アニメぶろぐなBBS・過去ログ−その101




485 ▲ 最近見たアニメ:11月の第3〜4週

3616 名前:管理人・うる妻 2009年11月24日 (火) 22時01分

駅前のイルミネーションがさらに華やかになりました。
もうじき12月だなあ。そろそろ年賀状のデザインも考えなくちゃ。

礼院坊さんがタイガーマスクを描くのなら、私はラムちゃんにしようかな。
...私の画力じゃマスプロアンテナになっちゃいそうだけど。(知ってるかな〜、このキャラクター)

*******************

〜テガミバチ〜
 第8話「シルベット・スエードに会う」

ラグがテガミバチ少年ザジから、憧れのゴーシュがテガミバチをクビになっていたことを知らされて大ショック!!!な場面から始まります。
「ラグの気持ちを思うと言えなかった」とすまなさそうなコナー。ラグとニッチはゴーシュの妹が住む家へやってきます。

ゴーシュの大切な妹のシルベット。もう何年も前に姿をくらまし生死不明の兄のことは諦めたという彼女は、世間にも心を閉ざしている様子でした。
もうここには来ないでというシルベットの言葉を聞き、泣きながら彼女の家を後にし、コナーが待つ馬車に戻ります。

ザジやシルベットの話からすると、どうやらゴーシュは心弾の使いすぎで心も記憶も失ってしまった様子です。
泣きじゃくるラグを心配するニッチ。そんな彼女にラグは問いかけます。もし自分が心を失ってニッチのことも忘れてしまったら君はどうする、と。
ニッチは「ラグが忘れてもニッチはラグを忘れないからずっと一緒だ」とニッコリ。

それを聞いたラグは馬車を飛び降り、シルベットの家に向かって走り出しました!!

*******************

お話自体はシンプルだったんですが、キャラがよく動いてお話を膨らましてくれてました。
ザジのツンデレぶりは、泣き虫チビのラグが記録ものの成績残したことに対する嫉妬みたいなものだったんでしょう。
根は悪い子じゃなさそうです。(^-^)

今回の注目はやはり車椅子の美少女シルベットですねー。
たしかラグと同じ12歳のはず...にしては胸が大きすぎやしませんか??
稼ぎ手の兄が失踪してからは内職で自活しているらしい。見かけに寄らず結構たくましい性格かもしれません。

ちなみに車椅子の妹命のシスコン兄ちゃんゴーシュの声は福山潤さんです...って、ルルーシュじゃん!!
スタッフ絶対狙ってますね、これ〜〜。
このぶんじゃ姿をくらました兄ちゃんはレジスタンス組織を指揮してるぞ、きっと。(;^_^A


もひとつ注目はニッチとシルベットのヒロイン対決でしょう!
シルベットをライバル視して闘志メラメラさせているニッチが可愛かったです。
でもってこの先、どっちがヒロインなんでしょ。

ニッチは可愛いだけじゃなく優しいですね。
ニッチのラグへの想いはとにかくまっすぐで健気。私としては彼女を応援したいなあ。

ラグは母親を探す、ヘッドピーを目指すという目標の他に、新たにゴーシュを探すという目標が出来たようです。
ところで、テガミバチ採用試験はこれで終了?
テガミバチとして活躍するラグとニッチ(+ステーキ)を早く見たいぞ!!(*^o^*)


3621 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月25日 (水) 12時01分

今度はユズをいただきました。
(社長がどっかで木からもいできたらしい)
とてもいい匂いがします。

お風呂にいれようかとも思ったけど、それじゃすぐになくなっちゃうからつまんない。
マーマレードにすれば長く楽しめるな〜と、あちこちでレシピを見ているところです。

*******************

〜新・鋼の錬金術師〜
 第33話「ブリッグズの北壁」


こちらもお話自体はシンプルでした。
北へ向かうスカーとマルコーをキンブリーが追います。巻いても巻いても執拗に追います。
軍用列車に潜り込んだスカーたちを追いつめたキンブリー。マルコーを捕まえた!と思ったらヨキでした!!!

