アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その119



(スレNo.522の続き)

4205 名前:礼院坊 投稿日:2010年02月21日 (日) 01時56分

「ブラック博士事件」またも詳しいご解説、大いに楽しませていただいてます。(^▽^)/

みみっちいマッドサイエンティストのお話・・・でも村雨博士事件より理解しやすそうな感じですね。続きが楽しみです。
ところで、

>手足はよりぶっとくふくらみ、背中を曲げての姿勢をとる人物が多くなります。
>昔私は、「逆進化」、「ネアンデルタール人化」などと呼んでいました

まさかソラン君も!?・・・ちがいますよね。
手足太いソランもそれなりにかわいいかもしれませんが(もともと四肢太めの少年ですから)、
猫背のネアンデルタールソランはかっこよくありません!


最初の場面は海水浴場でしたか、海パン姿のソラン君を見てみたいです。マッチョな身体してましたか?

>残念ながら海に登場する男どもは、ほぼみなおんなじデザインなんです
>女性はなぜかミカちゃんのみ。ワンピース水着を着ています

いまだと男性も思い思いのカラフルなサーフパンツはいてますけど、当時は地味なものが多かったのかな。
女性をもっと描いてほしかったですね。ミカの水着、男性の水着と同じ色ではないですよね。(それだと学校のプールです)

>水に入ってリボンをつけたままってのは……ホントはおかしいですけどね。

27世紀の流行りかな?水に濡れてもしならない新素材の繊維でできてるとか?
以前、アタックNo.1で鮎原こずえがリボンしたまま睡眠を取ってるシーンを見ておかしいなと思ったことがあります。
女性の髪の扱い方はよくわからないけど、ポニーテールの結い目が枕と後頭部の間でゴロゴロして寝にくいだろうということは容易に想像できました。トレードマークの髪型を変えると別人に見えてしまうのかな、それで何があっても外さないと。



4206 名前:礼院坊 投稿日:2010年02月21日 (日) 01時57分

>4人組は海にもぐり、海中からひそかに、古月、ミカ、チャッピーの3人の足に石をつけた紐を結ぶ。
>気づいたソラン。「だれがやったんだ!いたずらにもほどがあるっ。」(←いたずらじゃなく犯罪です!)

殺人未遂罪ですね。いまのガキどもの凶悪犯罪ぶりから察するに、600年後の27世紀ではごく普通のことなのかも。

>ソランにはかなわないから古月たちを 

強いヤツにはかなわないから弱いヤツを・・・なるほど、番長にはへつらう一方で浮浪者を襲撃するガキの心理そのものです。

>(ソランは)3人から紐をほどき、そのまま(←3人をほっとらかして)ガキども4人組を追跡

正義のためなら人命救助も忘れてしまうほど、ソランは正しい心を持っているんですね。/(・・;)?

>仰向けに浮かんだ古月の腹のうえに、ミカとチャッピーをのっけちゃいます。)
>「それ、ひっぱれっ。」「娘のためなら、えーやこらっ。」(←いかだと化した古月博士……。)

恒例のギャグシーンですね! (^_^)
「漫画」で描かれたSFはこれがあるからいいなあ、劇画タッチにしていたらこれはありえないでしょう。まず。
漫画タッチのSFのよさを再認識させてくれそうです。


>大サメ出現。
>ソランが倒すも、まもるの右腕は食いちぎられてしまう

「えーっ!!」と驚いてしまいました。ずいぶん残酷なシーンが描かれているんだなあって。でもまもるくん、ロボットだったんですね。目つき悪いそうですが、なぜかソランに負けず劣らずの美少年を想像してしまいます。



4209 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月21日 (日) 16時11分

礼院坊さん、さっそくご感想ありがとうございます。
ツッコミにお答えしたいのですが、とりあえずあらすじの方をUPさせますね。




本物の谷口博士、雰囲気的にはお茶の水博士タイプで、優しそうなお顔です。

……それにしても、漫画版に出てくる父親って、平均よりもすいぶんと年齢が高い人ばかりのような。
古月博士もミカの父親にしては年をとりすぎてますし、「村雨博士事件」に出てくる村雨博士も、美人の奥さんとはちょっと年が離れてて、健一は年とってから授かった子供のようにも見えます。


ブラック博士ですが、1999年発売の愛憎版2巻の表紙の中にもいます。
ご本をお持ちでなければ、画像検索で調べてみてください。
右下でこちらに向かって指を指している不気味なじいさんが、そうです。


**********************************
あらすじ(3/4) : これほどソランを激怒させたセリフはないのでは?
*********************************

本物の谷口が言うには、本物の息子まもるは、サメに襲われたときに死んだのだという。(←死んだのは、ブラックが医者を呼ばなかったからじゃないの?)
そのため、ブラックに頼んで、そっくりなロボットをつくってもらったという。(←息子を死に追いやったかもしれないヤツに? それに、死んだことを届け出ないのは完全に法律違反ですけど。)
しかし、完成したロボットは自分の期待どおりのものではなく、乱暴なロボットだった。(←あれ?ブラックはサイボーグ研究者じゃなかったの?脳は使えなかった?)
谷口はソランに頼む。ロボットを壊してほしいと。(←ホント、調子いいなあ。)


