第31話 おかしなおかしな電送マシン放送日/昭和41年(1966年)11月19日脚本/安藤豊弘 演出/茂野一清 美術/沼井肇 作画監督/鈴木伸一 |
hayaokinguさんの投稿より(2004/ 2/ 7) |
タイトル通りすっかりギャグモードのお話です。 当然、メインは教授とベル!冒頭ふたりでドライブしてますが、微妙なサイズの車ですな〜、どこへ行くつもりだったんだろ? ところが変なヘリコプターが現れて二人をさらってしまいます。 さらったのは悪党サイエンスギャング団。 ボスのキングコブラはキザなヒゲ紳士風、相方のシルビアは少々キツめの顔ですが、超ナイスバディのイロっぽいお姉さんです〜。 子分が4人いますが、そのうち3人までが思いっきり簡単なギャグ顔なのに、ひとりだけ普通っぽいのがいます。 誰かモデルでもいるのでしょうか?彼だけ顔が違うのはお話の中で何の意味もありません。 あとは新兵器担当の博士、これも典型的な「物知り博士」顔(どんなんやねん)です。 この博士が発明した電送マシンで美術品や宝石を盗もうってわけですな。 さらった教授とベルで実験、ふたりの身体が入れ替わっちゃうって言う古典的なギャグ有り。 すぐに元に戻しますが、ベルの耳の先の丸い部分(通信装置)は返さない・・・さすが博士!顔はギャグでも抜かりはありません!! さてこの電送マシンで盗んだ「モナリザ」が怒り顔になってたり「考える人」がシェ〜してたりして、これって 泥棒どころじゃないですよね!元に戻らなかったら大変な損失ですよ!! 当時「シェ〜」は大流行だったのでしょう。 子分の二人もイヤミの顔になって「シェ〜」のポーズをします。(言葉は「ホヒョ〜」でしたが・・・) 一旦は逃げ出そうとしかけたふたりですが、再び捕まります。 ベルは通信装置を取り戻したおかげでロビンに連絡できるのですが、耳をしばられてしまい再び通信不能に・・・。うう〜ん、あの先っちょの丸い部分だけでも機能しないのね・・・。 ベルが連絡できたのは、ギャングたちがねらっている宝石店の名前だけでした。ロビン、ペガサス、リリが宝石店に急行します。 出動に遅れるリリですが、その理由が出動先がパリの宝石店だからって「お化粧してたの」だって・・・(笑) リリのせいってわけではありませんが、ロビンたちが駆けつけた時は、もう宝石が盗まれたあとでした。 ギャング団がベルと教授をさらった本当の理由は、警備が厳重なゴールドセンターを狙うのに必要だったからです。 ここで登場するのが博士が考案した自動催眠装置。催眠術で教授とベルを操り人形状態にする機械です。 これにかけられた教授とベル。もンのすごいツリ目で凶悪な顔に!! しかも言葉使いや声からしてガラ悪過ぎ!! 自分の事を「早撃ちキッド」だの「殺し屋ニャ〜ゴ」だの言い出す始末です!!(このあたり大爆笑モノですゾ!!) 教授とベルは「レインボー戦隊の者です」と言ってゴールドセンターに入り込み、電送マシンを設置します。 二人を発見したウルフは呆然となりますが・・・ロビンは二人を助けるのを後回しにしてギャング団を追います。いやはやハードボイルドちゅうか、何ちゅうか・・・。 電送マシンでギャングの手下たちがゴールドセンターに潜入しますが、ロビンとウルフの活躍で全員捕まえることができます。 さて二人はリリの復元光線でようやく元通りになるのですが、このあたりの数カットのリリが妙に可愛いらしいのです。 他のシーンはそうでもないのに・・・う〜ん、誰が描いたのだろう? 電送マシンを逆手にとってギャングのアジトに乗り込むロビンとウルフ!! ちゃんとひとりずつ電送したので、身体が入れ替わるなんてギャグはありませんでした。 ここまでは思いっきりギャグなだったのですが、意外な事が起こります。 (以下ネタバレ読みたくない人はここまで!!) なんとキングコブラが逃げる際に博士を銃で撃ちます。 自分の発明が悪人に使われたことを後悔し、ロビンに何かを伝え、事切れる博士・・・。 博士のおかげでキングコブラも「別荘」送りに!! 無事、万事解傑してみんなの笑顔でおしまい。 博士の死に関してなんの感傷もあったもんじゃあありません。 やっぱりこれってハードボイルドなの? |
uccelloの投稿より(2004/2/7) |
「おかしなおかしな電送マシン」は、作画監督が「小池さん」こと鈴木伸一さんで、私としては苦手な絵なんですが、でもこの作品はギャグタッチの絵が内容と合っていましたね。自分をギャングと思いこんだ教授とベルにはだいぶ笑わせてもらいました。 ベルの耳の先の丸い玉が、通信に重要な意味があるという設定は、たぶんここで初めて出てきたと思うのですが、それはそれで妙に説得力あって感心しました。 子供の時は気づかなかったけど、今見ると、ウルフってすごく真面目で反応もマトモなのよね。 反対にロビンは結構ヘンなところも多い(笑) |