スカーとキンブリーという殺人鬼同士の死闘が始まります。
二人とも殺人鬼と言っても、復讐という理由で動くスカーに対し、キンブリーの場合は人殺しが好きというサイコ野郎です。
良心なんか最初から持ち合わせていないキンブリーは、自分が殺したスカーの家族のことを持ち出して巧みに相手を陽動して自分のペースに持ち込もうとしますが、ムショから出て間もない彼は身体が鈍っていました。
重傷を負わされたキンブリーは間一髪でスカーを振り切るのですが、プライドを傷つけられた彼は報復を決意した様子です。


その頃マルコーとメイは雪道を北に向かっていました。
スカーとヨキは派手に暴れて追っ手を引きつけるエサの役だったらしいです。
秘密の隠れ家についた二人は、スカー兄が残した研究書を手にします。


汽車でブリッグズに着いたエドとアルはアームストロング少佐の姉が君臨するという砦に向かいます。
吹雪の中で出会ったのは巨熊...じゃなかった、砦を守る大男バッカニア。
戦っている最中に調子が悪くなるエドのオートメイル。おまけにバッカニアに錬金術が通じません。

兄弟は捕まり、オリヴィエ少将の前に引き出されます。
アームストロング少佐の紹介状を破り捨てるオリヴィエ少将。その迫力にエドたちは震え上がります。
とりあえず砦の中には入れてもらうことができましたけど、これからどうなるのかな??

*******************

怖い女王が君臨する北の砦。
そこを修行時代のイズミ師匠が荒らし回っていたというから、この世界の女はとにかく強いなあ。(@.@;)

エドのオートメイルが調子が悪くなったのは仕様が寒冷地向けじゃなかったからなんですね。
そして錬金術って、変化させる相手のモノがわからないと作動出来ないみたいですね。
バッカニアのオートメイルは鉄製ではなかったということは、鉄は寒さに弱いってことですね。知りませんでした。


マルコーはスカーに焼かれた顔を画面に初めて見せました。
原作ではケロイドでしたが、アニメのはゴツゴツとした顔になってました。やはりケロイドはまずかったんでしょうね。
そんな顔にされてもマルコーは「(イシュヴァールでのことを考えたら)自分にふさわしい顔」と言ってスカーを恨んでいる様子はありませんでした。
まあ人体錬成の達人ですから、その気になれば治すこともできそうですが。


雪山の描写がとても綺麗です。美術、がんばってますねー。
担当者は雪国出身の人でしょうか。(雪の描写は出身地でだいぶ違うらしいです)

さて、来週はホムンクルス・スロウスが登場するようです。
前作でのスロウスはトリシャさんそっくりの美女でしたけど、今作のスロウスは...( ̄x ̄;)



3625 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2009年11月25日 (水) 22時22分

八岐ハチです。
どわー!!七色さん済みません!

うる妻さんが新スレ立てて下さったので、こちらでお詫びさせて頂きます。
別にゴーバリアンを特に目の敵にしているわけではありません。
へそ曲がりハチの無責任な意見でしたので、どうかお許しを。
せめて、来週東映動画アーカイブス発売になったら即行でレポート上げさせて頂きます。
本当に御免なさい!



3626 名前:七色虹之助 投稿日:2009年11月26日 (木) 00時46分

ああっ、ハチ様!
こちらも意地の悪いツッコミ方を反省しま〜す!

確かにメカデザインの一部やキャラクター群像など明らかにガンダムを意識している部分があるのに永井先生をスタッフに迎えたからと言って主役メカをマジンガー似にしてしまったために後年になってもその事くらいでしか語られなくなってしまってる作品ですから、しょうが無いのはわかってはいるのですが。

(近年の本で見た永井先生のラフデザインとかもっと格好いいのもあったのになあ)

お世辞にも作画のクォリティも高かったとは言えないし、決して名作、傑作と呼べるものでは無かったかも知れませんが毎週楽しみに観てた番組でありますので・・・・

どうやら少数派故に妙に頑固な考え方になってるのかも知れませんね。



3629 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月26日 (木) 10時01分

ひょえー、ハチさん、七色さんスミマセン。
言い出しっぺはワタシです〜〜〜。


>東映動画アーカイブス

来週でしたね!
私の家の近所ではたぶん見つからないと思うので、ぜひレポートお願いします!!



3633 名前:八岐大蛇ノ介 投稿日:2009年11月26日 (木) 19時30分

八岐ハチです。
うる妻さん、あなたは何も悪くありません!
ほんとに済みません。東映動画アーカイブスはおまかせを。
…でもショボい内容だったらどうしよう。

七色様!態々レスを頂きまして恐縮です。
これ以上引っ張るのもどうかと思うのですが、もう一つだけ白状させて下さい。
ハチはゴーバリアン第一話しか見ておりません。
主人公達に能力を与えるエイリアンの声を担当されていた「あの方」の演技が
物凄く嫌なワザとらしいものに感じられて、勝手に腹を立てて自分の中で切って
しまったのです。(当時発売されていたキャラクタートイも、とほほでした)
ですから、ハチは作品自体について語る資格がありません。
今後も発言には重々気をつけますので、どうか時々はお付き合いお願い致します。

うる妻さんも、どうか今後も宜しくお願い致します。

今回これにて、ふぇーどあうと。



3637 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月27日 (金) 15時19分

>ハチさん

ありがとうございます。
じゃ、とりあえずゴーバリアン××問題(?)はひとまず終了といたしましょう。
でも「禁句」ではありませんよー。作品を語るぶんには何ら問題ないですから。