やがてブラックが、黒覆面ロボットとともに、鍵を開けて部屋に入ってくる。
彼らは、ソランが吸血こうもりにやられているものと確信していた。
しかし、
「谷口博士の名前を語る悪人め。」
ソランが立ちはだかっているのを見て、仰天。


「お、お前は吸血こうもりにやられたのではなかったのか」とブラック。
「はははは、あんな子供だましみたいなこうもりにやられてたまるかい。」
「おのれっ、わしが苦心して作った吸血こうもりを、子供だましだなんてぬかしたな。」
「ついでに、にせのまもるくんも片付けてやるっ。」
「なにっ、ソランめ!このおれまでバカにする気か!」と黒覆面ロボット。「まあ、いいさ、お前みたいな、人間のできそこないにやられるおれではないぞっ!」
「なんだと!人間のできそこないだって……。」
「ふふふ、気にくわんらしいな。できそこないの弱虫野郎め!」
「……少しずつふつうの人間に近づこうとして苦労しているのに、よくもできそこない呼ばわりしたな。」
「できそこないでなければ、うぬぼれ野郎とでも呼ぶか!」

ソラン激怒。
黒覆面ロボットを徹底的に叩きのめす。
誰もソランにはかなわないと思われたその時――
ソランの胸をナイフで斬った者がいた。


池田ともう1人の中学生だった。
あきらかにふつうの状態ではない。
ブラックによると、2人とも細胞異常成長機にかけたのだという。
彼らはブラックによって、すでに改造済みだった。
ブラックの目的とは、本人曰く、スポーツの超人をつくりあげて、売りつけ、金をもうけるということだったのだ。(←だったら音羽中学生ばかりを狙わずに、もっと優れた資質の人間を世界中から探せばいいのに……。)


中学生たちは叫ぶ。「お前の手にかかって改造人間にされるくらいなら死んだほうがマシだ!」
「ひひひひ、お望みどおりみな殺しにしてやるわいっ。」
そう言ってブラックは部屋をかたく閉め、黒覆面ロボットと池田たち2人を連れて、その場を逃げ出す。(←つまり池田たちは、マインドコントロールもされてるわけね。)
重傷を負ったソランと谷口と中学生たちを残し、時限爆弾をしかけておいて。




中学生たちがドアに突進するが開かない。
そうこうするうちに爆発がはじまる。
みなに止められながらも、ソランも何度か体当たりするが、
「うう……だめだ!傷が痛んでいつもの力がでない。」
万事休すか!


しかしドアはひとりでに開いた。
振動で鍵がはずれたのだ。
この機に全員脱出。
ソランは皆の無事を確認するや、意識を失う。



******************

ソラン怒りのシーンは、かなり印象的というか、こちらも辛くなってしまいます。


物語の最初ではどうしようもなかった中学生たちの悪ガキどもですが、この時点ではずいぶんと成長しています。
ケガをしたソランを気づかってもいますしね。


それに対し、博士どものおかしさときたら……。



4210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年02月21日 (日) 16時37分

>OHYABUさん

「ブラック博士事件」のご解説&ツッコミありがとうございました。
今回はアニメではほとんど登場しなかったソランと同年代の少年たちが何人も登場するお話なんですね。
それだけでもとっても貴重な感じがします。

「音羽中学校」の名前は「音羽ゆりかご会」からとったのかなと思ったんですが、調べてみたら音羽中学校って東京と京都に実在するんですね。
こんな悪ガキどものアジトにされて迷惑なんじゃないかと思ったんですが、東京・文京区の方のは近年できたばかりの学校で、卒業生は「ソラン」を知らない世代でした。
ところでメガネと○ゲの子は名前はないんでしょうか。

もひとつの注目は当然水着でしょう!(≧∇≦)きゃはっ
ソランのあのいつもの格好は服だったんだ!! 寝ている時も服も手袋もつけたままだったので着脱できないと思ってましたよ。
(よく考えたら、サイボーグなんだから着脱できないとトイレが困るわよねー)

でもって、文面から想像すると彼の水着は黒のビキニパンツ(スクール水着風)かな。
古月博士はデベソが出ていると予想(^▽^)
ミカのリボンは彼女のシンボルですからはずすわけにはいかなかったのでしょう。
あるいはビニール製の水濡れOKの製品なのかもしれません。



4211 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月21日 (日) 17時41分
うる妻さん、すみませんが、イッキにいきま〜す。

**********************************
あらすじ(4/4) : 灯台での決闘、またもアレが登場!
*********************************

病院(←音羽病院となっていますが、実在する?)でソランが目を覚ますと、古月と谷口と中学生たちがいた。
中学生たちはみな無事で、ソランに感謝していた。
そんな時、彼らのひとりが病室に飛び込んでくる。
改造された池田が、プロボクシングの試合に出ているというのだ。



池田は、後楽園スタジアムで、無名の新人ボクサーとしてリングにあがっていた。(←年齢制限でひっかからないのか!)
チャンピオンを倒し、新チャンピオンとなる。
そこにソラン乱入。
これには、池田の後ろに控えていた黒覆面ロボット、大あわて。ソランは死んだものと思っていたからだ。(←池田のマネージャーになっていたらしい。)
池田を逃がそうとするが、彼はソランに立ち向かう。
やむなく黒覆面ロボットは逃走。
ソランはあっけなく池田を倒し、ロボットの後を追う。



黒覆面ロボットは海上を飛ぶ。
ソランもチャッピーを連れて、泳いで追いかける。(←今回2人ははじめて一緒になりました。)
黒覆面ロボットがたどりついた先は灯台。大島灯台だ。(←伊豆大島灯台なら実在しています。)
ブラックたちはそこに隠れ場にしていたのだ。

ブラックは、ソランが生きていて、そのために池田を連れて帰れなかったことをロボットから聞いて驚く。(←ニュース聞いてない? あんな大爆発なら、死傷者がどうのこうのって必ず報じられるはずですけど。)
「あの爆発から抜け出すとは、さすがにソランだ。」(←ってか、あんたが甘いんだよ!)


