 あと、うる妻さん、遊星仮面サイトについてのアドバイス、ありがとうございます。 >「ソラン」はやはり独立したページにした方がよくはありませんか。 >「コイル」や「攻殻」と共に参考ページとしてまとめると、訪問者数UPに繋がると思うのですが...。 い、いいんですか? 今まで考えてもいませんでした。 記事、使わせていただいていいんでしょうか。 よろしければ、ぜひともそうさせていただきます。ありがとうございます! (UPはまだまだ先ですけど。) ******** ところで遊星仮面、社会教育運動を行っているある団体(団体というより緩やかなネットワーク)において、私のサイトとともに、とりあげられているようです。 戦争の本質を描いた秀作、ぜひ見てみたいアニメとして。 地道できちんとした活動をされておられるところなので、私としては嬉しいんですけど。 でも遊星仮面って、決して直球型の反戦アニメではないんですよね。 ヒーローが平気で人殺しをしている問題箇所があることも知っていただかないと、かなりガッカリされるのではと、心配しています。 4546 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月21日 (水) 16時42分 OHYABUさん ありがとうございます。 「ロビン」がアメリカで放送されていたのかどうかはずっと不明のままでした。 今回、アメリカでの放送がなかったことと、その理由がわかってスッキリしました。 あれで「残酷」というならアレとかソレはなんなのよーと言いたくもなりますが、最初から輸出用に作られた「マリン」などは明らかに作りが違ってますからねー。 「ロビン」がアメリカで放送されて、現地のアニメファンに評価されれば日本での知名度も上がったかもしれませんが、でもせっかく放送されても細切れだったり変にいじられたりする可能性を考えると、これで正解なのかもしれません。 ガッチャマンは「細工」が酷かったみたいですからね。今は日本と同じ「正規バージョン」が見られるそうですが。 OHYABUさんの書き込みをRFSに使わせてくださいね。 なるべく早く文章をまとめてサイトにUPしようと思います。 まだ本屋さんにおいてあるうちに... 4547 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月21日 (水) 16時45分 >い、いいんですか? どーぞどーぞ。(^-^) 私自身「コイル」は見ていないし、「攻殻」もうーんと思い入れがあるというほどではないので、OHYABUさんのほうで拾い上げてくださった方がいいと思うのです。 OHYABUさんがこれから書く「ホッパ」「ロビン」も、後でご自分のサイトに載せることを前提として書かれたらいかがでしょう。 こちらに書き込んだ方が意見がたくさん出るでしょうから、それはそれで整理して載せると濃いページになると思います。 (特に「ロビン」だと濃すぎて胸焼けするかも...。) こちらはこちらで「トリトン」のまとめをやろうかな、と思っているところです。 RFS内に適当なコーナー(「ロビンファンが見た」のシリーズ)もあることですし。 >ヒーローが平気で人殺しをしている問題箇所 あの時代、わざわざ輸出用に作っていない作品の場合はそれが普通でしたからだいじょうぶですよ! 4554 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月22日 (木) 15時11分 >(ロビンが)アメリカでの放送がなかったことと、その理由 NBCサイドからの証言のみですので、厳密に言えば断定はできませんけど。 ただ、周辺情報についてもいろいろくわしく語っておられるようなので、事実関係はほぼあれでOKかと。 >OHYABUさんの書き込みをRFSに使わせてくださいね どーぞ、どーぞ。 >OHYABUさんのほうで拾い上げてくださった方がいいと ありがとうございます。そうします! ただし、UPはまだだいぶ先になりそう。 ホッパ・ロビンを書いて、遊星仮面の漫画版ページをつくって、それからですワ。 >OHYABUさんがこれから書く「ホッパ」「ロビン」も、後でご自分のサイトに載せることを前提として書かれたらいかがでしょう。 アドバイスありがとうございます。 まずホッパは、そういうつもりで書きますワ。 >>ヒーローが平気で人殺しをしている >あの時代、わざわざ輸出用に作っていない作品の場合はそれが普通 う〜ん。 パピイはああ見えて、殺しには無頓着な作品でした。でもアメリカに行っています。 ジェッターやソランは殺しは全くしていないというのに、アメリカには行っていなかったもよう。 なんか合点がいきません。 特にジェッター。 モノクロ版から「できのいい話」(←どういう基準?)を選び、輸出用にとわざわざカラー版(内容はモノクロ版と全く同じ)を別につくったというのに。 アメリカでなければ、いったいどこの国へ持って行ったんでしょう? 4561 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月23日 (金) 01時26分 OHYABUさん。 (遅くなりましたが)遊星仮面ファンサイトの更新お疲れさまでした。 ソランのページ拝見いたしました。 私の拙文が憧れだったソラン君のお役に立てれば幸いです。 「悩むヒーロー」の考察はとても興味深いです。 >遊星仮面のピーターと共通しているかもしれませんが、ヒーロー(遊星仮面)になったピーターはまるで悩まず迫害もされません。 >ソランは、ヒーローとして悩み、迫害もされるのです ソランだって惑星ソランで育ったサイボーグだなんてこと世間に隠してさえおけば、普段は普通の少年として生活することが可能だったはずですものね。で、事件が起きたら仮面つけてコスチューム着替えて戦えばいいと・・・。 ピーターは生身の少年で遊星仮面セットの入ったトランクがなければどうにもなりませんでしたが、ソランの場合スーパーパワーは体内に備わっているので、顔さえ隠せれば布きれ一枚でも覆面にして戦うことができたはず。ピーターよりはるかにラクに立ち回ることができたはずですよね。(ピーターが見たら「要領悪いなコイツ」って思ったかも?) 遊星仮面が正体隠して戦ったヒーローだったのに対して、ソランは正体隠さずに、差別や偏見にマトモにぶつかった愚直なヒーローだったということになりますでしょうか。 >「アメリカが「ANIME」になるまで」(NTT出版) 面白そうな本ですね、うる妻さんとのご会話を聞いてぜひとも読んでみたくなりました。・・・でも2800円ですか、高いなあ。 4,5月は税金やら年金やら保険料やらでゴッソリもってかれるからなあ、野菜もあいかわらず高いし・・・(−−;) 去年みたいに定額給付金なんて救いの神が手を差し伸べてくれるとありがたいんだけど。(^▽^) 4562 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月23日 (金) 10時28分 >OHYABUさん ご快諾ありがとうございます。 あれからよーく考えたんですが、あの本で「ロビン」は名前があげられているだけのようですので、資料本コーナーより「雑記帳」の方で紹介したいと思います。 >ヒーローが平気で人殺しをしている問題箇所 大人になってか見ると、ちょっと気になるところですよねー。 でも当時の日本の子供番組の常識で考えて、特に不自然だったとは思えないです。 そもそも「遊星仮面」は星間戦争のお話なので、戦う相手は軍隊、殺した相手は兵士です。人殺しするために結成された集団と、その構成員です。 敵の大半がギャングだったソランやジェッターとは根本からして違います。 >パピイはああ見えて、殺しには無頓着な作品でした。でもアメリカに行っています。 >ジェッターやソランは殺しは全くしていないというのに、アメリカには行っていなかったもよう。 アメリカに受け入れられる作品が良い作品というわけではないと思うんですが...。 お話にあった「社会教育運動を行っているある団体」のブログ、見つけることができました。 絶対にアメリカ寄りではない団体さんですから、なおのこと大丈夫! 日本製アニメの良し悪しは日本人が決めればいいことですよ! 4563 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月23日 (金) 11時15分 >礼院坊さん >ソランは正体隠さずに、差別や偏見にマトモにぶつかった愚直なヒーロー なーるほど! この視点はありませんでした! けれど、仮面のヒーローはどうしたって二重人格の得体の知れなさを持つことになります。 素直で真っ直ぐな性格のソランの場合は、それは難しいんじゃないかなあ。 ピーターの場合は、たぶん先天的に猫かぶり気質があって、それが良い方に作用したんだと思います。 遊星仮面変身セットをピーターに託したロバートさんは、父親だけあって息子のそういう性格と適性を見抜いていたんでしょう。 >去年みたいに定額給付金なんて救いの神が手を差し伸べてくれるとありがたいんだけど うーん。子供を捏造して「子ども手当」をもらう...は無理だな。(^_^;) 新しい「秘密の藪」を発見するなどの地道な努力でお金を浮かすのが得策であろうと思います。 あとは野草料理の研究とか、昆虫食へのチャレンジとか... 4567 名前:OHYABU 投稿日:2010年04月23日 (金) 12時33分 礼院坊さん。 こちらこそ、私の拙文を読んでいただいてうれしいです。 そして、あたたかくも的確なご指摘、いつも本当にありがとうございます。 >遊星仮面が正体隠して戦ったヒーローだったのに対して、ソランは正体隠さずに、差別や偏見にマトモにぶつかった愚直なヒーローだったということになりますでしょうか。 私もそう思いますが……「愚直」という表現にはハッとさせられました。 よろしければこの部分、私のサイトに転載させていただけませんでしょうか。 更新宣言はせずに、ソランについて書いたあの部分に、さりげなく追加させていただきたいのです。 (あの部分はいずれ独立させて、別ページにするつもりです。) うる妻さん。 >ピーターの場合は、たぶん先天的に猫かぶり気質があって はは……。 なんか大ウケしてしまいました。 >日本製アニメの良し悪しは日本人が決めればいいことですよ! ま、そういうことですね。 4573 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月24日 (土) 02時49分 うる妻さん。 >仮面のヒーローはどうしたって二重人格の得体の知れなさを持つことになります。 >素直で真っ直ぐな性格のソランの場合は、それは難しいんじゃないかなあ。 死ぬ死ぬ詐欺が得意のソラン君でも無理ですか。(^τ^) たしかに自分を居候させて面倒見てくれる古月博士やミカちゃんをだますなんてこと、ソラン君にはできそうにないですね。 (それができるピーターってどんなヤツ?) あまけにおしゃべりなチャッピーもいるし・・・。 ただソランの場合、遊星仮面と違って地球人がソラン人狩りをやってたわけではないので、保護者である古月博士やミカには正体を隠す必要はなかったかもしれません(つか、初対面の際に正体知られてますね)。そうなると普段は立花ケンジという普通の少年として社会生活を営み、戦うときは「ソラン仮面」になって・・ということになるでしょうか。だけどそもそもソランって、美顔美声のかわいい少年がスーパーマンになって戦うところが魅力ですよね。顔を隠したら魅力が半減しちゃうかな。 >ピーターの場合は、たぶん先天的に猫かぶり気質があって、それが良い方に作用したんだと思います 戦争前の地球人とピネロン人は仲がよかったと言っても、個人のレベルでは外国人差別のような問題が少なからずあっただろうと見るのが自然でしょうね。(でなけりゃ、いくら戦争になったからといってあんなひどい迫害ができるものか!) ですからお母さんをピネロン人に持つ混血児のピーターもそれなりに苦労があって、差別する人・しない人、相手によって自分を変える処世術を身に着けていたことでしょう。 >地道な努力でお金を浮かすのが得策 昆虫食は未挑戦ですが、秘密の藪でキャベツの代わりに摘んできた菜の花の天ぷらは美味でした。(^ー^) 4574 名前:礼院坊 投稿日:2010年04月24日 (土) 02時50分 OHYABUさん。 >よろしければこの部分、 はい、喜んで。(^ー^) 美顔美声、おまけにセクシーなコスチューム(特に下半身が(^_^*)という点で、私にとってソラン、ロビン、トリトンは別格でした。 しかし大人になってからこれらのアニメを見直して、ソランがほかの二人と大きく違う点に気付きました。 ロビンは、うる妻さんの推察では、パルタとの戦争が終わるまではパルタ人との星間混血児であるということを隠していた可能性が濃厚とのことです。私もその推察には大いに賛同です。トリトンは、自分が海棲人類であることを知ると人間社会から決別してしまいます。隠れてしまうのですね。 二人とも人間社会とのトラブルを避けるために大きな「隠し事」をしていました。ある意味、利口です。でもソランだけはそれを せずに、トラブルを真正面から受けていました。この愚直さ、いったいどこから・・・? ロビンは地球とパルタの混血児でしたし、トリトンは古代人が作ったミュータントの子孫でした。でもソランは、サイボーグ化されてるとはいえ正真正銘の地球人でした。「ぼくは地球人なんだ、同じ地球人同士の間でなにを隠す必要があるんだ」という信念がソランにはあったのかもしれません。 4582 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月26日 (月) 09時48分 >顔を隠したら魅力が半減しちゃうかな。 それを言ったらピーターは...(^_^;) 実際は、アニメやマンガの世界では仮面被っているヒトの多くは美形ですよね。 (赤影、伊達直人、シャアさん、他多数) ソランが仮面のヒーローだったら...たしかにあんなに虐められずに済んだことでしょう。 ソランの悲劇は地球人の陰険さ、つまり自分たちと違う者を排除したがる性格を知らずに戻ってきたために起こった悲劇というべきでしょうか。 もしくは、それを事前に知ることができなかった調査不足が招いた悲劇。 ところで「自分たちと違う者を排除したがる性格」は島国である日本には顕著と言われています。 アニメソランがアメリカで放送されなかったのは、この「ソランの世界の島国根性」と関係あったりして??( ̄x ̄;) 4583 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年04月26日 (月) 10時10分 菜の花は、私はスパゲッティの具にしますけど、天ぷらもおいしそうですね。 秘密の藪を持たない私は、もっぱら野草摘みです。 ツクシは終わっちゃったけど、イタドリは食べ頃になってきました。 野菜が高くてだんだん「サバイバル」の様相が濃くなってきたような? サバイバルというと、さいとうたかをさんのマンガが有名ですけど、「ペリーヌ物語」のペリーヌも優秀なサバイバル生活者でした。 彼女のサバイバルメニューにあった「スカンポのスープ」(アニメは忘れたけど、原作ではあった)の材料スカンポ(スイバ)がたくさん生えているので、これもなんとか食べられないかと思案中です。 |