ちょっと調べてみたところ、制作会社のナックの方でマジンガー似のデザインを永井先生に頼んだみたいなことが書かれたサイトがありました。
オモチャ屋さんの注文もあったようです。

作品全体としては、出来がいいとは言えないところがあるのは確かみたいですけど、設定が凝っているせいかファンは結構いるみたいです。しっかりしたファンサイトもありました。
ベラみたいに敵の女戦士が主人公側についてくれるそうなので、そっちが気になりました。


>東映動画アーカイブス
>…でもショボい内容だったらどうしよう

それが気になるんですよねー。
高いのにつまらなかったら損しちゃいますもん。
なので、先に買ってレポートしていただけると助かります。(≧∇≦)きゃはっ



3645 名前:礼院坊 投稿日:2009年11月29日 (日) 02時36分

えっ、タイガーマスクですか!?

劇画っぽい絵は苦手なんですよ〜、どうしてもかわいい絵になってしまいます。
(人なんかいつも頭や目が大きくなって5頭身ぐらいに・・・おまけにヘタで)φ(−_−;)>



3652 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月30日 (月) 09時13分

年賀状の絵柄を探していたらホントにありましたよ、タイガーマスク。
実在のプロレスラーの方でしたけどね。
5等身くらいの可愛い絵柄でした。




486 ▲ アトムに登場のピピ

3643 名前:礼院坊 2009年11月28日 (土) 01時11分

千葉テレビで再放送の1980年度版鉄腕アトムを見始めて2週間になりました。
ブラックジャックやサファイア、ロックなど、いろんな手塚キャラがよくゲスト出演して楽しませてくれます。
今週放映の「クラーケンの怪物」では、トリトンキャラのピピが登場してました。


ピピは海底牧場で魚の世話をする人魚ロボットです。その海底牧場に「クラーケンの怪物」と呼ばれる巨大な電気エイが出没して魚や珊瑚に被害を被るようになったので、ピピはお茶の水博士に応援を頼んできました。お茶の水博士は直ちにアトムを派遣します。

ピピは、トリトンピピとは正反対の性格でした。素直で穏やかで・・・アトムとは初対面でしたが、すぐに友達になりました。
最初はそのかわいらしさから女の子と疑いませんでしたが、言葉遣い(自分を「ぼく」と言うなど)がどうも男の子っぽいのです。
まあこの時代、すでに男言葉を使う女の子はめずらしい存在ではなくなっていましたけど。
にしても、トリトンピピがつけていた真珠の髪飾りはありませんでしたし、前髪が額にかかっていたり後ろ髪がちょっと上に反っていたりするなど、なんとなくトリトンっぽい髪型でした。髪の色はオレンジでしたけど。

そしてお話が佳境に入ってきたとき、彼女(彼?)の髪が水にゆらゆらとなびくシーンと、それに続く横顔のシーン・・・思わず「あっ!」となりました。そこに一瞬見えたのはトリトンの顔でした。

アトムスタッフの人たち、ほんとはトリトンを出したかったんじゃないかなあ。でもそれは難しいので、代わりにピピを登場させてその姿を・・・となるとアトムピピは、やっぱり男の子だったのかも?

クライマックスシーン、アトムが怪物を海底火山におびき寄せ噴火口に沈めて焼き滅ぼすシーンは、トリトンがドリテア配下の大イカをやっつけるシーンと全く同じでした。やはりそうか!


アトムピピには言葉をしゃべるイルカの友達がいました。白イルカではありませんでしたが、名前がルカーでした。
アトムピピの声は、ドロンパや初代ワカメちゃんの山本嘉子さんでした。女の子のようにかわいいけど男の子っぽい、微妙な雰囲気をうまく演じられていたと思います。


3650 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月30日 (月) 00時18分

1980年度版鉄腕アトムは見ていたんですが、「クラーケンの怪物」は覚えていないです。

>言葉遣い(自分を「ぼく」と言うなど)がどうも男の子っぽいのです。

ロボットとはいえ人魚の姿をしていたのですから女の子じゃないかなあ。
「僕女」人魚というのは、なんかスゴイですけど...。


>そこに一瞬見えたのはトリトンの顔でした。
>トリトンがドリテア配下の大イカをやっつけるシーンと全く同じでした

手塚マンガのスターシステムはよく知られているところです。
ですからトリトンが登場しても不思議はないんですが、アニメのトリトンは手塚アニメの中では微妙な立場みたいなので、あんまりおおっぴらには登場させたくないところがあったのかもしれません。
そのため直接的な形をとらずに、代わりに「トリトンの成分」を登場させたのかもしれませんね。