ソランは、灯台に入るや、いきなり黒覆面ロボットが持ったムチで、ぐるぐる巻きにされてしまう。
ブラックたちが先まわりしていたのだ。
しかもムチは、ただのムチではなかった。
黒覆面ロボットが柄の部分のスイッチを入れると、高圧電流が。
「うわーっ!」
苦しみあがくソラン。(←白黒反転させたコマまで入れて、苦しみ表現に凝っています。)


苦しみながらもソランはたずねる。「いったいこれから先、あの少年たちをどうするつもりだ?」
「かわいそうだが、やつらは永久にできそこないだ。この薬を注射しない限り、もとの人間には戻れない。」
そう言ってブラックは、自分の右こぶしをさす。(←薬を握りしめてるらしいですが、なんでそんなもの、今持ってるんでしょ?)
ソランは激怒し立ち向かおうとするが、電流攻撃にはかなわない。
「あうっ!」「ううっ。」
それでも対策は考えていた。
ムチをぐっと自分の方に引く。すると黒覆面ロボットは、引きつけられて転倒。


ソランはロボットの上にのっかかり、「はやくムチをほどけ!さもないとお前まで黒焦げになるんだぞ。」
これではほどかざるをえない。
ソランは、ほどかれたムチを、自分に銃を向けてきたブラックの腕に巻きつけ、柄の部分のスイッチを入れる。
「ぎゃーっ!」
ブラックは感電して転倒。
そのとたん、手に持っていた薬のカプセル(というか試験管のようなもの)を落とすが、瞬時にソランがひろい、チャッピーに手わたす。(←チャッピー、あんたソランがやられている間、いったい何してた〜!)


さらにソランは、自分を感電させようとスイッチをいれたままムチをふるう黒覆面ロボットをつかまえ、彼の体をいっきに投げる
ロボットは、自らのムチにからみ取られて感電。バラバラに破壊。




ソランは、少年たちを元に戻す薬をもって、チャッピーとともに帰途につく。
「早く帰ってみんなを喜ばせてやろう」と。



******************

やっぱりまたもムチ……。
しかも今度は、電流とは……。



ロボットを破壊するほどの電流を流されたブラック博士、果たして生きてるのでしょうか?
ソランたちは彼をほっとらかして、意気揚々と帰っていきますが。

(それにしてもブラックって、やることなすことなんかマヌケだなあ。)



4212 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月21日 (日) 18時11分

ブラック博士もそうですが、谷口博士もヘンすぎます。
そもそもこの人、何の博士なんでしょ?
2人の関係もわかりませんし。


谷口邸にあった、ミイラとか拷問道具。
これって、あの谷口博士のものとは思えません。
ブラック博士が持ち込んだものだと思いますけど。

だったらブラック博士は谷口博士のもとに居候してた?
それなら、すぐにまもるのロボットはつくれますけど。

それでもつくるのがあまりに速すぎ!こういう時のために前もってつくっていたとしか思えません。


「世界的に有名な科学者」(←ブラックのこと)って、この世界ではトンでもない人が多いようです。





まもるの死についてですが、ソラン君もからんでるんですよね。
もちろんソラン君のせいなんかじゃありません。犯罪(あれはいたずらなんかじゃありません!)を犯した人間を追いかけるのは、当然のこと。
それでも、このお話のあとで胸痛めるかもしれませんね。「自分があの時追いかけなかったら……」と。


***********

礼院坊さんとうる妻さんへのお答え、ちょっと待っててくださいね。
これから、かくていしんこくの資料、つくらなきゃいけませんので、あさってになるかも。



4217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年02月22日 (月) 23時06分

>ブラック博士ですが、1999年発売の愛憎版2巻の表紙の中にもいます。
>右下でこちらに向かって指を指している不気味なじいさん

画像検索で確認しました。ゾンビみたいなじいさんですね。
こんなのが古い洋館から出てきたらすんごく怖いですわ。


>少しずつふつうの人間に近づこうとして苦労しているのに

黒覆面ロボット、ソランを煽ってどーすんの!? つか、ロボットのくせして電気ムチでバラバラになる方がよっぽど出来損ないじゃ...(;^_^A 

ソランはサイボーグならではの能力を散々発揮していますけど、自分が普通の人間とは違うことでずいぶん苦しんでいるんですね。
ソラン星へたどり着いた彼は15倍の重力に耐えるために本人がわからないうちに体を改造されていたはずです。
生きるためにしかたがなかったことだけど、あとで恨んだりしたんでしょうか。
やっぱりナックと被るなあ。



4218 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年02月22日 (月) 23時26分

ブラック博士と谷口博士の関係ですけど、二人は共同研究者かなにかで一緒に暮らしていたのかもしれませんね。
でも実はお互い反発しあっていて、ブラック博士の方はまもるを使って谷口博士を出し抜くチャンスをずっと待っていたとか...???

