第25話 友情の瞳

放送日/昭和41年(1966年)10月8日 

脚本/山中肇(芹川有吾)
演出/白根徳重
美術/沼井肇
作画監督/木村圭市郎


文責:uccello(2004/5/9)


パルタ皇帝の宮殿です。少女戦士ベラが宇宙Z地区攻撃隊の隊長に任命されるところから始まります。

今回のゲストキャラ、ベラですが、なかなか美人です。年齢はロビンと同じくらいかと思われますが、「怪獣戦争」のヘレナといい勝負のオバサン声です(ベラの声は伊島幸子さん。ヘレナは市原悦子さんでした)。自分から志願して兵士になった彼女はパルタ皇帝への忠誠心も強く、そして恐ろしく気が強そうです。


任務を終えて帰る途中のロビンたちは、低空飛行中のパルタ円盤の一群を見つけました。ベラが率いるZ地区攻撃隊です。
ロビンの連絡を受け地球防衛軍の戦闘機がかけつけ、防衛軍&レインボー戦隊対パルタ円盤のバトルになりました。
前後から挟み撃ちをくらった円盤群は逃走。ただ一機だけが地球防衛軍基地に不時着します。

円盤から飛び出したのは隊長のベラ。単身で基地を破壊するつもりです。基地中央にあるロケットに向かって大きな銃を構えるベラ。そこに追いついたロビン。銃を奪い合って激しいバトルになります。

ベラ、強いです。男の子相手に互角に戦ってます。...彼女を恋人にした男は浮気は出来ないだろうな(笑)

しかしロビンの方は相手が女の子だとは気がつかない様子。さんざん取っ組み合った末彼女のヘルメットをはぎ取り、そこでやっと「あっ君は女!!」とびっくり。ここでベラもようやく観念しました。

早く気づけよ〜〜って(笑) でもこの回のベラは顔は美人だけど、体型がズンドウ気味。描く人によってはセクシーにも描けそうなコスチュームなんだけどね。
ただしボディコン・ベラとロビンがもつれあう、なんていうんじゃ、子供向けアニメにはちょっと刺激が強い...かも??

さて捕虜になったベラですが、もう全然しおらしいところなんかありゃしません。気が強くて可愛げないことこの上なし!取り調べをした軍人もカンカン。殺しちまえ!!となりますが、ロビンのはからいで死刑はまぬがれることになりました。

しかし、ロビンがかばってくれたおかげで助かったというのに、ベラは「殺してくれて結構よ」とあくまで強気。パルタ皇帝は50億のパルタ人を救うために地球侵略をすすめるりっぱなお方、と信じて疑わない様子です。しかも
「あなたはパルタ人を大勢殺した、パルタ人にとって最大の敵だわ」
と、ロビンにきつーい言葉を浴びせるのでした。

ベラに言われてロビンは、基地のとある部屋でひとり物思いにふけるのでした。

「ぼくは今まで地球のことしか考えていなかった...」

ロビンはここで初めて自分のしてきたことに疑問を持ちはじめたようです。...たしかにこれまでに沢山のパルタ兵たちを殺しているんですよね、ロビンたちは。
ロビンにとっては地球を守るための止む終えない殺戮ではありましたが、パルタ人が地球を襲うのにも理由があり、彼はそれを知らなかったわけではないのも事実です。

ロビンはこれの前、第24話「戦火の傷あと」では地球人から「戦争の英雄」と言われ、非難の言葉を浴びせられていました。
「ロビン」を作った人たちの多くは、本物の戦争を経験した世代です。これらの重苦しいお話は、「戦争の英雄とは何たるか」を知っている制作者たちから子供たちへの警告だったのでしょうか。

すでに深夜。仲間の姿はありません。ロビンはここでひとりでお泊まりみたいです。しかし、ゆっくり考えている場合じゃなくなってしまいました。
ベラが独房から脱走、基地のロケットを奪って飛び立ちます。そのまま逃げるかと思ったら、なんと彼女は基地の破壊にかかったのです。ロビンや司令官たちが駆けつけたときには、もう手の施しようもありませんでした。基地を破壊しつくしたベラは今度こそ飛び去ってしまいました。