3657 名前:礼院坊 投稿日:2009年12月01日 (火) 00時08分

>ロボットとはいえ人魚の姿をしていたのですから女の子じゃないかなあ。

考えてみると男の人魚って見たことないです。ギリシャ神話に出てくるトリトンは人魚の姿した男性なのだそうですが。

>直接的な形をとらずに、代わりに「トリトンの成分」を登場させたのかもしれませんね。

いろいろと複雑な事情はあったかもしれませんが、一本のアニメとして素直な目で見れば、時代を先駆けた名作には違いありませんものね。制作に携わった人たちの思いは一緒だったと思います。もしブラックジャックみたいに堂々とトリトンが(たぶん水中アンドロイドで)出演して、ピピと仲良く働いてたら、ファンはさぞ喜んだことでしょう。


今日、NHK−BSのトリトンがようやく始まりました。
なかなか始まらないので「もしかしたら放映取りやめ・・」とハラハラしてました。

>SFアニメのヒーローで水虫の心配がないのは裸足のコナンくんくらいじゃないでしょうか。(スレNo.3636)

トリトンはどちらかというとファンタジーかもしれませんが、彼も裸足でしたね。靴を履いたシーンなんて一度もないと思っていましたが、第一話で一度だけ草履を履いてるシーンがありました。浜で友達と一緒にいるシーンでした。
もっとも、ほかの子もみんな草履でしたが。

いまの子供たちには時代劇アニメに見えたりして・・・
まあ40年近く前のアニメだから、ある意味時代劇と言えるのかも。



3668 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月02日 (水) 14時17分

いくらしつこい水虫菌でも水中に浸かりっぱなしの足では繁殖しようがないかもしれないですね。
代わりに付くのはミズカビか白点病か...って金魚かいっ!?!( ̄Д ̄|||)


>第一話で一度だけ草履を履いてるシーンがありました。

ゴム草履は以前は子供の夏の履き物として定番でしたね。
今は名前も「ビーチサンダル」と変わっちゃって、海辺かプールサイドでしか見られなくなりました。

ん!海辺が舞台だから、あのシーンは現代でも通用するかも!!

夏以外の履き物は、甲の一部がゴムになっているズック靴でしたっけ。
ゴム草履と違って昔懐かしのズック靴は見かけなくなってしまいましたね。


>まあ40年近く前のアニメだから、ある意味時代劇と言えるのかも。

半ズボンも時代劇グッズになりそうです。( ̄〜 ̄;)んー



3673 名前:礼院坊 投稿日:2009年12月04日 (金) 01時05分

>ミズカビか白点病か...って金魚かいっ!?!( ̄Д ̄|||)

ピピならありそうだけど、海水なので大丈夫でしょう。白点病になった金魚は塩水に入れて治療するくらいですから。
それよりもトリトン、体にフジツボが生えたりしないよう、たまには真水で塩を洗い流した方がよさそうですね。


>ゴム草履は以前は子供の夏の履き物として定番でしたね。

そういえば草履はけっこう履いたような憶えが・・・今はつま先に穴をあけて風通しをよくしたスリッパ型のサンダルが流行ってますね。

トリトンとその友達が履いてる草履をよく見ると底がかなり薄いです。じっちゃんが履いてる草履は底が四角いです。
(BSアンテナ補修したからバッチリ観察できる!)やはりサンダルというより、藁や布で作った草履のイメージかな。

>昔懐かしのズック靴

スニーカーに駆逐されてしまった格好でしょうか、水はしみ込むし、汚れは落ちにくいし・・・でもなんたって軽くて履くのが簡単でした、マンガ家やアニメーターにとっても描きやすかったことでしょう。

キャラの履き物考察というのも面白そうだな。

********************

今週のアトムでは、「進め!ガラクタ三銃士」というお話に看護婦ロボットが登場してました、しかも名前がリリィと言うのです。

作業服のような白衣に提灯ブルマーみたいなキュロット履きという異色のコスチュームでした。ナース帽も変わった形してましたが、レインボーのリリと同じ赤十字のマーク入りでした。復元光線の代わりに、どんなけがや病気にも効く万能の注射をしてくれます。
しかもその注射器には針がありませんでした、全然痛くない注射です。

リリィはあるお金持ちのおばあさんの世話をしていましたが、ある日ちょっとした失敗をしたために捨てられてしまうのです。
スクラップ工場へ送られた彼女は、同じ境遇の消防士ロボットと溶接工ロボットとともに工場を逃げ出します。そしてその事情を知ったアトムが、彼らの新しい働き場所を探すために一緒に旅に出るというお話でした。