あるいは...拷問部屋は二人の共通の趣味だったとか。( ̄Д ̄|||)
父親の趣味を知ってしまった息子がろくな人間になるわけないな。放って置いてもそのうち一人前の犯罪者になっていそうです。

が、谷口博士の存在が途中で消えちゃってますよね。
このお話もどこか、途中でストーリー変更のにおいがしなくもありません。


...というところで、確定申告ご苦労様です。
レスは急ぎませんので、どうぞよく考えてじっくりと取り組んでくださいませ。
(長いこと会社員やっているもので、世の中にそういうモノがあること自体を忘れてましたわ、私。)



4222 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月23日 (火) 18時31分

お気づかいありがとうございます。
所得税の還付申告だけだったので、けっこうはやく終わっちゃいました。



>礼院坊さん

>猫背のネアンデルタールソラン

たまにありますよ。
正確に言えば、膨らんだ両手を前に垂らし、前かがみになった姿勢で描かれていることです。

ただソラン君の場合には、胸をはっているシーンも多く、動きもあるのでさほど気になりません。
古月のようなぶっとい体型の人間には、物理的に不可能ですし。


問題は、どーでもいいゲストキャラやモブキャラが、よくそういう姿勢をとらされていることです。
「ロゴス事件」にもいますよ。意味なく前かがみになっている人たちが。



>海パン姿のソラン君を見てみたいです。マッチョな身体してましたか?

……まあ、デフォルメの進んだ漫画ですからね。
服を描く代わりに、肌をあらわす白を塗った、そんな程度ですけど。


ただ、悪ガキどもを追いかけるシーン、泳ぐソランの背中を描いた1コマについて:
背骨をあらわす線と、後ろから見た胸の筋肉のわずかなふくらみとが、描かれています。

肋骨の線と胸の下の線とを描いた、正面横から見たコマも、あとで1つだけあります。



>女性をもっと描いてほしかったですね。

ホント、漫画版ソランは、アニメ版と違って女性があまり出てきません。
モブキャラにいたってはほぼ皆無。
唯一の例外が、「村雨事件」でまっさきにソランにサインをねだる少女。
かわいい子です。彼女が「あら、あの人宇宙少年ソランさんよ。……ソランさん、サインして」と言ったおかげでまわりが気づき、ソラン君はサインぜめにあうのです。



>ミカの水着、男性の水着と同じ色ではないですよね

は〜い。(良かった〜。)
丸いうろこ柄というか、そんなものです。(←表現悪くてすみません。)




>うる妻さん


>メガネと○ゲの子は名前はないんでしょうか。

なかったんですよね〜。

ちなみにまもくんですが、雰囲気がどことなく「冒険ガボテン島」のイガオに似てると思ってます。



>ビキニパンツ(スクール水着風)

デザイン的にはそのようです。
色は黒か、灰色(←ぐるぐると煙幕のような線を描いて表現)です。
ただし、腰紐の部分だけは白く、ところどころに縦線が引いてあり、まるでちょっと太めのベルトをつけているようです。

残念ながらソラン君と古月博士とは、煙幕灰色でした〜。



>古月博士はデベソが出ていると予想

これも予想外。はずれ!
出ていたほうが、らしかったんですけどね。



>ブラック博士
>ゾンビみたいなじいさんですね

色も効果的(?)で、不気味さ倍増しちゃってます。



>谷口博士の存在が途中で消えちゃってますよね。
>このお話もどこか、途中でストーリー変更のにおいがしなくもありません。

いえ、このお話に関しては、そういうことはないと思います。

谷口博士はそもそも、軽く物語のダシに使われた程度でしょう。
漫画版ではコマが次々流れているので印象に薄く、ちょうど作者のねらい目にはまっていたと思います。

だから……そんないいかげんに扱うもんだから、後世にこうやってツッコミ入れられてしまうんだって! ということでしょうか。




あと、ミカのリボンについてです。

>礼院坊さん
>水に濡れてもしならない新素材の繊維でできてるとか?

>うる妻さん
>ビニール製の水濡れOKの製品なのかもしれません

まあ、そんなところでしょうね。



4226 名前:礼院坊 投稿日:2010年02月24日 (水) 00時06分

OHYABUさん。

お答えありがとうございます。
ネアンデルタールソランもいましたか、第一巻でも斜め後ろからのアングルの人物にわりと見かけますね。
作者の方が描きやすいポーズだったのかもしれません。
猫背といえば、ロゴスは猫そのものになってしまいましたっけ。


>>海パン姿のソラン君
>服を描く代わりに、肌をあらわす白を塗った、そんな程度ですけど

そうでしたか、あのコスチュ−ムですので容易に想像がつきました。
見た感じ、身体も普通の少年のようですね。


>>ミカの水着
>丸いうろこ柄というか、そんなものです。(←表現悪くてすみません。)

鯉のぼりみたいな感じですね! 宮腰先生、人魚をイメージされたのかな。



4227 名前:礼院坊 投稿日:2010年02月24日 (水) 00時07分

>漫画版に出てくる父親って、平均よりもすいぶんと年齢が高い人ばかりのような。

晩婚化が歯止めなく進んでいるのかも?ミカのお父さんの古月博士も60過ぎに見えますし。


>本物の谷口が言うには、本物の息子まもるは、サメに襲われたときに死んだのだという

えー。じゃあ、あの食いちぎられた腕というのはやはり生身の・・・(●g●;)