こんなことになってしまったのはベラをかばった自分の責任と、ロビンはベラを連れ戻すために、他の仲間たちには内緒でペガサスと共にパルタ星に向かいます。
「ベラにはどうしてもわかって欲しいことがあるんだ」

一方、パルタ星に戻ったベラですが、彼女を待っていたのは部下の処刑というショッキングな現実でした。任務をほっぽりだして逃げ戻ったベラの部下たちの行為が皇帝の逆鱗に触れてしまったのです。
「ダダダ...」という機関銃のような音が響いてきます。科学の進んだパルタ星でも、死刑のやり方はずいぶんとクラシックです。
「役立たずは殺してやる」と平然と言ってのける皇帝。そのあまりに冷酷さを目の当たりにして、ベラのあれほど強かった皇帝への忠誠心が揺らぎはじめました。

ロビンとペガサスはパルタ星への侵入に成功します。ベラを探していたロビンは、パルタ軍本部の建物の外で物思いに沈むベラを見つけます。
ロビンは言います「君のおかげで基地はめちゃめちゃだ」。ベラ「私の方こそ作戦失敗の責任取らされて部下を処刑されてしまったわ。みんなあなたのせいよ!」
悲しみのあまりか、ベラの言動はかなりヒステリックです。がそこを運悪くデビル22号に見つかってしまいます。ペガサスは間一髪で逃げたものの、ロビンは捕らえられてしまいました。

ロビンは軍本部基地の奥に閉じこめられていました。そこへベラが食事を運んできます。地球の食事をわざわざ作って持ってきてくれたようです(誰が料理したのかな)。

「地球の食事だって? じゃあ、やはりぼくは殺されるんだな」
こんなことをサラリといってのけるのですから、ベラでなくても驚いてしまいます。
「これで死んでも、自分はせいいっぱいやったのだから思い残すことはない」

ちょっとアンタ! これから殺されようってのに、なんでそんなに落ち着いていられるんだよ!!...と思ってしまいます。驚きいらだつペラの反応は、同時に見ているこちら側の反応でもありました。

「独裁者のパルタ皇帝と戦ったことはパルタ人のためになったと信じている。いつか君もわかってくれるだろう」

地球防衛軍基地でベラに言われて考えて、彼が出した結論はこうだったのです。
とてもローティーンの子供の言葉とは思えません。いや、ローティーンだから言えることなのか。

しかしそこに、これからロビンの死刑を執行するという連絡がはいります。


その時レインボーの仲間たちはパルタ軍本部基地のすぐ外までやってきていました。基地の外でオロオロしているペガサスを見つけて合流、ロビンが捕らえられたことを知ります。ロボットたちはロビンを助けるためにトラックを奪い、基地内部に潜入します。

処刑のため目隠しをされ、椅子に縛り付けられたロビン。処刑室にみるみる毒ガスが充満していきます。別室では皇帝とベラがその様子をモニタ越しに見ています。
「なるべく苦しませて殺してやる」という皇帝の言葉通りに、苦しむロビンの姿がモニタに映し出されています。勝ち誇って高笑いする皇帝。苦悩するベラ。先の銃殺といい、今回の毒ガスといい、パルタ皇帝のやり方は科学が進んだパルタ星にしては地球のナチスの将校みたいに大時代がかっています。
やがてロビンはぐったりとして動かなくなってしまいました。

が、そこに壁をブチやぶって飛び込んだのがベンケイ。一瞬で毒ガスを吹き飛ばします。
リリの復元光線で、すぐに意識をとりもどしたロビンは「あっ君たちは!」(「あっ」じゃないだろ、このー!!)