リリィがアニメのオリジナルキャラなら、これは間違いなくあのリリが元になってますね!(^▽^)/
声は、吉田里保子さんがメグちゃん声を当てられていました。



3674 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月04日 (金) 13時22分

>白点病になった金魚は塩水に入れて治療

そうでしたね。彼女が淡水で生活するときは要注意かもしれません。


>体にフジツボが生えたりしないよう

フジツボは固いものに付きますから、身体や服に生えてくることはないでしょう。
可能性があるとしたらオリハルコンの剣ですね。
ところで「体にフジツボ」と目にして、「海水浴で怪我をして、膝でフジツボが繁殖」という都市伝説を思い出しました。

...よーく考えれば大嘘だとわかりそうなものですけど、信じてしまう人は意外と多いみたいです。
フジツボは寄生虫でもなんでもないんだけど...科学的洞察力の欠如? 退化かな。
そういえば学研の「科学」と「学習」は休刊になるそうです。(;_;)


ゴムでない草履は、私の時代でも、もう子供が履くことはなかったですよ。
よその地方ではそうでもなかったのかな。



3675 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月04日 (金) 14時43分

昭和カラー版アトムに「リリィ」の名前を持つ看護婦ロボットが登場していたとは!!(◎o◎;)びっくら
幸い画像を見ることが出来ました。ナースキャップが逆三角形の独特な形ですね。
でもその真ん中には赤い十字...たしかにレインボーのリリっぽいです。

平成版アトムだったと思うんですけど、これにも看護婦ロボットが登場したことがありました。
彼女は少年マガジン版のリリみたいな大きめのナース帽でした。
しかもリリ同様、指先から光を出して傷の手当をしていたんですよ。

2人ともスターシステムで使い回しされる手塚キャラの顔じゃなかったです。
たぶんアニメのみのオリジナルキャラ。スタッフにリリをお好きな方がいらっしゃったんでしょうね、きっと。


昭和カラー版アトムのアトラスがらみのお話は覚えているんですけど、この「進め!ガラクタ三銃士」は見た覚えがないです。
見ていたら絶対に覚えてましたよ!
またなにか見つけたら教えて下さいね!!



3677 名前:礼院坊 投稿日:2009年12月05日 (土) 00時40分

>フジツボは固いものに付きますから

それを聞いて安心しました、イルカやアザラシの体に付着するフジツボを見て心配してたんです。
トリトンのもち肌(だと思う)なら大丈夫ですね。


>学研の「科学」と「学習」は休刊になるそうです。(;_;)

えーっ!!ρ(゚ O ゚;)
知りませんでした、関連記事を読んでガク然です。

いくら少子化とはいえ、子供の数が十分の一になったわけではないのに発行部数は十分の一以下に減っていたそうな・・・
いつの間にそんなことに・・・。いまの子は自分で理科の実験が楽しめる組み立てキットなんて興味ないのかな、それともほかでそういう事する機会があるのかな。それならいいんだけど・・・。
アスガード7のような「科学戦隊」が活躍する場ももうないのか。(−−。)

「海水浴で怪我をして、膝でフジツボが繁殖」なんて都市伝説が今後も次々と生まれてくるのではないかと心配です。
フジツボが体から栄養吸い取って育つと考えてる人が大勢いるのでしょうね。アジが開きのまま泳ぐなんてのが都市伝説になる日も近いかもしれません。

・・・脱線ですが、先日アジの開きを買ってきて食べました。焼く前にちょっとイタズラ心で二枚の開きを貼り合わせてみたところ、カエルとヒラメをミックスしたような、実に愛嬌のある姿した生き物が出現して、笑いをこらえることができませんでした。



3678 名前:礼院坊 投稿日:2009年12月05日 (土) 00時44分

>平成版アトムだったと思うんですけど、これにも看護婦ロボットが登場したことがありました。
>彼女は少年マガジン版のリリみたいな大きめのナース帽でした。
>しかもリリ同様、指先から光を出して傷の手当をしていたんですよ。

そうでしたか、光線使って治療するところなんかそっくりじゃないですか!
機会ありましたら平成版アトムもぜひ見てみます。(千葉TVさん、アトムを続けてやってくれないかなあ)

ところでいま思ったんですが、近年流行ってるレーザー治療って復元光線の走りじゃないですかね?
私も一昨年、ほかの治療法と複合してでしたが、知覚過敏の歯をレーザー治療で治してもらいました。
歯が治る光線なんて実に不思議です。



3680 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月05日 (土) 21時28分

>イルカやアザラシの体に付着するフジツボ

そういえばクジラにも盛大にフジツボが着くことがありますね。
でも「柔肌」生物の場合はだいじょうぶだと思います。
フジツボが着いたラッコというのは聞いたことないですから。