>ブラックに頼んで、そっくりなロボットをつくってもらった

アトムもそうだったのですよね。天馬博士は自身が優秀なロボット工学者だったけど、谷口博士はブラック博士に頼んでるところからしてロボット工学は専門外だったのかな。それとも自分で作るほどの技量を持ち合わせていなかったか。
息子の死を届け出なかったのは、きっとロボットのまもるをそのまま生活させるためだったんでしょうね。

それにしてもロボットのまもるを作るのに要した時間が短すぎるような気がします。ブラック博士、ロボットはすでに作ってあって、自分とそのロボットを谷口博士とまもるにすり替える準備を整えていたのではないでしょうかね。だとすると、

>完成したロボットは自分の期待どおりのものではなく、乱暴なロボットだった

最初からそのように作られていたのでしょうね。しかし幸か不幸か、そこでまもるが鮫に襲われるという予期せぬ出来事がおこり、ソランが乗り出すきっかけとなってしまい、ブラックにとっては甚だ都合の悪い事態になったということでは。

>(←あれ?ブラックはサイボーグ研究者じゃなかったの?脳は使えなかった?)

使えば使えたのかもしれませんが、自分の命令に忠実に従わせるためにはロボットのほうが都合よいのでしょう。
ロボット、サイボーグ、そして細胞操作による超人作りと、彼はなんでもこいの優秀な科学者だったみたいですね。


>人間のできそこない

サイボーグに対するサベツ発言ですね、ソランが怒るのも当然です。だけどブラック博士、自分が熱心に研究してきたサイボーグをそんなふうにしか思ってないんでしょうか。それとも研究に嫌気がさしてそんなふうに思うようになったか。(で、悪事に利用しようと考えたと)
もし身障者に対してそのような発言する人がいたら大変な騒ぎになるでしょう。


>ブラックの目的とは、本人曰く、スポーツの超人をつくりあげて、売りつけ、金をもうけるということだったのだ

読んだ瞬間、あまりのセコさに吹き出しました!!^▽^)o_彡☆☆
なんですかこれ、それだけすぐれたロボットやサイボーグが作れるんなら、カネモーケする方法なんてほかにいくらでもあるです。
ロボットは危険な作業現場に、サイボーグ技術は身障者の身体機能の補完などにものすごくたくさんの需要が見込めます。
パテントの使用料だけでも莫大な金が手に入りますよ、なんでわざわざそんなセコいマネを・・・。

ま、超人兵士を作り上げて軍隊に売りつけるようなことを考えていなかっただけマシかもしれませんが。(とりあえず平和利用か)
いまバンクーバーで、雪と氷のアスリートたちが熱い戦いを繰り広げてますね。どの国も国家の威信をかけて、メダル獲得のためにたくさんのお金を選手育成のために注ぎ込んでる様子です。ソラン当時には旧ソ連など共産主義諸国がとりわけ熱心でした。
ブラック博士、別に人さらいしなくても「うちの選手をぜひスポーツ超人に」という依頼は国家からいくらでも来たのでは?
それとも虎の穴みたいにプロスポーツ相手に商売することを考えたか?


あ、それと・・

>頭のてっぺん部分には髪がなく、左右の耳の上からボボッと白髪が長く生え、白いあごひげも長い。目は白目で、一見すると超不気味な老人。

谷口博士に扮したブラック博士って、マジンガーの兜十蔵博士みたいな風貌でしょうか?



4230 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月24日 (水) 10時18分

>礼院坊さん

>>ミカの水着
>>丸いうろこ柄というか、そんなものです。

>鯉のぼりみたいな感じですね


あ、やっぱり違うわ!
私の表現まちがってました! 訂正です。
水玉ぎっしり の方が正しいです。すみません!



>ブラック博士って、マジンガーの兜十蔵博士みたいな風貌でしょうか?

髪の生え方は同じですが、ブラックの場合、左右に飛び上がっていて(遊星仮面のリンダちゃんのようなツインテール状になっていて)、耳丸出しです。
十蔵にような口ひげはなく、かわりにあごひげが、“能面の翁”のように生えていて、それもふっさふさです。

兜十蔵とは、全く風貌は違います。
目が全然ちがいますから。
眉がなく、長い切れ目の目はタレていますが、白目。目の下のクマもくっきり。
ともかく不気味です。




ところで――
谷口博士、もしかしてブラック博士から何らかの弱みをにぎられていたのでしょうか。
ブラックがあんなに好き放題なことをしたのも、そのせい?



ブラック博士と黒覆面ロボット、どちらもうぬぼれ気味なのでは共通しています。
特にロボットくんは短気で、思慮が浅い。
そういう性格が災いして、ソランを最も傷つける言葉を、後先のことも考えずに吐いてしまったのでしょう。

物語最後、バラバラになった彼を見て、チャッピーは「かわいそうに」と言っていますが、ソランは「悪いことをした報いさ」とバッサリ。



4232 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月24日 (水) 22時07分

ちょっと訂正。

ブラック博士、目の下にクマと書きましたが……う〜ん、クマじゃちょっと、イメージ誤解されそうですね。
ともかく、目の下の線が太いんですよ。



できましたら、愛蔵版2巻の表紙を画像検索してくださ〜い。



4246 名前:礼院坊 投稿日:2010年02月26日 (金) 22時02分

愛蔵版2巻の表紙、みつけました!