ここはパルタ軍の本部基地。いつもだったら大暴れして破壊するところですが、勝手が違う今回は脱出するのが精一杯です。やっと見つかった出口でしたが、しかしもう少しというところでデビル22号によって扉を閉じられ、基地内部に閉じこめられてしまいます。万事休す! 
が、デビル22号は突然の銃撃に倒れます。彼を撃ったのはベラでした!!彼女の誘導でロビンたちは無事に逃げおおせることが出来たのでした。

安全な場所までやってきたロビンたちとベラ。
「僕はかならず戻ってくる。パルタ人たちを救うために。...パルタ星はパパの星だもの」とロビン。
「君も地球に来るかい?」ロビンはベラに訊ねます。皇帝を裏切ってロビンたちを助けた彼女は、もう皇帝の元には戻れません。しかしベラの答えは「パルタ星にとどまって、正しいパルタ人として戦う」でした。
ロビンとベラは再会を約束し、レインボー戦隊は地球に帰っていくのでした。



地球防衛基地で「ベラを連れ戻す」と言い切って出てきたてまえ、手ぶらで戻っていいのかな、と思ったけど、ああそうか、ロビンにとっては何よりも大切だったのは「ベラにわかってもらう」だったのね。...地球にもどったら、どういう言い訳するんだろ。ちょっと心配かも(笑)

次の第26話でロビンたちは約束通りにパルタ星に戻ります。(25話26話は実質上前後編になっています)
次回はいよいよパルタ編の最終回となります。



〜補足:1〜

この時代のアニメのヒーローの多くは、視聴者にとってあこがれの対象で同時に見習うべきお手本でした。
お手本であるくらいですから、主人公は常に相手に影響を与える立場にありました。
悪い大人を子供の主人公が制裁するor改心させるというのが、多くのお話のパターンでした。しかし主人公自身は変わることはありません。そして成長もしません。なぜならヒーローは人として完全なので、もう成長しようがないのです。

ではロビンはどうかといえば、彼もまた子供でありながら利発で大人びていて、ロメロ将軍やタイガーやシーザーといった大人げない大人たちを改心させています。これらを見る限りでは、彼はまさに「相手に影響を与える、お手本ヒーロー」そのものです。
でも「友情の瞳」のロビンは違いました。ベラに会ったことで彼女の影響を受け、ロビンは変わっていきます。
そう、成長していくのです。

ロビンといえば生真面目で、異性に対しても超堅物のイメージがあります。
そんな彼を成長させたのが女性だったというのも、よく考えるとおもしろいところです。



〜補足:2〜

その1:
パルタに捕まったロビンに出された食事のメニューは、パン、バナナ、コーヒー、それとトリの丸焼きみたいなモノ(鶏にしては小さすぎる...てことは鳩? ううむ、フランス風料理か??)。放送当時、バナナは病気のお見舞いや運動会などの特別の日にしか食べられない高級品でした。ということで、これはかなりの豪華メニューです。
ロビンの最後の食事と思ってベラが自分で作ったのかもしれません。...彼女、意外といいヨメになるかも。(自分は子供の頃からそう思っていたんですけどね〜違うの??)


その2:
ロビンがガス室に連れて行かれる場面(同時進行でウルフたちがパルタ軍本部に潜入する)に流れている重々しいクラシック曲はベルリオーズの「断頭台への行進」。ガス室とギロチンの違いがあるとはいえ、なんともピッタリな選曲です。その上この曲は、女性を愛したあげくに罪を犯して処刑される男のイメージで作られているのだとか。...なんか意味深だなあ。

一方ラストの、ロビンとベラが和解し、再会を約束する場面で流れているのはラモーの「二つのメヌエット」。
この曲は映画「禁じられた遊び」のBGMにも使われていたそうです。が、この映画で有名な曲といえば、何と言っても「愛のロマンス」(ギターの名曲「禁じられた遊び」の本当のタイトル)。こちらは第6話「宇宙にかける虹」で大々的に使われていました。

今回「断頭台への行進」と「二つのメヌエット」という、「悲恋」を連想させる曲が続けて使われているのは何故なんでしょう...ヨメなのに。(しつこい??)


その3:
今回「友情の瞳」は第25話ですので、予告編は第26話「パルタ星最后の日」になります...のはずなんですが、なぜか「パルタ星最の日」と表示されていました。
...にしても、「さいご」は「最期」か「最後」ですよね、普通は。


戻る