>>学研の「科学」と「学習」は休刊

やはりそれだけ科学離れが進んでいるんでしょうね。
それでいて「科学万能の時代」とか呼ばれているんですよ。何かヘンだわ。


>アジの開きの貼り合わせて
>カエルとヒラメをミックスしたような、実に愛嬌のある姿した生き物が出現

それ、やったことないです。面白そう!
今度やってみますね。



3682 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月05日 (土) 21時58分

私は歯が浮いた時に歯医者でそれっぽい治療されましたけど、効き目はなかったような。(^_^;)

私が見た、大きなナース帽の看護婦ロボットは、たぶん第40話「ロボット嫌い」です。
2003年版アトムはネット配信されているようですので、機会がありましたらぜひご覧下さい。(^-^)




487 ▲ 巨人の星に登場のゴルゴ?

3644 名前:礼院坊 2009年11月29日 (日) 01時58分

Gyaoで配信中の巨人の星を見てたら、ゴルゴ13そっくりのキャラが登場して思わず笑いがこぼれてしまいました。
第44話「みがわり退学」というお話に出てくるゲンさんという人です。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00654/v07043/v0704300000000528416/?list_id=127169  (12月1日まで)

ゲンさんは飛雄馬の家のお隣さんで、もとヤッチャンでケンカの達人だったという人です。
飛雄馬の親友、伴宙太の父親が身勝手な理由で野球部を解散させたことに腹を立て、ドスを腹巻きに忍ばせて伴の父を成敗(おそらく殺そうと)しに出かけます。
顔に縫い目があるのとややツリ目以外は、角刈りの頭、つり上がった太い眉、鋭い目つき、鼻、あごの形等々、本当によく似てました。

このゲンさんて原作にも出てきた人だったのかな、それともアニメのオリジナルか・・・
まあ殺し屋とか渡世人とかになると、当時はこの手の顔が一般的だったのかも。


3648 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年11月29日 (日) 23時08分

Gyaoは画面が止まってしまって見られなかったんですが、「巨人の星」のゲンさんについて調べてみました。
ゲンさんというのが大工の源さんなら、原作マンガにも登場しているそうです。

さらに調べてみると、「みがわり退学」のゲンさんについて「ゴルゴにそっくり」と書き込みのある掲示板もみつかりました。
なので、やはりソックリなんでしょうね。
でもゴルゴの特徴である太い眉毛やごっつい顔つきなんか、巨人の星に登場する成人男性キャラの多くもそんな感じじゃないですか。
似るのは必然なのかもしれません。



3654 名前:礼院坊 投稿日:2009年11月30日 (月) 21時34分

いろいろとお調べくださいましてありがとうございます。

>ゲンさんというのが大工の源さんなら、原作マンガにも登場しているそうです

そういえば大工さんが着るような半纏を着てました。原作にも登場してるとしたらきっと似ていることでしょう。
ヤッチャンの世界から足を洗い堅気になったという話でしたから、もともと得意だった刃物を使う仕事に就いたのかもしれません。

>でもゴルゴの特徴である太い眉毛やごっつい顔つきなんか、巨人の星に登場する成人男性キャラの多くもそんな感じ

そのうえ無口で「なに考えてるかわからない」ということでした。おまけに武器持って人を暗殺しに行く役柄ですから。
初期のゴルゴ13を読むと、たしかに厳つい男性キャラは、川崎のぼる先生の描くそれと共通点多いですね。
ゲンさんもどちらかというと初期のゴルゴに似てました。(いまのゴルゴはなんか機械っぽくて・・・(^_^;)

反対にゴルゴに半纏着せたら、職人気質の立派な頭領に見えそうです。



3665 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月01日 (火) 11時31分

下町のゴルゴは銃のかわりにドスを使うんですね〜。


>ゴルゴに半纏着せたら、職人気質の立派な頭領に見えそうです。

ちょっと見てみたいかも〜〜




488 ▲ 最近見たアニメ:11月の末〜

3646 名前:管理人・うる妻 2009年11月29日 (日) 22時42分

さきほどRFS(ロビンファンサイト)を更新しました。
「原作者とコミックス」全体を作り直して、今までは同じページだった4種類あるコミックスを種類ごとに分けました。

この「アニメぶろぐ」に投稿されたヒロをぢさんのカキコをたくさん掲載させていただきました。(ありがとうございました!)
おかげさまで、特に「冒険王版ロビン」のページがとても充実したものになりました。

投稿文は雑記帳とコミックスのページでだぶっているのがあります。
訪問者が両方を見るとは限らないと思うので、先に雑記帳に転載されていた分はそのままにしておきました。
でもまだ完成ではないです。冒険王版の作画された吉谷竜二さんについては、もう少し調べてから掲載するつもりです。


ずーっと気になっていたのがやっと片づいてほっとしています。
はぁ〜、大変だったのよー。
くたびれちゃったので、テガミバチと新ハガレンの視聴感想はまた後日!!