右下であの世の顔してるのがブラック博士?・・・ブキミですねー、たしかに兜十蔵とは比較にならないです。
たしかにリンダちゃんばりのツインテールではありますね。


>あらすじ(4/4)

>ソランは、灯台に入るや、いきなり黒覆面ロボットが持ったムチで、ぐるぐる巻きにされてしまう。

またも出ましたね、ムチ&ぐるぐる巻きのSMシーン。ソランの下半身をタイツ&パンツでVラインくっきりにしたのは
そのためだったのかと、つい思ってしまいます。(^_^*)

>そう言ってブラックは、自分の右こぶしをさす。(←薬を握りしめてるらしいですが、なんでそんなもの、今持ってるんでしょ?)

戦いに敗れ、ヤバくなったときは、「これを渡すから勘弁してくれ」って逃げをうつためとか?


>ロボットを破壊するほどの電流を流されたブラック博士、果たして生きてるのでしょうか?

生きてても死体みたいな顔してますね。まあ死んだと思うけど、秘かに「自動サイボーグ化手術マシーン」を作っていて、
「自分が死んだらその機械に入れて、サイボーグにして生き返らせるように」って、僕のロボットたちに命令してるかもしれません。


このお話をお聞きして私がいちばんグサッときたシーンは、ソランが人間のできそこないと言われ、

>「……少しずつふつうの人間に近づこうとして苦労しているのに、よくもできそこない呼ばわりしたな。」

と、怒るシーンです。
この時代のSFヒーロー少年って、ロビンやジェッターみたいに優等生でいい子すぎて、ちょっと近寄りがたい感じです。
感情むき出しで喜怒哀楽していたトリトンやアムロのほうがはるかに「身近に」感じます。ソランもモノクロ時代の優等生ヒーローでしたが、この台詞にだけは普通の少年を感じました。

ロビンでは同世代の少年はほとんど(いや、まったく)登場しませんでしたが、マンガ版ソランにはこういうお話があったのですね。
薬を持ち帰ってあの少年たちを元に戻したのでしょうけど、そのあとでソランが彼らと友達になれたらいいなと思います。
普通の人間に近づきたいのなら、友達をいっぱい作ることがなによりだと思いますから。できれば、戦いのない日にはアトムみたいに学校に通って、友達と一緒に勉強したりスポーツしたり・・・ってわけにはいかないかな?私が古月博士ならそれを勧めるんだけど。
ついでに「ミカも連れていってくれ」って頼むか。ミカちゃん、学校へ行ってる様子はありませんね、登校拒否してるようには見えないけど。



4260 名前:OHYABU 投稿日:2010年02月28日 (日) 18時40分

>礼院坊さん

>「……少しずつふつうの人間に近づこうとして苦労しているのに、よくもできそこない呼ばわりしたな。」


「ブラック博士事件」は、漫画版の話の中ではちょっと異色です。
ストーリーやキャラが、他と比べてさほど込み入っておらず、展開もゆるやか。
これのみ対象年齢を低く設定したような感もします。

まあ、内容は単純なんですが……。
ですが、上記のソラン君のセリフが入っていることが、この話を大きく特徴づけているように私には思えます。(漫画版で一番不気味なキャラがいることもね。)



>>ロボットを破壊するほどの電流を流されたブラック博士、果たして生きてるのでしょうか?

>まあ死んだと思うけど、


ちょっ、それはマズイですよ!
ソラン君はアニメ版でも、人殺しだけはしなかったんですよ。


ブラックの腕にムチを巻きつけた時点で銃は落ちていますから、そこから電流を流して正当防衛とするには、だいぶムリがあります。
オーロラ隊の桂木隊長に頼んで、いろいろもみ消してもらったんでしょうか。



>マンガ版ソランには(同世代の少年が登場する)お話があったのですね。

でも美少年がひとりもいない……。

「村雨博士事件」に出てくる健一のような美形がいてくれれば……せめてまもるがそうだったら、よかったんですけど……。


ちなみに健一は、漫画版ゲスト男子の中では、一番の美形です。
顔はソラン君に似ており、眉が太くてりりしい。
(なにせお母さんが美人ですからね。 親父似でなくてよかった〜。)
でも彼は、見かけは少年のようですが、実際には歳はソランよりずっと上のはず。



4262 名前:礼院坊 投稿日:2010年03月01日 (月) 01時53分

>ソラン君はアニメ版でも、人殺しだけはしなかったんですよ。

あ、そうでしたか!?

第1巻を急遽見直してみました。たしかに彼の戦いはいつも肉弾戦で、敵は全てブン殴って倒してますね。
ミュウ事件のタクマは焼け死んでますが、これは彼の自滅と考えることもできそうです。
武器を使って敵を殺しまくっていたロビンや遊星仮面とは違うタイプのヒーローだったんですね。
まあロビンや遊星仮面は生身の人間でしたし、軍隊相手に宇宙戦争をしていたわけですから、それもやむを得ないことでしたが。

>ブラックの腕にムチを巻きつけた時点で銃は落ちていますから、そこから電流を流して正当防衛とするには、だいぶムリがあります

たしかに・・・そのままふん縛ればよいのですものね、そういうことは考えたこともなかったです。
ロビンもバラエティー編になると殺しは控えて、敵を生け捕ることが多くなりました。彼ならそうしたかもしれません。

>オーロラ隊の桂木隊長に頼んで、いろいろもみ消してもらったんでしょうか。

「ブラックは誤って自分のムチで感電死したことにしときゃいい、どーせだれも見ていなかったんだろ。どのみちヤツは死刑になっていたんだし」・・・なんてか。(^_^)

だとするとちょっとセコいかな、まあブラック博士の所業を考えればそんなに硬いこと言わなくても・・・やるかやられるかの戦いですからしてそういうことも起こりますよ、「事故」だと思います。悪いのはブラック博士です、ソラン君に罪を問うのは酷かと。


>(同世代の少年が登場する)
>でも美少年がひとりもいない……。

人間は外見じゃありません、心です!・・・とは言っても、このマンガでは外見と中身が正比例してそうですね。
まあソラン君にたすけられて、彼らも心を入れ替えたことでしょうから・・・。

>せめてまもるがそうだったら、

ソランの友達としてその後も登場するのなら、やっぱり美形でないと釣り合いが取れませんね。(これってサベツじゃ?)

>健一は、漫画版ゲスト男子の中では、一番の美形です。
>顔はソラン君に似ており、眉が太くてりりしい。

そうでしたか、もったいないですね、死んでしまったのは。
健一、プロ野球選手ならすでに大人になってるはずですね。

>親父似でなくてよかった〜

ロビンとかソランとかピーターとか・・・お母さん似の美少年ヒーローが大人になったらどんな顔になるのかとよく思います。
おじいさんになっても、あの輝ける大きな目はそのままなのかなあ。



4263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年03月01日 (月) 14時01分

>OHYABUさん

>>ロボットを破壊するほどの電流を流されたブラック博士、果たして生きてるのでしょうか?

SMプレイで使用するような電気ムチなら、電流の強さを調整できるのではないでしょうか。
黒S親父は感電で失神しているだけなんですよ、きっと!

...って、ソランくん、だいぶオモチャにされてましたから、もしかしたらもしかするかも。(^_^;)
いえ、モノクロ時代の正義のヒーローですからわざとではないですよ〜〜、つい手が滑って最強レベルにしちゃったとか〜〜(≧∇≦)ぎゃー
その場合でも、この状況ですから「事故」で片づいてしまいそうです。


>礼院坊さん

>ロビンとかソランとかピーターとか・・・お母さん似の美少年ヒーロー

ピーターはお父さん似じゃないですか? ママも美人でしたけど。
でもお父さん似の美少年ヒーローというのは少ないですね。
(ロビンくんはパパ似だったらヒーローになれただろうか??)

あ、目の大きさは年令と関係ないと思います。上記3人は目の大きい爺さんになるでしょう。
極端に太ったらまた別ですが、メタボ状態になった彼らなんて想像できません〜〜〜( ̄x ̄;)



4267 名前:七色虹之助 投稿日:2010年03月01日 (月) 18時11分

別スレで「水戸黄門」の話が出ていましたが今の里見浩太郎さんなんてさすが昭和のスター!まさに“輝ける目”はお若い頃のままですね!
(あんまり関係無いか?・・・・苦笑)

老いてもなお輝ける瞳と言うのは昔の漫画やアニメのようなシンプルな絵柄で表現するのは難しいかな?
ともすると大昔の少女漫画にあったみたいにやや不自然にもなりかねないし・・・ 



4273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年03月02日 (火) 17時20分

>七色虹之助さん

印籠見せられたらひれ伏すしかないですねー。(^_^;)
里見浩太郎さんは私には黄門様より助さん役の方が印象が強いです。


で、アニメやマンガの場合、目が大きくてカッコいい爺さんって、主人公側より敵側のキャラに多くないですか?
古い作品の場合だとなおさらで、正義側だとどうしても好々爺って感じになっちゃうみたい。
男前爺さんたいていは敵のボスですね。大きな目といっても目つきは悪いです。

「ソラン」だとミュー一族の長のガルーとかが相当しそうです。
古アニメの男前爺さんキャラって他に誰かいましたっけ?。
たくさんいたような気もするんですが...



4274 名前:礼院坊 投稿日:2010年03月02日 (火) 20時50分

うる妻さん。

>ピーターはお父さん似じゃないですか? ママも美人でしたけど。

あれっ?・・・たしかにパパはピーターと似てたなあ。
第1話のママもピーターによく似てると思います。その後の作画の変化で似てない顔になったんですね。
ピーターは、両親の美しいところをみんなもらって生まれてきたようですね。

>(ロビンくんはパパ似だったらヒーローになれただろうか??)