3661 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月01日 (火) 09時30分

先日もらったユズは無事においしいマーマレードに変身しました。
さっそくパンに挟んでサンドイッチに。
もう一種類作ったサンドイッチはラピュタサンド。片目焼きをパンに挟んだものです。
オープンサンド式の「ラピュタトースト」が本式なんだけど、お弁当なのでサンドイッチにしました。

...というところで、テガミバチの視聴感想いきまーす!


〜テガミバチ〜
  第9話「泣き虫少年の誓い」


お話はラグがゴーシュの妹のシルベットの家に戻ったところからです。
シルベットが持っていたのはゴーシュの心弾銃。
それはゴーシュがいつかここを訊ねてくるはずのラグに渡すように言い残したものでした。

その時ラグの左目の精霊琥珀が発動。手から打ち出された心弾は銃の記憶をそこに映し出します。
銃の記憶は持ち主だったゴーシュの記憶。
シルベットの足を治すためのお金が欲しいゴーシュはひたむきに働いていました。
友達はアリアだけ。そんなときラグに出会い、二人は友達になったのです。
でも休みなく働き続けたゴーシュは念願の首都アカツキ勤務になった後、失踪してしまいます。
無理を重ねたせいで、心も記憶も失って...。

尊敬してやまない憧れのゴーシュ。彼は自分のこともずっと思ってくれていた!!
その儚げな後ろ姿の幻に思わず手を伸ばしてラグは絶叫。
愛する兄の思いを知ったシルベットとふたりで号泣するのでした。


蜂の巣に戻ったラグとニッチは館長の前に呼び出されます。
正式に採用が決定です!!

ラグは館長たちの前でその決意を吐き出します。
自分の夢はビーになって人々に大切な手紙を届けること。
そしてゴーシュが目指した最高のヘッド・ビーになることだと涙と共に宣言するのでした。


*******************

インターネットとケータイの時代に郵便局員のお話をやる意味を考えています。
家のポストは毎日見ているけど「心のこもった手紙」なんてものには、ここ数年お目に掛かってませんわ。
ダイレクトメールと請求書と何かの通知書ばっかりですよ、マジで。だもんで、受け取っても嬉しくないんですよねー。
このお話、現役のポストマンの方々はどのように御覧になっているんでしょうね。

今回のお話のメインはゴーシュの過去でした。切ないですよね、憧れの人があんな悲しい運命をたどっていたとは....。
それにしてもラグは泣きすぎ!! シルベットもね。
あんまり泣くと脱水するぞ〜。塩気も抜けるぞ〜。おかげでこっちももらい泣きしちゃったじゃないのさ。(;_;)

シルベットのところに戻ったまま、なかなか戻ってこないラグに気を揉むニッチ。
「キミはラグのディンゴなんだろう(信じて待ってなよ)」と励ますコナーもいい感じです。
それを聞いてニッチは顔を赤らめるんですが...やっぱり彼女、「ディンゴ」という言葉を「恋人」とか「嫁」とかに勘違いしているのでは??(;^_^A


5年前のメガネなしのアリアさん、可愛いです。
テガミバチの仕事は激務で、みんな二十歳くらいでリタイヤしちゃうみたいですね。
働き過ぎで心と記憶を失ってしまったゴーシュのケースは労災じゃないの?働けなくなったら即刻捨てるなんて公務員とは思えないぞ。( ̄x ̄;)
(いっそ民営化すれば???)

来週はいよいよ初仕事かな。水分と塩気を補充して、スカッと大活躍してほしいです。
CGの蟲は好かないけど、ガミアQちゃんばりの戦闘力を誇るニッチとステーキの連携プレーを見てみたい〜〜(*^o^*)



3662 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月01日 (火) 10時36分

「テガミバチ」のOP曲「始まりの日」はヒットしているらしく、ラジオでしばしばオンエアされています。
歌の雰囲気がOPの絵とよく合っているのでわりと気に入っているんですけど、全曲聞くと実は間にラップがはいっているんですよねー。ちょっと驚きました。
しかも「テガミバチ」とまったく関係ない歌だということがよーくわかります。
OPに使われたのは、関係ありそうに聞こえる部分だけ拾い出したって感じでしょうか。

作詞者曰く「プチ駆け落ちの歌」って...オイオイオイ。
まあ、単なるタイアップっだったってことでしょうけど。( ̄〜 ̄;)ぅ...



3667 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月02日 (水) 08時50分

こちら関東。
うーーー、寒いです。霜がおりてます。12月だからしょうがないけど。
手がつめたい息が白いコタツが恋しいミカンも欲しい...辛いです。
でもブリザード吹き荒れる北の砦で女王様にシバかれるよりはマシだと思って耐えることにしますわ。
(誰?女王様にシバかれたいなんて言うヒトは!!!)


〜新・鋼の錬金術師〜
 第34話「氷の女王」

砦の中に入れてもらったエドとアルは、砦の主オリヴィエ少将に、ここに着た理由を説明させられます。
でも「ホムンクルスに対抗するために」なんてこと言えません。そこまで言ったら大総統がホムンクルスで軍が乗っ取られているところまで言わなきゃいけなくなっちゃいます。
どこまで信用していいのかわからない相手なのに...弟の手紙を読んでくれたらよかったのに、破り捨てちゃうんだもんね、この姉さん。
エドとアルは「元の身体に戻るために錬丹術師の少女を捜している」という説明でごまかしたけど少将は納得してくれた...かな?

いえいえ、オリヴィエさんは兄弟が隠し事してることはお見通しでしたよ。
けど、錬丹術に興味があると言って兄弟の滞在を許します。
なんだかんだ言って弟の筋肉少佐同様、優しいですわ。(^-^)

この砦の人間は全員ワケアリばかりとか。
案内してくれたゴーグル兄ちゃんは、なんとイシュヴァール人でした。こういう人を部下にするオリヴィエさん、やっぱただ者じゃない。
ゴーグル兄ちゃんはマイルズという名前でした。ゴーグルとったマイルズさんはイケメンでお声もなかなかステキです。(*^-^*)

働かざる者食うべからずというわけで、砦のツララ落としをやらされる兄弟。
そこでロイ大佐の部下だったファルマンと再会。知り合いがいてよかったねー。でもイジメるなよー(^o^)

一同が下に降りていくと、床をブチ抜いて謎の大男が地下から登場!
兄弟には一目でホムンクルスだとわかります。

砦の人間はホムンクルスを知らないみたい。
それどころかこの化け物を知っているエドたちに疑惑の目を向けるんです。こいつの仲間じゃないのかって。
必死に否定する兄弟。オリヴィエさんもそれはわかってくれたようです。
けど、焼こうがふっとばそうがビクともしない不死身の穴掘り男をどうするか...が、オリヴィエさんに何か名案が浮かんだようでした。

...というところで、ではまた来週!!!(≧∇≦)きゃー

*********************

オリヴィエさん、カッコいい〜〜〜!!!
タイトルは氷だけど、実に熱くてクールな女王様でした。

声が沢海陽子さん。エウレカセブンの女医ミーシャの人と知ってなるほど!と思いました。
内海さんの筋肉少佐の姉役なのでプレッシャーもおありだろうと思うんですが〜、いえいえ負けてませんよ。威厳があって良かったです。

このオリヴィエさんとイズミ師匠が直接対決したらどっちが勝つんでしょうね。
(そんなことやったら砦が壊れるぞ!!!)


穴掘りホムンクルスの名前はスロウスです。意味は怠惰。でも彼は「めんどくせえ」と言いつつも怠けず頑張ってますね。
こっちも頑張って見続けますわ。
つか、来週まで待つのがめんどくせえええ!!って感じで待ちきれないです〜〜。(≧∇≦)ひー



3671 名前:管理人・うる妻 投稿日:2009年12月03日 (木) 12時18分

〜グインサーガ〜
 第9話「ラゴンの虜囚」

なお侵攻をやめないモンゴール軍を打ち負かすために、グインはノスフェラスの荒野の奥地に住む原住民に応援を求めに出向きます。
モンゴール軍を率いるのは色白金髪碧眼の美しい皇女です。対して、グインが味方しているセム族は猿人そっくり、そして今回のラゴン族は野蛮そうな半裸のマッチョたちでした。
だけどそんな蛮族たちより、勝手にヨソのテリトリーに踏み込むモンゴールの大軍のほうが、実はよっぽど野蛮なんですよねー。

で、なかなか話の通じないマッチョたちを説得するため、グインはラゴンの猛者と肉体バトルで勝負することになります。
豹頭のグインがパンツ一丁なら、相手はこれまたパンツ一丁のマッチョなおっさん。
ついでに観客も全員パンツ一丁。むさすぎるーーー!!(≧∇≦)

おっさんの顔のメイクはほとんど悪役レスラーです。
でもって闘技場はご丁寧にも真四角。ふつうは円形だよねー。いっそロープ張ればよかったのにって画面にツッコんじゃいました。
なのに2人のプロレスが40年前のタイガーマスクほど迫力なかったのが残念!((((≧▽≦))))きゃー


その102へ

アニメぶろぐなBBS過去ログTOP