なれたと思います、美形ではないヒーローの先駆けとして。(^−^)
モノクロ時代、すでにこういういぶし銀の三枚目ヒーローがいたんだなあって、アニメ史上に燦然と特筆されたことでしょう。
人気のほうはどうだったかなあ、放映当初の視聴率には苦しんだかも。唯一の美形キャラとなるリリの活躍がカギとなりそうです。
私はどうだったかな・・・「ドッキリ」はなかったと思うけど、「カッコイイ」はあったはずだから見ていたと思います。
里見京子さんの声も好きでしたし。(声優はほかの人になっていたかも?)
でもいまほどのロビンファンにはなっていなかったことでしょう。

問題は、彼の前にたくさん登場した美女&美少女です。
マリアやネリーマはポルト似ロビンには目もくれないでしょうから、リリがヤキモチ焼くシーンはなさそうです。(ウルフがリリのビンタを喰らうシーンも一回減りますね)

シゲ子は心清らかな少女ですから、ポルト似ロビンでも「満足」してくれたことでしょう。ステラ、志津子も同じ。
問題はベラですね、彼女、ロビンがポルト似でもホレ込んでくれたかなあ。そこが最も重要なんだけど・・・。

あっ、もっと重要な女性を忘れてました、グリース女王です!
とうぜん彼女の顔もポルト似となりますから、リリが初めて彼女を見たときの「まあ、ロビンにうりふたつ!」
ロビンがグリース女王に扮して敵を欺いたときの「はっはっは、ぼくの顔がグリース女王にそっくりだったのが運の尽き」
といった場面は楽しいものになりそうですね。(^▽^)


>(ロビン、ソラン、ピーター)は目の大きい爺さんになるでしょう

そういえばソクラトン教授はピーターそっくりの大きくて綺麗な目してましたね。
あんな感じの美老人になるんですね!



4275 名前:礼院坊 投稿日:2010年03月02日 (火) 21時34分

七色虹之助さん。

俳優さんの目は年取ってもそのままですね。
里見黄門様の目も助さん時代と変わらず輝いておりました!つか、里見黄門様は歴代黄門様たちより若々しく見えました。
おきまりのクライマックスシーンでは、杖振り回して助さん格さん並みに悪者を叩きのめしちゃうんですね。“あいかわらず”。


>大昔の少女漫画にあったみたいにやや不自然にもなりかねないし・・・ 

お婆さんだと綺麗な目した人もわりといたように記憶してるんですが、お爺さんは・・・
ロビンなら、グリース女王がお婆さんになった顔ということで、「輝ける目の老人」もさほど違和感ないかもしれませんね。



4282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年03月03日 (水) 13時27分

ソクラトン教授を忘れてました!!(≧∇≦)
うんうん、彼はじゅうぶん美老年の範疇にはいりますね。
他にもまだいると思うんですけど思い出せません〜〜。

少年ヒーローに限りますが、SFアニメの場合、ほんっとブサイクは少ないですね。
思いつくのは「ザブングル」のジロンくらいでしょうか、三枚目ヒーローは。
他のジャンルと比べても美形が多いと思います。なぜでしょ。??

でもって、パパ似のロビンくんは....うーーーーん。( ̄〜 ̄;)
パパのポルト博士だってそこそこ男前だと思うので(ママが美人すぎるのだ)、ロビンの性格があのままならそこそこモテると思います。
でもグリース女王がポルト博士似だったらちょっと可哀想ですねー。( ̄x ̄;)

ベラは美少年ではないロビンにどう反応するでしょう。
彼女がメンクイだったとしたら別れ際のキスはなかったりして...(;^_^A



4301 名前:礼院坊 投稿日:2010年03月05日 (金) 01時54分

>少年ヒーローに限りますが、SFアニメの場合、ほんっとブサイクは少ないですね。
>他のジャンルと比べても美形が多いと思います。なぜでしょ。??

やっぱりかっこいいですからね、SFアニメの主人公は。いつも死と隣り合わせだし・・・あんまり関係ないかなr( ̄〜 ̄) 。

年幼くして生きるか死ぬかの壮絶な戦いの世界にいるわけですから、考えてみると不幸な少年たちですよね。肉親がいないケースが多いし。そんな不幸な身の上の少年たちに対し、その生みの親である制作者の人は「せめて顔ぐらいは」って、つい美しい顔を授けてしまうのでは?

受け手の方も、ブサイクだと「まあ死んでもいいかな」って思う人がいるかもしれません。
でも美形だと「絶対死んじゃイヤ!」って真剣に応援してくれますもんね!


>ベラは美少年ではないロビンにどう反応するでしょう。

最初の戦い、ロビンにヘルメットを剥ぎ取られても「なにすんのよ!」って、逆上してひっぱたいたかも?A^_^;)
食事は持ってきてくれたかなあ・・・「お茶持ってきたわ」だったりして。(まさかね)

問題は、彼女が命をかけてパルタ軍を裏切りロビンを助けたタイミングです、かなり迷った末の決断だったみたいですから・・・
彼女の決断があとちょっと遅かったら、レインボー戦隊全員が助からなかったかもしれません。その可能性はありそう。

>彼女がメンクイだったとしたら

もし彼女がそういう女性だったら、リリのヤキモチ回路がそれを感知して、あのキスのシーンで一悶着あったかもしれませんね。
きっとポルト似ロビンでもキスしてくれたことと思います。(*^ー^*)



4302 名前:管理人・うる妻 投稿日:2010年03月05日 (金) 13時15分

>いつも死と隣り合わせ

やはりこの辺がポイントでしょうか。美形の方が悲壮感も増しますし。


>「お茶持ってきたわ」だったりして。(まさかね)

うはは〜〜(≧∇≦)
でも、あのようなデザート付きの豪華メニューにはならなかったかもしれませんね。


その120へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP